心のグラスに想いを満たして 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1abo ◆M0PVFT5x8Y
あなたの心には、どの様なグラスが有りますか?
どなたへの想いで、満たされていますか?
また、あなた自身を表すグラスは、どの様なものですか?
誰かを好きになって覚える「せつなさ」「苦しさ」「つらさ」「ときめき」

このような事柄を、こちらでは話し合っていきたいと思います。
また、グラス論に限らず、自分自身を見詰め直す事もしています。
もしよろしければ、お付き合い下さい。

前スレ・・・心のグラスに想いを満たして(新版)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1042791258/

前々スレ・・・心のグラスに想いを満たして
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1041480205/
2名無しさんの初恋:03/03/19 20:01 ID:Uc3Quaj1
軽やかに2ゲッ…いや3か?いや、やっぱ2ゲッツ!
3名無しさんの初恋:03/03/19 20:01 ID:8YX5/q/Z
私の心にあるのは湯飲みです。吉野家と書かれた。。。
4abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/19 20:08 ID:wfCKWZ1O
皆さん、こんばんは。スレ・マスターのaboです。

前スレがパンクしかけましたので、新スレを立てました。
内容の重い長文レスが多いスレですが、お付き合い下さい。

>>2
2ゲットまで、若干の時間がかかりましたね。
前スレにもお立ち寄り下さい。

>>3
心に湯飲みのある方は、数人いらっしゃいます。
吉野家の湯飲み・・・。
正直言って、反応が難しいですね。
5abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/19 23:09 ID:wfCKWZ1O
旧スレともども、落とす訳には行かない!
昼間のお客様の為に!
6ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/03/19 23:15 ID:MZe2l2KP
こんばんはー
スレ立てお疲れ!
私もage協力
7まるた:03/03/19 23:31 ID:WFKX2s/4
こんばんわ。
新店舗も繁盛するといいですね!
8abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/20 00:07 ID:Qk+bQijp
あれ、2重投稿になっている。何でだ?

>>7
ムー子さん、こんばんは。
これからもよろしくお願いします。

>>8
まるたさん、こんばんは。
繁盛させたいですねぇ・・・。

あ! 旧スレにレス付けるの忘れてた!
9abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/20 00:23 ID:Qk+bQijp
これより、旧スレのレスに対するレスをします。

>>696
某スレ350さん、はじめまして。
あなたの意見に全面的に賛同です。

>>697
かんちゅうはいさん。
理論は、どうあがいても理論でしかないのかも知れません。
恋愛における本当の想い・・・大事にしたいものです。

>>698
「ココロノグラス」ですか、機会があれば拝聴したいものです。

>>699
27歳真性童貞さん。
新スレたたえましたから、是非また書き込んで下さい。
それと、気が早いけれど、Luneさんによろしく。
10かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/20 06:09 ID:wFf60ULf
【祝】新装開店【祝】
11abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/20 07:52 ID:lirDIlmK
おはようございます。aboです。

私の専用ブラウザが不調で、昨夜の書き込み、レス番号がめちゃくちゃですね。
5と6が2重投稿になっていたのです。で、今、別のを見たら、あれ?
書き直しますね。

>>6
ムー子さん、こんばんは。
これからもよろしくお願いします。

>>7
まるたさん、こんばんは。
繁盛させたいですねぇ・・・。

新規レスです

>>10
かんちゅうはいさん、有り難うございます。
12あしの ◆JDbsFzdg.A :03/03/20 07:57 ID:vQ1i/Sb1
∧_∧
 (*゚ー゚)<新スレおめとー

ズレてないよな・・・?
13あしの ◆JDbsFzdg.A :03/03/20 07:59 ID:vQ1i/Sb1
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!

やっぱりズレてる・・・w
アフォなカキコスマソ

c⌒っ゚ー゚)っφ メモメモ...
14名無しさんの童貞:03/03/20 08:05 ID:QI/lDAt8
おはようございます。
27歳真性童貞です。

新装開店ですね!
いつの間にか私も常連客に
なってしまいました。

これからも宜しくお願い致します。
15abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/20 08:08 ID:lirDIlmK
>>12-13
あしのさん、おはようございます。
可愛いAA、ありがとうございます。
旧スレに、レスしてありますが、引用。

684 :abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/18 22:04 ID:MwEHb9/3
>>675
あしのさん、はじめまして。
自分を見詰める事は、そう簡単なことではありません。
「心のグラス」とはしていても、切り口によっては如何様にも捉えられま
す。
バケツ・・・
あなたの「器」が大きいのかな。多くのものを受け入れるタイプの方なので
しょうね。
他の人の“評価”を意識した「見た目」は、気にしない方が良いと思いま す。
あなたは、他の誰でもない。この世で唯一の、あなたなのです。
16abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/20 08:12 ID:lirDIlmK
>>14
27歳真性童貞さん、おはようございます。
お仕事、早いですねぇ・・・。
で、思い切り、書き込んで下さい! スペースは、たっぷりありますよ!

こちらこそ、よろしくお願いいたします。

では、バイト逝きます!
 
17あしの ◆JDbsFzdg.A :03/03/20 08:29 ID:vQ1i/Sb1
>>15
量は多いけど見た目はキレイじゃないって思ってるんですよね。

確かに器が大きいってかいっぱいはいるかもw
周りばっかり気にしてたら楽しくないのはわかるんだけどなぁ・・・
18名無しさんの童貞:03/03/20 18:40 ID:QI/lDAt8
27歳真性童貞です。
都合により来週月曜日まで
この店に来る事が出来ません。

又、来週にカキコします。
マスターも何か質問や悩みがあれば書いて下さい
私も随分と楽になりました。
(その証拠に”…”が減っていますw)

無理にとは言いませんが、何かあれば…

これからも宜しくお願い致します。
19fu(^-^*)ku ◆qMNSSUjv0Q :03/03/20 22:55 ID:KOfMqi+b
新スレおめでとう。これからも頑張ってネ。
20abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/20 23:26 ID:UUZ13tLo
皆さん、こんばんは。スレ・マスターのaboです。
今日、午前中。バイトを休んで私用を片付けていました。
とことこ歩いていたら、東京の隅田川の、ある橋のたもとにある「大島桜」が満開でした。
明日にでも、お弁当持って、ひと足早いお花見に行こうかな?

>>17
あしのさん。
>周りばっかり気にしてたら楽しくないのはわかるんだけどなぁ・・・
これの答えは、私が良く言われていた↓になると思います。
>ひと目を気にして自分を作る事なんてしないでいい
素を出せ、ってことなのですが、難しいですね。
自分に自信がないと、なかなか出来ない事だと思います。
自信・・・少なくとも、私には、ないですね。

>>18
27歳真性童貞さん。
次のご来店は、連休明けですね。お待ちしています。

>>19
fu(^-^*)kuさん、こんばんは。
激励、有り難うございます。これからも、よろしくお願いいたします。

「人を好きに・・・」に書き込まれていた方が、前スレに来ていました。
あれ、誰だろう? 良く分かりません。
こう言う形で、スレ同士が繋がる事があるんですね。

あと、2月に試験直前に電話を貰った時の事・・・
その後の試験は合格していました。その前のは落ちていたけど・・・(苦藁。



21おさむ ◆4wVFlr3w.Y :03/03/21 03:13 ID:igTfU2/E
バカラのグラスがマジ欲しい。。。
22レイ ◆zqYBbhyhAc :03/03/21 06:32 ID:HsLfgcAC
オイラのグラスには底あるのかな?
オイラは大切な友人達を包み込めたらそれでいいや
23abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/21 09:51 ID:qU8gJtdm
皆さん、おはようございます。aboです。
いい天気ですねぇ、昨日の桜のお花見に行こうかな?

前スレにレスします。
 >>708 :名無しさんの初恋 :03/03/21 00:00 ID:0FD2G/53
やっぱりあたしのグラスは割れてるよ。
しばらくは戻らない。。
あたし一人でばかみたいだ・・・
以前、お越し願えた方ですよね。お久し振りです。
グラスが割れている状態の方は、数多くいらっしゃいます。
修復を目指している方も、同様です。
グラスが割れた時、ケガをされていませんか?
もしそうなら、ここで、その手当てをしつつ、おやすみ下さい。
ここは、そんな場所でもあります。
24かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/21 10:00 ID:x7JGbJAy
最近はグラスを磨かないものだから曇ってきた。
25レイ ◆zqYBbhyhAc :03/03/21 10:01 ID:b9FzsG/T
グラスって磨く必要あるんだ?
26abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/21 10:09 ID:qU8gJtdm
>>21
おさむさん、はじめまして。よろしくお願いします。
バカラのグラス、いいなぁ。私も欲しい・・・かな?
実は、私、高級品って使いこなせないんですよ。
壊したらどうしよう、傷つけたらどうしよう、揚げ句に「使うのもったいない!」
だから、高級品を目の前にして、100円ショップの物を愛用しています。
グラスでもなんでも、使わなきゃ意味がないのは分かりますが・・・。

ある意味で、心のグラスは、バカラの様な高級品ではなく普通のものでも、
自分に自信がなければ取り扱えないのでしょうね。

>>22
レイさん、はじめまして。よろしくお願いします。
底のないグラス・・・。想いは、如何されますか? どうされてますか?
もし良ければ、教えて下さい。

>大切な友人達を包み込めたらそれでいいや
温かい言葉ですね。読んでいるだけで、ほっとします。
でも、いつも包み込んでばかりでいたら、疲れませんか?
あなたが疲れたり、包み込まれたい時には、それを言わないと、あなたがつぶれかねません。
注意なさって下さい。




27レイ ◆zqYBbhyhAc :03/03/21 10:15 ID:bEloG2t6
にはは、初めまして
オイラは笑ってくれれば癒されますよ
誰かの為になれるのならそれでいいんすよ
同じ過ちを…二度と後悔しないようにね
28abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/21 10:31 ID:qU8gJtdm
>>24
かんちゅうはいさん、おはようございます。
グラス、曇っちゃった? 磨く時間が無いのかな?

人間、男女とも「内面」は磨かないとね・・・。
「魅力のある、ひとりの人間」として、存在したいものです。

>>25
一度、この話題が出た事があります。前々スレだったかな?
「磨く事で(も)、傷がつく」だったかな? 今日中に探しておきます。
実は、過去ログの量が多いから、探したり読むのが大変なんですよ。

>>27
あぁ、何か良いなぁ・・・。ほんわかするなぁ・・・。
私も、誰かの笑顔を見るのが好きなんですよ。
その為に、いくら自分がキツイ思いをしてもね、平気ですね。
でも、下手すると、自分がなくなる時があるんですよ。注意しないとダメですね。

>同じ過ちを…二度と後悔しないようにね
これ、少し気になりました。あ、独り言です。


29レイ ◆zqYBbhyhAc :03/03/21 10:49 ID:7NLyaTA5
大切ななにかを守れなかった、ただそれだけさ
だからといってそれを理由にいま大切なものを守れなかったら…
なだけです
自分を失うことで笑わなくなると言うのなら無理はしないっすよ
30abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/21 19:33 ID:oCgyeeLN
皆さん、こんばんは。スレ・マスターのaboです。
いつからか、「ますたぁ」「マスター」と、呼ばれておりますです。はい。

グラスを磨く事について 前々スレにありました。

 94 名前:亡骸 ◆mwF4RT/DIE メェル:sage 投稿日:03/01/07 10:57
 ID:qP3HH7/x
   "磨く"というのは細かくたくさん傷付く事だ。
    あなたのグラスはなんと輝いている事だろう。

バーなどでは、グラスは磨いているような気がする。
「心のグラス」も、磨くと思います。↓は、私の過去の書き込みです。
この場合のグラスは、「自身のグラス」ですね。

> 埃をかぶって、私という持ち主からさえ無視されてきた「グラス」。
そのグラスを、ある人は磨いてくれました。もともとの傷をみられたくはな
かったけれど、その人は一生懸命に磨いてくれました。私は、何もせずに、磨
き上がるのを待っていました。
そう、私はいつも自らが「磨く」ことはせず、人を傷つけ生きた来た、そんな
人間なんです・・・。

やっぱり、自分を磨く事になるんじゃないかなぁ・・・。
31abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/21 19:42 ID:oCgyeeLN
>>29
れいさん、こんばんは。
>大切ななにかを守れなかった、ただそれだけさ
うーん。私は、大切なものを「守らなかった」感じです。
自らで、それを壊した・・・。後悔しています。

>自分を失うことで笑わなくなると言うのなら無理はしないっすよ
この逆を行くのが、私ですね。
自分を失って、無理をしてまでも、目の前の人に笑って欲しい。
まぁ、これでは疲れるし、主体的でなくなりますね。
だけど、笑顔が見たいもの。
危ない思考パターン、ですね。きっと、怒られるな・・・。

32かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/22 00:34 ID:mFI6qxUL
>>30
俺もそう思います。
想いを注がれる前にちゃんと磨いとかないと
相手は注いでくれないですよね。
33abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/22 09:49 ID:4O2+O4z0
おはようございます、aboです。
今日は、冷えますねぇ。気温の変動が大きいので、体調には注意したいものです。

>>32
かんちゅうはいさん、どうもです。
「グラスを磨く」=「自分自身(内面)を磨く」
こうなりますね。
でも、内面を磨くって、そう簡単ではないと思います。
「限度」はないし、自分で客観的に把握するのも難しい。
誰かと出会って、付き合って、そして見えて(分かって)くるものかも知れません。

このスレでは何度も言っていますが、人は人を好きになる。
その人の持つ「看板ー仕事などー」や外見(少しは気になるかな)で、その人に惹かれるのではない。
相手の人の内面、すなわち価値観や物事の判断基準などの精神面、精神性と言うのかな。
そう言うものに惹かれるのだと思うのです。

ところで、かんちゅうはいさん。20歳って、ほんと?
34かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/22 10:36 ID:rFfXWndB
そうです。弱冠二十歳です。よく言われるんですけど、やっぱ老けて見えますか?
35ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/03/22 10:38 ID:QGjzFzan
グラスじゃなくて「枡」だな。
36レイ ◆zqYBbhyhAc :03/03/22 11:17 ID:lz1UKTqr
八歳も年下とはな…やれやれだぜ

自分が無理すればするほどまわりから笑顔が消えて心配させるようになる、経験からしたらだが
37abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/22 12:04 ID:5BAY3V3E
>>34
マジに20歳? うひゃぁ〜。言葉が出ないよ〜。
私の半分以下! どうしよう・・・。

>>35
ケンちゃん、さん(うわ、言い難い)。はじめまして。
「枡」・・・お初の表現です。
持ちやすいけど、飲み難い・・・。でも、おめでたい時には必需品。
クセもあるけど、良いところもある。
いわゆる、「人間、そのもの」って感じですね。

「グラス」の言葉は、あくまでも便宜上のもです。
皆さんそれぞれの「器」を考えていただければ幸いです。

>>36
レイさん、こんにちは。
えっと、レイさんは28歳になるのかな? 

私は、周りを心配させていないと思います。
もっとも、私がそれに気が付いていないだけなのかも知れません。
それでもやっぱり、私は、笑顔が見たい!
38おさむ ◆4wVFlr3w.Y :03/03/22 13:15 ID:GbptAojD
バカラのグラスってさあ、音が違うんだよねえ。。。
あれでウィスキー飲めたらなあ。。。
39まるた:03/03/22 13:21 ID:ZJ79W1k7
こんにちわ。
新規さんいっぱいで、なかなかいいスタートじゃないですか。

>>29 レイさん、
>自分を失うことで笑わなくなると言うのなら無理はしないっすよ
僕も、そうです。
まわりが笑顔でいてくれるために、
自分が自分であることが必要なら、
僕は、僕を守り抜く。

>>37 マスター
>私は、周りを心配させていないと思います。
それはたぶん、心配してくれる存在に気付いてないだけだと思います。
前スレとか、みんな心配してくれたじゃないですか。
ネットでは、普段晒さないところまで晒すから心配されるのでしょうか。
そうすると、ネットは「周り」ではないのかな。
40かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/22 13:59 ID:qBGi6tyk
>>37
そんなに怖がらないでくださいよ。
41abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/22 14:00 ID:9HbFaN8L
>>38
そんなに「音」が違うんですか?
うーん、試してみたい気がする・・・。

>>39
まるたさん、どうもです。

>まわりが笑顔でいてくれるために、
>自分が自分であることが必要なら、僕は、僕を守り抜く
あぁ、私は、これが出来ない。自分がなくなる・・・。

>それはたぶん、心配してくれる存在に気付いてないだけだと思います。
>前スレとか、みんな心配してくれたじゃないですか。
言葉が足りなかった模様です。
私がここで使っている「周り」は、対面の相手の事です。
あ、でも、こう言うと一発で批判が出ますね。特に、ある人から・・・。
この点は、甘受します。
確かに、私は、周囲を振り回す事が少なくありません。
周囲を巻き込んでおいて「は?」となる場合もあります。
この年になっても、性懲りもなく、こんな事を繰り返しています。

前スレのあの状況は、皆さんのおかげで乗り切れました。
また、皆さんに甘える事が、私の中で当たり前になっていたのかも知れません。
周囲の方々の「感情」や「気持ち」を掬う事、受け取る事、感じ取る事が
私は苦手です。鈍感で、出来ない、とも言えるでしょう。
一番悪いパターンの「自己中」ですね。
今後は、十分に注意して行きたいと思います。
そして、少しでも「内面を磨く」事が出来れば、と思っています。
42abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/22 14:07 ID:9HbFaN8L
>>40
いや、その・・・怖くはないけど。羨ましいぐらいに若いなぁ、と思ってね。
このスレの中では、ムー子さんがいちばん若いのかな?
実年齢では、私が最年長ですね。でも、精神的には、一番のガキかもしれません。
43かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/22 14:36 ID:qBGi6tyk
>>42
年上の人のほうが好きですよ。
自分の知らない事を教えてくれますからね。
別に精神的に餓鬼に見えたりしないですよ。
年の功の方が見えたり見えなかったりw
44カルマ:03/03/22 15:10 ID:9SlmHCxH
どうもぉー、
45カルマ:03/03/22 15:10 ID:9SlmHCxH
心のグラスねぇ・・
46ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/03/22 15:13 ID:QGjzFzan
水割りをくださーい♪
47カルマ:03/03/22 15:15 ID:9SlmHCxH
僕のグラスは・・。
所々、新たにくっつけた部分や、減らした部分がある
そして、色は、透明なんだけど、スキガラスみたいに、
微妙に白みがかってる。
中身は、少ない、だけど入ってる、
鮮やかな色の赤ワイン、
悲しみとか・・苦しみとか・・絶望とか・・。
そういうの全部あわせて、ヴィンテージになった・・
そういう・・感じのワイン
48レイ ◆zqYBbhyhAc :03/03/22 15:24 ID:61JOtq7B
年上さんか、いいものだ
49abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/22 16:14 ID:9HbFaN8L
>>43
>年の功の方が見えたり見えなかったりw
?h・・・反応出来ない・・・。

>>44-45>>47
カルマさん、はじめまして。どうもぉーです。
あなたのグラスを拝読すると・・・
色々とご苦労されたのかな・・・。
その分、味(魅力)のあるお方なのでしょうね。そんな感じがします。
だけど、お疲れになっていませんか? ちょっと、気になりました。

>>46
水割り、はい、かしこまりました。久々の開店だ・・・。
「白州12年」を仕込み水(南○ル○ス○然○)とそれで作った氷で、お飲み下さい。
これ、マジに美味しいんだよぉ〜。

>>48
レイさ〜ん、微妙な言い回しですねぇ・・・(苦藁。
50abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/23 00:43 ID:0jh1mUip
私は、何も見えていない、分かっていない。
51名無しさんの初恋:03/03/23 00:51 ID:Jc3IYCnj
>>50
本当に無知な人間は、自分は物を知らないなどとは言わない。
そんな謙虚さも客観性も持ち合わせてはいない。
52abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/23 11:46 ID:JuZfjR9u
こんにちは、aboです。
こちらは、良い天気です。朝から洗濯続きです。

>>51
お言葉、ありがとうございます。

>そんな謙虚さも客観性も持ち合わせてはいない。
私は、多分に図々しくて、主観的な人間です。
恋愛下手どころではありません。全ての対人関係で失敗ばかりしています。
やっぱり、周囲が見えていないんですよね・・・。
過去を糧にしていない。学習や成長をしていないんですよ。


53レイ ◆zqYBbhyhAc :03/03/23 20:18 ID:wQGrvHT+
いつまでも変わらないってのはある意味いいことだと思う
54abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/23 20:51 ID:rrfb6t5T
みなさん、こんばんは。aboです。

>>53
レイさん、こんばんは。
>いつまでも変わらない
良い部分、自分の良さ・・・ここが変わらないのは良いのでしょうが、
変わらなきゃならない部分だけが変わらずに残るのは、如何なものでしょうか。
私の場合は、その様な部分ばかりだけ不変な気がして仕方がありません。
55abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/23 22:38 ID:uhiCT8Kd
前スレの27歳真性童貞さんのカキコにレスします。

前スレ>>706-707
本当に、あなたは変わられましたよ。
こちらにお立ち寄り始めの頃は、正直「この人、大丈夫かな」でした(苦藁
その頃は、私も色々とあった時期でしたから・・・レスを付けながら、考える事が多かったですね。

自分の過去に向き合う、言葉にする、と言う時、想像以上にエネルギーを必要とします。
見たくないものにも、目を向けねばなりません。
避けてきたものにも、正面から向き合わねばなりません。
これが出来るのは「強い人」です。あなたは、間違いなく「強い人」です。

ある意味で、あなたの「強さ」が外にも向いている為に、うまくいかない事もある感じですね。
でも、大分、その「強さ」も落ち着いてきた感じがします。

これからも、少しずつ進んで行けばいいと思います。
56名無しさんの童貞:03/03/24 10:49 ID:9g6KE8yE
おはようございます。
27歳真性童貞です。

私は、細々は書きませんが良い週末を過ごせました。
皆さん、連休をどう過ごしましたか?

勝手にレスさせて頂きます。
>>17 あしのさんへ
確かに器が大きいってかいっぱいはいるかもw
大ジョッキに入っている生ビールを想像してしまいました。
(またはピッチャーに入った生ビール)
明るく楽しい人のイメージですね。

>>24 かんちゅうはい
>最近はグラスを磨かないものだから曇ってきた。
努力をしてないって事でしょうか?最近、サボり気味ですか?w
”磨く”って大変ですね。

>年上の人のほうが好きですよ。
私も、年配の方と話すそのほうが落ち着いて話せます。
何故かリアルでは年上のウケが良いのですよ。
(因みにマスターの事ではありません。悪しからず。)

同年代や年下とも気軽に話をできる人間を目指したいです。
そんな雰囲気をもって他人と接したいです。
57名無しさんの童貞:03/03/24 10:51 ID:9g6KE8yE
>>27 レイさんへ
>同じ過ちを…二度と後悔しないようにね
どうしようもない事もありますね。
”過ち”を引きずって生きていく事…
それは懺悔になるのでしょうか?
どうなのでしょうね?

>大切ななにかを守れなかった、ただそれだけさ
>だからといってそれを理由にいま大切なものを守れなかったら…
大切な物・守りたい物
人生って残酷です。そういうものほど失ってゆく…
運命を呪いたくなる事もありますね。
自分の所為ではなく、どうしようもない事だと理解していても
自分を追い込んでしまう。自虐的になってしまう。
そういう場合、どうすれば、どのように行動すればよいのでしょうね?

>自分が無理すればするほどまわりから笑顔が消えて心配させるようになる
そういう事もありますね。

>>47 カルマさんへ
>鮮やかな色の赤ワイン
深い色のワインは熟成されないと出ません。
どんな香りがするのでしょうか?興味あります。
敢えて私からのレスはこれだけにします。
58名無しさんの童貞:03/03/24 10:53 ID:9g6KE8yE
>>マスターへ
>"磨く"というのは細かくたくさん傷付く事だ。
>あなたのグラスはなんと輝いている事だろう。
以前、それと似た言葉を聞いた事があります。
そうですね、そうかもしれません。

>正直「この人、大丈夫かな」でした
自分でもそう思います。
リアルでも相談できる人はいるにはいるのですが、
自分を晒す事に抵抗がありました。
中々、相談できず、本当に落ち着かない毎日が続いていました。

第3者からの意見が欲しくてここで相談したのですが、
ネットの上での相談も、何を書けばよいか分らず滅茶苦茶…
自分がどういう状況に陥っているのか理解してはいたのですが
こんなに”乱れて荒れる”とは思っていませんでした。
いや、お恥ずかしい限りです。

恋愛は想像以上に”甘やか”でしたが”ガツン”ときました。
ちょっと恋愛を嘗めていたようです。
また明日にでもレスします。
59名無しさんの童貞:03/03/24 10:54 ID:9g6KE8yE
以下、独り言
”己を磨く事”
果たして、それは良い事なのだろうか?
いや、磨く事より大切な事を見落としていないか?
最近、そう思う様になった。
自分は未だに、”人間を信じられない部分”がある。
だから他人の力をアテにしない。
”独りで生きぬく事ができる力”を必要とした。
故に、己を磨いた。実際、能力は上がった。
でも、”磨く”ってこう言う事?
間違えてはいない。でも…それだけでは無い気がする。
そもそも”磨く”の認識は人それぞれだが、
”磨く”とはどういう事なのか?
新たな定義を作っていく必要がある時が来たようだ。
60レイ ◆zqYBbhyhAc :03/03/24 11:03 ID:uM7DeHxE
磨いたところでなんにもならなきゃ自分を見つめなおせ
過去を悔いたところでもう戻らない、大事なのは未来であって過去じゃない
と思う今日この頃
61bloom:03/03/24 11:39 ID:TLU3hNoS
62名無しさんの初恋:03/03/24 15:36 ID:H6fv7TWb
あ、新しくなっている!
63abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/24 22:17 ID:OAZwQDoq
すみません・・・本職の仕事が立て込んでいます・・・
64abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/25 07:26 ID:8sJHOuwi
みなさん、おはようございます。aboです。
リアル生活が、急に立て込んできました。年度末ですねぇ・・・。

>>56-59
27歳真性童貞さん。
大切なものだから、失いやすいのか? 失ってから、その大切さに気付くのか?
これ、どっちにも言えますよね。
自分の力の及ばない不可抗力の場合。自分を責めてはいけません。
などの言葉は、気休めかもしれない。でも、やっぱり、自分を大事にして欲しいと思います。
答えになっていませんね。

「恋愛」などと大上段に構えずに、「人を好きになること」を考えた方が良いと思う。
甘やかな時間は、一瞬。苦い時間は、長く続く。
でも、人を好きにならないと、見えてこないものもあるから・・・。
恋愛については、また考えましょう。
己を磨く事についてもね。

>60
レイさん。
そうですね。過去を悔いても・・・。頭では、わかる。
でもね・・・人間、簡単に切り替えられないんですよ。逃げてますね。

>>62
はい、新しくなりました。また、お立ち寄り下さい。
65名無しさんの童貞:03/03/25 12:32 ID:eRsFTZ3o
おはようございます。
27歳真性童貞です。
年度末の為か仕事が待ちに入ってしまいました。
凄く暇です。本日はサボり気味ですw

>>64 マスターへ
>自分の力の及ばない不可抗力の場合。自分を責めてはいけません。
そうですね。そう思います。
しょうがない事ですから。

>「恋愛」などと大上段に構えずに、
>「人を好きになること」を考えた方が良いと思う。
そうですね。枠がもっと広い様に感じます。

>甘やかな時間は、一瞬。苦い時間は、長く続く。
身に沁みました。

本日のカキコはここまでにします。
では、また
66abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/26 07:23 ID:4HU1v8tl
おはようございます、aboです。

>>65
27歳真性童貞さん.
たまには、のんびり行きましょうよ。焦らなくていいんだから・・・ね
67名無しさんの童貞:03/03/26 12:02 ID:q59giB3d
おはようございます。
27歳真性童貞です。

昨日は朝、雨が降りましたが夜には止みました。
春先の天気は毎年、こんな調子ですね。
今日はいい天気、張り切って行きましょう。

先週末、春分の日の連休ですが
Luneが名古屋に来ました。連絡無しで突然に遊びに来ました。
自分にも予定があったので、全部の時間丸々割く事は出来ませんでしたが、
思いがけなかった事なのでちょっと嬉しかったです。

最近、連絡の頻度が上がってきました。
言葉には出来てい無いのですが、なんとなく想いが伝わっているのでしょうか?
(勿論、曖昧にはせず”はっきり”言葉にするつもりですが)

余談ですが
昨日、うちの部内で”打ち上げ”がありました。
あまり飲まなかった私を除き、お疲れモードですw
皆さん、飲みすぎには注意をして下さい。

書きにくいので、勝手に独り言を書きます。
68名無しさんの童貞:03/03/26 12:03 ID:q59giB3d
書きにくいので、勝手に独り言を書きます。

家を守る事も重要だけど、俺にとって重要な事は”家”ではない。
最悪の場合、”駆け落ち”も考えてる。
ここまで来る事が出来たのは”俺の努力”では無い。

感謝はしているよ。本当に…。
逃げる事になったら、間違いなく裏切り者だな。

援助・支援がなくなる事が怖いのでは無い。
俺がいなくなればきっと”がっかりする”だろうな
自惚れかも知れないが、そう思う。
飼い犬に手を噛まれる様な事だからな。
例え、俺を道具にしようとした人達であっても、
”裏切ってしまう事”、それだけが気掛かりだ。

1度、裏切ったからには”ケジメ”はきっちり付けます。
2度と敷居を跨ぐつもりは無い。全ての権利を放棄します。墓にも入らない。
でも、いつの日か必ず俺なりの形で”感謝”を表します。必ず。

まぁ、重い事を言ってしまったけど
最悪の場合はあまり考える必要は無いか!
覚悟を言ったまでの事。どうなるかは流動的だし。
最後まで何があるかわからない。
今までも”びっくり箱”の人生だったし、
きっとこれからもそうだろうな…

でも構わない。越えていこうって元気がようやく出てきた。
ようやく俺らしくなって来た。頑張るぞ!春は近い!
69abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/27 05:51 ID:qnR1r54C
おはようございます、aboです。
年度末、人事異動の季節でもありますね。出逢いと別れ・・・の時期ですね。

>>67-68
27歳真性童貞さん。
Luneさんが、名古屋に来られて会われたんですね? 良かったですね。
かかる行動をとった、彼女の気持ちも考えてあげてね。

>68
決意と言うか、やる気が漲っていますね。前向きで、良いと思います。

ただ、あなたの気持ちが、空回りしている感じが拭えないのです。
Luneさんが「蚊帳の外に置かれている」気がするのです。
彼女にとっても「色々と大事」な話しなんだろうけれど、
27歳真性童貞さんだけ突っ走っていませんか?
正確には、「気持ち」だけが走っている気がする。観念論と言うのかな?
キツイ言い方だったかも知れませんが、
言いたい事は十分に分かるし、頑張って欲しいと思う。
応援していますよ!



70まるた:03/03/27 11:57 ID:QP32Ggvo
なんだかね。
本当に言いたいことは
なかなか言葉にならないね。
言葉にしてしまうと、
なんだか嘘っぽくなっちゃうね。
むう。
71名無しさんの童貞:03/03/27 12:06 ID:kNjYqtyv
おはようございます。
27歳真性童貞です。

あっというまに4月ですね。
集中していた所為なのか、とても今年は時の流れが速く感じられます。
やる事が多いため、時間がいくら有っても足りません。
贅沢な悩みですが、もっと時間が欲しい…。

>>69 マスターへ
>ただ、あなたの気持ちが、空回りしている感じが拭えないのです。
ご指摘ありがとうございます。
そうですね、確かに突っ走りすぎでした。
なんとなくそんな気がしていたのです。自分でも気が付いていたんですよw

”Luneの負担になりたくない。”って想いが結果として
蚊帳の外にしてしまっているのだと思います。
自己完結のクセを直す必要有りですね!

”彼女の負担になりたくない”と言うより
”彼女に頼る事が出来ない”のかもしれません。
彼女を信用しないのでは無い。能力を疑う訳でも無い。
自分にプライドが有る訳でも無い。

原因は多分、”頼る”=”甘え”となるのではないだろうか?
この様に考えているからだと思います。
”甘え”は人間を堕落させる。弱くなる事を恐れているのだと思います。

ひょっとしたら私は、”マスターのご指摘の真意”を
取り違えているかもしれません。その場合は修正を願います。
72stop!壺:03/03/27 20:24 ID:d+jJ6Ynv
うむむむむ、自分をグラスに例えると、どんなグラスになるんだろうか。
たぶん、小さなグラスでしかも横に穴が開いているだろう。
受け入れられる量も少なく、一定以上の想いを注ぐと、その穴から漏れてしまう。
少しずつ注いでいくと、いくらでも受け入れられる大きなグラスの様だが、
実は漏れているから、いくらでも受け入れられると感じるだけだったりする。
こんな、グラスだと思う。
(う〜ん、あまり良いグラスでは無いな・・・)
73stop!壺:03/03/27 20:25 ID:d+jJ6Ynv
>>71 27歳真性童貞へ
前々から、27歳と俺はが違うなと思っていたけど、前スレを読んだら
やっぱり違っていた。27歳真性童貞は強い人間だ、そして俺は弱い人間だ。
27歳真性童貞が弱くなる事を恐れるなら、俺は強くなる為の試練を恐れる。
俺は、目の前に壁があれば、すぐに違う道を探し始める、そして違う道が無ければ、
誰かに救いを求める、そんな人間だ。

しかし、誰かに救いを求めると言っても、他人を信用する性格ではない。
俺が他人を信用しないのは、自分に醜い心があるからだ。
自分に醜い心があるから、他人も醜い心をもっているのでは?と不安になってしまう、
不安だから、自分の心を少しずつみせて、相手にも心を見せてもらおうとする。

心を少しずつ見せていっても、全ては見せない。
本当に醜い部分は最後まで隠しておく、でも、相手の心は全て見ようとする。
そんな、卑怯な性格だ。

童貞スレを含む2ちゃんでも、自分の心はほんの一部しか見せていない。
そして、今も見せていない。このレスを書いている時点で27歳に心を少し
開いたよって思われ、お前の心の中を見ようとしてるんだろう。そして、
その事を伝えて、心を開いてるよって思われ・・・ってきりが無いな・・・

まあ、結局言いたかったのは、こんな事じゃなくて、(本当に関係の無い話だな)
信頼できる人(今はLuneだな)を頼るのは悪い事じゃないって言いたかった。
確かに、頼るだけと弱くなるかもしれないけど、逆にもLuneも頼ってもらえば、
27歳は、Luneの為に強くなるだろう。
お互いの為にお互いが強くなること、これが俺の理想とする強さだ。
俺には実現できそうにない理想だけど、27歳なら出来ると思う。
こんな事を言うのは、27歳の為と言うより、Luneの為だ。
俺も一応男だから、男より女の心配をしてしまう。

と、言うわけでネタレスですた。
74名無しさんの初恋:03/03/28 06:51 ID:p9Jdo/mN
携帯でみてるのが勿体なくなるスレですな。
家に帰ったらゆっくり書かせてもらうことにします。
75abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/28 07:25 ID:Ijz3Q5LR
皆さん、おはようございます。スレ・マスターのaboです。
東京でも、桜が咲いたそうです。春・・・です。

>>70
まるたさん。
そうなんですよ。
言葉にすると、「これは、自分の言いたい事とは違う!」ッてなる事がありますね。
言葉と気持ちの表現上の「乖離」かな・・・。難しい所です。

>>71
27歳真性童貞さん。強がる事ないと思うよ。
「甘えと支えは裏表」
AがBに甘えている=AはBに支えてもらっている
甘えられる(甘えてくれる)存在がある、と言うのは、大きな事ですよ。
こう言う観点から、「あなたの中でのLuneさんの存在」を考えてみて欲しいと思う。

>>72-73
stop!壺 さん、はじめまして。今後ともよろしくお願いいたします。
想いを注がれる事が、負担になるのかな? だから、「穴」がある?
もしかすると、そうしてご自分を守っているのかも・・・。

>73に関しては、今晩レスします。遅くなって、ごめんなさい!

>>74
お言葉、有り難うございます。書き込み、お待ちしております。



76名無しさんの童貞:03/03/28 15:59 ID:oBsIP7hj
おはようございます。
27歳真性童貞です。

レスが今日は遅くなってしまいました。
おはようではありませんねw
朝、会議に出ていたものですから、
午後からも何かと忙しく資料を作成などしておりました
あっと言う間にもう夕方ですね。

本日のカキコは何か>>71の自分のカキコの内容と食い違う事
を言っているような気もするのですが…
取り敢えず現在の思っている事を書きます。
突込み所満載の文章の気もするのですが
どうか宜しくお願い致します。

又、来週月曜日に来ます。
それでは!
(時間が無くて一気に書いたので本音が出ているかも!)
77名無しさんの童貞:03/03/28 16:00 ID:oBsIP7hj
>>72 stop!壺さんへ
>たぶん、小さなグラスでしかも横に穴が開いているだろう。
このカキコから以下の様な印象を受けました。

穴があいているという事は、
”相手の想いを受け取る自信が無い。”
もしくは”自分自身の想いを満たす事が出来ない。”
という事でしょうか?

私が思うに、”傷つけるor傷つく事”を恐れているのでは無いか?と思います。
真面目になって真剣になればなるほど、相手の反応を直に受けます。
そして、自分が真剣であっても、相手の反応が希薄なものだったり、軽い物だった場合
”もどかしさ”、”やりきれなさ”を感じると思います。

なにも、貴方が”真剣になれない人間”と言っているのではありません。
”悪い結果が返ってきた場合”防御壁として、
「冗談にしてしまう・無かった事にしてしまう」
そんな事をしてしまっている様に思えるのです。

”冗談めかした態度”は相手の言葉をすり抜けるのには便利ですが、
真意を掴み難く、何かと誤解されがちです。
そういった態度の所為で、かなり損をしている事も多いのでは?

もう一つ便利な点があります。
重い事も、辛い事も簡単にスルー出来るという事です。
受け止めてないのですから、当然、幾らでも想いを注げます。
でも、必ずツケは払う時が来ます。
注げないグラスに注ぎ続ける人はいないでしょう?

もし、違うのであれば良いのですが、少々心配です。
78名無しさんの童貞:03/03/28 16:02 ID:oBsIP7hj
>>75 マスターへ
>27歳真性童貞さん。強がる事ないと思うよ。
う〜ん。強がっているように思えますか?
自分では特に強がっている訳ではないのですがw

現在の私は”無理”はしていません。どうかご安心下さい。
ただ、”自分でできる事は自分でやりたい。”
その様な人間になりたいと思っています。
そして、Luneにも”独りで大丈夫!”と言う強い女性になって欲しい。
(いや、既に十分強いのですが…w)

理想と言うより、自分達が目指す形が有ります。
私がLuneを支えるのでは無く、又その逆でも無い。
例えるならそれは”お互い支えを必要としない1本の柱になる事!”
どんな事が合っても倒れることなくしっかり真っ直ぐ立つ柱
そして2本の柱で”何か”を支える。その様な存在を目指しています。
勿論、柱が立つ為には土台がしっかりしていなくてはなりません。
現在は、”倒れる事の無い柱になる為の試練”だと思っています。

スミマセン。マスターに反論する様な事ばかり言ってしまって
正直言いますと「甘えさせてやりたいな」と思う事もあります。
理想は理想…無理する事は無い。俺の負担になるのでは?と考えずに
楽になって欲しいって思います。ゆっくり強くなれば良い!
彼女は”俺の理想”になる為に頑張っている。そんな気がします。
Luneに”がんばれ!”と言うと益々、頑張ってしまうので、
”ゆっくり行こうぜ!”とでも言ってやれば良いでしょうかね?
俺も無理はしないよ!だから…な!
79abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/29 10:43 ID:CtTglAzw
皆さん、おはようございます。aboです。

>>73
stop!壺 さん。レスが遅れてごめんなさい。
全体的に感じたのは、「ご自分が分かって居られるなぁ」ということです。
そして、「強い」人です。書き込まれた文章から、そう感じました。
確かに、27歳真性童貞さんのそれとは異なるかも知れません。
でも、強さや弱さには、人それぞれのものがあるはずです。
その強弱や質を気にする必要は無いと思います。
また、その方向性は不明ですが、あなた自身が「変わりたい」と、思われている気がします。
気が向かれましたら、またお越し下さい。

>>76-78
27歳真性童貞さん。何となく、余裕が出てきましたね。うん。

>78
言いたい事は分かる。十分、分かる。分かり過ぎるほど分かる。
ただ、Luneさんに色々な事を過剰に求めないで欲しいな。
Luneさんのペースに合わせてあげて下さい。
(ごめん、ちょっと書き難い内容なんですよ・・・)
80お前ら正直キモイでつ:03/03/29 10:47 ID:EzcsAPJb
             ∧_∧
             ( / ⌒ヽ
             /.| |   |
      ∧_∧   //| |  .|
     (  `Д )//  | |   |>>1
     /⌒  ´~ /  . | |   |
    / /    ノ     ∪ / ノ  ブ
    ( /ヽ   |      | ||   ラ
    \ /   |      | ||   |
      (   _ノ |      | ||   ン
      |   / /    . ∪∪
      |  / /
      (  ) )
      | | /
      | | |.
http://genie.gaiax.com/home/matuda111
81名無しさんの初恋:03/03/30 03:15 ID:b6k9uzuQ
あのひとにあいたい。
8274 ◆lzcj9Dm4y. :03/03/30 17:52 ID:8I291rqo
自分のグラス・・・
自分はグラスというより注ぐほうなのかもしれない・・・
今まで注がれたことが無い気がする。
注いでもらえばいくらでも受け止められると思うが、
いままで注がれたことが無いので大きさも未確定

外側には確実に深い傷がついていて、見るに耐えないのだけは確実かな・・・
どんなグラスだ・・・。
83abo ◆M0PVFT5x8Y :03/03/30 21:36 ID:wMMpC6Y8
皆さん、こんばんは。aboです。

>78の27歳真性童貞さんに、追加でレスします。
>>78
>Luneにも”独りで大丈夫!”と言う強い女性になって欲しい
私も、表現は違いますが同様の事を言われています。
でも、私は甘えん坊で弱いので、誰かが側にいないとダメなのです。
自分の足で立つ事の重要性は「理解」しています。が、実践出来ない。
もう、これ自体が甘やかしです。
27歳真性童貞さんとLuneさんは、お互いが精神的に自立した上での2人の関係を目指している。
理想が実現される事を祈っています。

>>81
どなたに会いたいのかな・・・。
気持ちは、十分理解出来ます。私にも、会いたい人はいます。
だけど、この気持ちも、あの人への想いも封印しようかと思っています。
ふ・・・涙を流しながらレスしている。バカですね・・・

>>82
74さん、書き込み有り難うございます。これからも、よろしくお付き合い下さい。

>今まで注がれたことが無い気がする
うーん、おそらく、注がれたことに気が付かれなかったのではないでしょうか?
もしくは、注がれる事が怖くて、無意識のうちに拒絶していたとか・・・。
あなたの人間的な器は、決して小さくなく、とても魅力的だと思います。
あなたも、苦労されてこられたのでしょう。だから、外には「傷」がある。
でも、中には・・・

84名無しさんの童貞:03/03/31 13:36 ID:E18hLSCw
おはようございます。
27歳真性童貞です。

昨日、夕方近くの小学校で、桜を見てきました。
やはり良いですね。20分程、夕陽と桜を堪能しました。
夕陽に映える桜がまたなんとも…
公園と違い、花見客がいなかったので
柄にもなく、浸ってしまいました。

>>79 マスターへ
>Luneさんに色々な事を過剰に求めないで欲しいな。
>Luneさんのペースに合わせてあげて下さい。
女性からの意見は大切ですね。男性の意見と違う視点ですから

ペースに合わせてやりたい。とは思っているのですが、
具体的にはどの様にすれば良いでしょうか?
多分、私が何を言っても効果が薄いと思います。
頑固なんですよ。俺と同じで…
85名無しさんの童貞:03/03/31 13:37 ID:E18hLSCw
矛盾している事を承知で書きます。
背筋を伸ばして、凛としている女性
頑張っている姿は、本当に美しいです。
でも、無理はしないで欲しい。
そういう人間こそ、一息つかせてあげたい。
と思ってしまいます。

恐らく、彼女から見た私も、同じなのでしょうね。
”隙が無い”ように見えるのかもしれません。
私としては”特に無理はしていない”のですが、
第2・3者から私を見ると余裕が感じられない
のかもしれません。

私が力を抜いている姿を、Luneに見せれば効果が
なんらかの形であるかもしれませんが…
”どうすりゃ良いんだ?”って感じです。
86stop!壺 ◆toOoOooOoo :03/03/31 15:07 ID:vQNDVcva
>>85
27歳真性童貞さんは、無理して生きるのが当たり前になっていて、
多少無理をしていないと不安になってしまうんだと思います。

あなたにとって、普通に生きているつもりでも、あなたの周りにいる人、
とくに彼女さんは、あなたが無理しているんじゃないかと心配になるでしょう。
たとえ、あなたが無理していないと言っても、あなたは弱みを人に見せない人だと
思われているから、”無理していない”という言葉だけは、完全に信用できないと思います。

そこで、あなたは”どうすりゃ良いんだ?”となるわけですが、とにかく素直に
気持ちを伝えるしか無いと思います。
弱みだけでなく、好きなら好き、一緒にいて幸せなら幸せだと言う気持ちを
彼女に伝えてあげてください。
「愛している」って言葉も数多く使ってしまえば安っぽい言葉になってしまいますが、
たまには言ってあげてください。「何言ってるの?大丈夫?」ってなるかもしれませんが、
やはり、好きな人に「愛している」と言ってもらうのは嬉しいものですから。
87 ◆lzcj9Dm4y. :03/04/01 00:34 ID:+t/hJONf
こんばんわ、桜が朝みたときはつぼみだったのに
夜みたら7分咲きでした。
今週末には、散り桜に一杯とかできそうです。
まぁ・・・そんな21歳春。
明日には新入社員が入ってきて先輩をやらなくてはいけません。大変です。
ではレスを。

>>83 マスターさんへ
>注がれる事が怖くて、無意識のうちに拒絶していたとか・・・。
これはあるのかもしれません。
私は、誰かのために、誰かを支えながら生きて生きたいと思ってます
言葉をお借りしますが、まっすぐに伸びた二本の柱も理想ではありますが、
どんなに頑丈につくっても、そのうち緩みや揺らぎが来るのではないでしょうか?
そしたら傾いた柱に寄り添うように支えてまた伸びていけばいいと思っています。
そしてまた”何か”を支えることになったら、それもまた一緒に支えれば・・・

べつに恋人じゃなくてもいいんです。親友だと思った人でもいいんです。
何か支え会えるものがほしかったんだと思います。
でも、そんな存在だと思った人に裏切られる形で幾度と無く・・・

それで、やっぱり拒絶してる部分があるんでしょうね。
人と話すことさえもままならない日々です。
まずは誰かと話さなきゃ始まらないってことですね・・・。

なんかぐちゃぐちゃになってしまいました。すいません。
88abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/01 06:47 ID:mKKKfykj
おはようございます。aboです。

昨日は年度末でした。私の中で「ケリ」をつけた事があります。
ずっと、泣いていました・・・。

>84-87のレスは、今夜付けます。
>87◆lzcj9Dm4y.さん には、お話したいことが有ります。
レスをお待ちいただけないでしょうか?
でも、一言・・・。
自分の中に、閉じこもらないでください・・・。
このスレで良ければ、いくらでも話し相手にはなりますよ・・・。
ここで、変わっていった方は多くおられます。

さぁ新年度です。頑張りましょう!
89名無しさんの童貞:03/04/01 12:00 ID:qat3VbxQ
おはようございます。
27歳真性童貞です。

4月1日 エイプリルフールですね。
冗談としての嘘が許される日ですが、
自分の気持ちには嘘はつかないで生きていきたいですね。

>>86 stop!壺さんへ
>多少無理をしていないと不安になってしまうんだと思います。
そうかもしれません。多少の無理は利く身体なので…

格好つけるつもりはありませんが、私には自分の目指す”高み”が存在します。
でも実情は”高み”に到達する為の”取り敢えずの目標”さえも達成させる事
が出来てはいません。(今年中にその目標を何とか達成させたいと思っておりますが)
目的に中々近づく事が出来ない。故に無理をしてしまうのだと思います。
(この件に関しても相談するかもしれません。その為、敢えて書きました。)

恋愛に感けて目的を忘れるわけには行きませんが、ちょっと回り道してみるのも
良いかもしれません。目標を取り敢えず置いておいて、今年ぐらいは”のんびり”
してみようかな?

>一緒にいて幸せなら幸せだと言う気持ちを彼女に伝えてあげてください。
流石に、”好き”、”愛している”は抵抗があります。
「何言ってるの?大丈夫?」ってなるのがオチですしw
感謝の言葉を手紙にでも書こうかと思います。
90名無しさんの童貞:03/04/01 13:37 ID:qat3VbxQ
独り言
自分だけには”貴方の弱さ”を見せて欲しい。
”俺の事が心配だ”って事もあるのだろうけど
「特別な人間になったからこその証みたいなものが欲しい。」
恐らく、そういう思いも含まれているのだろうな。
特別な存在の証か…。見せてやりたいのは山々なんだけど、
弱みは見せられない。ごめんな。

別にLuneの前で”格好”つけたい訳ではない。
泣きが入ったらお終いと言う”男の意地”でもない。
理由はある。でも現在は言えない。現在はな…

俺は”ある誓い”を立てた!その誓いの為に俺は…
独りで果さなければならない男の約束がある。
これだけは手を貸して貰っても意味が無いんだ!
(此処まで言ったらバレるかもしれないが…)
だから己を常に研ぎ澄ましておきたい。
上手く例える事が出来ないが、これで勘弁してくれ
男って理解しがたいだろ?全て話せる時はいずれ来る

Lune…お前は間違いなく俺にとって特別な存在だ!
誰よりも俺に近い所にいる。だからこそ、辛い思いもする事になる。
本当にロクでもないよ。
こんな目に遭わせたくないから、俺は独りだったんだぜw

貯まったツケは、いつか倍にして返してやるから、
だからもう少しだけ、このロクデナシを黙って見ていてくれ。
本当に、Luneには心配ばかりをかける。
91夜桜:03/04/01 14:05 ID:t0YIVOIj
>>47
ヴィンテージはえてして甘ったるい。
それはブランデーじゃねいか?

92名無しさんの童貞:03/04/01 16:43 ID:qat3VbxQ
>>87 ◆lzcj9Dm4yさんへ
書き込みから察するに女性の方でしょうか?

>どんなに頑丈につくっても、そのうち緩みや揺らぎが来るのではないでしょうか?
私はその様になったならば立て直します。
俺が傾いたら俺の守る物の命運も尽き果ててしまいますから…。
場合によっては土台から作り直します。

>何か支えあえるものがほしかったんだと思います。
”支えを求める事”は悪い事では無いと思います。
ですが、敢えて厳しい事を書きます。
貴方の姿勢が曲がっていませんか?
初めから支えがないと倒れてしまう程に傾いていませんか?
”なんとなく”その様に感じました。

理不尽な事件・事故により倒れてしまう事も有ります。仕方の無い事です。
もう既にご存知かとは思いますが、世間は厳しいです。
倒れたのに支えてくれない、誰も起してくれない。
現実では通用しませんよね。悲しい世の中です。

”誰の支えも必要ない”と言う私の生き方も問題あるとは思いますが
貴方は少々、人に頼りすぎではないでしょうか?
私の思い過ごしであって欲しいです。

>裏切られる形で幾度と無く・・・
貴方の人生に何があったのかは分かりませんが、
例え裏切られた事が遭ったとしても歪んではいけませんよ。

本当に人によって色々な考えがありますね。またレスします。
93名無しさんの童貞:03/04/01 16:55 ID:qat3VbxQ
>>88 マスターへ
>私の中で「ケリ」をつけた事があります。
触れない方が良いですかね?
お節介のようですが気になります。

何かあるならカキコ願います。
私は優しくないので、キツイ事ばかり
言ってしまうかもしれませんが…
話を聞く事は出来ます。
94 ◆lzcj9Dm4y. :03/04/01 19:48 ID:+t/hJONf
こんばんわ、今日は夜桜でも・・・と思ったのですが、
曇っていて雰囲気がでなかったので帰ってきてしまいました。
ではレス。
>>88 マスターさん
>自分の中に、閉じこもらないでください・・・。
もう、自分でもわからないんですよ。
今の時点で閉じこもってるのか、それとも外にでているのか・・・
わからないんです。

>>92 27歳真性童貞さん
>書き込みから察するに女性の方でしょうか?
いいえ、このすれではこの書き方してますので女っぽいですが、男です。

>貴方の姿勢が曲がっていませんか?
>初めから支えがないと倒れてしまう程に傾いていませんか?
もう歪んでるのでしょう。戻るとすれば、歪んだ状態から上に向かうだけなのかもしれません。
歪んでいると自分でもわかるほど歪んでいるから、戻したくて書き込んでます。
今、自分だけでは何も思いつきません。
ただ空白があるだけです。戻す方法や考えがないんです。
だから、いろいろ話を聞いてみたかったんです。

昔あった出来事のおかげで、人を素直に見ることができなくなったもので・・・
変な書き方あるかもしれません。申し訳ない。
95abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/01 23:06 ID:iClP5l2E
皆さん、こんばんは。スレ・マスターのaboです。
東京の桜は、満開だそうです。春ですね〜。
亀レスですが、ご容赦を願います。

>>84
27歳真性童貞さん。これから述べることは、個人的経験談です。

私は、相手の希望や意向に沿うように行動することが多いですね。
何かする時でも、相手の顔色を窺いながらの行動になります。
「この人に気に入られたい」「嫌われたくない」「この人の色に染まりたい」
こんな感じでしょうか・・・。
私の場合は、ここに「怯え」も入るのです。
過去の人生の反映、と言えると思います。
こう、考えてみると暗いですね。

あなたの心にもう少しでも「余裕」があれば、Luneさんも頑張らないような気がする。
か空ける言葉は、「頑張れ」ではありません。
「今のままのお前が、好きだよ」
これだと思います。この言葉ですら、女は「頑張ります」ね・・・。
でも、少しはブレーキがかかりますよ。そう思います。

96abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/01 23:19 ID:iClP5l2E
>>86
stop!壺さん。レス。有り難うございます。

そうなんですよ・・・言葉が欲しいんです。言葉がね・・・

>>87
◆lzcj9Dm4y.さん。
> 私は、誰かのために、誰かを支えながら生きて生きたいと思ってます
これ、昔の私、そのものです。
支えている人が居なくなったら、どうなさいますか?
あなたを支えてくれる方は・・・?
全部を受け入れて、自分のキャパシティを超えたら、あなたが潰れてしまいます。
「潰れる」寸前の危うさを感じて仕方がないのです・・・。
大丈夫ですか?

>>89-90
理屈はどうでも良い! 
とにかく、あなたの「気持ち」を「感情」を言葉にして伝えてあげて下さい。
お願いします!
自己完結は、もうやめようよ・・・。

>>91
夜桜さん、こんばんは。初めまして・・・。
お酒の指摘が、なかなか鋭い! いいですね・・・。
今後ともよろしくお願いいたします。



97abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/01 23:21 ID:iClP5l2E
すみません・・・
>92 以降は、明日レスします。

98名無しさんの初恋:03/04/01 23:25 ID:xCbeoPpq
えらく詩的なスレタイですね(^ー^;

>>95
そうだねー頑張っている人にこれ以上ガンバレ!は禁句かも。
励まし程度ならいいけど場合によってはプレッシャーかも…。
99まるた:03/04/02 00:12 ID:HYw5fVnN
こんばんわ。
明日から学校です。
どっこいとふんばる年になりそうですが、がんばります。

>>88
マスター、年度末っていうのは別れの季節ですね。
泣けるときに泣いておきましょう。
何だったらこのまるた、どーんを胸をお貸ししますよ!
さあさあ!(セクハラ?)

>>90
27歳真性童貞さん、えらく理屈っぽいけども、
帰る所はあるんだね?
童貞さんは、感情に行き詰まると理屈に逃げてしまうんじゃないかと思います。
もう少し、頭の空気を抜いてやった方が良いんじゃないでしょうか。
パンクしちゃうよ?
理屈ではどうにもならないこともあるものです。
人には力を抜けと言うわりに、
力、抜けてませんよね。
童貞さんが立てた誓いがどんなものかはわからないけど、
早い内に話せる時が来ることを、祈ります。
100まるた:03/04/02 00:13 ID:HYw5fVnN
>>94
◆lzcj9Dm4yさん。オハツです。まるたと言います。
>今の時点で閉じこもってるのか、それとも外にでているのか・・・
>わからないんです。
ここでそうやって話をしていることを、
僕は、閉じこもってるとは思わない。
大丈夫。
ここで、話をする練習をしてください。
ここにいる人たちは、厳しくも温かい人ばかりです。
ゆるゆる行きましょー
101名無しさんの初恋:03/04/02 00:13 ID:aZowTYUO
100ついでに同じクラスになれますように
102まるた:03/04/02 00:15 ID:HYw5fVnN
ごめ・・・100取っちった・・・(汗)
103かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/04/02 09:53 ID:Bw0pFw+h
マスター、酒ください。強いやつ。
104名無しさんの童貞:03/04/02 10:48 ID:e0ZPQbx2
おはようございます。
27歳真性童貞です。

雨が降りました。桜が散ります。
週末に会社で花見の予定がありますが、
それまで持ちますかね?

