彼氏/彼女がいる人を好きになった-part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
前スレ
彼氏/彼女がいる人を好きになった-part8
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1045319489/
2月神 ◆KIRI/DW4/. :03/03/22 00:11 ID:noWitKE/
2げつ(´3)
3坊主 ◆BOUZU.BTT. :03/03/22 00:12 ID:k169nssJ
3げつ(´3)
4坊主 ◆BOUZU.BTT. :03/03/22 00:12 ID:k169nssJ
IDがイラクっぽい
5名無しさんの初恋:03/03/22 09:03 ID:gGWMocul
 あまりに辛いので
1.他の子を探しつつも
2.略奪愛を狙ってみたりしながら(待ちモード、強引モードどちらでも含むとする)も
3.開き直って、彼氏がいよーがいまいが関係なく仲良くなろう
としてる

 そんな人多いんじゃないかなぁ

この不安定な状況を楽しむこともできるけど(悲劇のヒロイン(ヒロインだと女だけどさ)系(少女漫画の主人公とかさ))、いいかげんラブラブになりてぇー
6名無しさんの初恋:03/03/22 09:11 ID:HOAfo+H4
>>1
乙。
過去スレでつ。

▼過去スレ▲

1:彼氏がいる人への告白法
  http://love.2ch.net/pure/kako/1007/10079/1007996164.html

2:彼氏/彼女がいる人へのアプローチ法-part2
  http://love.2ch.net/pure/kako/1015/10151/1015152392.html

  彼氏/彼女がいる人へのアプローチ法-part2(復活)
  http://love.2ch.net/pure/kako/1022/10224/1022420111.html

3:彼氏/彼女がいる人へのアプローチ法-part3
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1029667546/

4:彼氏/彼女がいる人へのアプローチ法-part4
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1033792377/

5:彼氏/彼女がいる人へのアプローチ法-part5
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1037024679/

6:彼氏/彼女がいる人を好きになった-part6
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1039530077/

7:彼氏/彼女がいる人を好きになった-part7
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1042032631/

8:彼氏/彼女がいる人を好きになった-part8
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1045319489/
7名無しさんの初恋:03/03/22 09:16 ID:aAWpYmJr
>>5 思いきり今のあたしだ〜・・・
友達が紹介してくれたりするんだけど、
やっぱりあの人以上に好きになれない。ドーシヨ…。゚(゚´Д`゚)゚。
その人、すっごい優しいんだよー
あたしが困ったとき本当は行けない状況だったのに無理して夜遅く来てくれたんだよ…
嬉しいけど、好きになりすぎてツライよ。゚(゚´Д`゚)゚。
どうしたら好きになってもらえるかなぁーーー??
気持ちバレてるし開き直ってラブラブ光線出しまくろうかな。

8ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/03/22 09:24 ID:QGjzFzan
>>7
ラブラブ光線ってすごいな
9名無しさんの初恋:03/03/22 11:00 ID:zG/UieQO
>>7
スペシウム光線みたいだな。
でも、セフレになりたいのでもなければやめとけば?
10名無しさんの初恋:03/03/22 11:10 ID:gGWMocul
 セフレになるとは限らないかと。
11前スレ941:03/03/22 11:58 ID:HOAfo+H4
前スレではお世話になりました。ありがとうございました。
これからもよろしくどうぞ。

今日から彼と友達カップルの4人で小旅行なのですが、
昨日の夜彼とのやり取りで彼女の話になりました。
「彼女うざったい」とか言ってました。
彼女は彼が友達と小旅行に行く事が嫌らしく、そう言われるのがうざいとか・・・なんて奴だ・・。
しまいには、「彼女の話やめよう。イライラするから」とか言うし。
彼女とうまくいってないぽ。つか彼女かわいそう。

っていうか彼の彼女に対するあまりに愛の無い言葉に少々イラついてしまった。
友達でいると、そうゆう面はストレートに見えてしまうので
なんとなく「自分が彼女じゃなくてよかった」と思ってしまいました。


そんなこんなで複雑な心境の中、旅行逝ってきまつ。
12名無しさんの初恋:03/03/22 12:36 ID:IPy1VAf2
>>11
「彼女と仲が悪い?チャンスだ!」と思わず
「彼女かわいそう」「イラツイタ」と感じたあなたは冷静でよいですね。
(ただ彼女の拘束がイヤなのはわかる。俺の好きな子もそれがイヤらしい)
とにかくあなたは冷静でいてください。
旅行の雰囲気で変な事にならないようにね。気を付けていってらっしゃい〜。
13名無しさんの初恋:03/03/22 12:39 ID:bJtFSxzj
それでも旅行にいくんだからら大した者だね。
14名無しさんの初恋:03/03/22 12:53 ID:Vvp5exmp
>>10
最終的に本命になって奪えたとしても、ダブる時期はあるだろうね。
その時が凄くきついよ。それから、奪った後も不安や不信感が残るし。
待っても奪ってもきついってことかな。

>>11
付き合う前の今のポジションだからこそ、見える貴重なことってあるよ。
私だったらそこから気持ちが冷めていくと思う。

>>13
グループ旅行だからね。
今更ドタキャンだと、他の友達にも迷惑がかかるのかもしれない。
15名無しさんの初恋:03/03/22 12:55 ID:bJtFSxzj
本心は「彼女うざったい」、「彼女の話やめよう。イライラするから」
を聞いて嬉しかったに違いない。
16恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/03/22 12:56 ID:tPpggYjB
よく、そんな奴を友達と言えるな。

友達って何だろう。
17名無しさんの初恋:03/03/22 13:00 ID:bJtFSxzj
友達じゃなくてたぶん知り合いに毛が生えたくらいでしょうね。
18名無しさんの初恋:03/03/22 13:31 ID:Vvp5exmp
>>15
優越感を感じてるかもしれないね。
愛人が奥さんに感じるような優越感を感じてるようじゃ、
全然冷静じゃないのでは。
好きな人を軽蔑してしまう恋愛なんて、いい恋愛じゃないと私は思う。
キスする方もされるほうもどっちもどっちだよ。
19名無しさんの初恋:03/03/22 13:31 ID:A6ZVzD06
ダブった時期があるけど辛くはなかったな。私も彼氏がいたからだろうけど。
ちゃんと付き合ってからも別に不安はない。
取られる時は、例え自分達の始まりが略奪愛じゃなかったとしても取られるし。
(もちろん、普通に始まった恋よりそうなる可能性はあるけど)
ここにいる人には頑張って欲しいような、彼氏いる身としてはちょっと気になる
複雑な心境。でも、まぁ恋愛は縁とかタイミングですよね〜 (;´Д`)y─┛~~
20名無しさんの初恋:03/03/22 13:44 ID:bJtFSxzj
旅行中にまたキスしてしまいした・・・。



がオチ
21名無しさんの初恋:03/03/22 16:27 ID:bxNpevcr
はっはー強引モードにいったら引かれてしまったよ
まぁ、これも結果ということでなんとかがんばりまつ
227/13に戻りたい・・・。:03/03/22 17:10 ID:r2fV4uTA
乙です。

さぁ、肩の力抜いて行きましょう。
俺たちの道は果てしなく長いですからね。
23名無しさんの初恋:03/03/22 17:40 ID:RxmAtLp8
真面目な出会いを求める方にオススメです。
登録無料です。

http://www.l-mari.net/

携帯版もあります。
247:03/03/22 18:36 ID:sXdTR8VY
セフレを作るような人じゃないみたいです。
二番目でもいいからって言ったことがあるんですが(^_^;)、そんな器用なことできないと言われた。
彼女ともうまくいってるみたいだし、どうしようもないよ(;_;)
誰かが書いてた、「彼女を不安にさせないために
自分に恋愛感情を持ってる人とは連絡をとらないようにする」
っていうのは大体みんなそうなんでしょうか、、?
告らなきゃ良かったと後悔してます。
すぐ態度にでちゃうんでバレざるを得なかったみたいな感じでしたが、、
25名無しさんの初恋:03/03/22 18:46 ID:bj0195Lf
24みたいに、セカンドでもいいからって言ってきた子がいたけど、君が良くても俺の彼女に悪いだろ?と返した事がある。
勝手だよな。そういう香具師に限って、後で被害者面する事多いし。
26名無しさんの初恋:03/03/22 18:49 ID:A6ZVzD06
>>24
それは人それぞれじゃないかな。恋人に悪いとは思ってもバレなきゃいいやとか
思う人もいるだろうし。自分が好きな人間が側にいるのは、気分悪い事じゃないからね
(その相手を自分も好きかは別として)
27名無しさんの初恋:03/03/22 19:05 ID:k0n0jKdV
そんな器用なことできないって言いつつ、濃厚なキスしたりするんでしょ?
言ってることとやってる事が全然違うよね
酔ってたってのは免罪符にならないし、しかも何回も繰り返してる。確信犯じゃない
言葉ではなんとでも言えるんだもん
私は少しでも自分に気がある相手とそういう雰囲気にならないように気を使ってるよ
相手にちゃんと操立てたいから
287:03/03/22 19:13 ID:sXdTR8VY
あたしは酔ってキスした人とは違います(>_<)
でも気持ちがバレる前はキスしたりしました、、今は夜会う時があっても抑えてるみたいです。
見込みゼロなんでしょうか、、
嫌われたくはないよ(ToT)
29名無しさんの初恋:03/03/22 19:23 ID:A6ZVzD06
>>28
見込みゼロって事はないとは思うけど、あなたの相手もやっぱり
キスとかしてきてるわけね・・・・、器用な事できないとか言いつつ。
私みたいな例>>19もあるから、何とも言えないけどさ。
307:03/03/22 19:34 ID:sXdTR8VY
タイミング、、(´Д`)彼女がいなかったらもしかしたら、とか思っちゃう。
7に書いたみたいなスキスキアピールは嫌われるだけでしょうか?
気持ちは出さずに友達として仲良く、が一番なのだろうか。
あたしは彼にとってシモ系の相談役になりつつあるようです。
人に言いづらいことを話せる立場っていいことなんでしょうか?
31名無しさんの初恋:03/03/22 19:42 ID:A6ZVzD06
スキスキアピールは、どうなんだろう、上手くいけばいいかもしれないけど
嫌われると言うより、利用される可能性もあるよね。
それこそシモ系の相談役を越えて、シモ系お友達になっちゃう可能性もあるし。
(キスもしてるわけだから)
私は自分からアプローチしなくて済んだから、いいアドバイスできないけど
とりあえず今は仲良くできてるんでしょ?そのポジションを大事にした方がいいと思う。
32名無しさんの初恋:03/03/22 19:45 ID:ZZCWCHmI
人間好きになっちゃいけないと思うと好きになるんですよね・・・

もともと彼女いないと思ってた人と酒も手伝ってやってしまいまして。
しかもその後も2・3回やった後に彼女いることを知らされました。
ちょっとは予想してたんですけどね・・・
まさか彼女になってたとは・・・という感じでした。
この関係をやめようと話したのにその後もまだ関係が続いてます。
厄介なことが相手も相手の彼女も同じ職場・・・

話したときには「彼女と別れたいけど別れれない」と言ってたんですが
たぶん別れることは出来ないと思うんです。

だから私もすきにならないようにと思ってるんですが。
向こうはきっとやり友としか思ってないんだろうな・・・

毎日毎日考えて疲れてきます。
337:03/03/22 19:46 ID:sXdTR8VY
仲良くはできてないかも(ToT)気持ちを言ってから向こうからメール来ることないし、
何か理由がある時は二人で遊べるけど基本的にはないし。
バイト仲間なんですけど、
バイトでは二人きりの時以外は親しく話せない(>_<)
まだ知り合って間もないんだけど。もうだめぽ、、
34名無しさんの初恋:03/03/22 19:49 ID:IPy1VAf2
>>7
彼女とうまくいってるのに「2番目でいいから」
って言っちゃったのは失敗だったかなー、と思う。男は困るし。

でも、キスはしてるんだよね?なんか都合のいい女にされるっぽいな。
彼女とできない時には「キスさせてもらえるからいい女」だけど
でも本気になられると困るから「そんな器用じゃないから」で逃げてる。
じゃないとどうしてキスしたのかわからん、あなたの気持ちを知っていて
キスしたらあなたがますます好きになるくらいわかるだろうに・・。

悪いけどちょっと不誠実な感じがした。俺みたいだもん・・・。
3519=31:03/03/22 19:58 ID:A6ZVzD06
>>33
そっか。難しいね。どうしても諦められないなら、やっぱり仲良くなった方がいいよ。
私としては諦めた方がいいのかなーとは思うけど>>34さんと同じ様な理由で。
367:03/03/22 20:05 ID:sXdTR8VY
彼をかばうわけではないけど、キスした時はあたしの気持ちはバレてませんでした(>_<)
37名無しさんの初恋:03/03/22 20:07 ID:uSgldkeC
>>7
ねえ、もし彼が「俺も好きだよ」って言って体求めてきたら
拒める自信ある?
3819=31:03/03/22 20:09 ID:A6ZVzD06
>>36
もう、自分が納得ようにするしかないんじゃない?
相手に自分の気持ちばっかり押し付けちゃだめだけど。
ラブラブ光線出すもよし、距離を置くもよし。
もしもセフレや二番手になって辛くても、自分が選んだ事だから
他人のせいにしないことが大事だと思う。
397:03/03/22 20:17 ID:sXdTR8VY
エッチは軽い女に見られたくないのでしません!ちゅーも似たようなものかもだけど、、
とりあえず仲良くなれるように頑張ります(>_<)できればほかにその人以上に好きになれる人と出会えれば、、とも思いますが。
ありがとうございました!
好きな気持ち知られると友達にもなれないのかもって不安だったので、、
40名無しさんの初恋:03/03/23 00:54 ID:XNlQlEo6
>7
27です。混同しちゃってごめんなさい
気持ちがないからキスできるっていうのも、不思議なんだ
あなたの気持ちを知ってからはしていないというのは、あなたに
とっては辛いことだろうけれど、いいことだと思う
書き込み読み返したら、やっぱり彼はずるいような気がするんだ
けれど、それでもあなたは好きなんだろうし
都合のいい女にされて傷つかないといいなって、本当に思います
まずは仲良くなって、見定めてみたらどうかな?
41恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/03/23 01:08 ID:U6Uo+bDf
>>39
セフレ作るような人ではない?
盲目過ぎだな。

おまいもし彼の彼女だったとしたらどう思う?

他の女とキスしておいて、
同じ気持ちでいられるか?

相手を美化してるだけじゃん。

42名無しさんの初恋:03/03/23 01:22 ID:J8Njg4iD
バイト仲間だった人でとても好きだった人がいました。
でも超遠い人でした。かっこいいし彼女かわいいし。
んで、バイトやめて4ヶ月たつんですがどーしても忘れられなくてこくりました。
すきだったんですよ、と。
そしたら、「嬉しいよ」みたいなメルがきて、その後いろいろやりとりして
たんですがなんと会おうということになりました。
でも昔のバイト友達にきいたらやっぱまだ彼女とは付き合っているみたい。
これってどうなんだろう?でも近頃では彼からの方がよくメル来るし・・・
ちなみに会話の上で彼女のことについては一言も触れてません。
43恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/03/23 01:23 ID:U6Uo+bDf
>>42
セフレにしようと思ってる。
44名無しさんの初恋:03/03/23 01:25 ID:RbFJLWdi
>>嫌われたくはないよ(ToT)
違うだろ?
好かれたいんだろ?

 嫌われたくないってのは危険だ。
何が危険って恋愛じゃなくて依存になってくる。
4542:03/03/23 01:25 ID:J8Njg4iD
・・・つけたし。
しかも私も彼氏がいたりするんです。
付き合ってまだ日の浅い。
でもそのひとなぜか連絡取れないし、
そんなときに限ってバイトの人がたくさんメールくれるし・・・
だめだなあ、自分。

46名無しさんの初恋:03/03/23 01:35 ID:KT8Gs4xH
略奪を試みるなら、長期戦を覚悟すること。

早い時期にヘタに告白したり、
好意を剥き出しにしたりすると
かえって身構えられてしまう。

好きな相手が、恋人よりも自分と過ごす時間が長くなったくらいの状態を作るまでは
勝負を焦らない。

俺は一年半かかったが最近、相手から告られた。

これで泣きながらこの板に来なくてもすむ・・・。
477:03/03/23 01:42 ID:3+17pse+
>>48
おめでとうです!
ハァ、、あたしはかなり早い時期に気持ちバレちゃったよヽ(`Д´)ノ
うらやましいな
携帯からなのでレス番がわからないんですが、
あたしは確かにいつも恋愛に依存的なとこがあります。
当たってたのでびっくりしました!
48名無しさんの初恋:03/03/23 01:44 ID:xqbsv93y
>>46
おめ。まぁ、基本的に略奪愛なんてのは反対なのだが、(色々事情あるかもしれんが)
奪っちゃったからには、彼女と幸せにな。
49名無しさんの初恋:03/03/23 04:04 ID:GknfbTkr
>>46
すごい忍耐力だ。
その部分は見習いたいな。
略奪って言い方は好きじゃないし、相手に言わせたってのも。
ただ、振り向いてもらえたのは、
その間、作戦云々よりも自分を磨いたからかな。
相手の子を釣った魚にしないで幸せにな。
50名無しさんの初恋:03/03/23 11:48 ID:KlK5QlLf
>>46
素晴らしい。希望を持たせてくれるな。はかなくても・゚・(ノД`)・゚・。
51名無しさんの初恋:03/03/23 12:29 ID:IqwgNQbQ
>>7
同じく告白してないけど好意はバレバレ。彼氏はクールであんま連絡よこさないらしいが
自分はメール送るわ、電話するわで。それなりに向こうも楽しんではいるし、
笑いながらそんな彼氏が欲しいとは言ってるが、現実問題向こうは彼氏に
惚れている。もっとクールに行ったほうがいいのか。。
52名無しさんの初恋:03/03/23 19:48 ID:659tAimU
>>46
おめでとう。
俺の場合、本人には気持ちはバレなかったのだが、
周りにバレて、その情報が彼女の耳に入って、結局身構えられてしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
長期戦覚悟で頑張ろうと誓った矢先の事だけに辛かった。
しかも、別の男とも最近すごくいい雰囲気だし。
どん底から頑張りまつ。

彼女と幸せにね。
53名無しさんの初恋:03/03/23 21:57 ID:xaBg6Nk2
好きな人が、彼女とすごくラブラブで優しくしてるので、
「○○君の彼女うらやましいな〜。私も○○君みたいな彼氏ほしい!」
と言ってしまいますた。
気持ちはバレてるでしょうか?
54BLM:03/03/23 21:58 ID:Mi5N7VCz
ばれてません、多分
55名無しさんの初恋:03/03/23 22:02 ID:sIkJ/+E8
おれは2年くらいがんばって相手が別れるのを待ったけど
その間に距離も離れてしまい・・・あいてはあたらしい恋人をつくってしまい
「あなたと仲良くするのは悪いから」って縁も切られました。
みなさんはがんばってください。

56名無しさんの初恋:03/03/23 22:06 ID:oYBb5FC6
>>53
俺、男ですけど同じ事よく言ってますね(w
気持ちを伝える手段の1つとして使ってます。
よってバレてるに一票(w
57恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/03/23 22:08 ID:cAzw9XDp
>>53
それ全然ばれてないと思うけど、
ようは優しい彼氏が欲しいと言ってるだけとしか思えませんよ。
58名無しさんの初恋:03/03/23 22:45 ID:3+17pse+
叫ばしてください


○○○○の彼女に な り た い よぉぉぉぉ〜〜〜〜〜ヽ(`Д´)ノ!!!
59名無しさんの初恋:03/03/23 22:55 ID:FS5BFvww
彼女がいるとわかっていながら、職場のK先輩に2年も片思い。
最近、婚約したらしい。
彼女いるくせに、惚れさせるような優しさを女に見せるなよ!
60恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/03/23 22:58 ID:cAzw9XDp
>>59
彼女もいて婚約までしたのに、
それでも、あなたへの特別な優しさだと勝手に思うなよ!









でもまあ、そう思ってしまうのもわからないでもないけどな。
61名無しさんの初恋:03/03/23 23:36 ID:FMR4f1nz
同じサークルの彼氏もちの子に告りました。
もともとその子とは仲がよく、彼氏がいるのに悪いんだけど好きみたいな感じで
言いました。
反応は、ドキドキするからやめてよやら○○とは話しやすいよみたいなこと言われました。
彼氏とは少ないときだと月3回しか会ってないそうです。
会ってるときは好きって思うけど、会ってないときはどうでもよく思うとも言ってました。
しかし、残念ながら邪魔が入りそこで終わってしまいました。
で、この後どうすればいいでしょうか?
メールで2人で会いたいといっていいものか、長期戦にいくか・・・
アドバイスお願いします。
62名無しさんの初恋:03/03/24 00:57 ID:NctkWp3v
>>61
アドバイスにはならないけど・・・
俺も似たような感じ。
今は彼よりも彼女にとって魅力的な男、必要な男になるようにがんがってます。
やっぱり長期戦がいいと思うよ。
誘うことに関しては俺の場合は何かそれらしい理由(勉強の事とか仕事の事)
をつけて電話で誘ってた。
で、次第に軽くだけど2人でドライブに行けるようになったよ。

6346:03/03/24 01:17 ID:ILwLNFzl
>>61

こういう場合、早い段階で告るのは得策ではないと思うのだけど・・・。

過ぎたことを言ってもしょうがない。

当然言葉や態度だけじゃ判断できない部分は大きい。

>反応は、ドキドキするからやめてよやら○○とは話しやすいよみたいなこと言われました。
>彼氏とは少ないときだと月3回しか会ってないそうです。
>会ってるときは好きって思うけど、会ってないときはどうでもよく思うとも言ってました

悪い言い方をするかもしれないけど、これも彼女なりの社交辞令かもしれない。


対策としては、ちょっと放置(あまり長すぎないように)して彼女の反応を見てみること。
経験上、彼女があなたに好意をもっていて、乗り換え(これも言葉が悪いが・・・)を
る多少なりとも真剣に考えているのであれば、向こうから何らかのアクションがあると思う。
デートに誘ってくるなり、メールの頻度が劇的に上がるなり。
少なくとも俺はそうだった。

もしそういうことがなければ、長期戦を覚悟。


6462:03/03/24 01:23 ID:NctkWp3v
>>63
俺61じゃないけどいいかな?
放置して反応を見るって事だけど・・
いつもは俺からメールしてるけどたま〜〜に俺からメール送らなかった時に
向こうの方から「今何してる?」ってメールしてくる。
これってどうなんだろ?これくらいじゃ向こうの反応って感じにならないかな?
正直、俺から放置すると忘れられそうで怖いんだよね。
6546:03/03/24 01:32 ID:ILwLNFzl
>>64
少なくともあなたは彼女にとって
「どうでもいい人」ではないのだと思う。
彼女なりにあなたに価値を見出しているのだろう。

自分の側からメールを送らない、という状態を一度ではなく
何度か続けてみてはどうかな。
それで、彼女の側からの反応を見る。
これくらいのことじゃ、恐らく人間関係は壊れない。






6662:03/03/24 02:57 ID:bbYDeCu3
>>65
どうもありがとう。そうか・・何度かやってみるか・・・。
自分から2日に一度は送ってた状態だったから待つというのは
正直かなり不安だけどやってみる!さっそく明日は送らないで様子見てみる。
来なかったらどうしよう・・・(w

アドバイスありがとうね。
67名無しさんの初恋:03/03/24 04:43 ID:XrjTpRys
>>53
漏れにあからさまに岡惚れした香具師にそういうこと言われた。
よってばれてる、に一票。
68名無しさんの初恋:03/03/24 17:48 ID:DzGZjt6n
参考に読んでね。

彼氏、彼女がいるのに言い寄って来られたらうざい?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1036051458/

彼氏、彼女がいるのに言い寄って来られたらうざい? 2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1047976082/
69名無しさんの初恋:03/03/24 19:35 ID:v0Cmk4bf
このスレにぴったりの曲、知りませんか?

DEEN「夢であるように」の
『違う誰かの所に行く君を責められるはずもない〜』
ってのが冷えた心に響きます。

軽くスレ違い?スマソ
70名無しさんの初恋:03/03/24 20:21 ID:u6lj45sh
>>69
それって恋人が他の人のとこへ行っちゃうって事じゃないの?
71名無しさんの初恋:03/03/24 20:25 ID:v0Cmk4bf
>>70
そうなんですけどね。。。
何となく通じるものがあるかなって。。。

平井 堅 の「even if」の方が合ってるかも。

どなたか他に知ってたら教えてください。
72名無しさんの初恋:03/03/24 20:28 ID:W6tAL2aD
彼氏がいる7つ年上の女性に恋をしてしまいました。
彼女とはこの前2人で映画を見に行き、来月も数人で飲む約束をしました。
会うたびに彼氏の話をされるとその時はなんとか大丈夫なのですが
一人になると片思いであることを実感して悲しくなります。
向こうに彼氏がいなかったらすでに告白してると思います。
彼氏とは遠距離らしく(俺も近いとは言えないが)何度か別れ話も出たみたいです。
告白するべきでしょうか?
73前々875:03/03/24 20:30 ID:TGPFG1ac
夢であるように何度も願ったよ
うつむいたまま
74名無しさんの初恋:03/03/24 21:44 ID:96RQm7d/
Jungle Smile「片思い」
ガガガSP「卒業」
75名無しさんの初恋:03/03/24 21:48 ID:o96PTunG
「最近いろいろあって…
話したいっていうか相談したい事がある」
という内容の彼氏持ちの子からのメール。

どんな相談をされるのか気になる。
また彼氏の事でいろいろ相談されて
二人が上手くいくようアドバイスせにゃならんのか…
は〜。辛いな。
76名無しさんの初恋:03/03/24 21:55 ID:BoDwtPZ9
>>72
告白しとけ!俺はそんな奴に彼女をとられたぞ!だいたい男なんてつき合って
ながくなれば彼女なんてほったらかしにするもんだ。で、タイミングよく告白すれば
ゲットできるかもよ?行動しなければなにもおきないよ。
現に俺、そんな感じで彼女とられているしw
7771:03/03/24 22:25 ID:v0Cmk4bf
>>74
レスありがとうございました。
78名無しさんの初恋:03/03/24 22:52 ID:RGsfr/K0
彼氏がいる女を好きになってしまった。
一回2人で酒飲みに行って今度も飲みに行く約束したんだけど
暇が無いとかいって断られた。
こんなんだったら1回目のときに告白するんだったよ。
もう告白するチャンスも無さそうだ。
会う機会は多いんだがなかなか周囲の目が厳しく
話せないんだよ。
電話もこれ以上しつこく誘うとキモイとか言われそうだし。
でも諦めきれないよ。ショボーン
79恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/03/24 22:54 ID:2kPE/U39
>>78
> こんなんだったら1回目のときに告白するんだったよ。

というか、失敗する告白なんてする意味が無いと思うが...
80名無しさんの初恋:03/03/24 22:57 ID:RGsfr/K0
>>79
そのときはなかなか良い雰囲気になってなんとかなりそうな予感も
あったんだよ。
でもまだ早いと思って言わなかったんだけど。
彼にもいろいろ不満があるような事言ってたしね。
あのとき抱きしめてキスしちゃえば良かったよ。
結果はどうあれね。
81名無しさんの初恋:03/03/24 23:01 ID:u6lj45sh
でも結局2回目の誘いを断られてるなら一緒じゃん。
自分がスッキリする事だけを求めるなら、一回目で告白はアリだと思うけど。
他の人に愚痴っても何だかんだいって彼氏の事好きなんじゃないかしら。
82恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/03/24 23:03 ID:2kPE/U39
>>80
> あのとき抱きしめてキスしちゃえば良かったよ。
> 結果はどうあれね。

それよりも、じっと待つ方が確率は高いような気がするが...
付き合うよりも、キスだけ出来ればOKというのなら別だが。。。
83名無しさんの初恋:03/03/24 23:07 ID:pYsoH9Ia
>>80
悪いがそう簡単に上手くいかないさ。
不満話なんて、実際は単なるのろけ話だし。
今の彼女の行動が、その時告った場合の答えだよ。
ただ、気持ち悟られる前に告った方が後悔は少ないだろうな。
結果がどうであれ。

距離置かれてからじゃ、告ることすらできんからな。
まあ、気長に頑張れ。
84名無しさんの初恋:03/03/24 23:10 ID:RGsfr/K0
好きになったきっかけは相手から頻繁に話し掛けられてから。
だんだん気になってきて好きになってしまったんだけど、
こっちの気持ちを見透かされてかこっちから話し掛けても
何だか冷たい反応しか返ってこない。
思い切って呑みに誘ってその時はマアマアだったが
そのあと2週間ぐらい電話もメールもしなくて
先日やっと誘ったら今月は忙しいとか彼とデートやらで暇が無いといわれた。
これは来月になったら誘ってもいいということか?
それとも脈が無いんだからもう誘わないでということなのか?
85恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/03/24 23:12 ID:2kPE/U39
>>84
> これは来月になったら誘ってもいいということか?

君の前向きな考えに乾杯!
86名無しさんの初恋:03/03/24 23:14 ID:RGsfr/K0
いままでじっと距離を置いて待つという経験がないんだけど
どうすればいいの?
メールや電話はどれくらいの頻度ならウザがられないのかな?
何か用が無いときに電話もしづらいし。
87恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/03/24 23:18 ID:2kPE/U39
>>86
> メールや電話はどれくらいの頻度ならウザがられないのかな?

頻度じゃなくて、どちらかというと存在です。
どうも、あなたはもうウザがられそうですね。

88名無しさんの初恋:03/03/24 23:22 ID:uifHE9nh
>>ID RGs〜の人
俺と同じだ。全くの境遇だ
89名無しさんの初恋:03/03/24 23:27 ID:RGsfr/K0
>>88
本当に?
この辛さは当人にしかわからないよね。
特に漏れは彼氏がいる女ばかり好きになってしまう傾向がある。
何で?といわれても好きになってしまったものはしょうがない。
前は人妻と付き合ってたし。
90名無しさんの初恋:03/03/24 23:38 ID:XrjTpRys
まあ、あれだ。
「隣の芝生は青い」ってことだよ、ぶっちゃけな。
>>84なんて脈無しの最たるものだが、他の連中も似たり寄ったりだな。

こういうのもなんだけど、結局他の人の恋人を盗ろうと画策するような人間だ。
不幸せでもどん底でも、自業自得、同情の余地なし、ということだな。
きちんとフリーの相手を見つけて純情恋愛するんだな。
煽りとされても仕方ないけど、そんな性根で純情恋愛とは笑わせる。
91名無しさんの初恋:03/03/24 23:40 ID:pYsoH9Ia
>>69
「違う誰か」をこのスレの住人と考えれば合う罠。
でも、そんな無茶な解釈して聞くぐらいだったら、
普通に「Teenage dream」でも聞いてた方がマシと思われ。
92名無しさんの初恋:03/03/24 23:50 ID:RGsfr/K0
>>90
好きになった女がたまたま彼氏がいただけだよ。
好き好んで恋人がいる相手を好きになったわけじゃないし。
自慢じゃないが相手に電話するだけでも1時間も携帯とニラメッコしてる
程だから、これ以上の純情は無いだろう。
まぁ今はいつか2人で抱きしめあいながら眠ることができることを
夢見て我慢するしかないかな。
相手はすごくいい人なので困らせたくはないから。
9388:03/03/25 00:05 ID:5gKI+KtM
それだけじゃなくて、最初の方はうまくいってたのに、あとあと駄目になってしまったころがとくにな。俺なんか告ったときに、「告るのおせーんだよ!昔は好きだったのに」とかいわれちゃってさ。(泣
94名無しさんの初恋:03/03/25 00:17 ID:CqCTMxuq
>>90
煽りとは思わない。
>きちんとフリーの相手を見つけて純情恋愛するんだな。
でもフリーの子で好きな子いなかったら仕方ないと思う。
フリーだからって無理して好きになるのもおかしな話だし。
恋人がいる人を好きになってもそれは仕方ないと思う。
ただ相手に迷惑にならない様にするのは絶対に気をつけるべきだと。

・・だから頻繁に連絡するのも注意しないといけないんだよな。
そこが辛い。
9546:03/03/25 00:46 ID:vhE2U9Lo
72>>

俺はもう少し様子を見るべきだと思う。
しばらく付かず離れずの状態を続けて、関係を深めるのに専念すること。
とりあえず楽になりたいから、早めに告白しようとしてないかな?

相手が七歳年上なら、相手があなたをどう思ってるのかも分からない。
可愛がられてるのか、それとも愛されてるのか・・・。
そのあたりを考えてからでも遅くない。
96名無しさんの初恋:03/03/25 00:56 ID:T+C2HlL8
>>90
冷たいねえ。
そんなお見合いカップル1×1って訳いかないじゃん。
彼氏彼女がいるとかじゃなくて、
その人を好きになったんだから。
恋愛も管理されて「データを元にあなたにはこの人です。
他の人を好きになってはいけません」なんて世界じゃないし。
自由の度を超すのもなんだけど、誰が誰を好きになるかなんて誰にもわかんないよ。
ただ、恋愛をマニュアルがないとできないような人が多い気がするのも確かだけど。
97名無しさんの初恋:03/03/25 01:09 ID:9njvqt7o
オレ今彼女います。でも元カノのことも好きなのかもしれません。でも今の彼女とは別れられません。自分には今の彼女ほどお互い分かりあえる人はいないと思ってます。その元カノにも今彼氏がいます。あー自分の気持ちが分からない。訳分かんない書き込みでごめんなさい。
98名無しさんの初恋:03/03/25 01:22 ID:gz/N76x3
うちの好きな人には彼女がいます。さらに遠距離。
彼も彼女と別れたいらしいんですけど、事情があって別れられない。
彼は「お前のことは女として好き。彼女は違う。」て言う。

切ない。不安。あぁどぉにかしてくれ。
9962:03/03/25 02:57 ID:CqCTMxuq
様子見で放置プレイ実行中(wですが
やっぱりメール来なかったーー!!キツイ。
今日で5日放置になるけど今までで最長です。
たった5日かもしれないけど辛いもんは辛い・・。
唯一の救いは相手の子が彼氏にすら普段5日位は連絡とかしない子だって事。
あまりベタベタするのは好みじゃなく、最近は1人でお出かけとかも多いらしい。

愚痴スマソ。でも「彼氏いる子好きになった」なんて
誰にも相談できんからここにか愚痴るトコロがない。
こんなんで長期戦耐えれるのか、俺(藁
10062:03/03/25 02:57 ID:CqCTMxuq
せめて100getして気を紛らわせてから寝ます(w
101名無しさんの初恋:03/03/25 02:59 ID:WFHwvNKL
>>99
あ、漏れはそれで連絡まったく来なくなったって経験あるよw
その子は彼氏持ちじゃなかったけどね…
102名無しさんの初恋:03/03/25 15:39 ID:XqWyNMzf
>>99
今の俺がまさに似たような感じ。彼氏持ちの子を好きになってる
でも、たまにドライブ連れて行ってもらったり、食事に誘ったりして、
かなり仲良くなってると思うよ。
昨日は港に行って、夜遅く彼氏の話してたんだけどさ、その彼氏が29にして無職で
どーしよーもなくてさ、相談のってたら抱きつかれたよ。ビックリしたけど嬉しかった
10372:03/03/25 15:57 ID:bmn8K3XK
>95

アドバイスありがとうございます。
実は4月から代ゼミに通う受験生なのです。
いまの状態では勉強に手がつきません。
でもふられても勉強に集中できなくなるだろうし
あわよくばOKでも彼女中心になってしまって勉強がおろそかになるんだろうなぁ・・・
104名無しさんの初恋:03/03/25 16:03 ID:pocd0AHx
普通、彼氏彼女のいる奴を好きになるだろ?
105名無しさんの初恋:03/03/25 17:48 ID:7T6cpkNa
彼氏持ちの好きなコが「彼氏と別れた」と言ってきたら
どの程度まで好意を出していっていいですかね?