>>95 マスターへ
>「この人の色に染まりたい」
女性ならではの言葉ですね。
想い人の為に全てを捧げても惜しくは無い。いやむしろ、捧げたい。
俺は男ですけど、理解は出来ます。
「怯え」が入るという事ですが、ただ単純に相手に嫌われる事を恐れている
と言うわけではありませんよね?

裏切られる事を恐れているという事も勿論含むとは思いますが…
このまま、心も魂も全てこの人に捧げてしまってしまって良いのか?
頭の何処かでブレーキが掛かるのだと思います。本能と言う名前のブレーキが
(一般にはブレーキは理性ですが、マスターは逆だと思うのです。)

このカキコは意味がわからないものになってしまいましたが、
この文章中から何かを掴んでくれたのなら幸いです。

書きたいことは他にもあったのですが、止めておきます。
マスターにとっては現在、全ての言葉をかみ締める余裕が無いと思うから…
悪しからず。
105名無しさんの童貞:03/04/02 10:49 ID:e0ZPQbx2
>>90 マスターへ
>あなたの心にもう少しでも「余裕」があれば、Luneさんも頑張らないような気がする。
そうですね。俺もそう思います。

>「今のままのお前が、好きだよ」
この台詞言うの恥ずかしいですね。照れます。
でも、頑張ってみます。俺に言えるかな?

>理屈はどうでも良い! 
とうとう怒られてしまいましたねw(とっくの昔から怒らせてます?)
私が理屈っぽいのは何時からなのでしょうね?

>>99 まるたさんへ
>帰る所はあるんだね?
帰る所とはどういうことでしょうか?スミマセン良く分かりません。

>>94 ◆lzcj9Dm4yさんへ(順番が最後になってしまいましたが)
>この書き方してますので女っぽいですが、男です。
これは失礼しました。男性でしたか。

>もう歪んでるのでしょう。
そうですか。曲がっているのですか。
真っ直ぐになりたい。という思いは捨ててはいませんよね?

このまま前に進んでも曲がったままです。ここで真っ直ぐになりましょう。

過去を晒せば真っ直ぐになれると言う訳ではありませんが、
真っ直ぐになる為には、過去に向き合わなければなりません。
とても重要な事です。避けて通れないと言っても良い。

では、カキコお待ちしております。
106 ◆lzcj9Dm4y. :03/04/02 20:05 ID:q0xIiEzf
こんばんは。最近は春で暖かくなってきたので眠くて眠くて・・・
うとうとしがちな毎日です。
ではレス

>>96 マスター
>支えている人が居なくなったら、どうなさいますか?
>あなたを支えてくれる方は・・・?
今は支えてくれる人が今いません。
そのためどんどん曲がる一方なんでしょう・・・
何か少しでも支えるものがあれば、変われると思うんですが・・・
支えあえるとは言いますが、俺も男です。
支えるというか、守るものがほしいんです。

>>100 まるたさん
御初です。よろしくおねがいします。
>僕は、閉じこもってるとは思わない。
>大丈夫。
ありがとうございます。いろんな人がいるので、いろいろ話を聞いてみたいですね。
107 ◆lzcj9Dm4y. :03/04/02 20:10 ID:q0xIiEzf
>>105 27歳真性童貞さん
>真っ直ぐになりたい。という思いは捨ててはいませんよね?
捨てていません。捨てていたら多分書き込みも無いでしょう。

>過去を晒せば真っ直ぐになれると言う訳ではありませんが、
>真っ直ぐになる為には、過去に向き合わなければなりません。
>とても重要な事です。避けて通れないと言っても良い。
えと、晒すことについては、まったく問題ないのですが、
ものすごく暗い話になりますよ・・・?
それと少し長くなりますか・・・
よろしいですかね?
108abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/02 20:37 ID:UXI3sx4C
皆さん、こんばんは。aboです。
亀レスで申し訳有りません。

>>92
27歳真性童貞 さん。確かに、厳しいかもね。
ただ、私は、◆lzcj9Dm4yさんに対して、非常に共感する部分が有るんです。
だkら、色々な切り口の意見は、私個人も聴いてみたいですね。

>>93
悪い・・・触れないで下さい。
まだ、混乱しているので・・・。

>>94
◆lzcj9Dm4y. さん、こんばんは。
あなたの「歪み」は、どうして生じたのかなぁ? ちょっと、分からないんですね。
私は、「あなたが“重荷”を背負い過ぎて歪んだ」ように感じるのです。
重荷を下ろしたい、楽になりたい・・・
そんな声にならない声を感じるのです。
心のウチに溜めて物をここで吐き出して下さい。ここは、そんな場所でも有るのです。



109abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/02 20:45 ID:UXI3sx4C
>>98
お立ち寄り、有り難うございます。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

>>99-100>>102
まるたさん、こんばんは。学校、始まるの早いですねぇ・・・。ガンバっす!

胸をお貸し下さる由・・・お気持ちだけで、十分です。有り難うございます。

また、レス、有り難うございます!

>>101
クラス替えですか? 願いが叶いますようにお祈り致します。

>>103
かんちゅうはいさん。どうしたの? 
モルト原酒、ボトルごと預けるから好き勝手に飲んでいいよ。




110abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/02 21:00 ID:UXI3sx4C
>>104-105
27歳真性童貞さん、こんばんは。

>「怯え」が入るという事
私は、いつも「この人には、自分はふさわしくないのではないか?」と思っています。
だから、次の一歩が踏み出せない。
勿論、「裏切られる」事を恐れてもいます。
実際、「裏切られた」事もあります。それで、「傷」を負ったことも有ります。
一方では、「相手が、いつかは去って行く」事も恐れます。
「成功体験」の少なさが、全てにおいて引っ込み思案になり、優柔不断にもなるのです。
私は、もう傷つきたくはない。悲しみたくはない。ツライ思いもごめん被りたい。
だから、「ブレーキ」をかけてしまう。自分を守る為に・・・。
でも、このブレーキは「幸せ」へのそれにもなり、自らを傷つける・・・。
この繰り返しです。

>帰る所とはどういうことでしょうか?
あなたは、身近に有り過ぎて分かっていないだけだと思います。
理屈はこねても、あなたには帰れる母港があるのですよ・・・
そういうことです。




111abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/02 21:15 ID:UXI3sx4C
>>106-107
◆lzcj9Dm4y.さん、こんばんは!

あなたを見ていると、鏡に映る自分のようです。
レスになってはいないかも知れませんが、少し個人的なことを書きます。

私の人生では、少なくとも20代〜30代の10年間が完璧に欠落しています。
この間、私は自分の人生を歩んでいません。家族の為、家の為に人生の時間を消費しました。
そして得たものは何か・・・取り返しのつかない空白の時間だけです。
あらゆる経験が浅く、何も知らないといえます。

私は、「家族」や「家」を支えてきました。今も、「家」を守っています。
わたしをささえてくれるひとは、過去から現在まで、誰も居ませんでした。
最近の1人を除いて・・・。

支えていることは、楽です。何も考えなくて良いからです。
あなたによって支えられている人からの笑顔で、十分に報われます。
でも、支えてばかりでは疲れます。そして、支えを求める。
ところが、支えてもらったことがないから、どうしていいか、わからない。
想いを注いで貰った経験が乏しいから、戸惑う・・・。これも同じです。

>支えるというか、守るものがほしいんです。
私は女ですが、わかります。わかりますよ・・・。

>107
“暗い話”も長文も気にしないで下さい。
このスレは、長文歓迎!重い内容OK!で有名(?)なところです。
臆せずに、書き込んで下さい。
お待ちしています。
112fu(^-^*)ku ◆qMNSSUjv0Q :03/04/03 04:28 ID:eeK7SDuh
自分のしたいように、後悔のないように、口で言ってるだけでなく、行動するべき。
甘えることはいけなくないけど、甘えすぎることはいけないよ。男なら尚更。
口より行動。
113かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/04/03 09:55 ID:D2jXAte/
>>109
昨日はヤバかったです。今日はミルクでいいや。
114名無しさんの童貞:03/04/03 15:53 ID:H5XI5gvo
おはようございます。
27歳真性童貞です。

昨日の雨で桜が散るかと心配しましたが
こちらは大丈夫でした。
深夜、公園に行って鍛えているのですが
桜に見惚れてトレーニングどころではありませんw

>>107 ◆lzcj9Dm4yさんへ
>ものすごく暗い話になりますよ・・・?それと少し長くなります。
長文はマスターから許可が出されています。
(因みに前スレは私の長文でパンクしましたw)

あと、過去レスみると重い話はたくさんありますよ。
過去レス読む必要はありませんが…

>>108 マスターへ
>悪い・・・触れないで下さい。
やはりそうでしたか、了解りました。
いつか話せる日が来ると良いですねw

>色々な切り口の意見は、私個人も聴いてみたいですね。
私は人によって厳しさを変えます。例え共感する部分があったとしても
全ての人間への意見ではありません。その所を了解して頂けると幸いです。
(性別、年齢、カキコの内容で私は言葉を変えます。)
115名無しさんの童貞:03/04/03 15:54 ID:H5XI5gvo
>>110 マスターへ
>あなたには帰れる母港があるのですよ・・・
兄の事?本家の人達?友人・知人?
まぁ、戻る所・帰る場所ではあるのでしょうけど。

すいません。また反論します。
確かに頼りになる強力なバックです。が…
もう、自分達はLuneと俺だけの場所を作ると決めました。
どんな結果になろうとも構わない覚悟は出来ています。
”世間知らずの俺たち”に何が出来るか?それを御覧下さい。
(”目指す場所”が”帰る場所”になる筈)

このレスについては何回も書き直しましたが、
敢えてこれだけのレスに止めます。
※Luneの存在そのものが”俺の場所”
と言いたいのでしょうか?解っていますよw

>この人には、自分はふさわしくないのではないか?
やはりビンゴでしたかw
相手の幸せを考えると自分は相応しくない様に思えてしまう。
何故そう思ってしまうのでしょうね?
「どう考えても俺はLuneに相応しく無い。」
現在でもその考えが頭から離れません。

続きます。
116名無しさんの童貞:03/04/03 15:55 ID:H5XI5gvo
続きです。
過去の私は、Luneの手を振り払おうとばかり考えていました。
一緒の路を歩む事は、”Luneにとって良くない”と信じていました。
色々事件が発生し、考え抜いてようやく現在の決断に踏み切れた訳ですが、
正直、正しい答えが何なのかさっぱり解りません。
(勿論、これが正しい道だと信じていますが)

マスターに叱られるかもしれませんが
私は”孤独の人生”を選択しても後悔はしなかったと思います。
”正しい道ではなかった”と思っているから後悔するのでしょう?
”自分で決めた道”は結果がどうであれ後悔してはいけません。

それとも、御自分で決めた道では無かったのでしょうか?
キツイ言い方ですが”どうしようもない事”であったとしても
簡単に”仕方なかった事”としてしまうのはどうでしょう?
全力で立ち向かいましたか?人生は”己の全存在”を賭けての戦いです。

平凡な人生の奴もいますが、波乱万丈の人生も有ります。
何で俺にばかりこんな事が…私もそんな事が次々に起きました。
マスターもそんな事件ばかりの人生だったと思います。
平凡でない人生には何か理由があるのでしょう。そう思います。

「生意気だ!お前は孤独でないからそんなことが言えるんだ!」
と言われてしまえばそれまでですが、その言葉は飲み込んで下さい。
理由があるのでしょう。マスターの状況にはそれなりの理由が

女性に向ける言葉では無いかもしれません。
慰めになるどころか止めを刺さんと言う様なキツイ言葉です。
正直、マスターにどういったアドバイスをすれば良いか悩んでいます。
マスターの現在の精神状態では、私の言葉は届かないのでは?
と思いますが、レスは続けます。現在は無理でもいつかきっと届くはず。
そう信じています。
117名無しさんの初恋:03/04/03 15:59 ID:Y//EUTCR
 
/            `ー─ー-,,,__
    i′      ─''   `‐-       ̄\
    |                   |   i
    |       |             ゙i、   |
.    | (\   |              \ |
     |  \\ |          Y     \|
.     |   \\i          |      ヽ
     |/二二 `、   (〇)    /     (〇|
     ι, ', ‐‐==‐ ヽヽ      /\      ノ
      '、'/ ̄ ̄   \ ‐-‐''"    `゙‐--‐'"
【胸が大きくなる】 薬や手術は一切必要ありません。1日10分の簡単なトレーニングで、あなたの胸はボリュームアップ!
http://sasurai.gaiax.com/home/n1083922img
118 ◆lzcj9Dm4y. :03/04/03 22:19 ID:elM4EmEe
すいません
すごく長くなってしまって、
ダイジェスト状態なのにもかかわらず書き終わってません。
もうしばらくお待ちください。
119まるた:03/04/03 23:17 ID:/keANaQ1
今日は油断して薄着になりすぎました。
寒いよう・・・!

>27歳真性童貞さん

なんだか帰る所の話が一人歩きしてしまいましたね。
書き込むのが遅くなってごめんなさい。
わかってもらおうとすればするほど難解になってしまうのは
僕の悪い癖です。

僕が言いたかったのは、
真性童貞さんの書き込みを見ると、
「近くにいるけど、触らせない」といった雰囲気を感じてしまいます。
物理的にじゃなくてね。
そうやって、ふりはらってふりはらって、
行き着く先はどこだろう?
その先に誰かいるのだろうか?
そんなことを感じてしまいました。
Luneさんと一緒に生きていくと決めたのなら、
その先にLuneさんが見えるのですよね?
と、言いたかったワケなのですよ。
でもまあ、結論出たっぽいからいいか(藁)。
120まるた:03/04/03 23:17 ID:/keANaQ1
>>116
僕は同意できないですね。
後悔することもあるでしょう。
自分が決めたとか他人が決めたとか、
そういうことは後悔の理由にはならないのではないでしょうか。
マスターは後悔して、
その後悔をしっかりと受け止めたからこそ、
前に踏み出せたのだと思います。
それは、ここで一緒に見てきたと思うけど。
121まるた:03/04/03 23:18 ID:/keANaQ1
>>113
かんちゅうはいさん、
少し落ち着いたのでしょうか。
今日は意外と寒かったので、
ホットミルクも良いかも知れませんね。
122まるた:03/04/03 23:21 ID:/keANaQ1
>>118 ◆lzcj9Dm4yさん
ゆっくりでいいですよ。
気の済むまで書いてみてください。
123abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/03 23:28 ID:dsce1yPn
皆さん、こんばんは。スレ・マスターのaboです。
花冷えです。熱燗片手の花見・・・ツライところも有りますね。

>>112
fu(^-^*)kuさん、レスありがとう。
まだまだ未熟な私だけど、これからも見守っていてね・・・。

>>113
かんちゅうはいさん、大丈夫? 無理しちゃダメだよ。 
この店には、カクテル用のリキュールがたっぷり有るから、強い酒なら任せてね。
大人のコーヒー牛乳のカルーアミルクにしようか?

>>114-116
27歳真性童貞さん、こんばんは。
>112をきちんと読んでね。これは、あなた宛のものだから・・・。

本心から目をそらすのは、もう終わりにしませんか?
あなたの母港は、Luneさんなの! あなただって、分かっているでしょ!
世間体とかは、関係ないんでしょ? 自分の気持ちに正直に行こうよ!
124abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/03 23:58 ID:dsce1yPn
>>114-116
続きますね。

>相手の幸せを考えると自分は相応しくない様に思えてしまう。
>何故そう思ってしまうのでしょうね?
確かに、外見とかの「問題」も有りますよ。
だけど、私の場合は私の「経験」から来るのです。
申し訳有りませんが、このスレで「経験」の内容を話すことは出来ません。
でも、キーワードをひとつ「屈辱」。これで、どうかご理解ください。

>116
あのね、人生の選択では「個人」が介入する余地が無いものが有るの。
私だって、好き好んでこんな人生を歩んでいる訳ではないですよ。
今背負っているものを、投げられるものなら投げ出したいですよ。
でもね、「長男」的な立場に居る以上、それは出来ない。
私は、今でも「お家が大事」です。ここに、「私」は存在しない。

私には、帰るべき「母港」は有りません。
心から安らげる相手も、傷を癒してくれる人もいません。
哀しいけれど、私の人生はそう言うものなんです。

125abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/04 00:06 ID:hfHUNYzy
>>118
◆lzcj9Dm4y. さん、こんばんは。
長くても、全然OKです。変に短縮されると、真意が伝わらないこともあります。
少しずつで構いません。正直なお気持ちを、書き込んで下さい。
時間は、あります。ゆっくりいきましょう。

>>119-122
まるたさん、こんばんは。
薄着は、ダメだよ。うーん、実際、毎年この時期、着るものに悩む・・・。
で、学校は、どう? 無理しないで頑張ろう!

そして、レス、ありがとう!
最近、まるたさん宛のは、あっさりし過ぎかも・・・。ごめんなさい。
126fu(^-^*)ku ◆qMNSSUjv0Q :03/04/04 01:38 ID:WBVC3g3p
>>123
下3行秀同 前へ進んで欲しいよね。

>>124
下3行、そんなことはないよ。自分を否定しないで。今の自分も今までの自分も。
はい、顔あげて。前見たら道があるでしょう?ゆっくりでもいいからその道を進んで行って。
あなたの弱気はおれが打ち消してあげる。はい、顔あげて。。。
127abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/04 06:41 ID:gTRrEdBy
おはようございます。aboです。

>>126
fu(^-^*)kuさーん。
こんなに優しい言葉を言われたら、泣いちゃうよぉ・・・。
うん・・・言われた通りに、顔あげるね・・・うん、前に進むね・・・
128かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/04/04 08:02 ID:15PCkg29
>>115
ああ、俺と逆なんだな。

>>121
いいね、ホットミルク。
ココアとかついてると更にいい。

>>123
あー。日本酒が飲みたいな。焼酎でもいいから。
カルーアミルクってどんなものですか?
珈琲牛乳の類のようですが。

129 ◆lzcj9Dm4y. :03/04/04 10:29 ID:N1eFNFvJ
さて・・・遅くなりました。
とりあえず起きた出来事を話さないと
だーっと会った出来事を書きますね。

私は昔からいじめられてきました。
なにかとあっては攻撃対象になり、暴言や暴力など日常茶飯事
小学校のとき、「あれ?まだ生きてるよ」「さっさと死ねよ」こういう事を言われ続けました。
中学になるまえにはすでに回りは敵しかいなく、
友達と思える人も一人しかいませんでした。
学校ですれ違えば、知らない人でも「あー・・・あいつは・・・」とか言われる始末。
かつ上げされたり、持ち物勝手に捨てられたり。
外であっても、いきなり殴られるとかもありました。
自分でなんで生きてるのか、なんでここに存在するのかも疑問に思いながらも、
それでも、生きてました。
新聞などに学校の自殺問題がでてた頃ですかね・・・
でも、私はそんな奴らのために死ぬのだけは絶対嫌だったので、
中学に入った頃から、反発しました。
でも、一度も殴り返しはしなかったです。言葉で言い返すぐらいでした。
殴りたかったけど、ここで殴っては意味がないと我慢して、中3まではと・・我慢してました。
高校にいくにあたって、勉強ができるわけじゃなかったけども、先生が推薦くれたりと
それなりによくしてくれたので、無事入学できました。
いじめの中心者は、中卒で土建とか、少年院行った人とかいるみたいですが、
詳しくは、もうわかりません。知りたくもないです。
でも確実にそのいじめによって、人見知りの激しい性格になってたみたいです。
人を信用できなくて、そのうえ人見知りの激しい性格では誰も相手にしてくれません。
130 ◆lzcj9Dm4y. :03/04/04 10:30 ID:N1eFNFvJ
高校の1年までは、中学のいじめとかも引きずりながらすごして、
2年になった頃、からかってくる奴は無視しながらも、すこしづつ友達を作りながらすごし、
2年の夏前ですか・・・図書室で一人の女性(以下Y)と出会いました。
今までのことを噂伝いで知ってるようですが、そんなことを気にもしないで接してくれたんです。

今まで普通に扱われたことがなかったので、どうしていいやら、戸惑いながらも、
がんばって話してました。

そのうち、修学旅行などが秋にあったりと、生活を続けていくうちに、
Yから、告白されたんです。
それはもう天にも昇るような思いでしたが、どうにも信用できませんでした。
これも実は・・・とか考えるようになっていたんです。嫌なやつですよね。

私もYが好きでした・・・いや、好きだったんだと思います。
まよったあげく、返事はOKを出しました。
いや、むしろ、こっちがからお願いしたぐらいだったのかもしれません。
心に引っかかりを残しながらも、ギクシャクしながら付き合っていました。

でも、時間がそれをなくしました。
「この人だけは・・・」そう思えるようになってました。
私は、大切に扱いました。
131 ◆lzcj9Dm4y. :03/04/04 10:30 ID:N1eFNFvJ
友達と遊ぶときにもいっしょに居たり・・
周りから見ても、かなり仲が良く見えたんでしょうね。
そのせいなのか、楽しそうに笑うYを友達(上にでてくる小学生のときの人 以下K)も
好きになってたようです。
最初は、わかりませんでした。
どこかへ行く金もなかったので俺はYと遊ぶためにバイトをしてましたが、
バイトをしてるときにこっそり会ってたようです。

YもKの事が嫌いではありません。でも友達として会っていたようですが、
俺には嫉妬の対象でしか無くなっていたようです。
俺とKはかなり話しました。怒鳴りあうようにも話しました。
Kはお前とは友達で居たいと。でもYのことも好きだと。
Yは俺とは別れたくないが、Kとも友達で居たい。
俺にしてみれば、こっそり影で会い、何をしてるかわからない。
しかもバイトの時に内緒に合う。
俺は一人でYのために踊ってるピエロみたいな状態でした。

俺はただ、また独りになるのが嫌だったんでしょう。
多分それが一番大きかったんだと思います。

結局そのあと話し合いでなんとかごたごたは解決しました。
俺とKは表面上では仲の良い友達同士に戻りました。

そのごたごたから約9ヶ月が過ぎた頃です。
Yが側にいることが当然になっていたんでしょうね・・・・。
いつもは送っていくところを、少し調子が悪かったので一人で家に帰したんです。
その日は、当然の事ながら、何事も無く私は眠っていました。
132 ◆lzcj9Dm4y. :03/04/04 10:31 ID:N1eFNFvJ
次の日、学校ではYは平然としてました・・・
いや、あまりにも慣れすぎて、平然としてるように勝手に思っていたんでしょうね。
その日の放課後に家につれてきました。
いつものように話そうと思ったとたん、
涙を流しながら泣きついてきました。
声をあげながら、泣きました。
わけもわからず理由を聞くと、昨日の夜、帰りの途中で襲われたと
強姦されたんです。

私は何が起きたのかさっぱりわかりませんでした。
どうしようもなく、ただ、ただ泣きつくだけのYを目の前に
俺は抱きしめてやるだけしかできなかったんです。
何も、何もかける言葉がありませんでした・・・。いや、何も出てこなかったんです。
何かに怯えるように、俺に抱きついたまま・・・ただ泣くばかり
しばらくしても、俺は気が動転してたんでしょう・・・
馬鹿にも状況を聞きに走りました。
今、落ち着いて考えれば、どう考えてもおかしい行動なのに・・・

少し安心した表情がでたのに、また曇らせてしまったんです。
しばらくしてYは少しづつしゃべってくれました。
3人で自転車から引きずり降ろされ、無理やり動けないようにされ
そのまま・・・
怒りで我を忘れる思いでした。でも、怒りをぶつける対象はどこにもいません。
俺は警察に行って捕まえてもらおうと提案しましたが、
Yは親にだけは知られたくないと、だから警察沙汰はやめてくれと。
133 ◆lzcj9Dm4y. :03/04/04 10:32 ID:N1eFNFvJ
結局泣き寝入りでした。
最初三日ぐらい学校を休みました。
俺も付きそいで休みました。ずっと、ずっと一緒にいました。
男が怖い、外ですれ違うのも怖いと・・・
それでも、俺だけは怖がりませんでした。

俺にとってそれは嬉しい事ですが、
Yを一人で帰してしまったことの後悔と
守れなかった情けない事実だけが付きまとうことになりました。

たった一人、たった一人の大切な人も守れなかった馬鹿な男・・・
これが今でもどっかにあるんでしょう・・・。

しばらく、Yは死にたい死にたいと言い
腕にかみそりの跡がついたりと、とにかく見張っていなければ
いつ死ぬかわからない状態が続きました。

Yは半年ぐらいしたところで、やっと昔のように笑うようになりました。
昔のようには笑いますが、昔と同じには戻りませんでした。
何かネジが外れるように、少しずれてしまったのかもしれません。

襲われた事件で俺もYも何か変わりました。
好きな気持ちだけは俺は変わりませんでしたが、
Yのほうは変わって行ったんだと思います。

やがて、高校を卒業してすぐ、Yと別れました。
合う時間が減ったことでYとの気持ちがずれていったのでしょう。
いろんなほんとうにいろんな男と出かけるようになりました。
俺はその行為に耐えられなかったんです。
卒業して、会えなくなってから一月で別れました。
134 ◆lzcj9Dm4y. :03/04/04 10:32 ID:N1eFNFvJ
それから1年の間、Yとは月1ぐらいで連絡を取ってました。
やっぱりあのことが心配でしたし、向こうも連絡してくれたりしてました。
Yは「N(俺)は命の恩人だから、私は今でも好きだよ」と。なんども言ってくれました。
別の男の側に居ながらこういう台詞を聞くのは辛くてしょうがありません。
でも、何処かで無事に幸せに生きているならと、俺は辛いながらも安心してました。

さらに1年が過ぎた頃、俺はYの事を引きずりながら
専門を卒業し、就職しました。
高校のときからの友達のSも一緒の会社に行きました。

そして、二人で同期のUのことを好きなりました。
135 ◆lzcj9Dm4y. :03/04/04 10:33 ID:N1eFNFvJ
Uに思いを伝えたい、そう思うようになりました。
普段の普通の話は問題なくできるのですが、
そういったことになると、俺は話せませんでした。
でもUもSも俺の気持ちには気づいていたようです。

結局そんなことで迷ってる間にSは告白して、Uと付き合いだしました。
でも俺はそれをしばらく知らないまま、知らずのまま、
Uに何処か行こうと誘うメールを送っていました。
誘えたら伝えよう。そう思うようになりながら・・・。

不意に話した内容から、付き合ってることがわかりました。
そのときSは「ごめーんばれたー」とヘラヘラしながらUに話してました。
俺は殴りそうになりました。でもUがいるので殴りませんでした。
結局、俺はまた、一人で踊ってました。

Sは「気持ちを知っていたから言えなかった」と
Uは、「もっとちゃんと気持ちを言ってほしかった」
「付き合ってることを言わないでほしいといったのは私のほうSは悪くない」と
俺は「俺はどっちが悪いなんて聞きたいわけじゃない、友達だと思うなら付き合ってることをなぜ言ってくれなかった」と
SとUは何も言いませんでした。
結局、恋愛初心者だから何もわからなかったと、SとUは開き直ってました。
俺は、その二人が好きあってたことも知っていました。
だから、ちゃんと言ってほしかったんです。
どこかで、ちゃんと言ってくれると過信していたんでしょうね。
高校からずっと一緒にきたSだから、Uからはいえなくても、Sは言ってくれる
そう信じて居たんでしょう。
136 ◆lzcj9Dm4y. :03/04/04 10:36 ID:N1eFNFvJ
それから半年たった今でも、頭がごちゃごちゃしてます。
何も、何一つも解決してません。

文章下手で何かいてるか自分でもわからなくなってきたので、
この辺で、終了します・・
定番ですが、長文スマソ
137名無しさんの童貞:03/04/04 14:27 ID:BZrmb/sH
おはようございます。
27歳真性童貞です。
桜が満開です。本日、花見が会社で行われます。
明日は友人と花見です。余り飲まないようにしようと思いますw

>>116 マスターへ
>人生の選択では「個人」が介入する余地が無いものが有るの。
生意気言ってしまいスミマセン。
マスターを怒らせてしまいましたか?
知っています。私も経験しています。(マスター程では無いにしてもそれなりに)
”どうしようもない事”は多いです。>>116はそれを踏まえた上での文章です。
出来れば、もう1度読んで頂きたいです。

マスターは疲れていますね。そして休憩も出来ない様な状況にいる。
以前にその様に話してくれた事を覚えています。
が、そんな時だからこそ、私はキツイ言葉を書きます。
根拠の無い慰めは役に立たない。私はそう考えています。(場合によりますが)

優しい言葉は私以外の人間が書いてくれるでしょう。
ならば、私は”私にしか出来ないやり方”で言葉をかけます。
反論されても仕方が無い事ばかリの文章になるでしょうけど
別に構いません。私もマスターに反論してばかりいますからw

厳しい言葉の中に”精一杯思い”を込めました
でも、マスターには伝わらなかった様子ですね。
それでも諦めずに私なりの思いをマスターに投げつけます。

優しい言葉だけでなく厳しい言葉も必要なのだと
私は思うのですが。どうでしょうか?
どうしても聞きたくないのであれば書きません。
その場合は「書くな」とカキコ願います。
138名無しさんの童貞:03/04/04 14:28 ID:BZrmb/sH
>>119 まるたさんへ
>「近くにいるけど、触らせない」といった雰囲気を感じてしまいます。
そうですね。言い当てられてしまいました。まさにその通りです。

まだ晒していませんでしたが、これを機会に書いておきましょうか。
突然ですが、皆さんは”運命”の存在を信じますか?

皆さん既にご存知の通り、過去に私は大切な女性を亡くしています。
父も母を失いました。(まぁ、父も他界した訳ですが)
祖父も曽祖父も”若くして伴侶と死別”しているとの事です。
(”祖母”の顔を写真でしか知りません。”祖母”は1人しかいませんでした。)

曽祖父、祖父だけなら私は信じませんでしたが
Snowを亡くし、続けて母を亡くし…
何の因果か、それとも只の偶然なのか解りませんが
得体の知れない怖さを感じました。
(運命を信じた理由はそれだけではなく。ギクッとする事がたくさんありました。)

正直、現在もLuneを失うのではないか?
非常に怖いです。一線を引いているのは
それが原因でもあります。(Snowの場合、心を開いた瞬間でしたから)
※Luneもこの事実を知っています。(でも一緒にいる。勇気あるなぁ〜)
139名無しさんの童貞:03/04/04 14:30 ID:BZrmb/sH
>>121 まるたさんへ
>後悔することもあるでしょう。
”後悔の無い人生”ってあると思いますか?
結論:「ある訳無い。」
私はそう思っています。恐らく皆さんもその様に考えている事と思います。

それでも私は、”そんな人生”に逆らいます。反逆します。
正直、負けっぱなしの人生です。
何を”負け”とするのかは個人の判断ですが
私は自分に厳しくします。より成長する為に

失敗したら反省はしますよ。
”失敗を認めない人生”は人を成長させません。
人を成長させるのは後悔ではないのです。

もう一度言っておきます。
どんな言葉にも一握りの想いが込められています。
読み取る事が出来るか解りませんが読んでくれると嬉しいです。
※因みに言葉の変化球は使用していません。
140名無しさんの童貞:03/04/04 14:31 ID:BZrmb/sH
>>123 マスターへ
>本心から目をそらすのは、もう終わりにしませんか?
>>126 fu(^-^*)kuさんへ
>前へ進んで欲しいよね。
え〜っと、情けない事にこれしか言えませんが
がんばります。

>>128 かんちゅうはいさんへ
>ああ、俺と逆なんだな
逆ですか?
帰るところの考え方でしょうか?

カルーアミルクについて説明をば
カルーアミルクは珈琲牛乳の類?まぁそんなような物ですw
カルーアコーヒーリキュールに牛乳を上から静かに注ぎフロートさせたもの
あっ、氷も入れてね!
女性向きカクテルです。

最後に
マスターに帰る場所は存在しないそうですが、本当にそうでしょうか?
では又、来週。
141名無しさんの初恋:03/04/04 14:32 ID:Biqil0hl
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://sasurai.gaiax.com/home/n1083922img
142トロ ◆B0ZOm0LMlY :03/04/04 14:40 ID:IrTRGgJj
>>136
禿しく泣けた。
・・・・・俺も彼女が強姦されたことがあった。
あの時のやるせない気持ち・・・・・
俺がもしも強姦の現場を見かけたら
そいつらいくらやばそうな奴らでも半殺しだな。
どんな卑怯な手を使っても。
俺の場合は女が警察にいったらしく相手はつかまったらしい。
マジ殺してやろうと思って木刀片手に女教えろといったけどまじやめてと
教えてくれなかった。凄く食い下がって教えろといったのを覚えている。
結局工房卒業してすぐ振られたわけだが、今でもそれは怒りを覚えている。
143かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/04/04 14:40 ID:N5RfjjgN
140
いや、↓の一行が気になったから
>もう、自分達はLuneと俺だけの場所を作ると決めました。
144トロ ◆B0ZOm0LMlY :03/04/04 14:49 ID:IrTRGgJj
>>名無しさんの童貞
なんかあなたのことを勘違いしていたみたいです。
思ったよりも辛い思い出があるんすね。
なんか自分が小さく思えてきましたよ。
スレ違いです逝きます
145名無しさんの童貞:03/04/04 14:54 ID:BZrmb/sH
>>129 ◆lzcj9Dm4yさんへ
イジメの経験が有る様ですが
本件?とは関係ない事と思いますので
敢えてその事へのレスはしません。
イジメが原因となって
人格形成に影響し、現在の自分が作られた。
と言いたいだけですよね?
このことに関してもレスが欲しいのなら
書きますが、遠い過去の事です。
DQNは貴方が手を下さずとも、この世から罰を受けます。

最初に言っておきます。
恋愛に関して私がアドバイスできる事は少ないです。
そして、私はかなり厳しい事を言います。
それを踏まえた上で私のレスは読んでいただきたい。

では後ほどレスします。
146名無しさんの童貞:03/04/04 15:42 ID:BZrmb/sH
続きです。

三角関係?ピエロ?裏切り?色々有ったようですね
真剣に悩んでいる事を茶化すつもりは有りませんが、それはよくある事だと思います。
(”大した事は無い”と言い切るつもりは有りません。悪しからず。)
このことに関しては敢えてレスしません。(後ほどレスするかもしれませんが)

それよりも”非常に気になる事”が有ります。それを書きます。

悲しい事件があったみたいですが、
私は”貴方が何を考えているのか?”それがさっぱり解りません。
何が理解できないか?の説明をしましょう。
>襲われた事件で俺もYも何か変わりました。
変わらない筈が無いです。
常識的に考えて変わらない訳が有りません。

貴方は以下の様に心情を語っていますね
>好きな気持ちだけは俺は変わりませんでしたが、
>Yのほうは変わって行ったんだと思います。
違います。変わったのは貴方の心です。
その証拠に↓この様に言ってるではないですか。
>やがて、高校を卒業してすぐ、Yと別れました
>いろんな男と出かけるようになりました。
>俺はその行為に耐えられなかったんです。
つまり貴方は彼女から逃げたのです。
147名無しさんの童貞:03/04/04 15:43 ID:BZrmb/sH
さらに続きです

本当に彼女が立ち直ったと思っているのですか?
”やけっぱち”になってしまっている様に感じ取れるのですが

貴方は彼女を汚らわしいと感じていますか?思っていないですよね。
では何故、貴方は彼女の傍にいなかったのでしょうか?
彼女がそれを望んだから?会う時間が少なくなったから?
私に言わせると、それは理由になりません。

書ききれない事が多くあるのだと思います。
また、書きたくない事も有るのでしょう。
辛い気持ちはわかりますが、それでも私には理解できません。
貴方の心が変わっていないのに、傍を離れると言う行動
どういうことでしょうか?

私が貴方の1面しか見ていません。誤解しているだけでしょうか?
それなら良いのですが。出来ればレスを願います。
148名無しさんの童貞:03/04/04 15:56 ID:BZrmb/sH
強姦は私も許せません。

自分の彼女でなくても
激しく怒り、そして決して許さないでしょう。

被害者が許しても
俺は許せません。

俺なら法が許す限りのギリギリの線で
私刑を実行するでしょう。
149トロ ◆B0ZOm0LMlY :03/04/04 16:03 ID:IrTRGgJj
>>148
初めて意見が合いましたね。
そんなヤシは一物を使えないようにするのが一番だね。
150 ◆lzcj9Dm4y. :03/04/04 21:54 ID:N1eFNFvJ
>>145
>イジメが原因となって
>人格形成に影響し、現在の自分が作られた。
>と言いたいだけですよね?
まぁ、そんなところです。

>貴方の心が変わっていないのに、傍を離れると言う行動
>どういうことでしょうか?
恋人というのは、両方の気持ちがあってこそ初めて恋人なのではないでしょうか?
相手の気持ちが動いているのに、片方は心配で側に居る
これって同情の領域になってませんか?
Y自体はほかの人と出かけてそれを楽しんで居たのではないでしょうか?
俺は心配で心配でどうしようもなかったです。
でも、Y自体が望んだのは別の人、そう思ったんですよ。

例えどんなにつらいことがあっても同情だけはしたくなかった。
同情したらその時点で相手を見下す態度になってしまうから。
だから、離れることにしました。

片方が思ってて、片方がそれを受け入れてくれないもどかしい現状
こんな状態で長続きするわけありませんよね。
151 ◆lzcj9Dm4y. :03/04/04 22:00 ID:N1eFNFvJ
>>142
あなたも経験がおありですか・・。
私ももしやった本人みつけてたら殺しかねませんね。
いや、殺してはつらさがわからないでしょうから、
一生のこる傷でもつけかねないです。

暗がりでY自体も犯人よく見てない(見れなかった)らしくて
まだつかまってないみたいです。
幸い妊娠しなかったことだけが、良かった事実ではないでしょうか・・・
(良かったと表現するのはおかしいですけども・・)
152 ◆lzcj9Dm4y. :03/04/04 22:15 ID:N1eFNFvJ
対象違いですがレスです。
>>138
>突然ですが、皆さんは”運命”の存在を信じますか?
>以下省略

上には書いてないのですが、就職してすぐ、高校のときにできた女友達も
強姦されてるんです。
もし、死ぬことが運命なら、俺にかかわった人が襲われるのもまた運命なのでしょうか?
でしたら、私もまたどこかで好きになった人と一線を引き続けなければいけませんね。
側に居る人すべてと一線を引くことになります。

>正直、負けっぱなしの人生です。
luneさんが居ることは負けではないと思うのですが、
luneさんの存在も負けに入ってるのですか?
153abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/04 23:11 ID:Gnz4kLBG
こんばんは。aboです。

>>128
かんちゅうはいさん、今日は大丈夫そうだね。
心身ともに無理したらダメだよ。色々なことを溜込まない事も大事。ね?
154abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/04 23:50 ID:Gnz4kLBG
>>129-136
◆lzcj9Dm4y. さん、こんばんは。
これを書き込まれる時、相当の葛藤が有ったことと思われます。
大丈夫ですか? 疲れてはいませんか? 無理をさせて申し訳ありません。
内容が内容ですので、レスが長くなります。お許し下さい。

この一連の書き込みは、バイト先で携帯から拝見しました。
本音を言いますと、色々な面で非常にレスがつけ難いのです。

◆lzcj9Dm4y. さんは、とても「純粋」な方なのだと思います。
純粋だからこそ、傷つきやすく、ある意味で残酷でも有る。

ごめんなさい。今日の所は、ここまでで勘弁して下さい。





155abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/05 00:17 ID:tKwdJhlW
このレスは、私の知識で構成しました。内容の正誤の指摘もお願いいたします。

性的被害を受けた女性はどの様になるか。
A:男性恐怖症、男性拒否
B:性的逸脱行為=不特定多数の男性との性交渉

Aは、お分かりになりやすいと思います。
Bは、信じられない方が多いでしょうが、少なく有りません。
自らの尊厳までも破壊してしまう行動です。
この背景にあるものは何か?
「自分は汚い」「汚れている」「自分の身体に裏切られた(身体が裏切る)」
身体が裏切る、意味がおわかりになりますか?
被害を受けているにも関わらず、「性的興奮を覚えてしまう」=「感じてしまう」ことです。
この「事実」が、被害者自身が自分を責めるのです。苦しめるのです。
「生理的反応」で仕方がないことなのですが、女性には納得出来ない話しなのです。

このスレにお越しの男性の皆さんは、強姦犯に対して非常に強い憤りをお持ちの方ばかりです。
心強い限りです。有り難く思っています。

「レイプ・男からの発言」�� 某出版社から、左記の文庫が出ています。
内容は加害者、被害者のパートナーや医師、警官等、全て男性の発言集です。

156 ◆lzcj9Dm4y. :03/04/05 00:38 ID:OGShccOo
>>154
体の心配ありがとうございます。
レスのほうゆっくりでかまいません。
自分のことに人からの意見が聞けるのは大きいことだと思いますから。
読みにくい文章でもうしわけないです。
157まるた:03/04/05 01:54 ID:5qvskN4U
お、お、話がいっぱい進んでる・・・。
また読むのに精一杯になってしまいそうです。
ひぃぃぃぃ
レスごとに書いていけば追いつくかな。

>>129
◆lzcj9Dm4y. さん、いじめにあっていたのですね。
僕も、中学、高校にいじめられていました。
とはいえ、実力行使に訴える人間は一握りだったし、
友達と呼べる存在もいたので、
そんな僕が◆lzcj9Dm4y. さんの気持ちをわかると言ってしまうのは
おこがましいかも知れません。
でも、その時のことはいまだに影を落とし、
僕をひどく臆病にさせます。
友達になりかかっても、「どうせもう少ししたら態度が変わるんだ」と
避けてしまいます。
大学行ってからは、それは直そうとしていますが、
やっぱりどこかビクビクしています。
いじめられて、人見知りが激しくなって、
それ故またいじめられて、どんどん信用できなくなる。
悲しい連鎖反応ですよね。
158まるた:03/04/05 02:00 ID:5qvskN4U
あ、書き忘れた。
>>125 マスター
>最近、まるたさん宛のは、あっさりし過ぎかも・・・。ごめんなさい。
いいえいいえ。
無視されないだけで十分嬉しいです。
これからもよろしくです!
159まるた:03/04/05 02:19 ID:5qvskN4U
よし。次のレスにいこう。

>130
普通に扱われることになれていないと、
かえって身構えてしまいますね。
僕は、初めて友達らしい友達が出来たとき、
どう接したらいいかわかりませんでした。
そして、友達が「まるたなんか友達じゃないね」みたいな冗談を言うと、
すぐションボリして相手から離れていきそうになりました。
160まるた:03/04/05 02:26 ID:5qvskN4U
で、ぴょんと跳んで>>132-133

突然聞かされた強姦の話、
さぞ驚いたことでしょう。
Yさんにとって、泣きつくことの出来る存在は
大きな物だったに違いありません。

Yさんを一人で帰してしまったことを
とても後悔していますね。
だけれど、恨むべきは犯人であって、自分自身ではないよ。
現に、Yさんはあなたを頼ってきたのだから。
・・・て、口で言うほど簡単なことではないんですが。
161まるた:03/04/05 02:38 ID:5qvskN4U
よしよし。次いくぞ。

>>134-135
強姦の時も辛い話でしたが、
これもキツイですね。
僕が ◆lzcj9Dm4y.さんの立場だとしても、
Sさんには言って欲しかったですね。

Yさんとの間にあったことがしっかり清算されないまま、
UさんとKさんのコトが起きてしまい、
◆lzcj9Dm4y. さんの気持ちが
宙ぶらりんになってしまっているのではないですか?
なんだかそんな印象を受けます。
これからどうするべきなのか、どうしたいのか、
よくわからない、とても混乱しているのでは?
ここで少しずつ整理するお手伝いが出来れば、と思います。
162純 ◆RDXA8tcYUU :03/04/05 02:39 ID:BGQG8xWk
しつこいくらいでちょうどいい
誰か遊びに来てちょ〜
http://kinsan.gaiax.com/home/jun_jun/main
163まるた:03/04/05 02:47 ID:5qvskN4U
>>137 27歳真性童貞さん
27歳真性童貞さんの“精一杯の想い”はちゃんと伝わってるよ。
根拠のない慰めは役に立たないよ。
厳しい言葉も必要だよ。
それを言える存在ってすっごく大事だよ。
だけどさ、足を怪我した馬に、走れ走れとむち打って、それで馬は走れる?
今は、マスターには休んで欲しい。
現実的には休めないのかも知れないけれど、
気持ちが少し落ち着くまで、「気休め」が必要だと思う。
そして、「よし、走らなきゃ!」って時になったら、
精一杯厳しい言葉を投げかけて欲しい。
そう思います。
164まるた:03/04/05 03:04 ID:5qvskN4U
次です。

>>138
僕達をとりまく大きな流れの存在は信じていますが、
「運命」という言葉は好きではありません。
「運命」という言葉は、自分の身に起こったことの理由を
後付けするときに出てくる言葉で、
いわば都合のいい枯れ草ばかりを拾って、
一本の縄を編み上げているようなものだと思っています。
だから、僕の場合は、
「存在は信じてるけど、言葉は信じてない」って感じです。

それはそうと、真性童貞さん、なかなか怖い状況にあるようですね。
大切だからこそ、一線を引きたくなりますね。
そして、もし、万が一、Luneさんに何かあった場合、
真性童貞さんが自分を責めてしまうのではないかと
ちょっと心配にもなってしまいます。
でも、Luneさんがこのことを知っていて、
それでも真性童貞さんと一緒にいるということには、
応えなければいけないですね。
命を守ることに集中しすぎて、心踏みつけてしまわないように。
あ、連休に会いに行くなら、踏みつけることにはならないですね。
165まるた:03/04/05 03:21 ID:5qvskN4U
>>139
>>163にも書いたけど、真性童貞さんの想いは伝わってきます。
たぶん、マスターにも伝わっているでしょう。
言葉の変化球を使わないあなたの言葉は、
とても届きやすくなりました。

ただ僕は、後悔して、それを成長のタネに出来たときに
「反省」という言い方に変わるのだという認識なので、
「後悔してはいけない」という言い方に反発を覚えたのです。
166まるた:03/04/05 03:23 ID:5qvskN4U
うっ・・・。
気がついたら、連続投稿しすぎてた・・・。
ごめんなさい。
また改めて来ます。
167トロ ◆B0ZOm0LMlY :03/04/05 11:58 ID:nj42dYIa
>>155
僕の彼女の場合はそのAとB
両方が出るタイプでした。
僕と付き合ってからはBの方は出なくなりましたが、
普段は何もないのですが急に男性拒否症が出るんです。
そういう時は抱きしめてあげると治るんですが1時間くらいは
なきっぱなしになっています。強姦されている人は少なくない。
泣き寝入りが多いのも事実だ。
なんか・・・怒りが込み上げてきやがった(つд`)チクショウ!
168前スレ224です。:03/04/05 12:04 ID:5BseDdC4
前スレ224です。

メル友と2回遊んでから掲示板カキコ発見して
むかついてる♀です。

あれから、微妙にメール来てます。
掲示板の書きこみはまだ続けてますが・・。
今日遊びに誘われたので、むかつきながらどうせ暇なんで遊びイテキマス。
今回でたぶん切るだろうな・・。

169前スレ224です。:03/04/05 12:09 ID:5BseDdC4
ごめんなさい、めちゃ誤爆した(笑)
いってきます。
170名無しさんの初恋:03/04/05 19:48 ID:sZLJ4Xa8
あげます
171 ◆lzcj9Dm4y. :03/04/06 02:22 ID:6EH+RDQC
結局土砂降りの雨で花見ができなくてしょんぼりしています。
なんか◆lzcj9Dm4y. ってコードネームみたいなので
名前でも付けたほうがよいでしょうかね・・・。

>>157 まるたさん
>そんな僕が◆lzcj9Dm4y. さんの気持ちをわかると言ってしまうのは
>おこがましいかも知れません。
いじめに大きいも小さいもありません。
後から人と比べてはじめて、自分はそんなんだったのか・・・と思うかもしれませんが、
いじめられてる時点では、みんな同じだと思います。
ただ・・・やっぱりどこかビクビクするのはあるものなのですね・・。

>>160
>Yさんを一人で帰してしまったことを
>とても後悔していますね。
こればかりはいくら後悔してもしきれないです・・・。
ちょっと体調がわるいからって送っていくことぐらいできなはずなのに
あの時送っていけてれば・・・悔やんでも悔やみきれません

>>161
>これからどうするべきなのか、どうしたいのか、
>よくわからない、とても混乱しているのでは?
混乱というか、空回りしてる感情とでもいうのですか・・・。
自分の感情だけが空回りして、かみ合ってない歯車だけが回り続ける
動力源の俺自体は精一杯がんばろうとしても、何をまわせばいいのかわからない
いっぱいある時計仕掛けの歯車を手当たりしだいに回し始めるから
動力だけつかってしまって針がまったく動かない感じです。

>ここで少しずつ整理するお手伝いが出来れば、と思います。
ありがとうございます。色々と話を聞かせてください。
172abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/06 20:12 ID:Kn/BjuFr
皆さん、こんばんは。aboです。

◆lzcj9Dm4y.さんへのレスをつけるにあたり、私の中で若干の葛藤が有ります。
今夜一晩の時間を下さい。お願いします。
173まるた:03/04/06 23:39 ID:Q9tBnRYS
>>148,>>151,>>167
強姦は、本当に許せない。
自分の大切な人がそんな目にあったら、
そんな目に遭わせた犯人を
恨みきれないほど恨むでしょう。
冷静ではいられなくなる。
そして、それ以上に、
大切な人を守れなかった自分を
恨んでしまうかもしれない。
とても残酷なことです。
想像するだけで、
だんだん腹が立ってきた。むは!
174まるた:03/04/06 23:58 ID:Q9tBnRYS
>>171 ◆lzcj9Dm4y.さん
ごめん、名前、あった方がいい・・・ナ♪(←かわいこぶってみる)

>いじめに大きいも小さいもありません。
ありがとうございます。
そう言ってもらえると、あのころの僕も
ちょっぴり救われます。

>やっぱりどこかビクビクするのはあるものなのですね・・。
しますね。怖い。
自己紹介とか、グループ発表するときとか、カタカタ震えちゃって、
「震えてる」と周りで言っている声がまた気になって、ガタガタしてきてしまいます。
人前に出るときはいつも、怖さと闘ってます。
たまに負けて、逃げ出してしまいます。
人にもなかなか話しかけられないしね(笑)。

>動力だけつかってしまって針がまったく動かない感じ
なるほど。
そういう感じ、わかります。
良い歯車が見つからないのですね。
歯車は、ひとつかみ合わないとどんどんズレていってしまいますからね。
一緒に歯車を探していきましょう。
175レイ ◆zqYBbhyhAc :03/04/07 00:02 ID:3VBHWCDK
久しぶりに来てみたwパソ直らないかなぁ
重い話してる・・・
空気読めよ、俺
出直してくるっす
176もち ◆lzcj9Dm4y. :03/04/07 00:58 ID:rLbDV2K8
どうにも眠れないのでまたネットの海を彷徨ってたりします。
この文字(◆lzcj9Dm4y.)打つの大変そうなので◆lzcj9Dm4y.あらため「もち」でお願いします。
いや、桜餅とか草餅とか菱餅とか白餅とか好きなんで もち で。
誰かとかぶってなければいいのですが、思いっきりかぶってそうですね・・・
まぁ、このスレでは居ないようなので問題ないかな・・・?

>>175 レイさん
お初です。よろしくおねがいします。
パソ早く直るといいですね。
177まるた:03/04/07 01:17 ID:OYQ/Pxd+
>>176 もちさん
おお!
今、僕の中で「おもち」という言葉がブームです。
奇遇ですね(笑)
このスレでは、もちさんはいないので安心して使って下さい。
178名無しさんの童貞:03/04/07 11:49 ID:m3mYoex6
>>150 もち◆lzcj9Dm4yさんへ
詳しい状況は判りませんので、
あくまでカキコから受けた印象でのみ
レスしています。

>Y自体はほかの人と出かけてそれを楽しんで居たのではないでしょうか?
Yさんが”やけっぱち”でいなければそれで良いと思います。

果たして本当にYさんは立ち直ったのか?どうなのだろうか?
たった半年で?貴方の力があったにせよ、本当になのかどうか疑問が消えない。
要らぬ心配であって欲しいものです。

正直、キツイ意見だとは思いますが、書きます。
現在の貴方の立場ではYさんの力になれることは少ないでしょう。
別れを選択した”貴方の判断”が正しかった事を祈るだけです。

>片方が思ってて、片方がそれを受け入れてくれないもどかしい現状
そうでしょうか?場合にもよりますが、
私は”貴方の場合”その様には思えません。

「気持ちを知らんくせに何をほざくか!」その様に仰るかもしれません。
私には経験が無い為、正直、貴方の気持ちを理解するまでに至らないでしょう。
でも書きます。
自分の気持ちが”同情”では無いか?と判断したのですよね?
私は”同情”では無いと思うのですがね。実際どうだったのでしょうか?
(それでも”同情”と答えるならばレスを変えます。悪しからず。)

続きます
179名無しさんの童貞:03/04/07 11:49 ID:m3mYoex6
続きです。

>luneさんが居ることは負けではないと思うのですが、
この事は私にとって”勝ち負け”で判断するものではありません。
敢えて意見は書きません。悪しからず。
何か意見があるならばカキコ願います。

最後に
貴方は”守る物”が欲しいと言っていましたが…

>>163 まるたさんへ
>足を怪我した馬に、走れ走れとむち打って、それで馬は走れる?
それを理解した上でのカキコですよ。
(そう仰ると思っていました。)

>大きな流れの存在は信じています
・運命は変動する。状況により変わる。
・運命は変わらない。
・運命など存在しない。
様々な考え方が有りますね。
偶然だと思いますが、実際、ゾッとしましたよ。
(スレ違いな事である為、これに関してレスはここまでにします。)

>「反省」という言い方に変わるのだという認識なので、
理解していますよ。
あの言葉だけで”自分の考え”を伝わるとも思っていません。
意見が食い違う事での”反論”は良くある事です。
(また、自分の考えが間違っている可能性も有ります。)
180名無しさんの童貞:03/04/07 11:50 ID:m3mYoex6
>>124 マスターへ
>人生の選択では「個人」が介入する余地が無いものが有るの。
>今でも「お家が大事」です。ここに、「私」は存在しない。

自分の使命の為に、果たさねばならない物の為に
自分を捨てなければならない。そういう状況って結構ありますよね。
大なり小なりあれど、皆さん経験あると思います。
どうする事も出来ない状況もあります。

「何で自分が犠牲にならねばならないのだ!阿呆らしい」と思っても
結局、自分が犠牲になってしまう。
成すべき事・守るべき物…etcの為に
私が現在までのレスで言える事はこの一言だけです。
「頑張ってください。」
181もち ◆lzcj9Dm4y. :03/04/07 20:03 ID:rLbDV2K8
>>178 童貞さんへ
>正直、キツイ意見だとは思いますが、書きます。
>現在の貴方の立場ではYさんの力になれることは少ないでしょう。
>別れを選択した”貴方の判断”が正しかった事を祈るだけです。
強姦されたことを知らない人へ安息の地を求めた・・・という感じだと考えました。
どうしたって、そのことを知っている俺よりも、
何も知らない人を求めて現実からYが逃げた・・・という可能性もあります。

でも、実際両方とも現実です。現実から、逃げたという表現がありますが。
逃げた先も現実なんですよ。
強姦のことを知っている俺よりも、知らない同じようなタイプの人のほうが
あいつにとってはよかったのではないか?という考えでした。

>自分の気持ちが”同情”では無いか?と判断したのですよね?
>私は”同情”では無いと思うのですがね。実際どうだったのでしょうか?
同情まではなってません。ただ、この先、そうなってしまうかもしれない恐れがあったんです。
もし、今は仲がよくても、この先険悪になる可能性がある
そのときに、情けないことですが、「こいつは強姦されたから・・」なんて考える可能性がある自分がいました。
結果的には、同情したことはありません。

>この事は私にとって”勝ち負け”で判断するものではありません。
前スレをみてないので、実際何を勝ち負けとしたのかは、わかりませんが、
文章を読む限りだと、SNOWさんや、親のことを勝ち負けに含んだのではないのですか?
もし、含んだのだとすれば、それはluneさんも含むのではないのですか?
ぜんぜん別のことで勝ち負けと判断していれば、こちらの誤読です。すいません。
182もち ◆lzcj9Dm4y. :03/04/07 20:06 ID:rLbDV2K8
ああ・・・追記です。
もう1年Yとは連絡ととってません。
1年とはえいど、昨年の6月に30分ぐらい電話しただけです。
その前も半年以上あってません。

>別れを選択した”貴方の判断”が正しかった事を祈るだけです。

これについては、今現在わかりかねます。
連絡手段ももうありません(携帯番号も変えて、家も引っ越したらしい。)

>貴方は”守る物”が欲しいと言っていましたが…
ですから、今は何も無いんです。
会社と家との往復するだけの毎日です。
183abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/08 04:11 ID:lWdzARXg
皆さん、こんばんは。スレ・マスターのaboです。

私には、この世の中でただ1人、殺したい人間がいます。
私は、この人間を許せない。
一方で、私は自分の身体が嫌いです。クビから下を捨てたいほどです。
私は、一時期、男性恐怖でした。
また、こうも思っていました。
私は誰かを愛したり、誰かから愛されたりする価値も資格も権利もない人間
なのだということを・・・。
そして、これらを補足説明するものとしての>124。
これ以上の詳しいことは、話せません。

皆さんは、もうお分かりですね。
私が、もちさんへのレスをつけるのに困難を覚えたのは、上記の理由があったからです。
私は、「自らの存在価値を否認する」形で、精神的に閉じこもりました。
いつも、うつむき加減で歩いていました。そのせいか、若干の猫背です。

「交通事故に遭ったと思って・・・」良く聞く言葉です。
でも、このような言葉で自分を納得させることは出来ないのです。
事故ではない、事件なのです。将来の人生を夢を破壊する事件なのです。







184abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/08 04:37 ID:lWdzARXg
では、非常に亀ですが、レスをつけて行きます。

>>129-136
もちさん、亀レスになってすみません。
あなたが、非常にツライ経験をなさってきたことに、私はかける言葉がありません。
あなたは、色々な側面から複合的に「人間不信」を培われてしまわれた。
でも、あなたは人を信じたい。誰かと交わりたい。そう強く感じておられる。
とても良く分かります。
人間は、孤独には耐えられても、寂しさには耐えられないと思います。

今、あなたは心に開けられた穴の「処置」を考えて、悩んでいる状態だと思います。
あなたは、今、迷路の中で迷い、沼の中で「もがいている状態」だと思います。
もちさんなら、抜け出せると信じています。
このスレに、あなたの心にたまった「澱」を吐き出して下さい。
そして、新しいもちさんに出会って欲しいと思います。

185abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/08 04:41 ID:lWdzARXg
えっと・・・
今晩には、完全に追いつきます。急ですが、落ちます。
186名無しさんの童貞:03/04/08 10:24 ID:68E5+rcb
おはようございます。
27歳真性童貞です。

体調を崩したらしく、頭痛がします。
いや、身体が丈夫なのを良い事に少々、無理しすぎた様です。
これからは無理せず行きます。マスターも…ね!

>>183 マスターへ
>「交通事故に遭ったと思って・・・」
その様に思える人は存在しないでしょう。そんな訳無いでしょう。
”屈辱”のキーワードでもしかしたら?と思っていた事の一つでしたが…

私は経験がありません。経験はありませんが、レスします。
(敢えて言葉を慎重・控えめにはしません。悪しからず。)

私も女性に対して欲望は有ります。
いや、語弊が有りますね。説明します。
女性の性を感じると”身体が反応してしまう”という事なのですが、
私もそんな”犯罪者”と何ら変わりの無い”男性”であること
同じ男性である事が非常に恥ずかしい。でも、事実です。
とても恥ずかしい事ですが、頭の中で女性を汚す事もします。
事の大小はあれど、”犯罪者”とあまり変わらない。大差は無い。
私が詫びる事では無いかもしれませんが、非常にすまない気持ちで一杯です。

「私はそんな男性とは違う!」
果たして本当にその様に言えるのでしょうか?
否定したいが、残念ながら、その材料が無い。
私は自分に嘘はつけない。本当に醜い。その感情以外にも
醜い感情を沢山持っている。つまり私は最低です。
相談にのるどころか、また自分の相談・懺悔になってしまいました。
スミマセン。話を戻します。
続きます。
187名無しさんの童貞:03/04/08 10:24 ID:68E5+rcb
続きです。

私は犯罪者をやはり許せない。他人の人生を壊したクセに
何年か後、社会にまた出てくる。良いのかそれで?
罪ってそれだけで償えるものなのか?
もっと重い罰は必要では無いのか?

米国のある州では、過去に性犯罪を犯した者は
ここで暮らしていると、顔を晒して注意を周囲の住民に呼びかけるそうです。
人権問題が発生しますが、日本もそれぐらい行った方が良い気がします。
”そんな犯罪者に人権は要らない”と私は思います。
※あくまで個人の感情論で話しています。
怒りはそれ程大きい。当事者なら尚更大きいでしょう。

後、被害者についてですが、どの様に付き合えば良いかは解りませんが
でも、何か出来る事はある筈。それを一緒に考えたい。

「一緒に居る。何も出来ないが、ずっと見てる」
私はきっとそれしか出来ない。それしか言えない。
(以前、私が言われた言葉そのままですが…)
相手が私を拒否したとしても、俺は傍に居たい。

散々、語っておいて今更、何なんですが、
マスター、無理する事はありません。
何事も無理することなく行きましょう!
188名無しさんの初恋:03/04/08 11:54 ID:I/+BtmvO
大事な話しなのであえてage
189abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/08 18:34 ID:gdvEz0Oq
皆さん、こんばんは。aboです。
亀レス・・・すみません。

>>137-140
27歳真性童貞さん、こんばんは。レスを有り難う・・・。
あなたの言葉やそこに込められたイイタイコトは、わかります。
でも自分の中に受け入れられるか否か・・・は、また別なんですよね。
とは言え、多くの方の意見に触れる事は、非常に貴重なことです。
今後とも、よろしくお願い致します。

私は、運命論者ではありません。
それでも、「人知を超越した何かの力」の存在は感じます。
そうでないと、この世の中には説明出来ないことも多いんですよね・・・。

>マスターに帰る場所は存在しないそうですが、本当にそうでしょうか?
fu(^-^*)kuさんのことを差しているのなら、正解でもあり、不正解でもあります。
私の立場からだけでは、説明出来ません。相手のいることでも有りますから。
たしかに、fu(^-^*)kuさんの言葉に一喜一憂しています。
レスの文章もぎこちなくなりがちですしね・・・。
以前ほどではないにしろ、今も支えて貰っていることも事実です。
一方で、新しい母港を探す様にも言われています。
fu(^-^*)kuさんとは、こんな関係なんです。

>>142
トロさん、初めまして。これからもよろしくお願いいたします。

もちさんも、あなたも「被害者」なのです。
お相手の方の「傷」もそうですが、ああなた方自身の着ずにも注意を向けて欲しいと思います。
190abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/08 18:35 ID:gdvEz0Oq
>189
×:着ず     ○:傷

191もち ◆lzcj9Dm4y. :03/04/08 18:46 ID:XTlX/30o
もちです。リアルタイムで携帯で見てるので改行変です。
トリップ失敗してたら変更しなきゃな…。
>>マスター
疲れているなら、十分に休んでくださいね。
あなたは今を生きてる人で、過去の人ではない。
まずは今を大事にしてください。
無理は禁物ですよ。
レスは家に帰ったらします。
192abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/08 18:57 ID:gdvEz0Oq
>>143
かんちゅうはいさん、こんばんは。
その後、如何ですか? 大丈夫? 何か有れば、話して行ってね。

>>144
トロさんは、いい人だね。何度でも来てね。待ってるよ!

>>145-148
たとえ、その経験した内容が「遠い過去の事」や「よくある事」であったとしても、
本人にとっては、極めて重大な意味を持つ(持っている)ことが有ると思います。
既に完成している、自分や世間の「物差し」だけで物を見ない。判断しない。
難しいことですが、私は、この点には注意を払って行きたいと思っています。

>148
少なくとも私は、犯人を許しはしない。同定出来たら、躊躇いなく殺します。
今でも、憎んでいます。

>>149
トロさん。ありがとうね

193かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/04/08 19:06 ID:zU2WIczL
>>192
最近、入りにくい雰囲気なので…
194abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/08 19:20 ID:gdvEz0Oq
>>150-152
もちさん。少しずつ行こうね。

前にも書きましたが、あなたも「被害者」なのです。
確かに、「傷」の大きさ、深さや状態は「彼女」のそれとは異なります。
そして、「告白」されたことで、あなたは「重荷」をも背負ったように感じたのでしょう。
あなたは、彼女から「逃げた」のではないのです。「重荷」を投げ出しただけです。
私は、それを責めるつもりはありません。当然のことだからです。
有る程度の年齢を重ねた男性でも、このような話題は「重荷」になります。
若いあなたなら、尚更です。有る意味で、仕方がなかったことです。
あなたも「被害者」です。これを忘れないで下さい。
ご自分を、必要以上に責めないで下さい。

ただ、理解していただきたいことが有ります。
>Y自体はほかの人と出かけてそれを楽しんで居たのではないでしょうか?
こんな事は有りません。
表面上は「楽しんで」いるように見えても、心の中は空虚です。
「無価値な私」を「女として見てくれる」相手との疑似恋愛。
分かってあげてください。彼女の「闇」を、「心の底なし沼」の存在を・・・。

>>157-161>>163-166
まるたさん、読み込みとレス、お疲れ! 本当に、色々と有り難う。

あなたにも、イジメの経験が有ったのですか・・・。知らなかった・・・。
人見知りは、確かに強くなるかもしれない。
対人関係の、距離の取り方が分からなくなるとかもそうですね。
そうすると、連鎖反応でドンドン悪くなる一方ですよね。
哀しいことです。
こう言うことは、誰も教えてくれないし、教科書が有る訳でもない・・・。
実地で学ぶしかないんでしょうか・・・。
実は、私も、対人関係の距離が分からないんですよ・・・(泣
195abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/08 19:33 ID:gdvEz0Oq
>>167
トロさん。
うん。彼女が泣いたら抱いてあげて・・・。安心させてあげてね。
守られている、守ってくれる人がいる、と言う実感。
「受け入れてくれる人がいる」と言う、心からの安心とその相手への信頼。
あなたの優しさで「包んで」あげてね・・・。

>>168-169
誤爆でもいいですよ。また、遊びに来て下さい。お待ちいています。

>>171
もちさん。
今のあなたは、あなたが受けた「傷」や、抱いている感情がよく見えていないだけだと思うのです。
だから、焦らずに行こうよ。
今、「もちの部屋」は、目一杯散らかっている状態。
何処から手を付けていいか分からないだけ。少しずつ、片付けて行きましょう。
歯車の中心軸の調整もしようね。かみ合わせの調整も忘れずにね。

>>173-174
まるたさん。無理せずに行こうね。

>>175
レイさん。お久です! 元気にしてました?
196abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/08 19:44 ID:gdvEz0Oq
>>176
もちさんの、一番好きな「お餅」は何かなぁ・・・。
今は、桜餅だけど、柏餅の季節でも有る。大福とかはどう?
少し軽い話題に走ってみる・・・。

>>177
まるたさん。「おもち」の後に「○○り」なんてのは、付かないよね?

>>178-180
色々と有り難う。そうなんだよね「頑張る」敷かないんだよね・・・。

今の自分の置かれている環境を考えると、何の根拠も無いけれど、
やっぱり「誰か」「何か」の存在を考えてしまいますね。
だいたいが、リアルやこのスレで多くの人と出会うことすら「縁」だもんねぇ。
不思議な話です。

>>181-182
もちさん。必要以上に自分を責めたり、Yさんを追いつめないでね。
197abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/08 19:56 ID:gdvEz0Oq
やっと、追いついた! 

>>186-187
27歳真性童貞さん。体調には、十分に注意して下さい。

男性であれば、女性に対して性的な感情を抱くこと、生理的反応が起こることは当たり前でしょう?
「悪いこと」を想像することだって、私は否定はしませんよ。
ただ、想像することと実際に行動することは、全く違います。
また、パートナーが合意すれば、アブノーマルなことだって平気でしょう?

「犯罪者」は「犯罪者」なの! 普通の「男性」ではないの!
懺悔とか、卑下じゃないんですよ・・・。この点は、分かって欲しいな・・・。

パートナーが被害を受けたら、しっかりその事実を受け止めてあげて下さい。
そして、彼女自身のことも受け止めて、受け入れて下さい。
安心させてあげて下さい。
性的犯罪被害者は、家族からすら受け入れてもらえないことが多いのです。
「世間体が悪い」
家族から浴びせられる、悪意の無いこの一言で、どれほど傷つくか・・・。
被害者は、孤独なんですよ・・・。
198abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/08 22:14 ID:TlOvoai0
心のグラス
誰かからの想いを受け止めるもの
誰かを想い、その感情を注ぐもの
それは、時に甘く、まろやかで、心を融かす・・・

だが・・・
口当たりが重くて苦いものも注がれる場合もある
それは濁っているかもしれない
後味の悪いものかもしれない
口が歪むほどの苦味かもしれない
それでも、飲まねばならない時が有る。
いや、だからこそ、飲み込まねばならない。
清濁併せ呑む・・・時には、敢えて「毒」もあおる・・・

人は人を好きになる
その人の「全て」を受け止めて、受け入れられる器、グラス
かかるものも、心の中に持っていたい


199名無しさんの初恋:03/04/08 22:26 ID:EDpVW94v
すんごいきついこと言ったら批判買いそうだから言わなかったけど・・・
人になにか言う前にまず自分の事にケリつけないとな、じゃなきゃ説得力がない
童貞ももちも過ぎたことをぐだぐだ言ってる暇あるならさっさと自分のすべきことをしろ
200もち ◆lzcj9Dm4y. :03/04/08 23:20 ID:8jcPyqxr
>>199
>過ぎたことをぐだぐだ言ってる暇あるならさっさと自分のすべきことをしろ
それがわからないから来てるんですが・・・。

あと、子供の喧嘩レベルの話とか、仕事でミスしてそれの尻拭いさせられた
借りたものを長い間返さなかった、大事なものを壊された
程度の事でしたら、とっくに”過ぎた事”としてますよ。

なんでも”過ぎた事”として簡単にまとめられるような強い人になりたいものですね。

あと、すごいきついことあるのでしたら待ってます。
どんどん言ってください。
人の意見を聞くために私はここにいますので。
201もち ◆lzcj9Dm4y. :03/04/08 23:37 ID:8jcPyqxr
順番変ですがレス
>>183 マスター
>「交通事故に遭ったと思って・・・」良く聞く言葉です。
この一言でまとめないでほしいものですよね・・・言葉に表せない感情になります。
被害者の一部にならない限り絶対にわからない感情

ただ、この気持ち一生わからないでいてほしいものです。

>>196
というわけで乗ってみる。
やっぱり桜餅デスカネェ
あの葉っぱが好きなんですよ。
もちろんはがしませんよ。一緒に食べます。
あ、柏餅はたべれませんけどねw
202もち ◆lzcj9Dm4y. :03/04/08 23:50 ID:8jcPyqxr
最近みた昔の夢。

ただ 静かに花を見ていた
手をつなぎながら何をしゃべることもなく並んでベンチに座っていた
隣の横顔をみながら落ちる花びらを眺めていた
つないだ手に花びらが落ちた
二人して目を向けて静かに笑った
日差しはあったかかった
風で花びらが舞った
「帰ろうか。」
この一言と同時に手を引っ張られた
軽いため息と同時にこっちも手を引っ張った
唇にかすかな温もりが伝わった
ベンチには花びらだけが座っていた
203abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/09 01:44 ID:DiuAqEcX
>>199
>人になにか言う前にまず自分の事にケリつけないとな、じゃなきゃ説得力がない
そうですね。この通りでしょう。
とは言え、ケリをつける為にこのスレに来る方が多数いらっしゃいます。
そして、「ケリ」をつけていかれます。ここは、そのような例が多いのです。
各自の問題にケリがついていなくても良いじゃないですか。
アドバイスをする中で、自分の問題に別の側面からアプローチしていけることもあるのです。
もがき苦しんでいる最中だからこそ、その当事者だからこそ分かること、言えることがあると思います。
勿論、かかる立場ではない方の意見は、非常に大切です。

>>ALL
一つの問題を多くの切り口から捉えて行く。
このスレは、この視点にたっています。
これからも、よろしくお願いいたします。
204名無しさんの童貞:03/04/09 11:27 ID:KHuZM9Z5
おはようございます。
27歳真性童貞です。

風邪をひいた様です。
風邪と言っても仕事に障るほどでは無く
本日はもうスッキリです。
少々、気が緩んでいたかも
皆さんも体調には気をつけましょう

>>189 マスターへ
>でも自分の中に受け入れられるか否か・・・は、また別なんですよね。
私も”受け入れられない事”を承知で書いています。
敢えてカキコする理由を以下に書きます。

>とは言え、多くの方の意見に触れる事は、非常に貴重なことです。
”ねらい”はそこです。
皆、同じ意見では広がりが無い。(広がりすぎは収集つかなくなりますが)

実は、私の意見は皆さんの意見と”ほぼ同じ”
どうしても一つの想いに集中しすぎる様に思えます。それは悪い事ではありませんが
強気?な意見も必要かなと思いまして…。

変化球は使っていません、直球です。あくまで立場を変えただけです。
悪しからず。(もしかしたら、それを一般には変化球と呼ぶのでしょうか?)
※因みに自分の意見に対するフォローではありません
何となく”目論見”がバレてる気がしているので…。(バレていたら意味ないし)

続きます。
205名無しさんの童貞:03/04/09 11:28 ID:KHuZM9Z5
続きです。

>新しい母港を探す様にも言われています。
私はこの様に思っています。

探して見つかるものでは無い気がするのです。
時期が訪れた時に母港は見つかる。

受身になると言う事ではなく、”無理する事では無い”と言う意味です。

”きっと見つかる”とか根拠の無い事は言えないんですよ。スミマセン。
(私は気休めを言えない性質でして)

因みにfu(^-^*)kuさんがマスターの母港となるとは思っていません。
(そう感じた理由はあるのですが、それを述べるのは意味の無い事なので書きません。)
でも”励み”にはなりますよね?

疲れてヘトヘトだと思いますが、励ましもロクに出来ませんが
頑張ってください。
206名無しさんの童貞:03/04/09 11:29 ID:KHuZM9Z5
>>199 名無しさんへ
>人になにか言う前にまず自分の事にケリつけないとな
言いたい事は理解できますよ。全く情けない限り。お恥ずかしい限りです。

何もかも完璧でようやく人の相談にのれる資格を持つ。
実際はどうなのでしょうか?

私の様な半端な人間が発言する事は、少々おこがましいのでは?と思います。

ですが、皆さんはどうなのでしょうか?
一丁前になってから社会に出る訳ではありませんよね?
現在、自分の持っている物を駆使して生活していますよね?
それと同じです。半端は半端なりの意見があります。
現在は”半端のまま”でやるしかないのだから…どうか、お許しください。
207名無しさんの童貞:03/04/09 11:30 ID:KHuZM9Z5
>>197 マスターへ
>男性であれば、女性に対して性的な感情を抱くこと、当たり前でしょう?
スミマセン。変な事を書いてしまいました。申し訳ありません。

>性的犯罪被害者は、家族からすら受け入れてもらえないことが多いのです。
実際、なった事が無いからこれだけは理解らないのですが、
信じられません。腫れ物に触る様な事だと言われても、私は放っておけない。

何も出来なくても、一緒に居たい。荷物は軽くしてやれないし
痛みも感じる事が出来ないが、それでも傍で見ていたい。

当事者になった訳ではないから実際なってみないとどの様に行動するかはわかりません。
でも、多分そうする。

私へのレスでは無いのですが
>Y自体はほかの人と出かけてそれを楽しんで居たのではないでしょうか?
>こんな事は有りません。表面上は「楽しんで」いるように見えても、心の中は空虚です。
やはりそうでしたか。どうしても楽しんでる様に思えない。
こんな場合、何が出来るのだろう?

状況は全然違いますが、もしかしたら?と思うので書きます。
家族を亡くした時、表面上、平気だった自分と被る気がします。

いや、本当に平気だったのですが、周りはその様に捉えなかった
放っておけないって思い行動した人間は、Luneだけでしたが…

最初は、避けていましたが(かなり酷い事を言いました。)
結局は、受け入れた?訳ですから
現在、改めて昔を思い出すと”一緒にいる・傍にいる。”
只それだけの事ですが、何らかの変化を発生させるには十分なのでしょう。
(ただ、一緒にいる事はかなりの覚悟が必要となりますが)
208名無しさんの童貞:03/04/09 11:31 ID:KHuZM9Z5
関係ない話ですが
餅は桜餅が好きです。
羽二重餅もあの柔らかさが好きですが、やっぱり桜餅でしょう!
母が亡くなってから、お茶を立てなくなり
そういった世界から縁が遠くなっておりましたが
最近、ちょっと興味が湧きはじめております。
本来、茶の湯の世界は武士の嗜みでしたから、やってみようかと
(流石に懐石まで手は出しませんが)

最近、自分の書き込みは人の気持ちを無視し、キツイ言葉ばかりを投げかけます。
でも、スタンスは崩しません。(ある意味、恩を仇で返す様な事ですが)
反論して下さい。多くの言葉を得る為には必要な事だと思います。
敢えてキツイ言葉になったとしても、”私なりの想い”を言葉にのせて発言します。
でも、勘違いしないで欲しい事が一つだけ
どんな意見も私は否定しません。(反論はしますが)
言葉には必ず裏があると考えています。(”裏”と言う表現はあまり好きではありませんが)

ひとまず、一時的に自分の相談をSTOPします。
敢えて書こうかと思いましたが、レスが大変ですよね。
と言うより私自身が大変ですw
かなり落ち着いてきましたので大丈夫?だと思いますので…
209abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/09 21:40 ID:laFNl7nB
皆さん、こんばんは。aboです。

>>200-202
もちさん、こんばんは。レスが遅れてごめんなさい。

先に進む為には、過去を「清算」しなければならないと思います。
でも、過去の思い出(記憶)は、楽しいものばかりではありません。
それらと直面し、言葉にして初めて「整理」が付いたことになると思います。
「過ぎた事」と片付けるには、つらい事が多すぎます。
過去を切って捨てるよりは、それに真正面から向かって行く人の方が、
本当の「強い」人だと思っています。

>201
私は、柏餅派です。桜餅のあの独特の香りが苦手なんですよ。
それに、食べ応えが無いし・・・。

>202
この夢の光景のように、心安らぐ日々が早く来る事を祈っています。

210abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/09 22:12 ID:laFNl7nB
>>204-208
27歳真性童貞さん、こんばんは。

一時期よりも、だいぶ落ち着かれた模様ですね。
あなたの「変化」を見てきた者としても、感じるモノがあります。

>205
私は、甘えん坊で中身が幼ない人間です。
私が“母港”に求めるものは、「保護者」的な役割なのです。ガキだな・・・。

前スレで色々ありましたが、fu(^-^*)kuさんは、今の私には大きな存在です。
支えてもらっています。

確かに疲れてはいますが、頑張るしかないんですよ・・・。

>206
大丈夫。スレ・マスター自体が半人前だから・・・。
何人かの視点で物事を見詰める事で、「本質」が見えてくると信じています。

>207
精神的に打撃を受けると、あらゆる感覚・感情がマヒしてしまいます。
だから、表面上は平気なんですよ、表面上はね・・・。
でも、内面は、大きく波立っていて、自分でもコントロール出来ないのです。
この様な状態の人を救えるのは、人の心だけです。

>208
武家の茶道は「遠州流」ですね。私も、これを習おうかと思っています。
武士ならずとも、嗜みの一つでしょうね。

211fu(^-^*)ku ◆qMNSSUjv0Q :03/04/10 06:48 ID:c0d82930
>名無しの童貞さん
>>197を読んで思ったけど、あまりaboを傷つけないであげてね。
aboは繊細なコで、そのくせ強がる性格だから。

あと>>205
>探して見つかるものでは無い気がするのです。
時期が訪れた時に母港は見つかる。
探す気がなければ見つからないよ。その「時期」がきてもボケっとしてたら逃しちゃうでしょう。
心の問題のことを言ってるの。aboの心のうちを知っているからこそ、そう言ったの。
だからそういった背景もあることを理解した上でレスしてくださいね。心の問題。

自分の目に見えていないこともあるの。憶測や推測だけでの発言はやめましょう。
時に人を傷つけます。

>abo
疲れてたら無理したらだめだよ。あと、もっと自分に自信を持とうね。
あとあと、甘えん坊ってかわいいよね。フフ〜



212abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/10 07:48 ID:9IG0fQl/
>>211
fu(^-^*)kuさ〜ん。おはよう〜。
私を分かっていてくれて嬉しい・・・。気遣い、ありがとう・・・。
あ〜ん、うまく言えないよぉ!

>あとあと、甘えん坊ってかわいいよね。フフ〜
もぉ! ばしっ! 
(朝から、何をやっているんだろう・・・)
213名無しさんの童貞:03/04/10 12:05 ID:kftGT/T8
おはようございます。
27歳真性童貞です。

新人が配属されてきました。
その為、歓迎会が催されましたが、
皆、緊張の為ガチガチでしたw

>201 マスターへ
>私は、柏餅派です。
柏餅ですか?
私は去年、牛乳と柏餅を一緒に食べました。
どう考えても組み合わせ悪いですが結構、美味しかったです。
(アンパン&牛乳はよくやりますが…)

>私が“母港”に求めるものは、「保護者」的な役割なのです。
ガキだとは思いませんよ。
(非常に言葉を選びました。敢えてこれだけのレスに止めます。)

>武家の茶道は「遠州流」ですね。
スミマセン。母が何流だったか知りません。
表千家とか裏千家とか何か一通り習った気がするのですが、見事に全部忘れましたw
茶杓、茶筅、茶巾…etc。一通り揃ってはいますが放ってあります。

最後にfu(^-^*)kuさんからのレスがあって良かったですね!
これで、ちょっと頑張れそうですか?
214名無しさんの童貞:03/04/10 12:06 ID:kftGT/T8
>>211 fu(^-^*)kuさんへ
>探す気がなければ見つからないよ。
そう来ると思っていましたw

>aboの心のうちを知っているからこそ、そう言ったの。
そういう背景があった上での発言ですか。納得しました。
(あくまで私は”私としての立場”の上での意見です。悪しからず。)

>>211 fu(^-^*)kuさんへ
>自分の目に見えていないこともあるの。
そうですね。そう思います。(色々な状況が有りますから)

>憶測や推測だけでの発言はやめましょう。
以下の箇所の事ですね?
>因みにfu(^-^*)kuさんがマスターの母港となるとは思っていません。
気を付けます。

う〜ん。何か失礼な事ばかりを言ってしまった様子ですね
大変失礼致しました。
215名無しさんの童貞:03/04/10 12:07 ID:kftGT/T8
フォローを入れます。
第三者として意見を述べているだけなので
正しいor誤りはあるとは思いますが、
限られた情報の中での意見なので何卒、ご容赦を…
出来れば悪く取らないで頂きたいです。

マスターにとって最も重要な意見はfu(^-^*)kuさんの
意見だとは思いますが、私は”私の立場”での意見を述べたい。
ただ、それだけです。大袈裟には考えておりません。

あくまで自分の経験に照らし合わせた上での意見です。
”人に合わない事・場に合致した物”とはならない意見はあります。
選択権は常に意見を求める者にあると思いますので、
私の意見は切り捨てて貰っても結構です。(殆ど切り捨てられるでしょうが)
それでも、意見はカキコし続けようと思います。
全くの無駄にはならないと信じています。
216名無しさんの童貞:03/04/10 12:08 ID:kftGT/T8
ちょっと脱線します。
今日は余裕がある為、自分の事をもう少し書きます。

先程もちょっとだけ書きましたが
茶道道具・着物・花器、その他、価値が良く分からない物は
どうしてよいか分からずそのまま放置してあります。
洋服は処分しました。アクセサリー類は兄の嫁にあげました。
第一、持っていても私は使えませんし

たった一個だけ、形見として自分が持っています。
結婚指輪は兄貴に渡すのが惜しくて隠してました。
(大した価値は無いのですがなんとなく…)

母の部屋は放置、父の部屋は私の趣味の部屋
あばら家ですが広く使える為、実に贅沢な気分です。
でも、そのうちこの家を離れる時が来ると思うと
ちょっとだけ柄にも無く”しんみり”してしまいます。
でも、それ以上にその時が楽しみでもあります。
やりたい事が山ほどあって、すぐにでも家を飛び出したい気分です。
ウズウズします。

もっと早く準備できれば良かったのですが、ゴタゴタしている間に
もう27歳になってしまいました。何と言うか、アッという間です。
家も大切に思っている筈なのですが、何か私は駄目ですね。
世間知らずで若い?と言う事はこう言うことなのでしょうか?
217名無しさんの童貞:03/04/10 12:09 ID:kftGT/T8
まだ、私は”失敗”らしい”失敗”を経験していません。
失敗をしたい訳ではありませんが、勝負をしてみたい。
自分の力で何処まで出来るのか。それを試してみたい。

家族・大切な人を失った事、それは悲しいは悲しいのですが、
人は必ず死を迎えるのだから生きている間は
”自分のやりたい事を思いっきりやろう!”って思いが強くなりました。

守られていた人生というか、今までレールの上を進んでいただけでした。
未来が予想できました。(それは決して悪い事ではありませんが)
大学行って、教師になってそして就職して…
父母を悲しませない事、決して裏切らない事が重要でした。
もし、生きていたならば現在の自分は存在しなかったでしょう。

悲しい事なのに、悲しくなかったのは、ある意味、解き放たれ自由になれたから
自分の想いを抑えていた事にも気が付きませんでした。
ここに来てようやく自分は自由になりたかった事を知りました。

やっぱり男なんだな…
自分は”ちっぽけ”であるのにどうしても試してみたい。

取り敢えずここまで
218名無しさんの初恋:03/04/11 00:49 ID:YeYEte9q
自由には責任がともなう
男なら、腹を括るんだな
219レイ ◆zqYBbhyhAc :03/04/11 01:34 ID:zAR2lsl5
強いとか弱いとかってあんま関係なさそうな・・・
弱くても今を大切にしようと思ってる人いるしね
199って過去に縛られないようにしろって言ってるのだと思う
失った大切なものは決して戻ってきやしないんだしね
俺はその失ったという事実を受け止めて・・・そしてその思い出を汚さないように生きたらいいと思う
俺は・・・
220fu(^-^*)ku ◆qMNSSUjv0Q :03/04/11 03:44 ID:2siKGejy
>>219
同意。その通りだと思う。

したい、してみたいとかここで言ってる暇あったら早くすればいい。してから言えばいい。
221名無しさんの童貞:03/04/11 10:30 ID:xZWXqk8d
おはようございます。
27歳真性童貞です。

私は夕陽をよく眺めます。とても綺麗ですよね!
空気と太陽光のスペクトルが作る
ただの自然現象にすぎないのに
こうも感動してしまうのは何故でしょう?
それが人間という生命体なのでしょうね。
動物達はどの様に感じるのかな?

そう言った”意味の無い事”を考えます。
多分、私は暇なのでしょう。

>>218
>自由には責任がともなう、男なら、腹を括るんだな
ええ、そうですね。本当にそう思います。
”勝手に生きる”≠”自由に生きる” ですよね!
これからも頑張ります。
222名無しさんの童貞:03/04/11 10:32 ID:xZWXqk8d
>>219 レイさんへ
>過去に縛られないようにしろって言ってるのだと思う
解っていますよ。言葉の裏の思いには気付いています。

強いとか弱いの問題では無いかもしれませんが
自分は”強くありたい”そう思います。

>>220 fu(^-^*)kuさんへ
>したい、してみたいとかここで言ってる暇あったら早くすればいい。
準備は出来ています。と言うか実はもう行動していたりしてw
(事態は流動的なので、本格始動はしておりませんが)

決意を述べたかっただけです。
(”や る ぞ ぉ 〜”って言ってみたかったんですよ!)

もしかして心配させてしまっていますか?
大丈夫ですよ。童貞がどこまで出来るのか御覧下さい。
(別に事業を起す訳ではありませんが…)

このスレの皆さんへ
また、何か思った事をこれからもカキコしていきます。
何か意見があればレスをお願い致します。

では又、来週。
223名無しさんの初恋:03/04/12 00:28 ID:8i4WhH5T
あれ? マスターは?
224abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/12 22:45 ID:rh3ISPAW
こんばんは、aboです

事情があって、レス出来ません。13日に書き込みます。
225abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/13 18:23 ID:34mOAKWb
皆さん、こんばんは。aboです。
バイト疲れで、熱を出してしまいました。

>>213-217>>221-222
27歳真性童貞さん、あなたの新人の頃はどうだった?

私は、色々な視点からの意見が必要だと思っていますから、今後もレスをお願い致します。

私も、家族の死によって「人生観が変わった」人間です。
「やりたい事が合って、どれが出来る環境なら、さっさと実行すべし」
「次の“機会”は、ないと思え」
実際、一時期よりも我慢をしなくなりましたね。

親の遺品は全部捨てました。タンスぐらいですかね、残っているのは。
私の家の場合、自室と台所以外は物置状態ですね。モノが多すぎかも知れません。

あなたは、今、人生の転機に居ると思う。
どう決断するにしろ、事態がどう動くにしろ、悔いのない人生を歩んで下さい。

>>218
同意

>>219
レイさん。あなたの言葉、私も肝に銘じます。

>>220
fu(^-^*)kuさん、レスありがとう。



226もち ◆lzcj9Dm4y. :03/04/13 22:05 ID:lh0Po6O4
こんばんわ。
なんか、もうほんとごちゃごちゃしてて、
レスもできないのです・・・申し訳ない。
あ、でも読んでますからね。

手短ですが、疲れがでてるのでこの辺で寝ます。
227abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/13 22:45 ID:G1bJludq
>>226
もちさん、こんばんは。
無理しないでください。あなたのペースで構いません。
ゆっくりいきましょう、ね?
228名無しさんの初恋:03/04/14 14:46 ID:uMYIvws4
あげー
229名無しさんの童貞:03/04/14 15:37 ID:5uhOWJbs
おはようございます。
27歳真性童貞です。

昨日は友人と熱く趣味について語り合いました。
友達って良いですね!

>>225 マスターへ
>バイト疲れで、熱を出してしまいました。
あらら、それはいけませんね。
栄養のあるものを摂取して、たっぷり睡眠をとってください。
意外かもしれませんが”風邪”にはアイスクリームが良いそうです。

あと、レスは無理をしないで下さい。
戯言をほざき続けているだけですから
(私のカキコは半ば日記状態ですし)

>あなたの新人の頃はどうだった?
私は新人を2回経験しています。
”教師としての1年生”と”会社員に入って1年目”の2回
230名無しさんの童貞:03/04/14 15:38 ID:5uhOWJbs
教師1年生:
ある意味、非常に楽でした。
教室の中では自分がTOPです。
責任は果たさなくてはなりませんが、何でも自分で決めてよいのですよ。
楽ではあったのですが、色々考えさせられました。

以下の問題が教育とは何か?を考えるキッカケになりました。
・給与に反映されない事はしない(部活の顧問など)
・論文書き(小遣い稼ぎ)に熱中
・イジメは存在しても知らんフリ(難しい問題ですが)
・手抜き授業(手抜きは幾らでも可能)
・学閥にウンザリ(それが教育者のやる事か?)…etc

私なりに”教育者とは?”を考えました。自分なりにかなり悩みました。
元々、自分は家族、親族に言われるままに教員になりました。
そもそも”教育者とは何か?”を悩む資格すら私にはない。
これからの人生は自分の物だし、やりたい事をやるべきだ!
なら、もう答えは出ている。と言う訳で辞めました。

続きます。
231名無しさんの童貞:03/04/14 15:39 ID:5uhOWJbs
続きです。

会社員1年目:
出来れば思い出したくないですねw
非常に辛かったです。
(月350〜400時間労働+残業代が0円でした。出向先は豊田市の自動車会社)
忙しすぎて血を吐きました。胃潰瘍です。
会社に給与の事で一言抗議をしたらボーナスを下げらました。
その日のうちに辞表を出しました。
(実際、辞めたのは辞表提出の1ヶ月後でしたが)
現在でも思い出すとムカつきます。

現在の私はと言うと
非常に良い感じで仕事が出来ています。とても忙しいですが楽しいです。
一昨年までは、本当に何も考える余裕もなく一杯一杯でした。
去年からようやく落ち着いて人生を考えられる様になり、(Luneの事を含めて)
ここに来て、ようやく1歩踏み出せたと言う感じです。

長々と書いてしまいましたが、新人の頃の気持ちを書くのでしたね!
そう、今書いたばかりですが”ようやく1歩踏み出せた”所なのです。

私の人生は本当に”回り道”が多いです。(道草&道に迷うばかり)
全速力で駆けている筈なのに目的到達にとても時間がかかります。
人生にも性能の良いナビがあると良いですねw
(”エンジン”や”足回り”だけ立派になっても駄目ですね。)
232もろきゅう ◆Ump9HS7J.Q :03/04/14 15:45 ID:4dbSmJPM
(・∀・)っhttp://members.tripod.co.jp/dpkpmt/flash/nontan.html

・・・FLASHのヨカン・・・
233まるた:03/04/14 22:56 ID:Oyhces4r
こんにちわ。
ゴマであえたもちが好きなまるたです。
ウグイスが鳴いています。
ホホホホホケホケホケッ!という声を聞くと、
「けけけけけっけっけっけ」と言っていうような気がします。
「ホーホケキョ(結婚しよう)」まで言えるように、
地面から応援しています。


>>194 マスター
>あなたにも、イジメの経験が有ったのですか・・・。知らなかった・・・。
僕も、マスターのこと知りませんでした。
こういうときに、いい言葉が見つからないのがいつも悔しい。
今までの書き込みの中で、
知らず知らずのうちにマスターを傷つけていたかも知れませんね。

僕は、今まで培っていってしまった人見知りを、
少しずつ打ち壊していこうと思います。
僕はもう、十分逃げまわったから。
間違っても間違っても、
僕は僕の正しさを祈り続けます。
もちろん、僕のリズムで。
234まるた:03/04/14 22:57 ID:Oyhces4r
>>196
>まるたさん。「おもち」の後に「○○り」なんてのは、付かないよね?
あはは!付かない付かない!
とかいって、お互いに○○に違う言葉入れてたら
笑えますね。
「おもち」は、最近好きな曲の名前なんですよ。

>>221 27歳真性童貞さん
風邪はもう大丈夫ですか?
「意味のない事」を考える時間というのは
とても大切な時間だと思います。
そういった「なんでもない時間」を大切にしてくださいね。

>>226 もちさん
そのごちゃごちゃ、書いてみる気はありませんか?
例えばあなたが、「こうだ」とつらつら書いてみますね。
それに対して「それはこういう事?」ってレスが付いたとして、
あなたはそれを見て、「いや、そうじゃなくてこういう感じ」と言い直していく。
そんなやりとりを繰り返して、少しづつ整理が付いていくのではないでしょうか。
もし、書けることであれば、ちょぴっとずつ書いてみてください。
もちろん、もちさんが書きたくなったらで良いんですよ。

>>231 27歳真性童貞さん
「そう言うと思った」というレスを恐れずに書きますが。
やはり人生に性能のいいナビが付いたら
少々つまらないのではないでしょうか。
道草するのも、道に迷うのも、途方に暮れるのも、
人生の醍醐味ですね。
235まるた:03/04/14 23:07 ID:Oyhces4r
あ、前後してしまった・・・。

>>225 マスター
体調の方は大丈夫でしょうか。
なかなか休める状況ではないのかも知れませんが、
「これ以上は無理だ」と感じたら、
休んでくださいね。
236早霧:03/04/15 05:19 ID:UH2qNNjA
皆様こんばんは☆お久しぶりです。実父が高齢でボケてしまってオムツも
しょっているので介護で大変な母を手伝う為に一ヶ月近くも実家に帰省を
していたのです。

私は前スレの途中から実家に帰ってしまって今までのレスを読んでいない
のですが少しレスしたい部分がありますので書きますね★

>>183
>「交通事故に遭ったと思って・・・」良く聞く言葉です。
>でも、このような言葉で自分を納得させることは出来ないのです。
>事故ではない、事件なのです。将来の人生を夢を破壊する事件なのです。
 去年の6月に私にも、このような事件があり、その時に私は自殺しよう、
 そう思いました。

 結局死ぬ勇気がなくて死ぬのが怖くてこうして生きているわけですけど、
 私が生きている事で実家の母や主人の助けに少しでもなる事ができてる、
 そして私が存在するだけで喜んでくれる人がいる。

 その事実を思う時に私は情けなくて弱い人間だけど、あの時に自殺せず
 生きていて良かったと素直に思えます。私が自殺しようと思ったことは
 以前にもあります。
237早霧:03/04/15 05:22 ID:UH2qNNjA
相変わらずの不眠症なので今日も眠れないまま夜明けを迎えてしまいました。
前回書き込みの続きです。長くなりましたので分割しました。

それはイジメが最高潮に達した中学生のころでした。

あの時は今はボケてトイレでも漏らしてしまう実父が頭脳明晰で健在な
若い時代でした。父には何も言わなかったけど雰囲気で私が真剣に悩み
苦しんでいる事を見抜いたのでしょう。一冊の本を手渡してくれました

遠藤周作先生の おばかさん という小説です。ガストンさんが主人公
の本なのですが大変素晴らしい作品で、この殺伐とした時代にぴったり
私の自殺を思いとどまらせた作品です。

もしも皆様がよろしければ是非!御一読してみていただければ幸いです

このスレはまじめで真剣に皆様が一生懸命苦しみつつ真剣に自分の人生
や歩むべき道を模索していらっしゃる。

ひとつの物事を多角的に客観的に見る事は人生のベクトルを決める上で
非常に有意義だと思いますので今後とも、このスレがこのような感じで
すすめていければいいですね♪けれども、まじめに語ってばっかりでは
追いつめられて疲れてツラくなってしまうかも?しれない。

その時には以前書いたスルメ書き込みのように皆様で呑みつつ今後とも
楽しくスレを発展させていきましょうね。
238早霧:03/04/15 05:24 ID:UH2qNNjA
>>225 マスター
私も風邪ひいてしまって微熱があります。マスターも身体に気をつけて充分に
御自愛下さいね!
239早霧:03/04/15 05:27 ID:UH2qNNjA
>>212 マスター
このレスはマスターが幸せそうで微笑ましいです☆自分の好きな友人が幸せ
そうな様子を見ると自分まで嬉しくなりますね〜★

ひさしぶりに来ましたので書きたい事がたまっていて連続書き込みになって
しまって失礼しました>皆様
240早霧:03/04/15 06:03 ID:UH2qNNjA
ひとりで5コも書いてしまった・・・。最後に書き忘れがあったので書きます。

>>235 まるたさんへ
お久しぶりです★お元気ですか〜?
本屋さんのアルバイトは頑張ってますか?私も今日が新しいバイト先の面接
なのに、たまった家事や部屋の掃除で忙しくて履歴書まだ書いてないのです

しかも、ちゃんと体調を整えてから面接にのぞもうと思ったのに完璧徹夜で
一睡もしてないし〜あぁ〜面接おちちゃうよ。せっかく、いい条件のバイト
みつかったのにな(泣)化粧のノリも最悪だろうし、もぅだめぽ・・・。(涙)
241早霧:03/04/15 06:10 ID:UH2qNNjA
>>236 補足書き込みです。
このような事件が私にもあった、と書き込みをしましたが私の場合の事件は
マスターと同じ種類の事件では、ありませんでした。どのような事件なのか
まだ言いたくないし傷が癒えるのも当分先でしょう。

自分もこのような経験をしているからこそマスターが感じた気持ちが私にも
少し理解できます。傷ついた方が人に優しくなれる。

たしかにそうかも?しれません。けれども、あまりにも痛すぎる過去という
ものは心を破壊して打ちのめす。

時には命さえ奪う怖ろしいもの。

だから、あまりにも痛すぎる過去などはないほうがいいと私は思ってしまう
のです。
242abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/15 07:33 ID:n0AlkKxa
皆さん、おはようございます。aboです。
おぉ! 早霧さん、お久し振りです。バイトの面接 p(^^)qガンバッテ!

今晩、皆さんにレスします!  最近、亀でごめんなさい  m(__)m
243レイ ◆zqYBbhyhAc :03/04/15 08:04 ID:QCQlmezQ
ないほうがいい過去なんてない
どんな過去でもそれがあるから今の自分がある
なんてえらそーに言う俺はそんなに辛い過去がないから言えるんだろうなぁ

あひゃ、ごめんよ
わらいを求めるのならやはり・・・アレしかないかな
244早霧:03/04/15 16:54 ID:UH2qNNjA
>>242
マスター☆レスありがと!面接逝ってきたよ★結局完全に徹夜した状態で
逝ったのでナチュラルハイ大爆発でした(藁)21日までに電話で連絡が
あれば合格で何も連絡がなければ不合格です!なんだかダメそうな気配〜
あはは〜(涙)

>>243 レイさん
はじめまして。男性の方ですか?どんな過去でもそれがあるから今の自分
がある。確かにそうなんですが、でもやっぱりキレイさっぱり消し去って
しまいたい過去は存在しますね。

白いシーツについたシミはベースの色として消えないように真っ白な自分
には戻れない消えない罪の重さ。

それがすなわち過去の重さです。
245名無しさんの童貞:03/04/15 17:20 ID:aaDEde4h
27歳真性童貞です。

おはようございます。と言いたかったのですが
今日は忙しく夕方になってしまいました。

>>234 まるたさんへ
>風邪はもう大丈夫ですか?
ありがとうございます。
多分、治っていると思います。

>道草するのも、道に迷うのも、途方に暮れるのも、人生の醍醐味ですね。
そうかもしれませんね。
人生ってそう言う物と理解はしていますが、
時間が経ちすぎて手遅れって事が怖いので…
(タイムアップで次のステージに行く事が出来ない。なんてね)

>>236 早霧さんへ
お久しぶりです。

うむう、性犯罪というのは私が考えている以上に多いみたいですね。
書ききれないので今日はレスをパスします。
246名無しさんの童貞:03/04/15 17:20 ID:aaDEde4h
イジメ問題について
私も嫌がらせは結構されました。
中学生の頃、所謂、不良に毎日好きなだけ殴られました。
(何度か病院に行きました。)
連中にとっては優等生はムカツク存在らしいです。
(自分で優等生と言うのはかなり抵抗がありますが…)
イジメと言うか校内暴力ですね。

私が毎日傷だらけでも、父母は私をひたすら放置しました。
「負けるな」と言わんばかりに何も言わない。
(むしろ、殴られた方が悪い。隙があるからだ!とそんな感じでした)
無視・見ないフリではなく何事も無い様に接する父母…。
いや、本当に厳しい家庭でしたw(流石、プロ教師の教育!)
私が”助け”を求めない限り何も言わない。何もしない。
「俺を見ている両親の方が辛かっただろうな…」と思います。
(そんな教育をされたので私はタフになったのかな?)

ちょっと脱線しました。
イジメって只の肉体のダメージの暴力では無い物ですよね。
もっとこう精神的に苦痛が伴う物でしょうから…

続きます。
247名無しさんの童貞:03/04/15 17:21 ID:aaDEde4h
続きです。

元教師であると言う立場と個人的感情からレスします。
”良くも悪くもこの国はガキに対して甘い。”
子供を”甘やかす”のではなく”甘く見ています”
人間の質が問われる問題なのだからもっと問題視すべきでしょう。
学生に限らず社会でもイジメはあります。
大人になりきる事が出来ない人間が多いから、イジメは発生するのでしょうか?
実際のところ、何が原因なのでしょうね?
(理由は様々でしょうけど)

「苛められる側に問題がある。」と言う人もいますね!
正直に言うと私は”それもある”と思います。
(欠点の無い人間なんていないでしょう?)
でも、被害者が悪い訳が無いでしょう!
やられる側はたまったものじゃない。何で被害者が悪になるんだ?
原因が無ければイジメは発生しないのか?原因が無くてもイジメは発生する
どう譲って聞いても”イジメる側の責任転嫁”にしか聞こえない。

すみません。今日は忙しくカキコが出来ません。
また明日続きを書きます。
248レイ ◆zqYBbhyhAc :03/04/15 19:22 ID:R/YdMwSs
虐めの原因は気に食わないから
なにがとかじゃなくてそれが理由
だからなくならないだろうな
俺から言えるのはいじめに負けない強さを持て、くらいかな

綺麗さっぱり消したい過去かぁ、やっぱりないかな
例えそれが俺のせいで恋人が死んだ事実でもね
同じ過ちを繰り返さないためにも消してはいけないんじゃないかな

性犯罪は・・・やられるほうの苦しみなんてわからない
できるのはそばにいてやるだけ
249abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/15 21:04 ID:3hDEiJns
皆さん、こんばんは。スレ・マスターのaboです。
コタツやらストーブを片付けてしまったので、今夜は冷える! 寒い!

>>229-231>>245-247
27歳真性童貞さん、こんばんは。
人生の“回り道”を、己の人生というか内面の成長に活かすも殺すも自分自身。
頑張りたいものです。

>245
>時間が経ちすぎて手遅れって事が怖いので…
>タイムアップで次のステージに行く事が出来ない。なんてね
はっきりいって、これは有り得ます。
悲しい事に、やり直しの効く時期(年齢)ッて、有るんですよ。悔しいけね・・・

あと、“性能の良いナビ”って、下手すると「親の敷いたレール」になりかねません。
フロンティア精神でいきたいと思う私は、やっぱり甘いのかな?

イジメについて
すみません。私、小学校の時は、いじめっ子でした。これ以降は、逆です。
集団でシカトされてました。今も、仕事場ではそうですよ。
でも、家の中でもシカト状態だったので、あまりピンと来ませんでしたね。
私の場合は「異質の排除」でしょうね。これについては、書く機会を設けます。




250abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/15 21:21 ID:3hDEiJns
>>233-235
まるたさん、こんばんは。
まるたさんも、強いな・・・。前向きだもんね。見習いたいな・・・。

色々とあって、休みたいのですが休めないのですよ。
まぁ、人間死ぬ以上の事は無い、と思っています。

>>236-241
早霧さん。お疲れさまでした。
介護は、心身ともに疲れますよね・・・。ご自分も大事にしてください。

過去に囚われてはならない事は、分かります。でも・・・ね?
自分の中で、過去の出来事や経験を「消化」しなければならない。
時間がかかるし、ツライ作業ですが、一歩踏み出す為には、必要な事なんですよね。

>>243>>248
レイさん、こんばんは。
確かに、現在の自分は、過去の自分の反映であり積み重ねでもありますね。
ただ、「過去」に押しつぶされてしまう事もあります。
それが、色々な言動、価値観などに現れるのでしょう。
私たちは、表面に現れた事のみに目を奪われがちですが、
その背景にも、目が及ばせるようになりたいものです。



251fu(^-^*)ku ◆qMNSSUjv0Q :03/04/16 01:24 ID:KfxxwbuO
眠い。寝る。ああ、意味不明。ごめんー。なんか書きたかった・・・w
252abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/16 06:34 ID:XkTOGY5J
皆さん、おはようございます。aboです。

>>251
fu(^-^*)kuさ〜ん。
無理しなくていいよ〜。 眠い時は、寝る! これが一番! ね?
253レイ ◆.1.T.l.T.2 :03/04/16 07:39 ID:fDaffWhA
このトリだとかんちゅー達にばれたな

過去に押し潰されるて壊れる
うん、よくわかるさ、なにせ俺がそうだったから
だからこそ言えるんだよね、それでも忘れたらいけないってことが
ってわかんないだろうけど
254かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/04/16 08:52 ID:wAoVTrMx
>>253
ほぅ、そうだったのか。
255名無しさんの童貞:03/04/16 11:03 ID:BzO3N10Z
おはようございます。
27歳真性童貞です。

性犯罪についてのレスをしようと思ったのですが
まず、イジメの方からレスしていきます。
(昨日途中で終わらせてしまっていて、気分が悪いので)
恋愛とズレが出てしまいますがご勘弁願います。

248 レイさんへ
>虐めの原因は気に食わないから
それは原因と言うかキッカケですね。
「原因・理由は後からついてくる事が殆どである。」
そんな気がします。(根拠はありません。経験的観点から述べているだけ)

>負けない強さを持つ。
まぁ、無理でしょうね。(不可能ではありませんが)
ちょっと語弊がありますね。
”現実的ではない・実現は難しい”と言っておきます。

私は只の肉体的ダメージですから何とかなります。
(それでも根性・タフで無いと駄目ですが…)
256名無しさんの童貞:03/04/16 11:03 ID:BzO3N10Z
イジメについて
イジメと言う物はその状況になる前に、対処しなければならないのです。
単純に先生が盾になってやれば良いと考えるかもしれませんが、解決しません。
苛められた側の人間の心理ってかなり複雑な様子です。
”先生が守る”と言う行為ですら、拒否します。

イジメに遭う生徒は”自分が可愛そうな奴”と認める事を嫌います。
”自尊心・プライド”が邪魔をしてしまうのでしょう。

自分が”何で嫌われるのか、イジメられるか理解できない”戸惑っているのに誰にも話せない。
嫌われることを極端に恐れていて、極端に良い子になろうとする。人の顔色を窺っての行動が多くなる。
”自分を守る”と言う行動ですら他人を傷つける。そう思う様になる。

それでもイジメが続き、次の段階に進むと周りを拒絶し始めます。
”守られる事も拒否”してしまう。
(守られる事で周囲を傷つけてしまい、更に嫌われる。それを恐れる。)
※現状維持に走るのです。良くはならないけど悪くはならない

こうなるともう手遅れ…
だからといって投げ出す訳には行きませんが
そんな奴に”逃げずに戦え!””死ぬ気になれば何でも出来る!”
この言葉はどんなに正しくても、その心に届かない。

自分はイジメに遭う生徒を救ってあげたい。
半ばそう思って教師を選びました。それは思い上がりだったのでしょうか?

続きます
257名無しさんの童貞:03/04/16 11:04 ID:BzO3N10Z
教育者の立場もまた微妙です。
”何とかしたい”そう思ってもその子供にだけ時間は掛けられない。
他の生徒も待っています。特別扱いはできません。
では”教師を増やせば?”当然の発想ですね。
実は教師が余っている状況です。理由は…書ききれません。

これは私の目から見た意見ですが、保身に走る教師が多いです。
これはちょっと言い過ぎかもしれません。
教師の枠を超える行動は出来ないのですよ。
責任問題で叩かれたくは無いですし、なにより
自分の行動が他の教師に影響を及ぼします。それは避けたい。
出来ることは限られてきます。

また、こんな意見もあります。
”特別学級を作れば良い。”
お偉方・父兄はすぐそういう発想をします。
それでは問題先送りにして更に悪化させるだけ(切り捨てなんですよ)

学校教育の範囲を超えてしまっています。
本音を言うならば”家庭でどんな教育してるんだ!”です。
子は親を見て育つもの…(少なくとも私はそうやって躾られました。)
これは教師の責任転嫁なのですかね?
258早霧:03/04/16 12:41 ID:QE+W9dt1
>>253 レイさん
過去の清算には痛みが伴います。それは時として自殺したくなるほどの。

>>248
>例えそれが俺のせいで恋人が死んだ事実でもね
 傷つく事を怖れて真実を知らなければ罪を償う事もできないわ。

 という事ですね。自分の愚行のせいで最愛の人に破壊的影響を与え
 てしまう事もあります。それは共に人生を歩む以上は降りかかって
 くる火の粉のようなものです。レイさんの場合は最愛の女性の命を
 奪ってしまったのでしょうか?