いきなり告白したら
彼氏のこととか相談しておいて実は狙ってたわけ?
とか思われるのも嫌だし。
106名無しさんの初恋:03/03/25 17:48 ID:j8X/yG3u
彼氏彼女のいる奴が好きな人は>>90の気持ちはわかるが、
>>90には、彼氏彼女のいる奴が好きな人の気持ちは絶対わからない。
10799:03/03/25 20:59 ID:rAi0GZi9
今日も放置中だが・・・あかん、今日もメールこない。
やっぱり俺って大した存在じゃないのかなぁ・・・。
多分こちらから送れば返事くれると思うけどそれじゃ意味ないし。
辛い、辛過ぎ、今日は夢でその子と遊んでる夢見ちまったよ…(TдT)
早くもくじけそうだ・・もう送っちまおうかなぁ・・・。
108名無しさんの初恋:03/03/25 21:30 ID:lBdlGmkd
>>99
俺は1ヶ月待ったら「元気?」みたいなメールきたよ。
気にしてくれていたことが、嬉しかったな。(遠い目)
10999:03/03/25 21:36 ID:rAi0GZi9
>>108
1ヶ月も待てない、絶対にぃぃー!(w
もう明日の昼間っからメール送るかも・・限界に近いです。
このまま放置するとマジで忘れられそうだよ・・・。
11084:03/03/25 22:04 ID:aBZnlvGb
これ以上しつこくすればストーカー扱いされそうだから
諦めるけど、もう人生でこれ以上の恋はしないだろうなぁ。
漏れの場合は本当に好きな人ができると病気みたいになって
その人の事しか考えられなくなってしまう。
111名無しさんの初恋:03/03/25 22:25 ID:tbq1DSYy
あいつより愛してる僕に気付いて
苦しくて切なくて壊れそうだよ
112名無しさんの初恋:03/03/25 22:31 ID:uDXRDzzR
>>109 = 99
余裕の無い奴は必ず敗れる法則

それをフレミソグソの右手でシコリン棒の法則という
113 :03/03/25 22:33 ID:Aaw10GPM
今週月曜、好きな娘が彼氏との温泉旅行から帰ってきた。
「とっても楽しかったですよ」「よかったねぇ」
完璧脈無し。

片想いのせいで鬱になったり眠れなかったりもするけど、身だしなみに
気を使おうとか、自分を磨こうとか、理由はどうあれ結果的に前向きに
生きられているのも事実。
114名無しさんの初恋:03/03/25 22:35 ID:YTvMUKuc
>>113
>理由はどうあれ結果的に前向きに
生きられているのも事実。

あんた偉いな
俺は溜息の連続さ
11599:03/03/25 22:46 ID:rAi0GZi9
>>112
。・゜・(ノД`)・゜・。
11684:03/03/25 23:28 ID:aBZnlvGb
諦めるとは決めたものの仕事の関係で毎日のように顔を合わせないと
ならないのは辛いよ。
相手は自分の事を何とも思ってないというか、
空気のように相手にしてないって感じで漏れを見てる?しなぁ。
漏れの事をどう思っているのか1度聞きたいけど
そんな勇気も無いし。
11790:03/03/26 00:20 ID:sufHyg/U
>>106
完全に分からん、というわけでもないんだけどな。
元々このスレにきたのもとある大馬鹿サラリーマンが人の彼女につきまとって
それの片をつけようとしたのが最初だし。今はカップル板のほうによく逝ってるけど。
人の恋人を付けねらうヤツは概して視野が狭い、ぐらいは知ってる。
口ではどうあれ、心の中では自分と一緒になったほうが彼女/彼のためだ、くらいは思ってるんだろう。

漏れなんかからみたら人妻だの人の彼女だのはその時点でどれほど好意を抱いてても冷めるけどな。
若い女性全員の中で、さらにフリーの人で、さらにその中で好みの人がいたら好きにもなろう、
位の気分ではいられないのかな?
届かぬ片想いなんて、やってても虚しいだけだし酒でも飲んで忘れるけどな。漏れなら。
118名無しさんの初恋:03/03/26 01:16 ID:4Sqky1dy
>>90
>若い女性全員の中で、さらにフリーの人で、
>さらにその中で好みの人がいたら好きにもなろう

イチイチ調べてから好きになるのか?
それに、酒飲んですぐ忘れられるような軽い思いなら、
みんなもこのスレになんて書きこまないだろう。

相手がいるとわかってても「自分が自分が」っていう、
90のいう大馬鹿サラリーマンみたいなのも困ったものだが。

何が言いたいかって言うと、好きでいる気持ちくらいは
大目に見ろってことだ。
119名無しさんの初恋:03/03/26 01:31 ID:C+vecEwQ
>>111
こういう事言う人、激しくウザイ。
何が分かるわけ?
私も、私を好いてる人に言われた事あるけど
ものすごくムカついた。気持ち悪いです。
120名無しさんの初恋:03/03/26 01:37 ID:BkpKpyrJ
同じバイトの子を好きになったんだけど、友達が彼女居るのー?って聞いたら
居ないっていってたのに・・・
それが、去年の3月くらいの話で、一年くらい嘘つかれてた(>_<)
本当は、彼女が居て凄い好きらしい。。。
この一年間、ずっっっっっーっと好きで、、どうしようかいろいろ
悩んでたのに。
彼女居るって、最初からわかってれば、こんなに好きにはならなかったYO!
ばかぁぁぁぁぁ!!
携帯のメモリは、彼女がいるって分かった日に消したけど。。。
諦めようとしたけど、やっぱ、思い出してしまうううー

なんか、スレ違いな書き込みだったかも。
スマソ
121名無しさんの初恋:03/03/26 01:42 ID:THSB2jD8
>>120
・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )ナデナデ
122名無しさんの初恋:03/03/26 01:47 ID:25H0mi2o
>>120
私の状況にそっくりだ。
今は途方にくれるしかない状態…。
わたしは強くないから、メモリは消せないよ。
123名無しさんの初恋:03/03/26 02:31 ID:0r/XcwDc
同じ大学の子(彼氏持ち)と大学卒業〜就職という時期を境に急速に親密になった。
在学中はお互い知っている程度だったが、これから社会へ出て行くという時期特有の
不安や緊張感を共有できる関係に進展していくのにそう時間はかからなかった。
その後も彼女は恋人との良好な関係を保ちながら、俺との関わりも大切にしてくれた。
俺もそんな彼女に対する好意を自分の中ではわきまえているつもりだった。

しかし社会人としてまだまだ駆け出しの俺は、日々の戸惑いや焦燥感、
言いようのないプレッシャーの中で、
気付けば彼女の存在を自分の中の特別な場所へ置いてしまっていた。

しばらくの葛藤の後、彼女にはその気持ちを正直に告げた。
彼女はそれを純粋に嬉しいと言った。
と同時に自分は恋人のことを愛していると言った。
俺との関わりを絶ちたくないということも言ってくれた。

俺と彼女の関わりはその後も続いた。
俺には恋人ができることはなかったが、彼女に対する気持ちは
以前とは微妙に形を変えていたように思う。


あれから3年が過ぎ、彼女はこの春恋人と結ばれます。
祝福と共に、微かに渦巻いている何かを感じつつ、
今までとは違う道を歩いてみようかと思う。
124名無しさんの初恋:03/03/26 02:38 ID:5fcLh8Sj
元彼の友達なんだけど、私が彼と別れた後にセクースするようになって
ここ半年位はいわゆるセフレ、みたいな関係です。
私も最初は「これもまぁ気楽でいいかな」、なんて思っていたんですが
最近は無性に気になったり嫉妬したりモウダメポです…。
さっきも電話でキャバ嬢のアドとケーバンゲット!なんて話されて鬱になりますた(´・ω・`)
それなのにやたらとオマイの事が好きだとかなんとか言ってくるし。
嘘くせーと思いつつもちょこっと幸せ気分になってる自分が嫌です。

マムコ目当てなだけかもしれないのにね(つД`)
(彼女とはキスもしてないそうな。ってかお水の女に騙されてる悪寒)

あぁ…意味不明だしスレ違いごめんなさいごめんな(ry
125名無しさんの初恋:03/03/26 02:55 ID:5IUdFhNE
好きな人が飲み会の途中で、彼女かららしい電話を受けて、隅っこで小声で話してた。
そしていきなり「マジで愛してるって!」と大声で叫んだ。
飲み会続きで不安になった彼女が、電話口で泣いて、大声で愛してるって言ったら泣きやむと言い出したらしい。
モテモテの彼だから、数人の女の子の顔色が変わってた。私も・・・
126名無しさんの初恋:03/03/26 03:13 ID:qdzB3hZx
友達の彼女を好きになりかけてる。。。
というか多分もう好きなんだろうな。
この前は危うく体の関係を持ちそうになってしまった。。
誰かオレを殴ってくれないかな。
なんでこうなっちまったんだろう。。。
127電人 ◆j9lCIaXDC. :03/03/26 06:17 ID:ITL3NpTC
>>125
モテモテの彼だから 数人の女の子の顔色が変わったって・・・
そんなセリフ飲み会の途中で大声で言われたら 誰でも顔色変わります
俺でもビクーリしますw

>>123
結婚しても現在と同じ関係も保てるもんだぞ
自分さえそれでいいなら 相手に子供が出来るまで流されるのも・・・
128名無しさんの初恋:03/03/26 07:59 ID:1We0rbUP
>>125の彼女の気持ちがわかる。
飲み会の席なのに、場を悪くするのかもしれないのに
「愛している」って言った彼は優しいね。
不安で不安で仕方ないんだよ。

はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
12999:03/03/26 11:55 ID:BSlP2JCL
>>125
俺が行った飲み会でも隣りに座ってた子(俺の好きな子)がずーっと彼氏に
メール打ってました。(飲み会の場があまり良い雰囲気じゃなかった)
軽く聞いてみるとどうも迎えに来てほしかったらしい。
2分置きくらいにメール来てないかチャックしてる姿に複雑な気持ち(w
結局面倒になったのか彼氏は途中でメールを送ってこなくなって
迎えには来ませんでした。
・・・ええ、俺が送っていきましたよ、歩いて30分、朝の5時に(w
少しでも長く一緒にいたかったから俺的にはよかったけど。

今は連絡わざと取ってないけどもう限界、今日連絡してドライブにでも
誘おうかと思ったけど・・風邪引いた(藁 メールするキッカケまで失いました。
13046:03/03/26 15:03 ID:M61GU3/6
>>117

>人の恋人を付けねらうヤツは概して視野が狭い、ぐらいは知ってる。
>口ではどうあれ、心の中では自分と一緒になったほうが彼女/彼のためだ、くらいは思ってるんだろう

視野の広さ狭さの問題じゃない。
恋愛は交通事故みたいなもので、無理矢理しようと思ってするもんじゃないんだよ。


>届かぬ片想いなんて、やってても虚しいだけだし酒でも飲んで忘れるけどな。漏れなら

届かせたが何か?

13146:03/03/26 15:27 ID:M61GU3/6
俺が教訓としては、

恋愛それ自体はごく自然なことだし、生活に張りを与えてくれ得るもの。
しかし、それが生活の中心になってしまうのはどうかと。
それでは、本来なすべきことを失ってしまう。
生活の中心には何か他のことがあるべきだと思う。
仕事、勉強、部活etc・・・
もっとも、それが難しいことくらい分かってはいるのだけど。
132名無しさんの初恋:03/03/26 16:25 ID:e0on31t2
>>131
○○それ自体はごく自然なことだし、生活に張りを与えてくれ得るもの。
しかし、それが生活の中心になってしまうのはどうかと。
〜略〜

○○に仕事、勉強、部活を当てはめても同じな気がするよ。
133名無しさんの初恋:03/03/26 17:55 ID:g0Zj5gMT
>>126
俺もだよ。しかも大・大親友の彼女。
だから絶対に何もできないんだよな。
もちろん、彼女自身が俺の親友に夢中だから
可能性も何もないんだけど・・・・・。
親友は、モデルとかとばっかり付き合ってきた奴だから
容姿だけで比べると、彼女はちょっと落ちるんだけど
俺的には一番可愛いと思う。
そして親友も「今までの女の中で一番ハマった」って言ってるし。
前の彼氏から略奪して付き合っただけに、特に大切に
思ってるらしい。
どうにもなんないよな、俺はそれで自分の彼女と別れたよ。
134名無しさんの初恋:03/03/26 19:25 ID:mGFH8Stl
私と好きな彼はお互い彼氏彼女がいるの?などの恋バナはまだしたことないのですが
(親しく2人で話しているのになぜかそーいう話にならない)
私は共通の友人を通じて彼に彼女がいることを知っていました。
クラブイベントの帰りに彼女と一緒にいるところを2回ほど見たし、
横に彼女がいるときも彼と普通に話しました。
彼女が横にいると視線が気になって落ちついて話せません。
いっそのこと「彼女だよ」って紹介してもらったほうが気持ち的に楽な気がするんですが…
男性の方って彼女と一緒にいるときにそこそこ親しい女友達に会ったら彼女を紹介しますか?
彼の方からクラブ行く誘いの電話とかあるのに気になって楽しめない…
13546:03/03/26 20:46 ID:4HjwKo5K
>>132

恋愛それ自体は生産的なものではない。
自分のやりたいことや将来に、直接的に関与することはできない。
そして誰かを本当に幸せにすることも出来はしない。

恋はいつか冷める。
実際に付き合い始めて、相手の実像や欠点がきちんと見えてくる。
それでもまだ相手のことを必要としているなら、それが愛なのだろう。

しかし残念なことに、愛は恋と違って心を強く支配してはくれない。

恋が冷めた途端に、この上もなく退屈な生活を送り始める奴を俺は何人も見てきたよ。



136名無しさんの初恋:03/03/26 20:49 ID:Ww3ONk1P
>>117=>>90
どこがわかっているんだろう?

>漏れなんかからみたら人妻だの人の彼女だのはその時点でどれほど好意を抱いてても冷めるけどな。
若い女性全員の中で、さらにフリーの人で、さらにその中で好みの人がいたら好きにもなろう、
位の気分ではいられないのかな?
届かぬ片想いなんて、やってても虚しいだけだし酒でも飲んで忘れるけどな。漏れなら。

という考え持ってる時点で、
カレカノ持ちが好きな人の気持ちなんてわかるわけも無いと思うし、
90自身にも理解する気もないのだろう。
>>90>>117みたいな事書いて悦入るのは構わないけど、知ったかぶりはすんなよ。

>>130
>視野の広さ狭さの問題じゃない。
>恋愛は交通事故みたいなもので、無理矢理しようと思ってするもんじゃないんだよ

禿しく同意。
137名無しさんの初恋:03/03/27 14:19 ID:V60aKhaw
長年付き合ってる間柄に入ってくのは無理なのかな?
マンネリになってそうだから、チャンスはありそうな気もするが・・・
138名無しさんの初恋:03/03/27 15:40 ID:EeEgh63p
俺の好きな人この前彼氏に振られたばっかだって言ってたのに、新しい彼氏できてるし…
好意バレバレだろうけど長期決戦モードで頑張るしかないのかな
139名無しさんの初恋:03/03/27 17:34 ID:27Ycut0W
>>137
短かろうが、長かろうが全てはタイミング。
私は3年半付き合った彼氏から、今の彼氏に乗り換えた(嫌な表現だけど)。
でも長くなればなるほど、情とかで別れられませんっていうのは結構ある。
全部が全部じゃないけど。私も前彼と別れる決心するまで何ヶ月もかかった。
マンネリにつけこむだけじゃ、ダメだと思う。
140名無しさんの初恋:03/03/27 17:34 ID:If0onClH
>>138
新しい男が出来たから、振ったんだよ、きっと。
振られたって言えば聞こえがいいし、同情されるし。
俺の周りなんてそんなんばっか。
別れて一人になってからなんて、ほとんどいないよ。
だいたいが彼氏彼女いて気に入った相手がいたら遊んで様子見て、
そっちがいいと思ったら乗り換え。
なるべく自分の心が痛まないようにして付き合うのが当たり前なのかな。
そういう人達って一人になった時の辛さを経験しないから、
人の心の痛みがわからないみたいね。
141名無しさんの初恋:03/03/27 17:47 ID:3IJckTrF
>>140
素晴らしく正論。

実は俺いま、4年交際してるカップルの女の子を好きになっちゃってて、
むちゃくちゃ仲良くて…でも140の文を読んだらこの前の俺とのチューは
何だったのかと問いつめたくなってきた
142138:03/03/27 18:09 ID:EeEgh63p
>>140
そうだろうなぁ

電話すると「ただいま電話に出る事ができません(略」になるくせに
メールは普通に返ってくる
少し話そうと思ったけど、気にしないでって感じのメール送ったけど
ごめん電話あんま好きじゃないって感じのメール返ってきたりしたし

この前初めて電話してみたときは、向こうパケット通信中だったから、
折り返しかかってきたんだが(このとき相手酔ってて、振られたとか言ってた)
143139:03/03/27 18:22 ID:27Ycut0W
>>141
前の彼氏と付き合ってる時に、私の事を好きな人とキスしてしまった事はあるけど
「あのキスは何だったの?」って聞かれたら、「何だったんでしょう・・。ノリかな?」
って感じです。雰囲気に流されたというか。
本当のところはあなたのお相手にしか分からないけど、私の場合はそうでした。
144138:03/03/27 18:23 ID:EeEgh63p
キスと言えば俺の好きな人酔うとキス魔になるとか言ってたなぁ
145名無しさんの初恋:03/03/27 19:20 ID:EriDVfim
今日の朝方、彼氏持ちの子に告って当然ふられマスタ。
それまで友達だったのに「もう会わないほうがいいね」といわれマスタ。
それまで絶対告らないゾと決めていたのに…会話の流れの勢いで…
ああもう俺のバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ!!!!!!
俺氏ね。もう氏ね。超氏んどけ。
今日1日飯も食っておりませぬ。
146名無しさんの初恋:03/03/27 19:50 ID:DqcTyJqZ
みんな勇気あるなぁ。。。
私も好きな人に告ってはっきり諦めようと思ってるけど
なかなか最後の一歩が踏み出せない。
147名無しさんの初恋:03/03/27 20:17 ID:poTDOjWE
去年の6月、彼女もちの人に告ってしまった。
私も会話のいきおいで(ノД`)
それからは音信普通になって、最近またまえみたいに
友達関係にもどったのだけど
ほかの友達に「彼女と別れた」っていってたらしい。
これはチャンスなのかな?
やっぱりまだ好きだ。なんとかして会いたい。
148145:03/03/27 20:32 ID:EriDVfim
>>146
俺は告ってよかった気もするし失敗した気もする。
失敗した感じのほうがでかいけどね。
でもすごい混乱してるよ…。
その子はとてもやさしい子でね。残酷なくらい。

あなたが私のことを好きな気持ちを抱いたまま、私と会っている。
でも私には好きな彼氏がいてあなたの気持ちには答えられない。
このまま会うのはあなたの気持ちをないがしろにしていることと同じ。
(あなたを大切にするからこそ)だから会う事はできない。
自分を大切にしてください。

と言われた。
俺自身いつもどっかしら自分の価値を捨てているところがあるということを
うすうす感づいていたけどこれで痛いほど身にしみた。
でもどうしたらいいんだろうな…
ああもう情けないやら、やるせないやら、後悔してんのかとか、これでよかったのかとか、
時々朝の光景がフラッシュバックしてきて頭掻きむしったり自分殴ったり

つらい
149名無しさんの初恋:03/03/27 20:33 ID:/j8alIRs
      \・・・坊チャン|ノ   ヽ |彡    /
パパは…  \     ( ー   ー  )  ノ  /
 お前の   \    |` ・ ・ ´  6)ノ. / フッ・・・ガンバンナ
.   味方だよ  \  | |ж |。|ノ/
  /|/|  ( ).  \. \___/. /  _、_
  / _、_|  ( ).    \∧∧∧∧/ ( ,_ノ` )y━・~~~
/ゝ,_/`|y━・     <    .暖>
─────────<予 見 か>──────────
    _ 旦那様・・・ <感 守 く >   ,----、-、
   _'´_ ミミ      < !!!. る  .>   /  ____ \| 
   ひ` 3       /∨∨∨∨\  ヽc´ _、ヽ, ヽ
   匸 イ、_    /  ___     \ ミ, ,_..ノ`ミ  y━・~~~
.  イ:〈Y〉::::::l\ /   / ,,....,ヽ     \
 ' l:::::V:::::::::l. /  彡c´,_、, ゞ'.      \悔いの無いようにな
.  l::::::l:::::::::/     l、..,_.ノソ  ・・・ワカイナ \
. -' l;;;;;;l;;;;/       /- ´7 /ミ)━・~~~    \
150名無しさんの初恋:03/03/27 20:36 ID:BRggxiJX
>>147
俺も正月に似たような状況あったよ
結局ヨリ戻してしまったけどw

せっかくのチャンスは有効に使っていいと思うよ
でも急に好意を剥き出しにしないように
本当に別れたのなら
彼女をフォローする感じで信頼を得て
優しさを出していけばいいんじゃないでしょうか

俺もまだ諦めずに頑張ってます
151名無しさんの初恋:03/03/27 20:40 ID:BRggxiJX
>>148
一回告白して振られてその後もさりげなく好意見せてるのに
彼氏の相談されるのもかなり辛いよ、俺のように。
ある意味相手も148の事を大切に考えてくれてるんだよ
152145:03/03/27 20:46 ID:EriDVfim
>>151
そうなんだよ。それが分かるからこそますます…。
混乱の深みにはまる。
ああ…たぶん数日はこの調子なんだろうな…。
振り切ってやることやらなければ…精神力削るよね。
153名無しさんの初恋:03/03/27 20:52 ID:Iu5m1Tdp
私を抱き締めて。私の弱さが分かるからと言われた
154名無しさんの初恋:03/03/27 20:58 ID:BRggxiJX
>>152
>ああ…たぶん数日はこの調子なんだろうな…。
振り切ってやることやらなければ…精神力削るよね。

俺も告白当時は精神的におかしかったよ
何一つ手につかなかった、痩せるしw
後は時間が流れていくのを待つしかないね

まあ相手とその彼氏の今の状況ってのも大事だからね
気持ちの整理つける為ならともかく上手く行ってるときに告白しても
やはり厳しいものがあるし
俺は逆に告白してからの方が仲は良くなったんだけど(完全に「友達」なんだろうが)
>>152=145がもう会わないって決めたのならそのうち立ち直れるよ
会うと好きって気持ちはなかなか消えない
彼氏もちを好きになると辛い事ばっかしだなw
155名無しさんの初恋:03/03/27 20:59 ID:BRggxiJX
>>153
抱きしめたれ!!
156名無しさんの初恋:03/03/27 21:05 ID:hCAYr5RN
出会いと結婚について考えてみませんか。
30代も半ばを過ぎてくると、なんだか、一人の方が快適になって来る。
お見合い市場では、35歳を過ぎると、なかなか難しくなる様だ。
結婚しなかった理由を聞くと、圧倒的に多いのが「結婚したいと思うような人
には巡り合わなかったから」。出会いは待っているだけでは訪れません。
インターネットは顔も知らない人と簡単にコミュニケーションをとることができます.
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/4140/Link.htm
157145:03/03/27 21:08 ID:fgKFWVV/
>>154
ほんとだなw
おまいさんとは気が合いそうだなw
ああ、でもここで吐露したら少しすっきりした!
色々なことをして色々な人と会って価値観を変えていくっきゃなさそうだな。
何ヶ月か会わないでいてそのときの自分を見てみるよ。
ありがとう
158名無しさんの初恋:03/03/27 21:14 ID:BRggxiJX
>>157
俺も昔ここで愚痴りまくったからw
とにかくがんがれ。
159名無しさんの初恋:03/03/27 21:19 ID:poTDOjWE
>>150
ヨリ戻しちゃったのか・・・
私も彼にそこらへんはききたいのだけど
彼は私には別れてたことはいってないので
聞くに聞けない。
まだ大好きだけど、急に好意をみせすぎると「まってました!」
ってカンジになっちゃうと思うから
そこらへんが難しい。
会おうって話はでてるけど、2人であってくれるのかな?って
不安もある・・・
やっぱり長期戦なのですね。
160145:03/03/27 21:21 ID:fgKFWVV/
>>158
お互いにな。
161名無しさんの初恋:03/03/27 21:32 ID:BCUtON8W
>>159
友達関係になってるんなら、共通の友達に探りいれてみたらどうよ
2回目は慎重にいかないと、友達関係がだめになるよ
162名無しさんの初恋:03/03/27 21:32 ID:gLYNDzN9
すごく好きなひとだったけど
彼女と別れたみたいなことを聞いて
熱が冷めた。
163名無しさんの初恋:03/03/27 21:33 ID:BRggxiJX
>>159
女性の方でしたか、勘違い
俺の場合は彼氏の事相談されて「言いたいことは全部言ってきちんと話し合ったほうがいい」
って言ったよ。かなり複雑な心境だったけど。
結局ヨリ戻したってメールが…

そしてまた最近相談したい事があるってメールが来て
どうしたらいいものかと。

>急に好意をみせすぎると「まってました!」
ってカンジになっちゃうと思うから

確かに。それだけの為につながってたなんて思われたくないし、難しいね。
仮に別れたとしてもそこからまだ長期戦は続いていくんだろうな
マジ大変だ。
とにかく自然に聞ける機会を待つしかないね
でもチャンスかもしれないんだからがんがれ!
164名無しさんの初恋:03/03/27 21:34 ID:BRggxiJX
>>159
>>161でもいいかもねw
165名無しさんの初恋:03/03/27 21:36 ID:BRggxiJX
>>162
それは手に入らないほど欲しくなるってやつだな
人のものが良く見えるというか…
166名無しさんの初恋:03/03/27 21:38 ID:BCUtON8W
>>163
友達関係で長期戦、しかも告り有りはきついと思われ

断られた理由が彼女がいたからなら、何も問題ないから
彼がフリーなら速攻するべきだな
167名無しさんの初恋:03/03/27 21:46 ID:BRggxiJX
>>166
難しいね
彼氏持ちと彼女もちじゃちょっと違うからね

ただ待ってましたとばかりに告白はどうかと思ったんだが。
少しずつ友達関係の枠を超えていったほうがいいかなと。
ま、一意見てことで
168名無しさんの初恋:03/03/27 21:53 ID:BCUtON8W
>>167
彼の立場からしたら、気持ちは聞いてるわけだから
今さら、じわじわいくのもねぇ・・・
彼女いない状態ならチャンスだと思うけどなぁ

>>147さん、がんばって!
169147:03/03/27 22:06 ID:poTDOjWE
皆さんありがとうございます。

彼には6月頃告白して「俺は今の彼女と別れる気はないから」
といわれました。
それから、しばらく音信不通な時が続いて去年の暮れあたりから
また連絡とるようになりました。
今は告白する前の関係に戻れていると思います。

会おうとは誘ってみて、むこうも「で、いつにするよ?」とはいってるのだけど
一回つっぱしって失敗してるだけに、めちゃくちゃ慎重になってしまって
どうしていいのか自分でもわかんなくなってきてます。
これで友達関係まで壊れるのは絶対にいやだから。
とりあえず、今は彼からの連絡まちです。
でもこのまま放置されるんじゃないかとか、2人はイヤだとかいいだしたら
どうしようとか(告白直後いわれたことがあったので)
不安でいっぱいなのですが・・・
もう少しまってみます。
170名無しさんの初恋:03/03/27 22:16 ID:r2fxCZ1a
>>169
あんまり待ってると
もてる男なら女つくっちゃうよ
彼も気まずい所もあるだろうから
そちらから日程くんでやった方がいいと思う
17199:03/03/27 22:36 ID:eWCrjsgP
>>147さん、がんばって下さい。

99です・・、放置プレイ俺にはできませんでした(w
昨日やっぱり自分からメール出してしまいました・・・。
でもあちらも暇だったらしく俺、風邪が完治してないのに
そのまま昼から夜までドライブしてきました。これでよかったのかな??

でも今朝メールがありまして・・あちらも風邪でダウン。
俺が風邪うつしたのかな〜・・。たった数時間で喉が痛み出したとか。
俺のせいかなぁ・・申し訳無いって気持ちです。
しかも相手に気を使わせない為に半笑いで謝っちゃった・・誠意ないな・・。
とにかく心配なんでまた明日電話してみます。
今日は気になって何もできなかったです。いつも愚痴ですんません。
172名無しさんの初恋:03/03/28 00:07 ID:4rN1+dZT
好きな人が彼女といるのを見たので「彼女かわいいね」と言ったら
「○○(←私)に似てるなぁ」と言われました。
彼女がいる人を好きになってしまった場合、
彼女と似たタイプというのは不利でしょうか?
彼とは二人で遊びに行ったりとかする関係だったことはなくて、
知り合い程度です。
173名無しさんの初恋:03/03/28 00:37 ID:KysoKwKr
ショック…
片思いの子に電話したら、はぁ…。
これ以上言えない。もう会わないように伝えよっかな…
174名無しさんの初恋:03/03/28 01:11 ID:vNz5Khnp
>>173 どうしたの??
175名無しさんの初恋:03/03/28 01:11 ID:dffyOOOB
>>172
別に関係ないんじゃない?私と彼氏はW乗り換えなんだけど
前彼と今彼のタイプは全然違うが、彼の元カノと私はタイプが似てるし。
176恋愛したい:03/03/28 01:13 ID:C5HY/T3I
やっぱさぁ、好きになったらしょうがないよ〜。だからどんどんいっとけぇ!
177名無しさんの初恋:03/03/28 01:18 ID:dffyOOOB
>>176
でも相手には迷惑かけないように。
178172:03/03/28 02:25 ID:DBqCXlzh
>>175
そうですか!ちょっと元気出ました。
175さんのように彼の元カノとタイプが似ている場合、
彼と元カノが上手くいってないときは乗り換えは厳しいでしょうか?
どんなタイミングで彼と付き合うようになったのですか?
179名無しさんの初恋:03/03/28 02:51 ID:dffyOOOB
>>178
タイミング・・・正直言ってよく分からないです。
私、彼に彼女と別れて欲しいなんて思った事なかったから。
私にも彼氏がいたわけだしね。
今の彼も、彼女と別れてしばらくは私に何も言ってこなかったし。
ただ、私と出会う前からちょっと問題があったっぽい。
私達の場合、私と今の彼は海外にいてそれぞれの相手とは
超遠距離だったので、それが大きかったっていうのもある。

あなたと好きな人の彼女は、見た目が似てるの?性格が?
私の場合は両方でした。
180名無しさんの初恋:03/03/28 15:57 ID:wI6NASiX
このスレ、今日からお世話になりまつ。
接点が少ない人を好きになり、
ここ何週間、がんばって話しかけてたのですが、
彼氏がいる事が判明。
まー、切ない時期が2ヶ月くらい続いたので、
すっきりしたといえば、すっきりしました。
これからは彼女のファンでいたいです。
181名無しさんの初恋:03/03/28 16:07 ID:iqdJUgNm
俺も今日からお世話になります。
180とほとんど同じ状況。マジ辛い。
182名無しさんの初恋:03/03/28 16:08 ID:toYYYTG0
好き人できました。
でもあっちには彼女いるし、
私にも彼氏いるし、
のりでチュウしちゃった。
あーどうしよう、
考えすぎて頭いたい。
18384:03/03/28 16:15 ID:NifNBrnc
>>180
彼氏がいると判明しただけで諦められる君は偉いね。
俺もそうしとけば今みたいに気まずくなることは無かったんだが・・・
184電人 ◆j9lCIaXDC. :03/03/28 16:17 ID:mtSnLqvs
>>182
好きな人 と わいわいわい っとGO!

ってIDだから ガンガン行きなさい
185ゆう:03/03/28 16:49 ID:1ely39RJ
以前書き込みした彼女いる人好きになったゆうです。
1カ月半前に告白して、その後も二人で遊んだりしてて、連絡も私はもし
彼女と一緒だったらマズイと思って控えてたんですが、ほぼ毎日彼の方から
電話やメールあるんです。...で昨日も夜遊んだんですが車の中で抱きしめられて
チュウしました。今まで結構二人で会ってたけど全然そんな雰囲気にならなかった
から昨日はすごくドキドキして死にそーでした。
それで別れたあとメール来て好きって言われました。すごく嬉しかったけど
彼はまだ彼女と別れてないのです。どういう事なんだろ。私は浮気相手なの
かなー。
186名無しさんの初恋:03/03/28 16:50 ID:wI6NASiX
>>183
諦めたわけではないです。
「かわいいなぁー。ドキドキするよ。」
って気持ちは抑えられないので、
「ファン」になる事で、自分の気持ちを
抑えようとしています。
アイドルとかを好きになるみたいにね。
>>5でいうところの3を心がけ。

でも、彼女の内面を全く知らないって事は
良かったかも。
自分の表面的な恋愛感情だけだから、
深刻に辛くなりようがない。

でも、内心は「かわいいなぁー、デートしたいなー」
とか思ってるよ。
そういう風に思う事だけでも、
何か障害がでてくるかもしれないが、
所詮、相手にとって自分は彼ではないわけで。
気軽な存在として見て頂きたいと。
187名無しさんの初恋:03/03/28 17:31 ID:aZWIJb3k
>>185
あなたの事好きなんでしょ。でも彼女と別れるほどでもない。
今回の件だけで、彼が彼女と別れてくれると思ったら大間違い。
遊ばれないように、自分を大事にしてください。
そして時には拒む勇気も持たないとね。
188名無しさんの初恋:03/03/28 17:59 ID:KysoKwKr
>>185
俺とほとんど一緒。ただ違うのは俺がキスされて、キスした相手は彼氏持ち。

女の子からついさっきメール入ってきて、夜会うことになりました。
会うのはキスして以来、2日ぶりかな…やべぇドキドキしてきた…
189名無しさんの初恋:03/03/28 21:53 ID:vjFToaol
>>180
オレもちょうど同じコト考えてたところだよ。
こっちがそういうノリの時は向こうも楽しく話をしてくれるし、
なんか下心?があるときは敏感に察してくれちゃうんだよね。
190名無しさんの初恋:03/03/28 23:04 ID:v3Y9t1MT
告白されました。
でも、その人は遠距離の彼女がいます。
嬉しいけど素直に喜べません。
でも、ちゃんと一対一で付き合いたい。
どーすればいいのだろう・・・・。
けじめつけてくれなきゃ(って別になにもしてないけど)、このままではその人のこと嫌いになっちゃいそう。
こーゆー場合って黙って待つしかないの?
もう!彼次第であたしはどーすればいいのさー!!!
191恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/03/28 23:09 ID:kq2ltrNA
>>190
> でも、その人は遠距離の彼女がいます。

まあ、遠くの彼女。
近くのセフレって感じか。。。
192名無しさんの初恋:03/03/28 23:21 ID:v3Y9t1MT
>191  超ショック。。。。男性不信。
193恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/03/28 23:24 ID:kq2ltrNA
>>192
まあ、全ての男性がこんなんじゃない事だけは確かだ。
194名無しさんの初恋:03/03/28 23:30 ID:r/w6CIp1
 告白の日まで好きな人に相手がいるかどうかの情報は
一切入れずまっさらな気持ちで告白する。これしかない。
195名無しさんの初恋:03/03/28 23:34 ID:v3Y9t1MT
>193
ホント凹んだ。
なんで、彼女いるのに他の子に告れるんだろ・・・・。
そんなにやりたいの?!
196名無しさんの初恋:03/03/28 23:34 ID:mFKHmsrf
付き合っている相手がいるのに告白するとか
キスをしてくるとか
アホなやつだな

弄ばれてるお前等もお前等だ
淋しい時だけ相手にされる存在にだけは

な る な よ
197名無しさんの初恋:03/03/28 23:36 ID:v3Y9t1MT
>196
恋愛だって人間関係なんだから道徳に反したことしないでほしい
ホントに。
せつない。
198名無しさんの初恋:03/03/28 23:38 ID:WRKQKSSy
>>197
自分がきつく言えばいいじゃんか
どっちにするんだって
199名無しさんの初恋:03/03/28 23:41 ID:ZL9+jjbr
>>198
あんたの言ってることは正論だが
酷な意見でもある
200名無しさんの初恋:03/03/28 23:43 ID:WRKQKSSy
>>199
そだね
確かにね、でも、相手が告ってきたんだろ
こっち側なら酷かもしれないけどさ
まぁ〜もやもや、するよりいいんじゃないかいな
201名無しさんの初恋:03/03/28 23:48 ID:ZL9+jjbr
>>200
もやもやしてるのは確かに良くないな

相手がどういうつもりで告ってきたのかが問題だ
彼女と別れて>>190と付き合う気あるのかな?
その彼も告白したなら今の彼女とどうするかきちんと>>190にも言わなきゃな
何か中途半端だ
202名無しさんの初恋:03/03/28 23:48 ID:v3Y9t1MT
>198,199
そこホントわからないの。
相手に「どっちにするの?」って攻めるか、彼の考え、行動を信じるか。
冗談ぽくは彼にキツイこと言ったけど。

203名無しさんの初恋:03/03/29 00:00 ID:49bSCzcs
>200、201 
ありがとう。聞いてくれて。
今、すごい不安でたまらないから返信がホントありがたいよ。

なにかいい解決法ないかな。

今日もメールきたけど、肝心なことには触れてなくて。
彼女とのことは話してこないで、好意だけは超アピールしてくる。
困るよ。
204名無しさんの初恋:03/03/29 00:03 ID:xvvpuRvY
>>202
行動を信じるって二股掛ける行動を信じるの?

真剣に付き合いたいなら明確にすべし
「あなたには彼女がいるから今は付き合えない」
彼のためでもある
205名無しさんの初恋:03/03/29 00:16 ID:wZuX+W3g
漏れの好きなコは彼氏つーかセフレつーかが居るんですが。。。

彼女は彼のことがとても好き。でも彼は彼女を「彼女」にする気は無い。
だから彼女はセフレ扱いされてることを分かっているけど
いつか彼女に格上げされることを願って関係を続けてる。

この場合、漏れはアタックするのはアリですか?つか既にアタック続けてるんですけど。
なんというか、自分の行為に罪悪感とかが無いんですよ別に。
罪悪感の無い漏れは間違ってますか?アリですか?
あとこの場合、やっぱり脈は無さげと思った方がいいですか?
206名無しさんの初恋:03/03/29 00:22 ID:w5NQVpvA
>>205
アタックするのはありだけど、彼女の好きな男の悪口を言ったりしたらダメだよ。
言うだけ無駄というか、君の印象が悪くなるから。
それよりも、自分独自の魅力で勝負すべし。
207名無しさんの初恋:03/03/29 00:23 ID:49bSCzcs
>204

行動ってのは、はっきり彼女と別れてくれること。

うん。アドバイスどおり明確にする。
ただ、今までみたいにメールや会ったりすることもひかえたほうがいいのかな。

なんか、告られてるのに、こっちがフラレタ気分。。。
208205:03/03/29 00:43 ID:wZuX+W3g
>>206
それはたぶん大丈夫だと思います。
漏れが向かわなきゃいけないのは彼女一人だと思ってるので。
なぜかその男の存在はほとんど気にならないんですよね。あまり見えてないです。
その男に勝つという意識は無くて、ただ彼女にOKがもらいたいっていう意識しか
無いような状態なので。こんな漏れはおかしいのかな?という気はするんですけど(w
普通だったらその男を蹴落としたい!とかの意識が生まれるような気がする。
でも殆どそういう気持ちが生まれない。。。まあアタック自体はダメじゃないと
言ってもらえたのでこのまま続けます。
209名無しさんの初恋:03/03/29 00:45 ID:xvvpuRvY
はっきりするまで会うのはやめた方がいい
メールも出来たら控えめに

君も相手の声を聞きたいだろうし顔も見たいだろう
だけどここで折れてしまっては、この先君はそんな彼を信じていくことが
出来るのだろうかと思ってしまう
彼が君を大切にするのなら、今付き合っている彼女とも綺麗に別れてくれ
るだろう

良い方向に行くといいね
210名無しさんの初恋:03/03/29 01:12 ID:8FVKgNQn
彼女がいる人を好きになりました・・・
というかただ好きになるならあきらめもすぐつくと思うんですけど
やっちゃってしかも中途半端にやさしくされるもんだからなかなか
忘れられません。
というか同じ職場なんで・・・シフトの関係で全く会わなくなりましたけど。
メールもしないようにしようと思っても結局送ったりしてる自分が嫌です。
彼女としゃべったり、一緒に来る姿を見るのがつらくなってきました・・・
どうしたら忘れられるでしょうか?
あたらしい恋愛でもみつければいいんでしょうか??
211名無しさんの初恋:03/03/29 01:45 ID:pFkzkZCk
>>210
彼氏と一緒にくるのですか?
212名無しさんの初恋:03/03/29 03:14 ID:Dw1xph+P
ついさっき、彼氏持ちの子に好きって言われました。純粋に嬉しいよぉ。
気持ちは凄いありがたい。でもやぱり、あなたの彼氏が非常に気になります…
213210:03/03/29 11:58 ID:9iKyoXBx
>>211
ちょうど彼が車ないので一緒に来て一緒に帰るんです。
もうすぐ車来るみたいですけど・・・
彼女も同じ職場なんです
214恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/03/29 12:01 ID:SI3RTWcs
>>210
> やっちゃってしかも中途半端にやさしくされるもんだからなかなか
> 忘れられません。

ようはやられ損ってことですな。

もし、自分の友達が同じ事をされたらどう思いますか?
その男をどう思いますか?