>同じ過ちを繰り返さないためにも消してはいけないんじゃないかな
 もしそうだとしたら、その事実を受け止めて、なおの事こう言える
 レイさんに私は心から尊敬の念を感じてます。
259早霧:03/04/16 13:14 ID:QE+W9dt1
27歳真性童貞さんレスどうもありがとうございました☆お久しぶりです
元教師だったのですか?今の御仕事は何をしていらっしゃるのですか?
もし、よろしければ少し気になりましたので教えてね★

>>256-257 イジメと教師について。
前のレスに少し書きましたが私は保育園からイジメが始まって最高潮に
つらかったのは高校受験前の中学時代でした。中学校までは市立の中学
ですが高校から進路が別れていきます。勉強の比重が大きくなり成績の
悪い子はバカ扱いされ全人格を否定されるようなイジメが多くなるよう
です>私の経験上ですが。

中学校の頃の虐めがクライマックスで登校するふりをして父のアトリエ
に一日中隠れていた事も懐かしい思い出です。県立高校も欠席日数多く
落ちてしまったので私立高校に進学しました。

その高校では生徒会や放送委員会に入ったのですが生徒会活動は3年間
ずっとやって卒業の時には生徒会功労賞まで、もらいました。その先生
達が最高でした!よい意味で教師の枠を超えて損や苦労も厭わずに一緒
になって努力して見守ってくれる。今でも高校時代は最高に素敵な記憶
として残っています。

イジメにあう生徒を救おうなんて思わなくてもいい。ただ頑張っている
自分を見守ってくれる先生の優しい心を感じるだけで頑張れるものです

保身に走る教師ばかりではない。という事を私の高校生活の経験を通じ
27歳真性童貞さんに、お話したかったのでレスをさせていただきました


 
260早霧:03/04/16 13:16 ID:QE+W9dt1
長いので分割します

>>257
>子は親を見て育つもの…
 子供は親の背中を見て育つといいますね。私も同感です。親の愛情や
 子供との交流や子供に色々な事を理解させる事。これは親の努力なく
 してはムリでしょう。教師よりも毎日一緒に生活している親の教育が
 大変大きいと思います。私自身の両親をふりかえってもそう思います

 教師が注げるのはクラスが50人だとすると50分の1の愛情でしか
 ない。それ以上の愛情を注ぐのは、えこひいきにつながります。親は
 自分の子供の一生を見守っていきますが教師は学校ですごす数年間の
 間だけの関係です。

 川底に石があって石は、その重さによって位置を変える事はないけど
 川は、どんどん新しい流れがきて古い流れへと去っていく。

 川底の石が教師。川の流れが生徒。学校という建物は変わらないけど
 生徒が入学しては卒業をしていく。

 その関わりあえた数年間で教師は生徒に何を残せるのでしょうか?!
 生徒も、ただ授業だけ受けたのでは先生の内面性まではわかりません
261早霧:03/04/16 13:17 ID:QE+W9dt1
 私の場合も生徒会活動で始発や終電の電車で学校に通い日曜や長期の
 休暇(夏休み・春休み等)の時も学校にいって生徒会活動をしたから
 こそ先生の内面や人間性にふれる事ができたのだと思っています。

 今の子供は受験オンリーで部活動に燃える子は少ないように思います

 成績よりも進路よりも大切な心の部分を学べる良い機会なのですけど
 それが学校教育でも家庭でも、おろそかにされているような気がして
 心が抜け落ちた若い子が増えている?ような気がします。

 以上 思いつくままに徒然と書きました。文書中に失礼な点があれば
 お詫びします。
262名無しさんの童貞:03/04/16 15:28 ID:BzO3N10Z
27歳真性童貞です。

>>259 早霧さんへ
早速のレスありがとうございます。

>今の御仕事は何をしていらっしゃるのですか?
今はプログラマーをやっています。
(と言っても開発業務から半年ほど離れていますが)
現在は運用業務。(この作業が終わったら転職を考えております。)

>保身に走る教師ばかりではない。
解っていますよw(自分が見た物は一面に過ぎない。)

実は親戚の殆どが教育者だったりします。(8割は教師を経験)
世襲制でもないのに何故でしょうね?皆、教師に誇りを持っているからでしょう!

>高校時代は最高に素敵な記憶
それは、よかったですね!
一生の思い出、何よりも価値のある財産です。
今度は自分が”とも”に”それ”を遺す事が出来ると良いですね!
(とも=伴・友・共・供 :貴方だけの”とも”がいますよね)

続きます。
263名無しさんの童貞:03/04/16 15:28 ID:BzO3N10Z
続きです。

>教師の枠を超えて損や苦労も厭わずに一緒になって努力して見守ってくれる。
う〜ん。”枠を超える”って表現がまずかったのでしょうか?
多分、早霧さんを誤解させてしまいました。
本当に自分の事しかやらない人間もいますが
”大抵の教師”は自分の不利益を考えて行動しません。

説明をやりなおします。
人間は万能ではありません。出来る事・出来ない事があります。
つまり”限界”の事です。(ここでは教育制度の限界と言っても良いでしょう)

例えば、以下の様な場合を考えてください。
救急救命士は人の命を救います。が医者ではありません。
いま処置しなければ助からない患者でも、手術をする事は出来ません。
警察官は正義を行う存在ですよね。
ただし”法の下の正義”が絶対です。己の正義は存在してはなりません。
時効後は犯罪者であったとしても手錠はかけられません。
そう言う事です。(益々、誤解させるかもしれませんが…)

更に続きます。
264名無しさんの童貞:03/04/16 15:28 ID:BzO3N10Z
続きです。

>子供は親の背中を見て育つといいますね。私も同感です。
偉そうな事をズラズラとカキコしてしまいましたが…

実は”父母からどんな事を教わったか?”これをよく覚えていません。
どんな言葉で叱られたか?どんな言葉で誉められたか?
その殆どを忘れてしまっています。全く親不孝な事ですw

父母の存在と教えはこの世から離れましたが
私の血肉になって想いは宿っている。そんな気がします。
受け継がれるのは遺伝子ばかりではありません。
”教え”は私の魂に染み込み、そして次世代へと繋がっていく。
ただのセンチメンタリズムです。

>関わりあえた数年間で教師は生徒に何を残せるのでしょうか?
何かを遺そう・作ろう。と考えてはいませんでした
言葉は悪くなりますが、それは只の”思い上がり”です。

でも、この様にも思います。
数年あれば十分ですよ。きっと…
(脱線してしまいました。)

またレスします。
265abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/16 23:29 ID:puQsmMYR
皆さん、こんばんは。aboです。

今回は、私の体験を書きます。
「異質の排除」
私の中には、「男」の部分があります。
「男っぽい」等というレベルではないのです。はっきりとした「男」と言えます。
そのせいか、同性からは「私たちとは違う」となり、男性からは「女じゃない」となります。
いずれにしても「違和感」を覚えるのでしょう。両性から「拒否」される事が多くなります。
結果としての「シカト」が生じます。
中学高校は私立の中高一貫校でしたが、入学当初から学校側から「学校に合わない」といわれました。
大学では、教授陣から「拒否」されました。
全教官から「aboの卒論指導はしたくない」とのことで、ゼミ指導すらまともに受けていません。

私は、学校教育に対して、いや教官に対して「いい想い出」はありません。
大学では、教官からの攻撃対象にすらなっていましたから・・・。
つまらない日々でした・・・。


266早霧:03/04/17 01:11 ID:4wOqJZ6a
マスターこんばんは★最近は一人で書きまくってしまってどうもすみません。

>>265
>「異質の排除」
 私のイジメの原因もこれですね。今は違いますが当時の私は根暗で誰とも
 話をしませんでした。学校に逝って一日誰とも話をした事がない事が多く
 もちろん友人もいませんでした>中学校までは。

 でも仲間はずれは寂しいので黙って後ろから同級生の女の子の後をついて
 いったので背後霊みたいと言われていましたよ。

 根暗でネガティブな異質さを感じさせたせいか排除してやる!とイジメを
 受けていた感じです。マスターも御苦労されているのですね。本当に一度
 直接お会いしたいな。女同士ゆっくりのんびり御茶でも呑みつついろいろ
 話ができたらいいね。

>私は、学校教育に対して、いや教官に対して「いい想い出」はありません
 自動車教習所ではどうでしたか?教習所でも「いい想い出」はありません
 でしたか?私の教習所での教官は千差万別というか何とも言えないものが
 あります。
267abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/17 07:34 ID:aBlW0LbP
おはようございます! aboです! 気合い入れてます!

>>266
早霧さん。レス有り難う!
教習所でも、ぶつかったのよぉ〜。実践派の私と教科書派の教官とで・・・。
本当に、お会いしたいですねぇ。
268早霧:03/04/17 08:02 ID:4wOqJZ6a
>>268
マスターおはようございます☆レスどうもありがとうございます!っていうか
私とマスターでラブラブ?チャット状態ですね♪fukuさんに怒られちゃう〜っ

前の書き込みは夜なので★で今は朝なので☆です

266の書き込みは今ちょっと気がついたけどタイムスタンプがゾロメですね〜
ゾロメといえば私の年齢もゾロメなのでした〜!
あはは〜(乾いた笑い)

>>267
そうですか教習所でも教官と、ぶつかったのですか。私も一人だけ最悪な人
がいて、あ〜もぅ〜いまだに、みゆきさんの曲ではありませんが恨みます〜
ばか〜。
269まるた:03/04/17 09:48 ID:B7YcNQ4t
こんにちわ。
今日はこれから会社説明会です。
帰ってきたらレスさせてください。
それでは、行ってきます。
270早霧:03/04/17 14:18 ID:4wOqJZ6a
>>269
まるたさん☆こんにちは。これから会社説明会ですか?頑張って下さいね!

会社説明会という事は来春卒業で今は大学3年生ですか?就職活動大変だと
思いますが御身体に気をつけて頑張って下さいませね〜っ
271山崎渉:03/04/17 15:18 ID:qHTATTGV
(^^)
272名無しさんの童貞:03/04/17 17:45 ID:rTdMI6ti
27歳真性童貞です

今日は何も書きませんでしたが
また明日宜しくお願いいたします。
273名無しさんの初恋:03/04/17 19:34 ID:i39aEGDv
保守age
274abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/17 23:41 ID:KV3CbobY
皆さん、こんばんは。aboです。
いやぁ、今日は、落ちるの早いですねぇ・・・。焦ります。

>>268>>270
早霧さん、こんばんは。
ラブラブ?チャット状態・・・。大丈夫です。
これぐらいで、fu(^-^*)kuさんは怒りません。懐が深いんです、はい。

不眠症は、ツライですよね。体調には十分注意して下さいね。

>>269
まるたさん、こんばんは。
就活、がんがれ〜! 応援してます! 
何か言いたい事があったら、ここで吐き出しちゃって楽になって下さい。

>>272
27歳真性童貞さん、こんばんは。
お仕事が忙しいのかな? 無理しないで下さいね。
275まるた:03/04/18 01:47 ID:YDYhdMvq
こんばんわ。
説明会行ってきました。よろよろまるたです。
何故よろよろかというと、バスが来なかったからです。
駅までダッシュです。ひぃぃ〜。
でも、自転車とあまり変わらない時間で駅に着きました。
おかげで全身がぎしぎしいってます。
そんなわけで、書き込みは明日ってことでー。
うー、瞼がおりてきた・・・ぐー
276abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/18 07:32 ID:Y8ABU2nD
>>275
まるたさん、お疲れさまです。
就活がんがれ!
でも、無理しないでね!
277早霧:03/04/18 09:32 ID:fGNpKfYw
>>274
マスターabo様

そおですかfukuさんは懐が深い包容力もキャパシティも大きな方なのですね
本気で心配だったので一安心です。fukuさんの大切なマスターに手をだす事
はありませんので御安心下さいね>fukuさん

毎晩徹夜です〜。って、たんに不眠症で徹夜をしてるだけですが眠れないと
錯乱した行動をして墓穴をほりやすいので充分注意せねばなるまい。昨夜は
ひさしぶりに、やっちまいました〜。いや〜もぅ自己嫌悪で死ぬかと思った

そんなワケで心のグラスに想いを満たしてカキコしてます。あぁ人生はツライ
グチってすみません。しかも最愛の主人が今晩は夜勤で帰ってこないから超!
寂しいです〜。マスターもし今晩御時間あるようでしたら書き込みチャットで
遊んでやって下さい!



>>275
まるたさん☆おつかれさま。全身筋肉痛になってませんか?大丈夫ですか?
ゆっくり休んで元気になってね★
278早霧:03/04/18 09:35 ID:fGNpKfYw
不眠症で自爆の完全徹夜してるので277で不要な改行入れてミスしてしまい
まして失礼しました>皆様

>>272
27歳真性童貞さん

>今日は何も書きませんでしたが
 義務じゃないんですから気にしないで下さいね☆

>また明日宜しくお願いいたします。
 いつもレス楽しみに拝読してます。
279abo@バイト:03/04/18 11:35 ID:5Au1HRLX
早霧さん
書き込みチャットだいじょびよん
280fu(^-^*)ku ◆qMNSSUjv0Q :03/04/18 12:28 ID:LrHDiVdk
>早霧さん
全然手出していいよーw>abo
aboは大切だけどそういうんじゃないよ!わかってくれるかな?
aboは人間的にも凄いなぁって思えるところあるコだからみんなに好かれてると思うなぁ。
ネット上でも惹かれたらそれはそれで全然いいじゃないですか〜!どんどん手出してね!w(マジデ
281abo@バイト:03/04/18 13:15 ID:9h98DrcY
>>280
fu(^-^*)kuさん、こんにちは。
私は、敵が多いよ…。
282レイ ◆zqYBbhyhAc :03/04/18 13:18 ID:I3nP205Y
あまい、俺のほうが敵は多い
自慢になんねぇw
283もろきゅう ◆Ump9HS7J.Q :03/04/18 13:18 ID:zV/3AyVC
(・∀・) アイボ!
284名無しさんの初恋:03/04/18 13:19 ID:hRTfjZuD
自慢にもならないです。
285もろきゅう ◆Ump9HS7J.Q :03/04/18 13:19 ID:zV/3AyVC
(・∀・) アイボ・・・
286レイ ◆zqYBbhyhAc :03/04/18 13:23 ID:JxGncec/
б( ´∀`)AIBO♪
287毒.NET:03/04/18 13:30 ID:EpLqzOIT
久しぶりに来てみた。
以前から少し変わったような、そのままなような。

しかしあれだね。
「心のグラス」が、(ある程度でも)本人が納得する状態にあるヒトって、
本当に少ないね。

どこか欠けてるとか、
乾ききってるとか…

色々な人と接してると、ホントそういうこと強く感じる。


288かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/04/18 13:31 ID:brLabEfE
もろきうどうした?
289名無しさんの童貞:03/04/18 15:46 ID:EJb5QLc8
27歳真性童貞です。
昨日、この板のあるコテハンさんと会いました。
偶々、OFF会を開いていたらしく。
そこにお邪魔させていただきました。
カキコの文と言うのはやはり人柄が表れるようですね。
実際に会ってみてそのように感じました。
(たった数時間で全ては分かりませんが)

>>281 マスターへ
イジメ・性犯罪について
この事について何回も書いたのですが、書くたびに読み返し
読むたびに書き直しました。結局、全部消しました。
自分の本心を正直にストレートに書ききれていないので
来週に又、改めて”考え直してから”書こうかと思います。
(今週はパスします。もう一回考え直します。)

>> 287 :毒.NETさんへ
私のグラスは相変わらずですw
欠けてもいないし曇ってもいないです。
中身も増えてもいないし減ってもいません。

このスレで本人が納得する状態に変化できる様になる事を願います。

又、来週レスします。
290早霧@よっぱらいモード:03/04/18 19:08 ID:fGNpKfYw
一人で寂しいので春限定桜リキュール入り桜レモンチューハイ
サントリースパチュー呑んでます☆
もっと酒もってこ〜い!もう桜も葉桜になってしまって残念★

                
291毒.NET:03/04/18 19:13 ID:+BDlvPHz
>>289
レスどうもです。久しぶり。

そうね、「満足する」って相当難しいことだとは思うけど。
自己マン(藁 のポイントをどのあたりに置くか。
それも結構重要かと。
292abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/18 23:14 ID:9Xsi6bHt
皆さん、こんばんは。スレ・マスターのaboです。
職場の飲み会があって、ちょっと酔ってます・・・。(#^_^#)

>>282>>286
レイさん、こんばんは。
そっか・・・レイさんも敵が多いのか・・・。

>>283>>285
もろきゅうさん、こんばんは。
>(・∀・) アイボ・・・
これ、一体どんな意味があるの?  わーらん!

>>284
確かに、敵が多いのは自慢にはならないね・・・。
でも、理解してくれる人が少ないのは、寂しいものだよ。

>>287>>291
毒.NET さん、お久し振りです!
相変わらず、重い話題を話し合っています。
「心のグラス」って、自分を象徴するものだから、
「満足」はなかなかしないでしょうね。出来ないのかも知れません。
自己否定の固まり、過剰なナルシシズムでも、ダメでしょうね。難しい所です。
人間は、生涯を通じて自己発展の途上にある「証拠」なのかも・・・。

>>288
かんちゅうはいさん、こんばんは。

>>290
早霧さーん、起きてる〜?
293まるた:03/04/19 02:17 ID:TL6ORV0i
こんばんわ。
あいたたた。まるたです。
>>277 早霧さん、ピンポンピンポン。
全身筋肉痛です。
歩き方おかしいです。ピコピコ歩いてる(藁
本屋のバイトもがんばってますよ〜。
ではいきます。

>>236-240 早霧さん
早霧さんも、つらい経験をされたのですね。
早霧さんが自殺を思いとどまってくれたこと、
そうして、ここでこうして出会えたこと、
とても嬉しく思います。

つらい時期に本を手渡してくれたお父様も、
ステキな方ですね。
おばかさん、読んでみようっと。

お互い、面接がんばりましょう。
むかつく面接官にあったら、愚痴りあいましょう(藁

>>243 レイさん
>ないほうがいい過去なんてない
>どんな過去でもそれがあるから今の自分がある
最終的にはそうですよね。
今の自分を形作るために、なくて良かった過去なんてないですよね。
僕も、いじめを受けたからこそ、今の僕があり、
そんな僕を僕はちょっとだけ好きです。
でも、やっぱり、消してしまいたい過去はあります。
望むだけだけどね。

レイさんの言う「アレ」が気になる・・・。
294名無しさんの初恋:03/04/19 02:17 ID:TL6ORV0i
>>246-247 27歳真性童貞さん
いじめられる側にも原因はあるのだと思います。
問題ではなく、原因ね。
僕は憎たらしいヤツだったから、ターゲットになったのもうなずけます。
僕は当時、僕をいじめている人たちを可哀想がっていました。
ああ、こいつらはもう何もかもが敵で、
そういうのを僕にしかぶつけられないんだなって思ったら、可哀想で。
でも、可哀想がる視点って、かなりムカつきますよね。ははは。

僕は、いじめられることで、いじめる側のつらさがちょっとわかったかなぁ。
いじめる側は、完全に悪でもないのだと思います。
まあ、本当に悪意でいじめる人もいるだろうけども。

>>256 
>イジメと言う物はその状況になる前に、対処しなければならないのです。
これは、一歩間違うと、妙なレッテルを貼ってしまいかねないですよね。
本当に、難しいものです。


>>259-261 早霧さん
私の場合は、中学の先生がそうでした。
その先生とは、今でも手紙のやりとりをしています。
その先生と関わったことで、何を教わったのか、何を残せたのか、
具体的なことは浮かばないけれど、
すごく大事なものをもらった気がします。
そういう先生に出会うこと自体、最近は少なくなってしまったようですが
そんな中出会えたっていうのは、すごくラッキーですね。

>>265 マスター
大学は、いちばん奔放であるべきだと思うのですがね。
だけど、残念ながら悪い意味で「組織的」ですよね。
けっ!・・・いや・・・ケフンケフン。失礼
295名無しさんの初恋:03/04/19 02:18 ID:TL6ORV0i
>>281
敵は多いけど、味方もいるよね。

>>287・291 毒.NETさん
お久しぶりです。
またお会いできて嬉しい。

そうですねぇ。
自分のことですし、理想が高いのかもしれないですね。
「こうありたい」という思いが先走って
今現在の自分をないがしろにしてしまったら、
それは悲しいことですよね。

>>290 早霧さん
今年は雨(嵐というか・・・)のせいで、「桜吹雪」というものが拝めませんでした。
雨が止むと、桜が半分になり、次の雨で半分になり。
淋しい!

おー!書き終わった!
あらま。書いてる内に日付越えちまったい。おやすみなさい。
296まるた:03/04/19 02:22 ID:TL6ORV0i
あっ!名前が名無しになってる!
>>294>>295はまるたでした。
ごめんなさい。
297名無しさんの初恋:03/04/19 02:24 ID:lBOE7hns
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
話題の超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円
驚異の黒アリエキスが下半身を直撃!最強精力サプリ「蟻力神」・・・7,900円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」・・・2,500円
女の子にそっと飲ませるだけで超淫乱女に大変身!強力媚薬「金瓶梅」・・・3,500円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円

その他いろいろなドラッグがどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
298早霧@よっぱらいモード:03/04/19 04:23 ID:y2SCJWUe
すみません★よっぱらいなので、そのまま寝てしまいました。今ちょうど
起きて皆様のレス拝見しました。

まるたさんやマスター他皆様レスどうもありがと☆マスター折角チャット
オッケーいただいたのに寝てしまって来られなくてすみませんでした〜!

あとでまたレスする予定です〜♪結局追加でカルピスサワー呑んでしまい
撃沈状態で寝てしまったのです。

お酒弱いんです〜すぐ赤くなる。
299レイ ◆zqYBbhyhAc :03/04/19 04:31 ID:l5VwmiOv
酒は飲んで呑まれちゃえ♪
いじめする理由楽しいからだな
無視する理由はつまらないから
こんなんだろうかと
300早霧@よっぱらいモード:03/04/19 05:32 ID:y2SCJWUe
よっぱらいのまま夜明けを迎えてしまいつつ300ゲット☆
301名無しさんの初恋:03/04/19 05:33 ID:nqzMcYS+
302山崎渉:03/04/20 00:44 ID:ikJA2O4i
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
303名無しさんの初恋:03/04/20 02:56 ID:hvhwY3ZT
最近、マスターいないね
304山崎渉:03/04/20 03:19 ID:ikJA2O4i
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
305山崎渉:03/04/20 03:37 ID:nhw5jzis
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
306abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/20 09:59 ID:QRs3P4SF
皆さん、おはようございます。aboです。
区議会議員選挙が始まった・・・。うるさーい!

>>293-296
まるたさん、筋肉痛治った? 
就活、大学と大変でしょ?  レスは無理しないでいいからね。
で、まるたさんは卒論有るの? 

>>298>>300
早霧さん、OFF会@京都したいですね・・・。その時は、飲み明かしましょうよ!

>>299
レイさん。
>いじめする理由楽しいからだな
>無視する理由はつまらないから
こんなに単純じゃないと思うけどなぁ・・・。

>>303
いるよー!
307早霧:03/04/20 11:49 ID:viVikZyy
>>306
マスターレスありがとう☆結局追加でカルピスサワー買ってしまい呑みました
>OFF会@京都したいですね・・・。
 すっごくしたいです〜★是非来て下さいねっ

>その時は、飲み明かしましょうよ!
 素敵なお店も知っているのでおまかせ下さい
 ムーディでキレイで美味しいカクテルバー♪

   
308abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/20 15:19 ID:VAgQ2My6
皆さん、こんにちは! aboです。

>>307
早霧さーん、こんにちは!  飲み過ぎにちうい!
金曜日にバイト先の飲み会があり、二日酔いでした。
最近、飲み方が荒くなってきています。マズイですねぇ・・・。
対人や仕事上のストレスでしょうね。
勿論、年齢的な事もあります。

あーん、京都に行きたーい!
309abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/20 15:32 ID:VAgQ2My6
イジメについて
この件について、私はレスを殆どしていません。出来ないのです。
何故か?
私の中で、「自らの事」として考えることが出来ないからだと思います。
精神的余裕がない、考える能力がない、論じるだけの知識がない、
被害者に共感出来ない、深刻さを実感出来ない・・・色々と有ると思います。
これらは、全て、私自身の「内面の問題」に帰着されます。
結局は、「未熟」という事です。
また、私の中の「触れたくないもの」の中に、「イジメ」が入っているのかも知れません。

310abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/20 18:58 ID:PAe47H+U
>>309
空気が読めていない・・・。

どうして、この話題だとレスが出来ないんだろう・・・。
あー、腹が立つ!
311まるた:03/04/20 21:35 ID:Z91FxjvG
>>306 マスター
筋肉痛はだいぶよくなりました。
なかなかに忙しいけれど、書きたいことがあるときは
書かないとたまっちゃうのでね。
いきなり古い話持ち出すかもしれないけど、
「書きたかったのね」と暖かく見守ってください(藁

卒論もありますよ。
書けるのか不安・・・。

>>307 早霧さん
カルピスサワー、僕も好きですよ〜。
でも、呑みすぎて体壊さないように、
お互い気をつけましょうね。

>>308-310
マスターも、呑みすぎないでくださいまし。

僕も、性犯罪の話題には、うまくレス出来ませんでした。
そんなモノなのではないでしょうか。
語弊のある言い方かも知れませんが、
得手不得手はあってもいいと思うのです。
312もち ◆lzcj9Dm4y. :03/04/20 22:01 ID:azV0jb1A
お久しぶりです。
前回の書き込みからもう一週間たっていたのですね(汗)
読んではいるのですがうまくレスできません。
だからってレスしなくていいわけじゃないのですが・・・。

個人宛じゃなくて一応読んだ感想で・・・
イジメについて
いじめられてきた人にしてみれば、なんでいじめてくるのか、
何が気に食わなかったのか、そこを何も言わずにいじめられるわけですよ。
人を無視したり、人にいやな目を向けたり
それってつまりこっちに原因があるわけじゃないですか。
それなのに、一言も言わないでイジメに走る
何もいわないで、その場では何もいわないで、
結局最後になって、そういう結果になって、ああ、何が悪かったんだろう・・・と。

気に食わない、なんかむかつく
これに対して、何が気に食わないとかそういうのないんですよね
何がむかつくとかそういうの言ってもらえれば、それを直しようがありますが
人によっては
「自分で気づくまで放置する」
こういう考えなんですよ。
これってつまり後の祭りって話じゃないんですかね?
自分で気づかないから悪い方向へ行くのに、
嫌なこともはっきり言わないで、それで結局イジメって感じになってますよね・・・

結局当事者は何をすればいいでしょうかねぇ・・・
313名無しさんの初恋:03/04/20 22:06 ID:azV0jb1A
なんかまたごちゃごちゃしてきましたね・・・
変な書き込みすいません。
ほんと・・・何からはじめたらいいんだか・・・。
314もち ◆lzcj9Dm4y. :03/04/20 22:08 ID:azV0jb1A
ああ、名前入れ忘れました↑俺です。

考えれば考えるほど最終的には真っ白になります。
なんか何も浮かびません。
ぜんぜんまとまらないんですね・・・。

ああっと。お酒には注意しましょう。
飲んでフラフラするようでは飲みすぎですよ〜
315abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/21 07:45 ID:fe0VAEo/
皆さん、おはようございます。aboです。

>>312-314
もちさん、お久し振りです。
書き込みを読んで、ちょっと感じる事が有ります。今晩、レスしますね。
316名無しさんの童貞:03/04/21 10:37 ID:ZYnyQAPD
おはようございます。
27歳真性童貞です。

昨日は情報処理の試験日でした。がサボりました。
何故か試験を受ける気が全くありませんでした。
少々、勿体無いことをしてしまいましたw
会社から怒られるだろうな…まぁ良いや。

>>291 毒.NETさんへ
>「満足する」って相当難しいことだとは思うけど。
そうですね。本当に満足のできる場所に自分の位置をキープする。
非常に難しいですね。(自分を含めた全体が納得できる場所って早々無いですから。)

>自己マン(藁 のポイントをどのあたりに置くか。
う〜ん。そうですね。かなり重要だと思います。

>>294 まるたさんへ
イジメ問題から離れてしまいますが、カキコします。

>可哀想がる視点って、かなりムカつきますよね。
そうですね。かなりムカつと思います。

対等ではありませんから、怒るのも無理ないでしょう。
俺はお前より人間としてレベルが上だ!って態度で
人に接する人間って思いのほか多いです。(大小あれど)
私も気をつけなくては…。

ちょっとムカつきますけど、言いたい奴は
好きなだけ言わせてやれば良い。って思っています。
理由は書くまでも無いでしょう。
317名無しさんの童貞:03/04/21 10:37 ID:ZYnyQAPD
312 もちさんへ
>「自分で気づくまで放置する」
経験的な視点からの意見をカキコします。
(色々なケースがありますから一概には言えないでしょうがカキコします)
”誰も欠点を教えてくれない”

多くの場合、”ソレ”で発展する事は無いと思います。
原因って結構、本人は理解ってる物だと思うのですがね?
(本当に理解できていない人間は”極わずか”では無いでしょうか?)
どちらかと言うと”原因は理解できていても直せない”方が圧倒的に多いと思うのですよ。

自分は”ここ”が嫌われているが、何故嫌いなんだ?
別に良いじゃないか。自分はこういう人間なんだ!
それで自分から離れていくのなら仕方が無い。
と言うより自分の欠点と捉える人間の方が間違っている。

極端な思いですが、誰しも大なり小なりある気がします。
最初から直す気が無い様に思えるのですがね。

レスはこれだけに止めて、別意見はもうちょっとカキコは待ってみます。
私の意見をカキコする事で必ず何らかの反応はあるでしょうが
敢えてレスを控えます。もうちょっと様子を見たいので
(まぁ、忙しくカキコの時間もそんなにありませんが…)

では、又明日。
318まるた:03/04/21 15:35 ID:UaOuD8cx
>>316
そう。ムカつくんですよ。
でも、当時はそうやって自分を守るしかなかった。
本当は、周りじゅう敵だったのは自分自身。
だからこそ、僕は僕を迎えに行ったの。
恐がって、膝をかかえて縮こまってた僕に、
「もういいよ」って言いに行ったの。
自分だけは、何があっても絶対の味方になるから。
理解者になるからって。
319早霧:03/04/21 17:56 ID:acyGkVEz
>>318 まるたさん
自分で自分を見捨ててはいけない。これは私の母の言葉ですが私も禿同!です

周り中が敵だらけで孤立無援の四面楚歌でも死・酒・薬・ギャンブル・異性等
に逃げずに頑張って生きています。

どんなに弱々しくても生きている。

だから自分だけは、せめて頑張って生きている自分の理解者になってあげる事
それが重要。そうやって、どうにか生きてれば、いつか自分を理解してくれる
人と出会う。

同性ならば、その人は良き友人に。異性ならば人生の伴侶になってくれる他人

生まれてきたくても中絶や様々な事情により生まれてくる事ができなかった人
もいるのです。
320早霧:03/04/21 17:56 ID:acyGkVEz
あるいは学徒出陣などで人生の志なかばにして戦死してしまった日本人もいる

過去は、その時代に生きる人間にとっては現実です。もし自分が生まれてきた
のが戦時中だったら男性は召集礼状(アカ紙)を受け取り悩みながらも出陣し
女性は最愛の恋人や夫が戦争とられ生活を守りながら一日千秋の思いで帰りを
待つ…。

きけ!わだつみの声という学徒出陣兵の日記を集めたノンフィクション文庫本
があって映画化もされた事があります。

今の平和すぎる日本の国土というのは、それは実は日本の未来を真剣に託して
亡くなっていった大勢の方々の血塗られた礎の上に成り立っている。その事実
を思う度に、どんなに人生が過酷でも、これだけは守ろうと思う私。

死にそうなツライ目にあっても自ら死を選ぶ事だけはしないでおこうと決めて
いるけど心が弱い私はすぐに意志がくじけそうになってしまいます。

どんなにヘロヘロに弱くても生きていれば自分を愛して必要としてくれる異性
と巡り会えるかも?しれない。弱くて情けない自分だけど自分が存在する事で
少しでも喜んでくれる人がいるならどうにか生きて行けそうな気がしています
321名無しさんの初恋:03/04/21 21:30 ID:5W17GxtO
オイこそが 321げとー 
322もち ◆lzcj9Dm4y. :03/04/21 22:36 ID:gogPaUrz
>>317
確かにわかっているといえばわかっている・・・のかな?
欠点といえば、やっぱり性格だとは思うんですが、
そうすると性格を直す・・・っていうのがよく認識できません。
つまり、
自分ではこう思うんだけど、相手が不快に思うだろうから、嘘で塗り固めた発言をする
ってこと・・・ですか?
323まるた:03/04/22 01:39 ID:SGVh12JB
>>312
僕はそれで、問いただしたことがありますよ。
一体、なにが気にいらんのじゃ?と。
でも、結局喧嘩になる前に先生に止めに入られてしまいました。
ちぇ。

でも、当事者がその時出来るコトって言ったら、
開き直るか、じっとやり過ごすしかないかも知れないですね。
あとになって、冷静になって考えると、
ああ、こうすればよかったかも、と思うことも多々ありますが、
あの時は毎日が必死だったもんなぁ。

周りも含めての当事者だったら、
例えば僕の大切な人がいじめに遭ってたら、
僕はその人のそばで、「好きだよ、好きだよ」って言い続けます。
たぶん、いじめを受けてる時って、
世界で一番、自分のことが嫌いなんだと思うのです。
これは、自分の経験から言ってるだけだけれど。
だからこそ、好きだと。
そう伝えたいと思います。
324早霧:03/04/22 04:00 ID:iqnvrmXD
>>323 またまた まるたさん
>でも、当事者がその時出来るコトって言ったら、
>開き直るか、じっとやり過ごすしかないかも知れないですね。
 苦難にあった時。じっと嵐が過ぎ去るのを待つか勇気を持って
 立ち向かって戦うか。その2つしかないという諺を思いだした

 私は勇気を持って戦おうとしました。イジメっ子が私にボール
 投げつけたので投げ返しました。イジメッ子をタイマン勝負に
 (タイマンは1対1のケンカです)呼び出した事もありました
 
 今まで大人しかった私がボール投げ返したのでイジメッ子は鳩
 が豆鉄砲くらったような顔してキョトンとしていた。タイマン
 勝負申し込んだ子は私はキチンと自分1人でカタをつける気で
 いたのに私の実兄が空手の有段者で大会でも入賞した事がある
 ので兄が加勢にくるんじゃないか?ってビビってました。

 それでわかったのは自分が怖がっていたイジメッ子も大した事
 ないなって事かな?

 それと今改めて書いてみて当時は自殺レベルに悩んでいたけど
 結局は学校の中だけの可愛いものだったなって事です。本当に
 ツライ事は警察沙汰になって前科一犯とかの社会的制裁を受け
 消えない罪の烙印をおされる事だから。
325名無しさんの童貞:03/04/22 10:58 ID:P/amXzlX
おはようございます。
27歳真性童貞です。

早速レスします。

>>322 もちさんへ
あくまで個人的意見ですのでケースに合致していないかもしれませんが
意見をカキコします。

>相手が不快に思うだろうから、嘘で塗り固めた発言をする
何でも正直に話す ≠ 思っている事をストレートに話す
私はこう考えています。
(これで理解できなければ詳しく書きますが…)

>欠点といえば、やっぱり性格だとは思うんですが、
性格かどうかはわかりません。実際会ってみないと判断できません。
もしかしたら、”考え方が個性的”なのかもしれませんね。

>性格を直す・・・っていうのがよく認識できません。
私の場合”性格を直す”と言うのは、
目の高さを何処に持っていくか?なのですけどね。
(敢えて書きません。考えてください。)

偉そうにカキコしました。申し訳ありません。
326レイ ◆zqYBbhyhAc :03/04/22 11:10 ID:QHINsMjR
やれやれ、虐めるってのはな、人の痛みがわかんねえからやるんだよ
だったらそれを教えてやればいんじゃねえのか?
どうやってってのは自分で考えろよ
少なくとも俺はそうやって自分にたいしる虐めをなくしたんだからな
327abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/22 16:05 ID:SQyWyXJn
皆さん、こんにちは。aboです。
今日から、徹夜勤務です。しばらくは、昼に書き込みます。
よろしくお願いいたします。

レスをしなければならないのは、十分理解しています。
言いたいこと、書きたいことがあります。
でも、なぜか言葉に出来ません。
私が、「シカト」の「被害」の真っ最中だからでしょうか?
良く分かりません。

自身を象徴する「心のグラス」について考えることは、恋愛と無縁では無いと思います。
最近の話題は、今まで以上に重いものですが、「大人の観点」から話しあっていきたいと思います。
328名無しさんの初恋:03/04/22 16:08 ID:cbzbeFJj
>>327
なら書かんかったらええねん。
俺も最近全然このスレに書いてへんし。
考えすぎることあらへん。
このスレを放置して、他のスレで遊んどっても、
別に文句言わんよ。ほんじゃね。
329名無しさんの初恋:03/04/22 16:10 ID:2LyU0u9l

摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶   
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶    
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶      
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶        
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶   
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶    
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶   
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶    
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶   
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
330早霧:03/04/22 18:39 ID:iqnvrmXD
>>327マスターaboさんへ
言いたい事や話したい事があるのに言葉に出来ない。そんな時はあります。

そーゆー時はムリして言葉にしなくていいよ。それにマスターの全レスは
義務じゃないんだからマスターが参加するのがツライ話題の時はROMって
いてもいいんだよ。みんなでマジメに進めていけばいいんだから。ねっ!

>私が、「シカト」の「被害」の真っ最中だからでしょうか?
 過去から現在そして現在進行形で未来も当分そうだというマスターの
 現状はツライと思います。そんな過酷な現実でも頑張ってるマスター
 偉い!fukuさんに褒めてもらえるのが一番嬉しいと思うけど私からも
 心から褒めてあげたいな☆

 自宅に帰ったらここに来てゆっくりノンビリまったり自分を癒してね
331もち ◆lzcj9Dm4y. :03/04/22 18:48 ID:mVJEIuV2
>>まるたさん
>僕はその人のそばで、「好きだよ、好きだよ」って言い続けます。
>たぶん、いじめを受けてる時って、
>世界で一番、自分のことが嫌いなんだと思うのです。
そうですね。大嫌いでしたね。今も嫌いですけども・・・。
でも、私は、多分好きだとは言えないでしょう・・・。
いえ・・いう勇気がなかった・・・・ってことですけども。
そのときは”こんな自分で力に慣れるのか?”
という考えのほうが上に来てたんですね。

>>325 童貞さん
>何でも正直に話す ≠ 思っている事をストレートに話す
なるほど。

>もしかしたら、”考え方が個性的”なのかもしれませんね。
これもそうですね。人にはない考えは持ってると思います。

>目の高さを何処に持っていくか?なのですけどね。
ああ・・・なるほど。子供なら子供の目線で・・って言うことと一緒ですね。
332もち ◆lzcj9Dm4y. :03/04/22 18:57 ID:mVJEIuV2
>>326 レイさん
それは一番簡単に事を終わらせる方法ですが
一番難しい方法ですね。

>>327 マスター
私が言葉にすると変になりますので、何も言いません。
お仕事がんばってください。
333まるた:03/04/23 01:23 ID:w7de/EfQ
バイト中に「すみません、この辺に本屋ないですか?」と聞かれた。
お前のいるここが本屋だ!!(怒)
こんばんわ。まるたです。

明日から、連チャンで会社説明会&面接行ってきます。
ここにはしばらくこれないかもしれないけど、
忘れんといてください。
・・・なんて言ってる時って、
わりとちょくちょく来たりするんですよね。
まあいいや。
ageたかっただけだし(爆)

では、イテキマ〜ス(タラちゃん風)
334名無しさんの初恋:03/04/23 05:36 ID:iY0siFcu
去年、一緒に旅行行った子から電話がかかってきた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今までにないくらい素敵な子だった。

旅行を続けていくうちに、好きになり、告白した。都市が離れすぎているという理由で断られた。
「あなたはまだ若いから、未来があるのよ。私はもう結婚をしなきゃいけない年になってきてるの。。」
と泣きながら断られた。(キスは一度だけした)。

すごく楽しい旅行だった。結ばれなかったが、好きな子と旅行をしていたので、とにかく楽しかった。
旅行の最後の日は桜が満開の日だった。散歩しながら、ゆっくりと桜を見た。
その夜別れるとき、川沿いの桜の木下にある小さなbarで、一杯のワインを二人で飲んだ。
俺は、今まで人に振られたことが無かったけど、彼女には振られた。すごく好きだったから「君にあえてほんとによかった」とだけ
行って別れた。



335名無しさんの初恋:03/04/23 05:36 ID:iY0siFcu
これからも仲のいい友達でいる約束をしたけど、俺は一年間連絡も取らずに、くだらない女とくだらない恋愛をして、
惰性で付き合った。そして、うんざりするくらいひどい別れをした。何度も桜の木下で別れた彼女のことを懐かしんだ。
何回か電話をしようとしたけど、かけることは出来なかった。もうどうしようもなくなってたから・・

冬が来て、年を越し、雪が降り、また春が来た。そして去年と同じように桜が咲いた。
素晴らしいあの子のことを思い出した。電話なんかかけれないよ、色々あった俺は彼女の友達にもなれないよ・・と思っていた。
恋愛自体もう出来ないんじゃないかとオモっててたから。

電話はかかってくることはないと思っていた。もう一年もたつしね。。
そんな夜、彼女は俺に電話をかけてきた。「元気?変わらない?」「また旅行いこうよ」彼女は屈託なく話し出した。
俺は久しぶりに懐かしい彼女の声を黙って聞いていた。「うん。元気だよ。色々あったけどね。」「声を聞けてうれしいよ。桜のこと覚えてる??」
一年ぶりの彼女の声は僕を一年前と何も変わらなかった。

「ごめんね、一年間も電話しないで」「お互い様だよ」「また、逢おうね」

一年間は僕をどこに連れて行ったのだろう。一年前から、僕は汚い大人へと進んでいったのか。。。
だけど、一年ぶりに聞いた彼女の声を聞いて、僕は間違ってなかったと思えた。
「また二人で、ワイン飲めたらいいね」
336名無しさんの初恋:03/04/23 05:54 ID:Si0R0iDD
せつない話と言うより、素敵な子とかくだらない女とか言ってる時点で
妄想話
337レイ ◆zqYBbhyhAc :03/04/23 09:12 ID:5hHsXa4N
やれやれ、にはまってるから言ってるだけw

一番難しいとか言ってるってことはやってないだろ?
やらないうちは難しいとかはわかんねえぜ

>abo
あんたは寝ろ、以上
それか人の負の感情、もしくはそれに類似したものをただ受け止めて溜めるだけじゃあんたがつぶれちまうぜ
いまあんたがみんなにしてやれることは心身ともに休む事
そしてベストの状態にして話をしてやることだ
338レイ ◆zqYBbhyhAc :03/04/23 09:25 ID:y1MzwYiQ
ところでさ可哀相って思われてさムカつくのは解るけどさ、いい加減ガキじゃないんだからさ
その人の真意とか思ってること汲み取ってはいる?
汲み取っててムカついたんならしゃあねぇけどさ
少なくともさなんとかしてやりたいとか大丈夫?って気持ちとかあるんだぜ?
自分が不幸であんたみたいな奴に俺の気持ちが解るのかよ!って思ってる間は大半は自分で自分を可哀相とか思ってるからなんだよ
そうやってほんとに助けてあげたいって手をさしのべた人の手も振り払うことになんないかな?
イジメとかの時に人信じられないのもわかるけどさ
339名無しさんの童貞:03/04/23 10:08 ID:H1e6CMRu
おはようございます。
27歳真性童貞です。

>>330 早霧さんへ
>私が、「シカト」の「被害」の真っ最中だからでしょうか?
シカトの被害ですか?
スミマセンそれは知りませんでした。

>言いたい事や話したい事があるのに言葉に出来ない。そんな時はあります。
まさにその通りですね。

早霧さんもご無理をなさらぬように

では、また

>>331 もちさんへ
>ああ・・・なるほど。子供なら子供の目線で・・って言うことと一緒ですね。
違います。相手が子供だと思って嘗めていると
子供もそれを察知し、それなりの対応しかしてくれません。
目の高さとは?もう一度考えてください。

偉そうな態度で申し訳ありません。
340名無しさんの童貞:03/04/23 10:08 ID:H1e6CMRu
>>333 まるたさんへ
>明日から、連チャンで会社説明会&面接行ってきます。
頑張ってください。
現在、不況ですからね…
社会人になったら一緒に頑張って
不況をふっとばしてやりましょう!

>>334 名無しさんへ
きつい事を言う様だけど、
私は貴方の様な人間はあまり好かないです。
(まぁ、私が嫌っても実害は無いでしょうけど…)

大人になりきれていない私が言うのも
少々抵抗があるのですが、敢えて言います。

”大人になるという事をもう一度考え直して欲しいです。”

腹を立てたのなら、反論して頂いて結構です。
(ただ、貴方の想い人を馬鹿にしたつもりはありませんので、悪しからず。)
341早霧:03/04/23 10:35 ID:ft2O7HBT
>>339
27歳真性童貞さんへ☆こんにちは レスどうもありがとうございます!
>私が、「シカト」の「被害」の真っ最中だからでしょうか?
 というのは>>330の冒頭にありますようにマスターの書き込みです。
 私ではありません。

>>333 まるたさん★
 結局先週の面接はやっぱり落ちたので今日またもや別なバイト先の
 面接に逝ってきます。あぁでも不眠症が復活して寝てないからダメ
 みたいなオカンな悪寒>ブリザードおやぢギャグですみませんw

 寝てないので壊れてます〜あはは〜乾いた笑い。
342早霧:03/04/23 10:36 ID:ft2O7HBT
>>334 名無しさん 素朴な疑問です。教えてね。
>都市が離れすぎているという理由で断られた。
 これは遠距離恋愛って事でしょうか?

>私はもう結婚をしなきゃいけない年になってきてるの
 で別れた後で彼女は結婚もしくは婚約したの?彼氏はいるの?

 彼氏がいるとしたら前彼である貴方に電話してる時点で何だか
 あまりよい印象を受けません。彼がいないなら何で年の差理由
 にして別れたのか?疑問です。

 結婚もしくは婚約してるなら不倫みたいな感じがして更に嫌な
 感じがします。別に批判したり非難してるワケではないけれど
 貴方の書き込みの印象は自己陶酔的だなぁと私はかんじました

>だけど一年ぶりに聞いた彼女の声を聞いて僕は間違ってなかったと思えた
>「また二人で、ワイン飲めたらいいね」
 それは別れたという自分の決断が間違ってなかったと思えたという事?!

 彼女がフリーなら再会してワイン呑むのもいいと思うけど結婚する年齢と
 いう理由で別れたなら結婚前提の彼氏がいるのが自然な流れだと思います

 もし彼がいないなら何故愛してた貴方をふったのか?理由が全くわからず
 混乱していますので補足説明で教えて下さい。
343名無しさんの童貞:03/04/23 11:16 ID:H1e6CMRu
342 :早霧 :03/04/23 10:36 ID:ft2O7HBT
>>334 名無しさん 素朴な疑問です。教えてね。
>都市が離れすぎているという理由で断られた。
 これは遠距離恋愛って事でしょうか?

>>342 早霧さんへ
>マスターの書き込みです。私ではありません。
失礼しました。

あと関係ありませんが>>334
都市×
歳  ○
では無いかと思うのですがね?
(多分、変換ミスでしょう。)

>寝てないので壊れてます
私も一時期不眠症でしたよ。仕事が忙しすぎた為でした。
(神経がささくれ立っていたのでしょうね。)
ホッと出来れば結構眠れるらしいですよ。
ゆっくりしてください。
344早霧:03/04/24 03:31 ID:7ht7WR6l
>>343
27歳真性童貞さんへ★こんばんは レスどうもありがとうございます!

>神経がささくれ立っていたのでしょうね。
 そおなんですよ!↑これもあるし細かい事も気になるしダメダメです

>ホッと出来れば結構眠れるらしいですよ。ゆっくりしてください。
 アルバイトの面接もダメだったんですよ。でも逆に安心しました。
 前よりは少しずつ眠れるようになってる。
 
 薬や酒に頼らず寝ようとすると、なかなか難しいですよね。今夜
 も途中で目が覚めてしまったの。
345レイ ◆zqYBbhyhAc :03/04/24 05:02 ID:a7ArUSta
>早霧
前から言おうか迷ったが深夜なら起きてるから話相手になれるぞー
条件付きでふが
346abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/24 10:11 ID:seHK9mUB
おはようございます。aboです。

>>ALL
このスレにお越しになる皆さんには、それぞれの事情を抱えていると思います。
当事者にとっては非常に大きなものでも、他の方にはそうではない場合も有ると思います。
当事者の心中は、1,2のレスだけでは外部のものは分かりかねます。
勝手を言って申し訳ありませんが、この点を配慮いただきたく存じます。

>>334-335
あなたには、あなたなりの事情、感情が有るのだと思います。
それらをもうすこし教えてください。
また、苦しいことがあれば、ここで吐き出してください。


347名無しさんの初恋:03/04/24 19:19 ID:LOIYVZGB
age
348名無しさんの初恋:03/04/25 02:40 ID:H+D/dzAt
>>346
空気読め
349名無しさんの童貞:03/04/25 09:16 ID:l+lgV2s9
おはようございます。
27歳真性童貞です。

いよいよGWが始まります。
実は私が大阪に行くのか、Luneが名古屋に来るか
まだ決まってませんw

仕事の都合や、知り合いの結婚式等の行事が
色々あってギリギリまで予定が決まりませんでした。
今日、夜に決めないといけません。

特に『何か特別なことをしよう』と決めてはいませんが
とても緊張しています。なんでだろ?

GW後、また報告させていただきます。
350早霧:03/04/25 10:27 ID:v62v40h4
昨日も完全徹夜不眠街道一直線なので折角レス書いたのに消しちゃった(泣)
なので最初から書き直しです。あぁ…

>>345
レイさん☆レスどうもありがとうございました!もし機会があればよろしく
寝てないと彼にやつあたりしたりイライラして攻撃的になるみたいで正常な
判断ができなくなります。それで昨日も彼と大喧嘩しちゃいました。はぁ…

>条件付きでふが
 どんな条件ですか?ちょっと気になるので、もしよかったら教えて下さいね

351名無しさんの初恋:03/04/25 11:07 ID:GaW+1jWi
彼氏がほしいよぉ♪
http://pink7.net/solitary/top.html
352レイ ◆zqYBbhyhAc :03/04/25 11:13 ID:aVzoqnGg
絶望だけは考えるな、諦めるな
ってのが絶対条件だろうな

>>早霧
漏れはパソ破壊中メールでしか相手できないでふ
なのでメールできるかが条件でふ
353早霧:03/04/25 15:32 ID:v62v40h4
>>352 レイさん
パソ破壊中って事は携帯メール?2ちゃんでメルアドさらすのは
ヤバイよ。レイさんが捨てメルアドを取得してくれたらレイさん
経由でマスターaboさんとメール交換できるな☆

マスターが心配なんです。それと下手すると明日から東京に逝く
かも?ですのでマスターと会えれば女同士で会いたいな★

などと勝手我儘をヌカしました。レイさんが捨てメルアドを取得
して下さればマスターにレイさん宛にメールしてもらって、私も
メールしてレイさん経由でメルアド交換しましょう♪

それでマスターに会えます!最近のマスターがボロボロで心配な
寝てないぞ早霧 拝でしたん
354abo ◆M0PVFT5x8Y :03/04/25 18:53 ID:1Hk8jdSW
皆さん、こんばんは。「ボロボロ」のaboです。

>>353
早霧さん、ご心配をお掛けして申し訳ありません。
えっと、2chツールを使ってみそ。
東京で会える鴨・・・。
355名無しさんの初恋:03/04/25 22:54 ID:hqcxCCAA
age
356レイ ◆zqYBbhyhAc :03/04/25 23:04 ID:QaZS4Oy7
アド晒し上げ

>>早霧
アドなんて晒しまくってるから今更どうってことないんよ
つか俺経由しなくても直接しろよと言いたいでふ、はい
プライベートとか見ちゃいけないのもあるしぃ
357早霧@今日も徹夜:03/04/26 01:40 ID:pQJVH3hm
>>356
>つか俺経由しなくても直接しろよと言いたいでふ、はい
 ごめんね☆そうだよね。
 気がつかない事とはいえダシ?に使ったようで失礼だね
 ホントにすみません〜!
 せっかくアド書いてくださったのでメールをしますね★

>>354
 おぉ!ありがとうございます。是非会えたら会いましょ
 メールしますね♪
358早霧@今日も徹夜:03/04/26 03:57 ID:pQJVH3hm
ようやっとフリメアドとれました。他の人が使ってますって言われて
はじかれるはじかれる。大変です。

とりあえずメールしますね☆GWですが28日に東京で友人と遊びます
皆様のゴールデンウィークの予定は如何でしょうか?!よい週末を☆
359レイ ◆zqYBbhyhAc :03/04/26 06:01 ID:9hOUi8eT
返信したよ

GWはみんな心身ともに休んでみる気持ちで過ごすと思うから、だからそゆときはむつかしいことは考えないでぱーっとやってほしいでふ

ぼろぼろなら休みなさいな、aboさん
360レイ ◆zqYBbhyhAc :03/04/26 06:35 ID:uLMvA8b4
27歳童貞の参考にはならんと思うが
知ってると思うが俺も恋人死んだからな、しかも俺のせいでー
いや、そこはどうでもいいか
現恋人と一度だけそゆことで話したことあるよ
彼女は「自分じゃその人(前恋人)にはなれないから」って話したことあったよ
こゆときは自分の気持ちを口に出したほうがいいものさ

好き合ってるなら後悔すんなよ
伝えたくても伝えられないことがあるんだからよ・・・
361性ント性矢♂:03/04/26 06:52 ID:Vnpu8oj4
1を読んでると平井堅のeven ifを連想しちゃうね。

「キミのグラスは〜♪他の誰かで満たされてる〜♪」(泪)

362まるた:03/04/26 21:55 ID:SjLs1d2d
今日は面接ラッシュ、一段落。
月曜からまたあちこち行きます。
この隙間に、卒論の文献もちょっと読まねば・・・。
というわけで、今日もあげるだけです。
よいしょーっ!!
363名無しさんの初恋:03/04/27 06:47 ID:h9Bj5lNG
レイさんメール何度もありがと。マスターabo様にやっと御返事書けます
マスターちょっと待っててね!すぐ御返事送信するからね。昨日ずっと
主人がパソコン部屋でパソコン使っていたので、ゆっくり御返事できず
お待たせしちゃいいました失礼。

>>362 まるたさん☆面接ラッシュ終了とりあえず乙彼様♪ageもサンクス★
364早霧:03/04/27 07:48 ID:h9Bj5lNG
>>363は早霧でした。名前入れわすれで失礼>寝てないのでボケてます(藁)
365早霧:03/04/27 07:50 ID:h9Bj5lNG
不在通知です★
今月28日の月曜日に趣味関係の友人達と会う為に上京します。
それで暫く留守にしますのでレスいただいても返信できません。
あしからず御了承下さいませ>皆様
366世界にひとつだけの花:03/04/27 11:29 ID:NiXR5rTN
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
367名無しさんの初恋:03/04/27 23:22 ID:YYVxF3Ow
age
368名無しさんの初恋:03/04/28 17:36 ID:XgDmVrvg
最近、マスターが見えないね
369まるた:03/04/28 22:33 ID:PPsQpiuq
おこんばんわ。ごぶさたまるたです。
だめだー。
面接を受けた後の連絡が全然こねぇー。
ぬおー。
また新しく会社探さねば・・・。

そんなさなかに、本を読み始めてしまいました。
おもしろくってとまりません(馬鹿)

皆さまご不在のようで、少々寂しいですね。
>真性童貞さん
もう旅立ってしまったのかな?
がんばれぇ〜!!

>早霧さん
今ごろは楽しくご友人とお話ししている頃でしょうか。
いい気晴らしになるといいですね!
370名無しさんの初恋:03/04/29 10:50 ID:iqiVIhL2
>まるた
がんがれ! このスレの皆は、きっと応援しているぞ!

371まるた:03/04/30 00:18 ID:3pzuAT/E
>>370
ありがとう。
がんばるよ。
372もち ◆lzcj9Dm4y. :03/04/30 01:19 ID:/kPyZ7Zi
>>369 まるたさん
面接のことばっかり考えていると
いっぱいいっぱいになって辛いでしょうから
気に入った本があるのでしたら、少し読んで気分転換してみれば
次こそいい結果が残せるかもしれませんよ〜

と、私が言える立場なのかどうかわかりませんが、一応経験したことなのでw
がんばってくださいね〜

レス・・・の後に私事
まぁ私は、実際の生活で過去のことを深く考える必要がないので
(過去を知ってる人がいないから問題なのは今現在)当たり障りのない
生活送ってまする。
嫌われてる人と目が合うと、「てめぇキモイんだよっ」って目線向けられますが
こっちは何事もなく平然としてます。
なんか、嫌な顔して対応することに疲れてしまいました。
「あなたもそんな顔して疲れない?」って言いたくなりますけど
かかわるのも疲れるのでやめました。
今まったく魂がない感じです。
無気力とでもいうのですかね・・・。
なにかメリハリがほしいものです。はい。
373まるた:03/04/30 01:39 ID:3pzuAT/E
>>372 もちさん
ありがとう。
今ちょっと充電中です。
本も、あまり夢中にならない程度に楽しみますね。

嫌な顔して人と接するのは、あっちもこっちも本当に疲れますよね。
メリハリかぁ・・・。
もちさんは料理とかしますか?
ぼくは割と料理好きなので、
自分で食べたいと思ったものを作るのが楽しいです。
こないだは、トマトとツナのパスタを作りました。
料理って、結構ストレス発散になりますよ。
あれ?メリハリの話のつもりが・・・(苦藁)
374もち ◆lzcj9Dm4y. :03/04/30 01:53 ID:/kPyZ7Zi
昔その時代ではつらいなーって思ったことも
時間がたってみると「今よりもよかったんじゃないか?」ってことありません?

そろそろ寝ないと仕事がやばいのですが、
ちょっと寝付けないのでレスまぁ書いたらPC消して寝ますが・・・

>>373 まるたさん
料理は少しですがしますよ〜
トマトとツナのパスタは比率間違えると
結構ズレタ味になってしまうのが難点です・・・。
昔作ったときはトマト多くしてしまってなんだかみずっぽく・・・・
最近、カルボナーラ作ろうと思ってタマゴは買ったんですが
生クリーム忘れて結局ベーコンとパスタの塩コショウ味になった記憶が新しいですw
タマゴは夕飯にご飯にかけて食べましたよ(苦藁

ゆでただけのパスタに醤油をちょろっとかけて
ブラックペッパーをすこしかけるとただのパスタなのに美味いです。
だまされたと思ってお試しあれw (具がないけども・・w

375まるた:03/04/30 02:07 ID:3pzuAT/E
>>374 もちさん
私の場合は、昔に比べると、今の方が幸せに暮らしています。
今辛いと感じることも、昔の辛さに比べたら小さなものです。
でも、昔のことを誇張して記憶しているだけなのかも知れないですね。
辛い気持ちは今も昔も同じこと。
ただ、僕は「つらい時期を乗り越えてきた僕」によって支えられている。
そんな気がします。

おおー、料理されるのですね。
トマトとツナの比率は確かに難しいですね。
しかも、トマトもツナも、「一度開けたら使い切れ」タイプじゃないですか。
でも、最近作ったのは絶妙でしたー。
カルボナーラは昔お腹をこわして以来、疎遠になってます。
乳製品弱いんですよ。
おいしいと思うのに、食べられない・・・。ぬぅ。

パスタに醤油にブラックペッパーね。
やってみよう。
376名無しさんの童貞:03/04/30 17:34 ID:3zku9YiV
おはようございます。
27歳真性童貞です。

すみません。忘れていた訳では無いのですが
本日はレスが遅くなりました。

先週、金曜日夜連絡したんですが
相方の都合ではGW後半に休みをズラすらしく
前半は仕事との事…

ちょっとした肩透かしを食らいましたw
まぁ、その分後半に楽しみが延期になった訳です。
(因みにアイツが名古屋に来てくれる事になりました。)

本日のカキコはこれだけです。
では又明日。
377名無しさんの初恋:03/05/01 10:52 ID:0iUF0/HK
>>376
27歳真性童貞もがんがれ! 幸せになるんだぞ!
378名無しさんの童貞:03/05/01 11:00 ID:m+CxQ6JU
>>377
ありがとうございます。

はて、どなたでしたかね?
(???)
379本当の話です!読んでください。お願いします!!!:03/05/01 12:30 ID:3Xg5RHvm

    1989年、(かなり美人の)女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでも関った人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、裸で「キチガイ」の真似をさせられ、
真冬に裸でベランダに出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊す
(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを身体(裸体)を何度も殴られ、まぶた)に熱いろうそくをたらされ、(追加●陰毛を剃り、女性器に異物を挿入 ●ライターのオイルで皮膚を焼いた ●肛門に瓶を挿入し思いきり蹴った) 手足を縛り、
膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、点火し、燃やされ、
膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)しかし、
犯人どもは哀れみの情など一切見せず、引き続き、陵辱、暴行を行う
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。また強いウイスキーや酒を何度も強引に飲ませる!(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。
そして最後はひどく殴られ死んだ。
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
なお、死体は手足を縛られた状態であった。





         
被害者は監禁の間何度も、助けてではなく、殺して!殺して!と哀願した。
以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索すればわかります。
これは「裁判記録」に書いてあります。(2ちゃんの少年犯罪版)(これはまだまだ序の口です)
380名無しさんの童貞:03/05/01 12:33 ID:m+CxQ6JU
>>379
酷い話だとは思いますけど…

何を仰りたいのか真意を図りかねますが?
381名無しさんの初恋:03/05/01 22:52 ID:TJ8zFAAM
マスター、元気かな?
382名無しさんの初恋:03/05/02 22:56 ID:WJL5RjeO
27歳真性童貞さん・・・幸せになってね
383fu(^-^*)ku ◆qMNSSUjv0Q :03/05/03 02:31 ID:NLyewUHE
信号発信 
384まるた:03/05/03 23:22 ID:1cjdp6d2
あげー
385早霧:03/05/03 23:52 ID:0p7EiMJt
まるたさんレスどうもありがとう!友人とは楽しい時間をすごす事が
出来ました☆>369実家での手伝いも順調なので皆様ご心配なく★

マスターへ
先日は色々とホントにどうもありがとうございました。私はやっぱり
マスターが好きですし感謝してます。今後ともよろしくお願いします
386abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/04 14:01 ID:BLi3UwZ1
皆さん、こんにちは。スレ・マスターのaboです。

疲労から風邪を引いて、またまたダウンしてしまいました。トシですね(藁

心のグラス・・・
私は他の方の「心のグラス」を、土足で粉々に砕いた事が有ります。
それは、自らのグラスをも砕く事でした。
純情恋愛板にいるには、私は自らを汚し、そして汚れすぎている・・・。

業務連絡
私宛、「長文」らしきメールが来ました。でも、本文が有りません。
お心当たりの方は、もう一度発信してください。


387まるた:03/05/04 22:39 ID:xEpwwTZj
>>386 マスター
おお、しばらく見かけないと思ったら、
やはり体調を崩していたのですね。
お大事に!

マスター、それでも僕達は、
マスターのことが必要だよ。
388fu(^-^*)ku ◆qMNSSUjv0Q :03/05/05 01:01 ID:EGLlEDx/
みんなにはaboが必要で、aboにもみんなが必要で。。
時にはぶつかり合う事もいいだろう。みんな違う人間なのだから意見や価値観が違うのは当然のこと。
みんなたくさん心を使って自分の生きる道を一生懸命生きて下さい。

今ちょうどTVで全盲の人の話をやっているよ。こんなふうに目が見えなくてもがんばって生きている人たちもいるんだよね。
おれらは恵まれているよ。五体満足で健康に生きているのだから。下を見るわけではないけれど、そうやって考えると自分の悩みや
苦しみなんて、、、、って思えるよね。ここでのみんなのやり取りはROMさせて貰っていたけど、みんな弱いよ。もっと強くなれるはず。
偉そうに聞こえる人にはそうにしか聞こえないのかもしれないけれど、謙虚にこの「弱い」という言葉を受け止めることの出来る人が
1人でもいることを信じています。
ずるい事はしてはだめだよ。それは乗り越えなきゃいけない。一つの何かを得るには一つの何かを犠牲にしなくてはならないよ。
出会えたことにはせべて意味はあり、それを生かすも殺すもあなたたち次第。みんな頑張って生きて下さい。

心のグラス、壊れたら直せばいいよ。いつの時も心のグラスは美しいのだから。グラスはあなたの心だよ。頑張ってね!
389名無しさんの初恋:03/05/05 12:46 ID:ZG5C9K3L
>fu(^-^*)ku ◆qMNSSUjv0Qさん
真剣にもがいて生きようとしている。その過程で自分の弱さもさらけだす

同じ体験をして同じ痛みを感じてるわけじゃない。人の痛みもわからない
くせに、みんな弱いよ。もっと強くなれるはず。なんてさ軽々しく言って
ほしくないね

ただ一般論の受け売りを言ってるだけなら相手に失礼だからやめてくれ!
真剣な議論を弱さだと全否定するならマスターとあなただけで話せば?!

2人でかばいあってラブラブしてればいいんじゃないの?マスターだって
あんたや2ちゃんに依存したり風邪をひいたりして弱い面があるだろ?!

己の弱さには無自覚。弱点は棚にあげて他人を偉そうに批判できるのか?
もっと考えてから書いてくれ。
390名無しさんの初恋:03/05/05 15:54 ID:by421uv2
>>389
fu(^-^*)kuさんはきっとそんな浅い考えで弱いって言葉を出したんじゃないと思うけどな。
もっと深いと思う。まあどう思うかは個人の勝ってだけどな。
実際>>389さんよりもfu(^-^*)kuさんの方が経験もあると思うし辛さや苦しみも知っていると思う。
自分の弱さを認められない>>389さん、見ていて恥かしくなったよ。
391abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/05 17:44 ID:1DbUqaGH
皆さん、こんばんは。スレ・マスターのaboです。
相変わらずの、私事によるスレ汚しをして申し訳有りません。

>>388
fu(^-^*)kuさん、色々とご迷惑をおかけしました。

392ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/05/05 18:04 ID:dv93/oaK
過去は重たいね
でもマスターには未来もあるよ
がんばれー
393abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/05 18:15 ID:1DbUqaGH
>>389
fu(^-^*)kuさんの言葉には、一つの言葉に複数の意味が込められています。
前後の文脈や話題の流れなどから、その中の意味を把握しなければなりません。
fu(^-^*)kuさんの使う言葉は、奥が深いのです。

また、fu(^-^*)kuさんは「他人の痛みが分かる人」です。
そして、他の人のために涙を流せる心の持ち主です。
自らが傷つく事をいとわず、他の人を受け入れてくれる人です。

今回、私は、fu(^-^*)kuさんを裏切りました。ひどい「心の傷」をつけました。
人間として、最低かつ許されない事をしました。
それでも、>388のレスをくれたんです。

>388は、かかる人物の言葉である事をご理解いただきたいと思います。

「ラブラブ」の批判は、いくらでもお受けいたします。
ただ、fu(^-^*)kuさんを「攻撃」する事だけは、やめてください。

>>390
>fu(^-^*)kuさんの方が経験もあると思うし辛さや苦しみも知っていると思う。
この通りだと思います。
事実、ここでは書けないことをfu(^-^*)kuさんから伺っています。

>>392
ムー子さん、お久し振りです。
優しいお言葉、ありがとうございます。
394abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/05 18:29 ID:1DbUqaGH
>>ALL
私は、「心のグラス」を語り合う資格を失った人間です。
でも、スレ・マスターとして、お話とお願いをしたいと思います。

このスレでは、多くの方と色々な問題を語り合ってきました。今も、語り合っています。

心身ともに疲れ果てた方が、このスレで少しずつ元気になられていく姿を拝見しました。
そして、「卒業」されていかれた方もいらっしゃいます。

ただ、スレでの書き込みである以上、どうしても制約が有ります。
私を含め、書き込みされる方のプロフィールや周辺事情は、不明な事が多いのです。
スレ上「だけ」では分からない事も、少なくありません。
それゆえに、憶測や推測が生まれてくる事は否定できません。
書き込みされた文章の「内容」の議論は、一向に構いません。
しかしながら、私=abo以外の方の「人格」攻撃は避けてください。

色々な意味で「重い」スレでは有りますが、今後ともよろしくお願いいたします。



395名無しさんの初恋:03/05/05 18:43 ID:by421uv2
>>388
深い意味があるみたいだね。紳士に受け止めておくよ。
>>389のようにはなりたくないからね。fu(^-^*)kuさんも頑張ってね。

>>394
>>389のようなのは放置するといいよ。人の痛みのわからない人みたいだからね。
396CBCnni-11S2p176.ppp12.odn.ad.jp:03/05/05 20:55 ID:tolD44kz
>>388一連の書き込みについて
書き込みでしか判断できない以上は誤解されないような書き込みする
事も大事かもね。キチンと書けば余計な争いにならないし誰も傷つか
なくてすむしね。

掲示板って文字しか表現手段がないんだしマスターが書いてるように
その個人個人の情報を知ってるわけじゃない。つまり文章でしか判断
する材料がないわけでしょ?一見して誤解をまねくような書き込みを
した>>388にも問題がないわけじゃないのでは?

>>389は感情的な書き込みではあるけど言ってる内容を冷静に判断して
読んでみたよ。弱さを否定してるのは>>388だ。

それに対して>>389が怒ってるね。怒ってる内容を正確に把握してから
レスつけないと意味がないでしょ?

誤解で奥深い意味があるんなら是非その内容を知りたいからレスを追加
で書いてほしいな。誤解だって、わかれば>>389も謝るかもしれないしね

>>389のようなのは放置するといいよ。人の痛みのわからない人みたい
>だからね。
 単なる煽りなら放置が正解だけど今回は違うみたい。
 それに>>389のレスだけで、その判断を下すのも浅薄だね。心に関わる
 話だから重くなって今回みたいな真剣な議論になるのって、あたりまえ

 大事なのは文章に含まれた真意を理解する事と誤解されない書き込みを
 心がける事じゃないかな?折角の良いスレなんだから大事にしていこう
397名無しさんの童貞:03/05/06 16:31 ID:HdBY3w7+
私がいない間に荒しが来ていた様子…
うむう。このスレを荒らして楽しむ趣味は
人間として恥ずかしいと思いますが…

人の想いを茶化すという行為は良い大人のやる事ではないですよ。
(呆れてしまい。レスつける気にもなりません。)

え〜、皆さんお久しぶりです。
27歳真性童貞です。

皆さんは長期休日を満喫されたでしょうか?
旅行を楽しんだ方、帰省されてのんびり過ごされた方
仕事に追われていた方…それぞれの過ごし方をされたと思います。

さて、私はと言いますとLuneと一緒に過ごしました。
金曜日の昼に名古屋に来てくれました。
夜8時頃に帰宅した後、比較的近所の公園に行きデートしてきました。
(デートと言っても一緒に座って、星を眺めて雑談を楽しんだだけなのですが…)

本当にたったそれだけの事なのですが非常に楽しかったです。
今の季節は風が気持ち良く、気温も暖かくちょうど良いです。
なにより静かなので、落ち着いた気分でゆっくり話が出来ました。

只一つ残念な事と言えば
月が出ていなかった為、暗くてお互いの顔が良く見えなかった事でしょうかw
398名無しさんの童貞:03/05/06 16:33 ID:HdBY3w7+
星を眺めながら感謝の言葉を伝えました。
そして柄にも無くプレゼントをLuneにしてきました。

母の日が近いということなので、それにカコつけて”形見の母の指輪”を
渡してきました。

以前に書いたと思いますが
母の遺品のアクセサリー類は殆ど兄の奥さんにあげてしまいましたが
たった一つだけ手放すのが惜しくて取っておいた指輪…それを渡してきました。
(兄には内緒で所有していましたw)
まぁ、価値は殆ど無いのですが…俺にとっては大切な物です。

「無くすと困るから信頼できるお前に預ける」
と言って渡しました。(まぁ、苦しい言い訳ですがw)
「了解、預かります。」
と受け取ってくれました。(飄々としていたので喜んでくれたかどうか疑問ですが)

現在の自分にできる精一杯の事です。
どうしても”好き・愛している”は言葉に出来ません。
でも、想いを伝えたかった…
我ながらちょっとキザでズルイ方法でしたが
自分なりに頑張ってみたと思います。(事実上のプロポーズみたいな物ですね)

具体的な結婚に至るには、まだ時間が必要ですが
一つの節目には出来たと思います。

また来月にでも逢って来るつもりです。
399名無しさんの童貞:03/05/06 16:34 ID:HdBY3w7+
マスターへ
ついでの様になってしまい申し訳ありませんが
お身体を大事になさって下さい。
疲れているんでしょう?
あまり無理しないで下さいね!
400abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/07 04:00 ID:E4D5KRgg
皆さん、こんばんは。aboです。
今回は、>388に関連して「弱さ」について考えてみたいと思います。
まとまっていませんが、お目通し願えれば幸いです。

「本当に強い人は、自分が弱い事を知っている人である」

これを裏返すと、「強いと思っている人は、弱い人」なのでしょう。
「弱い」部分は、自分でも認めたくないものです。
直視し、認めるには、相当の勇気が求められます。
この点から言えば、私は、とてつもなく「弱い(人間)」です。
にもかかわらず、なんの根拠もなく、強がっています。
だから、強い部分は皆無、と言えるでしょう。

私は、自分自身を自己の都合に合わせて実際以上に「良い方向」に分析・解釈します。
自己を甘やかし、責任を外部に転嫁し、自分自身は免責を図る。
「他人に厳しく、己に甘い」、そんな人間です。
いつも愚痴や文句を言い続け、不満を述べつつ生きています。
自分自身の「注意すべき点」「反省・改善すべき点」を指摘されたり気がついても、
私は、それを生かそうとはしていません。だから、進歩がない。
「甘える」と「甘やかし」が異なることは承知しているつもりです。
でも、私は、いつも後者を前者と誤認し、結果として周囲を傷つけてきました。
自分自身を傷つける時も有ります。
私の自己評価の物差しの目盛りが、世間一般や社会常識のそれから相当ずれているために、
取り得る行動もずれたモノになります。非常識な事も含まれる場合も否定しません。
401abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/07 04:01 ID:E4D5KRgg
>400に続きます

「強い人」は、自身を客観的に分析・解釈出来る方だと思います。
それも、他者を評価する以上の厳しい基準で自己評価をする方でしょう。
評価をするときは、あくまでも冷静であり、感情を排除し、事実・現実のみに注目・分析していく。
簡単な様で難しい事柄です。
ただ、「完璧な強さを持った人」、「弱いだけの人」は存在しないでしょう。
各々が、本当の自分の姿を知り、弱さを克服してゆくのだと思います。

人を好きになるとき、自分自身を直視せざるを得ません。
その時、「醜」「愚」「嫌悪」などの負の印象が多くなるかも知れない。
自分自身を「隠し」、視野の狭い思い込みによる「魅力的」な自分を「作り出す」「演じる」。
でも、これは、新たな「醜」「愚」「嫌悪」を生み出す事になり、悪循環です。

勇気を出して冷静に客観的に自己をとらえ、自分自身を成長させ高めていく。
弱い自分を知り、それを克服してゆく。
その勇気が、私は欲しい・・・。
402abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/07 04:07 ID:E4D5KRgg
>>397-399
27歳真性童貞さん、お久しぶりです。
相当、頑張られたご様子・・・。
重い意味を持った行動をされましたね。
幸せになってください。
403名無しさんの童貞:03/05/07 09:40 ID:ZdDaZakW
『どんな言葉の中にも必ず本当の意味が隠れている』

敢えてレスをば
>同じ体験をして同じ痛みを感じてるわけじゃない。人の痛みもわからない
>くせに、みんな弱いよ。もっと強くなれるはず。なんてさ軽々しく言ってほしくないね
実はここは理解できたりします。
迂闊にレスするのはどうかと思いますが、自分の経験に照らし合わせて
意見を言うのは悪い事ではないと思いますね。
批判も意見の一つですから言う権利はありますし、
人の意見に対して腹を立てる・怒る権利もあります。

前々から言っておりますが
『どんな言葉の中にも必ず本当の意味が隠れている』
それは今回にも当てはまると思いますが

少々言い方を考えた方が良いと思いますよ。
(場の空気からして言葉で暴れても受け入れてはくれないでしょう?)

批判も真摯な態度で望んだ方が良い事は理解しているでしょうから
(それとも私が良くやる意図的カキコですかね?)

>怒ってる内容を正確に把握してからレスつけないと意味がないでしょ?
そうですね。>>396さんの言う通りだと思います。
私も時々、人のカキコで本当に怒る事もあります。
でも、単に暴れるだけでなく理由を書きますよ!
(相手にその意図が伝わるかどうか?そこまでは解かりませんが)
404名無しさんの童貞:03/05/07 11:07 ID:ZdDaZakW
おはようございます。
27歳真性童貞です。

私の場合”強さ・弱さ”は人と比較する物ではなく
あくまで己の心で設定しているにすぎません

私が強さを語るのは少々おこがましいので
有る人物の言葉を書き込み、それを以って”強さ”とは?
を表現したいと思います。

『初心忘れるべからず』

皆さんはこの言葉をご存知かと思います。
でも、この言葉に込められた意味は知らない方が殆どだと思います。

能の世界で有名な”世阿弥”の言葉です。
「初心」を三つの意味が含まれております。
「是非の初心」若い頃の失敗をしっかり自覚すると、後々の役に立つ。
「時々の初心」若年・壮年・老年、その時その時の初心であり、これによって芸は体得される。
「老後の初心」それぞれの段階において芸を学んできたが、老人になって老人の芸にふさわしいことを習うのは、これまた初体験
日々鍛錬に鍛錬を重ねるべきである。常に己に厳しくありたい。
そう言う意味の言葉なんですよ。(念の為に調べました。間違いないはずです。)

「命には終りあり、能には果てあるべからず。」
これは芸術に対する姿勢ですが、見習いたい物です。

強さの形は人それぞれあるとは思いますが
私にとっての強さとはまさしくコレです。
405名無しさんの初恋:03/05/08 01:24 ID:pXsjPj4G
花伝書か・・・
406abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/08 13:30 ID:hAbib38B
皆さん、こんにちは。スレ・マスターのaboです。
正直、何を書いていいか分かりません。
27歳真性童貞さんでは有りませんが、独り言を・・・。

私が、このスレを立てた背景、あるスレに出会った事、この板に来た理由・・・。
そして、取り返しのつかない結果を、自らが招いた原因。
すべてはこの一言に尽きると思います。

「寂しかった」

私だけが寂しいのではない、「頭」では理解していました。
でも、無性に寂しかった・・・。寂しかったんです。
兄が、仕事の都合で転勤族になってから、私は「長男」的に生きてきました。
家族を送り、私一人になったとき・・・私には「何も」なかった。
「誰も」いなかったんです。

その時までの私の人生は、何だったのか・・・。
何のために、生まれてきたのか・・・
このまま、何の「楽しみ」もなく終わるのか・・・
寂しい・・・なんて、寂しい人生なんだろう・・・
407abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/08 13:33 ID:hAbib38B
>406に続きます
一人になって、私を傷つけた人を思い出し、想いに苦しんで、私はこの板に来ました。
この板に出入りして、人間的にも素晴らしく心優しい多くの方々と出会えました。
「人を好きになるということ」も、少しは分かるようになりました。
同時に、私自身の甘さ、残酷さ、ずるさ・・・も露呈しました。

私は、自分は傷つきたくなくて、一方で人を傷つけることには鈍感で平然としています。
AとB、どちらか一つが選べなくて、両方欲しいと言ったり・・・。

そう、本来なら、私は「心のグラス」について語る資格のない人間です。
自らの「偽善」にも気がつかない、そんな人間です。

だけど・・・「寂しい」思いだけは消せません。
いつも不安を抱え、何かにおびえる・・・。
私の周囲からは、人がいなくなる、去ってゆく・・・。残るのは、私だけ。
この原因の多くは、私に帰属するのでしょう。でも、もう耐えられない!

私自身のグラスは、最初から存在しなかったのかもしれません。
その場その場の紙コップで、「想い」を注ぎ、汲んできたのでしょう。
だから、「グラス」を考えたかったのかもしれません。

この板で、多くのスレで、そしてこの「グラス」スレで、
多くの皆さんと楽しい日々を過ごしました。本当に感謝しています。
皆さん、ありがとう・・・。

408名無しさんの童貞:03/05/08 13:51 ID:7LkKiYTN
おはようございます。
27歳真性童貞です。

>>407 マスターへ
偶には独り言も良いのじゃないですかね?
私にとって独り言カキコは己と向き合う行為です。

>一方で人を傷つけることには鈍感で平然としています。
人間そんなところは誰にもありますよ。
(相手を傷つけて喜びを覚える人間もいます。私の様に)

>AとB、どちらか一つが選べなくて、両方欲しいと言ったり・・・。
う…、耳が痛いw

>私自身のグラスは、最初から存在しなかったのかもしれません。
マスターは以前、私に対して霧に隠れて見えないと仰いましたね?
きっと見えないだけですよ。
409森永コーラ ◆BdlvCd9OjY :03/05/08 13:52 ID:1YQvSYQf
このスレ長文多いにゃw
スレタイにセンスがあっていいにゃ〜。
410abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/08 15:04 ID:hAbib38B
>>408
27歳真性童貞さん、ありがとね。

>>409
森永コーラさん、初めまして・・・かな?
タイトルをお褒めいただき、ありがとうございます。
このスレ、長文は多いし、その内容も重い・・・。
でも、人間的に素晴らしい常連さんで構成されているスレなんですよ。
この一人は、ダメ人間ですけどね・・・。
411もち ◆lzcj9Dm4y. :03/05/08 20:39 ID:tHkrYGN6
特になにか・・・ってわけじゃないのですが、
半年ほど前「人を好きなるということ」スレで相談に乗ってもらったりしてました。
やっぱりなぁ・・・とか思いつつも苦笑。

ちなみに純情恋愛板に来た理由はマスターと同じ「寂しかった」
ともう一つ。
「誰かに聞いてほしかった」
でしたね・・・。
412abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/08 21:02 ID:eZETnXga
>>411
もちさん・・・そうでしたか。あなたもあのスレにおられたのですか・・・。
それなら、私があのスレの「誰か」分かりますよね。
あのスレの方なら、「心のグラス」の言葉で分かりますね。
私は
fu(^-^*)kuさんの「人を好きになるということ」スレの「522」です。

結局、何も学んでいませんでした。それがとても悔しい・・・。



413abo@移動中:03/05/08 21:38 ID:/5dWoIc0
書き忘れました。
もちさん
あなたの事を心配している方が、多数おられます。
あなたは、ひとりではありません。
このスレでは、「寂しさ」を感じないでいて欲しい。
無理な話しでしょうか

そして、これからもこのスレをよろしくお願い致します。
414まるた:03/05/08 23:58 ID:HJsLcutF
人の為と書いて「偽り」。
人の為に善いと書いて「偽善」。
そう歌っている人たちがいました。
なるほど、と思いました。
偽りとか、偽善とかって言葉は、
意外と奥が深いのかも知れません。

>>413
マスターのことを心配している人のことも、忘れないでください。
マスターはひとりじゃないです。
415名無しさんの童貞:03/05/09 09:34 ID:cOMbQbIy
おはようございます。
27歳真性童貞です。

>>406 マスターへ
純情恋愛板に来た理由:
私も動機をカキコします。
みなさんは純粋な動機なので少々申し訳ないのですが
童貞スレが多かったからなんですよw

このスレは馬鹿なカキコから始まりました。
(内容を確認せず。場の空気読まないレスでしたw)

真面目な事を語る場所だったので気になっていたのですが
始めは自分を晒す気になれずカキコはしませんでした。

実はカキコのキッカケは
人の死をどうやらネタでカキコしている方がいらっしゃった様なので
堪らなくなってしまいカキコを始めました。
(自分の思いを馬鹿にされたぐらいで苛々するとは情けない限りです。)

414 まるたさんへ
>人の為と書いて「偽り」。
>人の為に善いと書いて「偽善」。
善は人の為ではなく、自分の為の物だからでしょう?

私はそう考えます。
(善悪の観念の話はまた別として考えると、ですが。)
416名無しさんの初恋:03/05/09 11:34 ID:1kiT2vw7
「辛」+「−」=「幸」

漢字の遊びだよ。
「辛」は“何か”が足りないから、「幸」になれないんだよ。
「幸」でも、何かを失うと「辛」になる。
不足しているもの、喪失したもの・・・それは人それぞれだよね。
とりあえずの「−(横棒)」なのか、強いものなのかも各自の問題。

「幸福感」の問題をとらえたら、また議論百出だろうけど。
人を好きになって得られる幸福感も、考えたいな。
ここなら、出来るんじゃないかな? 僕は、したいけどな。
空気読めなくて、ごめんよ
417abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/09 20:07 ID:Gf3X6f3O
皆さん、こんばんは。aboです。

>>414
まるたさん、色々と有り難うございます。
「偽り」って、悪意の有るものとそうでないものも有りますね。
その背景に何があるかによって、持つ意味、示す意味が異なってくる。
誰かを騙す、自己保身のための「偽り」
知らないほうが良い「真実」を隠す「偽り」(ガンを告知しない場合など)
前者の方が罪深いし、相手を深く傷つけます。
ふ・・・何が言いたいのかな? 分からなくなりました

>>415
27歳真性童貞さん、こんばんは。
この板に来る理由は、人それぞれでしょう。得るものも同様だと思います。

>>416
分かりますよ・・・おっしゃりたいことは
この通り、したいですね・・・。いつか・・・。
418もち ◆lzcj9Dm4y. :03/05/09 23:08 ID:DVqmDSr0
>>413 マスター
こちらこそよろしくお願いします。

------
私がネットをやめられない理由
それは現実ではまずありえない人とのつながりです。
いつ繋いでも誰かが居るその環境がほしかったんですね。
やっぱり寂しかったんだと思います。

私はオンラインゲーム中毒者ですが(もう初めて2年同じゲームやってます)
その理由も、「かならず誰かがそこに居る」ということです。
いまだやめれる気配はありません。
現実と違って発言のみで左右される世界
リアルと違う場所、それは「見た目」で最初に判断されることが無いことでしょう。

PCを起動しているときは、寂しさはありません。
かならず誰かがいます。
でも、寝ようとPC消して一人になったとき・・・
どうしようもない寂しさが浮かびます。

思う人も居ない今、虚無感だけが常にあります・・・。
419まるた:03/05/10 01:46 ID:W/zMc+om
こんばんわ。
早速冷房にやられてしまいました。まるたです。
電車は冷える!

>>415 27歳真性童貞さん
善悪の話は向こうに置いておくとして。
善や悪というのは結局は自分に返ってくるのだと思います。
だから、善も悪も、最初にどこに向けて発したとしても、
結局は自分のものであると思うのです。

>>417 マスター
偽りも偽善も、その時にある背景で意味は違ってきますね。
僕自身の中でも、偽りや偽善という言葉の意味に揺らぎがあります。
ただ、どちらの方が罪深いとか、どちらの方が傷つけるといったことは
無いのではないでしょうか。
自己保身のための偽りが、結果的に相手を助けることもあるだろうし、
相手を守るための偽りが、相手を深く傷つけてしまうこともあります。
どちらの方が傷つける、と天秤にかけて
ご自分を責めるのは、どうかやめてください。

>>416 名無しさん
漢字は、よくよく見ると面白いですよね。
一字で真理を語ってるっていう部分は
大いにあると思いますよ。
420abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/10 21:58 ID:UefBUUvh
皆さん、こんばんは。aboです。
気温の変動が大きく、体調を崩しがちです。ご自愛下さい。

>>418
もちさん、こちらこそよろしくお願い致します。

ネット特有の匿名性・・・お互いが見えないことでしょう。
同時に、矛盾する様ですが精神的に深く繋がることも出来ます。
メールや書き込みには、その人の「本質」が出てきます。
私は、これを悪いことだとは思いません。

私自身、ネットに繋がっていると安心するときが有りました。
初代「グラス」スレの時はそうでした。
書き込みにレスを付けているとき、「誰かとの繋がり」を意識していました。
だから、24時間繋げていました。そして、安心していたのです。
そうやって、寂しさを埋めていました。

もちさん、このスレには必ず誰かがいます。
安心して遊びに来てください。そして、疲れた心を休めてください。
お待ちしています。
421まるた:03/05/12 00:00 ID:ISwQx6S8
あー、何書こうとしたか忘れた(汗)
ま、いっか。

「あげ」ってことで・・・
422名無しさんの初恋:03/05/12 12:52 ID:CKgQWTNT
どんなに経験が豊かであっても、
それぞれの体験を前すれば
そこでは誰だって初心者なんだよな。

殊恋愛に関しては。
423abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/12 18:38 ID:ZxISkK6T
皆さん、こんばんは。aboです。
昨夜は、地震で目が覚めました。最近、地震が多いので気になります。

PCをネットに繋げれば、「人」とも繋がる。
リアルで自分の周囲に多数の人がいても、孤独の海をさまよう感じが拭えない。

対人関係に於て、「人との距離感」がとれずに苦しむ人がいます。
近づき過ぎるか、離れ過ぎるか・・・。適度な距離がとれない・・・。
相手にしがみついたり、自分自身の自信の無さが生じてしまう。
難しいところです。
424名無しさんの初恋:03/05/12 19:20 ID:qzJVAmc7
>>423
>PCをネットに繋げれば、「人」とも繋がる。
 禿同!

>リアルで自分の周囲に多数の人がいても、孤独の海をさまよう感じが
>拭えない。
 お節介ですが微力ながらマスターの力になりたいので問題点を真剣に
 自分なりに考えてみました。もし言葉足らずで傷付けてしまった場合
 があれば失礼します。

>>400
>「弱い」部分は、自分でも認めたくないものです。
> 直視し、認めるには、相当の勇気が求められます。
>この点から言えば、私は、とてつもなく「弱い(人間)」です。
>にもかかわらず、なんの根拠もなく、強がっています。
>だから、強い部分は皆無、と言えるでしょう。
 これが、おそらくマスターが孤独の海をさまよう感じが拭えない
 という問題点ではないでしょうか?

 自分が傷つく事を怖れて拒絶して自己保身をしている限り他人とは
 心から交流する事ができない。胸襟を開かない限りは孤独な海の中
 を彷徨い続けるだけだと思う。

 頑張って勇気をだして下さい。
425名無しさんの初恋:03/05/12 19:31 ID:qzJVAmc7
>>393
>ただ、fu(^-^*)kuさんを「攻撃」する事だけは、やめてください。
 内容が感情的だけど攻撃じゃなくて真剣な議論じゃないのかな?!
 なんでも攻撃だと思って拒絶しては何も生まれないし直らないよ。

 少なくとも今回の場合はレスの内容に対する意見だし彼の人格に
 ついて批判しているわけじゃないから大丈夫。
426名無しさんの初恋:03/05/12 19:33 ID:qzJVAmc7
>>403
>でも、単に暴れるだけでなく理由を書きますよ!
 389の内容読んでると388でfukuさんが弱さを否定した事に関して
 怒っているみたい。真剣に生きていこうと悩む過程で自らと対峙を
 して弱さが露見しても、その弱さを否定してしまえば問題は解決を
 しない。自分を冷静かつ客観的にみつめて真実の自分を受容する事

 一時は感情的になっても謙虚に指摘された点を反省すべきだと判断
 したら改善して実行すること。それが出来ない限りずっと悪いまま
 の自分で一生何も変わらない。
427名無しさんの初恋:03/05/12 19:34 ID:qzJVAmc7
>>403 続き

>ここでのみんなのやり取りはROMさせて貰っていたけど、みんな弱いよ。
>もっと強くなれるはず。
 というように彼は弱さを否定して強さを求めている。彼が何故みんなに
 対してこのようなレスをしたのか?明示されていない。彼のレスの真意
 が非常にわかりにくいという事が今回みたいな騒ぎになった一因だろう
 と推測される。問題が生じたら原因と対策を考えないとね今後の為にも


>『どんな言葉の中にも必ず本当の意味が隠れている』
 >>388の彼の言葉の中に隠されている本当の意味とは一体何だろうか?

 それが明らかにされない限り誤解されたままだと思うからROMらないで
 本人からレスしてほしい。

 所詮かいた本人じゃなければ本当の意味などわからない。他人は、ただ
 レスという少ない情報から推測するしかないんだからね。
428名無しさんの初恋:03/05/12 19:42 ID:qzJVAmc7
連続書き込みスマソ。これで最後です。

ここは良スレだと思うし、ずっと続いてほしいから真剣に考えて自分なりの
意見を書きました。でも所詮言葉しか表現手段がないし受け取り方も個人に
よって違うから、どんなに注意して書いても行き違いや誤解が生まれたり等
自分が深く傷つく事もある。

でも真剣にレスしているからこそ、そうなるんだよ。大事なのは傷ついても
真剣に交流してくれる人から逃げない事と自己保身で優しい人を拒絶しない
事だと思う。

傷つく事を怖れていては罪を償う事も出来ないわというのは私が心から尊敬
している女性の言葉。

このスレのみんなは、いろいろ頑張っていると思うから草場の影から応援を
していますって草場の影じゃ死んでるってw

>>411
>半年ほど前「人を好きなるということ」スレで相談に乗ってもらったり
>してました。
 そのスレって今はないの!?検索で探したけど見つかりませんでした
429名無しさんの初恋:03/05/12 20:37 ID:hu+wgyBr
人を好きになるということ
http://love.2ch.net/pure/kako/1033/10333/1033364511.html
430まるた:03/05/13 00:10 ID:WfuTeUdH
地震怖い地震怖い胃が痛い
こんばんわ。まるたです。

風邪っぽいので、ネギのグラタンを作ったら、
家族のひんしゅくを買ってしまいました。
おいしいのに・・・。

昨日書こうと思って忘れてしまったことを思い出したので、
書こうと思ったのですが、
ネギの話を書いているウチに忘れてしまいました。
バカだー(-o-;
今度思い出したら即効書くべしっ!!
431424-428:03/05/13 15:33 ID:d68R+D6v
429さんサンクス 拝読させていただきました。

結局さ自己責任って事だよね。自分がした事の責任は自分でとる。自分の
選択の結果おきた出来事の責任を逃げずにとるのが大人で人生は過酷だね
432abo@自宅外:03/05/13 18:19 ID:yk2TxyN9
結局、fu(^-^*)kuさんの言う「弱さ」とは、次の様な事ではないでしょうか。

・自分に言い訳をする   自分は○○(理由)だから、△△なんだ

先に理由が有って、それに安住して自分を変えようとしない。
変わらない(変える気のない)理由も、事前に用意してしまう。
自分で逃げ場を用意している、ってことではないでしょうか。

fu(^-^*)kuさんの言う、もしくは求める「強さ」は、
自分に勝つ=克己
とは言えないでしょうか?

fu(^-^*)kuさん・・・
fu(^-^*)kuさんの>388の書き込みに関して、議論が織り上がっています。
ROMしていたら、あなたの真意を書き込んでください。お願いします。
433名無しさんの初恋:03/05/14 03:56 ID:aDAUTWFS
27歳真性童貞さん、その後は?
434名無しさんの童貞:03/05/14 16:06 ID:ak9CKl/T
27歳真性童貞です。
すみません、カキコさぼってます。
(でも毎日読んでます。)

私のその後ですか?
今度は私の誕生日あたり(6月末〜7月初め)
に逢いに行く予定ですが…

まだ何とも決まってません。
では、また
435名無しさんの初恋:03/05/14 17:59 ID:Bsd7OtvA
で結局fu(^-^*)kuさん来ないの?って事は誤解でも何でもなくて
奥深い意味もなかったのかな?!
436名無しさんの初恋:03/05/15 01:38 ID:/p1iR4VI
age
437名無しさんの初恋:03/05/15 13:06 ID:0CJfW717
fu(^-^*)kuさん来ますようにage
438名無しさんの初恋:03/05/15 13:55 ID:VO3LfRK6
fu(^-^*)kuさんが、ここを読んでいなければ分からない罠
439もち ◆lzcj9Dm4y. :03/05/16 08:42 ID:Z3cjsPCo
39度の熱だしてダウンしているもちです。
携帯いじるのが精一杯なのですが、そろそろスレ落ちしそうなので上げ。
少し前に惚れた人が言ってた言葉ですが、「言葉には多大な影響力がありますからね…」だそうです。
真意を問わないと答えのでない真意って何なのでしょうか?
熱で分け分からないこと言ってるかもしれませんが、この辺で寝ときます。では皆さんまた、復活したら書きますね。
440名無しさんの童貞:03/05/16 10:09 ID:VZTdUp/5
無理しなくてもいいのでは…

風邪ですか?

私も、今カキコをサボっています。
色々考えがまとまってきたらまたカキコします
(毎日、見てますよ)
441名無しさんの初恋:03/05/16 14:00 ID:wk3jums8
>>439
体調が悪い時って考えもまとまらないしマイナス思考になったりしやすい
ので、まずは安静にして早く元気になって下さいね!

>真意を問わないと答えのでない真意って何なのでしょうか?
 これは前のレスで誰か言ってたけどfu(^-^*)kuさんの書き込みの真意が
 わかりにくいから問わないとわからないって事だと思います。

 不特定多数の人間が読んでる掲示板なんだから誰が読んでも書き込みの
 真意がわかるようなレスを書くよう心がけないとね。というのは自分も
 含めての戒めです。

 でないと今回みたいに周囲を巻き込んでしまうから。

>「言葉には多大な影響力がありますからね…」
 まさしく、その通りです。不特定多数が読む匿名掲示板では特に言葉しか
 表現伝達手段がないわけですからより一層の注意が必要と言えるでしょう

 自分の書いたレスが原因で議論が紛糾しているわけですから誤解なのなら
 誤解を早く解いて誤解でないのなら自分の非を認めて謝罪するとか自分の
 レスに対する責任は自己責任として必要ですね。

 2ちゃんねるトップ頁にも自己責任で御利用下さいと書いてありますから
 無責任な人は利用しないで下さいという事だと思われます。
442abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/16 17:35 ID:sJX7cLRE
皆さん、こんにちは。スレ・マスターのaboです。
誤解を恐れずに書き込みします。

「答え」って、ひとつなのかな?
今の私の正直な気持ちです。
>388のfu(^-^*)kuさんの書き込みから、色々な意見が出てきました。
私の考えも書き込んでいます。
でも、最近、何となく感じ始めました。

それぞれに「答え」が有っていい。「正解」を求めなくてもいい。

ここまで色々な意見が出るということは、書き込みしていただく皆さんの中に、
それぞれが、何らかの「答え」をもっているのだと思います。
その「正しさ」を知りたくて、自分の「正しさ」の確認がしたくて、
意見を求めている、議論をしている、とは言えないでしょうか。

>388の書き込みが、それぞれの自己を省みて、考えをまとめるキッカケになっていれば、
fu(^-^*)kuさんの書き込みも、またひとつの意味を成したと思います。

このスレにおいて、私がレスしてきた内容も、「私の中の答え」です。
これは「正解」でもなく、ましてや的確なアドバイスでも有りません。




443abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/16 17:36 ID:sJX7cLRE
>442の続き

心のグラス
このスレでは、想いを注ぐグラスだけでなく、自分自身のグラスも考えています。
それぞれのグラスが「唯一のもの」である以上、考え方や意見も一つには集約出来ないと思います。

出会いには、意味が有る
fu(^-^*)kuさんの言葉ですが、このスレで出会う(出会った)人々、話題・・・。
やはり、何らかの「縁」があるのだと思います。
ここでは、多くの事柄を考えてきました。これからも、そうなるでしょう。
その度に、自己を省みて、それらを考え、何らかの「答え」を出す(得る)。
そうして、私たちは少しずつ、内面の「成長」と「充実」をしているのではないでしょうか。

444レイ ◆zqYBbhyhAc :03/05/16 17:40 ID:MFDhqIdA
444
445abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/16 17:46 ID:sJX7cLRE
>>439
もちさん。今年の風邪は、しつこいですよ〜。
お大事になさってください。

>>440
27歳真性童貞さん、Luneさんとうまく行くと良いね!

>>ALL
皆さん、本当に有り難う!
これからも、「グラス」スレをよろしくお願いいたします。
446abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/16 17:47 ID:sJX7cLRE
>>444
レイさん、リアルタイムですね!
でも、これから仕事の準備で落ちなきゃならない・・残念!
447名無しさんの初恋:03/05/16 18:19 ID:wk3jums8
>>443
>考え方や意見も一つには集約出来ない
 胴衣!

 でもfu(^-^*)kuさん388以降はマスターもレスしてくださいって
 >432で書いているのに全然来てないよね。って事は彼の書き込み
 あの内容の通りだと受け取っていいの?!

 ここまで真剣に皆で議論してお願いしても彼がレスしないという
 事は、それが彼の答えだって認識していいんだね?わかりました
448abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/16 18:54 ID:ScnqxarR
>>447
>ここまで真剣に皆で議論してお願いしても彼がレスしないという
>事は、それが彼の答えだって認識していいんだね?わかりました
そんなに結論を急ぐのは、如何でしょうか? 自己完結はやめませんか。
fu(^-^*)kuさんが、このスレを毎日かかさず見ている保障はありません。
むしろ、もう見ていない可能性の方が高いと、私は思っています。
そして、fu(^-^*)kuさんがレスをする「義務」はないでしょう?

正解は無い でも、「答え」は、各自の中にある

fu(^-^*)kuさんに、私は甘いかな?
449名無しさんの初恋:03/05/16 19:11 ID:wk3jums8
447補足さっきは時間がなかったので言葉が足りず失礼。情報は極力正確に
しないと正しい判断ができないから追加でレスします。

誤解してほしくないのは粘着で絡んでるわけじゃなく、まじめに議論して
マスターがいうように何らかの答えを得たいからです。

>>443
考え方や意見も一つには集約出来ないというのは(一般論としては)胴衣

けれど今回の件に関しては何回か出てるけどfu(^-^*)kuさんの書き込みの
真意がわかりにくい。という事が全ての原因ではないか?と思うんだよね

問題が混乱しはじめて、わかりにくくなった時には極力シンプルに考える
と整理しやすい。

>388の書き込み内容そのままが彼の真意だと受け取っていいの?それなら
>389さんの怒りは正当なものだと思うから>389さんに対して謝罪するべき
じゃないかな?

もし皆やマスターが言うように誤解で奥深い意味があるならレスを書いて
欲しい。
450名無しさんの初恋:03/05/16 19:12 ID:wk3jums8
今回の問題点ってこれだけだと思う。ここまで真剣に議論して、なおかつ
彼がマスターや皆にかばってもらってノーレスポンスでROMしているのなら
無責任って判断されてもしょうがないんじゃないかな?

自分が書いたレスが原因で静かな池に石を投げて波紋がひろがったような
もんだから、その石を投げた(レスをかいた)本人は自分のした事の結果
から逃げないで責任をとり自分の真意を表明するべきだと思う。

ここまで書いてもムシするなら、もうこれ以上は粘着みたいで読んでいる
人も気分悪いと思うし自分も言いたくないから、何も言わないよ。

でもねfu(^-^*)kuさんを、みんな信じてかばって389さんを攻撃している
のにさfu(^-^*)kuさんが来ないって事は389さんが可愛そうだよね。

それにfu(^-^*)kuさんが、みんなの自分に対する信頼を裏切っていると
判断されてもしょうがないよね。

口では美辞麗句はいくらでも言える。人間は今までの行動で判断され
るんだからね。fu(^-^*)kuさんの行動が彼の答えだと判断して認識を
します。

正確に説明すれば以上です。もし、この書き込みで不愉快に思った人
がいたらスマソ
451名無しさんの初恋:03/05/16 19:27 ID:wk3jums8
>>449-450>>448のマスターのレスが表示される前に未読の状態で
書きました。

>>449-450を書いたらマスターの>>448のレスが表示されていたので
改めて>>448だけの個別レスを書きます。

正確には上記で説明をしたとおりです。

>正解は無い でも、「答え」は、各自の中にある
 今回の場合は違うと思うんだよね。一般論としてはそうだけどさ
 誤解だったのか?彼の真意は何だったのか?それだけでしょ?!
 
 確かにfu(^-^*)kuさんがレスをする「義務」はないし、もう見て
 ないかもしれない。

 自分の我儘だけど、こんなにみんなに愛されてかばってもらって
 いるのに何も言わないから、みんなが可愛そうだし389さんとかも
 攻撃されて可愛そうだなって思ったんだ。

 まぁそれは自分の勝手な我儘だからね〜。

 信頼をよせて、かばってくれている人を裏切っているように思えてさ
 何だかなぁって思ったんだ。でも、もう前のレスにも書いたけどこれ
 以上は、みんなが不愉快になると思うから書かないよ。

 マスター自分でも書いてるけど、やっぱマスターはfu(^-^*)kuさんに
 甘いと思うわ。他の香具師には、もっと情け容赦なく手厳しい時って
 今までのレス読んでたら結構あるもんな。これは自分の個人的な感想
 ですので失礼。

452名無しさんの初恋:03/05/17 11:25 ID:1FZfFDZc
16日の ID:wk3jums8 へ
あのさぁ、なんかズレてるって感じんだよな。もちつけ、って。
レスが波紋を広げるって言うけどさ、ここじゃ結構あんじゃん。
それに、>388のfu(^-^*)kuって、常連の一人なんだろ?
古い常連で、最近ここに来ていねぇのも多いぜ・・・。

俺、ROM派だけどさ、このスレ潰したくねぇんだよ。頼むよ。

453abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/18 04:56 ID:kLbYvVBM
皆さん、おはようございます。aboです。

それぞれの見たくない部分、認めたくない部分・・・
これらを映し出す鏡を前にして、何が出来るでしょうか?
見たくないから、割りますか? 目を背けていますか? 布で隠すという手も有りますね。
でも、この鏡を無くして、自分(の姿)を客観視出来ますか?
私には出来ません。

自分を知るということは、重要です。大事なことです。
だけど、簡単ではない。
勇気が必要なんです。それこそ「強さ」が求められる。

>451の指摘通り、私はfu(^-^*)kuさんに対しては、「甘い」でしょう。
スレ主である以上、「中立であるべき」なのは承知しています。
とは言え・・・と、こうして言い訳をすることが「弱さ」だと思います。

有る事柄で議論が有るということは、
それが本質的なモノであるということの証明だと思います。
これからも、色々な事柄を話し和えれば、と願っています。
よろしくお願いいたします。
454名無しさんの初恋:03/05/18 23:11 ID:AP+/iz8r
>ID:wk3jums8
あのさ、自分が読んでて不快になるレスしてることに気が付かない?
お前はただ自分の納得する答えが欲しいだけだろ。>>442の通りだろ。

>自分のレスに対する責任は自己責任として必要ですね。
だったらさ、お前はfu(^-^*)kuさんに対して暴言吐きまくってるよな。
まずそれを謝罪したらどうだよ?ムシだとか無責任だとか色んなこと言ってきたよな。
これについてはどうなんだ?謝罪するべきはまず自分なんじゃないのか?
fu(^-^*)kuさんの真意はわからないよ。けどスレを汚して紛糾を巻き起こしてるのはお前だ。
ROMっててそう思う。自分が納得できなければ相手を攻撃するのか?ただの子供だな。
もしもfu(^-^*)kuさんがスレ見てなかったらどうするんだ?あーそうだったんですか、で済むか?
それだけのことをお前は言ってきたんだ。責任取れよ???このレスに対してのお前のレスでお前の
器、人間性が浮き彫りになる。感情的にならないようにレスするんだな。ここは不特定多数の人がみてる掲示板なのだから。
455名無しさんの初恋:03/05/19 07:22 ID:py5T7bhR
今ちょうど333のスレ位置ゾロメだね。今日から一週間みんな頑張ろう。
マターリ ノンビリ逝きましょう!
456名無しさんの初恋:03/05/19 09:29 ID:jX7AiQlU
>もち     熱下がったか?
>27歳真性童貞 がんがれよ!
>マスター   うまい酒くれ〜! 
457名無しさんの初恋:03/05/19 13:33 ID:LDczbqrm
1人粘着がいるね。いいスレだったのに・・・
fu(^-^*)kuさん批判をしているのはほとんど一名じゃない?ヤレヤレ・・・
458名無しさんの初恋:03/05/19 17:22 ID:py5T7bhR
やな事リセットして良スレなんだからマターリ逝こう
459名無しさんの童貞:03/05/19 17:37 ID:33mbvnTV
最近カキコをサボりがちの27歳真性童貞です。
ROMってばかりいます。

名無しさんも結構見られてたのですね…
ちょっと恥ずかしいです。(何を今更って感じですが)

とりあえず今は報告する事も無く、
かと言って人に助言も出来るような立場ではなく…
カキコを控えております。

また、暫くしたら相談や意見をカキコし始めます。
その時はまた宜しくお願いいたします。
460まるた:03/05/19 17:39 ID:RsdxNMR8
こんにちわ。
名無しさんが多くて誰が誰やら・・・(藁
何か、書き込むのは久しぶりなような気がしますね。

何かの命題について議論が盛り上がるのは大いに構わないけども、
誰かの人間性について攻撃し合うのなら、
この話題はもうやめた方がいいと思います。
感情的に傷つけ合うことは
もはや議論とは言えないと
僕は思います。

>>456
>マスター   うまい酒くれ〜! 
僕にも下さい〜!
461名無しさんの初恋:03/05/19 17:55 ID:py5T7bhR
ROMってた名無しです。私にも、うまい酒下さい。
>>460
まるたさん、どうもありがとう!最近の書き込みは読んでいて私も心が痛くて
でも、どうしようもできなくて。まるたさんのレスを読んで心が洗われる感じ
です。マスターも言ってたけど、やっぱり書き込みは人間性がでてきますよね

まるたさんは素敵な男性ですね。

これからも、みんなで楽しく進めていってもらえたらいいなって思っています

   
462もち ◆lzcj9Dm4y. :03/05/19 18:44 ID:nlURUekk
こんばんわ。今だ39度の熱をだしてるもちです。
熱は下がるんですけどね…。朝になると途端にまた熱が…。
上のほうで心配してくださった方、どうもです。ありがとう
同期なんですが、最近知り合ったばかりの子がいて、その子からくる一通の
メールが最近の楽しみです。早く直してお礼を言いたいものです。
さくっと風邪治らないかな…。

流れで上方修正できるのって、このスレの特徴かもしれませんね。
463abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/20 18:36 ID:0Dro4b9f
皆さん、こんばんは。aboです。

今宵は、久々に店を開けましょう。
どんなカクテルにしましょうか? 甘口、辛口・・・色々とございます。
色も奇麗ですね・・・。
でも、味や外見に惑わされていけません。
人も同じですね・・・。「看板」「外見」よりも、中身、本質です。

お気に入りのグラスを片手に、恋愛談義をいたしましょう。
だけど・・・仕事だった   (ノ_・。)

>>462
もちさんには、卵酒かな?
お大事になさってください。同期の方も、お待ちですよ。

464名無しさんの初恋:03/05/21 00:38 ID:gEG3YsyJ
荒らしは去ったか。これで良スレに戻るな。これで一安心してROMに戻れるよ。
465名無しさんの初恋:03/05/21 10:48 ID:EhpgEXy5
久々の晴天age!
466名無しさんの童貞:03/05/21 15:15 ID:CbGjWTkO
27歳真性童貞です。
最近、ちょっと別件で思うところがありレスしてませんでした。

このスレに色々カキコしてきて改めて感じるのですが、
私は自分の気持ちを抑えすぎているような気がします。
(言いたい放題に言っておいてなんなんですが)

自分の気持ちを抑える事を”美徳”と捉えています。
俺は己を律し抑えているつもりですし、
感情を妄りに表さない事を心がけています。

自分の意見を強く言うと人は傷付くかもしれません。
人を傷つけるぐらいなら自分が…と思って行動してきました。
だから我慢もしたし、出来るだけ抑えてきました。

滅多な事じゃ怒らないです。自分ではそう思っています。
事実、周囲(リアル世界)も私をそう認識しています。
ですが、時々それが辛くなります。

もっと感情のままに行動したい。心のまま行動したい!
勿論、自分の行動には責任が発生します。
それは弁えているつもりですが…

今日はここまでにします。
また、カキコします。
467abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/21 17:50 ID:OQbvHDBE
皆さん、こんばんは。aboです。
今夜も徹夜仕事です。先程、起きました。
昼夜逆転の生活は、さすがにキツイ・・・。(^。^;)フウ

>>466
27歳真性童貞さん、どうも・・・。
うまく言えませんが、こう思いますよ。
完全な良い子はいない  我慢も度を過ぎるとダメ  自分(の心)に正直に

何となく、周囲に合わせて、「自分を作ってきた」様に感じます。
その疲れが出てきているんじゃないかな・・・。
大人の「わがまま」は、子供のそれとは違いますよ。

・何かしたいことがあり、それが実行(実現)可能な環境なら、それをやれ
・次の“機会”は、二度と来ないと思え
死んだ兄が、生前に言っていました。実際、そうだと思います。
・行動しなかったことを後悔するよりも、行動したことを後悔しよう
経験は、何者にも勝ると思います。
如何でしょうか?



468ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/05/21 19:01 ID:zW0l4OxN
>>466
自分の中でこれだけはどうしても譲れないってことあると思うよ。
そういう時はとことんやってみたらいいと思う。
けど、正面からね。
相手がいるのにわざわざ他で言うことはないと思うよ。
これはもう自分でわかってるだろうから、また言われたくないだろうけど。
がんばれ。

>>467
こんばんは〜。
お仕事ご苦労様です。
昼夜逆転は辛そうですな。
469abo@移動中:03/05/21 21:10 ID:6Ow5ABQA
人を好きになると、もどかしい思いばかりですね。
いつもの自分は、何処へ?

皆さんの好きな人のグラスに、
あなたの想いを注いで下さい。
皆さんの恋に乾杯…

>>468
ムー子さん、おヒサです。お元気ですか?
昼夜逆転+不眠症+食生活メチャクチャ=不健康へまっしぐら〜 w
昼間の仕事に戻りたいです(泣)
470名無しさんの初恋:03/05/21 21:16 ID:TZKaXvRP
マスターは彼氏いますか?
471ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/05/21 21:19 ID:zW0l4OxN
>>469
おひさです。元気満々ですよ〜。
昼間の仕事に戻れることを祈ります。
体第一で無理せずにの。

人を好きになって知らなかった自分が出てきて
いつもの自分ではなくて戸惑うこともあるだろうけど
想いを大切にしたいですね。乾杯
472まるた:03/05/21 22:16 ID:2UBycHK0
わーい、僕もかんぱーい!
マスター、「ゴッドファーザー」下さい。

>>461 名無しさん
ありがとう。
そう言ってもらえるのはとても嬉しいです。
でも、そんなに素敵じゃないよ。
しょーもないヤツだよ。
イイやつだけどね。
・・・なんて、自分で言ってみたり(爆)

>>462 もちさん
体第一。
ゆっくり休んで、風邪を治してください。
もし喉が痛いような風邪なら、
短冊切りにした大根をひたひたに浸かるくらいのハチミツに漬け込んで、
出てきた「大根ハチミツ汁」をスプーン1杯くらいずつ飲むと、
良くなりますよ。
これは効くから、ホントおすすめ。
早くメールの方にお礼が言えるといいですね。
473まるた:03/05/21 22:58 ID:2UBycHK0
>>466 27歳真性童貞さん
自分の感情を抑えられるということは、
その場の雰囲気だとか、相手の気持ちなどを
くみ取れるってことですね。
とはいえ、自分の感情を出すのが苦手ならともかく、
抑え続けているのでは辛くなりますよね。

マスターも言ってましたが、
大人の「わがまま」は、子供のそれとは違います。
あまり風船を膨らませすぎると、
破裂してしまいますよ。

続きのカキコ、待ってます。


>>468 471 ムー子さん
お久です。
お元気そうで何より。
誰かへの想いで変わった自分を
大切にしていきたいですね。
474まるた:03/05/21 22:59 ID:2UBycHK0
>>469 マスター
恋って言うのは、多分ある意味非常事態なのだと思います。
だってその人は、「特別」なのですから。
いつもとは違う気持ちなわけですから。
そのなかで、「いつもの自分」を維持するのは大変。
でも、いつもと違う自分に出会えるというのは、
とてもラッキーなことなのです。
マスターのラッキーに、乾杯!