そうやって客観的に見てみたらどう思いますか?
215名無しさんの初恋:03/03/29 12:35 ID:XD20GKpf
なんかなー。
どうして恋人持ちなのにHとか出来たりチュウとかしたりするんだろう。
逆に恋人持ちの人にされて辛いって言ってる人も何だろう?

要はお互いハッキリしない優柔不断なわけなのかな?
そうなっちゃうと告る、告らない以前の問題な気がするよ。
216名無しさんの初恋:03/03/29 13:14 ID:iHMtjPSZ
>>215
お互い共に、付け入って付け入られている気がするよ。
好きという気持ちに付け入っている。
好きという気持ちに付け入られている。
相手に誠意が望めないなら、自分だけでも毅然としないと。
酷って言われてるけど、私は>>198に同意。
217名無しさんの初恋:03/03/29 13:20 ID:EzcsAPJb
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://sasurai.gaiax.com/home/n1083922img
218恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/03/29 13:21 ID:SI3RTWcs
>>215
> 要はお互いハッキリしない優柔不断なわけなのかな?

いやあそうじゃないと思うよ。

恋人がいるのに、
他の奴とHしたいってのは、
単にHがしたいだけだろう。

恋人がいない方は、
恋人がいるという事を抜きにして、
自分の事の方に向かせることだけしか頭になくて、
Hしちゃうんだろうね。
219名無しさんの初恋:03/03/29 13:31 ID:XD20GKpf
なんか悲しいね。
好きな人を繋ぎ止めたいと思う気持ちはわからなくもないけど
実はまったく逆の事をしているわけか。
体で繋ぎ止める。
精神的に繋ぎ止める。
どっちがより大事なのかは一目瞭然なんだけど・・・。
220名無しさんの初恋:03/03/29 16:18 ID:tF6VaF0l
やっぱり寂しいからかもしれない。
んでやっちゃったりした後に中途半端にホレて後悔。
後悔って言い方はアレかもだけど。
情が移るのかなー
221名無しさんの初恋:03/03/29 20:12 ID:sTwmQgWW
彼女持ちを好きになってしまった。。
しかも向こうは4月からサラリーマンになるので会社の近くに引越して
しまい、プチ遠距離片思い。
今まで毎日のように会ってたからつらいなぁぁ。
もう99%望みないし、忘れた方がいいのかな。
でも忘れたくないよー(泣)
最近めそめそしてばっかりだ。
222210:03/03/29 22:15 ID:4cru/0xI
>>214
実際彼女持ちだとわかったのがやった後だったんで・・・
これからも機会さえあればやっちゃいそうな自分が嫌です・・・
223恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/03/29 22:20 ID:SI3RTWcs
>>222
で、実際にどう思う?

友達がそういう立場だったら?


>これからも機会さえあればやっちゃいそうな自分が嫌です・・・

嫌ならやめれば良いだけじゃん。
これじゃあ便利にセックスさせてくれる女ってだけだろう。
224210:03/03/29 22:24 ID:4cru/0xI
>>223
多分やめなさいと言うと思います・・・

>嫌ならやめれば良いだけじゃん。
>これじゃあ便利にセックスさせてくれる女ってだけだろう。
わかってるんですけどね・・・
メールとかも「もう送らない!」と思うくせに結局10日くらいたつと
こっちから送っちゃったりして・・・
彼女いるって聞いた時にすっぱりこういう関係は切るべきでした・・・
225恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/03/29 22:29 ID:SI3RTWcs
>>224
まあ、あとは頭での理解と、
感情をしっかり考える事だね。

>彼女いるって聞いた時にすっぱりこういう関係は切るべきでした・・・

今からでも切れるだろう。
226210:03/03/29 22:37 ID:4cru/0xI
>>225
そうですね。しっかり考えてキッパリ切るべきですね。
気まずいのはしかたないですよね・・・
シフト会わないんでたいして気まずくもなさそうですし・・・
227名無しさんの初恋:03/03/29 23:47 ID:rBKFU+IO
私は彼が彼女と別れる前にセクースしてしまったよ。
こんな事人生で初めてだった。彼氏もいたのに。
228名無しさんの初恋:03/03/30 01:03 ID:SQfTK2pG
好きな子が彼氏に浮気されて
別れたような別れてないような微妙な関係らしい
(メールなんで詳しい事は分からないが)

俺はどうするべきなんだろう?
彼女は別れたくないみたいだし。
何だか辛いよ
229名無しさんの初恋:03/03/30 03:03 ID:I/GR5wQf
どうしたら良いのだろう…
俺にも相手にも恋人が居るんです。
相手の事を考えても胸が苦しくなるし、彼女の事を考えても胸が苦しくなる。
自分自身、どうしたいのかすら解らない。
彼女と別れるのは恐い。
相手と結ばれたい気持も強い。
優柔不断だなー…最低だ。
230電人 ◆j9lCIaXDC. :03/03/30 05:27 ID:PLbHODwi
>>229
とりあえず デート位してみなさいよ
本気かどうかもわかるよ

やはり新製品はどんな状況でも魅力的だけど 案外粗悪品もあるぞ
付き合わずして本質は見えない
そのかわり たとえ親友であっても事実は公表するな
人に告白して自分を楽にするのはズルイよ〜

嘘を告白して楽になるのは誰だ!それは嘘をついた本人
傷付くのは告白された側 よってやるなら最後まで嘘を突き通して罪悪感を持って苦しむべし
たとえ現場を見られても かっこ悪いくらいに否定するべき
231ぐるぐる:03/03/30 11:14 ID:z29gbibG
>>221
何言ってるんだ、忘れるいいチャンスじゃないか。
距離が離れれば、徐々に気持ちも離れるもの。
だからこそ、遠距離カップルは、離れそうになる気持ちをつなぎとめるために一生懸命なんだから。
逆に苦しい片思いにとって、距離が離れる事はチャンスなんだし
そう思わなきゃダメだよ。

気持ちは、反復することで持続する。

ここに書き込んだり、片思いの彼のことを考えたりすると
どんどん片思いの苦しさが膨らんでしまうから、
他のことをして、なるべく忘れる時間が長くなるようにした方がいい。
自分で、その恋を持続させないようにした方がいいよ。
恋は幸せになるためにするものです。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   悲しい片思いなんて窓から
       ____.____    |   投 げ 捨 て ろ
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ゚ Д゚ )つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  悲しい恋
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  
232名無しさんの初恋:03/03/30 21:05 ID:lMDIAyAK
>>229
結局、自分中心でしか物事を考えられないようだな。
ある程度はしょうがないけど、自己中過ぎる。
あまりにも痛い。
233みるく:03/03/30 21:36 ID:EZFnmBM2
私も彼女がいる人を好きになった。
昨日、初めて他人から聞かされた。バイトが一緒なんだけど、クリスマスも
バイト入ってたから彼女いないのかな、って思ってた。よくバイトの飲み会にも
来てたし。でも、もう彼女とは長い付き合いみたい。
自分がどうしたいのかもよくわかんなくなってきた。
234名無しさんの初恋:03/03/30 21:38 ID:LYGoa/ZO
>>233
一瞬自分が書いたのかと思ったw
私も全く同じ状況、私の場合は相手は社員さんだけど・・・
何か虚しいよね。せっかくバイトに行く楽しみができても
相手いてしかも付き合い長いとどうしようもできない。
別れるの待つしかないのかな?
235みるく:03/03/30 21:54 ID:EZFnmBM2
>>234
友達にも「本当に好きなら別れるの待ってみたら?」って言われた。
でも、付き合い長いし別れないと思うんだよね。。。。ケンカしてもすぐ仲直り
するって聞いたし。
バイトでいつも近い距離にいるのに、私は何にも知らなかったんだ。
「彼女とどうですか?」なんて聞いた所で、デレデレに話されたら
その場で泣きそう。
諦めようと思ったけど、全然諦められないし。
236名無しさんの初恋:03/03/31 00:11 ID:YRMNZCt/
以前にも書きこんでた>>7です。
バイトが彼と一緒なんですけど、
同じシフトの時に変に意識しちゃってツライ。
バイトですっごくカワイイ子がいるんですけど、
その子にいっぱい話しかけてて、あたしにはなんとなく冷たい気がして
泣きそうになってる時に、他の人に「アイツはあの子のこと好きやったからなー」って。
前に彼がその子に友達を紹介したみたいに言ってたから好きだったのは昔の話なんだろうけどショックだった。
あたしなら簡単にやらせてくれるとでも思って誘ったのかな。
あたしはその子に劣るんだなってバイト中なのに半泣きで、今もかなりヘコんでます。
色々と他にいい人見つけようって頑張ってるけど、やっぱり彼が好きで仕方ない。
バイトもやめたほうがいいのかな・・・やめたくないけど、
これ以上一緒に働くのはつらすぎます・・・
バイトの人にも相談できなくて、ただ彼には暗いって思われてるのかな。
キッパリあきらめるべきですか?
237名無しさんの初恋:03/03/31 00:46 ID:2unFt83a
好きになった子に彼氏有りという噂が・・・
今日誘ってみると
「今旅行にいってるから無理。ごめんね。○○きてるけどめっちゃ楽しいよ」っていわれました。
「誰と?」って聞くと
「1人旅だよ。」といわれました。

もし彼氏と旅行中で、その事実を俺に隠したのなら微妙に脈ありですかねぇ?
238名無しさんの初恋:03/03/31 00:54 ID:i4GM8ceZ
>>237
フィフティーフィフティかな〜
239恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/03/31 00:57 ID:f+WTCE1W
>>237
> もし彼氏と旅行中で、その事実を俺に隠したのなら微妙に脈ありですかねぇ?

というか、ウソをつくのなら、
旅行に行ってるなんてのも言わないと思う。
240237:03/03/31 01:22 ID:2unFt83a
>>239
では普通に1人旅???
241:03/03/31 01:25 ID:APFNMia1
ウソをつくなら
友達と来てる〜っていうよまず。
242236:03/03/31 01:41 ID:YRMNZCt/
レスお願いします…。゚(゚´Д`゚)゚。
243:03/03/31 01:47 ID:APFNMia1
>>236
思い切ってその子に相談してみることは
できますか?
244241:03/03/31 02:01 ID:2unFt83a
>>241
「もしかしてダーリンと来てるんじゃないの〜?(W」
みたいな感じで聞いたら
「まさかー、1人旅だよ」と・・・

一応大学卒業したとこなんで、卒業旅行?とも思ったんですが・・・

彼氏の有無に関係なく1人旅だったみたいですね・・・
245236:03/03/31 02:03 ID:YRMNZCt/
>>243 彼に好かれてる女の子にですか?
彼とちゅーしたとかそんなことも交えてですか?
246名無しさんの初恋:03/03/31 02:06 ID:2unFt83a
>>245
まず彼に気持ちを伝えるべき。
ダメなら諦めるしかないし、耐えれないならバイトやめるしかない。
247236:03/03/31 02:12 ID:YRMNZCt/
>>246 彼はあたしの気持ち知ってます。
このスレの最初らへんに書いてます。
「好き」って言ったわけじゃないけど、バレてます…
「彼女になりたいなんて思わないけど、そばにいたい」系のことを言いました。
彼女への罪悪感で二人きりで遊ぶのはやめるってその前に言われて、
でも遊びたいよって言ったら悩んでるっぽかったんですけど、
やっぱり彼に迷惑かけちゃいけないって思って「ただバイトで話すだけでいいよ」って言っちゃいました。
でも、やっぱりツライっす。その女の子とは遊んでるんじゃ…とか思っちゃいます。
これからどうすべきなんでしょうか???
248名無しさんの初恋:03/03/31 02:16 ID:2unFt83a
>>247
その人を諦められないなら現状維持でチャンスがくるのを待つべき。
けど、今の状況が苦しいなら、バイトをやめて、完全拒絶するべき。
249:03/03/31 02:19 ID:APFNMia1
>>247
今読んできた
なんか自分で追い込んでるようにみえるんだけど。
いっそその子とくっついてほしいというか…

その子に気持ちが無さそうなら、相談することもいい
と思うよ
まずそこを確かめるには?
250:03/03/31 02:20 ID:APFNMia1
でも不自然か
251236:03/03/31 02:27 ID:YRMNZCt/
>>249 追い込んでますか?
でもどうすることもできなくって。あたしの周りでその二人を含めた何人かで盛り上がられたりすると
かなりヘコんでただ避けるしかなくなってしまう…
あたしが新人なのもあってなかなか他の人にもなじめない、みたいな。

その子は彼のこと好きじゃないと思います。
彼も今は友達をその子に紹介するくらいだし、彼女いるし
その子はお気に入りって感じなのかな。
あたしと二人きりで遊んでるときはすごく楽しそうに話してくれるし、
ひざに寝て来たり、じゃれてくれるのに、
バイト先では二人きりのとき意外話しかけてくれない。
女の子があたしだけだったりすると結構話してくれるけど。

女の子に相談するのはアリなのかな〜
今日あたしのことを気遣って何かあったの?って感じで話しかけてくれたけど
そっけなく返しちゃった…彼女への嫉妬で狂いそうになります。
252名無しさんの初恋:03/03/31 02:31 ID:2unFt83a
>>251
その子を「お気に入り」で、
彼女もいて、
君とも2人で遊んで、ひざで寝る

そんな彼が好きってことですね?
どうしたいわけ?
253236:03/03/31 02:35 ID:YRMNZCt/
>>252 わからない…でもやっぱり彼に好きになって欲しい。
彼は最低な奴?
他にいい人見つけようって思うけど、
やっぱり好きで仕方ない・゚・(ノД`)・゚・。
254:03/03/31 02:36 ID:APFNMia1
>>251
新人さんというのも少しは関係あるのかな
そうはいっても仕事中なんだから、話の切り出しは
仕事絡みのことが多そうだし。

なんにしても話せる相手は必要かもしれない
そしてそれを一番自然に出来るのがその子だと思うんだけど。
へんに味方につけるようなことはしない方がいいけどね
255名無しさんの初恋:03/03/31 02:43 ID:2unFt83a
>>253
「好き」になっちゃうと冷静に考えれないからね・・・
客観的に考えると、ちょっと軽めの人かなとは思うけど・・・

結局>>248のような結論になりますが・・・
君が彼を好きな気持ちと同じように
彼も「彼女」や「その子」を好きってことです。
256:03/03/31 02:55 ID:APFNMia1
いや、かなり軽いよね
でも盲目を自覚してるから、それなりに応援してあげられるだけ
257名無しさんの初恋:03/03/31 03:48 ID:KyYtKyto
奥さんがいる人を好きになった。
今まで人を好きになったことのないワタシが。
でもどうしようとも思っていないし太刀打ちできるものではないよね
見ているだけで幸せです。
258236:03/03/31 03:50 ID:2LKK3VAy
〉〉251 おっしゃってることがいまいちわからないです(>_<)ごめんなさい その子に相談するのはやめとけってことですか?あと、あたしがその子に嫉妬してるのを彼が知ると 引きますか?うぜーって感じでしょうか?
259:03/03/31 04:01 ID:APFNMia1
>>258
ゴメン確かに分かりづらいねw

もし誰かに相談するのなら、その子がベストではないかなってこと。
でも、うまくいくようにその子に協力してもらう考えはよした方が
いいってこと。彼にも不自然さが必ず伝わるから。いい思いはしないよ。
嫉妬に関しては、隠しておくこと。男は彼女でもそういうの嫌がるのに、
ましてや…って言い方悪いけどさ。

>>257
それでいいよ。次がある
260通りすがり:03/03/31 10:07 ID:kDCncvCK
ただ一つ言える事は>>236は殆ど望み薄。
そりゃさ、誰だって好かれてりゃ悪い気しないけどさ、
でもそれがイコール恋愛感情の好きじゃない。
キスしたのも言い方悪いけどたぶん雰囲気に流されただけだと思う。
もし>>236が彼が好きだった女の子ならば彼女と別れてって
可能性もあるけれどね。気持ちがおもすぎるな。
二股っていうか都合のいい女になってしまうよ。
あんまり近寄ると。

キツイ内容でスマソ。
261名無しさんの初恋:03/03/31 16:27 ID:FTVjBT8r
今日は好きな子の誕生日だ…
でも彼氏持ち。今ごろ何やってんのかな…
今日、お昼にくれたパソコンのメールを見てふと思った。
でもあさって俺と会ってくれるんだよね(はーと)
262名無しさんの初恋:03/03/31 17:39 ID:CsZAMBLU
>>261
あなたのプレゼント目当てなんじゃない?
263名無しさんの初恋:03/03/31 17:55 ID:6TlpWsTd
>>261
>>262と同意見。
だけど期待するのは自由だし、常に1%の望みは抱いていいと思うよ。
264名無しさんの初恋:03/03/31 18:15 ID:/WWlFvuo
会う機会が少ない上に相手は彼氏持ち・・・・・・
彼氏と一緒にいるのを見て4ヶ月経った後に一度会ったけど、
薬指に指輪は無し。でも普段指輪する人じゃないしな。
やっぱ別れてる事を望んでしまうんだよな。嫌な人間だな、俺。

会いたい。もっと仲良くなりたい。
でもメアドも番号も知らんから難しすぎw
265名無しさんの初恋:03/03/31 18:19 ID:6TlpWsTd
他人の幸せを喜べる人間なんて人間じゃないと思う。

好きな人の幸せを願うため自分は身を退くなんてナンセンス

自分が傷付きたくないから諦めるにすぎない。

「好き」「愛する」はあくまで「自分」のための感情。
266名無しさんの初恋:03/03/31 18:26 ID:FZoiVcWV
「好きな人」を「他人」と考えてしまってる時点で終わってる。
どんなにこっちに「好き」「愛する」って感情を持ってても、
相手がその気持ちを別の人に向けているときの辛さをここの住人は嫌という程知っている。
267名無しさんの初恋:03/03/31 18:28 ID:5eu6qPNB
嫌という程知っている!
268電人 ◆j9lCIaXDC. :03/03/31 18:29 ID:9rbw35Ye
>>265
そんな事はないよ〜〜
自分が幸せで心も生活も豊かなら人の幸せも願えるよ

自分が不幸なのに他人の幸せは願えないけどね・・・
269名無しさんの初恋:03/03/31 18:36 ID:6TlpWsTd
>>266
「好きな人」を「他人」ってわけでなくて

AとBが付き合った。
AとBのことを知っている、知っていないに関わらず、
それを私は祝福することができない人間なんです。

>>268
自分が幸せでない時にはなおさらです。
自分が幸せな時は他人の幸せには興味がないです。
270名無しさんの初恋:03/03/31 18:46 ID:FZoiVcWV
>>269
まあ、知らない人間なら祝福できない罠。
AにもBにも、こっちはなんの感情も持ってないんだから。
知ってる場合は、相手との関係次第。
たとえばAが俺の親友だとして、AがBのことをどれだけ好きか知ってたとする。
そしたら普通に祝える。(てか、祝えた)
でも、こっちがAのこと好んでなくてBと遊び半分で付き合うとしたら、
とてもじゃないが祝えん罠。

ところで、なんでこのスレに書いたんだ?
お前がAかBのどっちかのことを好きだという仮定の話なら分かるのだが…
271名無しさんの初恋:03/03/31 18:56 ID:6TlpWsTd
>>270
彼氏がいるのを隠して俺とそれなりの関係になってしまったBがいます。
Bの彼氏はAで、Aは俺の親友でした。
全てが明らかになったんですが、
「AとBが幸せなら俺は退く」ではなく
「俺が幸せになるために他を探す」ってことです。
272名無しさんの初恋:03/03/31 19:12 ID:FZoiVcWV
>>271
三角関係だったのか。
まあ、次進みたいならそれでいいんじゃないの?
いつまでも未練持ってる奴より、よっぽど早く幸せになれるだろうし。

ところで、一つ聞いてみたいのだが、
もしAかBが付き合ってて不幸になったり、本当に悲しむようなことがあったら、
お前はどう思う?どう行動する?
273 :03/03/31 19:22 ID:z4TZX6E4
>>268
  禿  し  く  同  意

自分、「自分の幸せが一番だ」と書いたら
それだけで「自己中」と叩かれたことがあるよ。
「自分さえ幸せならそれでいい」と書いてたならまだしも、
人の幸せだって考えた事ある上で、そう思って書いただけなのにネ。
274童貞大魔王:03/03/31 19:24 ID:kzYUIARH
3角形って一番安定してる形らしいね
人間の3角関係は皮肉にも一番不安定なんだけどなw
Bが自分から気持ちが離れないようにがんばって3角関係続けろよw
275名無しさんの初恋:03/03/31 19:39 ID:6TlpWsTd
>>272
ざまぁみろって感じですかね。
あわよくばBを奪いますが、もうどうでもよくなっちゃってるかもしれません。

>>274
Bは多分俺もAも利用してたんですよね・・・。
本命にしとくにはAが便利で・・・
遊ぶには俺は便利で・・・

だから1%の望みを残したまま次行きますが、多分どうでもよくなってしまうでしょう。
あまりに叶えられないなら、諦めざるを得ない・・・

負けを認めることで強くなれる?
諦めることで大人になれる?
なら、僕は強くなったのかもしれない・・・大人になったのかもしれない・・・
むしろAやBに哀れみを感じるくらいの境地にね・・・
276名無しさんの初恋:03/03/31 19:40 ID:CsZAMBLU
Aは全然悪くないのに、なんでざまぁみろと思うの?
277童貞大魔王:03/03/31 19:44 ID:kzYUIARH
>>295
Bに嫌われるか退かれるか、あるいはAに殴られるまで
アプローチし続けるのはどうか?
なんか3角関係もおもしろそうじゃんw
無茶苦茶してみるのも一興だなw

>>276
A自身は関係ないよ、Bの彼氏だってだけで「ざまぁみろ」とか
感じるのに十分
278名無しさんの初恋:03/03/31 19:46 ID:CsZAMBLU
>>277
親友なのに?そういう感覚良く分からない。
利用されただけなのに、それでもBをあわよくば・・・って
感覚もよく分からない。
279童貞大魔王:03/03/31 19:48 ID:kzYUIARH
>>278
何かを得るためには、他の大切な何かを諦めなきゃいけないときって
あるじゃん?
あんたもそうして、捨ててきたものがいっぱいあるだろ?
趣味とかなんでもいいよ、友達じゃなくてもさ
280名無しさんの初恋:03/03/31 19:48 ID:YP3PNcGg
>>278
それが普通だと思うよ。
281名無しさんの初恋:03/03/31 19:51 ID:CsZAMBLU
>>279
分かるような、分かんないような。
でもあなたの言葉は、彼氏も言ってた。
何かの為に何かを諦めた事あったかしら?
私と今の彼が付き合う為に、彼の元カノを犠牲に
しちゃったけど、別に私の大切なものじゃないし・・・
う〜ん・・
282名無しさんの初恋:03/03/31 19:54 ID:6TlpWsTd
Aは俺にBと付き合ってることを隠してた。
俺がBを好きということを知りながら。
283名無しさんの初恋:03/03/31 19:58 ID:CsZAMBLU
まぁ付き合うのは仕方ないとしても、ちゃんと言ってくれればいいのにね。
でも一番悪いのはBだよね、どう考えても。
284名無しさんの初恋:03/03/31 20:02 ID:6TlpWsTd
俺の場合、結果的に「彼氏がいる人を好きになった」のであって、
Bに彼氏がいるのを知ってたら、もっと楽な気持ちでいられたと思います・・・

詳しくはここに書いてますんで、興味がある方は見てください
http://love.2ch.net/test/read.cgi/furin/1047058130/
285名無しさんの初恋:03/04/01 02:18 ID:qr1AD9Lc
同じサークルの先輩を好きになってしまったんですが、相手は彼女餅さん…。
でも最近うまくいってないという話を本人からよく聞かされるし、噂では別れは間近だろうとの事。
彼女さんには申し訳ないけど、今が狙い時だー!
そして今日から三泊のサークル合宿、しかも彼女さん不在!
毎日飲みがあるので、自信はないけど酔った勢いでちょっと押してみたいと思います。
嫌われてはない…?と思うんですが、応えてもらえるほど好かれてる自信は全くない…
でも何か行動しないと一生片思いだし、頑張ろうと思います。
286名無しさんの初恋:03/04/01 02:33 ID:N5bHujgL
>>285
>でも何か行動しないと一生片思いだし、頑張ろうと思います。
これは普通の恋愛に対していえることだな。
このスレの恋愛では、何もしないほうがいいときだってある。

ま、今度うまくいってないって話を聞かされたら「それでも彼女さんのこと好きなんじゃないんですかー?」
と聞いてみろ。そこでの答えによって、今後の動き方を考えたほうがいいかもしれんぞ。
自分のための恋愛ってのはあたりまえだが、もし本当に相手が好きなら、
相手を思いやろうと頑張って、恋愛して欲しいな俺は。
287名無しさんの初恋:03/04/01 02:36 ID:iut/ws9v
>>286
激しく同意。今がチャンスとか思うのって普通かもしれないけど
その先輩は悩んでるのかもしれないんだから、自分の気持ちだけで
ガンガン行くべきじゃないと思う。
相手を好きなら相手を思いやるべき。
288285:03/04/01 03:02 ID:9oQsfECv
>>286
>>287
ご意見ありがとうございます。
確かに先輩や彼女にとっては凄く苦しい問題なのに、うまくいってないと聞いただけで喜んでる自分が凄く自己中で浅はかだなと気付きました…。
悩んでるさなかの先輩に変な風に近づいても彼の悩みを増やすだけかもしれないし、自己満足のためだけに行動するのはやめようと思い留まりました。
皆さんの助言のおかげです。本当に貴重なご意見サンクスです。
この合宿では、迫るんじゃなくて先輩の話をじっくり聞いて、彼が今何を考えてるのか知りたいな。
289名無しさんの初恋:03/04/01 03:21 ID:4d+opPzS
>>288
気が付いてよかった。
君はいい子だ。
思いやる気持ちを忘れずに。

自分が一番って思ってたら、思いやる気持ちなんて持てませんぜ。
290名無しさんの初恋:03/04/01 04:08 ID:AUrjz5io
バイト先に好きな人がいます。
彼女と同棲してるひとです。
先日、みんなで飲みに行った時、いい感じになり、
エッチはしてませんが、それから、キスや、抱き締めてくれたりするんです。
店の中でだけ。
今は、まだ彼自身、自分がどうしたらよいか、
わからない、と言ってました、、、。
メールしても返事はないし、
でも、店(仕事)で会うと、
ギューってしてくれて、
わたしも、どうしたらよいのか、
よくわからなくなってきちゃいました、、、。
291名無しさんの初恋:03/04/01 04:08 ID:iGThWwCl
バイト先に好きな人がいます。
彼女と同棲してるひとです。
先日、みんなで飲みに行った時、いい感じになり、
エッチはしてませんが、それから、キスや、抱き締めてくれたりするんです。
店の中でだけ。
今は、まだ彼自身、自分がどうしたらよいか、
わからない、と言ってました、、、。
メールしても返事はないし、
でも、店(仕事)で会うと、
ギューってしてくれて、
わたしも、どうしたらよいのか、
よくわからなくなってきちゃいました、、、。
292名無しさんの初恋:03/04/01 04:09 ID:vdqWvYov
二重カキコすみません、、、。
293電人 ◆j9lCIaXDC. :03/04/01 07:00 ID:P8GMztG6
>>290
セフレでいいなら それもいいんじゃない?
一緒にいて嬉しいならね

彼女とは別れませんよ
294名無しさんの初恋:03/04/01 12:33 ID:YCw/PrUU
レスサンクスです。
やっぱり別れませんよねぇ…
でもそれでもいいかなって。
仕事場だけでも、一緒にいれたら。
295電人 ◆j9lCIaXDC. :03/04/01 14:30 ID:beTBLaa+
>>294
長い人生です
時には間違った選択もよしですよ
心安らぐなら 一時的に流れに身を任せてみるのもいいですよ

きっといつか 何をすべきかまた考える時期が来るはずですから その時にもう一度考えてみてはどう?
296名無しさんの初恋:03/04/01 16:34 ID:LpN6dkM4
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     / やっぱもろ〜〜〜!
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  ) http://www.media-0.com/www/dvd01/index1.htm
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

297名無しさんの初恋:03/04/01 23:21 ID:9qP0rHyl
ここのレスくる人、実際彼女彼氏いる人好きになってその人とうまくいったってパターンの人いませんか?
みんな誰かと付き合いだすときってちゃんと前を切ってからなの?
それともダブル(気持ち、行動含む)期間はあるものなの?
298名無しさんの初恋:03/04/01 23:46 ID:OwpICbPP
>>297
私は重なってしまった時期あったよ。
彼の方からアプローチしてくれたから、自分で行動しなかったけど。
299名無しさんの初恋:03/04/01 23:59 ID:OPxckSAc
好きな人は3こ下でタメの彼女がいます。好きで好きでどうしようもないです。
もう最近は顔見るだけで辛くて、自分頭おかしいとか思います。今はホントに友達でそれ以上も以下もない状態で、彼が私の気持ちにちょっとでも気付けば、そこで全部終わっちゃうと思います。でもあんまり苦しくて、もうどうにでもなれっぽい気にもなってしまいます。
でも振られても諦められませんよね...
300名無しさんの初恋:03/04/02 00:03 ID:JcNPnbAg
そうだね。
301名無しさんの初恋:03/04/02 00:19 ID:8qkyE7y7
>>299
ここで我慢できるかどうかで今後が変わってるでしょう。
ただ、どうしても我慢できないようなら、こっちから告白した方がいいと思う。
同じダメになるでも、何もせず終わるよりも、やれることやった方が後悔は少ないと思う。
気付かれたら、覚悟もしてないうちに、何が何だか分からずに終わっちゃうから。
ガンガレ!
302名無しさんの初恋:03/04/02 00:39 ID:ZTuBuUps
彼氏持ちの子とHしてしまいました。ホントに好きでした(今も…たぶん好き…)
最近仲よくて、2日に一度は会うペースだったんですけど、嬉しいような、悲しいような
気分です。Hした後、2人で話してるときに聞かされました。
「彼氏と半同棲してる」って。彼氏持ちとは知っててもやっぱりショックですね。はぁ。

おそらく自分は間違った選択をしてしまったと思います。夢中になったところで、
捨てられる気がしてなりません。でもタイミング的に「もう会わないようにしよう」って
言うのもかわいそうな気もします。非常に頭を悩ませてます。ツライ。
303名無しさんの初恋:03/04/02 01:14 ID:zkAnfUb/
>>302
それ、マジでつらいね・・・。
彼女の体は手に入れられても心は彼のもの・・・。
俺ならHしなかった方がよかった・・って後悔すると思う。
もし彼から奪える可能性があるなら今の関係を続けてもいいと思うけど
可能性ないからどんどん辛くなりそう・・・。
早く気持ち伝えて選んでもらったらどうだろ。がんがれ・・・。
304名無しさんの初恋:03/04/02 01:19 ID:Vj6NiZqP
>>302
彼女はあなたの気持ちを知ってて、そういう関係になったの?
305名無しさんの初恋:03/04/02 01:21 ID:VwNVr3DI
私も彼氏持ちの人が好きなんだよね〜
告白することはあっても、好きな人だからこそ、
相手も自分も傷つかないように、曖昧な関係で
Hをしないように、自己防衛してます。
306みるく:03/04/02 01:23 ID:kZt1qR1Q
前にも書きこみしたけど、バイトで彼女もちの人を好きになった。
それから、その人のこともう好きにならないようにできるだけ避けてたら
バイト中にもかかわらず少し泣いてしまった。自分のとった行動が自分も相手も
傷つけてた。好きな人も気にしてて、「最近声かけずらかった」って言ってきた。
「悩みあるの?」って聞かれて、「別に・・・」って返したらそれで会話は
終了。
彼女との仲を壊すつもりはないけど、このまま友達関係のままでいるのも
辛いんだよね。。。自分がどうしたいのかわからない。
恋人いる人を好きになるのってリスクがあるけどこんなに辛いものだって
思わなかった。
307名無しさんの初恋:03/04/02 01:25 ID:8qkyE7y7
>>302
諦めてみては?
半同棲してる彼氏がいながらHするような女だろ?
お前が彼氏だとして、そんな女とやっていける自信あるか?
俺だったら、いつも不安でとても一緒にいられんと思う。

もし、振るなら今じゃないか?
そうすれば、向こうも体目当てだったと思えて早く吹っ切れるだろうし、今後の教訓になる。
罪悪感を感じてるなら、ここは悪役になってみろ。
308名無しさんの初恋:03/04/02 01:46 ID:8qkyE7y7
>>306
確かに彼を傷つけた。
でも、彼の負う傷を最小限にして、代わりにその傷を自分が負った。
それがどれだけ辛くてどんなに難しいことか、ここの住人はちゃんと分かってるから。
その辛い仕事を彼にやらせなかった自分に誇りを持って。

今後どうしたらいいのかは俺にも分からない。
ただ、どう転ぶにしろ、これからも辛いことが沢山あると思う。
もしかしたらこれまで以上に…
でも、出来るなら自分をしっかりと持って最後まで頑張り続けてもらいたい。
勝手なこと言ってるけど、なんとなくあなたなら出来そうな気がするから。
ガンガレ!
309名無しさんの初恋:03/04/02 02:04 ID:W319JUQv
>>306
俺はトモダチでい続けることができたぞ。
相手が幸せなら(他にも色々理由あるが)俺は友達でいいや、ってな感じで。
でもたまーに友達のラインをはみ出そうと行動している自分がいるんだよね。
頭じゃわかってても、もしかしたら? と変な期待を持つ俺。そこはとことん自制だけどね。
まぁ、葛藤は多いだろうけど、友達でいられるようなら頑張ってみれば。

と、いいつつも俺は相手と会う機会をなくして、距離を置いている最中だが。
310299:03/04/02 02:20 ID:+qTG8nE0
>301
ありがとう。自分でもどうせ後悔するなら全部言っちゃおうかなと思います。でもやっぱり友達としても彼を失うのが怖いです。
今は自分の事しか考えられなくて、嫌になります。
311みるく:03/04/02 02:53 ID:kZt1qR1Q
>>308
ありがとうございます。あなたのレス読んでたら励まされました。
自分でも今複雑な気持ちと格闘してて、そんな自分がすごく嫌で
早く結論をだそうとしていました。自分の気持ちは相手に悪い、と思いながらも
実際は自分が傷つきたくないだけなのかもしれなせん。今は自然に任せてみます。
>>309
レスありがとうございます。「相手が幸せなら・・・」あたしは正直まだそこまで
考えられないなぁ。彼女との仲が悪くなって、私のこと好きになってくれたら
って考えたことあるけど、結局それで得た幸せって虚しいなぁとも思うし。
でも、彼とは付き合いたいし・・・。
言葉では奇麗事ばかり並べていても、実際は上手く行動に移せない。
312名無しさんの初恋:03/04/02 14:57 ID:7toqQrHv
>>309
俺も一緒だ...同志よ。俺はなんか避けられる。
メールしても返って来なくなって半年以上連絡とってない。
大学4年間すごい仲良しだったのにな...。
向こうから「好きだよ=like」って言ってくれたのにな...。
社会人になってから忙しすぎてもうダメぽ...。
313309:03/04/02 16:37 ID:W319JUQv
>>312
おお、同志よ。
自分から会う機会をなくしたのに、それはつらいな。
やっぱたまにでいいから、思い出して欲しいよな。
半年以上か…俺もそんくらいの期間をあけようとしている最中だが、そんときにはどうなってるんだろう。
まぁ、みんな頑張ろう。
314 :03/04/02 19:31 ID:fVhJvq39
>>311
>「相手が幸せなら・・・」あたしは正直まだそこまで
考えられないなぁ。彼女との仲が悪くなって、私のこと好きになってくれたら
って考えたことあるけど、結局それで得た幸せって虚しいなぁとも思うし。
でも、彼とは付き合いたいし・・・。
言葉では奇麗事ばかり並べていても、実際は上手く行動に移せない。

実際そんなものなのではないでしょうか?てか、禿しく共感できるんですが…
自分は恋する前は奇麗事信者で、
好きな人(彼女餅)が出来た時も、「奇麗事」と理由に諦めようとした。
でも全然出来ないんだ。未練タラタラ。
で、その人の彼女を見て「相手が幸せなら」って思うべきものを、
それよりも「悔しい」という気持ちになったことがある。
この経験で自分は奇麗事信者をやめますた。
「この人が幸せでよかった」なんて、自分が別方向で幸せになってるか
自分の気持ちにケリつけてスッキリしてからじゃないと
なかなか心から思えるもんじゃないよ。
(そうじゃなしに心からそう思える人は尊敬物だ。)
ココのスレにも奇麗事信者が現れて、奇麗事並べて「やめろ」と書くけど
奇麗事でスッキリしてたらココの住人の大半は悩み苦しんでなかったと思う。
315名無しさんの初恋:03/04/02 19:42 ID:N95D8Q5p
>>314
奇麗事でうまく行くことなんてないよね・・・未練なく好きな人のことを諦めるなんて、
すっぱりふられでもしなけりゃ無理なんじゃないかな。俺も彼氏持ちを好きだったときがあって、
自分を納得させて諦めようと何度も思ったけど無理だった。
で、最終的には「彼氏がいるのわかってるけど好きだ」って伝えたね。
結果はその人と付き合うことにはならなかったけど、今では何でも話せる友達になってる。
その人もその後別れたりしてるけど、俺も別の人と付き合ったり、
自分の気持ちを伝えた後はその人にまた恋愛感情を持つことはないけど、
それでも、自分がとても好きだった人に本音をぶつけられて、いい友情関係をずっと維持できてます。
奇麗事を並べて無理に諦めていたら得られなかった幸せが今、あります。

ちなみに今は「彼氏は作らない」主義の人に向けて頑張ってます(w
頑張った甲斐あってだいぶ近づいてきた。
316名無しさんの初恋:03/04/02 20:11 ID:IbF1/70o
みんなだったらどーする?