そう言えば、僕、小さい頃乾杯魔でした。
保育園で、「パンパイ!パンパイ!」と
しきりに言っていたらしいです。ははっ
思い出した。
475ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/05/21 23:22 ID:zW0l4OxN
>>473
おひさです。まるちゃんも元気かの?

そしてその人を大切にしたいですね。乾杯
476山崎渉:03/05/22 04:32 ID:dliHl2nN
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
477名無しさんの初恋:03/05/22 09:42 ID:v7daodF0
保守〜
478名無しさんの童貞:03/05/22 10:45 ID:0MgNAbdb
>>468 ムー子さんへ
お久しぶりです。ご覧になられていたのですね…。

影でコソコソやっている理由はですね…
他になるべく迷惑を掛けないようにしたかったからです。
名無しで書きメアドGetし他人になりすまし、証拠を掴みました。
人を裏切るという事はどう言う事なのか?それが解からないのでしょうね…

どうしても許せなかった。証拠を突き止めたし晒そうかと思った。
でも、もう止そうかと思っています。
あるコテに『止めろ』と諭されました。
男らしくないと言われました。
(勿論、隠れてのやり取りですが…それは敢えて書きません)

証拠捏造、知らぬ存ぜぬを通せば逃げれます。
私は敗けると理解した上でカキコしました。
では何故それをやったのか…

私 は 自 分 の 意 志 を 示 し た か っ た 。

私の力で各所に波紋を広げることも出来ました。
別板のコテなどの力を借りて潰す事も出来たでしょう。
証拠を掴んでからも草の根作戦を展開させました。
(各板に知り合いがいます。地道なカキコで信頼を得ました。)
それだけ長期間準備しました。OFF会で実際に会って
ネットワークを広げもしました。(俺は汚い人間ですから色々裏工作します。)
でも、作った手駒は使用ない事にしました。使用するか否か悩みました。
それだけ許せなかった。俺は自分の事で他に迷惑は掛けられません。

しかし結果として他の方々に迷惑を掛けたのは事実…
現在、私なりのやり方で責任をとる方法を考えています。
自らになんらかの罰を与えます。またそれが決まり次第カキコします。
479名無しさんの童貞:03/05/22 10:49 ID:0MgNAbdb
>>467 マスターへ
>大人の「わがまま」は、子供のそれとは違いますよ。
責任は自分にあるって事を理解せずになんでもやる
そんな人が多い。非常に悲しい事です。

>行動しなかったことを後悔するよりも、行動したことを後悔しよう
>経験は、何者にも勝ると思います。
チャンスは逃したら次にいつ来るか分りませんからね。

>>473 まるた
>自分の感情を出すのが苦手ならともかく、
>抑え続けているのでは辛くなりますよね。

誰も私が抑えていると気付かない。
解かる人にだけ解かるサインも出さないようにしています。
私は子供のときからそれを実行してきました。

カキコ今は止めて置きます。
480名無しさんの初恋:03/05/22 14:17 ID:/i5LmbMa
このスレ排他的。なぜそう感じたかというと>>478のレスなどを見て。
一部の人間にしか分からないレスを不特定多数の人間が見ている掲示板でする。
これがどういうことなのか、彼はわかっているのでしょうか?それが排他的といわざるを得ない所以です。
読んでいて全く意味がわからない。自分のものだとでも思っているのでしょうか?このスレを。掲示板を。
しかも読んでいればみなさんもわかると思いますが全くのカマって君ですよね・・・
自分で気付いていないのでしょうか?自分に酔っていて満足しているのは自分だけなのに・・・・
悲劇のヒロイン気取りですか・・・読んでてそんな気がしました・・・。彼は以前からそういうところがありましたものね。
もうやめていただきたい。もしくはこのスレにはもう二度と来ないで下さい。
481名無しさんの童貞:03/05/22 15:57 ID:0MgNAbdb
>>480
>悲劇のヒロイン気取りですか・・・
コピペですか?

これでは上げ足を取られてしまいますよ
もうすこし落ち着いて書いてくださいねw
(間違えてしまう程、腹を立てられているのでしょか?)

心配しなくても消えますよ
そう、もう間も無くの辛抱です
482abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/22 16:38 ID:mFbYJsku
aboです。レスの順番を変えてレスします。

>>480
このスレを管理しているのは、僭越ながら、この私です。
私は、このスレにお越しになる皆さんを、区別・選別する気はありません。
まして、出入り禁止などとは、笑止千万!
私は、たとえ粘着、荒しであっても受け入れていきたいと思っています。
何故かって?
どんな方にも、自身を表す「心のグラス」は存在するからです。
ここは、それを語り合う場でもあるのです。

>>481
27歳真性童貞さん。
別スレにも書きましたが、あなたのことを心配している方は多数います。
Luneさんとのことが形になるまで、ここにいていただきたいと思います。
少なくとも私は、あなたの書き込みをお待ちします。


483名無しさんの童貞:03/05/22 16:46 ID:0MgNAbdb
>>482
う〜ん、有り難いお言葉ですが…
どうしても許せない事って有るんですよ

ここにカキコしていたレイ覚えていますか?
彼のやった事がどうしても許せません。
(彼は別コテを持っていましてね…)
私は自分の意志を示したかっただけです!

理不尽な事に現実は消え去ります。
悲しい事ですが…良くある事です。

私は自分の責任を取らねばいけません
男ですし、もう大人です。(まだ蒼いですが)
引き際を弁えない人間にはなれないのです
残念です。誠に残念極まります…。

でも今週一杯はいます。
(突然消えはしません。それこそ失礼ですからね)
484abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/22 16:50 ID:mFbYJsku
>>483
無理にとは言いません。
話せる範囲で構いませんので、メールを送って下さい。
事情が分からないと・・・スレ・マスターとしても対処出来ません。
もっとも、私が、あなたから信頼されるにたる人間でなければなりませんが・・・。
485レイ ◆zqYBbhyhAc :03/05/22 16:53 ID:ZH8Zjxfv
ほぅ、許せないなら他人のプライバシーを晒してもいいのか?
486名無しさんの童貞:03/05/22 17:00 ID:0MgNAbdb
>>484
信頼はしていますよ…
何ヶ月もカキコしましたからね

一言だけ書いておきます
人の死をネタで書く人間がどうしても許せない
それだけです。

証拠もあります
彼に名無しでカキコしてボロを出すまで
ずっと堪えてカキコして突き止めました
別板の知り合いに頼んで色々裏工作しました
俺は人を根本的には信じていないのでしょう。

信じていれば影で動いたりしません。
俺は相変わらず汚い人間ですよ。
ここに来たときから変わっていません…
皆さんを裏切っているのは私の方です.
大変申し訳ありません。

私は頭が固く古臭いのでこんな形でしか
責任は取れませんが…どうかご容赦願います。
私の近況で何か発生したならば
別の手段で皆さんに何か報告します。
それだけは約束いたします。
487abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/22 17:02 ID:mFbYJsku
27歳真性童貞さん、ムー子さん、レイさん。他にもいるのかな?
「グラス」を語り合う分なら、いくらでも激論を戦わせてください。
ただし!
誹謗中傷、感情論、暴露合戦になるのなら、このスレは似合いませんよ。
ご存知のように、マターリ、のんびりしている場所だしね。
カクテル等を嗜みながら、ゆったりしましょう・・・。

それでもやるなら、チャットに場所を移しましょうか・・・ね?

488レイ ◆zqYBbhyhAc :03/05/22 17:11 ID:co4BCGQ9
遠慮しとくよ
俺は臆病者でガキだから
489名無しさんの初恋:03/05/22 18:05 ID:ZH8Zjxfv
たまにこのスレ見てますが最近はどうでもいいことまで書かれてますね
49024時1分:03/05/22 18:15 ID:kZI8tuvH
あの時犯した罪が、今でも・・痛い
壊れそうになちゃったのに
そして、一人のグラスを壊したのに
また、人を好きになってしまった。
もう恋なんてしない、すぐに馬鹿らしくなって
止めたけど・・
ねぇ?ごめんね、こんな人間に好かれること自体
相手からしたらなんて、、馬鹿らしいことなんだろう?
僕は恋していいのかなぁ?
49124時1分:03/05/22 18:20 ID:kZI8tuvH
あーあ、もう大人にならなくちゃなぁ・・?
人をさんざん傷つけて、
そのクセ自分も傷ついた。そんなガキ。
なのに、また「恋」という名のワインが
赤く、深く・・
49224時1分:03/05/22 18:29 ID:kZI8tuvH
あれ?反映されない・・
493まるた:03/05/22 23:37 ID:omZj95ps
忙しくなると、本を読みたくなる・・・。
いかんいかんいかんいかん。

>>475 ムー子さん
元気元気!
浮いたり沈んだりしながら、元気にやってますよー。

>>480 名無しさん
ちょっと言い過ぎではないですか?
確かに、>>478のレスを見た時点では、
ぼくもワケわからなかったけども、
わからなかったら「よくわからないよ」って書けばいいです。
ここに来る人なら、聞けば丁寧に答えてくれますよ。
答えられない場合も、それなりの理由を教えてくれるはず。
排他的と決めつけてしまう前に、もう一歩歩み寄ってみてください。
494まるた:03/05/22 23:37 ID:omZj95ps
>>27歳真性童貞さん
どうしても許せない一線って、誰にでもありますね。
詳しいことはわからないので、推測でしかありませんが、
ほんの悪ふざけのつもりが、真性童貞さんの一線を越えてしまったようですね。
どうしても許せないことなら、心から怒ればいいと思います。
ただ、真性童貞さんは、怒り方を間違えてしまったのではないでしょうか?
そして、その責任をとろうとしているのですよね?
間違っていたら、ごめんなさい。
でも、真性童貞さんがいなくなったら、寂しいなぁ。
近況報告はしてくれるみたいだけども、
そうなると、前みたいにがしがし議論を戦わすことは出来なくなっちゃうのかなぁ。
うーん、残念。

>>490-492
新規さん・・・?
ごめんなさい。名前覚えるの苦手で・・・(汗)
人を傷つけるときは、同時に傷つけるその手も傷つくのです。
あなたが、思いやりを持っている証拠。
誇りを持ってください。
過去に犯した罪は、悔やむばかりでなく活かさなきゃ。
今度はグラスを大切に、掴んだ手は離さないように、
あたたかい想いを注いでください。
495かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/05/23 00:50 ID:OuSgJN2R
ついにグラスの中の水が蒸発しようとしている。
でももしかしたらまた別のものが注がれるかもしれないから、
それはそれでいいだろう。悲しいけど。
496名無しさんの初恋:03/05/23 04:25 ID:unwK63HQ
27歳真性童貞さん

>>486
>一言だけ書いておきます。人の死をネタで書く人間がどうしても許せない
>それだけです。
レイさんって確か自分のせいで恋人が亡くなった?と前にレス書いてたよね
その事かな?!

>人の死をネタで書く人間がどうしても許せない
 禿同!27歳真性童貞さんのきもちは私にもわかります。まるたさんもレス
 してたけど、ここから去ってしまうのは寂しいから去らないでここにいて
 ください!って我儘なお願いですが意志表示してみました。

まるたさん

>>494 
>人を傷つけるときは、同時に傷つけるその手も傷つくのです。
 胴衣!勧善懲悪みたいに完全な正義は存在しない。自分が完全に正しいと
 相手を行動して痛めつけても攻撃している本人も実は悲しくてきずついて
 いるのではないか?って最近は感じます。

 攻撃して言いたい放題言ってるのに全然幸せそうじゃないから。心の中に
 鬱屈した思いや不平不満がたまっている人ほど他人に寛容になれず攻撃を
 する傾向がある。

 自分の人生を精一杯生きていれば他者を攻撃する時間もなく心も穏やかで
 あるから攻撃をしないし敵も作らないと友人に言われました。一理あると
 納得をしました。
497名無しさんの童貞:03/05/23 07:48 ID:uuL5Bx+c
え〜、皆さん、こんにちは
27歳真性童貞です。

本日をもってこの板を離れようと思います
忙しくなければ16:00まではいると思います。
最終日なので仕事が忙しくない事を祈りますw

ここでこのスレに来た理由と言うかキッカケを振り返ってみます。

そもそも、私はあまり過去を晒したく無い人間なのです。
あんまり楽しい過去では有りませんでしたし、暗い雰囲気は私の望む所では有りません。
(目一杯カキコしておいて今更何なんですが…)

実は去年末にこの板を去る予定でした。
リアルでの業務(作業)が終了次第、会社も辞めるつもりでした。
(自分にはやりたい事・やってみたい事がある為です。)

板を去る前に、己の過去を晒してこんな理由で童貞やっている男が存在する
とカキコして去るのも良いかもしれないと思い、そして晒しました。
残念ながら時間が無くて内容を半分しかカキコ出来ませんでしたがね。
(父母を失って独りになってしまったと言う所までです。)
たしかキリ番が恋愛経験を晒すスレだったと思います。

それだけ書いて一度この板を去りました。(2chの世界を去りました。)
しかし1ヶ月後、戻ってくる事になってしまうのですが…
(細々は書きませんが、簡単に言ってしまうと業務が延長された為です。)
498名無しさんの童貞:03/05/23 07:49 ID:uuL5Bx+c
再度、この板の土を踏む事になった為、コテを改めました。
それが現在のコテです。(27歳真性童貞は去年のコテです。)
業務延長されてしまいましたが、会社を辞めたらLuneに自分の夢を
手伝って貰う事になっていた為、現在の関係をハッキリさせてしまおう
と決意しました。(期限を設けました今年中に何かしよう!と。)

その為、その相談も兼ねて中途半端であった過去の経験の続きを書きました。
カキコがちょっと辛かったです。今でも思い返すとソワソワしてしまう程です。
いろんな反応がありました。本当にいろいろな反応がありました。
(ネタ扱いする人、本気でレスしてくれる人様々でした。)

それから暫らく経ち
キリ番が恋愛経験を晒すスレである名無しのカキコを見つけました。
俺と同じく死を経験されたと思われる内容のカキコでした。
そのカキコをみたとき有る違和感がありました。
そのカキコがされるホンの少し前、俺が有る発言をしました。
偶然かもしれませんがその内容になぞらえてある個所があったからです。
(俺は”ここですら”まだ隠してある事実があります。
いずれカキコするつもりでしたが…どうやらカキコすることなく去る事になります。)

ネタか?と疑惑が俺の心に生まれました。半ば脊髄反射で俺はカキコしました。
ネタかどうか判断したかったからです。ネタだったら許せない。
でも彼は逃げました。死者を冒涜できないと言う理由でした。
もっともらしい理由ですが…過去を晒す事が冒涜になるのでしょうか?
真偽は明らかに出来ず終了してしまいました。
499名無しさんの童貞:03/05/23 07:49 ID:uuL5Bx+c
俺はいたたまれなくなりました。そして、ここに流れ着きました。
私がこのスレに来たタイムスタンプを確認すればお解りになると思います。
精神状態が不安定での相談が続きました。カキコを続け落ち着いてきた頃
例の名無しがコテとなってカキコを始めた事を偶然知りました。
その時、どうしても俺は事の真偽を知りたくなりました。
長期計画で誰にも知られる事無く、誰にも迷惑をかけず調査を行う事にしました。
各板に作ったコテの協力を得て更なる調査を続けました。(俺の行き着けの板です)
影の協力者にも色々骨を折ってもらいました。
彼が周囲に信頼されていると思い込ませる事により重要情報を得る。
汚い手ですが効果抜群でした。彼にはどんどん天狗になってもらう必要がありました。
俺は心の隙を狙っていました。…そして俺はいくつかの証拠を見つけました。
(我ながら暇な奴です。まぁ、やることはしっかり仕事ってますがw)

俺は裏工作が得意です。悪知恵が働くのです。性根が汚い人間ですから…
でも、俺は証拠を見つけてから考えました。
結局、俺は何がしたいのか?と
嘘を暴きたいのか?謝って欲しいのか?
違う…。そんなんじゃない。
俺がしたい事…
それは何気ない虚偽・嘘が人を傷つけると言う事を知って欲しいって事です!
彼に限らず、全ての人に向けてこれを伝えたい。
俺はとても苦しんだ。こんな思いをした方は大勢いると思います。

2chと言う世界はネタありき。その上で成り立っているものかもしれません。
それを笑って楽しむ心の余裕が要ると思います。
でもやって良い事・悪い事は有ります。時に悪意が無くても人は傷つく
人は傷つきやすくそして脆い。とても…
嘘が人をどれだけ傷つけるか解ってくれる事を切に願います。願って止まない。

真偽の判断は各人が行い、そして理性的な行動をしてくれる事を望みます。
価値観は様々ですが、真実はいつも一つです。
500白猫 ◆EgoistGDGc :03/05/23 10:29 ID:dvCj8VUu
>>498
あなたのしてる行為で私も傷つきました。
レイ氏には、童貞さんが晒しを始めた頃に、
私は知り合い同士がいがみ合うのは見たくないから喧嘩するのは止めてとお願しました。
その行為が正しかったのか・・・とても自信がなくなりました。

ちなみに、
>>498で、出てるやり取りを私は見ています。
彼を信じてるのか?
言った事はネタでないのか??
と言われるかも知れません。
私には判りませんし、知ろうとは思いません。
私が、レイ氏に関して知ってるのは「彼の言動により救われてる人達がいる。」
この事実だけです。

そして、一つだけあなたに問い掛けたい。
あれが、全てネタでなかったら、
もしくは、一部でも真実が入ってるとしたら
童貞さんのしてる行為ってどうなんでしょうね?

>価値観は様々ですが、真実はいつも一つです。

いいえ・・・真実も沢山あります。
なぜなら、真実は関った人の見方や、立場によって角度が違うからです。

これ以上は、止めますね。
スレ主さん及びここの住人さんごめんなさい。
失礼しました。
501かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/05/23 10:38 ID:a2ybNQ39
別にマッチョがあやしいと思って事実を突き止めようとすることはおかしな事だと思わないが

俺はそれをしたのに結果をうやむやにしてる事の方が腹立つ。
黒とわかったならなぜ黒なのかはっきりさせろ。こっちが気分悪い。
あと、人によって違って見えるのは真実じゃなくて事実って言うんだよ。
502名無しさんの初恋:03/05/23 10:44 ID:unwK63HQ
名無しさんの童貞さん

>>497-499
本日16時で去ってしまうそうですね。いつでも戻ってきて下さい。待ってます

>何気ない虚偽・嘘が人を傷つけると言う事を知って欲しい
>やって良い事・悪い事は有ります。時に悪意が無くても人は傷つく
>人は傷つきやすくそして脆い。とても…
>嘘が人をどれだけ傷つけるか解ってくれる事を切に願います。

 名無しさんの童貞さんの伝えたい大切な色々なメッセージは、
 私も出来る限り忘れずにいようと思ってます。

>価値観は様々ですが、真実はいつも一つです。
 真実は歩いてやってくるといいます。どんなに遅くなっても
 来ないように思えても時間をかけて着実に必ずやってきます

 その言葉を思い出しました。貴方は大変人間らしい魅力的な
 男性でした。2ちゃんだけど貴方と知りあえて言葉を交わす
 事ができた出会いを心から感謝しています。

>会社を辞めたらLuneに自分の夢を手伝って貰う事になっていた
 今後は出逢うべき相手であった大事なLuneさんと手をとりあい
 いたわりあい人生を歩んでいってください。お二人の前途です

 困難があろうとも手を離さずに末筆ながら、お二人の御多幸と
 御健康を祈願しております。
503白猫 ◆EgoistGDGc :03/05/23 10:58 ID:dvCj8VUu
>>501
あはは・・そだね。
んじゃ、真実は過ぎた瞬間から人の記憶にしか残らない。
だから、絶えず変化する事実であるつーのでどう?
504かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/05/23 11:10 ID:a2ybNQ39
真実は過ぎた瞬間から人の記憶にしか残らないなら永遠に事実だと思うが。
505白猫 ◆EgoistGDGc :03/05/23 11:19 ID:dvCj8VUu
言葉の定義を詰める??w
いいなー(笑)
そういうの私好きだ〜♪(笑)
かんちゅうさんやっぱ面白いな(笑)

506abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/23 11:55 ID:MTHer4jH
皆さん、こんにちは。きょうは非番のaboです。
亀だけど・・・

>>470
私の彼氏ですか・・・定義にもよりますが・・・。
短い間でしたが、心が通い合った方はいました。
相手は、このスレにも登場している人です。
「俺のグラスは、壊れない」とその人が言ってくれたグラスを、
私は、自らの愚かな行為でたたき壊しました。
でも、まだ、その人に惹かれていますよ・・・。そんな資格もないのにね。
一方で、私の心情を理解して「それでも・・・」と、言ってくれる人もいます。

多くの人が手を差し伸べてくれている・・・。
その手の取り方を、私は知りません。その手を前に、戸惑っています。
実のところ、私の手は汚れています。相手の手を汚すことも出来ない。
洗ってもとれない「汚れ」・・・。
この現実に向かい合いながら、生きてゆくべきなのでしょうが、
私は、いつも逃げている。現実に目をつぶりながら・・・。




507白猫 ◆EgoistGDGc :03/05/23 12:11 ID:dvCj8VUu
>>506
ごめんなさい・・スレ汚ししてる私がこんな事を書のは
申し訳ないなーと思いつつも・・・・

過去は、確かに消せない。
それでも、時は流れてゆくんですよ。

私は、過去に色んな体験をしました。
その中で私の手にも当然べったりと汚れがしみついています。
でも、だから見える事があるし、理解する事ができると思ってますよ。

嫌な事実を体験せずに綺麗なままいるのはとても簡単。
嫌な辛い思いをして、
「なぜ、自分だけ?」といった嫉みや僻みや歪みに逃げずに、
その中から綺麗な心であろうとする人の方が価値があるのではないでしょうか?

aboさんはとっても優しい人なんですね?
苦しい事・辛い事をちゃんと消化して栄養にできる人が本当に優しい人なんだと思います。
そして、それを「相手の為や、人の為にしてやってる」でなく、
「自己満足かもしれないがもしかしたら、この人の為になるかもしれない」と思う人が本当に優しい人なんだと思います。
頑張って下さいね♪
508abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/23 12:14 ID:MTHer4jH
白猫さん、初めましてですね。
かんちゅうはいさん、いつもどうもです。

事実を暴くこと、晒すこと。他人を騙さないこと、ウソをつかないこと。
これらは、大事なことです。後半は、特にそうです。

でも・・・「墓場まで持っていく」の言葉の意味も考えたいのです。

誰かを貶めるために隠ぺいされた(る)事実は、暴くべきでしょうね。
「(社会)正義」の名の下にね。
もっとも、これ自体が、免罪符にならないことは注意したいものです。

「本当は、こうなんだ」
これによって、当事者同士が救われるのならば構いません。事実を出して下さい。
でも、お互いが傷ついたり、何も生産しない場合は如何でしょうか?
黙っていることが「慈悲」に繋がることだって有ります。
509abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/23 12:17 ID:MTHer4jH
>>507
白猫さん。スレ汚しなんてとんでもない。
これも何かの縁。いつでも、遊びに来てください。お待ちしています。
510かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/05/23 12:20 ID:a2ybNQ39
いつもっつうかかなり久しぶりの予感w
しかもメルアド晒してるし。
511abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/23 12:34 ID:MTHer4jH
>>ALL
このスレにおける、私のスタンスを述べます。

過去において、私は、どんなレスにも正面からぶつかってきたつもりです。
この姿勢を変えることは、考えていません。
なぜなら、どんなレスでも、ここに存在した以上は「事実」で有り、「現実」だからです。
レスの陰に隠れた「事情」「心情」等は、私には分かりません。
でも、レスの内容には、真摯に取り組んできました。
私と、カキコして下さった方との間には、文章だけしか繋がりが無いからです。
影では、笑われていたかもしれません。
そんなの気にしません。気にしていられません。私は、スレ・マスターだからです。
私は、人間不信です。だけど、人間を信じたい。

心も身体も汚れている私ですが、どうしても守りたいものが有ります。
それは、私の中に僅かに残っている(と信じたい)「子どもの純粋な心」です。
汚れの無い心
現実として存在はしなくとも、感覚だけは失いたくないものです。

「心のグラス」これからも、考えていければ幸いです。


512abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/23 12:44 ID:MTHer4jH
亀でごめんなさいです!

>>490-492
人を好きになるときに、資格はいりません。
あらゆる経験は、無駄にはなりません。
もし、それらを無駄にするとしたら、それはあなたの心(構え)次第です。
引き出しを増やして、人間的に素晴らしい方になって下さい。
また、お越し下さい、お待ちしています。

それと・・・
ワインは、グラスに注ぎ立てよりも、
しばらく室温においた方が、風味がまろやかになる場合が結構ありますよ。
香りも馥郁たるものとなります。

>>510
時間があったら、メールくださいな!
513名無しさんの初恋:03/05/23 12:47 ID:ZGIWlflP
ふえええ
514abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/23 12:49 ID:MTHer4jH
うわっ! めっちゃ矛盾していることを書いている!

「他人にも自分にも厳しい」ふりをしていて、実は違う。
「他人に厳しく、自分には目一杯甘い」・・・それが私なのでしょうね・・・。
515白猫 ◆EgoistGDGc :03/05/23 13:09 ID:dvCj8VUu
>>511
疑う事を知らない人が疑わない・信じるのはとても簡単ですよね。
色々傷ついてそれでも頑張って人を信じようとするaboさんはとても素敵だと思いますよ。

>>512
すごい素敵な考えですね♪
傷つくこと、駄目な自分に気付く事すごく嫌ですよね。
でも、その痛みの中に本当に大事なものあると思います。
自分に足りなかったものは何でしょう?
それに気付けたらさらに素敵な人になれるんじゃないでしょうか?

野良猫なので、たまにお邪魔しに参ります♪
にゃはは♪
516まるた:03/05/23 14:34 ID:EtE0qnus
こんにちわ。まるたです。
上の僕のカキコ、>>27になっているけど、
>>486の間違いです。
何をどう間違えたのか、こんな大事な話しているときに間違えるなんて、
申し訳ないです( ┰_┰)

>>27歳真性童貞さん
ホントにいなくなっちゃうのですか。
しかも今日・・・。
急じゃんか!
でも、ホント待ってるから。
また顔出してください。
真正童貞さんのメッセージは、しっかりと受け取りました。

あと、真正童貞さんがLuneさんとやりたいと思っていることが、
すごく気になります。
興味本位だから、聞かないけどね。

真正童貞さんと、喧々諤々交わした議論は、
僕のいい栄養になりました。
ありがとう。
体に気をつけて、二人のペースで歩いていってください。
掴んだ手は、離さずに。
お二人の今後を、応援してます。
517まるた:03/05/23 14:45 ID:EtE0qnus
>>496 名無しさん
>攻撃して言いたい放題言ってるのに全然幸せそうじゃないから。
身近にそういう人がいるのですか?
誰かを一生懸命傷つけて、自分を追い詰めてしまう人は、
僕の周りにもたくさんいます。
自分を守るために攻撃しているはずが、
いつの間にか追い詰められているのは自分なんですよね。
悪循環です。
ここのスレ的に言えば、「壊したグラスで傷を負う」って感じですかね。

もし名無しさんの身近にこのような人がいて、
名無しさんに余裕があるのなら、
この悪循環を、断ち切れるよう手伝ってあげてください。
でも、手伝いに必死になって、名無しさんのほうが
この悪循環にはまってしまわれぬよう、
気をつけて・・・。
518まるた:03/05/23 15:14 ID:EtE0qnus
わかった!27歳の前に>>をいれたからいけなかったのですね。
うっかりうっかり。
失礼しました。
519名無しさんの初恋:03/05/23 15:20 ID:FZqOyIh5
認めたくないものだな・・・若さゆえの過ちというものを
520名無しさんの初恋:03/05/23 16:30 ID:XZL5jfET
521名無しさんの初恋:03/05/24 03:42 ID:Py1ZqSMe
色々な意味で、嵐が吹いたんだな
522もち ◆lzcj9Dm4y. :03/05/25 00:11 ID:be/wFQ5r
こんばんわ。風邪ではなく麻疹だったもちです。
大分楽になったのでレス・・・と思ったのですが、
どうにも話の流れがわからない方向へ行ってる様なので、
本日は簡単なレスとお上げにて去らせていただきます。

>>童貞さん
おつかれさまでした。がんばってください。
523名無しさんの初恋:03/05/25 23:44 ID:xWYgvtT8
>>522
もちさんも・・・お大事に
あ! 「522」って、マスターのキリ番じゃない?
52424時1分:03/05/26 11:01 ID:oFFhsjTt
どうも
風邪が長引く・・
金曜日は修学旅行なのになぁ・・
前は違う名前でお邪魔してました
中3、14歳、女子、のものです。改めてよろしく
もう大人にならなくちゃ、
いつまでも初恋の記憶にすがってちゃダメだ、って
わかっているのに、相変わらず、
変われない、あの人のことを今でもどこかひっかかってる
惹かれている?いや・・赦されない自分がいる・・
でも、自分を赦してないのは、自分なんだ・・
だからきっともう変われない・・
新しく好きになった人・・・
うーーん、どうすればふっきれる?何だか・・
自分は人を殺したことはないけど、
例えば、好きな人を殺して、
また新たに人を好きになる権利・・
そして好きな人に好きだと言う権利はあるかなぁ・・?
52524時1分:03/05/26 11:06 ID:oFFhsjTt
先生って生徒の話、どこまで迷惑がらずに聞いてくれるかなぁ・・・・?
先生のことが好きになったんだけど・・
526abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/26 20:00 ID:dHQA7KN9
皆さん、こんばんは。aboです。
先程の地震・・・皆さん、大丈夫ですか?

>>522
もちさん。麻疹だったのですか・・・
無理なさらないでください。

私は、20代後半のとき、風疹で40度の熱が3日連続、の時がありました。
不思議と意識がはっきりしていたのを覚えています。

>>524-525
24時1分さん、どなたなのかな?
今晩中に書き込みますね・・・待っていて下さい
527abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/27 01:12 ID:lAh4OSZr
24時1分さん。
あなたのスレを拝読して、色々な事を思い出しました。
そして、考え(させられ)る事も多々あります。

まず、教えて欲しいことが有ります。
1:「大人になる」とは、どういう事を意味をしていますか?
2:人を好きになる事に「理屈」「権利」って必要でしょうか?
3:過去の想い人とその方への「想い」は、すぐにふっ切れるものでしょうか?

「1」については、あなたの考えを教えて下さい。
他の方も、意見を書き込んで下されば幸いです。考えていきたいと思います。
「2」は、両方とも要らないと思います。
誰かを好きになるときに、自分の感情を「理屈」付けられるとは思えません。
仮に「理屈」が有るとすれば・・・それは相手の持つ「看板」の説明だと思います。
「あの人の〜なところが好き(嫌い)」は、後からの理由付けです。
好きになりはじめは、「気がついたら・・」「何だか分からないが・・」でしょう?

人は人を好きになるのです。
相手の外見や社会的地位、学歴(特に学校名!)に惚れてはならないと思います。
これらは、後からついてくるものではないでしょうか?

レスにも書きましたが、人を好きになるのに「権利」は不要です。
心に、鎖はかけられません。

528abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/27 02:01 ID:lAh4OSZr
>527に続きます。
「3」については、私の過去をお話ししながら進めます。

初恋・・・
そう言えるかどうか不明ですが、14歳の時に出会った人(K)を好きになりました。
Kのことは、今でも覚えています。
背の高さ、顔立ち、声、話し方の癖、手指の形、着ていたもの・・・
私が特別な感情を抱いた、fu(^-^*)kuさんの声、話し方も覚えています。
もちろん、私がfu(^-^*)kuさんを傷つけたことも、忘れてはいません。
Kへの想いは、今でも引きずっています。
fu(^-^*)kuさんへの感情も、すぱっと切り離せません。
たとえ己に、その切り離さねばならなくなった原因があってもです。
「ダメ?じゃ、次!」この程度の「好き」だったのでは、悲しくなります。
人間の感情は、そんなに単純ではないと思います。

恋は、人間を成長させます。
自分を客観的に見る事が出来るようになります。
時間をかけて、自分の内面から光り輝くようになって下さい。
応援しています!
529abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/27 02:08 ID:lAh4OSZr
>>524-525
書き忘れました。

>>525
>先生のことが好きになったんだけど・・
何が気になるのかな?
あなたが好きになった相手が、たまたま学校の先生だった・・・。
こう割り切ったら、まずいかな?
年齢差も気になるのかな? 別に良いと思うけどな・・・。

金曜日からの修学旅行・・良い思い出を作ってきて下さいね。
あなたの年齢だからこそ「感じ(られ)る」モノが有ります。
それを大事にして下さい。
530名無しさんの初恋:03/05/27 04:05 ID:JOgzD+8r
今、大学にマジで好きな子がいます。マジでかわいいです。
後ろ姿とか見ると、「ギュッ」と抱きしめたくなっちゃう位に可愛いです。
でも、本能を無理矢理押し殺す。ううう、ギュってしたいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。
531abo ◆M0PVFT5x8Y :03/05/27 07:49 ID:k0h52Plb
皆さん、おはようございます。スレ・マスターのaboです。
最近、熟睡感がありません。年中無休で睡眠不足状態です。
ゆっくり眠って疲れをとりたいものです。

>>530
相手に対するあなたの気持ちが、文面から伝わってきます。

相手の人とは、どんな関係なのかな? 2人の仲は、どんな状態ですか?
少なくとも、雰囲気は悪くはないよね。 
色々なことが不明なので、無責任なことは言えません。
でも・・・あなたの想いが、相手の方に届くコトを祈っています。
但し、自分の内面を磨くこともお忘れなく・・・。がんばってね!

誰かを好きになるときは、「いきなり、好き!」ではないと思います。
「気がついたら、好きになっていた」ことが多いのではないでしょうか。
そして、好きになり始め、と言うのも分からないもの・・・。
人の心の不思議なところです。







532まるた:03/05/28 02:37 ID:qbfui9pG
演奏会の途中で地震に見舞われました。
こんばんわ。まるたです。
それでも演奏を止めなかった演奏者の方々は
やはりプロだなぁと、感心してしまいました。

>>523 もちさん
だいぶよくなられたようで、
一安心ですね。
でも、治りかけが一番怖いですからね。
お大事に。
533まるた:03/05/28 02:38 ID:qbfui9pG
>>524-525 24時1分さん
風邪、お大事に。
修学旅行までに治ると良いですね。
ゆっくり休んでください。
喉の痛い風邪には大根汁を・・・(しつこい)
人を好きになると言うことは、理屈でないから、
「好きになる権利と」いうもの自体存在しないし、
好きになるときには好きになってしまうものです。
ただ、その気持ちをストップさせてしまうのが
ひきずっている過去だったり、立場や肩書きだったりします。
あなたの書き込みを読んでいる感じだと、
昔好きだった人の記憶が
今の気持ちに歯止めをかけている感じですね。

ちなみに僕のことを話させてもらうと、
僕は、昔好きだった人を思うときは
いつだってその人を好きだった自分に戻ります。
だって、その時の僕は、
まぎれもなくその人のことを好きだったのだから。

24時1分さんは、自分で自分が許せなくなるような
そんな出来事があったのでしょうか。
534まるた:03/05/28 02:38 ID:qbfui9pG
あと、先生が好き、ということだけれど、
先生が相手だと、いろいろ制約があって辛いことも多いと思います。
人を好きな気持ちは、かけがえのないもの。
「先生を好きな気持ち」は大切にして欲しいです。
ただ、行動面では、多少抑制が必要かもしれませんね。
どこから迷惑とかっていうのは、その先生の主観的な問題だけども、
学校の先生である以上、独り占めは出来ないのです。
先生が相手だと、そこが辛いよなぁー。

あっ!そう言えば、「先生」って、学校の先生でしょうか。
塾とか家庭教師とか、そっちの先生でしょうか。
なんか、学校の先生だと思って話を進めてしまったけども、
間違ってたらごめんなさい。
535まるた:03/05/28 02:38 ID:qbfui9pG
>>527 マスター
今日はジン・トニック下さいまし。

>「大人になる」とは、どういう事を意味をしていますか?
僕は、熱い魂と冷静な頭を使いこなせるようになることだと思います。
でも、24時1分さんの書き込みでは、
初恋の記憶とおさらばして、
新しい自分になる、ということを言いたいのではないかと思います。

>>530 名無しさん
ああー、ギュッてしたくなる気持ち、わかります。
その子とは、面識ありますか?
友達ですか?
まだ面識がないようなら、まずは友達からですね。
もう友達なら、あとは距離を縮めるだけですね。
応援してますよ!
536山崎渉:03/05/28 10:42 ID:Wzu0n39z
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
537山崎渉:03/05/28 13:21 ID:Wzu0n39z
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
538名無しさんの初恋:03/05/28 16:09 ID:EMt4DftG
age-!
539名無しさんの初恋:03/05/29 15:38 ID:KBlds3za
>もちさん  身体の具合どうですか〜? 
540もち ◆lzcj9Dm4y. :03/05/29 20:00 ID:6HOt+vhp
なんかいろんな人に心配されててうれしい限りのもちです。
こんばんわ。

今日医者に行ったら明日から仕事していいよ〜と。
言うことで、やっと隔離解除でございます。
最初の5日ぐらいは39度半ぐらいの熱がでるわ
口の中が口内炎っぽくて水も飲めないわで大変でしたが、
体中に発疹がでてからは、大分楽になって
今はもう元気ですよ〜心配ありがとうございます。

>>マスター
私も意識だけははっきりしてましたよ。
なぜか不思議でしたけどね・・・
やはり風邪とは違うみたいですね。

>>まるたさん
どうもです〜
ちょっと気を抜くとふらつく所がありますが、
まぁそれはしばらく家から出れなかったので
外に慣れてないだけかもしれません。

>>539
名前がわからないので数字だけですが・・・
ご心配どうもありがうございます。
そちらも季節の変わり目で暑くなったりしてるので
気をつけてくださいな。
541abo@移動中:03/05/30 19:04 ID:U9oIe8Pd
〉もちさん
回復して良かったですね
身体が本調子になるまで、焦らずにいきましょう
542まるた:03/05/31 02:30 ID:ojBLBAYj
あげ。
543名無しさんの初恋:03/06/01 11:59 ID:ng/79LM5
なんとなくage
544名無しさんの何か:03/06/01 20:55 ID:s/E+DQzd
>>499
・・・ええと・・・?
・・・ま、いいや・・・もう知りようもない
545もち ◆lzcj9Dm4y. :03/06/01 23:23 ID:aXwUEFAS
上げ

マトリクスみたいなぁ
546もち ◆lzcj9Dm4y. :03/06/01 23:23 ID:aXwUEFAS
さげちゃった 上げ
547名無しさんの初恋:03/06/02 15:08 ID:k0gmgUqM
ドーナツの穴は、存在?それとも無?
548名無しさんの初恋:03/06/02 15:14 ID:LpoALmSm
君のグラスは 他の誰かで満たされてる このバーボンとカシスソーダを飲み干したら 君は 君は 彼の胸に戻るの?
549キムタクのあのCMの七不思議とは・・・:03/06/02 15:30 ID:0DvNxrVZ
550abo ◆M0PVFT5x8Y :03/06/03 01:28 ID:+EJeQvXD
皆さん、こんばんは。スレ・マスターのaboです。久々のカキコですね。
4月以来のしつこい咳が、6月になっても止まりません。
どうか、皆さんも御自愛下さい。

ageてくださった皆さん・・・有り難うございます。

>もちさん・・お元気になられたようですね。
でも、無理はしないで下さい

>>547
私は「存在」だと思います。
ただ・・その時の精神状態等によって、モノの見方は変わります。
だから今回の「回答」が、不変とは言えないと思います。

551abo ◆M0PVFT5x8Y :03/06/03 10:04 ID:mNwwDpgM
おはようございます。aboです。

>>548
グラスの中身を飲み干すとき・・・
私は、自分の中の何かと決別するときに「あおる」ように飲みます。
心身ともに、決して「楽な行為」ではありません。
でも、せねばならないときも有る・・・。
あなたのお相手が戻るところは、あなたの胸で有る可能性も否定は出来ない。

大きな心でいて欲しい・・・そう思います。


552名無しさんの初恋:03/06/04 00:02 ID:OEd87xub
恋、したーい
553名無しさんの初恋:03/06/05 07:36 ID:uvsagGs4
ちいっとage
554名無しさんの初恋:03/06/06 00:30 ID:yI7NgYBJ
そして誰もいなくなった
555名無しさんの初恋:03/06/06 00:32 ID:yI7NgYBJ
ゾロメで555
556名無しさんの初恋:03/06/06 14:06 ID:xuABu65u
本当に誰も来ないね
どうしたのかな?
557548:03/06/07 00:13 ID:Vp9gDieB
>>551
これは平井堅の「even if」という曲の歌詞なんです。(私は某スレで言われてる堅ヲタではないです)
男性の気持ちを歌った歌ですけど、私はこんな立場なので…
彼は彼女持ちなので、二人で食事したり遊んだりするとこの歌詞のような気持ちになり切なくなります。
しかも私カシスオレンジが好きなのでお酒がちょっとかぶってて余計に切ない。。。
558abo ◆M0PVFT5x8Y :03/06/07 16:53 ID:Sb4yt8qs
皆さん、こんにちは。スレ・マスターのaboです。

>>552
恋、しましょう! 
恋愛は、自分を成長させますね。良い出会いが有るように、お祈りしています。

>>553-556
ご来訪、有り難うございます。
559abo ◆M0PVFT5x8Y :03/06/07 17:02 ID:Sb4yt8qs
>>557
548さん、こんにちは。
私、音楽関係はからっきしなので、的外れレスになってしまいましたね。ごめんなさい。

>彼は彼女持ちなので、二人で食事したり遊んだりするとこの歌詞のような気持
>ちになり切なくなります。
あなたのお気持ち、わかります。
私も10代のときに好きになった人が「彼女もち」でした。
と言うより、相手が8歳年上だったので、ある意味それが当たり前でしたね。
それでも、「子ども」ながらに「複雑な想い」は感じていました。
結局は、相手の考える「大人」になり切れなくて・・・でした。

あなたとお相手の彼との関係が見えないので、
また的外れで無責任な言い方になるかもしれませんが・・・。
あなた自身を磨いて、中身を充実させて、
彼を振り向かせるベく頑張って欲しいな・・・と思います。

「(信頼)関係」を構築するには時間がかかります。
でも、壊す(壊れる)のに、時間は不要です。ほんの一瞬です。
今の関係を大事にしつつ、
時間をかけて良い方向に持っていって欲しい、そう思います。

好きな人は離してはいけません

560名無しさんの初恋:03/06/07 18:45 ID:5JG3RZxr
>>559
>壊す(壊れる)のに、時間は不要です。ほんの一瞬です。
>好きな人は離してはいけません
 禿同!失礼な質問だったら申し訳ないだけど心配なので
 もし、よろしければ教えて下さい。

 マスターfukuさんと別れたの?ケンカしたの?いや何か
 そんな感じの書き込みだったし最近マスター元気ないし
 気になってたんで・・・。
561557:03/06/07 21:51 ID:s87U9Ebm
>aboさん
たびたびレスありがとうございます。
私はまだ彼と出会って二ヵ月ぐらい…彼女と彼は二年半。まだまだ彼にとっての私の存在は小さなものだと思います。
ただ、向こうも私の思いには気付いてるみたいで…。それなのに拒絶もせず、受け入れもせずって感じなんです。
思わせ振りなんですよ(泣)先日なんてeven if、カラオケで彼にリクエストされました。失恋系ばっかリクエストするんですよ…
長くなってしまいましたが、自分を磨くのは頑張らないとですよね!aboさんアドバイスありがとうございました(^^)
562もち ◆lzcj9Dm4y. :03/06/08 23:28 ID:Klu7rvK6
皆様こんばんわ。
相変わらずネガティブ思考のとれないもちです。
少しはいいほうに考えなきゃ・・・って思いつつも、
間違ったことを言った後に、その間違いに気づくことばかりで、
場の雰囲気もりさげたりしてます・・・
まだまだ未熟者ですね・・・

>>561 557さん
>カラオケで彼にリクエストされました。失恋系ばっかリクエストするんですよ…
失恋系ばかりとは言うけれど、失恋の痛みがわかる彼かもしれないじゃないですか。
そう考えてみれば、結構いい人ではないのでしょうか・・・。
難しいでしょうががんばってください。
563abo ◆M0PVFT5x8Y :03/06/09 22:24 ID:xo6f2aU0
皆さん、こんばんは。aboです。

>>561
自分を磨くには、好奇心とある種の向上心が求められると思います。
ある程度の努力は必要かもしれません。
でも、ジャンルを問わずに色々な事物に接していれば「引き出し」も中身も充実すると思います。
肩に力を入れずに、明るくいきましょう。
内面からの輝きは、何ものにも変え難いものです。

>>562
もちさん、こんばんは。
私のモットーを、書きますね。

行動しないことを後悔するよりは、行動したことを後悔しよう
だけど、自分を責めてはならない。貴重な「経験」が残っている
これを、今後に活かすべく生きよう

言葉で言うより容易では無いけれど、こう考えています
564名無しさんの初恋:03/06/09 23:15 ID:el7nv0T/
マスター >>560のレスは?スルーですか?
565名無しさんの初恋:03/06/09 23:57 ID:Gv067EYI
放置汁!
566名無しさんの初恋:03/06/10 08:17 ID:p7y9MYEC
そーいえば最近ずっとfukuさんこないねっていうか
まるたさんも来ないなぁ。元気かな?
567名無しさんの初恋:03/06/10 08:22 ID:p7y9MYEC
コテハンの人が殆どいなくなっちゃって寂しいね
fukuさんにも来てほしいなぁ
568名無しさんの初恋:03/06/11 11:19 ID:GpM7Gosr
名無しage
569名無しさんの初恋:03/06/13 00:20 ID:q/YrdTPE
中身のないグラス
570名無しさんの初恋:03/06/13 06:49 ID:1zdHpQOZ
13日の金曜日のグラスは不吉でしょうか?意固地な女やグラスの中身が
氷のように冷たくカタイ女なイヤ!だよね。

もっと素直で可愛い女にならなきゃ自戒をこめつつカキコしてみる。彼に
嫌われちゃうもんね。彼が一番大事だから、くだらないプライドや意地や
虚勢など全部捨てる!
571名無しさんの初恋:03/06/13 18:25 ID:w7wN9xmd
>570
なんて言うのかな、「天性の素直さ」にはかなわないよ。
あえて言うならば、「ぴゅあ」って感じの純粋=幼さ、かもしれない。
天然ボケ・・・とも違うけどさ。
あと、作った上での「可愛い女」は、つまらない。
その化けの皮は剥がれるし、そんなものは剥がしたいよね。

このスレで言うグラスは、その人の器であると同時に、心だろ?
曇ったグラスには、どんないいものを入れても映えないよ。
いつもキレイな心の持ち主で居て欲しいね。
572まるた:03/06/13 23:29 ID:XJGEianD
ヒョッコリ…
どうもー。まるたです。
ここんとこ、自分のことでいっぱいいっぱいで
ご無沙汰してしまいました。

>>570 名無しさん
13日の金曜日に起こる最大の不幸は、
起こるかわからない不幸を恐れて1日を過ごすことだと思います。
大丈夫。
13日の金曜日は、不吉ではありません。
・・・なんて、もうそろそろ14日になりそうって時に言ってもね・・・(藁)

くだらないプライドと、必要なプライド、
よく見極めて捨ててください。
プライドや意地は、もともとは自分を強くしてくれる物だし、
自分が輝くために必要なものなのです。
自分が絶対に譲れない最後の一線は、
誇らしく掲げていてください。
そうやって、譲れるもの、譲れないものを考えながらやっていけば、
きっと素晴らしいグラスが持てると思います。
573名無しさんの初恋:03/06/14 01:40 ID:5KOqu8Vv
13日の金曜日も終わりましたね。
素直に生きて素敵な女性になることが出来たら素晴らしいですね。
574名無しさんの初恋:03/06/15 08:24 ID:h1uw4y9O
皆の恋に乾杯!
575まるた:03/06/17 00:48 ID:Ic2ARC1I
最近、浮いたり凹んだり忙しいです。
こんばんわ。
あげついでに小話を・・・(藁)

凹んだりって書くと、昔 嫌いな人に吐き捨てた名言(暴言)を思い出します。
相手:「最近凹むことが多くてさー」
僕 :「じゃあ、反対側から殴れば戻るんじゃね?」

人でなし まるたでした。
だって嫌だったんだものー。
576名無しさんの初恋:03/06/17 00:56 ID:EuAmipMI
>>575 ワロタ
まるたさん 就職活動ガンガレ!自分も不採用ばかりだけど凹まず頑張ってる
最近はゲームしたりして気分転換してるよ。そんなのも案外?大事かもです
577abo ◆M0PVFT5x8Y :03/06/17 18:31 ID:cJbsAdqO
皆さん、こんばんは。スレ・マスターのaboです。
うっとうしい毎日が続きますが、気持ちだけは晴れ晴れとしていたいものです。
むずかしいですけどね・・・。

>まるたさん。
忙しいとは思うけど、自分の事は見失わないで下さい。
自分を大事にね・・・!
p(^^)qガンバッテ!

>ALL  独白です。
例え、注ぐものがなくとも、自分のグラスは常に輝いている様に磨きたいものです。
内面からの「輝き」が、もっとも大事だと思います。
引き出しの充実を、図りたいものです。
578名無しさんの初恋:03/06/19 18:39 ID:IF+UziSJ
満たすべき想いもないよ
579もち ◆lzcj9Dm4y. :03/06/21 10:59 ID:FDnXEctt
保守〜
580abo ◆M0PVFT5x8Y :03/06/21 11:39 ID:2Hpnd6cl
みなさん、こんにちは。aboです。
梅雨の中休みですか・・・いい天気です。暑いのが、つらいです。(ノ_・。)

>>578
自身のグラスは、ありますよね? それを見詰める時期なのかもしれません。
焦らずに行きましょう。

>>579
もちさん、お久しぶりです。保守ありがとうございます。
その後、お身体の具合は如何ですか? 
無理は禁物、ですよ。


581もち ◆lzcj9Dm4y. :03/06/22 20:04 ID:yk09Ya+h
どうも、こんばんわ
最近仲良くなった人ができて、会社帰り出かけたりご飯行ったりしてるんですが、
どうにも一線引いてるようで駄目駄目な現状です。
一応好意は持ってくれてるようにみえるんですけどね・・・
駄目ですね。どこかでまた裏切られるような・・・そんな不安が残ってしまいます。

私は何がしたいんでしょうかね・・・ふぅ・・。

>>マスター

体調はもう大丈夫ですよー。
ちょっと夏バテ気味かもしれませんが、
そこまでひどくも無いので問題ないと思います。
ご心配どうもでした。
582名無しさんの初恋:03/06/23 00:45 ID:eVqOp5bo
保守
583abo ◆M0PVFT5x8Y :03/06/23 18:43 ID:9CVUAA6q
皆さん、こんばんは。aboです。
暑かったり涼しかったりで体調を崩しがちです。ご注意下さい。

>>581
もちさん、こんばんは。
「一線」を引くのは、もちさん? 相手の方?

人との距離の取り方って難しいですよね。私は、いつも失敗しています。
近過ぎたり、離れ過ぎたり・・・。
裏切り、裏切られ、傷つき、傷つけられ・・・。
私が不器用な事も有りますが、対人関係の難しさは、日々実感しています。

もちさんは、ご自身のことが見えていると思います。
これって、重要ですよ。見えていない人が多いんですから・・・。
でも、次の一歩を踏み出すのに、躊躇することもあると思います。
そして、不安やビクビク感って、相手にも伝わります。
どうか、自信を持って下さい。

人との出会いを大切に・・・
584もち ◆lzcj9Dm4y. :03/06/24 22:31 ID:4mdH8WPn
さて、他の方はいずこへ。

こんばんわ。もちです。
最近はじめじめ感がぬぐえませんが、
かわりに紫陽花がきれいです。

BUMP OF CHICKENの曲聴きながら頑張ってますw

>>マスター
自分から近寄っておいておかしな話ですが、俺が一線引いてますね。
近寄っては行くんだけど、近寄りすぎないでとまってる感じです。

出会いは大切にしたいけど、それもまたできないような・・・
駄目ですね結局何も変わってません
さて・・・明日はどうしようか・・・
585名無しさんの初恋:03/06/25 00:20 ID:mURZjkLv
とりあえずage
586名無しさんの初恋:03/06/26 02:38 ID:7n4uVwHx
マスター、忙しいのかな?
587abo ◆M0PVFT5x8Y :03/06/26 12:01 ID:SKhP2NQR
皆さん、こんにちは。aboです。
暑かったり涼しかったり・・・体調管理が大変な時期です。
皆さん、ご自愛下さい。

>>584
もちさん、こんにちは。レスが遅れて申し訳ありません。

うーん、なんて言うのかな・・・。
食事とか行ってるから、お相手との方との距離は、そんなに離れていないと思いますよ。
それに、ある程度の「近さ」でないと、お互いの気持ちって分からない(伝わらない)でしょう。
自分や相手の気持ちが分からない(伝えられない)から、
自分の中で「見切り」をつけて、「去っていく」「別れる」ことだってある。
これって、裏切りですか? 傷つけ合いでしょうか?
物事は、表裏一体、紙一重なんですよね。

対人関係の「距離(感)」を具体的に話せないのが辛いところですが、
相手の方との間に、必要以上の距離をおく必要はないと思います。
車のハンドルでもアクセルでも、「遊び」って部分があります。
確かに、少しは動くけど機能しない・・・。
人との距離感も、そんな部分があるのではないでしょうか?

もう半歩、近づいてみて下さい。
違うものが見えてくると思います。



588まるた:03/06/27 12:41 ID:AAHt7ih1
こんにちわ。
今日はいい天気ですね。

>もちさん
BUMP OF CHICKEN いいですよね。
こないだライブに行って来ました。

相手に一線引いてしまう感じは、よく解ります。
出会いは大事にしたいから、はじめはわーっと近づくのだけども、
ある時点から急に尻込みしてしまうのですよね。
相手の近くに踏み込んでいくことって、凄く勇気がいることで、
そうそうすぐに出来るものでもないと思います。
せっかく出会えたのだから、焦らず、ゆっくり関係を作っていけたら
良いのではないでしょうか。

不安な気持ちは、焦ってしまうとどんどん増幅してしまうもの。
「不安になっちまうんだ、しょうがねぇ」くらいに
開き直って不安がってください。
589名無しさんの初恋:03/06/28 22:39 ID:XUEIGj6u
留守番age
590名無しさんの初恋:03/06/29 17:49 ID:XQIxaeOO
最近だぁれもこないね〜sage
591名無しさんの初恋:03/06/30 10:15 ID:8W/ppaSr
来てるジャンage
592ぶー子:03/06/30 10:32 ID:dV/AOMOs
初めてきたぞage
593abo@静養中:03/07/01 13:34 ID:niocOoZY
みなさん、こんにちは。aboです。
夜勤から日勤への切替を兼ねて、
温泉で静養中です。
帰宅したら、また、書き込みます。
594名無しさんの初恋:03/07/02 15:04 ID:mlNQSndy
マスター。いつ、ヒマになるの?
595名無しさんの初恋:03/07/03 17:26 ID:toyFea4X
ほしゅ
596abo@自宅、別のPC:03/07/04 08:43 ID:7yK2V1/9
皆さん、おはようございます。aboです。
トリップを未保存のPCからですが、久々の書き込みになりますね。

昨日から、昼間の勤務に変わりました。
今までの退社時間が出勤時間になり、少々混乱しています。
暫くすれば、慣れるとは思いますが・・・
昼夜逆転の生活パターンの再変更は、苦労しそうです。

>>592
ぶー子さん、初めまして。これからもよろしくお願いいたします。
597abo ◆M0PVFT5x8Y :03/07/05 00:25 ID:KbzbdIB7
皆さん、こんばんは。スレ・マスターのaboです。

自分に自信がありますか? 自分に自信が持てますか?
これらの問いに対する私の答えは、「否」です。
その理由は・・・うまく言えません。
もしかすると、根拠の無い思い込みなのかもしれません。
現状追認の理由付けもしくは責任転嫁との一種の批判もあるかと思います。

誰かに、自分の中の何らかのもの(部分)を認められたとき、
初めて、自分に対して何らかの「自信(らしきもの)」が持てるようになると思います。
ただ、第3者によって認められた部分は、必ずしも本人が「好きな部分」とは限りません。
ここに、他者と自己の評価の相違点が生じるのだと思います。
でも、どちらが正しいとか誤って(間違って)いるとかは、わかりません。
少なくとも、自分の知らない自分(部分)を、
他者が気がついて評価する例は多いのではないでしょうか?