彼氏・彼女がいます。
でも他に好きな人ができてしまいました。

どーやって別れますか?すぐに決断できる?
317名無しさんの初恋:03/04/02 20:14 ID:N95D8Q5p
もう別れるつもりしかないならさっさと別れたら?
318名無しさんの初恋:03/04/02 20:24 ID:sn1XaVUJ
>>314
思いやることを奇麗事と同じレベルにしないでね。
あと奇麗事信者って勝手に枠を作らないでね。

>住人の大半は悩み苦しんでなかったと思う。
そういう悩み苦しみを経験したから「こうすることが一番だったよ」って
それぞれアドバイスしてくれているのではないでしょうか?
自分にない考え方を得られるのが、こういう掲示板の魅力の一つでは?

スレ違いな話なのでsage。
319名無しさんの初恋:03/04/02 20:43 ID:H2eVqS0d
彼女持ちの人を好きになってしまいました。
向こうから誘われて断れなくて、ホテル行きました。
遊ばれてるのは十分承知してるけど、凄く辛い。
「彼女とは別れられない」って言われたけど諦めきれない。
320名無しさんの初恋:03/04/02 20:58 ID:dUymV4eg
私も諦めきれない。今、すごく辛いです。死にそうだよ。
好きで好きでどうしたらいいか自分でも分からなくて真剣に悩んでます。
彼は彼女がいるという事を私に言ってくれてなかったので
私は積極的にアピってました。でも関係は友達みたいな感じだった。
彼が私の気持ちに気付いた時、今更、罪悪感が・・・。とか言われて
もう会うのをやめよう。と言われました。
私はこれからどうしたらいいですか?今も泣いてる。
321302:03/04/02 21:02 ID:vidmhO0l
彼氏持ちの子を好きなんだが、正直あきらめたい。つらい。
女の子から最近好きって言われるようになったが、結局の所、半同棲中の彼氏持ち。
会わないように伝えたいけど、ナンテ言えばいいか分からない。
たぶん相手を傷つけちゃうだろな…
322名無しさんの初恋:03/04/02 21:19 ID:IjBmuIXL
ずっとあたしが好きだった友達(彼女持ち)と、友達以上の関係になっちゃいました…

彼もあたしのことずっと前から好きって言ってて、実は両思いだったってことが分かったんですが
できれば彼女と別れて欲しいんだけど、彼は迷ってるみたい。
こういう時期ってどんな態度でいたらいいんでしょーか?

「彼女と別れて!」って主張するのはウザがられるって聞いたことがあります。
彼の決断を待つしかないんでしょーか…?
323名無しさんの初恋:03/04/02 21:33 ID:IbF1/70o
>322
超〜一緒!!気持ちわかるう!
わたしの場合は何もしてないけど。。。
ホント、この時期どーしていいかわからないよね。
彼女とのこと何も聞かないと、都合よいコになってしまいそうだし。
聞きすぎても、彼が迷っている最中ならうざがれそうだし。。。

でも、あたしははっきり「別れて」って強気にでたよ。
そこで決断できない男なら、がっかりということで。

待ってたら男はつけあがるよ!
324名無しさんの初恋:03/04/02 22:52 ID:ZHIQjcXV
>>316
私はすぐには決断できなかった。好きになった相手にも彼女がいたけど
彼も私を好きになってくれた。でも私はすぐに元の彼氏とは別れられませんでした。
長かったし。

>>322
私は「別れて」なんて言いませんでしたよ。そんな事言える立場じゃないし
「別れて」って言ったから別れるなんて嬉しくないしね。
言わなくてもちゃんとしてくれる人じゃないと、付き合っていく上で不安だし。
ちなみに私も先に体の関係になりましたよ。
それは本当に二人とも反省してる。やっぱりちゃんとしたステップ踏まないとね。
325みるく:03/04/02 23:23 ID:kZt1qR1Q
>>320
その気持ちわかるよ。私もつい最近まで彼女がいるなんて全然知らなくて
他人から聞かされたから。それまでは、「2人はお似合いだね!」とか、周り
からも言われるぐらい仲良かった。でも、彼女いるって知ってから自分の馴れ馴れ
しい行動は彼にもその彼女にも迷惑だったんじゃないか、って思えてきた。
だから、しばらく距離置いてたら心配された。一人よがりだけど、彼女がいるなら
ちゃんと言ってほしかったよ。
私はその彼女から奪う自信も勇気もなくていつもただ泣いてるだけ。
326名無しさんの初恋:03/04/03 01:46 ID:dZBvPiJz
>325
同じ気持ちの人がいるんだね。ホント辛いよね・・・
すごく悩んで、楽になりたいから諦めようと何度も思った。でも
全然諦められなくて、反対にどんどん好きになってる。
彼を思い出すだけで泣けてくるよ。好き。って言いたいけど
言ったらすべてが終わるから言えない。
327名無しさんの初恋:03/04/03 01:49 ID:qs0cOPIt
全て終わってもいいからこの苦しみから解放されるなら
いっそのこと告白してしまおうか・・・
なんて最近思ってるけど、びびっちゃってできません。
328名無しさんの初恋:03/04/03 02:00 ID:Z1XbABQY
>>324
結局彼とは上手くいったんですか?彼が決断したんですか?
329324:03/04/03 02:13 ID:0kZ9pUSJ
>>328
上手くいきましたよ。今は普通に付き合ってます。
彼が決断したっていうか、ある日「彼女とは別れたから」って
言われたんです。自分からせっつくのっておこがましいし、
さっきも書いたように、尻叩かれないと決められないのって
情けないじゃないですか。
私がせっついて別れたって事は、もしも彼女にバレて彼女に
促されたら、彼女を選んでたって事になるかもしれないしね。
好きなら、言わなくてもちゃんとしてくれますよ。
優柔不断男は要らないですから。
330暇つぶしにでも見てください:03/04/03 03:20 ID:fcr4Q5Sj
好きな人は本当に彼女持ちなのか。。
会社でよく話す顔見知りの人に誘われてご飯食べに行った。
帰り際、「好きな人いるけど今日であなたに惚れました」
と素直に言ったほろ酔いの私を抱きしめてくれて
「なんで?」
「好きじゃないならこんなことしないよ」と
チューしてさよならした。
翌日彼からメールきた時、好きな人いるのか聞いたら
(お前だよと言ってほしくて・・)
いるよ、付き合ってるような関係、との答え。。
今思うと・・私の事?!違うにしても
こんな微妙な言い方するあたり、私にも可能性はあったのかも!?
でも・・そんなこと考えられなくてショックを受けた私は
「じゃあきらめる、友達としてこれからも宜しくね」と
返信した。応答なし。
数日後改めて「友達として〜」とメールしても一切返事なし。
その後、会社で会っても別に普通に話しかけてくれるけど。。

まさかホントに彼女いるの?とは聞けないし。
この話を聞かせた人100%が絶対イナイと結論してくれるから
彼女ナシと勝手に決めつけてる私 W
実際どうなんだろ。。
331名無しさんの初恋:03/04/03 04:27 ID:Q/KhhCIF
>>330の内容はスレ違いだと思いますが、一応俺なりの考え。

気になるなら聞けば良いのでは?
この先ずっとモヤモヤしていきたければ、聞くことはないと思いますけど。

もし俺が相手の男の立場で330のこと気になっていたら、友達としてって
メールが来た時点で、やはり返事はしませんね。
しないというか、出来ないでしょう。
「単に友達なのか(´・ω・`) ショボーン」と思います。

多分この問題は、脈有りスレの方で聞いた方が良いと思います。
レスしている自分がいうのもなんですけど。
以上です。
332ゆう:03/04/03 09:16 ID:kOU3WGIA
>>322 私も全く同じ状況だよ。ただまだ体の関係はないです。
チュー(軽いの)やハグはしてるけど。
彼もいますごく悩んでる。だけど「別れて」なんて言わない。
何も言わないで彼の決断を待ちます。それで彼女と戻ってもそれが結果
なんだしちゃんと受け止めようって思ってます。
「別れて」って言って別れてもらってもホント324さんが言うように
先が不安になるから。
333名無しさんの初恋:03/04/03 09:41 ID:RIjcWtFD
何にも知らない好きな相手の彼氏、彼女がとてつもなく可哀相。
334みるく:03/04/03 09:56 ID:cLFESdhm
無理に諦めようと思っても実際できないものなんだよね。
と言って、自然に任せると、相手には自分の思いは気づかれないままで
恋人と関係が続くんだよね。

>>333
私がもし彼と付き合えて、他に彼のことを思ってる人がいたら嫌かも。
早く諦めて!って思うだろうな。なんか、考えが矛盾してるよね。。。
335名無しさんの初恋:03/04/03 11:59 ID:q1SRJ6nx
自分も5年付き合ってた彼女を横恋慕されて、
激しく怒り&鬱になった時があったが、
今度は自分が横恋慕しようとしてる・・・
人間、業深い・・・
336名無しさんの初恋:03/04/03 14:53 ID:GVzyu/L0
好きな人にこないだ彼女ができた。
しかも告白されて、自分を好いてくれた子を幸せにしてあげたいと思ったらしい。
私たち最近いい感じだったんだけどなぁ…見込みなし!?
337名無しさんの初恋:03/04/03 16:48 ID:6RyqEB2C
彼氏・彼女がいてもいなくても!
大好きなんだからしょーがない!
結婚してなかっただけまだマシ…? なのか?
がんばるぞっ。щ(゚д゚щ)カモーン
338名無しさんの初恋:03/04/03 19:59 ID:m9pwdgYl
ツライです。早く彼女と別れてほしい でもそんなこと言えない。
むしろ彼女の話題を極力避けているのは自分。

彼から好きって言われたのはとてもとても嬉しかったけど
この先、自分より彼女を選んだらすごくツライ。考えただけでもツライ。

彼と「友達関係」を越えてからまだ2日目だけど
早く決断してほしいな 早く別れてくれないかな・・・

そんなこと考えてる自分がすごくヒドイ人間っていうか、ドラマでいう悪役になってる気がして
自己嫌悪・・・。
339名無しさんの初恋:03/04/03 20:11 ID:yegLMXWz
>>338
自分に酔ってるねぇ(w
それに酷いと思うよ。別れてほしい〜!でも悪者にはなりたくない!って感じ?
あのね、言っちゃ悪いけど、彼もあなたも最低だよ。
一番最低なのは彼だけどね。そんなあなた達はとってもお似合い。
思い切って、別れて!って言ってみなよ。
断られても恨まない事。レイプされた訳じゃないんだからね。
セックスしたのはあなたが選択した事なんだから。
340A作:03/04/03 20:42 ID:eh//m8JW
>>338
はじめまして。私も彼氏ありの娘を好きになった者です。
やはり気持ちの繋がりのないまま体の繋がりを持つと男はその女を
軽く見下す所がありますよ。
だから、アプローチは早い方がイイと思うよ。
頑張れ!!
341名無しさんの初恋:03/04/03 20:51 ID:N+LJ5zId
>>339
寝取られ女さん?
342339:03/04/03 21:02 ID:yegLMXWz
>>341
そういうレスが返ってくると思った(w
いいえ。寧ろ逆でございます。
ここにも前に書きこんだけどね。
私も彼と、彼が彼女と別れる前に体の関係になったのよ。
私も彼氏がいたんだけど。そういう自分達が最低だって
思うから、338さんにもそう書いた。
キツイ書き方だったかもしれないけど。
でも「自己嫌悪〜」なんて言いつつ、嬉しいのは確かなんだから
偽善はやめた方がいいと思うんだよね。
343名無しさんの初恋:03/04/03 21:10 ID:lQjindP8
本当にこういう恋愛って辛い。心の中では
彼女と別れてって思っちゃうよね。やっぱり相手に自分の気持ちが
知れて友達関係でなくなった時、相手から避けられたり
断ち切られたりするの?
344名無しさんの初恋:03/04/03 22:53 ID:t9mq/zqS
同じ境遇の皆さんにちょっと聞きたいです

実は俺の好きな子も彼氏持ちなのですが
最近彼氏に浮気され今別れるかどうかの
微妙な時期であると聞かされました。
彼女も別れたくないと言っていたのでとりあえず
気持ち伝えて頑張ってみたらと言いました。

しかしながら一体どうなったのか気になって仕方ないです
俺のほうは彼女との連絡も月二回ぐらいメールでって感じだったので
あんまりどうなった?とか聞くのもどうかと思ってしまって。

こういう時ってどう彼女に接していくのがいいんでしょうか?
これまで何度か彼氏との相談には乗ってはいるので
それなりに信頼はしてもらってはいると思います
345名無しさんの初恋:03/04/03 23:44 ID:0IaNMt/+
私、以前>>344みたいに相談していた相手に告られたことある。
やっぱ、彼氏の浮気だった。
凄く落ち込んでいた時に励まされ、でも彼氏が好きだから頑張った。
で、彼氏と話し合って少し距離をおく事にした。
したら距離をおいて一ヶ月後くらいに告られた。
凄く嫌な感じがした。
一ヶ月の間にも相談してたし確かに彼氏と別れようかみたいなことも言った。
でももの凄く裏切られたっていうかなんか悲しかった。
ここ読むと気持ちはとってもわかるけれど相談なんかしなかったら良かったって思ったよ。
あんなに応援してくれてた(様な気がして)いたのに。
彼氏とは別れたけれどその人とは付き合わなかった。

今たぶん付き合うと思う相手は全く別の人です。
346名無しさんの初恋:03/04/03 23:48 ID:DLztGk5M
Hしてもらうのは簡単。
でも、
彼、彼女にしてもらうのとは別の話。
347A作:03/04/04 00:09 ID:3dfNlHW1
>>344
まだ時期早尚(漢字合ってますかね?)な感じがします。
月2回のメールでは...
もっと距離を詰めないといけないと思います。
348名無しさんの初恋:03/04/04 00:38 ID:KJuhBuhM
なかなかうまくいかないもんだね…
349名無しさんの初恋:03/04/04 00:52 ID:bQJ0rwMy
好きな相手に恋人がいると自分の気持ちを伝えるわけにもいかないからツライ。
それが故まわりにも相談できない場合もあるし。
自分ひとりが我慢すればって思うのはキレイゴトで簡単だけど実際は凄く難しい。
好きな相手が恋人の話をして関係がうまくいってないと聞いて安心したり、
そのまま別れてほしいと思ってしまう自分がいやだ。
350名無しさんの初恋:03/04/04 00:54 ID:m20ewRDJ
345って典型的な嫌な女だね。
何が嫌な感じだよ、バカ。
351名無しさんの初恋:03/04/04 00:56 ID:KJuhBuhM
>>345
>でももの凄く裏切られたっていうかなんか悲しかった。
それって、心配してくれてると思ったら、実は下心を持って接してたと思って、
裏切られたって感じたのだよね?

でもね、向こうはもっと悲しい思いしてたと思いますよ。
本当は自分と付き合ってもらいたいのに、その想い殺して彼氏と上手くいくように応援するんだもん。
まともな精神状態じゃいられない。
それでも耐えて耐えて、いざ告白したら「裏切られた」って思われたら…
ちょっとその人可愛そうすぎない?

同じ状況になりかけた者として言わせて貰うと、多分その人下心あったと思うよ。
でも、あなたを心配している気持ちも本物のはず。
やっぱり、好きな人には元気でいてもらいたいもん。
自分が元気にしてあげられるのがベスト。
でも、そうすることができるのは彼氏しかいないと分かったときは、本当に色んな葛藤があるんです。

付き合う、付き合わないというのはあなたの自由だけど、
せめてその人への印象戻してあげられないかな?
多分、今あなたが思ってるような悪い人じゃないはずだから。
352名無しさんの初恋:03/04/04 01:01 ID:KJuhBuhM
>>344
理不尽と思うかもしれないけれど、その立場の人なら大抵>>345のように感じるよね?
多分あなたが彼女のこと、下心抜きにして心配してるのだと感じる。
でも、そのこと分かるのは同じような境遇にいる人ぐらいだから…
今は我慢する時かもね。

まあ片思いの場合は、惚れた方が立場下になっちゃうんだから、仕方ないね。
長期戦で頑張ってみよう。
353名無しさんの初恋:03/04/04 01:11 ID:LmzJ5jZN
俺も好きになった子に彼氏の相談とかされるよ。
その子には応援してる。頑張れって。
その子が幸せになるのがなによりも一番だから。
でも心の隅では「別れればいい」って思ってる自分がいる。
でも仕方ないでしょ、それは。気持ちまでは変えられない。
それに彼氏と別れた方が彼女にとって良いなら俺は正直に
「別れた方がいい」って言うよ。それが彼女の為と思ったらね。
それでも嫌いになられるのかな・・・。

ただでさえ辛いんだ、好きな女の人に彼氏の事相談される身にも
なってほしい。相談する方もその辺を考えてほしいと思うよ。

と、言う事で昨日、好きな子に彼氏とよりが戻るかも!って
報告されて辛いです・・・。喜ぶべきだけど本音はね・・・。
354名無しさんの初恋:03/04/04 01:31 ID:jlaXl+As
なんか>>345を批判する人がいるが、人間で普通の感性を持ち合わせている人なら
まず間違いなく>>345のように思うぞ。
ちなみに当方も、彼氏つきの子に恋をしてる野郎です。
>>345さんも相手の心理状態を深く理解していると思うが、やっぱ、裏切られた…って
思うのが人間でしょ。
だからこの恋愛は本当にツライ。
恋人いるからアプローチしない。でも近くにいたいからトモダチ。
そして相手の別れがやってきたとしても、ただのトモダチとしてしか見られない。
ましてやアプローチや告白なんてしたら、裏切られたと思われちまう。

けど、それでも俺は彼女が好きだから、あきらめないワケだ。ドロドロしてるなぁ。
まぁ、難しいですな。

>>353
本心だけどツライ選択(応援発言やら)しちまったのは自分だから、
ましてや相手に悪意はないんだから、
>相談する方もその辺を考えてほしいと
と、思ってはダメだろ。
ま、わからんでもないけどな。
理屈じゃどうにもなんねぇのが人間だし。

みんな、頑張ろう!
355恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/04 07:38 ID:xrUC1XwC
>>354
> なんか>>345を批判する人がいるが、人間で普通の感性を持ち合わせている人なら
> まず間違いなく>>345のように思うぞ。

おいおい
自分の感性=人間の普通の感性にするなよ。

裏切られたって思うのは、
相手を相談相手としか認めないってことだろう。
そう考えるのは、相手に感情を求めない。
自分の為だけに相談を聞いてくれれば良いという考えなんだろうな。
それなら、ロボットにでも相談しとけって思うよ。

356名無しさんの初恋:03/04/04 08:59 ID:R3cpUJao
>>345 を普通と言い切れる感性がおっかないわ
357名無しさんの初恋:03/04/04 11:19 ID:8ukrq1mc
可哀想な人が多すぎ。
『エッチした』から。
『彼も好きっていってくれた』から。
『彼女とはうまくいってない』って言われたから。


こんなの、男が浮気相手に放つ基本的手段じゃない。
こんなんいちいち信じて、待ってたらバカみるよ?
ホントに別れる気があるなら、とっとと別れてます。

傷ついて当たり前の恋愛を選んだのは自分なのに、好きな人の彼女が邪魔とか言ってる人は立場をわきまえるべき。


私も何回も彼氏に浮気されて、その度に思った。

真剣に恋愛してる相手の子が可哀想だなぁ。
知らぬ間に邪魔者扱いされてる私も可哀想だなぁ、と。


辛い恋をしてる人は、もっと冷静になったほうがいいよ。

358名無しさんの初恋:03/04/04 11:21 ID:W5VZbop/
>>357
同意。ここは自分に酔ってる人が多いね。
359名無しさんの初恋:03/04/04 11:25 ID:Arh+uqni
>>357
同意です。
みんなけなげです。。
360名無しさんの初恋:03/04/04 11:27 ID:/abKLghA
仕方ないよ。
逆境恋愛って、脳内麻薬が分泌されて、らりっちゃうんだよ。
ドーパミンどぱどぱ〜
この陶酔感はなかなか抜け出せないのよー
不倫の最中の人も多分一緒だよね。
361名無しさんの初恋:03/04/04 11:30 ID:CcWP6fWJ
>359 ちょっと違う。文をよく読みましょう。
362345:03/04/04 11:33 ID:1mIyaHIG
なんか庇ってくれる人もいるけど叩かれているみたいですね。

>>350
嫌な女でごめんね。

>>351
>せめてその人への印象戻してあげられないかな?

嫌いになったわけじゃありません。
私は少なくとも友人としては続けていきたいけれどそれは向こうに
拒否されました。でも友人としてはもう付き合えないという事は私も
わかっていますから・・・。でも友人暦は5r年・・・彼氏よりも長かったんです・・・。


>>354
庇ってくれてありがとうございます。
裏切られた・・・って言い過ぎかもしれないけれど
他に言い回しが思いつかなかったのでそう書きました。
勿論相手の想いは凄くビックリもしたけれど全く嬉しくないわけではないです。

・・・でも・・・時期も時期だったし正直彼以外の事で悩むなどという事も
考えられなかった。というより考えたくなかった。
相手に相談ばかりしていたのに本当に勝手だと思うけれど・・。


363名無しさんの初恋:03/04/04 11:33 ID:Arh+uqni
>>361
あぁ、分かって言ってるのです。
ここにいる人も「浮気相手に放つ基本手段」だって
ほんとは分かってると思うのです。
でも、1%の可能性でも信じたいなぁと。すがりたいなぁと。
その心がけなげだなぁと思ったのです。
馬鹿でどうしようもないのです。。。
364345:03/04/04 11:37 ID:1mIyaHIG
>>355
相談相手としか認めないというよりも
友人としてしか考えられないっていうのが本音です。
勿論相談ばかりしていたわけではないのですが
よく考えると相談していたのは私ばかりだった・・・。
自分勝手な事をしていたんですね・・・私は。

365名無しさんの初恋:03/04/04 11:47 ID:/TAtCgYU
>363 いやだから、それをけなげな自分に酔ってて可愛そうっていうんだよ。
こっちも分かってて言ってるのだ。
366345:03/04/04 11:48 ID:1mIyaHIG
最後に・・・彼氏の浮気で悩んでいる時に他の人からの告白に
縋ってしまうのが相手にとっていいことなんでしょうか?

367恋人は名無しさん:03/04/04 11:53 ID:v8/QlpJ2
もし、浮気相手が自分だとして上手く行ったとしても浮気するような相手
なんて有り得ない。だって自分が浮気相手だったから相手のそういう部分を知ってる訳で。
浮気してるんじゃないかって疑って疑って。な気がするよ。そんな不安な人生いや〜(ノ´ー`)ノ゙
368名無しさんの初恋:03/04/04 11:58 ID:6IqNfQ6B
>>365
??あってないです?
というか、読み取り方の違いなのかな。
あなたの方が第三者的に見ている気がします。
私も酔っている側の人間なんですね。。
369 ◆zFWtVPEpQY :03/04/04 12:21 ID:2EB/vFhw
このスレ読んで悲しくなりました。
俺は三年位付き合って本気で結婚したいと思っていた彼女に、
突然別れを告げられ一方的に振られました。

理由は他に好きな人が出来てもう体の関係も持ってしまったと。
その相手は同じバイト先の人で、相談に乗ってもらっていたそうな。
それから仲良くなって誰か女の子を紹介してとか言われたらしいけど、
彼女は女友達が少ない方だったので、紹介は出来ないと言うと、
「じゃぁOOちゃん(彼女の名前)、遊びに行こうよ」みたいに誘われ、
その後から段段とお互いに好意を持つようになり、その彼から付き合おうと言われたらしいです。

別れた当初は当然そんな状況で付き合っても長続きしないから・・とか
色々理由を言って引き止めようとしたけど、
年齢も若いって事と女の子特有の好きになったら何もかもイヤになって来るって感情が一緒になり、
携帯も着信拒否され、家に行ってはストーカ扱いされ・・本当に自殺しようかと思いました。
別れを告げられてから一週間足らずで俺の体重は10kgも減り、
常に目眩があり、嘔吐の繰り返しでした。

あれから三年まだ立ち直れていません。
その後その二人が続いているかどうかは不明だけど、
出来るならちゃんと話し合って笑顔で別れたかった。


簡単に彼氏・彼女持ちを好きになって奪うとかはして欲しくない。
だけどそれは奪うなって事ではなく、
相手がいる人にはちゃんと関係を清算させてから新しく二人で歩いていって欲しい。

俺はこの先多分人と付き合う事はしないと思う。
寂しい時もあるけど、この彼女の事を本気で愛した事を忘れないように今の彼女を応援したい。

370 ◆zFWtVPEpQY :03/04/04 12:24 ID:2EB/vFhw
スレ違いですんまそ・・・
371恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/04 12:44 ID:7QrDJKEu
>>369
> 相手がいる人にはちゃんと関係を清算させてから新しく二人で歩いていって欲しい。

これには同意だな。
恋人がいる側はしっかりしないとダメだよね。

> 俺はこの先多分人と付き合う事はしないと思う。
> 寂しい時もあるけど、この彼女の事を本気で愛した事を忘れないように今の彼女を応援したい。

というか、おまいはおまお自身を応援しろよ!
自分に余裕がないのに、
他人を応援なんて出来るわけない。
もっともっと魅力的な男になるようにがんがれよ!
372名無しさんの初恋:03/04/04 12:45 ID:kzAvFT1n
男って浮気は浮気って割り切れる人が多いみたいだけど、女って一線越えたら本気にっちゃう人が多いみたい。
ある意味、一途な生き物なんかな。


たとえ本命がいても、遊び気分で手を出す男。
手を出されちゃったんで、本命が別にいるって分かってるのにソノ男を好きになってしまう女。


誰が不幸なのか全く分からない。


人間、諦めが肝心。
自分が浮気相手でも、彼が浮気してても、知らないフリしてるのが一番の得策。


373恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/04 12:53 ID:p5E8GDsg
>>372
> 男って浮気は浮気って割り切れる人が多いみたいだけど、女って一線越えたら本気にっちゃう人が多いみたい。
> ある意味、一途な生き物なんかな。

男とか女で括るなよ。
人それぞれだっつーの。

> たとえ本命がいても、遊び気分で手を出す男。
> 手を出されちゃったんで、本命が別にいるって分かってるのにソノ男を好きになってしまう女。

まあ、どっちもどっちだよね。


> 人間、諦めが肝心。
> 自分が浮気相手でも、彼が浮気してても、知らないフリしてるのが一番の得策。

知らないふりじゃなくて、
別れるのが良いんじゃない?
374名無しさんの初恋:03/04/04 13:14 ID:8QwTYMUh
浮気=別れ
とは思ってないし。

浮気ってモノが許せないなら自分がしなきゃいいだけだし。

浮気されたから冷めちゃったって人もいるだろうけど、冷静に考えたら浮気されたからって何が変わるの?って感じ。

確かに、された方は気分の良いもんじゃない。

でも、浮気された。
恋人をとられた。
って騒いでる人達って、ナンセンスだと思ってしまう。

相手が何してたって、自分が相手を好きかどうかの問題ではないですか?
浮気であたふたする人の大半は、好きうんぬんよりも、とにかく自分が大切なんだと思う。


スレ違いでごめんなさい。
375名無しさんの初恋:03/04/04 13:15 ID:ntR27LYs
>冷静に考えたら浮気されたからって何が変わるの?って感じ。

信用が失われる。


376恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/04 13:20 ID:p5E8GDsg
>>374
> 浮気されたから冷めちゃったって人もいるだろうけど、冷静に考えたら浮気されたからって何が変わるの?って感じ。

おいおい
気持ちは変わるだろう。

> でも、浮気された。
> 恋人をとられた。
> って騒いでる人達って、ナンセンスだと思ってしまう。

恋人を取られたはわかるけど、
浮気はナンセンスじゃねーだろう。
浮気する方がナンセンスだろ。

> 浮気であたふたする人の大半は、好きうんぬんよりも、とにかく自分が大切なんだと思う。

自分が大切は当たり前だ。
おまいは自分が大切じゃないのか?
377名無しさんの初恋:03/04/04 13:22 ID:xF+wQQ2y
そりゃ好きで付き合ってる恋人が、他の人とそういう関係になれば
あたふたくらいするでしょ。それだけで「自分が一番大事な奴」なんて
言われたら、世の中殆どがそうじゃない?
冷静でいられる人もいるんだろうけど、そういう人があたふたして
しまう人達の事を「自己中」みたいに言うのはおかしいと思う。
378354:03/04/04 13:27 ID:jlaXl+As
遅ればせながら…
>>345さんの感覚を人間の「普通」として語ったことは謝るよ。
ただ、>>345さんのような考え方が生まれたとしても、それは全然おかしいことじゃないっていいたい。
うちらだって、「友達」っていう形で相手に接してるわけだし。(少なくとも俺はそうだ)
ちなみに「裏切られたって思う=相談相手としてしか認識されてない」は必ずしも成り立たないよ。
人の振り見て…。
恋愛感情を持ってない振りを装っている相手から、別れてちょっとして、告白されたんじゃあ、
ショックを受ける(極論すれば裏切られたって思う)人は少なくはないと思うよ。
379名無しさんの初恋:03/04/04 13:29 ID:ntR27LYs
550 名前:( `ω´)y-~ 投稿日:03/03/17 21:51 ID:???
( `ω´)y-~
彼女4人、SF二人ですがそれなりに上手くやってます。
みんな「その事」を知った上で、つき合っています。

552 名前:1 投稿日:03/03/19 04:25 ID:???
おひさしぶりです。まだスレが残っていたなんて、ちょっと嬉しいです。

最近、仕事がむちゃむちゃ忙しくて、4つ股維持するのはかなーり困難になってきました。
で、ナンバー4の24歳♀は放流・・・。
が、会社にいる時間が長くなったからか? 後輩23歳♀と急に仲良くなり、
ついに先週してしまいました。
話が合う子で、僕に別に彼女がいることも理解してくれたうえで、付き合うことに。
またまた4つ股に逆戻りです。
でも、こういう、「彼女がいてもいいよ」っていう女ほど、後で怖いんだよなあ・・。
まあ、でも、楽しくやっていこうかと思います。
やっぱり、フタマタでもミツマタでも、たまには入れ替えがないと、
刺激がないですよね。

554 名前:なまえを挿れて。 投稿日:03/03/19 08:08 ID:???
最近バツイチになりました。彼女は当分欲しくありません。SFがふたりいて、あともうふたりくらい欲しいです。金と時間は余裕あります。離婚したことは当分伏せておこうと思ってます(何かの時に仕えるかと思って)。

555 名前:ベテラン。 投稿日:03/03/19 09:40 ID:/sI9wC5g
3つ股中。
その他遊んでる子複数。
慢性睡眠不足は平気だけど、お金はきついかも。

こういう人達もいるんだよ。自分の好きな人がそうじゃないなんて考えないで
気をつけたほうがいいよ。
380名無しさんの初恋:03/04/04 13:37 ID:qWCvgZrE
そりゃ、私だって自分のこと大切だよ。

それと同じくらい恋人も大事。
だから、私は相手が悲しむことはしない。
でも、相手にも同じようにそれを求めるのは違うかな、と。
好きになった人が浮気癖のある人なら、そゆトコも受け入れなきゃ仕方ないって考え。

無理だよ。何の我慢もなくお互いが常に満足いくような付き合い。

381名無しさんの初恋:03/04/04 13:46 ID:iV2Y734L
人を好きになって、一緒にいたいと思う気持ちがあるかないか。
浮気だろうと、二人きりで暮らしていようと、形が違うだけで
「しあわせ」と思える時間があることがいいんじゃないかなぁ。
その人のことを想うだけでもいいから。
382恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/04 13:49 ID:Y2IDocT4
>>378
ショックかー
そういう考え方がな。
びっくりというのはわかるけど、
ショックというのはな。。。と思う。



>>380
> 好きになった人が浮気癖のある人なら、そゆトコも受け入れなきゃ仕方ないって考え。

受け入れるか受け入れないかは、
その人それぞれが考えれば良い事でしょ?

受け入れなければ別れれば良いだけ。

>無理だよ。何の我慢もなくお互いが常に満足いくような付き合い。

確かにそうかもしれないけど、あとは程度の問題だし、
後にひく我慢と、ひかない我慢があるからな。
383恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/04 13:51 ID:Y2IDocT4
>>381
それって幸せか?
浮気されてさ。
まあ、そう思える人はそう思えば良いんだろうけど、
恋は独占欲という。
それは恋愛では無いのかもな。
384名無しさんの初恋:03/04/04 13:55 ID:ws9OlimA
人一倍、独占欲が強くて、ヤキモチもすごくって、心配性だった私がこんなんになったのは何故だろう。

あきらめたから?
あきらめたフリしてるから?

彼に洗脳されたんかな。
385名無しさんの初恋:03/04/04 13:57 ID:iV2Y734L
>>383
すまん、ここでは浮気「される」方の気持ちは考えてないっす。
こんな風に考えて自分をラクにさせてるだけか(´Д`;)モナー
386257:03/04/04 17:19 ID:QWS7+PUX
ああ好きで気が狂いそうです。
どうすればいいの??
387名無しさんの初恋:03/04/04 20:28 ID:gTeWnyYx
>>386
257読んだけどスレ違い。
不倫・浮気板に行きなされ。
388名無しさんの初恋:03/04/04 21:19 ID:hYo9gZlq
>>387
そう?
気持ちの面では純情だと思うよ。

俺も気が狂いそう。
春だし。
389名無しさんの初恋:03/04/04 21:23 ID:St1ahLtG
>>380
(*゚ー゚)♪ 
390344:03/04/04 22:52 ID:JNXJTPy1
レス遅くなりましたが
>>345さん、>>347さん、>>352さん
レスありがとうございます

僕自身としても>>345さんの言うように思われるんだろうなってのは
思います。何か待ち続けて相手の関係が悪くなってまるで図ったように好きだなんて言ったら
それだけの為に相談乗っていたかのように思われるんだろうなって。
それが全てではないし、でも彼女の事好きだし。
だからこそ、自分自身が
どう彼女に接してあげればいいのか分からなくて。
ちなみに月二回のメールってのは
彼女のほうがいろいろあって今は仕方ないのです

ただ俺の行為はばれてます
一回告白もしてるし振られた後も好意見せてるし
彼女もそれとなく分かってるとは思います

好意見せてるのに相談される…
つまりは俺は恋愛対象外なんだろうな。
悲しい

長文すいません
391344:03/04/04 23:00 ID:JNXJTPy1
ただ今はどうこうするつもりはありません
二人がどういう結論を出すかは二人が決める事だし
あんまり考えすぎると自分も駄目になるんで。

彼女凹んでいたんで俺が出来る範囲で元気付けようと
思います。


392A作:03/04/04 23:22 ID:6mZuYkpk
>>391
とりあえず今は、離れずくっつかずで良いのではないでしょうか。
そのうち必ずハッキリしなきゃいけない時が来ますので、その時
までは良いポジションをキープしてみては?
393344:03/04/04 23:30 ID:JNXJTPy1
>>392
アドバイスありがとうです
今はあまり会えませんが
焦らずいきたいです
394A作:03/04/04 23:42 ID:6mZuYkpk
偉そうにアドバイスしてますが、ここ数日メールが一方通行で
返信が無く狼狽しております.......
なんでだろ〜?
395恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/04 23:45 ID:rWxliKIt
>>394
少なくともメールを君に送りたくないんだろうね。
396名無しさんの初恋:03/04/05 00:47 ID:15LTn0U2
某板に、時々「好きな人(彼女持ち・もちろんそれを知ってて接近)とHする関係になったけど
結局彼は彼女を選んだ。悔しい!彼だけが彼女とのうのうと幸せになるなんて許せない」
みたいな書き込みを見かけるんだよね。
このスレの人はそうならないようにね。Hしたから別れてくれるとは限らない。
Hしてダメでも、自分の選んだ事だって納得しなくちゃ。
397みるく:03/04/05 00:50 ID:6OLP7NK/
最近は、好きな相手には恋人がいるっていう状況を理解できるようになってきた。
他の人から聞かされた時は、勝手に、もしかしたらいないんじゃないか、この目で
ちゃんと見るまでは、って思ってたけど。現実をちゃんと受けとめたら、私の
入る隙間なんてないと思うようになった。諦めなんてつかないけど、でももう
彼に馴れ馴れしくしたり、2人で出かけるのもやめようと思った。
ただ、彼女がいるならちゃんと本人から言ってほしかった。
398  :03/04/05 00:53 ID:Fwb4wTQy
>>397
彼はとても悪いヤツに感じた。
だからそれでいいと思う。
399みるく:03/04/05 01:10 ID:6OLP7NK/
>>398
そう思えたらいいんですけどね。今はまだ悪い奴とは思えない・・・。

ここで恋人のいる人を好きになった人達って、本人から恋人のこと聞かされたり
会ったことありますか?
400名無しさんの初恋:03/04/05 01:13 ID:15LTn0U2
>>399
私、今の彼氏と付き合う前当時の彼女の話聞いてたし、写真も見せてもらったよ。
401名無しさんの初恋:03/04/05 01:21 ID:BUZQIsr9
>>399
俺は相手に渡すモノが会って、待ち合わせ場所にいったら、
相手の彼氏もいて、ビックリ。
気が動転しそうになったが、もし会ったときのこと考えてたんで、
なんとかウマクいったが…
402名無しさんの初恋:03/04/05 01:28 ID:99thqY0U
>400 401
辛くなかった?
二人はその相手と上手くいきましたか?
403  :03/04/05 01:35 ID:Fwb4wTQy
>>399
俺から聞いたら正直に話してくれたよ。
話したがらないのは怪しいと思う。
女性から正直に彼の話をしてくれるのはイイ事なんですかね?
それとも恋愛対象外で話されたんですかね?
(一応、彼女は俺の気持ち知ってます)
404400:03/04/05 01:40 ID:15LTn0U2
>>402
う〜ん・・・それ程でもなかったかな。そこまで彼に夢中って訳じゃなかったし
私にも相手がまだいたから。彼もその時点で、好意は持っててくれてたので。
後々思い出して悲しくはなったけどね。
今はその彼と付き合ってますよ。
日記によると、その写真とか見せてもらった日はピッタリ1年前の今日でした。
405401:03/04/05 02:31 ID:BUZQIsr9
>>402
別に辛くもなんともなかったな。
普通に恋人いるっていう事実、受け止められていたし。
相手とはまだ未知数。現在進行中っす。
俺もあんま彼女と仲良くしちまうと、その信頼に甘えちまいそうな自分がいるので、
ちょっと距離を置いている最中。
406名無しさんの初恋:03/04/05 03:15 ID:Qjcnye2i
彼女持ちの彼を大嫌いになりたいけど、
彼の優しさを知ってしまったから嫌いになれそうもない。
逆に冷たくされた方が諦めるのにはいいのかもね。
曖昧な優しさが一番辛いよね。
407名無しさんの初恋:03/04/05 03:21 ID:APmoFPlu
みんな自分の思う通りに行動してみろって。
気持ちいいぞ。
ただ、最低限の常識と、他にも目を向けられる余裕は必要だと思うが。
相手の恋人と知り合いでなかったらそいつのことなんて気にするな!
自分の好きな人が迷惑だと思っていなかったら何したっていいじゃないか!!
思いやりと弱気は紙一重。
もし自分の考えが弱気の集結だと思ったら行動してみろ。
結果は後からついてくる!!

こんなこと書いたら煽られるんだろうな(w
408400:03/04/05 03:27 ID:15LTn0U2
>>407
分かってるけど、やっぱり気にしちゃうんだよね<相手の恋人
なんて、もう自分の思う通りにしてしまった私が言うのもナンだけど(w
409名無しさんの初恋:03/04/05 03:38 ID:wX0K3qPq
あたしと7歳差の彼女持ちの人好きになりました(>_<)あたしの事は妹みたいらしいです。。好きな人が引っ越しして中距離で一年に一回会えるか会えないか。。この恋無理ですよね??
410名無しさんの初恋:03/04/05 04:13 ID:CLyFgqch
>>409
唯一言えるのは、君が諦めたらその恋が成功することは確実にない、ってことかな
411名無しさんの初恋:03/04/05 04:14 ID:uCqLj9lb
>>409
相手に彼女がいる。
兄妹のように思われてしまっている。
ほとんど会えない。

一つだけでも凄い厳しいのに三つもハードルがあるとは。
俺がその相手の立場だとすると、409のことは眼中に入らないな。
単なる知り合い程度のものだね。
100%無理とはいわないけど、現実的に考えてほぼ無理といわせてもらうよ。
可哀想だけど。
(本当は希望の持てるような言い方をしてあげたいんだけどな・・)
412名無しさんの初恋:03/04/05 04:20 ID:uCqLj9lb
もう一つの気持ちを410が代弁していたりする罠
413名無しさんの初恋:03/04/05 05:04 ID:d/TWhHni
>>407
できるかできないかは別として、
その考え方はいい。
最近、凹んでるけど、
もっと、自分を前にだしてみる事にするよ。
414名無しさんの初恋:03/04/05 08:52 ID:yncfJJV/
彼が彼女とあたしの間で悩んでる〜〜
もう一押し!頑張れあたし!略奪愛だー。

くらいの勢いがないと奪えないよね。
とりあえず今は、彼が彼女と会う時間を全部あたしに使ってくれるように頑張ってる。

なんだかんだ言って、これは略奪なのよね。みんな、がんばろうぜ。
415名無しさんの初恋:03/04/05 10:15 ID:cJR0YOlm
今までメールすると、大体返信してた娘が2回ほど返信ないよ。
電話は留守電常態(これは以前から時々)で取らない。
もうヤバイのかな?
416名無しさんの初恋:03/04/05 10:22 ID:AWyEhKEJ
ウザがられてる

素直に諦めれ
417名無しさんの初恋:03/04/05 10:24 ID:RfyiD7IM
自分に酔ってる人ばっかりだね…。
「好きになった人にたまたま彼氏・彼女がいた」ってやつですか?
まだ恋愛も始まってないうちからあーでもないこーでもないってジタバタして。
その好きになった人の相手の事考えた事ありますか?
いつも不安に晒されているんだよ。
純情ぶってるけどただのエゴの塊。
418シスター・レイ:03/04/05 10:35 ID:HXj5ShA4
こないだ、彼氏持ちの子に告って玉砕しました。
その子とは知り合って1ヶ月、趣味なども合って気にはなっていたのですが、
より人間性を知る事によって大好きになりました。
今の彼氏とは付き合って2ヶ月で、あんまり会えないようです。
とりあえず、告白する事によってスッキリはしましたし、
お互い変に意識する事無く、その子とはより仲が深まった気がします。
けど、やっぱり彼女にしたいです。
助言求む!
419名無しさんの初恋:03/04/05 10:44 ID:APmoFPlu
>>417
>その好きになった人の相手の事考えた事ありますか?
考える必要なし!!
そんなお人よしでどうするんだ?
好きになった人が嫌がってなかったらかまわないだろ。
そんな不安がってビクビクしてたら振られるぜ!!
もうすでにあんたは恋人という立場なんだら、男なら堂々と構えろって。
お前らはそんな簡単に奪われちゃう程度の関係なのか?
と、逆にアドバイスしてみました。(w
420名無しさんの初恋:03/04/05 11:01 ID:xwJ1zKnT
結局、好きになっちゃったからどうしようもない。
諦める事もできない。他にもっと好きな人が出来たらどんなに
楽かと思う。皆、気持ちは同じでしょ?
421名無しさんの初恋:03/04/05 11:03 ID:Pdju6jjD
奪われたから奪い返しました。

大好きな人を恋人から奪ってやるとか自信あり気にいってる人に忠告。

あなた達は、好きな人の内面なんてほとんど知らないに等しいの。
あばたもえくぼじゃないけど、何でもかんでも好きみたいな顔して。

相手の汚いトコとか知らないでしょ?もちろん、そこまで心開いてもらえる仲じゃないもんね?

恋人の愚痴を言いたくなる時だってあるわよ。

それを勝手にうまくいってない。とか、自分に気があるとか。言われちゃったら、誰にも何の相談もできないじゃん。

長年の付き合いを、マンネリだと勝手に決め付けて略奪しにこないでください。

422名無しさんの初恋:03/04/05 11:10 ID:AWyEhKEJ
横恋慕するのは勝手だけど、
相談とか愚痴を聞くなんて弱みに付け込んで
あわよくば奪ってしまおうなんて軽い気持ちならほんとに止めれ

好きなら好きで正々堂々と正面から口説き落としてみろよ
そういう状態の時に重箱の隅をつついてる様なな行動を取る人は
人として許せない
423名無しさんの初恋:03/04/05 11:15 ID:JdcEzqT7
>>419
女ですけど。私。

好きになった人が嫌がってなければ、好きになったから仕方がないってやつ?
とんでもない勘違いだね。
自分が相手の彼氏・彼女の立場だったらどーする?
不安にならない方がおかしくない?
あなた達は、好きな相手のいい所しかまだ見ていなくて、それで突っ走ってる人が大多数でしょ?
こちらとしては、彼氏・彼女のいい所悪い所全部見た上で好きで一緒にいるの。
その突っ走り方が痛いって事早く気づいた方がいいですよ。
424名無しさんの初恋:03/04/05 12:14 ID:Yt9lgn/t
よほど嫌ってない限り、告白されたら嫌な気分はしない。
たとえ、彼氏彼女がいてもね。
好きなのは構わない。
嫌いになれとは言わない。

だけど、付き合ってください。ってのは困るわな。
別問題。
他人の幸せを壊してまで自分が幸せになろうと…。
それ以前に、他人の幸せを壊そうとしてることにすら気付かないみたいだし。
425名無しさんの初恋:03/04/05 12:38 ID:jqGYdecM
まぁまぁ またーりいきましょうや
( ゚Д゚)⊃旦
426名無しさんの初恋:03/04/05 12:39 ID:mLCUFZw4
またーりできない自分がいる。
427名無しさんの初恋:03/04/05 12:44 ID:S8HK40YK
ご縁が無いから彼氏彼女がいる訳で。。

   諦 め な さ い 。
428名無しさんの初恋:03/04/05 12:58 ID:xwJ1zKnT
その気にさせる曖昧で優柔不断な相手も悪い。
429名無しさんの初恋:03/04/05 12:58 ID:V03MKNyi
好きな人がいてその人には彼女いるのに遊ぼうよーって誘われるのがつらいです。でも誘惑に負けて会ってしまいます。男の人ってずるいですよね・・
430名無しさんの初恋:03/04/05 13:02 ID:Vwgow6Ed
なんとも思ってないから誘うんじゃ?


曖昧な態度?
何が悪い。
好き好き光線出されて、断るにしても冷たくできないだけだろ。

彼女と別れないのが事実。
431名無しさんの初恋:03/04/05 13:03 ID:jqGYdecM
どっちもどっちだなー。
そんなにがっつくなよ。

みっともない。
432名無しさんの初恋:03/04/05 13:05 ID:yd88dlIu
>>430
いーや、Hできる(かもしれない)の誘惑に負けて誘うんだよ。
本能には勝てないんだな。

彼女とは別れる気はないだろう。ナム
433名無しさんの初恋:03/04/05 13:08 ID:GscDmaUS
私の事も好きだけど彼女は大切な人だからって言われました。結局遊ばれてるだけなんだけど好きだから許しちゃうんです。こんな自分が情けないよ
434名無しさんの初恋:03/04/05 13:09 ID:yd88dlIu
>>433
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ウザウザウザ!!
435 :03/04/05 13:31 ID:8gdljRv0
ココの住人は聖人君子にならなきゃいけないのですか?
と小一時間問い詰めたい。求められるもの多いよね。
求めてるヒトの方が自分のエゴぶつけてんじゃん。
気持ちはわかるけど、こっちにだってエゴはあるんですよ。。
436名無しさんの初恋:03/04/05 13:53 ID:uCqLj9lb
同じ境遇でも414みたいな人は大嫌い。
彼を悩ませてるのに、鼻息荒くなってるし。
みんながんばろうって、414と同類にしないで。
吐き気がするよ。

付き合っている相手の気持ちを考えないのかっていうのは、
好きな人の相手を直接知らない限りなかなか無理な注文だと思います。
付き合っている人を信じてれば、そんな不安にならなくても良いかと。
もっと余裕でいて下さいな。
437名無しさんの初恋:03/04/05 14:05 ID:yd88dlIu
ほら、お前らキレイ事ばっかいうんじゃねーよ。
早くあの糞男(女)と別れてこっちと付き合え!って思ってるんだろーが。
438名無しさんの初恋:03/04/05 14:13 ID:zRk09lY2
0
439名無しさんの初恋:03/04/05 14:14 ID:cO65fOx5
>>436
私も、今の彼氏と略奪愛で始まったけど
414みたいなのは、好きになれない。
二人の間で悩んでる時って、本当に辛いものだし
そんな時に彼より「ガンバレ私」って思える神経が分からないよ。
相手の彼女のことまで考えるのは難しいとしても
自分の好きな男くらい思いやれないのかね。

ただ、彼氏がいる身としては彼を信じていても
不安になる事はあるよ。
人の気持ちなんていつどうなるか分からないからね。
だからこそ開き直ってデンと構えるっていうテもあるけど。
440名無しさんの初恋:03/04/05 14:20 ID:zRk09lY2
曖昧な態度をする方が悪いってあったけど、
知り合いや友達関係だったらあからさまに冷たくできないでしょう?
子供じゃないんだから。
441名無しさんの初恋:03/04/05 14:28 ID:BUZQIsr9
なんかこのスレには大まかに分けて二通りの人間がいるな。
相手>自分と、
相手<自分の人。
付き合って欲しいだの、奪うだのってのは、結局「自分のため」の行動だろ。
相手のことなど考えていない。
子供が、他の子が持っているオモチャを見て「アレが欲しい!アレが欲しい!」と泣き叫んで、
無理矢理奪うのとあんま変わらん気がする。もちろん人間はオモチャじゃないが、原理は一緒だろ。

キレイゴト? けっこうじゃねーか。
俺はカッコよくありたいから、髪やら服やら靴に気を使う。
俺は相手が本気に好きだから、相手の幸せを考えようと努力する。
まぁ、奪うとかいってる連中のその気持ちは「好き」だとしても、
自己中心的な「好き」だ。
それが悪いとはいわねぇけど、好きならば……って俺は思う。
442 :03/04/05 14:33 ID:8gdljRv0
>>441
あなたはそれでいいんじゃない?
自分がどん底に不幸であっても同じこと言えるんだったらカコイイと思う。
443441:03/04/05 14:35 ID:BUZQIsr9
↑訂正。
よく考えてみたら、子供のオモチャと原理は一緒じゃねぇな。
叩かれる前に、訂正、訂正。
ま、それでも「自分のため」の行動だな。
444441:03/04/05 14:43 ID:BUZQIsr9
>>442
おう。もちろんだ。
どん底の不幸かぁ、それでも上記のことをいえる自信があるな。
ま、実際になってみなきゃわからんけど。
つーことは、何? 奪うとかいってる連中はどん底に不幸な人たちなの?
それで自己中を正当化? まぁ、本人がそれでもいいんだって思うんなら、
そういう人間ってことでいいんだけどよ。
445名無しさんの初恋:03/04/05 14:53 ID:xwJ1zKnT
>435
>ココの住人は聖人君子にならなきゃいけないのですか?
>と小一時間問い詰めたい。求められるもの多いよね。

禿げ同。
446442:03/04/05 15:09 ID:8gdljRv0
>>441
例えばの話なんですけどね。>どん底に不幸
自分は前あなたみたいな人だったけど、
実際キレイゴトを実践したあとの自分は何もうまくいかないで不幸だったから
同じこと言えなくなっただけ。
>>407みたいな考えを少し持ってもよかったかなって。
情けないかもしれないけど。
447441:03/04/05 15:34 ID:BUZQIsr9
>>442
なるほど。
見返りを求めないで恋愛するのも難しいからなぁ。
俺は正しいってことで自己満足してるから、(完全な正しさではないが)
こんな考え方でもやっていける気がする。

あと、キレイゴトをいわない人間が批判されるのは、
ここが純情恋愛板だからじゃない?
よく批判する人のレスにこんな一文あるでしょ。
それで純愛なんて…なんたらかんたら。

連カキコすまそ
448名無しさんの初恋:03/04/05 17:03 ID:NsZgRFxD
>>414
今はそれでいいかも知れないが、逆の立場になったらどうするの?
449名無しさんの初恋:03/04/05 17:07 ID:wrw3CdWT
どん底の不幸ってナニ?
どぉゆぅ状態を言うの?
好きで好きでたまらないのに、相手には恋人がいるって?

自分で選んだ道を不幸だなんだ言うなよ。
450名無しさんの初恋:03/04/05 17:27 ID:Yt9lgn/t
自分の恋人にも異性の友達が必要。

そぉ思って容認してたら、その友達は自分の恋人を狙ってたという罠。


これは間違いなく不幸
451名無しさんの初恋:03/04/05 20:26 ID:yc+pdJWk
>>449
何もかもがうまくいかなくてそれの連続だったら
例え自分の決めた道だろうが後ろ振り返っちゃうことだってあるのよ。
これは経験した事無いヒトにはわからんな。
452名無しさんの初恋:03/04/05 20:34 ID:WYoviUdK
451

後悔のない人生なんてあるハズない。


でも、何をもってどん底っていうかが分からない。

それに、自分で選んだ道の結果を後悔ってなら分かるけど、不幸って考えるのがはチョット…。

何の選択の余地も与えられずに、生きてる人に失礼。
45346:03/04/05 20:45 ID:xVg6KlZl
自分より相手が大事になるって、どういうことだ?
相手が辛そうにしていると辛い、とか、
相手のために自分の都合を変える、と言うことはあっても
全ての行動の目的は、究極的には自分の心の充足でしかない。

略奪するのは
「相手が好きだから」であり
「相手を今より幸せにする自信があるから」。

それ以上の理由など要らない。
      「
454名無しさんの初恋:03/04/05 20:49 ID:jqGYdecM
なんか殺伐としてんなぁー…
もっと(・∀・)人(・∀・)マターリしよーよ。
あんまし理屈は聞きたくないのさー。
455名無しさんの初恋:03/04/05 20:58 ID:TpTtUOlG
>「相手を今より幸せにする自信があるから」。

どっからその自信が涌いてくるのか小一時間(ry
456名無しさんの初恋:03/04/05 21:13 ID:udmf1HSY
>>441
>なんかこのスレには大まかに分けて二通りの人間がいるな。
>相手>自分と、
>相手<自分の人。

ずるい言い方だけど、そんなのそのときの気持ち次第で代わるよ。
略奪したいと思ってる香具師だって、それで向こうが不幸になると思ったら躊躇しちゃう。
逆に。「相手が今、幸せならば」と思って諦めようとしてる香具師だって、忘れられなければ奪いたいと思ってしまう。

結局、誰だって自分と相手、双方が幸せになること願ってるんだよ。
それが不可能なことだと分かっても、自分のことも相手のことも好きだから、
それでも二人とも幸せになるような道を探してしまう。
だから、自分が不幸なときは「相手<自分」な考えをしてしまうし、
相手が不幸になると感じた時は「相手>自分」な考えをしてしまう。

そんなもんじゃないかな?
457名無しさんの初恋:03/04/05 21:17 ID:BUZQIsr9
うーん。(理屈聞きたくない皆さん、本当にごめん)
今より幸せにするってのがわからん。
相手が幸せであることには変わりないんだから、それでいいじゃんかと。
そこで行動に移してしまうのは結局、相手が欲しいだけ=完全に自分のことしか考えないエゴでは? と思ってしまう。
まぁ、俺の中の価値観であり、正しさだから、人それぞれなんだが…。
俺は相手を今彼以上に幸せにする自信というか意気込みはある。
でも相手は今彼で充分幸せ。それ以上の幸せを与えるなんていうのは、押し付けがましいと思う。
もちろん、他にも色々な理由があって、相手にアプローチはかけないわけだが…。
これが相手>自分のつもりで行動してる俺の考え方です。
458名無しさんの初恋:03/04/05 21:36 ID:vMIsOtjG
>>453
>全ての行動の目的は、究極的には自分の心の充足でしかない。
ということは、究極的に自己中ってことですね。

>自分より相手が大事になるって、どういうことだ?
相手の立場になったつもりで物事を考えられるってことかな。
459名無しさんの初恋:03/04/05 21:52 ID:wrw3CdWT
大好きなあの人は、恋人と幸せそうだからこの気持ちは自分の胸の中だけに。

あの人のことは大好きだけど、彼の恋人を傷付けたりはできない。

大好きなあの人は、今の恋人とより自分といた方が幸せだと思うから略奪しよう。

彼のことが大好きだから、とにかく自分の恋人になってもらおう。

人のものだと思うと、燃えてしまう。



いろんな人いるよねぇ。

460名無しさんの初恋:03/04/05 21:54 ID:egoMorvg
彼女持ちを好きになった。最近、精神状態があまり
良くないです。いろいろ悩んで好きだから辛い。
そういう人、いますか?
461名無しさんの初恋:03/04/05 21:55 ID:zso3AB4n
>>460
売るほどこのスレにいるぞ。
好きなのもってけ。
462名無しさんの初恋:03/04/05 22:07 ID:BUZQIsr9
>>459
まぁ、それが結論かもね。
俺が一つ思ったことは、
略奪だの考えてる人の感情は好きなだけであって、
純愛……というか愛ではないなぁと。クサイですな。
もちろん、略奪後にその気持ちが変化していくこともあるが…。
世間一般でもよく聞くが、相手を思いやろうと努力してこその愛だし。
そして俺もそう思う。
ま、相手がいてこそなんだけどねぇー。
463みるく:03/04/05 22:20 ID:6OLP7NK/
昨日は、このスレで「諦める」みたいな書きこみしたけどやっぱり諦められないよ。
今日、会ったらやっぱり優しくてまた惹かれてしまった。。。
彼にまだ彼女がいること聞いてないんだけど(他人から聞かされたんだけど)
本人に直接聞いてみようかなって思う。本人に聞いたら諦めつくかな。
464名無しさんの初恋:03/04/05 22:28 ID:Xro0FRBl
>>452
わからなくていいよもう・・・。


全ての人に言いたいが、

 人 の 幸 せ 不 幸 せ を 
        お ま い ら が 勝 手 に 決 め ん な
465409でございまふ◎:03/04/05 22:33 ID:CZtnGikQ
好きな人に告られた事があるから諦めきれない。会わないのはあたしに強くなってほしいからだと。。(あたし精神弱いから)アドバイスしてくれた人ありがとうございます☆★20歳まで頑張って自分みがきます。そんで告白しに行きます。みんな頑張って奪うべし!笑
466名無しさんの初恋:03/04/05 22:36 ID:s95/pWr8
>>462
>略奪だの考えてる人の感情は好きなだけであって、
>純愛……というか愛ではないなぁと

「略奪」っていう表現ではあるけれど、それは、
無理やり力ずくで恋人にする、って訳ではないでしょ?

好きな相手に恋人が居ようと居まいと、自分がその人と恋人になりたかったら
「振り向かせる」「気持ちを傾けさせる」ために、イロイロ努力しなきゃイカンわけで。

相手に恋人がいるから告白しない・するつもりがない、っていうのは、
要は「振り向かせるほどの愛の深さではない」っていうことじゃないのかな
・・・と思えるんですが、どうでしょ。
467名無しさんの初恋:03/04/05 22:47 ID:Znbwuv/O
「略奪」っていう表現ではあるけれど、それは、
無理やり力ずくで恋人にする、って訳ではないでしょ?

↑これには激しく同意。言葉が悪いだけであって。

ただ、私は相手に恋人がいるから諦めるのが「対して深い愛じゃない」
っていう訳ではないと思う。相手が幸せそうだから、諦める人もいて
それはある意味、振り向かせようとするより深いかも。

私は彼女いる人を好きになってしまって、悩んでる時に
彼が私を好きになって、彼女と別れてくれた、たまたまラッキーな
パターンだったけど・・・・・。
468462:03/04/05 22:48 ID:BUZQIsr9
>>466
>「振り向かせる」「気持ちを傾けさせる」ために、イロイロ努力しなきゃイカンわけで。
それって大なり小なり、相手より自分のための行動だろ。
愛は理解力。愛は相手の立場に立って、考える。愛は相手の幸せを願おうとする。
全部俺の定義だが、そんなに間違っていないと思う。
極論すれば、あなたの考え方はストーカーこそ愛だ!っていってるみたいなモンだよ。
まぁ、極論すぎるかもしれんが…。
好きだから、仕方ないでしょ? の感情じゃなくて、
好きだからこそ(愛しているつもりだからこそ)、思いやるもんだと俺は思う。

>>みるく
諦めなんて早々につかないよ。
色々悩んで、頑張れ。
469名無しさんの初恋:03/04/05 22:48 ID:Yt9lgn/t
どんなにココで語り合っても無駄。

恋人持ちの人は、こーゆー人達がいるから気をつけなくちゃね。

そーゆー思いを常に持っていられれば、相手を今まで以上に大切にできるようになって円満になるかもよ。



恋人持ちを好きになった人は、どうぞ指をくわえて見ててください。
470名無しさんの初恋:03/04/05 22:49 ID:wrw3CdWT
どんなにココで語り合っても無駄。

恋人持ちの人は、こーゆー人達がいるから気をつけなくちゃね。

そーゆー思いを常に持っていられれば、相手を今まで以上に大切にできるようになって円満になるかもよ。



恋人持ちを好きになった人は、どうぞ指をくわえて見ててください。
471462:03/04/05 22:52 ID:BUZQIsr9
>>468の文の最後のほう訂正。
×思いやるもんだと俺は思う。
○思いやろうと努力するもんだと俺は思う。
472名無しさんの初恋:03/04/05 22:53 ID:RA5S8Y/N
>469-470
スレの空気読めないヤシは氏ね。
473名無しさんの初恋:03/04/05 22:53 ID:FvrEpaVR
>>469-470
( ´,_ゝ`)プッ
まあ、煽っても無駄そうだな。
474409,465ですけど:03/04/05 22:54 ID:THcSrQRx
訂正。あたしの奪うって寂しさにつけこむとか無理矢理とかじゃないから何か恋人を奪いに来るなって人居るけど奪われない様に努力すれば?恋人の事信じて恋人にも信じてもらえれば略奪者になんか盗られないよ。あたし彼氏盗られた事あるけど大事にしてなかったなって思う
475472:03/04/05 22:58 ID:RA5S8Y/N
今474が良いこと言った!
476466:03/04/05 23:06 ID:s95/pWr8
>>468
私は、
>「振り向かせる」「気持ちを傾けさせる」ために、イロイロ努力しなきゃイカンわけで。
の前に、
>自分がその人と恋人になりたかったら
って書いてるでしょ。

ストーカーこそ愛だ!・・・って、どこをどう読んだらそう極論付けできるのか、不思議。

>好きだからこそ(愛しているつもりだからこそ)、思いやるもんだと俺は思う。
あなたは、そういう考えなのですね。考えは人それぞれだからね、
それがイイとか悪いとか、そういうことを言いたいわけじゃなかったのです。
ただ、恋人になりたい!っていう
「情熱」「愛情の深さ」がそれほどじゃないってことかな?と思ったので
書いてみたんですよ。
そうじゃなくて、きっと「愛情の形が違う」っていうことなのかしら?
477名無しさんの初恋:03/04/05 23:07 ID:BCib019k
今ちょい前、472はイマイチなことを言った!(氏ねは言い過ぎ)
478名無しさんの初恋:03/04/05 23:13 ID:egoMorvg
「奪う」って言葉は、何か違うと思う。
恋人にとってはそういう風にしか取れないとおもうけど。
たとえ相手に彼女&彼氏がいてもお互い、好きという気持ちに
気付いてしまったらそれはそれで素直に受け止めてほしい。

479名無しさんの初恋:03/04/05 23:20 ID:VSPV+01O
>>466
確かにあの内容だけで判断するには極論っぽいと思われ
だけど
>「振り向かせるほどの愛の深さではない」
の部分は同意出来ず
その考えはどちらかというと愛より恋心だと思われます
480466:03/04/05 23:23 ID:s95/pWr8
なるほど!
481名無しさんの初恋:03/04/05 23:34 ID:THcSrQRx
478
それは受け止めるよ。嫌いになれとは言わない。
ただ、好きになりました。
じゃあ、この後アナタは何を求めて、どんな行動に出るの?
ってなったときに、

●「奪ってやる」って豪語する。
●勝手に辛い恋を選んだくせに、好きな人の恋人を恨む。
●悲劇のヒロインになる。
●友達のフりして近付いて恋人との別れを待つ。

そうゆう人達が叩かれてるわけです。
482名無しさんの初恋:03/04/05 23:53 ID:BUZQIsr9
>>481
>●友達のフりして近付いて恋人との別れを待つ。
なんか違うような…。
相手たちの仲を引き裂こうともしてるわけじゃないんだし。
483名無しさんの初恋:03/04/06 00:05 ID:t0rE/7F4
>>482
>相手たちの仲を引き裂こうともしてるわけじゃないんだし。
それはあなたの場合、でしょ。
なんつーか、>>482さん、読解力磨いたほうがよろしいかと。。。
484482:03/04/06 00:08 ID:L0oYAZsv
>>483
よくわからんが、違うのね。ならいいや。
485名無しさんの初恋:03/04/06 00:40 ID:qO8vyT7Y
>>482
友達のフリして近づいて恋人との別れを待つって違うってあるけど、
相手達の仲を引き裂こうとしているのは事実。

恋人を取られない努力をすれってのもあるけど、
努力はほとんどの人がしてるんじゃ?
努力と言うか好きで一緒にいるんだし。
自分の恋人にちょっかい出されたら人並みに嫌なくせに(w
486名無しさんの初恋:03/04/06 01:00 ID:m7nPl2lb
カレカノ餅が好きな人は感情を持ったらあかんのですか?
487恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/06 01:05 ID:B1wlrgMM
でも、引き裂くといっても、
友達という状態から、
心変わりしただけなら、
引き裂くって感じでもないでしょう。

まあ、振られた側から見れば、
そう思いたくなるんだろうけどね。
488名無しさんの初恋:03/04/06 01:06 ID:A62/9j0u
>>486
あえて言う。
 ダ メ だ ! !

詳しく言うと、好きになる感情は人間だし持って当然。
その感情を自分本位にしてエゴの塊になるのはどうかと。
要は、自分がされて嫌な事はするなって事。

もし自分の大好きな恋人がちょっかい出された挙句に取られても
「仕方ないな〜。次いこっ」って思える?
その辺を小一時間問い詰めたい。
489名無しさんの初恋:03/04/06 01:07 ID:rvK35xWV
話の通じない人が多すぎ

490名無しさんの初恋:03/04/06 01:07 ID:sAcF+RxH
>>486
好きになる事自体間違っているっつったら語弊があるが、
正直無謀つーか、引っかき回す台風みたいなもん。
好きな相手の恋人に努力しろというが、何も知らん相手に努力しろもへったくれも無い。
あっちははあっちでお互い好き同士で「付き合っている」のだからね。
49146:03/04/06 01:09 ID:O0G86OAR
>>458

>全ての行動の目的は、究極的には自分の心の充足でしかない。
ということは、究極的に自己中ってことですね。

>自分より相手が大事になるって、どういうことだ?
相手の立場になったつもりで物事を考えられるってことかな。

おめでたい。本当の意味で自己中じゃない人間などいると思っているのか?
例を出せば、マザーテレサやガンジーだって純粋に人のために行動したわけじゃないんだよ。

行動の結果がどうなるかなど、分からない。
自分の好きな人が、今の恋人といるのと、それとも自分といるのとどちらがいいのか、
分からない。それは本人が決めることだ。

他人の恋人を自分の恋人にしようとしちゃいかんのか?
他人の安定と幸せのために自分の恋愛する権利を放棄しなきゃいかんのだ?狂ってやがる。

相手を不幸にすることが目的じゃないが、自分の望みがかなえば確実に人一人は不幸になる。
何の事はない。単なる競争だよ。

>>46にあるとおり、俺の今の恋人はいわゆる「略奪」によるものだ。
人一人は不幸にしただろう。
仮に自分が、かつて自分が舌のと同じことを誰かにされたとしたら、
その時は苦しいだろうし、泣くかも知れない。
しかし、そのことを理不尽だといって責めることはしない。

492恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/06 01:10 ID:B1wlrgMM
>>488
> 詳しく言うと、好きになる感情は人間だし持って当然。
> その感情を自分本位にしてエゴの塊になるのはどうかと。
> 要は、自分がされて嫌な事はするなって事。

まあ、取られた側からみれば、
そういう気持ちもあるだろうけど、
意思決定はその二人の間の人の感情もあるわけで、
その人が最終的には決める事だからな。

どうも、その二人の間の人の感情を無視した意見にも思えるね。

二人の間にいる人がちょっかいを出されても、
無視すれば良いだけなんだしさ。

無視できないということは、
その二人の間にいる人にも問題があるんでしょう。
その問題がその人の問題なのか、
それとも恋人同士の問題なのかはわからないけどな。
493名無しさんの初恋:03/04/06 01:17 ID:t0rE/7F4
>>488
あのさ。
取る・取られるって言っても、相手(恋人)は、あなたの所有物なのではなく
心を持った人間なのですよ。

>要は、自分がされて嫌な事はするなって事。
自分の心の変化を、(気持ちの離れてしまいつつある恋人に)受け入れてもらえないこと、も、
「自分がされて嫌なこと」だったりしませんか?
それとも、一度付き合い始めたら、他の人に心を奪われることはないって言い切れる?
49446:03/04/06 01:25 ID:O0G86OAR
>>488

>要は、自分がされて嫌な事はするなって事。

こういうとんでもない欺瞞を恥かしくもなくよく言えるもんだ。
大半の成功や幸せは、人を蹴落として手に入れるものなんだよ。
美徳を守って乞食になるか?
495名無しさんの初恋:03/04/06 01:28 ID:m7nPl2lb
「大好きなあの人は、恋人と幸せそうだからこの気持ちは自分の胸の中だけに。」
を求めるくらいなら自分たちも、恋人が他の人のもとへいったときには

「あのヒトといる方が彼(彼女)にとって幸せなんだな。幸せにね。」

となってほしいもんだ。

それは出来ないだろ?
ソレと同じように自分らもなかなかそれが出来ないのよね;
496名無しさんの初恋:03/04/06 01:35 ID:DzoWoFXn
>>493,494
いい事言うよ。
その通りだ!!
497名無しさんの初恋:03/04/06 01:35 ID:fOe4IJ+j
>>494
蹴落とさずフリーの子探せばすむじゃん。
そんなにモテモテの美人狙ってるの?
49846:03/04/06 01:37 ID:O0G86OAR
>>497

あまりに馬鹿馬鹿しすぎて反論する気にもならないが、念のため。

たまたま好きになった女に恋人がいただけ。
他の女じゃダメだったの。幸せになれる気がしなかった。
499名無しさんの初恋:03/04/06 01:38 ID:eE17Bgm1
まだやってたのー。
別に拉致ってくるわけじゃないんだからー。
振られる時は振られるし、運良く上手くいく時だってあるだろうし、
上手くいったと思いきや元サヤに収まっちまったー!ってなる事もあるかもだし、
考えすぎじゃないすかー。
500名無しさんの初恋:03/04/06 01:38 ID:L0oYAZsv
>>491
>本当の意味で自己中じゃない人間などいると思っているのか?
俺は>>458じゃないが、普通にいると思うよ。
相手のためを思って行動するってのも、自分のためだろう? だったらそれは自己中だ。
といいたいんだろうが、それは極論すれば自己中であって、
誰もそいつを自己中だとは、思わないよ。少なくともあなたみないな人をのぞいて。
そこにあるのは自分本位じゃなく、相手本位なんだし。
>自分の恋愛する権利を放棄しなきゃいかんのだ?
仮定で話すが、あなたの相手は前彼といて、安定であり幸せであったとする。
つまり、前彼でも、大小は関係なく「幸せ」を得られていたのに、あなたは相手を略奪した。
(語弊あるかもしれんが、ここは本人がそういってるので、そう表現する)
>他人の安定と幸せのために
といってるが、相手がそんとき幸せなのに、手を出したのは、間違いなく自分本位で、自分のためだろう。
だから、どうこうってワケじゃないけどね。
まぁ、もしそんときの彼女が彼と不幸せそうに見えたなら、あなたは略奪してもいいと思う。
だったら、誰も文句いわないだろう。

>>495
ごめん。できるぞ。
もちろん、そうならないように努力はするが、心変わりを責めても仕方ないだろ。
けど俺はその心変わりにつけ込むような真似はしたくないってこった。
理由は今の恋人と相手が幸せだから。
501名無しさんの初恋:03/04/06 01:51 ID:t0rE/7F4
>>500
要は、自分が惚れている彼女が、(今の彼氏と付き合っていて)
「幸せ」ならば・・・ひそかに彼女の幸せを応援していく
「不幸そうに見える」ならば・・・略奪も可
ということですか?
502名無しさんの初恋:03/04/06 01:53 ID:EUYCFWpK
三日前、彼女とられた。
ショックで死にそう
503500:03/04/06 01:56 ID:L0oYAZsv
>>501
うー、不幸そうに見えるってのはやっぱ語弊あるなぁ。
不幸!って確信できるもんがあれば、可だと思う。
まぁ、そのへんを見極めるのは大変だろうが。
冗談で別れたいとかいうやつもいるしね。
つか、これは俺の恋愛観だから、基本的には思うように行動してもいいと思うぞ。
それでも俺は自己中だとか、色々思うだろうが…。
504名無しさんの初恋:03/04/06 01:57 ID:4RmRQYPR
>>502
それまで二股かけられてたの?彼女から別れ告げられたの?
とにかくイキロ
50546:03/04/06 01:57 ID:O0G86OAR
>>500

略奪は自分のためだよ。別にそれを否定するつもりもないし、悪いことだと全く思っていない。
ついでに言おうか。
俺がいかにアプローチしたところで、最終的に俺と以前の恋人のどちらを選ぶかは、彼女の判断なんだよ。
彼女は、俺といるほうが幸せになれると判断した。
その判断のきっかけを作ったのは俺だけど。

自己中の定義をあんたと云々した所で、水掛け論だ。
ただひとつだけ言うと、つねに相手の立場を考えて、相手の幸せのために行動する奴なんているのか?
どこかにはいるのだろうが、それはキリストや釈迦の世界の話だよ。いたらお目にかかりたいもんだ。
たいていの人は、幸せにしたい人と、どうでもいい人と、両方持っているんだよ。

自己中は悪か?あんたは人を傷つけずに生きてきたか?あんたがいなければ、今ごろ幸せだった人間は一人としていないのか?
よく考えてみることだ。


506502:03/04/06 02:05 ID:X1SpL5CN
>>504
ここ一年ぐらい遠距離だったんですけど。
なんか最近メールとか返ってこなくなって。
で、「好きな人できた」って。


五年近く付き合ってたから、もう…
なにも考えられない。
507名無しさんの初恋:03/04/06 02:05 ID:72knCz0f
>略奪は自分のためだよ。別にそれを否定するつもりもないし、悪いことだと全く思っていない。
ついでに言おうか。
俺がいかにアプローチしたところで、最終的に俺と以前の恋人のどちらを選ぶかは、彼女の判断なんだよ。
彼女は、俺といるほうが幸せになれると判断した。

最近、辛くて死にそうだったけど
この文章見たら少し元気出てきちゃったよ。w
508名無しさんの初恋:03/04/06 02:05 ID:xFTeOrjQ
>>500
結局、何を言いたいか意味不明だが。

彼女(彼氏)が新しい人に
積極的に惹かれるって事も多々あるんだよ。
そこをあんまり無視しようとすんな。
509単騎逃げ:03/04/06 02:06 ID:wLKZQpCa
493に同意
恋人、付き合う、彼氏彼女、すべては言葉上だけのもの
心が離れて崩れてしまうのは仕方がない
510単騎逃げ:03/04/06 02:08 ID:wLKZQpCa
>>502
「とられた」という表現を使うこと自体に問題がある
それに気づかなければ成長はない
511名無しさんの初恋:03/04/06 02:11 ID:xFTeOrjQ
>>502
つーか、ここに来ない方が
いいかも。
傷口に塩を塗るようなもんだぞ。
512502:03/04/06 02:12 ID:X1SpL5CN
>>510
じゃあなんて表現したらいいんですか。
「彼女は他の幸せを見つけました」とでも?