あなたの個性は、今までの人生経験の積み重ねの反映でもあります。
つらいことがあっても、自分を否定することだけはしてはいけないと思われます。
自戒を込めて、書き込みました。

皆さんの個性に乾杯・・・
598名無しさんの初恋:03/07/06 09:48 ID:jHNvoRei
マスター、自分に自信ない? 
いろんな書き込みからは、自信たっぷりにみえるよ、うん。
599名無しさんの初恋:03/07/06 15:57 ID:CXGrotBe
>>598 禿同!自信たっぷりだし、たっぷりすぎて人を傷つけてる?ようなレス
してる時もあるなぁって個人的には大いに感じていたから正直意外でした>>597
600名無しさんの初恋:03/07/06 16:03 ID:CXGrotBe
最近コテハン少ししか来なくなって寂しいので600記念召還age
601真・名無し:03/07/07 10:39 ID:LF0e7jV1
とてつもなく久しぶりです
七夕なんできてみました
マスターはどんな願い事をしますか?
私は……そうですね。想いを注ぐ相手が欲しいです。
602名無しさんの初恋:03/07/07 16:15 ID:9kfaT71F
七夕か…
603abo ◆M0PVFT5x8Y :03/07/08 07:43 ID:HJLOuV0e
皆さん、おはようございます。aboです。
昨日は、七夕でしたね。私の祖父の命日でもあるので、少々複雑です。

>>598>>599
自信たっぷりに見えますか? 本当は違うのですが・・・。

>>601
真・名無しさん。お久しぶりです、お元気ですか?
私の願い事・・・何かなぁ? 
最近は、自分を振り返る時間、グラスを見つめ直す時間すらないので、
考えたことは無かったですね。
今夜あたり、考えてみましょうか・・・。

>想いを注ぐ相手が欲しいです。
素晴らしい方が現れると良いですね。お祈りしています。
604名無しさんの初恋:03/07/09 09:01 ID:CtkJ9F5Y
マスター待ち!
605まるた:03/07/10 00:54 ID:e4dAATwd
こんばんわ。まるたです。
時間の経つスピードに頭の回転のスピードがついていかず、
あっぷあっぷしてます。

>マスター
僕は、自信はあまりないのだけども、
糧はありますよ。
その糧がそのまま自信になってくれることもあるし、
糧として支えてくれることもあります。
だから、自信というものは、僕にとってひどく流動的で、
あるとか無いとか、ひと言では言えないです。

あと、自分の気付かないところに気がついて、評価されることは
僕は、基本的には嬉しいです。
どう評価されるかよりも、
「見ていてくれた」「他の誰も気付かない自分に気付いてくれた」
という事実が嬉しい。
マスターの言うとおり、どちらが正しいとか、
そういうことではないと思います。
606名無しさんの初恋:03/07/11 08:04 ID:UaMiqBkc
あ! まるたさんだ! 元気?
607まるた:03/07/11 14:30 ID:yRSXNTtJ
>>606 名無しさん
元気ですよ!
名無しさんは元気ですか?
608名無しさんの初恋:03/07/12 10:12 ID:nHu0o5C2
保守上げ。
609abo@携帯:03/07/12 10:57 ID:BAWJephe
現在、PCから書き込めません。
回復したのちに、また…
610名無しさんの初恋:03/07/12 14:26 ID:4hialieA
マスターいつ来るの??
611abo ◆M0PVFT5x8Y :03/07/12 17:30 ID:bAP5WpEb
皆さん、こんにちは。スレ・マスターのaboです。
むし暑いですねぇ・・・。体調を崩しやすいので、注意して下さい。

バイト先での仕事がかわり、昼間の勤務になりました。
手取りは減りますが、身体的にはラクです。
ただ、今までの退勤時間が出社時間なので、感覚的になじめません。
全くの正反対ですから・・・。
これからは、書き込みも定期的に出来ると思います。よろしくお願いいたします。

>>604  お待たせしました。また、書き込んで下さい。

>>605
まるたさん、こんにちは。忙しそうですね、無理しないで下さい。 
>どう評価されるかよりも、
「見ていてくれた」「他の誰も気付かない自分に気付いてくれた」
という事実が嬉しい。
↑これ、実感します。具体例(といえるかどうかは不明です)について、
今夜にでも書き込みます。

>>606、607  元気で行きましょう!

>>608  保守上げ、ありがとうございます!
612abo ◆M0PVFT5x8Y :03/07/13 10:21 ID:37Nrdp6U
皆さん、おはようございます。aboです。
書き込みが遅れました。すみません。

>>605
>どう評価されるかよりも、
「見ていてくれた」「他の誰も気付かない自分に気付いてくれた」
という事実が嬉しい。
私は、知人に、これに近いことを言っています。

*「自分の知らない自分」に気付いてくれた人
*本当の自分を分かってくれる人
*ありのままの自分を理解(受け入れてくれる)人
これらの人を大事にして欲しいとも思っています。

自己を冷静に客観的に分析・判断出来る方は、そう多くないと思います。
一方で、その分析に用いる尺度が、「作られたもの」になりかねません。
「社会的」「文化的」に作られた尺度・規範・・・これに外れたら「ダメ」
本当にそうでしょうか? 違いますよね。自分を押し込める必要は有りません。

自己を否定するのは簡単です。殻をかぶるのも同様です。
だけど、否定したまま、殻をかぶったままでは、次へ進めません。
次へ進むには、勇気が必要です。容易ではありません。
とは言え、自分という存在は、世界で唯一のものです。
この魅力有る存在を、自らの手で葬っていいわけではない。

uniqueな存在である事に自信を持ち、あなた自身をも大事にして下さい。
613なまえをいれてください:03/07/14 19:53 ID:eLPjA4vi
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
614名無しさんの初恋:03/07/14 23:44 ID:fM4NH6+6
俺のグラスは、ワンカップ
615山崎 渉:03/07/15 10:05 ID:caBI+Uxt

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
616名無しさんの初恋:03/07/15 12:18 ID:sRtMhH89
寝ちゃダメage
617山崎 渉:03/07/15 14:01 ID:pw6DipqR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
618名無しさんの初恋:03/07/15 14:04 ID:YYeEmxlh
起きろ! ここで寝るな!
619ぶー子:03/07/15 15:52 ID:9aoSYYzG
いえ〜ぃ
620名無しさんの初恋:03/07/15 19:36 ID:bnUWu45N
マスターand皆様、はじめまして。

グラスですか…そうですねぇ。私の中にはグラスがいっぱいあります。使われなくなった
グラスは隅の方で埃を被っています。捨てるには惜しい、かと言って、何時までもじっと
眺めてる訳でもないです。たまに取り上げて、埃を掃って、眺めて…そのグラスを使って
いた時を思い出すような感じですか。
今使っているグラスは、細身のシャンパングラス。凄く存在感あります。けど凄く繊細。
この手のグラスは足の部分をぬくもりが伝わらないように持つのですが、気持ち的には
両手でふんわり持っていたいですね。このグラス、大事にしたいです。
621abo ◆M0PVFT5x8Y :03/07/16 07:50 ID:IHUran90
おはようございます、aboです。
保守ageご協力、有り難うございます。昨日は、落ちたかと思いました。

>>614
ワンカップは、丈夫ですね。何を入れてもそこそこ使える。
でも、自分の色が出しにくいものでもあります。
個性とか、特色を出すって難しいですね。

>>620
名無しさん、はじめまして。長レスが多いスレですが、どうぞよろしく。

確かに、過去の人生で想いを注いだグラスは、捨て難いものです。
私にも、いくつかあります。その中には、粉々になったものも・・・。

現在のグラスに象徴される方に対する思いが伝わってきます。
その方を、どうぞ大切になさって下さい。
622名無しさんの初恋:03/07/16 08:39 ID:OYRD6E4L
 __∧_∧_
 |(´;゚;ё;゚;’)| <キモぽ(´;゚;ё;゚;’)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉

623名無しさんの初恋:03/07/16 08:40 ID:OYRD6E4L
 __∧_∧_
 |( ´;゚;ё;゚;’)| <キモぽ(´;゚;ё;゚;’)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
624名無しさんの初恋:03/07/16 11:14 ID:t0GBISvX
マスター!
IDが、ウランじゃん(藁
625名無しさんの初恋:03/07/17 10:40 ID:fBKOCZzQ
マスター、ここで恋愛相談が出来ますか?
626美奈子:03/07/17 10:45 ID:fbSSQNLL
>>625
過去ログ見ましょうね☆
と言いたいけどどれも長いものね。

恋愛相談も過去にいくつかあったよー。





私が答えてどーする 汗
627abo ◆M0PVFT5x8Y :03/07/18 07:59 ID:IrHGKKta
おはようございます。aboです。
昼間の生活になかなか慣れません。仕事中に居眠りも・・・。ダメですね。

>>625
恋愛相談・・・ちょっと構えてしまいますね。
とは言え、確かに、過去にいくつか有りましたから、どうぞご遠慮なく。
もちろん、他のことも書き込んで下さい。お待ちしています。

>>626
美奈子さん、初めまして、でしょうか?
レス有り難うございます。
このスレは、とにかく長文で内容的にも重い書き込みが多いですね。
ですが、自分の気持ちをキレイに簡潔には表現しにくいと思うのです。
書き込みながら、自分を見詰め直す。
そんな時間も重要だと、私は考えています。
628名無しさんの初恋:03/07/19 03:04 ID:VuOFReXw
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
629まるた:03/07/19 03:27 ID:nrlJ69dj
こんばんわ。まるたです。

>>612 マスター
本当に。自分を開拓してくれる存在はありがたいです。
マスターも、ぜひその人を大切にしてくださいまし。
あ、言い忘れてましたが、昼夜再逆転、おめでとうございます。
再度生活のリズムを修正しなければならないのは大変ですね。
体調に気をつけてください。

>>620 名無しさん
僕にも大切なグラスがありますよ。
もうずいぶん古くなってしまったけれど、
時々取り出しては、当時の味を懐かしみます。
そういうグラスがあるっていうのは、とても誇らしいことだと思います。

>>625 名無しさん
どうぞどうぞ。
うまく相談に乗れるかどうかはわかりませんが、
吐き出すことで、文章として表すことで
整理がつくかもしれません。
単純に、スッキリするかもしれません。
気負いすることなく、思うところから書いてみてください。

>>626 美奈子さん
初めまして?
ROMっててくれたのでしょうか?
また、書き込む方にも参加してください。
一緒に話しましょう。
630名無しさんの初恋:03/07/19 13:27 ID:ywlKUsai
まるたさん相変わらず暖かい優しいレスで読んでいると和むなぁ!本屋の
バイト頑張ってる?就職活動上手く逝ってる?密かに応援していますよっ
631620:03/07/20 20:03 ID:kGqVC9Gz
>マスター&まるた さん
レス、有難うございます。これからもたまに覗かせて頂きますので、宜しくお願いします。
632名無しさんの初恋:03/07/21 23:20 ID:RRlS9HW0
マスター、忙しいの? 連休なのに来れないのかな?
633abo ◆M0PVFT5x8Y :03/07/23 01:08 ID:MfnhS/bS
皆さん、こんばんは。aboです。
大雨の被害にあわれた方、また、その地域の方へ、お見舞い申し上げます。
こちらは、22日辺りには「秋?」と勘違いしかねない風が吹いていました。
気候がおかしいですね。
最近、何かと忙しくて、書き込みの時間もとれません。ご迷惑をおかけしております。

>>629
まるたさん、お久し振りです。お心遣い、有り難うございます。
就活、頑張って下さい。

>>630  同意します。

>>631 620さん、これからもよろしくお願い致します。

>>632 来ましたよー。

634名無しさんの初恋:03/07/24 18:00 ID:qiT8J6PZ
緊急保守age
635名無しさんの初恋:03/07/25 20:28 ID:kbUR0HK7
マスター、
召喚age
いそがしいのかなぁ?
636abo ◆M0PVFT5x8Y :03/07/26 19:29 ID:bhDOffmH
皆さん、こんばんは。スレ・マスターのaboです。
今日は、この時期になると思い出す、昔のグラスについてカキコします。
正確には「心のグラス」のキッカケになったものであり、長年大事に持ち続けたものでもあります。

その人とは、10代半ばに出会いました。
高校の先輩に誘われて出掛けた、あるサークルでのことでした。

その頃の私は、まるで少年(!)の雰囲気を醸しつつ走り回っていました。
それでも、何故か知りませんが、気に入ってもらえました。でも、私は、全く意識せず!
ところが、あることを契機にして意識し出して、ずっと・・・

今思えば、相手は私の中の「何か」に気がついていたのでしょう。
まさに「自分の知らない自分(部分)」です。
この「自分(部分)」は、今でもよく分かりません。

誰かに好意を抱いて初めて見出されるのか、自分で気がつくのか

自分が分からない、客観視出来ない私の、ある意味で永遠のテーマなのかもしれません
637名無しさんの初恋:03/07/28 00:38 ID:jXR0nha4
マスター、がんばってね
638名無しさんの初恋:03/07/29 08:23 ID:zUPlaOzB
梅雨明けage
639名無しさんの初恋:03/07/31 00:23 ID:M/kSnp93
ほしゅ
640まるた:03/08/01 02:08 ID:Za9UZ+KY
はぁーどっこい。まるたです。こんばんわ。
なにやらヘンな寝方をしてしまったらしく、
腰が痛いです。
あわわ。

>636 マスター
相手が自分の何を好きになってくれたのかなんて、
本当に解りませんよね。
僕もよくわかんない(藁)
でも、よく解らないけども、
好きだと言ってくれる相手を信用出来るから、
好きだという言葉も信用出来る。

そんな気がします。
641ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/08/01 09:18 ID:FAxfTsmV
えんやとっとーこらしょと、ムー子です。おこんばんわ。
お久しぶりです。
まるちゃんお大事にね。

>>マスター
なんだか難しい話ね。
恋愛を頭で考えるのはちょいと苦労。

私は贅沢で、尊敬する人に認めてもらいたがる。
それが今自分の分かってることだけだー。

気楽にいこー。
642山崎 渉:03/08/02 02:22 ID:K5IjJLeZ
(^^)
643名無しさんの初恋:03/08/02 08:24 ID:u1uEZl8n
山崎ウザage
644名無しさんの初恋:03/08/02 11:42 ID:EYNd6u6g
★☆ネットアイドル☆★
無料だから見てね
きょうかより☆
http://kyouka.h.fc2.com
645まるた:03/08/02 23:18 ID:lhI3fvMb
理論から逃げてはいけないけども、
理論に逃げてもいけないですね。

考えることから逃げてはいけないけども、
考えることに逃げてもいけないですね。

こころでぎゅっと感じたことは
それはそのまんま感じたいですね。

>641 ムー子さん
お久しぶりです。
腰、だいぶよくなってきました。
お気遣いありがとうございます。

646abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/03 22:22 ID:Xl3pp3NB
暑中お見舞い申し上げます

未だ梅雨明けしていない東北地方北部の方:早く夏が来るといいですね
余震が続く地域に在住の方:心よりお見舞い申し上げます

体調を崩しやすい時期です。充分ご注意下さい

>>640>>645   まるたさん、こんばんは
人が好き・・・
この自分の気持ちが分からない、うまく説明出来ない、表現出来ないもどかしさ
それだからこそ「理論」や「理屈」に逃げてしまうのかもしれません。
「これ!」という理由やキッカケが有れば、本当に苦労はしませんよね・・・

>>641
ムー子さん、お久し振りです。お元気でしたか?

>私は贅沢で、尊敬する人に認めてもらいたがる。
それが今自分の分かってることだけだー。
この感覚、分かります。でも、贅沢でしょうか?
恋愛感情はともかく、尊敬する相手から認められる事は、とても大事だと思います。
自分が生きていくための「自信」の裏付けや、自分の「存在証明」にもなると思います。
自分に自信が持てなくて、目の前のチャンスをみすみす棒に振る場合も有ります。
多くの方が、色々な立場の方に「認めてもら」って、強く生きていけるといいですね。
(うーん、これってやっぱり「気楽」じゃないかなぁ・・・)
647名無しさんの初恋:03/08/06 08:08 ID:wxrMoEzt
よいしょ。良スレあげ
648ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/08/06 14:55 ID:PXw1gH8M
>>645 まるちゃん
おーよかたよかた。無理せんでな。

>>646 マスター
元気よースゴイ元気よー。

認めてもらえたら自信になるよね。
周りの支えてくれてる人に感謝だなあ。
649abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/08 01:09 ID:+W04/oXz
皆さん、こんばんは。aboです。
大型の強い台風が来ているとのことです。進路上にお住まいの方々、十分注意して下さい。

>>648
ムー子さん、今晩は。亀レス、申し訳ありません。

>周りの支えてくれてる人に感謝だなあ。
本当にそうですね。
でも、周囲の支え=周囲に支えられていることに気付くこと、
そして、その方々に対して「感謝」の気持ちを抱くことは、
容易ではないですよね。私には、とても難しく感じます。

よく「素直になれ(なる)」と言われます(言います)が、
この場合の「素直」になる対象は、どのようなものなのでしょうか?
自分の気持ち(感情)? 周囲の人? あなたが想いを注ぐお相手でしょうか?
自分の中に芽生えた「気持ち」や「感情」、その対象に対して、
戸惑いを覚えたり、そのこと(内容)自体に「拒否感」を抱く場合もあると思います。
たとえ「認めたくない」ものであっても、
それに向かい合い、見詰める時間や機会を持つことは意義の有ることだと思います。
そして、この行為こそが「素直になる」と言うことなのかもしれません。




650サマータイム・グティ ◆WG5nUmrV4Y :03/08/08 01:11 ID:1Eem3UJE
>>むーやん
こんばんみー
651abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/08 01:25 ID:+W04/oXz
>>650
サマータイム・グティさん、こんばんは。はじめまして。
長レスで重い内容のレスですが、よろしければお付き合い下さい。
652サマータイム・グティ ◆WG5nUmrV4Y :03/08/08 01:27 ID:1Eem3UJE
>>651
はじめましてこんばんみ!“グティ”でいいよ!!
653ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/08/08 18:55 ID:RZmU5fMI
>>649
こんばわ。レスはいつでもいいですよー。
のんびりなのもこのスレのいいところよ〜。

誰かから、「素直になれよ」と言われると首を傾げたくなることがあるね。
自分に正直になることが素直だと思ってたから。
目を背けたくなるようなことを見詰めることも素直になるってことだね。

たまに天邪鬼になりたくなることもあるね。

>>650
こんばわ〜。
なんかスレ(板?)で会うのは初めてだね。あは。
654名無しさんの初恋:03/08/09 12:12 ID:bIC7B4tI
良スレage
655noir:03/08/09 22:16 ID:gAGIDaLg
突然だけどabo姉さまに私の写真を送ろうかしら?
カキコだけだと私自信の印象が掴み辛いだろうし

って全然カキコしてないけどね☆
全然、黄金週間の休み依頼、全く逢ってないから
普通のカップルだったら別れたりしてもオカシクナイ状況ですwww

お盆も仕事の関係で逢えそうに無いのでちょっと悲しいです。
このスレではあまりカキコせず、別スレでカキコして間接的に
現状をご連絡したいのですが、それが、なかなか出来ないので
直接カキコしました☆

ちょっとした公約違反です 反省。
訳わかめなカキコスミマセンでしたー
656abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/10 01:13 ID:Qi+anVuQ
皆さん、こんばんは。スレ・マスターのaboです。

>>652
グティさん、こんばんは。お言葉に甘えて、こう呼ばせていただきます。
以後、よろしくお願いいたします。

>>653
ムー子さん、こんばんは。

>たまに天邪鬼になりたくなることもあるね。
本当にそうですよね。
「甘えたい気持ち」や「好意を表す」もろもろの言動が、
本意ではない形で出たり、その形をとったりしてしまいます。
私の経験からは、たいてい「悲惨」な結果や状況を呈する場合が多々有りました。
結局は、「素直」に感情を表現出来ない自分の弱さでもあります。
色々な意味で「強く」なりたいですね。

ところで、グティさんとは、お知り合いですか?

>>655
noirさん、こんばんは。
写真ですか? 送っていただけると、助かります。
他の方と勘違いしては申し訳ないので、よろしくお願いします。


657名無しさんの初恋:03/08/12 00:58 ID:6zJWrf+/
じっくり読みたいので、揚げマス
658名無しさんの初恋:03/08/12 03:09 ID:/OnzcvGt
上司から言いつけられた仕事を、自分の都合でキャンセルしたかった
(せざるをえなかったのかな)んだけど、はっきりと言えなくて、
仲のいい後輩に強引にかなりの穴埋め頼んでしまい、自己嫌悪です。
他人まで巻き込んで迷惑なことしたなあって今考えると反省。
いざとなると自分を取り繕うことしか考えてなくて、弱さを痛切に感じました。
やっぱりはっきり言った方がいいですよね。
すいません、何か話題が違いますよね。
ここはいい方が多そうなので愚痴ってしまいました。
ちょっと吐き出してこれからのきっかけにしたかったんです。
今度直接上司に言おうと思います。どうもありがとうございました。
スレ汚し失礼致しました。




659noir:03/08/12 08:24 ID:OxJ/rVBA
>>656
昨日、私の顔写真を送りました☆
私は、あんな感じの人間なのです♪

ではまた、ごきげんよう。
660abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/12 20:55 ID:9BK8IW9W
皆さん、こんばんは。スレ・マスターのaboです。

>>657  何か有りましたら、書き込んで下さい。

>>658
>いざとなると自分を取り繕うことしか考えてなくて、弱さを痛切に感じました。
あなたは、「強い」人なのだと思います。少なくとも、自分自身が見えておられる。

あと、何事においても「ため込み過ぎない」様にして下さい。
辛いことや愚痴は、ここで吐き出して下さっても構いません。
あなた自身のグラスは、そのようなものの入れ物ではないでしょう?
これから、少しずつ、変わっていかれればいい、そう思います。
もしよければ、また、お越し下さい。お待ちしています。

>>659
noirさん、こんばんは。お写真、拝見しました。
人間は、外見だけでは分かりませんよ・・・w

人は、心と心の繋がり、通いあい、感じあい、交流・・・
これらを求めて生きていくのだと思います。

上の言葉は、人を傷つけまくっている私が言うと、ウソ臭くなってしまいます。
最も大事な人の心をずたずたにした私が、口に出来る言葉ではありませんでした。

661名無しさんの初恋:03/08/14 00:17 ID:mx/dEoBO
いつもはROMだけなんですが、ちょっとカキコして行きます。

>マスター
色々過去にあったのは、ずっとROMしてて知ってるけど、ちょっと
自虐的過ぎない?もうちょっと気楽に考えても良いんじゃないかな。
ま、そこがマスターらしいんだけど。
662abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/15 12:43 ID:tQ9V3INg
皆さん、こんにちは。aboです。

>>661
自虐的・・・でしょうね。
自分を責めても解決はしませんが、そうせざるを得ないのです。
それしか出来ない。

このスレをご覧になる方には、想い人と良い関係を構築していただきたく存じます。
663noir:03/08/15 12:45 ID:d31FkGZw
>>662
こんにちはマスター

それではごきげんよう☆
664abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/15 12:47 ID:tQ9V3INg
>>663
noir さん、こんにちは。今日は、仕事ですか? 
665noir:03/08/15 13:29 ID:d31FkGZw
>>665
仕事です☆

マスターはお盆休みを取りますか?
私は残念ながら作業の関係でお盆休みなしですw
9月に休みがずれるだけですが
やっぱりお盆はやる事が有った為、この時期に休みたかったです♪
666noir:03/08/15 14:14 ID:d31FkGZw
666げっと☆
667abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/15 14:39 ID:tQ9V3INg
>>665,666  noirさん。
こちらの仕事は、お盆も何も有りません。
自分で勤務シフトを申請するので、休みも自由にはなるのですが・・・
他の皆がお盆休みなんだもん! 休めないよ〜! 
と言いつつ、一応、本日はお休みです。
でも、明日は16時間勤務  (・_・、)グスン

お盆やお彼岸の時期は、やる事(やらねばならない事)が多くなります。
と言うより、この時期限定でしなければない事柄が、一気に押し寄せて来ますね。
生きている者、遺された者が為すべき事柄・・・

”古くなり過ぎると価値が出る”
古いグラスには、想い出もいっぱい・・・
過去に縛られて生きてはならないのでしょうが、その縛りを切る事は難しい。
前を見詰めて進んでいく事の重要性とそれに伴うある種の困難。

現在の各々の個性は、それぞれが歩んできた人生の反映でもあります。
だから、これからの人生の選択の中で、「個性」を変える事は出来る。
これが、生まれ変われる、と言う事なのでしょうね。
私には、容易ではない事ですが・・・





668山崎 渉:03/08/15 15:08 ID:7gk19r/A
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
669noir:03/08/15 15:40 ID:d31FkGZw
>>667
>明日は16時間勤務  (・_・、)グスン
がんばってくださいね☆

私のグラスは象が踏んでも壊れそうもありません えっへん。
一昔前の筆箱の様なグラスです♪

皆、私が丈夫なのを良い事に酷い扱い。
どこまで耐えられるか?と私の硬さを試す人間も出てきて、とーっても大変だったりしますwww
時には自分自身ですら己の丈夫さに驚き呆れる始末。








お母さん、丈夫に生んでくれて感謝します。頑丈だけが取り柄です。
でも、あまり頑丈すぎるのも可愛気がないかも

>>668
山崎の食パンにはお世話になっています。
春のお皿プレゼントは毎年ありがたいです。
670名無しさんの初恋:03/08/15 17:04 ID:O+lxdZtS
山崎パンだと、88円のコッペパンっておいしいよね。
お酒の話題と食べ物の話題が何気に出るこのスレ。前はイカトックリの話があったよね。
671abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/15 23:26 ID:mfkIbXqi
>>669
noirさんの「丈夫」って言うのは、身体的・肉体的なことですよね。
うん、心も丈夫なのでしょう。
でも、本当にそうなのでしょうか? 
どこかで、無理していませんか? 無理させていませんか?
また、「自分は、丈夫だ〜」と言いながら走り続けていると、
いきなりガクッって来ることがあるので注意してください。

>>670
そうですねぇ、確かにあのパンは美味しい! 安いし、腹持ちはいいし・・・。
うん、いか徳利・・・この話題もありましたね。
「グラス」以外の話題で、マターリするのも良いものですね。

672名無しさんの初恋:03/08/17 01:31 ID:oyKUv9Em
世の中、ウィルスが蔓延してるみたいだけど、マスター大丈夫?
673abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/17 11:06 ID:2PX0eFEp
皆さん、おはようございます。aboです。
昨日は、疲れました。今月末にも、長いのが有ります・・・。

>>672
お気遣い、有り難うございます。私は、マック派なので無事でした。
他の方々は、大丈夫だったのかな・・・心配です。
674ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/08/17 18:35 ID:Ne9BkXCz
こんばわ。マスタ久しぶり〜。
グラスが重いね。
675noir:03/08/17 21:02 ID:WiecUXve
>>671
心の丈夫さの事ですよ☆
勿論、身体も丈夫ですけどね

>>674
心のグラスは丈夫で軽いと言うのが私の理想です☆
重いと使い手を選ぶでしょ?
でも、考え方の軽さと言う訳では有りませんよー

注いだ想いにより重さも変化はするのでしょうけどね♪
常に軽く丈夫で有りたいです
676abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/18 10:49 ID:F1t9qX2o
皆さん、おはようございます。aboです。

>>674
ムー子さん、お久しぶりです。お元気でしたか?

>グラスが重いね。
そうですね。
グラスも、注ぐ想いも、その質も・・・軽くはない。
時には、それ自体の「重さ」に、自分が押しつぶされてしまう事も有るでしょう。
「強く」なりたいものです。

>>675
noir さん、おはようございます。

>重いと使い手を選ぶでしょ?
うーん。私は、どうしても重くなりがち。肩に力が入りすぎかなぁ
677名無しさんの初恋:03/08/20 18:03 ID:qTofzOwl
保守
678noir:03/08/20 18:06 ID:+AWEJ7NE
上がっていたので何かカキコが!!!
と思っていたら保守とは・・・


残念賞ー☆
679abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/21 09:45 ID:SrhgIfWW
皆さん、おはようございます。スレ・マスターのaboです。

先日、こんなことがありました。
都内某所を知人と歩いていると、お店のビラを配りつつ、お客さんを誘っているところに遭遇。
お店的には、クラブ系だと思います。
ビラを配っている人たちは、「いい男」と言える人でしたね。
すると、知人が耳を疑う言葉を発して来て・・・キレました。
「ああいう仕事(=水商売)の人たちは、本当の恋愛は出来ない」
人を職業で判断し、見下したような雰囲気で言い放った訳です。
心がささくれて、極めて不愉快になりました。

このスレでは、下記のように話してきました。
*人のもつ看板ではなく、「その人自身」を好きになる
その人の社会的地位、職業、在籍する会社や学校の名・・・
此の様なモノに、恋愛感情は抱かないでしょう?
人は人を好きになるのです。

ただ、「本当の恋愛」の定義は、考えてみたいと思います。

で、件の人物とは、その場で絶交を決意し、メールと電話の着信拒否設定!
(この点、私のグラスは小さい・・・反省)

680noir:03/08/21 13:23 ID:lcXOocsM
>>679
マスターの言う通りだと思う反面、
それに頷く事を逆らう自分がいます☆

現実的に考えると、自分に照らし合わせて考えると
好きになる可能性は低いと言うか、ほぼ無いと考えられるからなんですねー。

私には余りその世界には関心が無く、触れる機会も無いので
少々、決め付けは危険だとはおもいますが・・・
んー やっぱり、余り感心できる職業とは言い難いです。ハイ♪

そう言う職業の方々を 馬鹿 にしてはいませんが、
私個人の器量で判断させていただきますと 一目置く に値しないですね。

まともな恋愛って何?と言われても明確に答えることは出来ませんが、
やはり恋愛が まとも にできない人間も存在すると思っています。
※自分から見て まとも ではないと言う意味になりますがね。

ただの極論ですけどね☆
例えば、一般的に社会的に間違っているとされる人間に恋心を抱くことは
ありえなくは無いけれど、自分の場合、まず無いだろうと思ったりなんかしちゃったりします♪
例え心に輝く宝石を一つ持っていても、その他が台無しにする事だってありますよ。
681noir:03/08/21 13:24 ID:lcXOocsM
ちょっと話が変わってしまうけど書き込みします☆
私の好きな料理に例えてみますねー。
せっかくの高級食材もある食材・調味料が台無しにしたり
食べ合わせ最悪だったり、作り手が台無しにしたりと
長所を潰す物があるのではどうしようもないのです。

私が求めているものは一流食材では無くひとつの纏まった一皿の料理
全体のバランスが重要って事なのかな?

食べる人が求めるものによっても違いは有りますね。
味はすばらしいのに飾りつけがお粗末って事なら
たぶん、多くの人が問題ないと判断しておいしく食べるのでしょうけど、
味だけでなく見た目の美しさを重要とする人。
ゴージャスな料理が好きな人。リーズナブルでおいしい料理が好きな人。
素朴だけど飽きの来ない味が好きな人。コテコテな味が好きな人。

味は二の次で、栄養さえ摂取できれば良い人。
カロリーを気にする人。菜食主義の人。

それに食べ物の好き嫌もあるでしょ?
ハンバーグに入っているパイナップルがダメとか、
人によっては食物アレルギーも有るかも知れない。

その人にとって何が重要であるか?真実はそれぞれです。

私は貧乏舌で味オンチ。
そんな私に選ばれる相手は嬉しくないでしょうね♪
682最後のかんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/08/21 20:19 ID:MNoa8nem
本当はもう2chにはこないつもりだったんですが、
ふとグラススレのことを思い出して最後の思い出にと来てみました。

ふたをしたグラスの封を開けて
毎日少しずつ大切に大切に飲んでいたけど
半分くらい飲み終えたある日
突然中身がなくなって
グラスが粉々に砕けてしまったよ
もう戻らない俺のグラス
683名無しさんの初恋:03/08/21 21:10 ID:DgW7KpPm
人それぞれ考え方はあると思いますが…私は職業は気にしない(というか、聞かない)
ですね。外見とかで判断しない。話してみたり、その人の挙動(というか、しぐさというか)
で「こりゃダメだ」と思うことはありますけど。

せっかく料理のたとえが出てるので、ちょっと私も書いてみますけど、
「行ったことのない店の料理を、自称評論家がちょっとしか味わったことがないのに
(この店は)美味しくないと書き立てて、それに流されてしまう」のと変わらないかと。
もしかしたら自分の舌に合う料理があるかも知れない。けど、そこに食べに行くこと
さえも「え〜あそこに食べに行ったの?」と言われる(馬鹿にされる?)事を恐れて、
自分で吟味しようとしない。そういう人、多いんじゃないですか。

世の中、看板で判断する人は確かに多いです。そういう人から見て「え?」って思わ
れる人でも、自分の知らない事知ってたりして、素直に「凄い」と思うことあります。
「この人のこういういい所、私は知ってるけど、あなたは見えないんですね」という優
越感に浸ったりしたいですね。

う〜ん、なに書いてるんだろ。何が言いたいのか自分でも判らなくなってしまった。
684abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/22 01:41 ID:Pv9b9xS/
皆さん、こんばんは。aboです。
21日は、蒸し暑い中を移動しました。久々に(;^_^A フキフキ・・・でした

先に、682にレスします
>>682
かんちゅうはい さん、お久しぶりです。
思い出していただけて、感謝いたしております。

辛い事が、あったのですね。何と言っていいか、分かりません。
あなたが抱いた想いの存在とそれを注いでいた時間、空間
それは、あなたの中の紛れも無い真実・現実であったこと。
これは忘れないで下さい。
685abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/22 10:08 ID:/4I7Hi9Z
皆さん、おはようございます。aboです。

私が、問題提起をしているので、レスを付けるべきのですが、お時間を下さい。
バイト以外の仕事が立てこんでおり、動きが取れません。
>>680=681、>>683のみなさん、レスを今しばらく、お待ちいただきたく存じます。
686名無しさんの初恋:03/08/22 10:11 ID:qrZyVzdl
マスター無理しないでね。応援してます。
687名無しさんの初恋:03/08/22 12:25 ID:jSDy8/dc
688名無しさんの初恋:03/08/23 12:54 ID:qRgCSVkJ
マスター応援age
689名無しさんの初恋:03/08/23 13:01 ID:ydnm2Qji
大好き
690abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/24 10:07 ID:G1sYVN9x
皆さん、おはようございます。aboです。
応援、有り難うございます。
仕事の目処が付き次第、カキコします!
今しばらく、お待ち下さい。
691ぶー子姫さま。:03/08/24 11:25 ID:t5YX47op
aboさん、がんばってください。
692名無しさんの初恋:03/08/24 11:26 ID:1T0hdQ+A
心のグラスから想いが溢れだすゥゥゥゥゥゥウ
693名無しさんの初恋:03/08/26 00:45 ID:h0K3eQJ2
マスター 仕事まだ終わらないのかな??
694abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/27 09:29 ID:lnHGAWNx
皆さん、おはようございます。aboです。
あと少しで、仕事も終わりそうです。先が見えてきました。
がんばります。

>>691  
ぶー子姫さま。応援、ありがとうございます。

>>692
あなたの想い人を大切になさってください
695noir:03/08/27 10:06 ID:UmZ2+lv8
私は皆が夏休みに入って出払っているときに
仕様変更があってもう、てんやわんや☆
休出して事無きを得ました♪

恐らく納期までに間に合うでしょう。
あーしんどかった。

工数増えたら納期も延ばしてー
大変だったのよー
696abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/28 10:24 ID:OK8wxm21
皆さん、おはようございます。aboです。
今日一日で、どうにか仕事が終わりそうです。
あとは、ファイルを送るだけ・・・やれやれ

と言うことで、一両日中にカキコします。
697noir:03/08/29 12:49 ID:G202rjug
作業が昨日で片付いたのに
又新たな仕事がー☆

また無茶を言ってくれるよ

敬老の日の連休に会いに行こうかなと思っていたのですが
また予定はのびのびのび太君♪

気分は
     ∧∧
    ヾ(・∀・)ノ ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
  ̄´´
698abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/29 12:51 ID:hae0R28W
皆さん、こんにちは。スレ・マスターのabo です。
バイト以外の仕事(実は、こっちが本職です)で、カキコが遅れました。
この間の皆さんの応援には、感謝しています。
皆さんのカキコで、どれほど励まされたか・・・本当に、ありがとうございました。
では、>>679の補足も含めてカキコします。

このスレで言う「看板」は、世間的に言う、その人を「判断」するときの「材料」の一つです。
経歴、年齢、職業、所属、(社会的)地位、収入・・・諸々

相手が同性でも異性でも、誰かと出会うときには以下の場合が考えられると思います。
1:看板(の内容)が、先に判明している場合
  1−1:相手を想うようになって、その後に看板が失われたとき
  1−2:人間的には「問題がある」が、看板が貴重(重視)であるとき
  1−3:人間的には「問題がない」が、その看板が問題含みのとき
2:看板が、後から分かった場合
  2−1:相手を想うようになって、その後に看板を知ったとき
  2−2:人間的には「問題がある」が、看板が貴重(重視)であるとき
  2−3:人間的には「問題がない」が、その看板が問題含みのとき
それぞれの場合について、より細かい部分で分類すべき場合が有る事は承知しています。
699abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/29 12:51 ID:hae0R28W
>698から続きます

>>680>>681のnoirさんのご意見は、十分理解出来ます。
私の中でも、noirさん同様に感じるものはあります。否定出来ない事を認めます。
知人から、バイトの内容について「接客業」とされたときは、キレました。≠
何故か? 
「接客業=水商売」の図式が私の中に存在し、「自分はそうじゃない」としていたからです。
だから、私も「同じ穴のムジナ」。本当は、知人を批判は出来ないんですよね。反省です。
しかしながら、「決めつけは、良くないね」としたい部分があります。
「看板」が、判断基準の中で大きな部分を占めているのは否定出来ません。
しかしながら、それを必要以上に評価したり、それに縛られるのは如何でしょうか?
「看板」という霧やガスで隠された“モノ”を見たい(見つけたい)と思っています。
何よりも、「本質」を見抜く目を持ちたいものです。
私は、「その人自身をみたい」と思っています。


700abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/29 12:56 ID:hae0R28W
>699からの続き

>>680
>例え心に輝く宝石を一つ持っていても、その他が台無しにする事だってありますよ。
このカキコを目にしたとき、私自身の事を言われているのかと思いました。
無論、私の中にはガラスしかない。それも、細かい砕けたものです。
だいたい、宝石なんて恐れ多いし、まず似合いません。持つ気もおきません。資格がありませんから。
こんな私の中のガラスでさえ、私は自身で曇らせたし、台無しにしたことが有ります。
自分の「看板」に泥を塗りました。
それですむと思っていたら、他の方のそれをも汚し、大きな傷を付けてしまいました。
悔やんでも悔やみきれません。

皆さんの中のそれぞれのグラス、心の宝石・・・大事にして下さい。

>>683
有る意味で、理想的な考え方ですね。あ、からかっている訳では有りません。
私は、ここまで、心や、度量を大きくは出来ないです。努力の必要性を痛感します。

>>695>>697
noirさん、大変でしたね。おっと、まだ大変なんですね。お疲れさまです。
私の本職も、突然の予定変更はザラです。その度に、右往左往しています。
今回だって・・・ぶちぶち
とにかく、無理はしないで下さい

>敬老の日の連休に会いに行こうかなと思っていたのですが
>また予定はのびのびのび太君♪
会いに行ってあげなよー! 待ってるよ、きっと!
701abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/29 13:12 ID:hae0R28W
う〜。イイタイコトや伝えたい事が、うまく表現出来ていない!
702まるた:03/08/29 16:55 ID:PFEy9Yl+
みなさまこんにちわ。
ちょっとご無沙汰でしたね。
階段で転んだ次の日に自転車で転ぶという、みっともない近況のまるたです。

看板うんぬんという話が出ていますが、
ぼくは、ある程度看板は必要なものだと思うのです。
その看板を背負うに至った動機や経緯など、
看板に、その人の歴史や価値観が刻まれていることもあると思うからです。
もちろん、看板の表面を見て人格まで決めつけてしまうのはイヤですが。
看板は、「評価対象」ではないと思うのです。

>マスター
お仕事お疲れさまでした。
本当に伝えたいことを伝えるには
時間が必要だと思うのです。
ま、そうあせらずに。
703音木:03/08/29 23:57 ID:Fcl5k+xs
 マスターabo様、皆様、はじめまして。
音木と申します。少々お邪魔します。

 私のグラスはとても小さく、不安定です。
今まで注がれた想いをこぼすのが怖かったのか、
それとも倒れるのが怖かったのか、
中ほどまでも満たされないうちに注がれるのを止めてしまっていました。
磨こうと思っても方法を間違えて傷つけたり割ったりするのが怖いのです。
ですから軽く埃を取る程度にしか触ったことがありません。
ならば磨く方法を探せばいいのに、それもせずにいます。
どんな結果であれ、まずは手を動かしてみないとな、と思う昨今です。
704noir:03/08/30 00:07 ID:Fu4lTd6k
しかし、私個人はそれを幸せだと感じる心の余裕が無く
非常に心が不安定になっておりますです。ハイ。

精神にゆとりが無いといい仕事は出来ませんよー。
いっぱいいっぱいなのでそのうちチョンボしそうな悪寒がします。

ちょっと愚痴を言ってみました♪

例え心に輝く宝石を一つ持っていても、その他が台無しにする事だってありますよ。
の追加カキコ

美と言うものはちょっとした事で脆く崩れ去ります。
儚く消えてしまう物だからこそ美と言うものには価値があるのでしょう。
美を維持するのはとても大変です。どんな状況においても維持できるとは思いません。

美しさを求めて止まないのは人間だからなのでしょうか?
美しさに惹かれるのは何故でしょう?
答えはとても簡単な様ですが、なぜか思いつきませんでした。
誰もが納得する明確な答えは出せないのです。何故なら美意識は人それぞれですしね


うひゃ、日付が変わるまで仕事をしたのは久しぶりぶりざえもん。
そろそろ帰ろうかな?目処は付いていないけど アハ
705noir:03/08/30 00:08 ID:Fu4lTd6k
書き忘れ

この不況の時代に、しかも寒いIT業界なのに
それにも関わらず、作業が途切れないことは幸せです☆

1行目が抜けていました。

早速のチョンボ あひゃ
706abo ◆M0PVFT5x8Y :03/08/30 01:13 ID:nV0wDLNL
皆さん、こんばんは。aboです。
暑くなったり、涼しくなったり・・・。夏と秋が混在している様な、今日この頃ですね。
体調を崩しやすい時期でもあるので、注意してください。

>>702
まるたさん、こんばんは。怪我はありませんか? どうぞ、注意してください。

>看板は、「評価対象」ではないと思うのです。
本当は、そうあるべきなんです!でも、世の中は甘くないのも事実です。
私は、家庭の事情で、職歴などの経歴の空白期間があります。
すると、多くの面接場面で、これが問題になります。どうにかならないものかと思っています。


>>703
音木さん、はじめまして。
私自身、グラスの扱い方については良くわかっていません。
多くの方と意見を交わしながら、学んでいます。

人は、変化や刺激に対して、強いタイプと弱いタイプの方がおられます。
前者は、何事にも物怖じせずにぶつかっていく、とも言えるでしょう。
でも、本心は違うのかもしれません。
失敗を恐れず、ということは「失敗」を知っていて、
それでも、勇気を出して敢えて行ける、心の強い方なのでしょう。

何事も、最初の一歩を踏み出す時は、怖いものです。
少しずつ、音木さんのペースで進んでください。
長く、重い内容のカキコが多いスレですが、今後とも、よろしくお願いいたします。

>>704
noirさん、お疲れ様です。終電あるのかな?
あなたの言う「美」は、「形のない」「見えない」「触れない」からこそ重要で大切なのでしょうね。
707noir:03/08/30 01:22 ID:Fu4lTd6k
終電無いです☆

あひゃ、女の子は夜中に出歩いてはいけません。
こんな時間までしごとさせんなやー
タクシーでかえりましゅ
708音木:03/08/30 01:33 ID:JPqluWEj
>>706
 レスありがとうございます。噛みしめて読ませて頂きました。
間違えながらも自分のペースで、グラスを優しく光らせることが
できるようになりたいと思っています。
未だ若輩者ゆえ、読解力に自信はありませんが・・・。
 さまざまな経験をしていらした皆様の書き込みを読み、
つたなくとも自分なりに考えることも、
進むということに繋がるのではないかと感じました。
 ちょくちょくお邪魔するかと思います。こちらこそ、よろしくお願いします。

709noir:03/08/30 01:56 ID:Fu4lTd6k
タクシー来ない☆

会社で眠っちゃおうかしら?
710名無しさんの初恋:03/08/30 08:06 ID:5pF/b29L
noirたん、無事におうちに帰れたかしらん。
711noir:03/08/30 15:08 ID:Fu4lTd6k
AM3:00には帰宅できました☆
712まるた:03/08/31 03:20 ID:qtNUR63d
この時間にお腹がすいてしまった・・・。
おやすみage。
713abo@携帯:03/09/01 18:03 ID:CVNzC+Q9
皆さん、 こんにちは。スレ・マスターのaboです。
仕事も一段落したので「お疲れ〜」の意味もこめて、自宅を離れて旅行中です。
カキコが遅れがちで、申し訳ありません。

>>707>>709>>711
noirさん、お疲れ様です。あまり遅くまで仕事で起きていると、お肌に毒ですヨンw
>>710さんも心配してますよ〜。

>>708
音木さん、こんにちは。
あなた自身のグラスを輝かせることが出来るのは、あなただけです。
各自の個性は、それまで過ごして来た時の流れの反映です。だから、「個」性ですなのです。
それぞれのペースで、これから迎える「時」をすごしていただきたく存じます。


714abo@携帯:03/09/01 18:08 ID:LL6BBZs+
>>712
まるたさん、こんにちは。
夜中に食べると、翌朝、食欲が落ちませんか? 体重計の数値は上がるのにね・・・
715音木:03/09/02 00:10 ID:uwRKcik0
>>713 aboさま
こんばんは。レスありがとうございます。
流れの反映という言い方を拝借すれば、
これまでの時の流れが非常におだやかだったのだと思います。
そのため、世の荒波にもまれることなくここまで来てしまいました。
自分と言うのはよく言えば純粋、悪く言えば無知なのだろうな、と感じています。
周りの友人には、さまざまな経験を経て『深い』人間になったのであろう人たちが
いて、それが非常に羨ましいのです。
勿論もともとの素質もあるでしょうが・・・。
焦っているのだろうな、と思います。甘えているのだろう、とも。
でも、自分のペースで行くと何年経っても変わらない、変えられないような
気がして気が急くのもまた事実です。

なんだかからまわりの駄文です。すみません。
716abo@携帯:03/09/02 20:08 ID:wwYyMMhp
皆さん、こんばんは。aboです。
昨日に続いて旅行中です。旅先から、カキコします。

>>715
音木さん、こんばんは。

>これまでの時の流れが非常におだやかだったのだと思います
「おだやか」であったことを、否定的に捉えなくてもよいと思います。
なぜならば、あなたが過ごして来た時の流れを「羨ましい」と、感じている方もおら
れるからです。
好きで“『深い』人間”になったわけではない方もいると思われますし・・・。

>自分のペースで行くと何年経っても変わらない、変えられないような
>気がして気が急くのもまた事実です。
ご自分のペースで進まないと、どこかに無理が生じると思います。
いびつな変化は、どこかに余計な力(負担)がかかります。
その矯正には、それまで以上のパワーが求められかねません。
焦らないで行きましょう。
717名無しさんの初恋:03/09/04 08:59 ID:1BSRUdSj
マスター、休みボケしない様にね
718音木:03/09/04 23:37 ID:8GrUbInI
>716 マスターabo様
普段は否定的ではなく、むしろ非常に心地よい時間を過ごしたと感じています。
ああいう書き方をしたというあたり、やはり焦っているんでしょうね・・・。
>好きで“『深い』人間”になったわけではない方もいると思われますし・・・。
確かに周りの友人の中には、自分の今までの経歴を口にしたがらない人もいます。
本当に大変な経験をしてきたのだな、と感じることしかできませんが。
勿論「羨ましい」などと口が裂けても言えません。

>いびつな変化は、どこかに余計な力(負担)がかかります。
>その矯正には、それまで以上のパワーが求められかねません。
そうですね。変に力を込めて、これまでに好かれていた良いところが壊れてしまったら
目もあてられません。一歩一歩進んでいくしかないのですね。
注がれた美酒をこぼさないように、少しずつ輝いていきたいと思います。
719abo ◆M0PVFT5x8Y :03/09/05 10:24 ID:ReTuBYnm
皆さん、おはようございます。スレ・マスターのaboです。
9月に入って、夏を取り返そうとばかりの気候。夏と秋が同居していますね。
体調には、十分注意してください。

>>718
音木さん、おはようございます。
こちらが、あなたの真意を把握しきれない事がままあります。
その結果として、キツイ言い方になる事も有ると思います。この点は、ご容赦願います。

>一歩一歩進んでいくしかないのですね。
あなたのペースで良いのです。着実に行きましょう。

>注がれた美酒をこぼさないように、少しずつ輝いていきたいと思います。
グラスの縁まで注がれたものは、持ち運べません。少しのショックで、中身は「減り」ます。
これをみて、焦るな、慌てるなって方が無理です。だって、どうにも動けないもの。
相手の方の想いが大き過ぎて、あなたが圧倒されているのかもしれませんね。
あと、輝きについて。光が無ければ輝きは得られません。
でも、光は、外からだけではないですよね。内面からにじみ出る光も大切にしたいでね。


720名無しさんの初恋:03/09/07 01:00 ID:4w2kvZW7
残暑見舞age。マスターのところはどう?
721abo ◆M0PVFT5x8Y :03/09/07 10:46 ID:I33GKe96
皆さん、おはようございます。aboです。
暑さ寒さも彼岸まで、とは言うものの、今年の夏はどこに行ったのか・・・その様な天候です。
>>720さんのところは、厳しい暑さなのでしょうか

心のグラス
想い人への想いを注ぐもの
自分自身を象徴するもの、想い人からの想いを受け止めるもの

グラスに注ぐもの、また、注がれるものは
甘く切ないものばかりではない場合が有ります。
時には、苦く重苦しいものもあるでしょう。
飲まされる時も有れば、飲ませてしまう場合も有ります。

一時の感情で私自身があおった「毒」。この「毒」は、他の人も傷付けるものでした。
解毒剤はありません。飲んではいけないものでした。
たとえ全身の血液を交換しても、毒は抜けない。
自業自得ですが、毒に逃げた自分の弱さを恨めしく思っています。

722オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/09/07 10:54 ID:U6lFQJl6
心配するな、
毒におかされようが、グラスは腐ることはないのだ。
いずれ入れ替えがきくだろう。
723音木:03/09/07 19:10 ID:a+4OLT7t
>>719 マスターabo様
こんばんは。
このスレを初めから読ませて頂きました。
その点についてはある程度理解していると思います。ご心配なさらずに。

今の状況は、グラスに程よくお酒が注がれているのだと思います。
ちゃんと加減して貰っています・・・非常にありがたいです。
それ以前に、グラスに美味しい酒を注がれるという初めての経験に
戸惑っているような気がします。
グラスを持ち上げるのもおっかなびっくりという状況ですね。
とりあえず、触れられるようにならなければ。
>でも、光は、外からだけではないですよね。内面からにじみ出る光も大切にしたいでね。
外からたくさんの光を貰っているので、内面からの光には気がつきませんでした。
これまで与えて貰った分、少しずつ照らし返せるようになっていきたいものです。

マスターを侵した毒が、少しでも薄れることを祈るばかりです。
724abo ◆M0PVFT5x8Y :03/09/08 09:49 ID:lb+OyklK
皆さん、おはようございます。スレ・マスターのaboです。
半袖では寒いくらいの、やたらと涼しい朝です。秋ですね・・・。

>>722
オッサンX さん、初めまして。優しいお言葉、有り難うございます。
重い内容のスレですが、よろしくお願いいたします。

>毒におかされようが、グラスは腐ることはないのだ
そう・・グラスは腐らない。でも、それを持つ手は、このうえもなく汚れている。

>>723
音木さん、おはようございます。
過去ログをお読みいただき、有り難うございます。
また、優しいお言葉、心にしみます。

>グラスに美味しい酒を注がれるという初めての経験に
>戸惑っているような気がします。
>グラスを持ち上げるのもおっかなびっくりという状況ですね。
>とりあえず、触れられるようにならなければ。
あなたの感じておられる戸惑い、よくわかります。
今、あなた自身が、どう振る舞っていいか、
あなたのグラスをどう扱っていいか、途方に暮れている感じでしょうか。
でも、慌ててグラスを持たないで下さい。
こぼしてしまう事もあります。倒してしまう事態も生じかねません。
今は、あなたのグラスを見詰め、注がれる想いを大切に受け止めて下さい。

内面からの光
光源は、自らが光っているか否かは分かりません。
眩い光、蛍のような淡い光、夜空に瞬く星の光・・・
あなたの気付いていなかった、内面の光=あなたの知らない、あなた自身
肩の力を抜いて、あなたのペースで少しずつ進んでください。
725名無しさんの初恋:03/09/09 09:22 ID:Kx/6XWc9
前に進もうよ、ね?
726オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/09/09 10:33 ID:vJRi0K7G
>>724
スレの内容しらないのだが、
グラスなら、次の水でも注げばいいじゃん。
多少前の水が残ってても、そのうちわからなくなるでしょ。
727音木:03/09/10 07:19 ID:Se8TOPKr
>>724 マスターabo様
おはようございます。

>今、あなた自身が、どう振る舞っていいか、
>あなたのグラスをどう扱っていいか、途方に暮れている感じでしょうか。
その通りです。どうすればいいのかよく分からなくて戸惑っています。
普段の行動も少しおかしいですね、最近は。
気持ちの置き所がない、という感じもします。
>今は、あなたのグラスを見詰め、注がれる想いを大切に受け止めて下さい。
そうですね、じっくり見つめる事にします。
慌てるのではなく、少し落ち着かないといけませんね。

>内面からの光
光りたいと思っても、光ろうとしても駄目なんですよね。
気長に取り組みます。まだまだ道は長いですし。
728名無しさんの初恋:03/09/10 21:49 ID:xhaRs9Ja
マスターじゃないけど、皆さんの恋に乾杯
729名無しさんの初恋:03/09/12 05:53 ID:ZhVvN3E6
内面の光=その人の魅力かな?
730名無しさんの初恋:03/09/14 09:13 ID:NKfSDpkC
age
731名無しさんの初恋:03/09/14 11:59 ID:KgrcyKZj
マスターと音木さんの静かな会話がステキです。
732abo ◆M0PVFT5x8Y :03/09/14 14:31 ID:9AUWi9SU
皆さん、こんにちは。スレ・マスターのaboです。
いやはや・・・暑いですね。9月に入ってから、猛暑になるとは思いませんでした。
体調を崩し易い時期です。ご自愛下さい。

>>725
有り難うございます。
私が前に進むには、過去を見詰めて「消化」もしくは「昇華」しなければなりません。
理屈では分かっているのですが・・・難しいのです。
過去の事実は事実なので、変えられません。でも、苦しい。逃れたい。
どれ程の時間が必要か不明ですが、少しずつ進めていきたいと思います。

人を傷付けずに生きたいと思いつつも、容赦なく傷付けている現実。
謝ってすむ事では有りませんが、多くの方に機会が有れば頭を下げたいと思います。

>>726
オッサンX さん、こんにちは。
「前の水」は、例え少量でも特徴があるのです。存在を主張するのです。
簡単に、「ほい、次」というわけにはいかないと思います。
次の水が出て来ても、当初は苦しみますよ。グラスに注げないし・・・

>>727
音木さん、こんにちは。
あなたの内面は、間違いなく光っていると思います。
自信を持ってください。そして、その光が鈍らないようにして下さい。

>>728  ありがとうございます
>>729  私は、その人の魅力(の一面)を、この様に捉えています。

>>731  
ありがとうございます。機会が有りますれば、ぜひカキコして下さい。
これからもよろしくお願いいたします。
733音木:03/09/14 19:47 ID:VnMgzoaq
>>732 マスターabo様
こんばんは。毎日暑いですね。
この暑さが十月上旬まで続くという話は本当なのでしょうか・・・。
マスターもお体にはお気をつけて。

間違いなく、ですか?嬉しいです。ありがとうございます!
自信、持たないと駄目ですね。
せっかくの美酒を、私のグラスに注いでくれた人に申し訳ないですし。
やれることを着実にこなしていきたいと思います。
ありがとうございました。これからも時折お邪魔しますね。

>>731
あわわ・・・私の幼い言葉をマスターが優しく受け止めて下さっているんですよ。
でもお褒めいただき光栄です。
734abo ◆M0PVFT5x8Y :03/09/16 01:14 ID:DNHer6zk
皆さん、こんばんは。スレ・マスターのaboです。
昼間は暑かったのですが、夜になって涼しくなりました。少しはラクです。
皆さんのところは如何でしょうか?