この「とんでもない喪失感」
俺は他にうまく表現できない。
513名無しさんの初恋:03/04/06 02:13 ID:eE17Bgm1
失恋板をお奨めする。イヤマジで。
51446:03/04/06 02:14 ID:O0G86OAR
>>506

遠距離だったんだろ?
それじゃ近くにいる男に心が移っていくのもおかしくない。

>>510のいうとおり、あんたは恋人を「とられた」わけじゃない。
彼女が、自分がより幸せになれるであろう道を選択した、それだけだ。
515名無しさんの初恋:03/04/06 02:14 ID:WZkvg6Kz
相手がいる人好きになって…
もし自分のものになっても…
相手がいても別の人になびく素因持った人となんて…
上手くやっていけるのですか?
516恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/06 02:16 ID:B1wlrgMM
>>515
> 相手がいても別の人になびく素因持った人となんて…
> 上手くやっていけるのですか?

別の人にじゃなくて、
魅力があったから、
なびいたんでしょ?

自分のほうが魅力があれば問題がないわけだ。

まあ、単なる新しもの好きならどうしようもないけどな。
51746:03/04/06 02:17 ID:O0G86OAR
>>515

愚問だね。

逆に聞くが、初めて好きになった人から心が動かない奴などいるのか?
終わることはいつでもありうる。しかし恋愛の目的は継続じゃない。
518500:03/04/06 02:19 ID:L0oYAZsv
>>505
うん、自分のためって認めてるならそれでいいと思うぞ。
そして今は彼女のためっていうのもプラスしているだろうし。
それを正しいかどうかを判断するのは人それぞれだし。
自己中の定義は…これは勝手にしてくれや。
俺は99:1で彼女かもしれんし、51:49で彼女かもしれんが、どの道思う比率的には彼女のほうが上だ。
100%本気で「君のためなら死ねる!」とかいうヤツは少ないと思うが、
俺みたいなヤツもいるってことは覚えておいて。
自己中は悪? 少なくとも自分本位で行う自己中は正義じゃないな。
俺だって人間だ。そりゃガキのときは色々傷つけてきたし、傷つけられてきたけど、
ただ自己中になっても、誰かを傷つけないようにはしてる。

>>508
心変わりは自由だろ。
でもその心変わりをつけ狙うのは自己中だろ。ってのが俺の考え。
何度もいうように、だからどうしたってワケじゃないけどな。
519名無しさんの初恋:03/04/06 02:21 ID:t0rE/7F4
>>515
そういう思考ならば、うまくいかないかも知れない。
でも、「自分が頑張ったから」「今まで出会えなかったけど、相性ぴったりだから」
「(元恋人と別れてでも)自分と付き合う決心をしてくれたのだから大切にしよう」
・・・等々の思考だったら、うまくいくかもね。
52046:03/04/06 02:23 ID:O0G86OAR
>>518

俺は99:1で彼女かもしれんし、51:49で彼女かもしれんが、どの道思う比率的には彼女のほうが上だ。

数字で割り切れるものじゃないよ。
多少の食い違いなら自分が折れることが多くても、
相手が「ほかに好きな人が出来た、別れたい」といったらそれは簡単には認められないだろう。引きとめようとするだろう。
521500:03/04/06 02:25 ID:L0oYAZsv
>>520
>>500の最後のほうを読め。

どっちにしろ、俺は自己中な恋愛はしたくないっす。
522502:03/04/06 02:25 ID:X1SpL5CN
勉強になる、マジで。
正直、わけのわからん感情で泣きそう。



初めて2chがあってよかったと思った。
523515:03/04/06 02:30 ID:WZkvg6Kz
>>517
初めて好きになった人から心が動かない奴←ってどういうこと?

>>519
そうやって行為を正当化しない限りいい恋愛はできないだろうね
52446:03/04/06 02:31 ID:O0G86OAR
>>521

恋愛はそれ自体が自己中なものだよ。
だからこそわざわざ一人だけ恋の相手を選ぶんだよ。

妥協点の認められない、白か黒かしかない局面で、
自分が確実に不幸になるのが分かっている選択を容認することができるのかな?
むしろ・・・したことがあるのかな?
525単騎逃げ:03/04/06 02:31 ID:wLKZQpCa
そもそも結婚しているわけではなければ、
「別れたい」という言葉すら不要だな
心が離れれば機微に感じるものがあるはずだし
52646:03/04/06 02:34 ID:O0G86OAR
>>523

誰かを好きになって、付き合ったところで、
その時の「好き」という感情がずっと持続するもんじゃない。
かといって、他の人に心が移っていくことの何が悪い?
527500:03/04/06 02:37 ID:L0oYAZsv
>>524
(´-`).。o0(あーもう、ウゼえなぁ)
自分が不幸でもそれが相手にとっての幸せにつながるんなら、
俺はそうするぞ。つか、したぞ。
528名無しさんの初恋:03/04/06 02:38 ID:4I+i71dL
>>500
そもそも「心変わりをつけ狙うの」の意味がわからん。
「心変わり」は「心変わり」でしかない。

相手が今の恋愛に疲れていて、
弱っている所をつけ狙うならわかるが、
それは心変わりしてるとは言いがたいし。
そういう事?わかんない。
529単騎逃げ:03/04/06 02:39 ID:wLKZQpCa
>>515
その煽り文句もよく見るけど、ありえる話ではあるよね
でも仕方がないよ
自分の傍に置く相手を決めるのは相手自身なのだから
530500:03/04/06 02:40 ID:L0oYAZsv
>>528
(´-`).。o0(おお、有意義だ)
んー、要するに「俺になびけ」って思いながら、相手に接するヤツのことだな。
53146:03/04/06 02:42 ID:O0G86OAR
>>527

そうか。ご自由に。これ以上言い合ってもムダだろう。

ひとつだけ確かなことは

誰かを愛していることを、相手のためにしていると思っているのならそれは思い違いも甚だしい」

ということだ。
532単騎逃げ:03/04/06 02:43 ID:wLKZQpCa
>>527
その文面だけなら、彼女の不幸はあなたということになるね
なぜそれほど不遜な態度で書き込まれているのかは分かりませんが
533名無しさんの初恋:03/04/06 02:46 ID:fOe4IJ+j
46は彼女が浮気したらどういう態度を取るの?
534名無しさんの初恋:03/04/06 02:52 ID:4I+i71dL
>>530
ああ、そういう事ね。
でもさ、「俺になびけ」って願望だしなー。
なびかない場合だって多々あるしなー。
結局、なびいた場合は彼女(彼氏)の願望だし。

うーん、結局は破局の原因を
別れた人ではなく、その相手に見出したいの?
535519:03/04/06 02:52 ID:t0rE/7F4
>>523
>そうやって行為を正当化しない限りいい恋愛はできないだろうね
そう思ってもらっても結構。考えは、人それぞれだからね。
>>500
要するに、
「自分の好きな人が幸せかどうか」に価値観を置いて
自分の身の振り方を考えている、
それが>>500の、恋愛におけるスタンスということですかね?
53646:03/04/06 02:58 ID:O0G86OAR
>>533

浮気の定義によるね。
「俺しか見るな」というつもりはさらさらないんだ。
むしろたくさん選択肢はあって、「男は星の数ほどいるし、他の男のいい所も分かるけどそれでもあなたが一番」
といってもらえるのが一番理想的かな。

俺と彼女はコミュニティをほぼ共有していないし、平日に彼女が何をやってるか詳しくは知らん。
連絡を密に取り合う質でもないし。
他の男と遊びに行くくらいならさして気にとめない。
他の女と出かけることは俺もあるし。

浮気ね・・・。文字通り、彼女の心の仲に俺以上に好きな人が出来てしまったのなら
相手の心をつなぎとめようとするだろうな。自分に悪い所があったのか考えつつね。

俺は彼女が求めるもの全てを持ってはいないし
彼女もまた、俺が求めるもの全てを持っているわけじゃない。
ないものは、お互い別の所に求めるしかない。

彼氏彼女とはいっても、only oneじゃないんだよ。The best of allなわけ。
537名無しさんの初恋:03/04/06 03:12 ID:irD/p9Xz
たまに遊んだりする男友達がいるのですが、
彼氏とケンカした時に「相談に乗るよ」と言いながらも
「あわよくば」って態度が見えてしまい嫌になりました。
私は彼氏がやっぱり好きで仲直りしたいから相談しただけです。
「友達」という名目でいろいろ誘ったりしてきますが、
会うとアピールしてくるので信用できなくなってきました。

彼氏彼女持ちの人にときめくのは仕方のないことだと思います。
でも、相手が困っている場合は察してください。
538500:03/04/06 03:12 ID:L0oYAZsv
ぐは…ちょっとした手違いで、書きかけのレスが全部消えちまった。
ま、簡易バージョン。
>>531
ムダっつーことは、あんたの価値観を俺に押し付けようとしたわけだ。
やはり自己中だな。
あんたの定義する自己中で語るなら、俺の自己中とあんたの自己中は質が違うってことだな。
相手が自分にとって正しくないと感じても、相手の意見は認めようや。俺がしているように。

>>532
相手は俺=不幸とは思っていなかった。

>>534
破局ねぇ。俺は今の彼女たちがそのままゴールインしようと、
受け止められる自信あるぞ。ま、そんときは次の恋に行ってるだろうが。

>>535
そういう風な言葉で考えたことはないけど、
大体そうなんだろうな。

つーわけで、みなさん不毛な論争すいませんでした。
これで終了ですから、気軽にマターリどうぞ。
539533:03/04/06 03:14 ID:fOe4IJ+j
ありがと。それでね。

>浮気ね・・・。文字通り、彼女の心の仲に俺以上に好きな人が出来てしまったのなら
>相手の心をつなぎとめようとするだろうな。自分に悪い所があったのか考えつつね。

彼女の好きな人が46と同じように、「人生は奪い合いである」な人だったら
ガンガン攻めてくるわけよ。
新鮮っていう恋最大の魅力と、奪い取るっていう熱情をもって。
悪いとこなんてあって当たり前。だいたい、いいとこと裏返しじゃない?

どう繋ぎとめる?
「他の男のいい所も分かるけどそれでもあなたが一番」ではなくない?
そんな態度を期待していたら奪われないか?
540458:03/04/06 07:32 ID:uGgDtz9U
>>46
>本当の意味で自己中じゃない人間などいると思っているのか?
458で書いた「相手の立場になったつもりで物事を考える」っていうことが
出来ていれば、46のいう「本当の意味での自己中」ではないと思います。

>他人の恋人を自分の恋人にしようとしちゃいかんのか?
相手に恋人がいても、本心はあなたと一緒になりたいと願っていたとしたら
恋人になっても良いのでは?

>他人の安定と幸せのために自分の恋愛する権利を放棄しなきゃいかんのだ?
勿論放棄します。
相手が現状幸せでいるのに、それに何の不満があるのだろう。

亀レスになりましたが、そんなところです。
541名無しさんの初恋:03/04/06 09:35 ID:5lGDCFwX
略奪賛成派、心変わり受け入れ派、自己中派の方々にお尋ねします。

みなさんが揃って口になさるのは
「相手が選ぶんだから、どう転がっても仕方ない。」
って言ってるみたいですけど、心からそう思ってるんですか?
まさか、付き合い出した途端に束縛大魔王になったりしませんよねぇ。
相手が決めたことには、口出ししないで認めるんですよねぇ?
例え、別れたと思ってた「元カレ・元カノ」と関係が続いてたとしても、相手がそれを望んでるなら文句言わないんですよねぇ?
542名無しさんの初恋:03/04/06 09:52 ID:5Wgn+78O
恋人の心変わりなら仕方ないわよ。
でも、第三者にかき回されて別れるのは許せないわね。

過去に彼にちょっかい出してきた女とトラブって別れること3回。
けど、結局1か月そこらで帰ってくる。
(しかも、その1か月も別れたとは口だけで、何も変わらずに付き合ってた)
第三者がいなけりゃ問題は起こらないわけ。

彼の浮気癖はあきらめたけど、自分が本命になったと思って図に乗る輩がウザくて仕方ない。

恋人持ちを好きになったなら、遊ばれて捨てられることも覚悟してください。
そして、悲劇ぶるのもよしてください。

543名無しさんの初恋:03/04/06 10:17 ID:CyyMvCAu
悲劇ぶる言われてもなぁ。
この言葉前々から言われてたけど、
悲しいと思った時に悲しいと思うのは当然で
自分に酔ってる行為でもなんでもないよ。
覚悟をしてても悲しい時だってある。
当然の感情すらもココの住人は許してもらえないんだね。
正直頭おかしいと思う。エゴ丸出しなのはそっちの方だと思われ。
544これは修羅場?:03/04/06 10:48 ID:jTkNJI15
>>542
貴女とかとはちょっと違うけど一度そんな目にあったよ。
当時彼はバンドやっていてそこそこモテてた。
たぶん調子にのってたと思う。
ある夜、彼の家でマターリしてたら電話が鳴った。
家の電話で最初彼は無視してた。
携帯も何度も何度も鳴ったから私が不審&心配になって
「実家から緊急の電話だとマズイからでなよ」といったらしぶしぶ出た。
案の定女だったみたい。
彼の電話の対応は聞いていた私が引くほど冷たかった。
「はぁ?ウザイ」「つーか帰れ。話す事なんかない」しまいには出たら切る攻撃。
それでもしつこく電話してきた。時刻は夜中の2時過ぎ。
彼女は中途半端な最寄の駅(一番近くではない)から電話してた。
電車はもう動いてない時間だし話は見えないけど私は逝った方がいいと進めた。
その代わり私も逝くっていった。
車の中で彼は謝った。体の関係はあったといった。
でも気持ちは全然ないと言い切った。
液に着いて彼女は車に駆け寄ってきたら私がいるので大泣きした。
車の中に入らないので(この間約1時間)私も次の日早かったから
家の近所だったせいもあって「私、帰る。後はごゆっくり話し合って」と
帰った。(当然引き止められたけどムカつくし眠いしタク捕まえて帰った)
朝7時ごろ彼氏から電話あってまず誤ってきて結果報告聞いた。
要するにもう2度と会わないし連絡も取らないということだった。
でも彼氏にも腹が立ってたから別れようって言ったけどその後2ヶ月間
あまりのしつこさに根負けして元サヤに戻った。
一番酷い浮気はそれだったけど私の事は大事にしてくれるし
何より優先にしてくれてる。>>542さんのとこみたいに絶対戻ってくる自信あるし。
浮気癖はなかなか治らないけどね。w

悲しいと思う感情はあると思うけれど時と場所選んで
他の人も巻き込んでいる事を忘れないで下さいと言いたい。
545単騎逃げ:03/04/06 11:20 ID:wLKZQpCa
>>542
第三者にかき回されてしまう程度の恋愛しかできない人なのね
まあやはりバランスはとれているみたいだけど
546名無しさんの初恋:03/04/06 11:30 ID:DI3LhY6O
スレ違い書き込みが増えてますけど・・・・。


542とか544みたいな叫びは浮気板の方でどうぞ。
547単騎逃げ:03/04/06 11:38 ID:wLKZQpCa
>>544
修羅場というより馬鹿騒ぎ
548名無しさんの初恋:03/04/06 11:38 ID:wuqcrvKj
ほんと。板違い多過ぎ。
時と場所を選んでね(w
549名無しさんの初恋:03/04/06 11:40 ID:jTkNJI15
>>546
貴方たちが浮気相手っていう立場になるかもしれないでしょ?
全然スレ違いなわけじゃないとおもうけど?

それともなに?このスレって反論者は排除なの?
カレ、カノ持ちを好きになった人達の傷の舐めあいスレなんですか?
550名無しさんの初恋:03/04/06 11:50 ID:DI3LhY6O
>>549
少なくとも自分は浮気相手にはなりません。
浮気するような思いやりのない人のことは好きになることはありません。

>このスレって反論者は排除なの?
出来たらその方向でマターリいきたいのですけど。
551名無しさんの初恋:03/04/06 11:50 ID:jTkNJI15
今、ザッとスレ読んだけどそうなりそうな人が何人かいるようだけど。w

まーでもここは「純情」恋愛板だからね。
浮気とかそういうのは排除なのかもしれないね。

そういうのが根本から間違っている気がするんだけど。
スレ(板)違い失礼いたしましたー。フw
552通りすがり。:03/04/06 13:26 ID:7E3xK7Od
なんか、どっちもどっちだな。
553名無しさんは通りすがり:03/04/06 13:57 ID:Vv/ZYeeu
浮気。純じゃねえ! 不純。これ正しい
554名無しさんの初恋:03/04/06 14:14 ID:fclPd9HN
私の場合彼女のいるひと好きになったんじゃなくて、微妙に連絡は取り合ってたんだけど、私の知らない間に彼女できてた。。
私、何してたんだろう・・・。
しかも、付き合って一ヶ月たった時に全然違う友達から聞いたし。
でも、その彼女と別れるまで待つよ。
555名無しさんの初恋:03/04/06 14:43 ID:CAxEb9wx
「最近彼氏にときめかなくなった」と言ってた彼女、
散々話聞かされて「チャンスかも」と思い、軽い食事やドライブに誘ってた。
でも昨日の会話で「最近、元に戻ってきてる」と言われましたよ。
俺ともう1人、彼女に接近してたからな・・
彼氏の良さが再確認できたんでしょうか(泣)でも変わらず友達としては
仲良くしています。なんだかなぁー。
556名無しさんの初恋:03/04/06 14:53 ID:9SkfMtZC
髪の毛一本もらってクローン人間作れ!
あー暇だわ鬱だわ
マジ会いたいよー
今ごろ彼氏とお出かけしてるんだろうか・・・
557名無しさんの初恋:03/04/06 15:19 ID:Fkqts96s
>>541
心変わりの件に関しては、受け入れられるけど
それを受け入れたから、他も全部受け入れなければいけないって事はないんじゃない?
略奪愛で付き合ったら全て相手のいいなりにならなくちゃいけないの?
その辺は、お互いが譲り合っていくんじゃないのかしら。普通に始まる恋愛と一緒で。
お互い好きで付き合うんだからね。
558名無しさんの初恋:03/04/06 15:57 ID:2XXfn/cw
>>557がいいこと言った。激しく同意。
559名無しさんの初恋:03/04/06 16:16 ID:eqhz7d/Z
>>557
同意。
この手の議論はもう出尽くしてる感があるな。
たぶん付き合い始める時点で相手に彼氏彼女がいたとしても
普通の恋愛と変らないとおもう。
だって相手に恋人がいなければ自己中(このスレではいう所の)
に攻めまくってもいいってことではないでしょ。
それにその時点で相手に恋人がいなければ
付き合い始めたときに誰も悲しまないのかといえばそうでもないわけだし。
56046:03/04/06 17:50 ID:XVXK1tpW
>>540

>本当の意味で自己中じゃない人間などいると思っているのか?
458で書いた「相手の立場になったつもりで物事を考える」っていうことが
出来ていれば、46のいう「本当の意味での自己中」ではないと思います。

>他人の恋人を自分の恋人にしようとしちゃいかんのか?
相手に恋人がいても、本心はあなたと一緒になりたいと願っていたとしたら
恋人になっても良いのでは?

>他人の安定と幸せのために自分の恋愛する権利を放棄しなきゃいかんのだ?
勿論放棄します。
相手が現状幸せでいるのに、それに何の不満があるのだろう。


黙ってみているだけで幸せなら、あんたはそれでいいんじゃないの?
俺はやだね。愛した相手の人生に関与できないなんて我慢できない。
相手の立場にたって考えることはしているよ。
相手が自分の意志で俺を選んでくれるように仕向けているだけだからな。
無視してるのは、好きになった相手の相手の恋人の都合だけだ。

56146:03/04/06 18:00 ID:XVXK1tpW
訂正

相手の相手の恋人
   ↓
相手の恋人

562名無しさんの初恋:03/04/06 18:42 ID:BvVcoBA1
やだ虫参上



やだやだやだぬ〜ん!
563名無しさんの初恋:03/04/06 18:48 ID:v0rJG1/d
このスレの住人の意見は、反対派がごちゃごちゃ言ってることも承知の上だから、
このスレに来てまで説教たれるなって事かな?

俺はどっちの立場でもないが、自分の人生の中に入り込んできてしまった人と関わりを持つか否かは本人の選択だろうと思う。
正しいかどうかなんて、その時期が過ぎてみなきゃわからないわけだし、
自分に後悔のないようにして欲しいです。
564563:03/04/06 18:49 ID:v0rJG1/d
但し、自分の責任で。
565名無しさんの初恋:03/04/06 18:51 ID:wuqcrvKj
そうそう。お説教はいらないんだよね。
正しいとか正しくないとかって話もさむいし。
( ゚Д゚)⊃旦 チャデモノミツツ・・・
566名無しさんの初恋:03/04/06 19:17 ID:VBz027Vl
3/頭にバイト先の子に告白した時に「今は彼氏がいるので・・・」と言われたのですが、
それ以後週3くらいのペースで仕事帰りに一緒に夕食食べたり遊んだりしています。
あと、週末にに彼女の彼氏と3人で車でドライブ×2回と、二人でバイトをサボって
ディズニーランドに行ってしまいました。4月から彼女は大学生(夜間)になるので
かなりハイペースで遊んでいます。

「僕といくら会っても好きになる事はまず無いので割り切って下さいね」とは言われて
いるのですが、正直割り切れていない状態です。自分としては彼女に誠意を見せて
しっかり自分を前向きに進めて行く事ができればいつかは・・・などと思っています。
それとも諦めて別の道をを探した方がいいでしょうか?
567単騎逃げ:03/04/06 20:32 ID:wLKZQpCa
>>566
必要なのは会うことでも、喋ることでもない
彼女の心を動かすかことでしょう
それだけ会う機会があるのにもかかわらずだめなら、
あなたの戦略を見直す必要があるのではありませんか
それともたんに何も考えずに会っているだけなのですか
568名無しさんの初恋:03/04/06 20:33 ID:YjDFdPBI
「僕といくら会っても好きになる事はまず無いので割り切って下さいね」

こう言われてるんだろ?
それ以上突っ込むと本当に迷惑
彼氏も彼女も良い顔しない
569名無しさんの初恋:03/04/06 20:38 ID:BlncBJrj
>>566
そのコの彼氏と会ったのはマズイと思う。
多分、その彼氏お前のこと信用しちゃってるよ?

お前はこれからその彼氏を裏切るようなことしようとしてるんだから、
向こうには嫌われてるぐらいでないと……
570名無しさんの初恋 :03/04/06 20:38 ID:IAa3nHK9
>>566
悪いことは言わん。他を探しなさい。
どう客観的に見ても無理です。
それが彼女たちや君のためです。
571名無しさんの初恋:03/04/06 20:47 ID:7KUa/r7y
>>566

>「僕といくら会っても好きになる事はまず無いので割り切って下さいね」

ここまで言われて

>自分としては彼女に誠意を見せて
>しっかり自分を前向きに進めて行く事ができればいつかは・・・などと思っています。

うざい、うざいよ・・・
恋愛は独りよがりの気持ちだけでするものではないよ。
572566:03/04/06 21:15 ID:VBz027Vl
客観的なご意見を頂けて嬉しいです。ありがとうございます。
「好きになる事は無い」と言われた反面、「今の彼氏が居なければ・・・」と言われた事も
あったので期待してしまった部分もあります。

行き過ぎて嫌われないうちに、しっかり割り切った方が良いという事ですね。
573恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/06 21:21 ID:/1mzyvQw
>>572
割り切るってのがどうかわからんけど、
チャンスをくれてるんだし、
会って自分をアピールというか、
もっと知ってもらうようにしてみたら?

好意を感じるアピールなら、
うざいかもしれないけどな。

人の気持ちは不変じゃあないからな。
まあでも、人の気持ちを変えるには、
こっちも変わらなきゃいけないからさ。
会ってくれる間にもっといい男にでもなれば、
相手は振り向いてくれるかもよ。
574名無しさんの初恋:03/04/06 21:54 ID:nHjJTePL
お酒を買って人気の無い公園で二人っきりで飲む
彼氏持ち(最近愚痴ばかり言ってくる)の女の子の心境は何なんですか?
その子とプライベートで遊ぶのは初めてです。
行っていいのですか?それともタダの安全な男だからなのですか?

575名無しさんの初恋 :03/04/06 22:40 ID:vnBdEGs/
>>572
割り切って接するべきです。
>>「今の彼氏が居なければ・・・」
これは貴方をキズつけないために言った言葉です。
あまり真に受けない方がいいよ。
>>574
お惚気じゃないのかな?
576574:03/04/06 23:17 ID:o5N3pj34
>>575
彼女がお惚気なのですか?
すいません。意味がわかりません。
577名無しさんの初恋:03/04/06 23:20 ID:BlncBJrj
>574
俺も恋人の愚痴って、実際のとこ単なる惚気話でしかない思う。
その愚痴の中に別れに繋がるような、決定的なポイントはあった?
578単なるジーニスト ◆M21AkfQGck :03/04/06 23:25 ID:vOvbqLyS
>>574
私も愚痴られたことあったけれども。

相手は、恋人にかけてる部分をあなたで埋めようとしてるだけかもしれない
579574:03/04/06 23:40 ID:o5N3pj34
なるほど。
確かに彼女のお惚気かもしれません。

>>577
でもなんだか上手くやっていく自信が無い
だの彼氏が合コンに行くだの・・・

>>578
そうかもしれません。

彼女のことがとても好きです。
自分は今いったいなにをすればいいのですか?
もう何がなんだかわかりません。
580575:03/04/06 23:56 ID:vnBdEGs/
>>579
今はひたすら情報収集をしながら待つだけでは・・・
相談されたのは1度だけ?
581単騎逃げ:03/04/07 00:02 ID:LEFLJQPr
>>579
それならもっと慎重に考えて言動に細心の注意を払うべき
愚痴をこぼすということはまだその彼のことが好きなのでしょうし
いま何をすべきか分からないなら、その経験不足を呪うか
それを打破して道を切り開いていくかで今後にも多大な影響を与えるでしょうね
582とりあえず:03/04/07 02:53 ID:tKLTnaLA
ある彼女持ちの視点から申しますと。
恋人持ちに惚れるのは勝手、告るのも勝手。
また、策略を弄するのもそれはそれで勝手だろう。
それで心変わりされればそれまでだ、とこちらも考えるし、
結婚してるわけでもないのにどうこう言うわけにも行かないし。口説けるものなら口説くがいい、程度の気持ち。
こちらにとって問題なのは、明らかに拒否されたのに「人の心は不変じゃない」といって諦めない人。

そういう人は、全員がとはもちろん言わないけど、ストーカーになりやすいし
なにより当の惚れられた人自体が困る、というかぶっちゃけ恐怖すると思う。
断ったのに何故?! って。
一度、自分の気持ちをはっきり伝えて、その上で熟考の上拒否されたのなら
それなりの理由はあったんだろう。それを無視しないでほしい。
その間の人の幸せを願うのは、今の彼氏/彼女でも、横恋慕した人でも変わりはないはず。
ならばその人の決断自体は尊重して欲しいと思う。

間の人の中には、性格上強く言えなかったり、立場や元の人間関係すら失うのが嫌で
はっきりと言葉に出さない人もいる。そういう人のことも考えて欲しい。
ここの住人たちはどう自己評価しているのかは知らないが、
ざっと読んだところここを履き違えている者もいたように思う。
普段はカップル板のほうをROMっているが。
少なくとも漏れは、自分の彼女を好きになってくれるのはいいことだと感じる。
それだけ他者にとっても魅力があると分かるのだから。
しかし何もかも「人生奪ったもの勝ち」ではないことは分かって欲しい。

要するに、「間の人が嫌がるようなまねはするな」と言うこと。
カップルでマターリしてるところに横から割り込む、それは勝手。
今の恋人といるより自分と一緒のほうがいいと思う、それも勝手。
だからそのために策を弄し、隙をうかがおう、それすら当人の勝手。
それで奪われるようなら所詮そこまでの関係だということだから。
583名無しさんの初恋:03/04/07 09:51 ID:pa99ZhEd
勝手すぎだYO!!
584名無しさんの初恋:03/04/07 13:18 ID:D1QE/sV2
>>582がリアル知り合いだったらぶん殴ってるな
典型的自己中心


誰かがお前刺し殺すのも、それは勝手。
585名無しさんの初恋:03/04/07 14:22 ID:tKLTnaLA
>>584
そこまで嫉ましいか?(藁
586名無しさんの初恋:03/04/07 15:09 ID:ldn4U292
>>582
破局寸前。
587名無しさんの初恋:03/04/07 15:33 ID:hxc0Dd/S
>>582
言いたい事はよくわかる。同意できる。
以前の俺がそうだった。
多分>>582は今の彼女と長い付き合いを
しているのでは?
喪前と彼女はがっちり信頼関係を
築いているんだと思う。
ただな、そういう信頼関係も
一瞬にして崩れ落ちる時が来るんだよ。
恐ろしい事に。
それも忘れるな。おっかねえ〜から。
588名無しさんの初恋:03/04/07 15:38 ID:3nLNM1Rq
彼女もちの人を好きになった。
きっと528みたいにがっちり信頼関係ができてるのだと思う。

一瞬にして崩れ落ちるって例えばどうゆう時?
もう諦めようかなとも思ってるけど、まだ好きでいてもいいのかな?
589名無しさんの初恋:03/04/07 15:39 ID:3nLNM1Rq
528じゃなくて582です。逝ってきます。
590名無しさんの初恋:03/04/07 15:49 ID:yUj5fOfD
お初です。
私には15歳から5年付き合ってる彼氏がいた。
付き合いも順調だったけど、2ヶ月前好きな人ができた。
その彼のこと大好きになってしまい、5年の彼氏ときれいに別れた
好きな人も私のことをでいてくれたので
すぐ付き合えると思ってたんだけど実は、彼女がいるらしい。
最近知った、、、、、。
「彼女と、お前の好きな気持ちが半々」
といわれ
「このまま、お前と会うのは、お前にも彼女にも悪いから、
近いうちにはっきりさせる」
といわれたんだけど、
さすがに3年の彼女には勝てない…と思う
毎日電話たくさんするけど
あ〜あ、、、最初から「女おる」っていってくれたら
好きになんかなってなったよ
591名無しさんの初恋:03/04/07 16:10 ID:aAQUxcHU
>>590
彼女居たら好きにならなかった恋なんてショボいと思われ。
592名無しさんの初恋:03/04/07 16:23 ID:ZO5ksLFn

            ;‘゛'、       ;.`:、
           ,;  `'、     .,;' :::::ヽ
           ,:'    ヽ   ;   :::::゛;
           ;     ''''''"""'    ::::.゛;
           ;               ::::::::;
             ;                ::::;     
             ;               :::;     
             ; .,___.,     .,___.,    :::,;      
           :"ι    ,-ー‐、、 )_''":::::、′    
              、''"```゛''':、;. : : .,:'   :::::ヽ
          ,,:' `ヽ、、   ``'``    :::::;;  
          (    _`丶       、  ::::'.
          : "-、- ‐″: `'、、: : : .,,..`   ::::.ヽ
           ,:'    ,:'`  `````   、   :::';
          ,,:'   ..,:'      、      :::::.゛;、
         、":    ,′     r、       :::::゛;
       ;''"´′ ;''"´ `   .'" ヽ        :::;''"""'''''"""''""''''""''"'''
593名無しさんの初恋:03/04/07 16:54 ID:usStgF1d
582が叩かれてるようじゃここの住人の精神レベルもたかが知れたもの。
結局、見たくない意見は書き込むなって事か?
594名無しさんの初恋:03/04/07 17:16 ID:jVmFzGtt
582って極めて正当なこと言ってると思うが。
好意をもった、告白したの次元じゃそれ自身は本人の勝手だけど
拒否されたのにまだ諦めないで食い下がってくるのは良くない・・・
なんで叩かれるんだろうか。
595名無しさんの初恋:03/04/07 17:32 ID:6x77Injf
あまりにも、図星だからではないかな?
596名無しさんの初恋:03/04/07 17:40 ID:Vt05R4vx
582 バンザイ!!

信頼関係バンザイ!!

カレカノ万歳!!
597名無しさんの初恋:03/04/07 17:48 ID:s6awN3uv
>>594
同意。

582は、好きになる事も告白してくる事も本人の自由だって言ってるんだから
叩かれる理由はないよね。ただ、断られたら諦めろってだけなんだし。
それって横恋慕じゃない、フリー同士の場合でも至極当然な話だと思うんだけど?
598名無しさんの初恋:03/04/07 18:09 ID:LBb1VQWV
私も582には同意なんだけど

このスレもパート9まで逝っているので
いいかげん言われなくともわかってる人が多いと思われ・・・
599名無しさんの初恋:03/04/07 18:59 ID:1sM5jZ0n
>>582
貴方の意見は正しくてすばらしいです。
このスレは貴方を否定する人間ばかりじゃないので
今後も彼女持ちの立場からドンドン意見カキコして下さい。
600みどろ ◆SKULL.H106 :03/04/07 19:07 ID:9VWGwCFZ
600ゲットズサー

>>582を応援あげ
601単騎逃げ:03/04/07 20:00 ID:LEFLJQPr
>>593
その意見に同意
60246:03/04/07 22:01 ID:ImCeoH2l
どう考えても「略奪」とか「奪う」という言い方はおかしい。
恋人はものじゃないんだから「盗られる」のではなく、あくまで「振られる」のほうが正しい。

他人のせいで恋人に振られる羽目になっても「盗られた」「略奪された」と相手を責めるのは間違ってる。
そうかんがえなきゃやってられないかも知れんけど。

逆に、今他人の恋人を狙ってる奴らも自覚しておくべきだろう。
自分の願いがかなったとしても、同じことを他の誰かにされる時はいつでも来得ると。
そして、その時に相手を責めるべきじゃないと。
603名無しさんの初恋:03/04/07 22:31 ID:aE0L9O/Y
俺は一回振られてるのに
諦めてない香具師の一人です
>>582の言ってること正しいね
でも諦められないのも事実なんだ
もう好きだなんていうつもりないけど
いつか彼女がフリーになったら言うんだろうな

難しいですねこの状況。
604名無しさんの初恋:03/04/07 22:53 ID:GGdyX8ZW
俺は彼氏ありの娘を好きになった。
彼氏とは付き合って3ケ月。中距離恋愛で曖昧な付き合いらしい。
「彼ばかりでなく俺も見てくれ」と告ったら「分かった」と言われた。
今後、2人で色々と行く予定ですが、期待して大丈夫かな?

605名無しさんの初恋:03/04/07 22:57 ID:sfedauDj
>>604
自分の事を見てもらった上でダメだったとしても
「だったら思わせぶりな事するな」なんて思わない?
それだったらいいと思われ。
606名無しさんの初恋:03/04/07 23:06 ID:GGdyX8ZW
>>605
そうですね。ある程度その覚悟はしてるつもりです。
今はメールの返信が来なかったり、携帯が留守電になってるだけで
良からぬ事を想像します。かなり夢中なんですね。
女の人に質問ですが、メールをすぐに返信する。と遅れてする。と
しない。の基準はなんですか?あまり深く考えない方が良いのですか?


607名無しさんの初恋:03/04/07 23:19 ID:sfedauDj
>>606
ずーーっと返信が来ないとかじゃない限り、そんなに
気にする事ないんじゃない?
こういう事言うのも酷かもしれないけど、彼氏といたら
すぐに返信もできないだろうし。

私も今の彼氏を好きになった時、彼には彼女がいましたよ。
頑張ってください。もちろん、彼女の気持ちを尊重して。
608名無しさんの初恋:03/04/07 23:25 ID:7orkUqnB
深く考えない方がいいと思う。メールの返信なんて
その時の状況にもよるし。だた、気になる人だったらその日のうちには
必ず返すかも。
609606:03/04/07 23:30 ID:GGdyX8ZW
>>607
>>608
ご返答ありがとうございます。
あまりストイックに考えないよう前向きにします。
最近忙しいのか返信がない時があるもので・・・
610606:03/04/07 23:45 ID:GGdyX8ZW
今度メールを入れる時、「最近返信が少ないけど〜」
みたいな語句を入れてもいいんですか?
入れない方がいいですか?
611名無しさんの初恋:03/04/07 23:48 ID:sfedauDj
>>610
入れない方がいいと思う。彼女の性格にもよると思うけど、
そこまで言われると重く感じちゃうかも。
まだ付き合ってないんだし。
612名無しさんの初恋:03/04/08 00:28 ID:mXJtMux6
>>582
こういう考え方好きだねぇ
自分の恋人に手出さないでって言う人より全然良い!!
てかこういう考えできる人は、むしろ応援したくなるね!!
あんた男だよ!!最高!!
613名無しさんの初恋:03/04/08 01:37 ID:SpQhXuhN
俺も現在彼氏持ちのコに片思い中だが、>>582の言ってる事は最もだと思う。

>要するに、「間の人が嫌がるようなまねはするな」と言うこと。
俺も好きなコの重荷にだけはなりたくないと思うもん。
それに人の心は不変だとしても、
相手のこと考えられず一方的に想いを伝えるような奴に惚れることないだろうし。
614真の愛のすれをみつけたぜ:03/04/08 02:19 ID:Kv8MNgHJ
615名無しさんの初恋:03/04/08 02:59 ID:FN/4NGs9
>>613
俺も>>582の意見に同意。
実は俺も彼氏いる子に惚れて告白もしたけど当然だめだった。
でも最近はしょっちゅう軽いドライブとかには行く。
でも1度たりとも手は出してない。振られた後も友達として付き合ってるよ。
相手が「彼氏として」じゃなく「友達」としての俺を望んでるから。
 そして俺の他にももう1人その子に惚れてるヤツがいるんだけど
そいつは結婚してる。しかも体の関係を迫り、その子に断られても
「別にそれくらいいいじゃん」と言って未だにつきまとってる。
その子の家の近くまでうろつく事もあり、昨日も俺が彼女を
家まで送っていった時にそいつの車が家の近くに止まってたよ・・・。
今はストレスになってきてるらしく、よく俺に愚痴をこぼしてる。
積極的なのはいいが相手に負担かけて、迷惑かけてまで迫るヤツって
本当に自分勝手で人を好きになる資格もないと思うよ。
616名無しさんの初恋:03/04/08 03:25 ID:IsOGumVa
>>582さんのご意見に同意。
今、私にしつこくしてきてるガキに読ませてやりたい。

彼氏彼女のいる人に好意を持った場合、がっついたらアウトだわな。逆効果。
困ってる時には支えてやろう、くらいの気持ちじゃないと間違いなく嫌われ
ます。
617名無しさんの初恋:03/04/08 03:31 ID:eBQV/FjT
またこのスレに舞い戻ってきちゃった。
前いたときと、好きな人は変わらないけど
このスレょ頻繁に見ているときに、好きな人が別れて・・・
で、また新しい彼氏を見つけたようです(w

奪おう、っていう気持ちはないんだ。それは、好きな人のためじゃないし。
いい友達でいれたらいいな・・・ってね。
618名無しさんの初恋:03/04/08 03:33 ID:eBQV/FjT
>>617
字が間違ってる・・・。
>>582
(・∀・)イイ!!
619名無しさんの初恋:03/04/08 04:16 ID:Nf5lvqi0
582が叩かれている理由がわからない。
582の余裕な心が逆に納得いってないのだろうか?
しかし582と彼女との関係がしっかりしているから書ける内容だね。

だけど一つだけ言わせて貰うなら
>性格上強く言えなかったり、立場や元の人間関係すら失うのが嫌で
>はっきりと言葉に出さない人もいる。
これは良くない。
言うべき点はしっかり言わないと、相手に伝わらないこともある。
解釈の違いで、チャンスがあるように思われるってこと。
立場や元の人間関係なんて気にした返事をするから、その付けが自分にかかって
くるのだと思う。

俺はシッカリ断られましたよ。
そんな子だったから惚れたのかもなぁ・・・。
620584:03/04/08 14:25 ID:6aXVwOTJ
中庸を語るようだが、582も619も言わんとしている事は正しいと思う。
やっぱ同じ職場で同じ作業に従事してたりすると、はっきり拒絶することで当人のみならず周囲も含めて人間関係がギクシャクしてしまうのって怖いからね。
それがために辞めるということもありうる。
さりとて変に期待を持たせて余地がある態度だと誤解を生みかねない、と。
ちなみに俺はハッキリ拒絶された。
というか、その「拒絶」を待っていた節があったのかもしれないが。
こちらから「もうメールはしない、さよなら」ってメールを送ったらすごくスッキリした。
自分自身いい経験になったというか、また好きな人が出来たとき、きっと財産になる経験をしたと思えた。
621NaCl:03/04/08 19:41 ID:vXIR3W1k
バイトの休憩中、カマかけて遠回しに彼氏の有無を聞いてみた。
ビンゴだった…
俺もこのスレの住人になりそうです。辛いよ…。
どうして俺の好きになる人は、みんな彼氏持ちなんだろ…
622名無しさんの初恋:03/04/08 19:45 ID:GVCo4eGk
>>617
それも一つの選択だよね。
どう思うか、どうするかは>>582のいうとおりは「勝手」。
相手の今の幸せを無視できない人はそうすればいいし、
それでも相手を振り向かせたい人はそうすればいいと思う。
623名無しさんの初恋:03/04/08 23:49 ID:PMgLs2pX
相手を奪い取れないのなら、キッパリと会わない方がイイ!
仲のいい友達なんかなりたくない!
と思うの俺だけかな?
この考えはどう思います?


624名無しさんの初恋:03/04/08 23:53 ID:f5fGgGIq
>>623
いいんじゃない?潔くて。
奪い取れない じゃなくて、振り向かせられないの方が適切だと思うけど。
625名無しさんの初恋:03/04/09 00:07 ID:zoc8f2yP
好きな人に彼女ができた(;_;)彼女できたって聞いてからこわくてメールとかできないんだけど。みんなどうがんばってるの??
626名無しさんの初恋:03/04/09 00:26 ID:HJXPqmdK
>>625あたしとまったく同じ状態。。あたしも好きな人に彼女出来たって言われて半年(;_;)あたし的には用事ある時&イベント以外は送らない方が良いと思う。。話し出したらキリ無い。。ホンマに気持分かる!!良ければメルしません?話し合いまひょ◎私的内容すまそ
627名無しさんの初恋:03/04/09 00:28 ID:4VLiA6gB
メルしましょ?って>>625に対してです
628名無しさんの初恋:03/04/09 02:06 ID:yGANOFqc
>>625
頑張れてません。
てか、下手に頑張ると返って状況が悪くなるのが、この恋愛の難しいところ。
ただひたすら辛さに耐えるのみでつ。(´Д⊂)
629名無しさんの初恋:03/04/09 03:35 ID:DtLGLQPu
彼女と今頃一緒にいるんだろうなー。なんて考えていたら
久々に過呼吸の発作を起こしてしまいました(w
もうダメぽ…(´Д⊂)。・。
630名無しの初恋:03/04/09 03:40 ID:G2n02uwR
今日彼女が左手の薬指に指輪付けてた。右手に付けたり、付けてない日もあるんだけど、どうなのさ?これって。彼氏いるのかな
631名無しさんの初恋:03/04/09 03:41 ID:nEaRlv5R
いる
632名無しの初恋:03/04/09 03:45 ID:3X7jU5fh
やっぱり…。しかし、僕はファッションの一部として見るようにします
633名無しさんの初恋:03/04/09 03:48 ID:yGANOFqc
>>630
俺の好きなコも最近右手の薬指にリングつけるようになりますた。
元々そういうの好きなコじゃなかっただけにショックです。(´Д⊂)

好きだという気持ちだけなら彼氏に負けなし自信があるけれど、それだけじゃどうしようもないんですよね。
634名無しさんの初恋:03/04/09 03:51 ID:nEaRlv5R
好きな人には、好きな人がいた。うぅ…

>>632
が ん ば り ん しゃ い
635名無しさんの初恋:03/04/09 07:28 ID:MlpjJF28
>>626サン☆625ですけどあたしもメールで話したいです!
636名無しさんの初恋:03/04/09 08:13 ID:E/ui+Y52
ファーストキスも初体験も恋愛に妥協したくない
中古品はいやだ(失礼な言い方だけど)
他の誰かと唇が触れ合ってるなんて考えたくない
他の誰かと出し入れ(下品な言い方)エッチしてるとか考えたくない
637名無しさんの初恋:03/04/09 13:15 ID:UW0lNmek
>>636
あんた何歳だ?
場合によっちゃ、恋愛するの相当難しいぞ。
ほとんどのみんなは過去ありなんだし。
638名無しさんの初恋:03/04/09 16:17 ID:7SUIK23T
>>637
釣りでしょう
内容もこことは関係ないし
639604:03/04/09 19:13 ID:HGLzNwzq
その後なんですが・・・
先週末、その娘と洗車に行く予定だったのですが、雨の為中止。
今週末に行く予定でしたが土曜は雨。日曜は都合が悪くなったから中止
と言われました。
これってヤバイですかね?
それともたまたまですか?
640恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/09 19:32 ID:T3SezYz3
641名無しさんの初恋:03/04/09 20:11 ID:dxN/TRPJ
>>639
皮肉な話だが、あんたが言い寄ったことで
かえってその彼女が彼氏の良さに気付き、絆が深まったとか。
結構、よくある話。
642名無しさんの初恋:03/04/09 21:08 ID:I1PoIc/8
本当にこの恋愛辛い。止めたいけど諦められない。
夜になると色々と考えて眠れない。私と同じ気持ちでいる女の子が
ここにもたくさんいるんだね・・・
643名無しさんの初恋:03/04/09 21:34 ID:GD5tHHy3
あたしも眠れないよ。いろいろ想像してしまって。
うまく彼と付き合っていくにはやはり辛抱するのみ?
644名無しさんの初恋:03/04/09 22:02 ID:+8yWakK3
私も彼女いる人を好きになってます。
というか、好きな人に彼女ができてしまったという感じです。。
彼女がいるので、付き合って、とはいわない形で告りました。でも、もし無理じゃなかったら友達としてメールしてくださいということをいいました。
そんなかんじで今はメールをしてます。でも、私から送れば必ずメールは返ってきますが、向こうからは2回しか来たことがありません。
でも先ほども書いたように、「もし、無理じゃなかったら友達としてメールしてもいい?」ってメールで聞いた時に、返ってきたメールが、そのことには言及してない感じの世間話のメールだったんです。

これって、本当は困ってるんでしょうか。。
でも彼とはかなり離れたとこに住んでるし、共通の友達もいないので、本当に困ってるんだったらもっとはっきりと拒絶するような。。
もし彼が本当に迷惑しているのなら、メールはやめようと思うのですが、、。
どう思いますか??
645名無しさんの初恋:03/04/09 22:07 ID:45wO6o1Y
>>642
私も眠れない日が何度あったことか。夜になるとなんか感情が
高ぶって泣いちゃうよ。
この恋愛やめたいけど諦められてない自分が情けない・・。
646名無しさんの初恋:03/04/09 22:08 ID:6betv1xL
644サンすごいですね!好きな人に彼女できちゃったけど告白する勇気がでない。。
647恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/09 22:11 ID:X4UxRpYn
>>644
まあ、彼女と別れた時用に取っておいてあるって感じだな。
648名無しさんの初恋:03/04/09 22:14 ID:fjiKP6qb
>>647
というよりも友達としてなんて言われたら断るわけにもいかんだろ。
649名無しさんの初恋:03/04/09 22:16 ID:h6duGGbB
彼女いるんだし迷惑だったらはっきり断ると思う。
650639:03/04/09 22:19 ID:33j814Ah
>>641
そうなの・・・?
今後、ハッキリするまでは諦めないつもりですが・・・
なんか脱力感が。
一応、様子見てみます。
それでいいですかね?
651名無しさんの初恋:03/04/09 22:20 ID:+8yWakK3
>>646
いえいえ・・。

>>647
そうなのかな。。もし、迷惑じゃないんだったら、これからも友達として連絡とって、彼女と別れたらもう一回告るつもりです。


>>648
ということは、やっぱり本当は「うざいな〜」とおもってるってことですか??
652恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/09 22:29 ID:X4UxRpYn
>>648
そういう時は、
「ごめん、彼女がすごく嫉妬深いから、
 他の女の子とメールとか出来ないんだ。ごめんね。」とでも言う。


>>651
まあ、彼だけにとらわれずに他の男も見ながら、
そして、自分を磨きながらこれからを過ごそうな。
653名無しさんの初恋:03/04/09 23:11 ID:33j814Ah
>>651
ガンガレー
俺も応援する。
654名無しさんの初恋:03/04/09 23:19 ID:6NkhI6rK
彼女(彼氏)と仲良くいる所を見たことないけど
実際に見たらすごく心が複雑だよね。諦めるきっかけになるのかな・・・。
目撃者の方々、どうでした?辛い質問でスマソ。
655名無しさんの初恋:03/04/09 23:24 ID:+8yWakK3
>>652-653
ありがとうございます。
彼はすごい優しい人だから、本当は困っているのに言えないんじゃないかって心配でした。
でも、私はキープでもなんでもいいし、彼が困った時はいつでも助けられるようにしたいと思います。
もちろん、彼女がいるので出過ぎないように。。
656名無しさんの初恋:03/04/09 23:28 ID:7F9dh485
両方とバイト一緒だからよく見ます。話の内容とか聞こえてきてほんとツライ!!何回もあきらめようと思うんだけどやっぱりムリみたい(;_;)
657名無しさんの初恋:03/04/09 23:30 ID:SZtXOsYT
相談スレから来ました。

友達の彼女を好きになりました。
俺は彼女と今年から同じ研究室になりました。
友達は別の研究室で激忙、俺研究室は激暇。
彼女とは以前からよく話すのですが同じ研究室になって急接近。
もう好きで好きでたまりません。
友達の彼女とはわかってますが、彼女を俺の彼女にしたいです。
こういう経験がある人のアドバイスが欲しいです。
658名無しさんの初恋:03/04/09 23:36 ID:/uSvHUPL
>>657
男友達は一生もんだよ。
そんな一時的な感情で男友達を無くしていいのか?
そんなに大事ではない友達ならいいけど。
勝算90%以上でないと全てのモノを失うぞ!
その覚悟は出来てる?
659バード大佐:03/04/09 23:39 ID:69LgLwt8
彼氏と楽しく飯くってるとこ目撃しちゃってはげ鬱です
あまりの鬱でバイトの面接すっぽかしてしまった
660657:03/04/09 23:40 ID:SZtXOsYT
>>658
友達ではありますが、親友ではないのです。
なんとなく群れていた集団の中ではそれなりに気が合ってたってかんじで。
勝算は...今のところ一桁です...。
問題外ですか??
661名無しさんの初恋:03/04/09 23:41 ID:OAAWdcFs
>659
お風呂でたくさん泣きなさい。
662658:03/04/09 23:46 ID:/uSvHUPL
>>660
今はまだ待て。でしょう。
最低、勝算が50%以上あると確信が出来るまで。
と私は思いますが・・・
貴方は大学生の研究員ですか?会社員ですか?
663名無しさんの初恋:03/04/09 23:46 ID:0EsDevGe
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
664657:03/04/09 23:51 ID:SZtXOsYT
>>658
大学生、B4です。
まだまだ待つ予定です。
とりあえず今、彼女との時間が持てることが嬉しくてたまらない状態です。
ただ、研究テーマが彼女と2人で行うものに決定したのでこれから
二人の時間は増えると思ってチャンスはいっぱいあると思います。
友達は忙しくて彼女ほったらかし気味ですし...
665名無しさんの初恋:03/04/10 00:08 ID:DoqA24za
知り合って1ヶ月、彼氏のいる子に告って玉砕しました。
最初から駄目とわかってましたが、自分の気持ちを伝えたかったんです。
今の彼氏とはまだ交際して2ヶ月らしいのですが、あまり会えないそうです。
その彼氏も前の彼氏がいた為、半年程時間がかかったらしいのですが、
それ程待ち望んだのなら無理してでも会いたいもんでしょ?
それに、その子に彼氏の話を聞くと一瞬表情が変わったりします。
ひょっとして、妻子持ち・・!?とか考えてしまいます。
俺なんか、どうせ最近彼女の私生活に入ってきた訳ですし、とやかく言う資格は
無いのでしょうが、好きな子が報われない恋愛をしているのかと思うとつらいです。
まあ、まだ憶測の範囲ですけど。
告った後の彼女との関係は、特に感情を引きずる事も無く今まで通りです。
でも、彼氏の話を聞くというのは、しつこくせまってるように思われますよね?
また、彼女を俺に振り向かせるには、どう接していったらいいと思いますか?




666恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/10 00:10 ID:TpuxWDhD
>>665
振られてるんだから、諦めたら?
667名無しさんの初恋:03/04/10 00:11 ID:Zvk7Djv2
ダミアン
668名無しさんの初恋:03/04/10 00:11 ID:Zvk7Djv2
ガーン
669名無しさんの初恋:03/04/10 00:13 ID:vz69NNWu
>>657
友達関係じゃなくて仲間ってところだな
薄っぺらな関係なんだね
だったら振り向かせてみたら良いでしょう
ただ彼女の気持ちを第一に尊重しなさいな
670名無しさんの初恋:03/04/10 00:16 ID:vz69NNWu
>>666
禿しく同意
671名無しさんの初恋:03/04/10 00:22 ID:AHDSPkRN
知り合って1ケ月で告白は軽薄過ぎる。
相手の情報を知らなさ過ぎ。
誠意を持って地道にコツコツと信用をえて情報を集めよ。
それからじゃないかな?
独りよがり過ぎ。
生意気言ってスミマセン
672名無しさんの初恋:03/04/10 00:24 ID:DoqA24za
そんな事言わないで・・・。
673恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/10 00:26 ID:TpuxWDhD
>>672
だってそれが現実だからな。
ゲームじゃないんだからリセットは聞かないよ。
674名無しさんの初恋:03/04/10 00:26 ID:rFXmpp8C
>>671
俺もそう思う
もちつけと言いたい
675671:03/04/10 00:37 ID:AHDSPkRN
>>674
もちつけ?
676名無しさんの初恋:03/04/10 00:40 ID:3XCcYriI
>>666
>ひょっとして、妻子持ち・・!?とか考えてしまいます。

ここには書かなかったそう思う理由がまだあるの?
いくらなんでも、ここに書いただけの理由でそう思うのはいくらなんでも都合よすぎる。

もし、その程度の理由しか持ってないなら
>好きな子が報われない恋愛をしているのかと思うとつらいです。
なんて考えるの失礼過ぎ。

あれこれ考えたり行動するよりも、まずは冷静になる必要があると思われ。
677666:03/04/10 00:55 ID:cMBCPtdl
そうか、俺やっぱり焦ってるのか。
ありがとう。

でも、1ヶ月で告白って早い?
週3・4回学校で会って、2人でカフェや屋外でランチを食べながら話したりして、
相談も受けたり、家族の話をされたりと結構打ち解けてはいたんだけど。

678名無しさんの初恋:03/04/10 01:01 ID:AHDSPkRN
>>677
相談を受けた割りには重要な事を知らな過ぎでは・・?
憶測が多いし。
やはり独りよがり?
679名無しさんの初恋:03/04/10 01:15 ID:l+U9ro+i
>>671
私は知り合ってすぐの時に告っていたらつきあえてたかも…
月日がたち仲良くなったから告ったら相手に彼女できた…

「遅いよ…」

だって
そりゃねえよ!!
680671:03/04/10 01:19 ID:dF8mg7yX
>>679
そんな事もあるんですね。
すみません。勉強になりました。
恋愛は十人十色でマニュアルはないですね。
余計迷いますね。
681MISS:03/04/10 01:37 ID:VTAcKkUz
少し純情じゃないんだけど・・・・
私の友人の彼氏のオナニーを見てしまいました。
私の友人の部屋で彼が彼女のパンティーを肉棒に
まきながら・・・・  (その日彼女に家にとまってました
私はロフトで寝てて彼が合鍵使って入ってきて・・・)

なんかそれ見てすっごいかわいいと思って彼女の
彼みるだびにドキドキします。

もうどうしたらいいかわかりません。
682名無しさんの初恋:03/04/10 01:39 ID:R0pYeLIl
>>681
こんな事言ってしまい申し訳無いが凄い変態ですね
683名無しさんの初恋:03/04/10 01:41 ID:bZ9z7F7u
>>681
オレは男だからわからんのやけど、
友達の彼女が友達のブリーフの臭いをかぎながらオナニー
してるとこ見たら確かに胸がきゅんとするかも。
しねーよ。
684名無しさんの初恋:03/04/10 02:09 ID:ceZcSWen
>>681
ちょっと酷な話かもしれんが、
友人の彼もズレてるし、
あなたもズレてる。
個性っていったらそれまでだけどね。
685名無しさんの初恋:03/04/10 02:43 ID:2+t6EcOr
なんか必死な人多いな・・・
過去のレスを読んで、ついでにカップル板の類似スレに逝ってみる事をお勧めする。
その上で自分のみの振り方を考えたら?
特に>>665>>582を10篇くらい読み直せ。
あんたは振られたんだよ。分かる?
  振 ら れ た の 
諦めなさい。
686名無しさんの初恋:03/04/10 02:54 ID:lebd8VuD
好きになったというより今も会ってはなしたりすると気持ちが蘇って
きて好きなんだなって自分を客観視してる自分がいる 彼女は彼の
ものなんだ絶対好きになってはダメなんだって必ずブレーキがかかる
どんなに酔ってても2人だけではなしてても 
687665:03/04/10 09:53 ID:NFPvPM56
その子の今の彼氏は、前の彼氏がいる半年以上前からせまっていて、
前の彼氏と別れた間に上手く入って交際する事になったらしいんだけど、
そういう話を聞かされると「俺もっ」て感じで・・・。
でもそれって、極めて稀なケースなのかな?
振られたんだし、潔く諦めて次の恋に向かうのが大人の男ですか?

>679
そう、そういう事があるから、思いたった時に即行動した。
688あぼーん:03/04/10 09:54 ID:Qqqor8vR
あぼーん
689佐々木健介:03/04/10 09:54 ID:Qqqor8vR
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
690かおりん祭り:03/04/10 09:54 ID:Qqqor8vR
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
691あぼーん:03/04/10 09:54 ID:Qqqor8vR
692名無しさんの初恋:03/04/10 11:28 ID:vy2BwqYw
もう彼を振り向かせられないのであきらめました。今は友達として仲良くやってます。早くちゃんとした彼氏ができるといいな
693名無しさんの初恋:03/04/10 12:05 ID:3XCcYriI
>>687
稀なケースだと思われ。
>振られたんだし、潔く諦めて次の恋に向かうのが大人の男ですか?
基本的にこういった奴が集まるのがこのスレの訳で……

ただ、>>665見るとあなたは自分に都合よく都合よく考えようとしてるように見える。
多分それだとやっていけないと思うよ。
基本的にチャンスは皆無でピンチは沢山ってのがこの種の恋愛の構造だから。(ニガ
694名無しさんの初恋:03/04/10 13:00 ID:+Yt0pRDf
今日、調べ物をしていたら、手違いで変なエッチなサイトを開いてしまいました。
その表紙にはすごいエッチなことをしているアニメ見たいのがあった。
こんなことを私の好きな人も彼女にしているのかと思うと気が遠くなる・・・。
私の前では普通の優しい笑顔しかみせないけど、彼女の前では欲情したりするんだよね。。
あたりまえのことだけど、考えると苦しい。
695名無しさんの初恋:03/04/10 13:03 ID:DBn2zFwl
>>694
妄想なんじゃ?
うちの彼氏ももの凄いエロビデオとか見てるけど強要したりしないよ。
696名無しさんの初恋:03/04/10 13:13 ID:+Yt0pRDf
>>695
いやいや、特にすごいいやらしいこととかじゃなくて、、。
ただ、彼が彼女とsexしたいと思ったり、実際したりしている、というあたりまえすぎる事実が苦しいんです。
697名無しさんの初恋:03/04/10 13:13 ID:73x3mFdL
あなたがわたしにくれたもの・・・dでもないほどでかい事〜
あなたがわたしにくれたもの・・・苦しみとせつなさと〜

大好きだったけど彼氏がいたなんて・・・
bybybybyダーリン、別れてあげちゃうわ・・・
698695:03/04/10 13:15 ID:+Yt0pRDf
将来は先生になることをめざしてる、普段は紳士的で優しい人であるだけに、余計。。
699名無しさんの初恋:03/04/10 13:16 ID:4ssk6CBg
(  )
ノ( * )ヽ
 ノωヽ\ プップッ
     \●
      \\  ベシッ
         ●(´・ω・`)
         (∩ ∩)
.
.
           (・ω・` )
     ● ● (∩ ∩)

.
           (・ω・` )
     ● ●ノ (∩ ∩)

.             
          (●ω・` )
       ●ノ (∩ ∩)

.             
          (●ω● )
          (∩ ∩)


     ♪  
   ♪           
      ヽ(●ω●)ノ   オヒ-ル ヤスミハ
         (  へ)     ウキウキ
          く        ウォッチン♪
700名無しさんの初恋:03/04/10 13:17 ID:F7WvBZj/
ウンコ田森
701名無しさんの初恋:03/04/10 13:18 ID:DBn2zFwl
ある程度大人ならば(最近はガキでも)セクース抜きの恋愛なんか無い。
702695:03/04/10 13:25 ID:+Yt0pRDf
>>701
もちろんそうですね。
普段は下ねたはまちろん、「あの子かわいいね〜」みたいなことも言わない人だから。
でも、彼女はいるので。
男としての彼の一面を見れるのは彼女だけなんですね。
703名無しさんの初恋:03/04/10 13:45 ID:4MMVw0qS
>>650
亀レスだけど。あなたのケースがそれに当てはまるかは
判らないけど、>>641さんが言ってるみたいな事はありますよ。
私も、自分に好意持ってる人と遊んで、やっぱり彼氏最高!とか
思ったりしましたから。
704名無しさんの初恋:03/04/10 14:34 ID:83uN5tuP
>>703
・・・
それ、すごいわかるな・・・
でも、今の状況でそれを
受けいれるのはすごい辛いな。
705695:03/04/10 14:58 ID:+Yt0pRDf
彼女の口からでもいいから
彼のことがもっと知りたい。
706名無しさんの初恋:03/04/10 15:07 ID:4MMVw0qS
>>705
このスレの695さんじゃないわよね?(w

そして彼の事しったところでどうするの?
707名無しさんの初恋:03/04/10 16:20 ID:GgLFrtWl
>>706
ただ知りたいだけです。。
708名無しさんの初恋:03/04/10 16:23 ID:4MMVw0qS
>>707
ただ知りたいだけかぁ。よく分からないけど(w
知って、自分の方が上だとか負けたとか考えたり
作戦練ったりするのかしら。
単に知りたいだけなら、鬱になるだけだから
やめた方がいいと思うけどね。

私、今の彼と付き合う前にお互いの相手の事色々話して
(お互い恋人がいたから)その事今思い出すと鬱だわよ。
709626:03/04/10 17:36 ID:nqRliQAY
>>625
遅いかもやけど一応アド載せるんで見たらメルくだされい☆[email protected]
710森永コーラ ◆BdlvCd9OjY :03/04/10 17:38 ID:gWoHEWx2
はぁ…。好きすぎて辛い…。
711名無しさんの初恋:03/04/10 17:48 ID:Ug1n04YI
コーラもそういう恋しているんだ。
712森永コーラ ◆BdlvCd9OjY :03/04/10 17:51 ID:gWoHEWx2
>>711
(#・∀・)ワルイカ!
713名無しさんの初恋:03/04/10 17:52 ID:Ug1n04YI
うんにゃ。悪かない。
714森永コーラ ◆BdlvCd9OjY :03/04/10 17:57 ID:gWoHEWx2
(´・ω・`)
715名無しさんの初恋:03/04/10 18:00 ID:NmerFCsZ
>>701
それ昔の俺だ。
あの頃は若かったの〜・・・。
716名無しさんの初恋:03/04/10 18:05 ID:jvAFD869
>>715
今は立たんのか?
可哀想にの〜・・・。
717名無しさんの初恋:03/04/10 18:05 ID:NmerFCsZ
いいや・・・立つよ。
抜いてないだけ・・・
忙しくて。
ティッシュもない。
718名無しさんの初恋:03/04/10 20:24 ID:ceZcSWen
すげぇ携帯アド晒しかよ…
719657:03/04/10 21:33 ID:OYEaVfUZ
同じ研究室の女の子(=友人の彼女)を狙う657です。

今日の昼前に偶然にも1人で居た彼女と図書館で逢って一緒にメシでも食おうってことで学食に行った。
人がいっぱいだったけど彼女と一緒にメシ食えてなんかすげーうれしー
それから研究室に行って2時間くらい2人で雑談してた。
そーしてるうちに研究の終わった友達(彼氏)から電話がかかってきて一緒に帰るって。
いちおう駅まで3人で一緒に帰ったんだけど、2人はメシにいくそーだ。
俺は松屋で食って帰ったよ。はぁ..。
720恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/10 21:37 ID:TpuxWDhD
>>719
まあ、メシだけじゃないことだけは確かだな。

721665:03/04/10 21:48 ID:HFRizI7x
>693
>自分に都合よく都合よく考えようとしてる
そうですね、こういう性格ってどうしたら改善できますか?
このスレの人はみんな大人ですね。
722657:03/04/10 22:00 ID:OYEaVfUZ
>>720
ああああああ、それを言わないで下さい…。

明日は研究があるから朝から夜まで彼女と一緒に居られるよ。
こんな感じで彼女と一緒の時間は非常に多いです。
しかし3人で帰ったときに彼女の手が友達の袖をそっと掴んでいるところが
すげー羨ましかった…。
723693:03/04/10 22:11 ID:3XCcYriI
>>657
大変だな。
ところで、ひとつ聞きたいのだが気持ちバレたらどうする?
彼女とはそれからも小さいコミュニティーの中で顔合わせていかなきゃならないし、
彼氏からは疎まれるなり、同情されるなりするだろうし。
最悪の事態を考えておくべきだと思う。

>>721
根っからのネガティブ思考なのでなんとも…
まぁ、でも冷静になれば状況が分かってきて、都合よくなんか考えられなくなる気がする。
とりあえず、「彼女は不幸」という視点じゃなくて、
「彼女は幸せ」という視点から見てみると良いと思われ。
724657:03/04/10 22:23 ID:OYEaVfUZ
>>723=693
ばれたら…ある意味ばれるのを期待しているのかもという部分はある。
今、彼女からすれば俺は研究が一緒の人・彼氏の友達と思われているだけだと思う。
だから警戒心もなく一緒にメシ食ったり一緒に帰ったりできるってのがある。
このままであればきっとこれからもその関係が続いて、研究は穏やかに、人間関係も穏やかになるだろう。
俺の気持ちを気付いたら彼女はどういう反応になるのだろうか?
はっきり言って想像がつかない。

最悪の事態:
彼女に振られる、研究もぎくしゃく、研究室からも浮く
友達とは絶交、仲間内からもハブられる、いやがらせもあるかも

…答えになってないかな
725名無しさんの初恋:03/04/10 22:29 ID:LFLOb+Rh
>>723
721ではないんですが、私もなんとなく彼が今幸せじゃないような、感じがしてしまうんです。。
そんなことはないのは、わかってるんですが、、。
彼は今年から大学に入ったのですが、とてもその大学に幻滅しています。
だから、なんか私が助けてあげなくちゃいけないような気持ちになってしまうんです。
それは、彼女がすることですよね。。てゆーか、してると思うし。。
だけど、なんか彼女は彼の苦しみを解かってあげてないんじゃないか、一人で苦しんでるんじゃないか、みたいな気がしてしまうんですね。
こういう人いますか?
726名無しさんの初恋:03/04/10 22:36 ID:i3rZhXrN
なんだかうまくいきそうだったんだけど振られました先日。
遠距離だったから。
それでもあの人がまだ好きみたいです
好きでいていいですか
727名無しさんの初恋:03/04/10 22:36 ID:tDLW8LZn
>>694
酷だと思うけど、事実だから聞いて。
私には恋人が居ます。会社では硬派で通していて、私もそんな真面目な所を
好きになって付き合いました。

でも、付き合ってみると二人っきりの時にはとても甘えん坊だし、私の胸が
大好きで二人でドライブ中や買い物先のエレンベーターでも触ってきます。(w

私もそんな人だとは思ってなかったんだよなぁ。
本当に表と裏では全然違う人です。彼に恋してる会社の後輩も、彼の友達も
こんな彼は知りません。

・・・恋人以外に人に見せない表情や一面があるのですよ、人には。
>>694もあまり好きな人を理想化しないように。現実は結構かっこよくないよ。(w
728726:03/04/10 22:37 ID:i3rZhXrN
距離があったから恋愛対象と見られなくて、近場の恋人作ったみたいなんです
>>726補足
729デジコミ:03/04/10 22:38 ID:EtVfXZFG
730恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/10 22:47 ID:TpuxWDhD
>>725
それって下手したら、
ストーカーの思考回路ですね。
731名無しさんの初恋:03/04/10 22:59 ID:LFLOb+Rh
>>730
下手しなくても、ストーカー一歩手前です(w
彼の学校行ったり(休みの日ですが)、その学校の写真とって部屋に飾ったり。
もし、近くに住んでたらごみを盗みに行くでしょう。
自分でもわかっています。。ああ、ストーカー一歩手前って、、。
ストーカーって、あんまり異性と話せなくて、唯一優しくしてくれた異性・・みたいな人にしてしまうんですよね。
どんぴしゃです。
まあ、いまのところ彼も嫌がってる様子はないので(これはたぶん妄想ではないはず・・)ストーカーではありませんが・・。

すれ違いですいません。。
732名無しさんの初恋:03/04/10 23:00 ID:xO4THl61
>>726
乙でした。
ちゃんと振ってくれた彼女は良い印象を受けますね。
好きでいるのは全然かまわないでしょ。
くれぐれも 再度アタック みたいなことは考えないようにね。

次の出会いに期待しる。
733恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/10 23:05 ID:TpuxWDhD
>>731
そんな事をしても彼は振り向いてくれないでしょう。
そんな事よりも、もっと自分をもっと良い女にする努力をしてみてはどうですか?
734693:03/04/10 23:07 ID:3XCcYriI
>>657
実は俺も研究室の後輩に片思いしてる。
ただ>>657と違ってそのコの彼氏は知らないんだけど。
で、ある時気持ちを悟られてしまった。
(てか、告げ口された)
結果、それまではすごく仲良くて頼りにもされてたのに、
バレてからは距離置かれるようになってしまった。
しかも、同じ研究室だから余計に彼女を苦しめるし、
変な噂がたつわで、やりきれなかった。
一応、今はそれなりに話すようなとこまで戻ったけれど、以前みたいな距離には戻れそうにない。

>>657、焦る気持ちは分かるけれど、下手に動いても碌な事はないから慎重に行って。
今、気持ちがバレたら告ることすらできず、気付かぬうちに終わってるってことに成りかねないから。
特に俺たちみたいな「逃げ場のない」ケースなら尚更。
735693:03/04/10 23:18 ID:3XCcYriI
>>725
確かに苦しんでるのかもね。
それでその辛さを理解してもらいたいと思ってるかもしれない。
でも、それは「あなた」にじゃなくて「彼女に」でしょうね。
厳しいこと書いて申し訳ないけど、多分これが現実だと思う。

全て分かり合えるカップルなんていやしない。
それでも、相手のことを好きだと思えるから付き合う。
当たり前のことだけど、そのこと忘れちゃいけませんよ。
736693:03/04/10 23:31 ID:3XCcYriI
>>657
補足。
俺が最悪のケースについて考えれといったのは、どういう風になるかだけじゃなくて、
その時あなたがどう対処するかということまでです。
737名無しさんの初恋:03/04/10 23:36 ID:LFLOb+Rh
>>733>>735
そういうことは頭では全部わかってるんです。。
これがもし、友達の話だったら間違えなく、怒ってやめさせます。
私の友達もきついこと言ってくれるのですが、私があまりにも諦めないので、もう呆れてしまっています。。
もう、やめたいし、やめようとしたこともなんどもある。。
だけど、やめられないよ。。
どうしよう。。
はっきりいってよ。はっきり迷惑だって言ってくれたら、諦めるよ。
暴れたり、泣いたり、変なことしないから・・。
中途半端にメール返したりしないで。。
冷たいメールだって返ってきたら、うれしいの。
迷惑ならもう返さないでよ。
迷惑じゃないなら、もっと優しいメールをください。。
このままじゃ、私本当にストーカーになっちゃうよ。。
あなたの迷惑になりたくないから、中途半端な思いやりはやめてください。
738693:03/04/10 23:45 ID:3XCcYriI
>>737
上に書いた事分かってるなら、頑張ってみていいと思うよ。
なんかストーカー気質があるとか怖いこと書かれてたんで、
根本的なとこ抜け落ちてるように見えたので止めようとしたのだけれど。

まぁ、見ての通り俺も含めてここのスレにはそういった状況でも諦められない人沢山いるし。
ただ、相手の負担にはならないようにね。
自分と相手の幸せ願って頑張ってくらはい。

>>582が素晴らしいこと書いてるので、読んでみるといいかも。
739名無しさんの初恋:03/04/11 01:52 ID:IqOTpo4E
気持ちわかってて曖昧な態度する人もどうかと思います
740名無しさんの初恋:03/04/11 05:01 ID:1P7Tx4wE
それは自分が諦められないのを他人のせいにしているだけだ。
漏れも性格上、慕ってくれる人を振りほどくことはしにくい。
相手が思いつめてればなおさら。はっきり言わないうちに諦めてくれたら、と考える。
741名無しさんの初恋:03/04/11 10:37 ID:qt/sY56J
諦められない気持ちを他人のせいにしているのは認めます。でもきちんと断るべきじゃないかなぁ。曖昧な態度は誤解を招くよ
742恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/11 10:54 ID:tKIN7OyQ
>>741
断るべきって。。。
他人に要求ばかりしないで、
自分で行動すれば良いだけじゃん。

別に相手が今の状態で困っていないのなら、
そうする必要も無いしな。
743電人 ◆j9lCIaXDC. :03/04/11 11:15 ID:HwbW6622
>>741
その考えはいつまで経っても平行線だよ

好きになって気持ちをぶつけて 断ってくれないのが悪い!って言う人

勝手に好きになられて勝手に告白されて やんわりと断ったのに
もっとハッキリ断れって言うやつが悪い!って言う人<ちょっと変な表現になった

客観的にみると 自分のものにならない事を受け入れられなくて逆ギレしてる奴の言動は妙だ
だったら 好きになられる権利も主張したいね 勝手に好きになったお前を訴えてやる!ってさ
勝手に好きになられて 精神的苦痛を与え 尚且つ 自分の望む断り方以外受け入れないなんて・・・

なんて言っても結局平行線だけどねw

いいじゃないか 相手がどういう行動しようと 他人は他人だよ

744名無しさんの初恋:03/04/11 11:38 ID:zAR2lsl5
そうですか。わかりました。ただ彼女いるのに他の女を誘うなんて卑怯だなと思ったんで書いてしまいました。すみません
745恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/11 11:44 ID:tKIN7OyQ
>>744
卑怯だと思うのなら、
やめておけば良いじゃん。。。
そういう男なんだろう。
仮にあなたと付き合えても同じ事をする可能性は十分ある。



なあんて言っても頭では理解できてても、
心では理解できないんだろうけどな。
746名無しさんの初恋:03/04/11 12:09 ID:IAjDld//
充電中はいつもいるな。w
747名無しさんの初恋:03/04/11 12:57 ID:cuQFDJZl
>>740
私の好きな人もまさにそんな感じの人だと思います。
告白した後に「もう、気持ちの整理はついたから友達としてメールしていい?迷惑だったらいいよ」ってメールしたら
普通のメールが返って来たから、また普通に返したら、今日は疲れてる、、とか、メールやめたい感じのメールが返ってきたりして・・。
いつも、こんなかんじ・・。最初の1,2通は普通なのに、その後は「疲れてる」とか「今日はもう寝る」とかなんだよね。。
嫌だったら、はっきり言ってほしい。
まあ、彼としては自分で察して、すーっと諦めてほしいんだろうけど・・。
私はどんなに冷たくてもメールが返ってくるだけでうれしいから、なんか可能性を感じてしまうんだよ。
748名無しさんの初恋:03/04/11 13:11 ID:5wHjT9c7
彼女いる人を好きになって今は付き合ってる人いますか??
749名無しさんの初恋:03/04/11 13:12 ID:3u2TMQU3
>>747
メール自体が好きじゃないんだと思われ。
750ユリア ◆cMYURIA8Fw :03/04/11 13:14 ID:Hy9phrGl
>>748
彼女持ちを好きになって結果付き合いました。
もう別れましたけど。
751名無しさんの初恋:03/04/11 13:59 ID:naysBBQ3
>749
メールは好きだと思われます。
よくメールしてるのを見かけるし、一緒にいてもメール来ること多いみたいだし。
私の女友達と彼の話題が出て、「あいつ最近メールが多くてうざい。」みたいなこと言ってたし。。
私にメールしてくれたことは一回しかないのにな・・・。
752名無しさんの初恋:03/04/11 14:05 ID:+Mvpc48J
>>747
てゆーか、自分がもう気持ちの整理ついた、友達として、って言ったんでしょ?
なら、その先のケリは自分でつけなきゃ。
彼に求めても仕方ない。
何とも思ってないって言われても断れる人なんてそうそういないよ。
753名無しさんの初恋:03/04/11 14:17 ID:c5eOFYrc
>>751
自分で決めないと、どんどん惨めになるよ。

ぶっちゃけ、自分に気がある子からメール来るのはヒヤヒヤもん。
彼女が居るときにヤバイ内容が来たらどうしようって。

でも、気持ちの整理ついたって言われたら断れないよ。
共通の友達もいるんだし、冷たいとか言われたくないじゃん。

ちゃんと断って欲しいなら、まだ好き!って言えよ。
そしたら断ってくれるさ。
友達っていう鎖で相手の退路を断ったのはあなたなんだから、あとは自分で決着つけなよ。
754名無しさんの初恋:03/04/11 14:49 ID:JBA8o9iU
返事がない…つまり、辛いから楽になりたいだけで、本当に諦めたいわけではないんだな、と☆
とりあえず、相手にメールを要求したものの、願う通りの展開にならないからヒス起こしてると。
こんな自己中が、振り向いて貰えるわけないやねー
755名無しさんの初恋:03/04/11 15:05 ID:naysBBQ3
>>753
そうですよね。
いつもちゃんと自分の気持ちを言って、諦められるようにしているつもりなんですが
今思うと、彼とまだつながってられるような道をいつも作っていたような・・。
だから、告白も「ずっと好きだったけど、もう彼女いるみたいだし諦めるね。でも、これからは友達としてメールしよう」
みたいな感じだったし。。
もう一回この、諦められない気持ちを伝えたほうがいいのかな?
そしたら今度こそ諦められるかな?
756名無しさんの初恋:03/04/11 15:20 ID:NYNbV+vz
>>750サンはどうがんばったんですか??
757753:03/04/11 15:46 ID:0wcIe/cY
>>755
もし、もう壊滅的にならないと諦められないなら、きちんと言うのもいいかも。

人間関係を壊したくないなら、何も言わずに関わりを断つ。
メールもしない。
感じのいいあいさつはするけど、会話はしない。
その人が来る集まりは避ける。
時間がたって平気になったら、少しずつ話す、て感じで。
758名無しさんの初恋:03/04/11 16:38 ID:Hd0UIRTr
>>748
私付き合ってますよ。現在進行形です。
759名無しさんの初恋:03/04/11 18:57 ID:xcBGGDjs
>>758
彼女いるときもメールしてたりしたんですか??
760名無しさんの初恋:03/04/11 19:20 ID:Hd0UIRTr
>>759
してましたよ。私達の場合、特殊かもしれない。
留学してた先での事だから、私の彼氏も彼の彼女も日本にいたので。
だから実質、彼女いないのと同じような感じでした。
ただ、デート中でも国際電話で携帯にかかってきたりっていうのはあったけど。
761名無しさんの初恋:03/04/11 20:44 ID:SVcFsr73
>>753
>友達っていう鎖で相手の退路を断ったのはあなたなんだから

これ、される方はキツいんだよね。
退路を断つって言い得ているなあと思った。

告白断る方は多かれ少なかれ、それなりに罪悪感はあったりする。
「気持ちに応えられなくてごめんね」という。
そこそこ友達の付き合いがあったら尚更そうじゃないかな。

そこに相手から「友達でいいから」という
クッションというか、前置きというか、防御的な先制攻撃があると、
「それでいいなら。友達なら」って思ってしまいがち。

大きなお願いを断られた後に、
小さなお願いをすると受け入れて貰いやすい。それと似てる。

だから向こうから先に友達でいいと言っておいて、
それ以上に出られると、すごく困る。
「これってアプローチ?でも自分の勘違いかも。
だって、元々向こうが友達って言ったんだし」って。
実際は嫌だと思っているのに、自分の気のせいかな。自意識過剰かなって。
一応建前上は友達なんだから、凄く咎めにくい。
762名無しさんの初恋:03/04/11 21:42 ID:1P7Tx4wE
>>761
深く激しく同意。
>>751嬢は、自分ではっきり「もういい」と言ったも同じ。
はっきり言えば、相手はあんたがうざいんだと思う。表面上は友人でいいといいつつ
実際は未練たらたら。相手の性格にもよるけど、彼女を本気で大切にしてる人なら
そういう女性からのメールはとっても「鬱陶しい」。
彼女に心配もかけさせたくなかろうし。
以前、俺もそういう風に言ってきた人に断って、メールも全くしなくなったことがある。

本来、私用のメールなんて双方楽しむためにするものであろうし
そんな邪念丸出しのメールなんてお互いが嫌なだけだろう。
きちんと知能を持った人間なら、想像力を働かせて察せ。
763名無しさんの初恋:03/04/11 23:17 ID:23reobWl
会いたいよー(>_<) ってメールしちゃったよー
でも返事来ない。。。。 ハーーーーー
764名無しさんの初恋:03/04/11 23:25 ID:9strJKBh
私の好きな人も彼女居ます。この前2人で遊んだ時ユビワしてました。
でも彼女が居ること私には言ってくれないからユビワに気付かないふりしてます。
彼女には悪いけど気付かないフリしてでも離れたくない。
まぁ好きな人にとって私って都合の良い女なんだろうな・・・鬱
765名無しさんの初恋:03/04/11 23:44 ID:23reobWl
>>764 Hしちゃった?
766名無しさんの初恋:03/04/11 23:48 ID:gXseXXyf
764

それって私の彼かしら。


なんて冗談だけど。



私の彼の昔の浮気相手。
当時、彼女も同じことを考えてたらしい。
彼の部屋に来て、私の私物や洗濯物(下着)などを確認。
それで、私の存在を認識しながら付き合ってたくせに、別れ話しされたら手首切りました。



割り切ったフリして付き合ってる人ほど後が怖い。
767名無しさんの初恋:03/04/11 23:50 ID:9strJKBh
>>765
Hはしてないけどキスとか普通にしてる・・・ニギャ
私のこと本命じゃないの分かってるからHしよって言われても
拒否してます。ヤリ友になるの目に見えてるし。
768名無しさんの初恋:03/04/11 23:51 ID:Mi78J2Lf
あらら。
怖いね。
769名無しさんの初恋:03/04/11 23:53 ID:9strJKBh
>>766
さすがに手首切ったりしないので違いますよw
向こうは隠してるつもりでも家行ったら女居るか居ないか
くらい分かってしまう・・・知りたくなかったなぁ・・・
770名無しさんの初恋:03/04/11 23:55 ID:Mi78J2Lf
>>769
なんで?
やっぱ私物で?
771名無しさんの初恋:03/04/11 23:59 ID:9strJKBh
>>770
彼は一人暮らしなのに女の物あったりする。髪とか落ちてるし。
敢えて突っ込みもしないけど。
772名無しさんの初恋:03/04/12 00:01 ID:Jc/7esh6
ありゃー。
どうしてそれが平気なのか理解できんけど(平気じゃないのかもしれんが)
それでもえーんか?
773名無しさんの初恋:03/04/12 00:01 ID:Jc/7esh6
あれれ?
あー日付変わったのか。w
774名無しさんの初恋:03/04/12 00:04 ID:I+YZkHpU
僕も彼氏がいる女の子を好きになりました。
どうもその人は付き合ってまだ2週間しかたって
なくてしかも彼氏とは遠距離です。
先日僕にそのことで相談してきたのですが
昨日久しぶりに彼氏に会うってメールが来て
やっぱりショックでした。僕からは連絡してません。
待つのはやっぱりつらいけどいまはそれしか・・・・
775名無しさんの初恋:03/04/12 00:06 ID:d/sOqwnY
>>772
当たり前だけど結局は彼女の方が好きで大事に決まってるから
一緒に居ても悲しくて涙出そうになります。辛いです。
でも今は気付かないフリしてでも離れたくない。
異常かも知れないですけど・・・ニギャ
776名無しさんの初恋:03/04/12 00:08 ID:Jc/7esh6
>>775
そうかぁ。
辛いかもしんないけど自分で選んだ選択なんだからね。
後で相手を責めたりするんじゃねぃよん!
777名無しさんの初恋:03/04/12 00:08 ID:Jc/7esh6
777いえーい
778名無しさんの初恋:03/04/12 00:12 ID:Wiihn5x1
>>764
彼はあなたが薄々気付いてるのに、気付かないフリをしてることを知ってる
のでは?
もしかして「納得ずくでの都合のいい女」にしようとしてるのかな、と
文章から読み取れました。

あなたも嫌なものから目を背けているだけでは、いつまでたっても
彼の本命にはなれないと思うよ。
言い方きついかもしれないけど、あなたもズルイ。
779名無しさんの初恋:03/04/12 00:12 ID:d/sOqwnY
>>776
ありがとうございます。
自分が気付かないフリするって決めたので彼を責めることは
絶対ないです。頑張れるだけ頑張ってみます。
780名無しさんの初恋:03/04/12 00:17 ID:d/sOqwnY
>>778
全部その通りですね。私は彼女のこと聞く勇気がないだけです。
彼の口から聞くのが怖くて仕方ないだけです。
離れたくないけど、いい加減自分から頑張らないと状況変わらない
ですよね。
781名無しさんの初恋:03/04/12 00:18 ID:9ta9L8tI
相手を振り向かせようと思っている人に忠告(別にあんたらを批判するわけではない)。
相手がその恋人と幸せである場合、
あんたらの行為は
「今現在の相手の幸せを無視していることになる」。
いくら相手を今以上に幸せにする自信があるといっても、相手が幸せであることは変わりない。
相手の幸せを無視していることは事実。
相手を振り向かせようとするのは、恋心として普通のことだと思うが、
その事実を認識した上で、行動に移しているのかな、と疑問に思った。
どうか一度考えて欲しい(議論するつもりはない)。
そしてその上でどういう答えになろうが、誰も文句はいわないと思う。
782恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/12 00:23 ID:aAdM0d2D
>>780
そんな事よりも、
付き合ってもいない状態で、
「Hしよう」とか言ってる男と付き合おうとしてる方が問題のような気がするがな。


>>781
>相手の幸せを無視していることは事実。

それは、その人が判断すれば良いだけだと思うがな。
必ずしもそうとは限らないしな。
783781:03/04/12 00:26 ID:9ta9L8tI
>>782
ん、まぁ、いわれりゃ、そうだな。
とにかく、その辺をどう判断しているのか、聞きたかった。
784名無しさんの初恋:03/04/12 00:26 ID:Wiihn5x1
>>780
自分の不安な気持ちをごまかして、見ないフリしてどこまでも
いける訳はないと思う。今既に破綻しかかってるよね。

きっと彼があなたに興味を持つくらいには、あなたは魅力的なの
だから、もっと自分を磨いて自分に自信を持って彼にきちんと
交際を申し込むか、そんな明らかに不誠実な彼よりももっと
あなただけを大切にしてくれる男性を見つけるため、他へ目を
向けてみるとか。

なんにせよ、彼女がいる、という事実から逃げていては何にも
進展しないよ。
彼にもきっと近いうちに「知ってて、それでもいいと思ったんでしょ」
と言われて、うざがられてしまうよ。

つらいだろうけど、もっと強くなって!!
785名無しさんの初恋:03/04/12 00:28 ID:d/sOqwnY
>>782
普通にHしようって言えるのおかしいですよね。
ヤりたいだけかよみたいな。
好きだから盲目になってしまってる部分あると思いますが
そんな男でも凄く優しいんです。
ヤりたいから優しくしてると言われたらそれまでですが・・・アセ
786恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/12 00:33 ID:aAdM0d2D
>>785
まあ、わかってるとは思うが。。。

> 普通にHしようって言えるのおかしいですよね。
> ヤりたいだけかよみたいな。

やりたいだけです。

> 好きだから盲目になってしまってる部分あると思いますが
> そんな男でも凄く優しいんです。
> ヤりたいから優しくしてると言われたらそれまでですが・・・アセ

わかってるじゃん。



すごく優しいってさ。
よく考えてみなよ。
あなたがもし彼女の立場だったらどう思いますか?
他の女に優しくしてるのを、「すごく優しい」と言えますか?
787名無しさんの初恋:03/04/12 00:37 ID:d/sOqwnY
>>784
ありがとうございます。あきらめきれないので自分磨いて
本命になれるように頑張ります。
彼とのこと知ってても好きと言ってくれる人が居てその人に
逃げたくもなった時もあったけど彼以外やっぱり考えられません。

こんなにたくさんレスしてくれて嬉しかったです。
自分への甘え指摘されて自分って弱いなと思いました。
自分は可哀そうな子みたいな甘えがありました。
でも自分が頑張らないと良い方向に行かないのは確実ですよね。

788名無しさんの初恋:03/04/12 00:40 ID:Wiihn5x1
>>787
自分の状況にいささか酔ってるのは気になるが(w
ガンガレー
姑息な手を使わなくても、もしかしたら本命になれる可能性
あるかもしれないよ。

。。。でもそんな酷い男は全く持って「すごく優しい」なんて
事はありません。ちゃんと目を開いて彼を見てね!
789名無しさんの初恋:03/04/12 00:42 ID:d/sOqwnY
>>786
そりゃ優しいわけないですよね。むしろ最悪な男ですね。
でも好きになってしまったもんは仕方ないです。
790名無しさんの初恋:03/04/12 00:42 ID:/SmQiJvm
>>787
あんたはきっといい子だ。
弱くてズルイ部分をわかっている。
無論相手もズルイがね。
こんな恋をしているのは勿体無い。
他へ目を向けろ。
791名無しさんの初恋:03/04/12 00:45 ID:d/sOqwnY
私の話ばっかにして本当すいませんでした。
ウザく思われた方すいません。
皆さん有難うございました(;;)
792名無しさんの初恋:03/04/12 00:51 ID:Wiihn5x1
>>791
大丈夫!うざいなんて、そんな事言ったらこのスレの住人全員うざいよ。(w

ちなみにあなたにエールを送ってた私は、実は彼氏がちゃんとおります。
彼に言い寄ってくる女性が居て、その心理を知りたくてこのスレを
覗きに来たのでした。勉強になるね、このスレはいろんな意味で。
でも、本心で思ったことを書きました。

カップル板から来て煽るだけの奴も多いけど、こーいうのもたまには
いるのよっと。
793名無しさんの初恋:03/04/12 02:37 ID:guBgYmT4
彼氏いる子を好きになってもう2ヶ月。
ドライブとかもいけるほど仲良くしてもらってるし
今日は電話までかかってきた(ちょっとした用事程度だったけど)

でも2人でいる時にしょっちゅう「彼氏が・・」って言葉が出てくるのが辛い。
明日、あさっても会うらしいし、自らいばらの道を選んだとは言え辛い。
「「彼氏」って言葉口にしないで」って言いたい気分になってる
心の狭い自分が嫌いです。
794名無しさんの初恋:03/04/12 03:01 ID:/ocUPiKy
私も彼女いる人が好きで、結局私が彼女になったんだけど、
彼女がいたときに、電話が掛かって来たら、私といるのに
「今?ひとりだよ」とか言ってるのを聞いてたから
自分が本命の彼女になってみたら、おんなじ事されてるんじゃないかって
かなり不安。
795名無しさんの初恋:03/04/12 03:47 ID:iki8LWfB
>>793
そりゃ793が彼じゃないのだから話題には出るだろうよ。
そんくらいガマンせい。

>>794
彼にまた気になる人が出来たら同じことされると思うよ。
そういう人に惚れてしまったのだからしょうがないよな。
796名無しさんの初恋:03/04/12 05:53 ID:ujvf2Yxq
>>794
私は>>760だけど、分かるよ。私は聞いた事ないけど、私といる時にかかってきた
国際電話で、彼女は彼を問い詰めてたっぽいし、その時彼は誤魔化してたんじゃないかと思う。
でもそれは仕方ないよね。私も彼氏から電話があって、「友達といる」とか言ってたし。
これを繰り返すかどうかは、分からないよ。
私だって今までの人生、こんな事した事なかったけどこうなってしまったし。彼もそう。
前の彼氏とは普通の始まり方で始まったけど、結局こういう結果になってるって事は
誰がどうなるかなんて本当に分からないって事だよ。

せっかく掴んだ幸せなんだから、楽しまなくちゃ。
彼を逃がさないように自分磨いてさ。
もしも彼が同じ事したら「自分の時もそうだったんだし」ってムリヤリ自分を納得させよう(w
797名無しさんの初恋:03/04/12 10:17 ID:39+0YC5N
>>794
どうやって略奪したの?教えて
798794:03/04/12 12:32 ID:/ocUPiKy
略奪したというよりも、私も彼がいて、彼に彼女がいることも知っていて
友達という感じで遊んでたんです。
でもだんだんすきになってしまって、Hもしてしまいました。
私が好きになってしまっていて、軽い気持ちでHしたんじゃないってこと
は彼も分かってたと思う。

で、当時の本命だった彼とは別れたんです。別れた事は、敢えて告げません
でした。なんか負担になったらイヤだし。。。
とにかく、私は一緒にいられたらそれで良かったし、彼女とうまくいってるか
とか、そういうことは一切聞きませんでした。
彼女とは7年も付き合ってたみたいだし、マンネリしてる部分もあったみたいだし
私といる時は、楽しく過ごして欲しいなと思って、彼女の影が見えても
全然きにしてなーい!って感じで明るくしてました。

結果、彼が私といるのが1番楽しい、って私を選んでくれたんです。
799794:03/04/12 12:36 ID:/ocUPiKy
796さん、ありがとうございます!
自分を磨いてガンバリマス! 実際あの頃のほうがやっぱり辛かったし
今は、本命の彼女として大事にしてくれてるから。
800名無しさんの初恋:03/04/12 12:37 ID:5E9xI237
800
801796:03/04/12 12:42 ID:dyPpjhVC
>>799
そうそう。気にしない事だよ(勿論いいことした訳じゃないって事は
忘れるべきじゃないけど)!!
そっかー、辛かったんだね。私は彼の方から好意持ってくれたし
彼女の存在を殆ど感じなかったから、余裕があったけど今考えると
よくやったなぁと思う。
私の彼も、しばらく彼女と別れた事黙ってたな。重荷になりたくなかったって。
私は自分から「別れて」なんて言った事も、考えた事もなかったし。
こういう恋愛はそれくらい余裕があった方がいいんだよね。

彼女とはモメなかった?私の彼のモトカノ、海外まで怒鳴り込み&復縁迫りに来たよ。
802名無しさんの初恋:03/04/12 12:45 ID:5E9xI237
モメるのは当たり前。
それだけの事をしたんだから。
803796:03/04/12 12:49 ID:dyPpjhVC
>>802
そうだね。でもわざわざ海外まで来るのがすごいなーと思った。
「遠距離耐えられない」とか言ってたのに、遠距離でも続けたいって懇願しに<モトカノ
804794:03/04/12 14:06 ID:/ocUPiKy
>>801彼女とはモメなかった?私の彼のモトカノ、海外まで怒鳴り込み&復縁迫りに来たよ。

もめましたよ〜〜 私のバイト先に来て、「彼を返してーー!!」って
叫ばれたり、無言電話の嵐だったり、二人でいるとこに何故かいつもいたり。。。
その上、彼女、妊娠してたんです。 そのときは私もかなり悩んで、
彼に、彼女の元に戻ってあげた方がいいんじゃないかって事も言ってみたりしたけど
彼は、「悪いことをしたし、最後まできちんとしたいと思ってる。でもすきなのは
お前だし、彼女とよりは戻せない」って言ってくれて。。。
でもやっぱり、罪悪感の塊で押しつぶされそうになってしまったけど、
結局彼らも、私がいてもいなくても最終的には別れてたと思うし。
805恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/12 14:13 ID:Alz4EZ67
妊娠させておいて、ひどい男だな。
無責任すぎるな。
最悪な男だ。
806神の声:03/04/12 14:14 ID:q3/8r+wJ
欲しい物は力ずくで奪え
807神の声:03/04/12 14:18 ID:q3/8r+wJ
所詮女なんて納得する動物だ。
ブスっとさして既成事実。
はーいい気持ち
808796:03/04/12 14:19 ID:dyPpjhVC
>>804
そっか・・・・・。すごい深刻だったんだね。
私も、海外まで来た彼女を見て、敵わないかもって思ったし
戻った方がいいんじゃないかな?って言った事があるよ。
私だったらそこまでできないからね。

809名無しさんの初恋:03/04/12 15:57 ID:CNQfyPvt
本当に最低な男だね>>804もだけど。
信じられない。
人殺しと一緒じゃん。
810名無しさんの初恋:03/04/12 18:34 ID:V1t4m1YY
みんな彼氏.彼女いる人と仲良くできてるっぽいけどなんで仲良くできるの??最初どうやって仲良くなった??
811名無しさんの初恋:03/04/12 19:28 ID:NiH8Rk1Y
804のケースのモトカノは
他のレスのケースとは異なると思われ。
妊娠ってアンタ・・・
812恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/12 20:38 ID:SytA4cpE
>>811
うむ。
彼氏彼女がいるとか言う問題じゃあないんだよな。

妊娠までさせておいて、
他の女に行くってひどいよなー
そして、そんな男をよく信頼できるもんだと思う。
813サップ:03/04/12 21:15 ID:lSU9Pg5J
会社の先輩が好きでよく一緒に飲みに行っていました。その先輩のよく行くバー
に。そこのマスターと意気投合して1人でもその後行くようになりいろんな事を
話すようになり先輩が好きな事も話していました。先輩とマスターが付き合って
いる事も知らずに。もちろんマスターは結婚しています。
俺が会社を辞めて1ヶ月くらい経ってマスターから飲みに誘われしぶしぶ行って
みると先輩と2人でした。その日普段よりマスターは酔っていて肩をかさない
と帰れないくらいでした。帰りに俺に話しがあるからと先輩を車に置いたまま
外に呼ばれ行きました。そこでマスターの口からはっきり聞きました。でも
俺は少し前に正直気付いていました。今も2人は一緒です。 好きと言う気持ち
は無いと言えば嘘になるけどもう心の一番下に沈んでいます。会ったり飲んだり
は3、4ヶ月に一度行くくらいです。でもあの日の事は一生忘れないだろう
814名無しさんの初恋:03/04/12 21:57 ID:9Fzy0oNq
この頃このスレドロドロの話ばっか・・・
取るとか取り返すとかおまえらアホかと小一時間(ry
815名無しさんの初恋:03/04/12 22:11 ID:FHHFRxEa
アフォだな。
816名無しさんの初恋:03/04/12 22:12 ID:oeo38MdS
ドロドロって純情恋愛ですか?
817名無しさんの初恋:03/04/13 00:05 ID:Hzm2pges
会社から帰る時に、好きな娘とたまーに同じ電車になるんですよ。
方向おなじなんで。
たくさん話ができて嬉しいんだけど、たいてい
「この間彼氏とどこに言った/なにをした」って話になるのが。。。

自分が恋愛対象に入ってないことは分かるんで、告白もしてません。


818名無しさんの初恋:03/04/13 09:40 ID:fvb7PSCG
>>817
自分の場合と似ています。そういう話をされるとすごく苦しいんですよね。
さらに、彼氏とうまくいっていないとか言われると、不謹慎にも喜んでいる自分がいる。。。
819817:03/04/13 18:53 ID:Hzm2pges
>>818
僕の場合は「彼氏とうまくいっていない」話は聞いたことないですね。
幸か不幸か分かりませんが。

いつも「こんなに楽しかった」に繋がるので、できるだけ平静に
「へぇ、いいね」と返事をすることにしています。
そういう愚痴めいたことを一切言わないところにますます惹かれて、
自分はますます辛い場所へ追い込まれていくわけです。
こんないい女性、なかなかいないよって。。。
820名無しさんの初恋:03/04/13 19:10 ID:cmSE0ei0
>>817
だってただの「友達」に話すことってせいぜいそのくらいだろ。
信頼されてるんだろうな、あんたは。「友達」として。
よかったね、好きな娘と仲良くなれて。「友達」だけど。
821名無しさんの初恋:03/04/13 19:57 ID:rQN7lT/s
涙が止まらない。苦しいよ。誰か助けて。
822名無しさんの初恋:03/04/13 20:09 ID:Gtoy5e70
>>820
煽りじゃナシに同意。信頼を勝ち取る事はなかなかできない事さ。
ちょっと羨ましいかもしれない。
自分なんか向こうに自分の気持ちばれてるもんだから、
善意でやったことでも下心あるように受け取られちまうもんなぁ。


まぁ実際あるわけだが泣>下心


ゴメンネ醜くて・・・
823ジン:03/04/13 20:12 ID:nizeO988
彼女は先輩。
彼は私にメール毎日5通くれる
私とのメールが毎日の楽しみだって言う

彼女と私とは遠距離。
彼女は年に2.3回しか会わない。

彼女と私だったら私の方が条件いいし、見た目もいい。
どうかな
824恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/13 20:13 ID:i9vU4Vo4
>>823
セフレにするには条件が良さそうだな。
825ジン:03/04/13 20:16 ID:nizeO988
私がセフレ?!
826名無しさんの初恋:03/04/13 20:47 ID:VcRjM24Y
遠距離だと心は繋がっても、体は繋げないからね。
セフレがいれば欲求不満が解消できて、遠距離でも彼女と上手くいきますよ、と。
見た目が彼女以上なら、尚更セフレにし甲斐があるし。
827名無しさんの初恋:03/04/13 21:05 ID:1SDZsYnH
>>823
どうかなって
何が?
見た目がいいと言い切る所に本命に負けてる要素を感じる
828名無しさんの初恋:03/04/13 21:28 ID:YYfeDIl5
いっつも彼氏がいる人をすきになってしまう・・・。
だめだ〜こくりたくても振られるに決まってるからせつない・・・。
こんなんじゃ彼女できね〜どうしたらいいんでしょうか?
829不安他事巣他:03/04/13 21:40 ID:1SDZsYnH
好きな人がいによりはいいんじゃないかな
830ジン:03/04/13 21:47 ID:nizeO988
私とも遠距離だけど、私からのメールが毎日の楽しみなんだって
831去年苦しかったこと:03/04/13 21:47 ID:Btu7+kxx
奪った
奪われた
結局負け犬になったのでつ
832ジン:03/04/13 21:49 ID:nizeO988
私とも遠距離です
833名無しさんの初恋:03/04/13 21:50 ID:BF583apY
>>823
彼が何を付き合う相手に求めるかにもよるんじゃない?
あなたが、自分の方が顔や条件が上って勝手に思ってても
彼にとって魅力になるかは別の話。
彼女より可愛いからって乗り換える人は、あなたより
可愛い人が現れたらまた乗り換えるよ。

834ジン:03/04/13 21:51 ID:nizeO988
今は彼の心の頼りになっています。

毎日しんどいって言うから、頑張ってっておうえんしています
毎日メールくれるから頑張れるって言いました
835名無しさんの初恋:03/04/13 22:00 ID:BF583apY
>>834
833ですが・・・・。

そこまで自信があるなら、行動すればいいのでは?
ここで冷静な指摘やアドバイスが欲しいって言うよりは
ただ「大丈夫。あなたの方が勝ってるよ」って言って欲しいだけって感じがする。
(違ったら失礼)

私は今の彼氏に彼女がいる時から好きになって付き合ったけど、
(私と付き合う為に別れてくれた)彼女より自分の方がルックスいいとは
思わないよ。ルックスだけで選ばれても嫌だしね。
あなたはもうちょっと冷静になった方がいいと思う。
現段階では、別にあなたが有利って感じはしないから。
836ジン:03/04/13 22:03 ID:nizeO988
熱は大丈夫って言えば大丈夫なんだけど・・・咳がひどくてねぇ。
>彼女ですか・・・いますよ。
>今のところ年に1、2回しか会えませんけど。
>のりこさんは恋愛経験は豊富なんですか?
>俺は・・・どうかなぁ

837名無しさんの初恋:03/04/13 22:05 ID:VcRjM24Y
>>836
もしかして、メール晒し?
838名無しさんの初恋:03/04/13 22:08 ID:/Qedkdc0
結婚してるけどダンナ以外の人を好きになってしまった。
好きになった人には彼女がいた。
誰にも言えず、本人にも絶対気づかれないように・・・
告白なんかしたら引くよね
839恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/13 22:09 ID:i9vU4Vo4
>>838
> 告白なんかしたら引くよね

つーか告白してどうするつもりなん?
彼女がいる前に旦那がいるじゃん。
840名無しさんの初恋:03/04/13 22:17 ID:XdMTLXv7
>>838
不倫板へどうぞ
841名無しさんの初恋:03/04/13 22:19 ID:/Qedkdc0
不倫したいとか略奪したいとかはない。
自分にそういう気持ちがないっていうより、あっちの性格・態度からして
可能性が限りなくゼロに近いというだけなんだけど。
もう2年くらい引きずってるので、告白することで何かが変われば
いいかなと思って。
842名無しさんの初恋:03/04/13 22:21 ID:XdMTLXv7
>>841
貴方の気持ちがどうというわけではなく、
不倫板にそういうパターンで踏みとどまってる人用の
長寿スレがあるよ、ということ。
843恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/04/13 22:24 ID:i9vU4Vo4
>>841
> 不倫したいとか略奪したいとかはない。

> もう2年くらい引きずってるので、告白することで何かが変われば
> いいかなと思って。

何か矛盾してませんか???
844名無しさんの初恋:03/04/13 22:23 ID:VcRjM24Y
>>841
辛い気持ちはなんとなく想像つくけど、止めた方がいいと思われ。
もし向こうがOKしたり、告ったことが旦那にばれたらどうするの?
845名無しさんの初恋:03/04/13 22:24 ID:/Qedkdc0
>>842
すみません、やっぱり板違いでしたね。
親切に誘導してくださってありがとうございます。
そちらも参考にしてみます。
846名無しさんの初恋:03/04/13 22:31 ID:/Qedkdc0
>>843 言葉が足りませんでした。
何かが変わる っていうのは、見切りがつく・諦められる
のような方向へ ってことです。
847名無しさんの初恋:03/04/13 22:55 ID:vnUb/JZ6
>>836
告ってみたら?
そしたら彼の気持ちがわかるよ。
上手くいったらそれでOKだし、ダメだったらそれはそれで踏ん切りがつくやん?
中途半端な答えがかえってくるようだったら、ソイツは信用ならん相手だな。
848名無しさんの初恋:03/04/14 00:09 ID:IyVkDTKG
>>847
この場合上手くいった時こそ修羅場だと思うのだが…
849名無しさんの初恋:03/04/14 00:17 ID:PQEgVIAB
>>836
ハッキリ聞いてみなよ。
勇気出して。
850817:03/04/14 01:02 ID:AKEGFglS
>>820,822
そうですね。
「友達」として話せるだけである程度嬉しかったりします。
それ以上を望まなければ、本当に幸せなのかもしれません。
851GD@:03/04/14 02:59 ID:ew2XXsxO
今まで20年間ずっとロリコンとして生きてきたのにここに来て
自分でも信じられないことなのですが年上を好きになってしまいました。
だから彼氏がいるってのがとても辛い・・・
遠距離恋愛らしいんですが
852名無しさんの初恋:03/04/14 16:52 ID:vTp/8Msu
>>851
うお俺と同じだ、しかも相手は今遠恋中w
前は年上ってだけで恋愛対象にはならなかったのに・・・
853名無しさんの初恋:03/04/14 23:29 ID:5EgFf2if
さよならのメールを送って2ヶ月。
まだ毎日あの子のことを思い出す。
健康で幸せでいるかなぁ・・・。
854名無しさんの初恋:03/04/15 00:12 ID:cFi95EnQ
初めてここのスレ見たよ〜
たしか大黒摩季の歌にあったね〜スレタイにあてはまる歌。
855NaCl:03/04/15 00:35 ID:PTv9W2E+
バイト中、気になる人の会話を盗み聞きしていた。
すると、こんなやり取りが…

バイト仲間:あれ?髪切ったねぇ。どうして?
俺の好きな人:あ〜、失恋ですよぉ(笑)
バイト仲間:へぇ〜(笑)

恐らく十中八九ジョークだったと思う…。そういう性格の人だし。
でも、失恋が事実だったらなぁ…という期待を抱いてしまったバカな俺。
はぁ、ツラいよ。
856takara:03/04/15 00:36 ID:G/jU4wy1
彼女のいる男の奪い方教えて
857名無しさんの初恋:03/04/15 00:56 ID:pjvjApI9
やだね
858名無しさんの初恋:03/04/15 01:58 ID:1P62I01k
>>856
マジレスするべきなのかしら(w
そんな事聞いてるようじゃ、無理だと思われ。
859電人 ◆j9lCIaXDC. :03/04/15 05:40 ID:zw2yXmsW
>>856
技術だけじゃ無理!
素材が良くないとね

戦いは9割が戦略で決まる!
料理は9割が素材で決まる!

ようは彼のタイプならOK!
860名無しさんの初恋:03/04/15 22:52 ID:8ikhDp6B
何でこのスレ純情板にあるの?
861電人 ◆j9lCIaXDC. :03/04/15 22:59 ID:zw2yXmsW
>>860
不倫浮気板がピッタリだと自分も思う
・・・が年齢が若いだけで純情だと思いたい輩は激しく多いという事だろうか?

実際恋愛関連は板分けなくてもいいような気もするけどねw
862名無しさんの初恋:03/04/15 23:43 ID:e9pmFThM
無駄な論争が起きないように、板わけしてもいいんだけどな。
863名無しさんの初恋:03/04/16 00:04 ID:5oHNIThX
不倫、浮気ってわけじゃないんじゃない?
彼氏/彼女がいる人が誰かを好きになった、じゃないから・・・
密かな思いのままなら純情にもなるんでじゃ?
864名無しさんの初恋:03/04/16 00:24 ID:dwA2qYic
このスレが純情にある意味は、好きな人に彼氏や彼女がいても
自分はその人の幸せを思い、願い、でもほんのちょっと心が苦しい
時に吐き出すためのスレだと思うわけよ。
862が言うように、奪うだの相手を振り向かせるだのいう輩の人の為に、
板別けをした方が良い様に思う。

如何でしょうか?
865名無しさんの初恋:03/04/16 00:27 ID:dwA2qYic
でも、part1の1の趣向を考えると、奪うとか言っている方が
合っているんだよな。
鬱だ・・・。
866名無しさんの初恋:03/04/16 00:34 ID:xY7rLfbT
このスレ始まってからだいたい読んでるけど、昔は反感しか感じなかった。
でも自分が同じ立場になったよ。今付き合ってるけど。
でも未だに略奪愛は全面肯定はできないなぁ。
867名無しさんの初恋:03/04/16 00:37 ID:HhG8vvmN
別に何とも思ってなかったが人殺しがいたのでこのスレ嫌いになりますた。
868名無しさんの初恋:03/04/16 00:47 ID:zi/tIGjS
純情?
相手もちを好きになった時点で思いっきり不純だと思う。
さらに、半ば煽りだろうが
>彼女のいる男の奪い方教えて
なんて言ってる連中が自分たちを純情とは片腹痛いな。
>>861
純情恋愛と過激恋愛は分ける必要はないと思うけどね。
カップルや毒男、毒女とは分けるべきだろう。
それぞれ方向性は違えど、こことは全く違う。
869名無しさんの初恋:03/04/16 00:51 ID:S22FB6/t
そんなこと言い出したら、この板の半分近くのスレは過激やらカプールやら失恋やらで板違いになっちゃうYO!
870名無しさんの初恋:03/04/16 01:14 ID:mLSszh4v
>>868
相手もちを好きになるのは不順じゃねぇだろ。
相手に恋人いるの知らなかったんだし。
好きなるのは勝手だけど、その先でどう行動するかが、純不純のポイントじゃないかな。

で、どうしましょうか。
マジで分けます?
純情と過激で。
そろそろ1000も近いことだし、いかがしましょう?
871名無しさんの初恋:03/04/16 01:23 ID:5oHNIThX
相手もちを好きになった時点で思いっきり不純、かあ・・・
人それぞれだね本当に。
相手のいる人とエッチしたって浮気だと思ってない人がいたりするしね。
人間てホント面白いわ。
あ、煽りじゃなくて本当にそう思ったので書いてみた・・・。
872870:03/04/16 01:29 ID:mLSszh4v
不順→不純

>>871
うm。たしかに面白いな。
873名無しさんの初恋
過激に来るとカナーリショック受けるよ。
それはそれでいーんだろうけど。
結構あっちのほうが本音聞けるかもね。

その代わり聞きたくないからって無視はいかんぜよ。