この連休・・・私は、ずっとバイトでした。仕事場で午前様になることも!

noir さんは、お相手に会えたのかな? またも、お仕事だったのでしょうか?
お互いのグラスに想いがあふれているのでしょうに・・・。
それとも、中身が80%だから安定している、ともいえるのかもしれません・・・。

>>733
音木さん、こんばんは。
自信は、人を美しくも強くもします。内面の光のエネルギーにもなります。
あなたは、輝いていると思います。ほんと、自信を持って下さい。

また、あなたの言葉は、幼くなんか無いですよ。
ご自身が見えている、あなたは「大人」です。
私自身は、幼い部分の方が多いと自覚しています。

また、お越し下さい。お待ちしております。
735noir:03/09/16 12:32 ID:OV/R9mxT
逢えましたー☆

けど、今になって何話したのかあんまり覚えていません。
話すことはいっぱい有ったはずなのに
何話せば良いのか?をまとめてなかった為、
取り留めの無い話になっちゃって

何故か ひじき の話をしたことは覚えています
全く私ったら何やってんだー
736abo ◆M0PVFT5x8Y :03/09/17 11:57 ID:lafYRIp6
皆さん、こんにちは。aboです。
気持ちのいい秋晴れ、という感じの天気です。
こんな日は、どこかへ行きたいですね。たとえ1人であっても・・・

>>735
noir さん、こんにちは。
そうですか、お逢い出来たんですね! よかった!
メールや手紙よりも、声を聞く事、話す事のほうが良いでしょうし、
直接逢って、仕草を見るのも良いでしょう。
何と言っても、想い人の笑顔はかけがえのないものです。
その大切な人に逢える時間・機会を大事にして下さい。
来月も連休がありますね、その時も逢えるのかな?

>話すことはいっぱい有ったはずなのに
そうなんですよね。凄く、よくわかります。禿同!ものです。
「あれも話したい、これも・・・」と思っていても、本人を目の前にすると・・・ね?
なんだか、胸が一杯になってしまいますよね。
グラスの中身が、一時的にあふれ返っている感じでしょうか。
うーん、私まで楽しくなってしまうのは何故だろう?

追伸:ひじき・・・
私は、竹輪やさつま揚げとニンジンを入れて煮ます。


737noir:03/09/17 12:14 ID:PjM5ykZ1
ひじきは牛肉の細切を入れて
醤油で味付けるのがnoir流☆

甘い味付けではないの♪

ご飯が進んでしまうよー
ササガキ牛蒡やにんじんを入れるのもウマー
738名無しさんの初恋:03/09/18 23:43 ID:i770XHqz
ひじきには油揚げがほしいな。
マスター、バーから小料理屋に改装するの?
739名無しさんの初恋:03/09/18 23:45 ID:lpBniptt
心の小鉢に煮物を満たしてw
740名無しさんの初恋:03/09/18 23:47 ID:+wRcDOpc
みなさんのグラスが輝くように。
741オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/09/19 00:09 ID:u3ycxZZ1
グラスなんて気取ったものは俺にはねえなあ。
742名無しさんの初恋:03/09/19 07:36 ID:fYtpihPF
私の入れ物はかわいいもんじゃないけど
ガラス製のもろいものだからグラスかなあ。
743abo ◆M0PVFT5x8Y :03/09/19 16:44 ID:PKqbKYZG
これから仕事なので、今晩レスします。
>741、>742さん、ごめんなさい
744音木:03/09/19 18:03 ID:k6b4KQA2
こんばんは!明日から涼しくなるらしいですね。
やっと長袖が着られます。

 自信をつけるのはやはりなかなか難しいようで。
でもそのために自分のやるべきことを考えていたら、
何となくですが以前よりも気持ちが安定してきているようです。善哉善哉。
 私は非常に幼いですよwむしろ子供とでもいいましょうか。
思わず感情のままに行動してしまうことが多々あり、
今日もそれで一つ失敗してしまいました。改善したいものです。

マスターは今頃お仕事中ですね。いってらっしゃいませ。
745名無しさんの初恋:03/09/19 21:07 ID:fYtpihPF
>>743
いや、わしらなんてほっといて結構ですよ。
仕事がんばってくだせえ。無理はしなさんな。
746まるた:03/09/20 02:28 ID:5vvEMSsA
ひじき・・・
僕は豚バラに油揚げです。
747abo ◆M0PVFT5x8Y :03/09/20 11:46 ID:T+H4zvEP
皆さん、こんにちは。スレ・マスターのaboです。
今日は、涼しいですね〜。風の強さによっては、半袖では寒く感じる事もあります。
昨夜は、残業で仕事場で午前様! 終電にギリギリ間に合っての帰宅でした。
レスが出来なくて申し訳有りませんでした。

>>737
noirさん、こんにちは。
牛肉入りのひじき・・・初めて知りました。今度作ってみようと思います。
牛肉を炒めてから、ひじきを入れて一緒に炒めればいいのかな?
もしよければ、レシピを教えて下さい。

>>738
>ひじきには油揚げがほしいな
あ、これも言えますね。それと、小料理屋にはしませんよ(笑)

>>739
不思議ですね、なんとなく温かい“モノ”を感じます

>>740
皆さんの恋に乾杯、です
748abo ◆M0PVFT5x8Y :03/09/20 12:15 ID:T+H4zvEP
>747に続きます

>>741
オッサンX さん、こんにちは。
ここで言う「グラス」自身が、比喩です。
湯呑みの方もいれば、繊細なグラスそのものを抱いている方もおられます。
気取る、気取らないではなく、自分の心を、自身を見詰める・・・ここは、そんな場所です。
外で疲れたら、休みに来て下さい。奥には、美味しいカクテルも用意してあります。

>>742(=>745?)
>ガラス製のもろいものだからグラスかなあ
あなたのグラスが脆いか否かは、その基準が不明なので何とも言えません。
でも、その脆さの“原因”がわかれば、強く出来る(なれる)と思います。
ツライ作業になるかもしれませんが、頑張って欲しいと思います。応援しますよ!
749abo ◆M0PVFT5x8Y :03/09/20 12:35 ID:T+H4zvEP
>748から続きます

>>744
音木さん、こんにちは。いやぁ、今日は、本当に涼しいですよ〜。はい。
>自信をつけるのはやはりなかなか難しいようで
自信は、自力の部分(側面)と他者からの「何か」によって生じるそれとが有ると思います。
2つが相互に作用して行くのではないか? 最近は、こう考えています。

>以前よりも気持ちが安定してきているようです
これ、凄く分かります。私も体験しています。
今年の初めに、知人から「何となく丸くなったよね」と言われた事がありました。
それまでの私は、いつもイライラしていて、ちょっとした事にでも、すぐにキレるタイプでした。
ある人と出会い、色々な事を学び、私自身が大きく変わりました。
現在は、キレる事も少なくなりました。
ただ、何度も書きますが、相手を酷く傷付けた事は悔やんでいます。

人を好きになって、相手の気持ちを考え、自分の気持ち=自分自身と向き合う。
これは、自分を客観視し、結果として内面の成長に繋がると思います。
それと、幼い部分が有る由。それも、音木さんの魅力ではないでしょうか?
私は、そう思います。

>>746
まるたさん、お久しぶりです。お元気ですか?
豚バラ入りひじき、挑戦してみますね。やっぱり、先に炒めるのかな?
レシピ、きぼんぬ!(笑)
750真・名無し:03/09/20 23:51 ID:pHEw/E6f
恋をしました
751音木:03/09/21 00:12 ID:6SX/vdjd
マスター、こんばんは。
涼しいなぁ、と思いつつ買い物に出かけたら雨に降られました;
風邪をひかない何とやらなので私は大丈夫ですがw
>自力の部分(側面)と他者からの「何か」
今は自力の部分を大きくしようと思っています。
そろそろひとりで立てる木になりたいので。
勿論、全く周りに頼らないでいるなんて事はできませんけれど、ね。

マスターもそうだったのですか?何だか親近感が涌いてしまいますw
私の場合も、前よりも穏やかな気持ちでいられる時間が多い気がしています。
こういう所も内面の成長と言っていいものか…。
相変わらずくよくよ埒もないことを思い悩んだりもしていますが。
つくづく、恋愛とは不思議なものですね。
幼いのも魅力、ですか?…嬉しいやら恥ずかしいやらです。

傷つけると分かっていても、言わなくてはならないことはあるし、
正さなくてはならないことは存在すると思うのです。
そういう場合に誰かを傷つけたときは、傷つけたほうもまた傷つきます。
悔やむのも時には必要だとは思いますが…どうか、ご自分の傷も癒してあげてください。
752音木:03/09/21 00:14 ID:6SX/vdjd
ひじき…母は人参と大豆を入れて少し甘めに煮ていました。
時折枝豆も入ってたなぁ。
家事一切苦手な私はまだおふくろの味を習得しちゃぁいませんがw
近頃家庭の味が恋しいです。また帰省して、リクエストしようかな。
753abo ◆M0PVFT5x8Y :03/09/21 14:54 ID:PX7D7UDQ
皆さん、こんにちは。aboです。
朝から、冷たい雨が降っています。長袖でも寒いかも・・・

過去ログを読み返しています。
真・名無しさん、音木さん。レスを、今しばらくお待ち下さい。
754abo ◆M0PVFT5x8Y :03/09/22 03:11 ID:TfFgWlzu
皆さん、こんばんは。aboです。
寒い!です。家の4匹の猫は、電気あんかの周囲で丸まっています。
私も、長そでで仕事に行きました。しかし、寒い!

>>750
真・名無しさん、お久しぶりです。お元気でしたか?
うん、恋をなさったのですね。
想いを注ぐお相手が、見つかったのですね。
あなた自身と、想い人のグラスを大切にして下さい。
応援していますよ。

>>751-752
音木さん、こんばんは。
雨に降られたのですか? 風邪を召しませんように・・・。

>そろそろひとりで立てる木になりたい
前向きな姿勢とそのパワーをわけて下さい。私は、後ろを見てばかりなのです。
>全く周りに頼らないでいるなんて事はできませんけれど
これが見えていない人が、多いのではないでしょうか。
自戒を込めて、そう感じます。

傷付け、傷付けられ・・・私は、相手を傷付けてばかりです。
自業自得の傷は、癒す価値はありません。癒す気もありません。
でも、あたたかいお言葉は、身にしみます。有り難うございます。

ひじき・・・色々な作り方が有るものなんですね。勉強になります。
私のひじきの固定観念が、崩れました。
そうそう、9月15日は「ひじきの日」だそうです。
どう、こじつけてたのでしょうか?  興味があります。
755真・名無し:03/09/22 04:10 ID:iMHue1wm
マスターお久しぶりです。
またお世話になります。
想いを注ぐ相手って言うとなんか照れくさいですけどね。
ええ頑張りますよ私は。マスターも風邪には気をつけて、でわ
756noir:03/09/22 12:28 ID:Wl9eTb9T
すき焼き・焼肉用の牛肉を細く切って、フライパンで炒めます(ゴマ油を使うと香りが良いです)
(その際、油温が余り高いと肉がすぐに縮んでダンゴ状態になってしまうので気をつけてください)

水で戻したひじきを加え少々の水を加え炒め煮ます。酒や醤油を入れて好みの味をつけ
水分を軽く飛ばして完成です☆
(アゲやゴボウ、ニンジンを入れても自由です。こんなに簡単なら細かなレシピは要らないでしょ?)

所要時間わずか20分。他の料理を作りながら出来てしまいます。
特に腕は要りませんし、とっても簡単。

甘い味付けのひじきも良いですが、こういう ひじき があっても良いでしょ。
757abo ◆M0PVFT5x8Y :03/09/22 13:16 ID:2KRCqxBD
皆さん、こんにちは。aboです。
台風はそれた模様ですが、とにかく冷えます。
秋冬物を早急に出さねばなりません。でも、休みがない・・・(・_・、)

>>755
真・名無しさん、こんにちは。
なんか、良いですね。以前よりも、肩の力がとれた様に感じます。

>想いを注ぐ相手って言うとなんか照れくさいですけどね
良い恋になりますように・・・お祈りしています。

>>756
noir さん、こんにちは。レシピ、有り難うございます。
小鉢の煮物と言うより、おかずになるひじき!ですね。今度作ろうッと! 
758音木:03/09/22 19:37 ID:JBSXKHZt
>754 マスターabo様
ご心配有難うございます。
でも大丈夫ですよ、いまだかつて雨に降られて風邪を引いた覚えがありませんw
それに濡れるのって結構好きなんですよね。

前向きな姿勢もパワーも、私の大切な人たちから授かったものですが。
どうぞどうぞ、こんなものでよければ。セイヤハァーー!!( ゚Д゚)ノノ======◎◎◎
・・・失礼しましたw
周りが見えてきたことや自分はやはり弱いものなのだということは、
私の場合恋をして思い知ったことです。
周りに支えてもらっている分、少しでも返すことができれば・・・といつも思っています。

>自業自得の傷は、癒す価値はありません。癒す気もありません。
そうですね。ですが、マスターを大切に想っている方々は、
マスターの傷を見て悲しくなるのではないでしょうか。

ひじきの日…気になります。少し検索かけてきますw

>755 真・名無しさん
一言応援だけさせて頂きたく、僭越ながらレスを。
恋心、満たされるといいですね。がんばってください!
759真・名無し:03/09/22 23:08 ID:iMHue1wm
>マスター
>以前よりも肩の力が取れたように感じます
そうですかね?色々ありましたからね

>音木さん
ありがとうございます。
後悔しないよう頑張りますね。
760abo ◆M0PVFT5x8Y :03/09/23 14:17 ID:EPo1F/aD
皆さん、こんにちは。aboです。
今日は、秋のお彼岸のお中日。秋晴れです。
私の家の近辺には、お寺が多く存在しています。
必然的に、お墓も多い・・・お墓参りの人出も結構有りますから・・・
その結果として、お線香の香りが、そこはかとなく自室にまで届きます。
毎度の事ながら、この状況は形容し難いですね。

>>758
音木さん、こんにちは。パワー、有り難うございます。
私も、他の人には「明るく楽しく元気よく」と、言っていますが・・・。
自分自身の事になると、からきしダメですね。反省すること、しきりです。
でも、改善されない、しようとしない。情けない話しです。

恋をすると、自分を見詰める事になると思います。
お相手が、あなたを映し込む「鏡」になっているのかもしれません。
想いを注ぐグラス、あなた自身のそれに、あなたが映っているのかもしれません。
肩に力を入れずに、あなたのペースで進んで下さい。

私の傷については、後日カキコします。

>>759
真・名無しさん、こんにちは。
色々ですか・・・それらはきっと、あなたの糧になっていると思います。


私は、「成長」したのだろうか・・・疑問を禁じ得ない
761音木:03/09/23 20:14 ID:/yz6q7g7
マスター、こんばんは!
そういえばお彼岸なんですよね。お墓が遠くて何もしていなかったので、
西を向いて正座して手を合わせて現状報告しました。伝わっているといいのですが。
実は明日から期末試験が始まってしまいます。
送信したら勉強しなければ・・・無事に卒業しなければ。

私の場合、基本的に「明るく楽しく元気よく」を地で行っているような気がします。
でもそれは私が何かしているのではなくて、
これまでにその環境を整えてくれた人たちや、私の周りの人たちが
いてこそなのだと思っています。本当に感謝しなければ。
それでもいつでもそうやっていられるわけではなく、憂鬱なときはどんよりふらふらで
周りにかなり迷惑をかけてしまっていますが;
そこで無理に頑張ろうとしても、結局変になるんですよね。
明るくいられるときは明るく、楽しくいられるときは楽しくいられれば
それでいいような気もしています。あくまで個人的意見ですが。

>お相手が、あなたを映し込む「鏡」になっているのかもしれません。
>想いを注ぐグラス、あなた自身のそれに、あなたが映っているのかもしれません。
近頃、やっとちゃんと自分の像を見つめられるようになりました。
自分を今のままで肯定するのは難しいですが・・・認めつつ、更によい方向に
考えて行動していけたら、と思っています。

どうも偉そうなことを書いてしまって申し訳ありません。
マスターが話したいと思ったときで構いませんよ。
こちらのスレに、ちゃっかりと長く居座らせていただきそうですのでw
762abo ◆M0PVFT5x8Y :03/09/24 20:04 ID:3V6s+j4D
皆さん、こんばんは。スレ・マスターのaboです。
今日は、1週間ぶりのお休みです。

精神的には落ち込み状態ですが、ちょっと出掛けました。
普段の生活が、いかに緊張感がないかを痛感しました。
バイト先では、PCとにらめっこです。通勤時間も短く、人と接する機会が殆どありません。
つまり、他者の視線に晒されないのです。これは、心身ともに緊張感を奪います。
良い意味で、人の視線を気にする必要を感じます。

>>761
音木さん、こんばんは。
>実は明日から期末試験が始まってしまいます。
学生さんだったですね。正直、驚きました。
落ち着いた、大人の雰囲気の書き込みだったので、社会人だと思っていました。
とにかく、試験、頑張って下さい。あまり使いませんが、これだけは「頑張れ」です。

落ち着いたら、またお越し下さい。お待ちしています。


763abo ◆M0PVFT5x8Y :03/09/26 10:58 ID:4i1fOoVI
皆さん、こんにちは。aboです。
今朝は、地震の揺れで目が覚めました。長い波長の揺れでした。
被災地の皆さん、心よりお見舞い申し上げます。
764音木:03/09/27 01:18 ID:fRmV1Srs
マスター、こんばんは。
試験の中休みなので来てみました。
はい、実は学生ですよw
書き込みのときはできるかぎり冷静に落ち着いて書こうとしておりますので、
そういう風に感じていただけたのではないかと。
実際話すとかなり子供子供しています;
月曜からまた試験ですので、頑張ってきます!
ではまた後ほど。
765名無しさんの初恋:03/09/27 17:47 ID:gfSFII8T
良スレage
766abo ◆M0PVFT5x8Y :03/09/28 13:26 ID:vvZNV1D1
皆さん、こんにちは。aboです。
秋晴れ、です。でも、夕方から仕事が有るので、今日も家にいます。
遠くから、運動会の音がしてきます。

>>764
音木さん、こんにちは。
学生だから出来る事、学生にしか出来ない事
若いから出来る事、若いときにしか出来ない事
「今」だから感じている(られる)事、「今」しか感じられない事

再び巡り来ないこの瞬間を、大事にして下さい。

試験、頑張って下さい。応援していますよ!

>>765  有り難うございます。
767abo@携帯:03/09/30 21:30 ID:qC+zqtEH
連日、深夜までのシフトが続いています。きついのですが、背に腹は代えられません。頑張るだけです。
気温の変動も大きいので、ご自愛ください。
768音木:03/09/30 23:37 ID:naE5Q4oK
マスター、こんばんは。
考査が終わりました!次は学年末までありません。
応援ありがとうございました。なんとか乗り切りましたよ。
今年度で学生時代も終わりですし、今は精一杯色々なことを感じていたいと思います。
恋然り、友情然り、遊び然り。勿論勉強もですが。
残り半年を切りましたが、日々をいとおしんでいきたいですね。
そのうち、今を懐かしく思い出す日が来るのだろうと思いつつ。
…だからといって有意義なことをしている訳ではなく、少し肩身が狭い気もしますがw

先日勉強会と称して友人宅に集まり深夜に帰宅しましたが、
凍えるほど寒さを感じました。マスターはその時分もお仕事中だったんですね。
どうかお体を大切になさってください。

769まるた:03/10/01 00:19 ID:ge5ggcPT
こんばんわ。
寒いのやら暑いのやら、着るものに困ってしまいますね。
近所の道路っ端に、彼岸花がたくさん咲いていました。
お墓参りに行ったら、叔父が「お墓欲しくてよー、買ったんだよー。」
と、嬉しそうに話しているのを聞いて、少し複雑な気分になりました。
僕も、叔父くらいの年になれば、お墓が欲しくなるのでしょうか・・・。
うーん・・・。

ひじきの日は、ひじきが長寿の食べ物とされていることから、
敬老の日にちなんで決められたらしいです。
ちなみにウチのひじきは、戻したひじきと豚肉を炒めて、
油揚げを入れて、酒と醤油とみりんで水気が無くなるまで煮ます。

>マスター
お仕事お疲れさまです。
気分が落ち込んだときは、体調も崩しやすいです。
お体に気をつけて。

>真・名無しさん
僕も影ながら応援しています。
楽しい恋になりますように。

>音木さん
試験お疲れさまでした。
最後の一年というのはあっという間ですよね。
素晴らしい時間を過ごせるよう、祈ってます。
770noir:03/10/02 17:09 ID:/KyZZxJ/
夏休みをまだ取ってなかったので明日1日お休みを頂きました。
うふふ、土日と併せて三連休ー☆

金木犀が香るこの時期・・・
秋休みになっちゃいましたけど、まとまった休みが取れるのは嬉しい事です。

では行って来まーす。
771abo ◆M0PVFT5x8Y :03/10/02 23:17 ID:/JU1yMw5
皆さん、こんばんは。スレ・マスターのaboです。
秋・・・ですねぇ。食べ物も美味しいですし、何をするにも、良い時期です。
今日は、車であちこち走り回っていました。少しは、気分転換になりました。

>>768
音木さん、こんばんは。試験、お疲れさまでした。
試験後の解放感は、形容し難いものですよね。懐かしく思います。
充実した=自分で納得出来る毎日を、これからも過ごして下さい。

>マスターはその時分もお仕事中だったんですね 。どうかお体を大切になさってください。
有り難うございます。体には、気をつけますね。

>>769
まるたさん、こんばんは。
>僕も、叔父くらいの年になれば、お墓が欲しくなるのでしょうか・・・。
有る程度の年齢になると、お墓や有料老人ホーム等のDMが届くようになります(w
ただ、「墓」が象徴するものは、「○○家」と言う重いものなのです。
したがって、その人の立場によっては、大きな意味をもつ事にもなると思います。

ひじきの日の情報、有り難うございます。ひじきは、長寿食なのですね。

>>770
noir さん、こんばんは。ゆっくり休んで下さい。
想い人に、逢われるのかな? グラスを大切に・・・
772音木:03/10/02 23:48 ID:Mdh2KWh+
>769 まるたさん
こんばんは、レスありがとうございます!
ええ、本当にあっという間ですね。つい先日学年が始まったように感じていました。
もう後半年・・・有意義に過ごしたいですが、どうもこのまま終わりそうですw

>771 マスターabo様
こんばんは。開放感に酔わされてファミレスで3時間ほど語ってきました。
こういう事ができるのも学生ならではなのかもしれませんね。
近頃、色々な事柄に別れの影が付きまとっていて寂しく思います。
泣いても笑っても後半年(予定w)。
大切な友人達と、大切な人との学生時代の思い出を作っていきたいですね。
勿論卒業しても交流はもち続けるつもりではいますが、
あの環境で話したり遊んだりできる日は残り少ないですし。
773名無しさんの初恋:03/10/04 01:26 ID:gXET6/On
保守
774名無しさんの初恋:03/10/05 00:56 ID:79kmEECR
マスター、心も身体も温まる飲み物、何か下さい。
775abo ◆M0PVFT5x8Y :03/10/05 09:34 ID:pZXlY/X8
皆さん、おはようございます。aboです。
秋晴れ!ですが、今日も23時まで仕事です。行ってきまーす。

>>772
音木さん、おはようございます。
本当に大切なものは、失って初めて分かるものです。
「今」と言う時だけでなく、多くのコトモノの「大切」さを実感していて下さい。
本当に大切なものは、失って初めてその事に気がつくのですから。

>>773   保守、ありがとうございます。

>>774
どうされました? 熱かんにしますか? お湯割りもあります。
ゆっくり休んでいって下さい。何かあれば、声をかけて下さい。
776abo ◆M0PVFT5x8Y :03/10/06 14:14 ID:ivNHFK9s
皆さん、こんにちは。aboです。

この板に出入りするようになってから、1年が経過しました。
今までの総括も含めて、色々とカキコします。

先日、このグラススレを初期の頃から読み返してみました。
その時々の精神状態も把握出来ますが、それ以上に、次の事を感じました。
*aboを作っている  
*人目を気にしている=自分をさらけ出していない=本当の自分ではない
* 自らの行為は棚に上げて、キレイゴトばかり言っている

次から、少し、私の事を晒します
777abo ◆M0PVFT5x8Y :03/10/06 14:16 ID:ivNHFK9s
>776の続き

私には、どうしても消せない「傷」といくら洗っても落ちない「汚れ」があります。前者には、被害と加害、双方の意味があります。
被害の「傷」は幼い頃と10代に受けました。
そのせいかどうか、私はどうしても自分を好きになれません。大事に出来ないのです。
人生も、どこか、なげやりです。
自分の身体が「女」であることが、許せない。この感覚は、今でも消せません。
「女」の部分を否定し、「男」の感覚・意識を作り出しできました。
以前は、「戦に出掛けるヨロイを着て、真剣を抜刀して歩いている」様な精神状態でもありました。
人を人とも思わない冷たさが、自らを守る術である、そんな風にも思っていた程です。
人を寄せ付けず、人を切り捨てて生きていきました。でも、寂しかったのも事実です。
多くの人を傷付け、その返り血を浴びているにも関わらず、同じ事を繰り返しています。
揚げ句の果てに「人を傷付けるよりは、自らを傷付ける方を選ぶ」とまで言い出す始末です。
偽善そのものです。

私は、他者との距離が測れません。対人関係がうまく構築出来ないのです。
だから、相手の気持ちも読みきれません。
言葉にしても、直球ストレートと変化球の使い分けも受け止め方も知りませんし、出来ません。
誤解と曲解を招き、自身のみならず、多くの人を傷付けてしまう。
不器用と言うには、あまりにも不手際で、何も学んでいないのです。
少しずつ、手探りで動いてはいますが、まだまだです。
778abo ◆M0PVFT5x8Y :03/10/06 14:28 ID:ivNHFK9s
>>777から続きます

こんな私の剣を取り上げて接してくれた人を、私は裏切り、傷付けました。
その人から与えられた「課題」の本質を見抜けずに、表層的な意味だけを捉えて自暴自棄に陥ったのです。
課題のもつ表面的な辛さと真正面から向き合わずに、そこから逃げだしたのです。
課題を与えてくれた人の「真意」を分かろうという努力もせずに、安易な道に走りました。
「この人を諦めよう、諦めなきゃならない。忘れよう」
とった行動は、自らを汚すだけのものでした。
虚しく、心がささくれ立つ時間を過ごしながら、傷付け、裏切り続けていました。
その人と自分自身を・・・

こんなバカな私の目を覚まさせたのは、その人の声と言葉でした。
数週間後、電話で話しました。不安と後ろめたさが無かったと言えば、ウソになります。
「隠し事やウソは嫌いだ」
会話の中で出た、この言葉は、大きな力を持っていました。
確かに、墓場まで持っていくべき事柄であり、話す必要はなかったのかもしれません。
実際、バレなきゃいい、とまで思ったこともあります。
でも、声を聞いているうちに「この人には隠しきれない、騙せない」と思い、事実を話しました。

当然の事ながら激怒、泣きながら謝って・・・でも、もう何もかも遅かった
「死んだ親や兄弟に顔向け出来ないような事はするな」
この一言は、今も私の心に突き刺さっています。

今、私は、以前のように刀をぶら下げて歩きたい、と切実に思っています。
多くの人に無駄な血を流させる事無く、刀は鞘に収めて歩みたい。
とは言え、それは無理でしょう。根拠はありません。でも、そう感じます。
刀を置いた時の身軽さを、憶えてしまったからかもしれません。

まだaboを作っている、との声も有りそうですが、以上が私(の一端)です。
皆さんのご批判は、甘んじて受けます。
何か有りますれば、カキコしていただければ幸いです。
779noir:03/10/06 18:26 ID:6Y6haEfP
残念な事に、女性である事を呪いたくなる様な出来事もありますが
その出来事が対人関係に影響を与えているのかどうか?
自分は判断付きかねますが・・・
それだけが全ての原因ではないかもしれませんね。

フト、そのように感じたのでカキコしました。
失礼なカキコですが許して下さいね☆
780abo ◆M0PVFT5x8Y :03/10/07 09:39 ID:1ErwFWux
皆さん、おはようございます。aboです。
「強く」なりたい、その念が消せません。

>>779
noir さん、おはようございます。
あなたの連休は如何でしたか? お相手に、逢われたのでしょうか?

>それだけが全ての原因ではないかもしれませんね
そうですね。でも、一端だとは思います。
私には、「人間不信」の部分が有ります。
信じて痛い目にあうよりは、信じないでいるほうが良い。
でも、どこかで「誰か」を求めている、信じたがっている・・・そんな、私がいます。


私も、人を好きになりたかった、愛されたかった。
でも、私は「汚れていた」から、自分は無価値で、そんな資格も権利もないと思っていた。
だけど、手を差し伸べてくれた人がいて・・・結局、その人を傷付けた。

このスレに来られた多くの人々をも裏切った。
今、私はグラスを語る事すら許されない人間に成り果てた。
781noir:03/10/07 12:13 ID:19gDmI7e
>>780 マスターへ
>だけど、手を差し伸べてくれた人がいて・・・結局、その人を傷付けた。
そんなの私もありますよー。
でも私、図々しいから気にしないんです。

小さなことは気にしないー
(そして、大事な事は気が付かないー)
って、それじゃ駄目じゃん・・・いい加減、気にしろ 私。

と、冗談はさておきましてカキコします。
マスターは自分で全てを解決する為、物事を何かと深く考える人間なのでは?と思います。
そういう人には、辛い事に直面した場合、そんな考えに至る傾向があるのかも知れませんね。

でも、それって 辛いなぁ って事を認識しての反応なので、実に人間らしいと言うか
普通の反応なのではないかなーって思います。
痛いと言う感情を無視したり、痛みなんてどうでも良いと意に解さない態度
また、痛み事態に気が付かないよりはよっぽど人間的かも知れませんね。

だからと言ってそのままで良いって事にはなりませんけどね。

傷つけてしまって、そのことを後悔しているなら、自分の考えを伝えるしかないんですよねー。
もう合わす顔が無いとか、会えば更に傷つけるとか・・・そんな場合、押し込めてしまう事もありますけど、
そんな時、私は後悔した事を止めます。少々都合がいい考えですが、
自分のその時の能力では仕方の無かった事と考えて片付けます。思い出すこともしなくなります。

マスターも、ちょっと図々しく生きてみたらどうですか?
ではー
782名無しさんの初恋:03/10/07 14:01 ID:SoUufVE7
頑張ろうよ、ね
783名無しさんの初恋:03/10/08 23:01 ID:nUslQcay
>マスター
マスターらしくないですね(というのは、「普段のマスターと、>>776-778のマスターと
雰囲気が違う」という意味ではありません。「もしマスターが第三者として見ていれば」、
という意味です)
当事者でないと判らない事がある。部外者だから気付く事がある。難しいものです。
784abo ◆M0PVFT5x8Y :03/10/09 09:33 ID:LaaAiXtX
皆さん、おはようございます。aboです。

>>781
noir さん、おはようございます。
こんな私に対して、レスをありがとうございます。

>マスターも、ちょっと図々しく生きてみたらどうですか?
そうですね、良い意味で、もう少し「うまく」生きてみたいですね。
私には、難しい事ですが・・・。

>>782  ありがとうございます。

>>783
すみません、読解力がなくて・・・よく理解出来ません。
785音木:03/10/09 23:07 ID:N8fI4qeU
こんばんは。
何というか…何といえばいいのかよくわかっていないまま
カキコしてしまいそうなのですが。
マスターはもっとご自分を肯定なさってもいいのではないでしょうか。
今までに起こったこと、してしまったことは消せはしないでしょう。
それでも、薄れさせることや整理してしまっておくことはできると思うのです。
流れを止めたままではいろいろなものが沈殿していってしまう。
ご自身に対して、やさしい言葉をかけてあげてほしいと思います。

整理されていなくてすみません…。


786abo ◆M0PVFT5x8Y :03/10/10 11:57 ID:I28tgyMb
皆さん、こんにちは。aboです。

この板に来る様になってから、1年が経ちました。
色々な人に出会いました。 多くの事柄を学びました。
また、多方面に多大な御迷惑もおかけしました。お詫びします。

本当の意味で「人を好きにな」ったことがなかった人間が、「人を好き」になりました。
ただひたすら強がるだけの人一倍弱い人間だったから、自分に負けて自分を貶めもしました。

私にとって、この1年は、かけがえのない大事な時間となっています。

>>785
音木さん、こんにちは。
私がとった行動自体は、否定され批判されてしかるべき事です。
だから、自身を否定せざるを得ません。
でも、高い授業料を払って学んだ事(善悪のすべて)は、
無駄には出来ませんし、してはならないと思います。忘れてもダメだと思っています。

人を好きになると、色々な事が見えてきます。
中には、見たくない(なかった)事、知りたくない(なかった)事もあります。
でも、これらに負けない「自分」にも出会えるし、強さも身に付けられる。

あなたを始め、このスレをROMしてくださっている皆さんには、
私と同じ轍は踏んで欲しくない。いや、絶対に踏まないで、歩まないで下さい。

本当に大切なものは、失って初めて気が付く



787音木:03/10/11 19:03 ID:SxSO3UXN
>786 マスターabo様
こんばんは、マスター。
自分がしてしまったことを、過去にするのは難しいと思います。
時間が流れただけでは過去にはならない。自分なりに昇華することが必要なのでしょう。
肯定する、というのではなく、認めると言ったほうが正しかったかもしれません。
マスターの行動は世間一般から見てもけしていいものではなかったのでしょうが、
その行動をとった自分や、その行動の意味を認めないと先には進めないのではないかと
私は思っています。
私の言いたいことが少しでもこの文章で伝わるといいのですが…。
偉そうにすみません。

私の大切な人は、いろいろなことを教えてくれました。
私には大切なものがたくさんあること。私という存在が、誰かにとって大切なもので
あるかもしれないということ。
私はきっと、大丈夫です。ご安心ください。
788名無しさんの初恋:03/10/12 10:30 ID:6WMJI5f6
ageにくい内容だけど、保守
マスターなりの決着を見たいしね
789真・名無し:03/10/13 07:55 ID:tPE6184L
>マスター
えと、ご自分の事を無価値な人間だなんて思わないでくださいね。
このスレに初めて来た頃の私を励ましてくれたのは貴方ですよ。
それが貴方が造りだしたaboの言葉であったとしても、私が励まされたのは事実なんです。
それに本当に無価値な人間はそんなことを考えませんよ。
自分の事を深く考察できるのは凄いことです
自分に自信と誇りを持ってくださいね

まだ成人もしてない若造が偉そうに言ってすいません。では
790名無しさんの初恋:03/10/14 01:24 ID:9ANd6fZ6
>マスター
人生、逃げたい時ってありますよね。「逃げる事は良くない」と、世間一般では言われ
ていますが、心身を防御する為に逃げる事は必要な訳で。マスターもその時は、身を
守ってたのかも。
なぜ逃げたのか、それが判れば良いんじゃないんですか?(「次からは逃げないように」
なんて考える必要もないと思います)
791noir:03/10/14 13:10 ID:Dqn3JkDq
話の流れから微妙にズレますがカキコします。

無駄でも無価値でも別に構わないのではないでしょうか?
私の目から見て、この世の殆どが無駄で有ると思うのです。
かく言う私自身も 無駄の塊 です☆
(生意気の様ですが私もそれなりに遠回り人生してきましたー。)

無駄はダメと言ってしまったら私もこの世から さようなら しないといけません♪
「無駄でも無価値でも気にしていない」と言う図太さがある私は尚性悪いです。

人を憎む事も無駄としたならば、好きになることも無駄ではないですかね。
掲示板の書き込みも無駄。いえ、スレ自体が無駄。
・・・世界を存続させる事も無駄。

でも、現実としてこの世界も人の心も存在しているのですから、全くの無駄と言う事もなさそうですよ。
792abo@携帯:03/10/15 18:38 ID:cS1JmZxN
皆さん、こんばんは。aboです。
あたたかい言葉を有難うございます。
携帯で読んでいて、目頭が熱くなりました。
言葉に詰まります。
レスは明日以降、カキコします。
793noir:03/10/15 18:41 ID:R7mZLXFt
私は・・・目頭は冷たいままですが
私の中の江頭は熱くなりました☆

意味も無くハイテンション♪







ふぅ、なんてスレ違いなんだろう 私ってば
794オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/10/16 01:01 ID:ySRskjGF
>>786
まあ、次行けや。
795noir:03/10/16 10:29 ID:IyNIDNY0
>>794
いかりやちょーすけハケーン☆
796名無しさんの初恋:03/10/17 00:25 ID:75Ss5mBC
保守ぅ〜
797オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/10/17 11:13 ID:jXwFy9Su
人生はまだまだ終わりじゃないだろ、
色々考えて整理ついて、そしてまた次があるでしょう。
果てしなくな
798noir:03/10/18 00:29 ID:/IBFmj74
私の人生はまだこれからだけど・・・
これからって事は、まだまだきっと辛い事が山ほどありそうな悪寒がするワ

うーん、だれかぼすけてー
799noir:03/10/18 01:48 ID:/IBFmj74
そして799げっと☆

>>800
800おめでとー♪

そろそろ2:00ね。エラーがなければテスト項目終了よ
どうかおっけいでありますように。

なんまんだぶー。
800abo ◆M0PVFT5x8Y :03/10/18 01:59 ID:yefAfGY7
皆さん、こんばんは。スレ・マスターのaboです。
カキコが遅くなって申し訳有りません。色々と考え事をしていました。

>>787
音木さん、こんばんは。
>自分がしてしまったことを、過去にするのは難しいと思います
実際、自分の過去は変えられません。削除も出来ません。
だから、自己の行いに対して後悔の念が生じ、苦しむ事になります。
「その時」は、自己の言動の持つ「意味」について、客観的に捉える事が出来ない。
もしくは、客観視していてもなお、行動してしまう場合があるとも言えます。
私は、ストレスがかかると、そこからの逃避手段として「自己を追い込む」ところがあります。
逃げを打ちますが、過去のその時は或る種の「異常」状態に陥っていたのかもしれません。

音木さんには、自分に負けない「強さ」を持って欲しいと思っています。

>>788
「決着」と言えるかどうかは不明ですが、考えたことがあります。後ほどカキコします。

>>789
真・名無しさん、こんばんは。
正直、言葉が出ません。有り難うございます。

>>790
>人生、逃げたい時ってありますよね
そう・・・ですね。でも、私は、「人生を投げて(捨てて)」いました。
そんな弱い人間なのです。
ただ、逃げ方を間違えたのも事実です。
801noir:03/10/18 02:05 ID:/IBFmj74
>>800
こんな時間にカキコですか?
お仕事お疲れ様ー☆

そしてジブンモナー
802abo ◆M0PVFT5x8Y :03/10/18 02:15 ID:yefAfGY7
>800に続きます。
>>791>>793>>795
noirさん、こんばんは。
確かに、生きている事や自己の存在そのものに「無価値」「無駄」を感じています。それは否定出来ません。
だけど、こうやってスレ維持をしていますから、生きる上でも「矛盾」は禁じえません。
人間は、勝手な生き物ですね。

>>794>>797
オッサンX さん、こんばんは。
次・・・自分の弱さを自覚しつつ進みたいと思います。

>>796  保守、有り難うございます。

>>798
>これからって事は、まだまだきっと辛い事が山ほどありそうな悪寒がするワ
そうですね。でも、楽しい事も多く存在すると思います。
人生、明るく、楽しく、元気よく! です。

>>799>>801
noir さん、こんな遅くまで、お仕事お疲れさまです。
くれぐれも、無理や無茶はしないで下さい 。

803abo ◆M0PVFT5x8Y :03/10/18 02:40 ID:yefAfGY7
突然ですが、お知らせです。色々と考えて、店を移転することにしました。
移転先は、次の通りです。よろしくお願いいたします。m(__)m
http://abo2003jp.hp.infoseek.co.jp/
今後は、dat落ちを気にする事なく、マターリ進行したいと思います。
なお、この板にはスレがパンクするまでいようと思います。

純情恋愛板に来てからの1年、本当に色々な事が有りました。
そして、このスレを始めて10ヶ月半、多くの方と出会い、話し合ってきました。
本当に有り難うございました。
この1年の出来事を思い出すと、自業自得ではありますが、本音を言えば、まだ涙があふれてきます。
今、私の心のグラスの実体はなくとも、その面影、残像は存在しています。
これからも、自分を見詰めつつ、少しずつ進歩していければ、と思います。

虫さん、あなたが最初のお客さまでした。
空気皇帝さん、かなこさん、衣緒さん、ボキンchang! さん、
シアヌーク殿下さん、毒.NETさん、myu-さん、零さん、キングダム?・ハーツさん、げろしゃぶさん、Hazakuraさん、亡骸さん、外さん、27歳真性童貞さん、
すりあさん、もとこ@愛さん、Fleiaさん、…ななめ?さん、まるたさん、
暇ぁ。。。さん、風船(≧ω≦)さん、名前ぬけたさん、真・名無しさん、闇鍋専門さん、48さん、エキストラさん、アブラゼミの憂鬱さん、かぶとえびさん、ミックさん、早霧さん、373さん、ラブ@休憩中さん、まいかさん、
かんちゅうはいさん、ムー子さん、BLMさん、あしのさん、おさむさん、
レイさん、カルマさん、ケンちゃん、stop!壺さん、74さん、夜桜さん、
トロさん、もちさん、もろきゅうさん、性ント性矢♂さん、24時1分さん、
白猫さん、548さん、ぶー子さん、美奈子さん、サマータイム・グティさん、
noirさん、ぶー子姫さま。、音木さん、オッサンXさん、有り難うございました。
また、多くの“名無しさんの初恋”の皆さん、ROMして下さった皆さん、
そして・・・fu(^-^*)kuさん。
あなたには、あんなにも心をかけていただいたのに、あなたを裏切り、傷付けてしまいました。
今更ですが、有り難うございました。そして、ごめんなさい。
返す返すも、自分の「弱さ」と「未熟さ」が悔しく思います。

皆さん、本当に有り難うございました。
移転先でも、よろしくお願い申し上げます。
804noir:03/10/18 15:55 ID:/IBFmj74
移転先にカキコしようと思ったのですが
カキコできませんでしたのでこちらにカキコします☆

土曜日ですけど早速カキコ☆

マスターお疲れ様です。
今度、11月からまた別作業が入ってしまい
またまた暫く会社を辞められそうに無かったりしているnoirです。

この先、何時までカキコできるか不明ですが、時間の許す限り
カキコしていきますねー♪
805ピアニシモ ◆qOV195N6cA :03/10/18 16:28 ID:ntnrLEXq
マスターはじめまして。
いつもROMしています。
HPも見ました。人を癒すのが天職なのですね。
応援してます。
806abo ◆M0PVFT5x8Y :03/10/18 16:47 ID:Dv0Y+ZSW
皆さん、こんにちは。aboです。
移転先の掲示板が、うまく機能していないようです。
なるべく早く、改善します。ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。

>>804
noirさん、こんにちは。
お仕事お疲れ様です。無理と無茶はダメですよん。

>>805
ピアニシモさん、こんにちは。はじめまして。
ROM、有り難うございます。 HPもご覧いただけた由、御礼申し上げます。

>人を癒すのが天職なのですね
私は、多くの方に癒されながら、同時にその方を傷つけてもいます。
中身が伴わない、年齢だけを重ねた人間です。

未熟者ですが、今後とも、よろしくお願いいたします。
807abo ◆M0PVFT5x8Y :03/10/18 23:51 ID:iXAg/d1H
皆さん、こんばんは。aboです。移転先の不具合、直しました。
808名無しさんの初恋:03/10/19 16:56 ID:OZD+o84r
惜別age
809かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/10/20 15:34 ID:eKe1o7s7
俺のグラスの中身にならないか?
810abo ◆M0PVFT5x8Y :03/10/21 00:49 ID:EQa4h373
皆さん、こんばんは。aboです。
長いカキコは、移転先へお願いいたします。
移転先 ttp://abo2003jp.hp.infoseek.co.jp/

>>808  お言葉、有り難うございます。
>>809  
かんちゅうはいさん、こんばんは。
グラス自体もその中身も、あなた自身が産み出すものです。
あなただけのグラスを見付けてください。


811名無しさんの初恋:03/10/21 00:51 ID:d/qWAZrS
保守〜
812かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/10/21 00:53 ID:rRyphU1r
>>810
こんばんは、マスター。
やっと復帰できましたよ。移転先にも書き込みしますね。
813音木:03/10/21 22:21 ID:uaA8E43p
こんばんは。マスター、移転お疲れ様でした。
これから移転先に顔を見せに参りますね。
814abo ◆M0PVFT5x8Y :03/10/21 22:34 ID:8lqwacDr
皆さん、こんばんは。aboです。
>>812
かんちゅうはいさん、こんばんは。これからもよろしくお願いいたします。
>>813
音木さん、こんばんは。引っ越し作業は、まだまだ終わりそうにありません。
今後とも、よろしくお願いいたします。
815名無しさんの初恋:03/10/23 00:16 ID:hdEX4372
>マスター
久しぶりにスレを覗いてみたら、HP作られたんですね。あとで行って見ます。
816abo ◆M0PVFT5x8Y :03/10/23 23:52 ID:hwQqFmPP
皆さん、こんばんは。aboです。
この2日ほど、メールをいただいておりますが、内容がイマイチわかりません。
お心当りの方は、カキコもしくは詳細についてのメールを下さい。
よろしくお願いいたします。
817名無しさんの初恋:03/10/25 19:45 ID:1ExE8BDJ
浮上〜
818abo ◆M0PVFT5x8Y :03/10/27 14:32 ID:lRx1y6zr
皆さん、こんにちは。aboです。
移転はしていますが、こちらのスレも生きていますので、カキコします。
移転先:ttp://abo2003jp.hp.infoseek.co.jp/

心のグラス
グラスの存在が無かったとき、その存在に気が付かなかったとき
「孤独」感は、無い訳ではありません。誰かを求める思いは、無論あります。
グラスが存在したとき、気が付いたとき
「孤独」感は、希薄になるでしょう。その代わり、「不安」感が生じましょう。
グラスの存在が失われたとき、壊れたとき
「孤独」感は、形容し難い大きさで身を苛みます。

自身のグラスに、想いを注いで欲しくて、その存在に気付いて欲しくて、
人は求める、誰かを・・・


819名無しさんの初恋:03/10/28 11:23 ID:hW83MqBf
>マスター
「一人で生きていける」「やっぱり一人では寂しい」という二つの(前者は虚勢かも
知れませんが)想いがあるのではなかろうかと。私はこの数日で、前者が崩れて
しまったので(彼女にしっかり悟られました)勢いがないんですけどね。

今スレは1000狙えるかも知れませんよ〜(笑
820abo ◆M0PVFT5x8Y :03/10/29 21:18 ID:jwuzeaT8
皆さん、こんばんは。aboです。
>>819
>「一人で生きていける」
虚勢でも何でもないと思います。環境によるものもあるでしょう。
私自身、家族が存命中は、「1人になりたい」→「1人でいい」でしたから。
大切な誰かを失ったとき、「1人では寂しい」と思うのではないでしょうか。
821名無しさんの初恋:03/10/31 16:25 ID:SGm+06a0
822abo ◆M0PVFT5x8Y :03/11/02 10:23 ID:rNe8r+gr
この板に、aboとしてくるのは今日が最後です。
長い間、お世話になりました。有り難うございました。
移転先:ttp://abo2003jp.hp.infoseek.co.jp/
823名無しさんの初恋:03/11/02 18:27 ID:chEX9f13
>マスター
長い間、お疲れ様でした。移転先のご発展を心より お祈り申し上げます。
824名無しさんの初恋:03/11/13 22:06 ID:8mPCE9gC
test
825かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/11/17 11:20 ID:T2VM1y/r
新聞紙で包んだグラスをつぶす手品。
826noir:03/11/22 09:56 ID:XtlVVS6Q
新聞紙で包んだかんちゅうはいを保守 ミ☆
827les_bar_rouge:03/11/22 22:27 ID:6YLT0SA8
保守
828ピアニシモ ◆qOV195N6cA :03/11/27 19:31 ID:B+UY6xGM
あたしも保守ミ☆
829虎獅狼:03/11/28 19:57 ID:IcBZppcQ
830     :03/11/28 20:17 ID:m8LuqPdg
831音木:03/11/30 19:35 ID:Gq0qI+Qk
保守。
832山科:03/12/03 17:43 ID:CCr7QXDM
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
833山科:03/12/03 21:04 ID:YhWQIttU
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
834名無しさんの初恋:03/12/03 23:21 ID:jW9rLDhK
↑ 激しく、板違いだね
835虎獅狼:03/12/06 11:25 ID:CiIAwjcq
でも保守される

移転先:ttp://abo2003jp.hp.infoseek.co.jp/
宣伝
836虎獅狼:03/12/06 11:25 ID:CiIAwjcq
でも保守される

移転先:ttp://abo2003jp.hp.infoseek.co.jp/
宣伝
837abo ◆M0PVFT5x8Y :03/12/06 23:55 ID:V2SgtjHg
宣伝有り難うございます! m(__)m







838虎獅狼:03/12/09 20:02 ID:fHkSCWvL
もう一回

移転先:ttp://abo2003jp.hp.infoseek.co.jp/
宣伝
839音木:03/12/09 23:11 ID:BrA370/O
虎獅狼さん、宣伝お疲れ様です。
ってなわけで保守。
840虎獅狼:03/12/11 21:45 ID:G3jLhsQI
移転先:ttp://abo2003jp.hp.infoseek.co.jp/
宣伝

保守
841み〜は〜 ◆dechi4Rxao :03/12/15 22:11 ID:gqao2iEr
心が完全に満たされる事は生涯ないのだろうな、
てか、満たされてしまったらその先がなくてつまらんもん。
いつも何かを足りないと感じそれを求めて生きていくのでしょう。
842かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/15 22:15 ID:7k9k4uxo
満たされてそれに浸ったらたま求めればいいさ。
843み〜は〜 ◆dechi4Rxao :03/12/16 01:14 ID:du2TOumH
>>842
非常に欲深いというかアグレッシブルな考え方ですね。
なんとなく一理あるような気もいたします。
844かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/16 17:37 ID:Hy6WPr/6
飽くなき野望。
845み〜は〜 ◆dechi4Rxao :03/12/16 18:07 ID:du2TOumH
かんちゅうはいの野望を 10文字以上で綴れ。
846音木:03/12/17 23:41 ID:a2hS9p6Z
難しい課題が。
847名無しさんの初恋:03/12/18 09:36 ID:Fs9/szYm
人生、満たされる事なんかないよ
いつも、何かを求めて生きていくのさ
848名無しさんの初恋:03/12/18 10:04 ID:+O+5QNfy
溢れて零れ落ちないうやうにね・・・
849名無しさんの初恋:03/12/18 18:16 ID:si8S4YYB
次スレどうなる?
850ピアニシモ ◆qOV195N6cA :03/12/18 19:29 ID:YwPWYlnN
かんちゅうの野望が気になって次スレが立ったらびっくり
851Emil ◆AZEMIL.cgo :03/12/18 19:42 ID:CXJ64y+O
まあ、僕個人の野望は

「自家用飛行船んを持つコト」

だがなー
852かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/19 05:24 ID:Q8ZULQdx
世界制覇だと4文字だしなぁ。
853み〜は〜 ◆dechi4Rxao :03/12/19 22:02 ID:0JkZPsy/
なんとなくどう頑張っても気持ちが伝わらない相手がいると感じるのは気のせいでしょうか?
854音木:03/12/19 23:22 ID:c6ZR58fW
『性格が合わない』人ということなのでしょうか…。
どんなに説明してもわかってくれない人ならいると思います。
855名無しさんの初恋:03/12/20 10:34 ID:CRiaINCI
>>853
気のせいじゃないよ。「ソリが合わない」ってタイプっているしね。
あと、現実的もしくは心象的にその存在を認めない、認めたくないってのもある。
856み〜は〜 ◆dechi4Rxao :03/12/20 22:25 ID:Be1w76jN
>>854-855
う〜ん、、良く解らないけど
人としての感性とかが違うのかな?
なんて思いますね。
で、それを埋める努力とかが多分出来てないんだと思いますね。
お互いにね。
857名無しさんの初恋:03/12/20 22:50 ID:wxs/x3y+
>>856
努力するほどの相手じゃないって事だろうな。お互いに。
858名無しさんの初恋:03/12/21 00:42 ID:6YrL7vT7
>>856
価値観の相違ってコトじゃない?
ある事柄についての意見の相違とかを話していないとか、歩み寄っていないとかさ。
恋愛には、時には忍耐や譲歩も必要になるよ。
色々あるだろうけど、がんばれ!

で、ここの次スレ立つのかね?
859み〜は〜 ◆dechi4Rxao :03/12/21 21:06 ID:aMxwvSVX
>>857
最終的にはそういう可能性もあるでしょうけど、
そう考えるのは悲しいと おいらは思うです。
>>858
歩み寄る って事が出来そうで中々難しいのですね。
気持ちと行動がまったく逆になったりしてね、w
860かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/21 21:32 ID:mI5Ik3Su
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  A glass of heartまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
861名無しさんの初恋:03/12/23 06:41 ID:ZeTKvkDb
グラスワンダー 急死
862かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/23 15:43 ID:SinD2YPi
グラスワンダーって何系だっけ?
863名無しさんの初恋:03/12/23 17:23 ID:oSD7t2Ya
>>862   すわぁ〜?????
864名無しさんの初恋:03/12/25 11:59 ID:w3QkV767
クリスマスだけど、グラスは空
865名無しさんの初恋:03/12/25 12:24 ID:NPL33qqx
矛盾で一杯。
866わむて ◆wamuteW7DE :03/12/27 06:03 ID:zmQiPxbi
み、み、みるまらっっ!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,‐ ' ´  ヽ
/ i lレノ)))
 / 人il.゚ ヮノ
   ⊂)Yib    /⌒)
    く|: _フつ/@ニ)'
     ∪ / ,/
    ._/@二)
    `ー―'"
867名無しさんの初恋:03/12/29 00:22 ID:4xJg7hKM
人の「気持ち」やら「想い」を受け止められない香具師、っているよな
868み〜は〜 ◆dechi4Rxao :04/01/01 13:55 ID:hotChc5a
去年より良い男になれるようになりたいもんです。
あけましておめでとうございます。
869名無しさんの初恋:04/01/01 23:04 ID:U518LUjo
あけましておめでとうございます。
少しずつでも、進歩したいものです。
870abo ◆M0PVFT5x8Y :04/01/02 14:55 ID:Q7eoM0Rn
皆さん、あけましておめでとうございます。スレ・マスターのaboです。
先般、「この板には、もう来ない」、と言いましたが失礼します。

このスレを初めて立てたのは、ちょうど1年前でした。
その頃は、精神的にきつくて、食事もとれず、水分だけで過ごしていました。
このスレを立ててからのことは、過去ログをお読みいただければ、お解かりいただけると思います。

この1年、多くの事柄に触れ、それを学び、考えてきました。
少なくとも、2年前よりは、「理解」出来ることが増えています。

人間(の内面)は、そう簡単に変わらない、変わるわけがない、ずっと思ってきました。
でも、それは間違いであり、人の可塑性は否定できないものでした。
人を「作る」のは、環境です。
だけど、人に影響を与えられるのは、その人を変えられるのは、
心の通じ合った相手だけではないでしょうか?

もちろん、その人の「変化」は、必ずしも「良い方向」にばかり向くものではありません。
結果、意識的、無意識的にせよ、自らが取り返しのつかない傷を負うことがあります。
そればかりではなく、意図しないかたちで、大事な人を傷つける場合すらあります。

想い人へのグラス、自身のグラス・・・
華奢に見えても堅牢であったり、その逆もあります。
実質を伴わない「飾り」がついていたり、本来の輝きが曇っているものもあるでしょう。
自身のグラスは、なかなか実態がつかめません。
観ることを拒絶したり、認めたくない(容認できない)部分もあるでしょう。
それでも、外部からの光だけでなく、内面からのそれで光り輝く「心のグラス」を持ちたいものです。





871かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/01/02 21:57 ID:STGPAEKd
本当はぶん投げて砕いてやり大佐。
872名無しさんの初恋:04/01/05 10:14 ID:Iyg4JYo8
>>871
禿同! 実際、ぶん投げて砕けたら楽だよな。けど、出来ねぇよなぁ。
873名無しさんの初恋:04/01/08 00:51 ID:aMZnd4Gg
良スレage
874abo ◆M0PVFT5x8Y :04/01/08 20:58 ID:H3u+fYFI
寒中お見舞い申し上げます。

この板に来ないとは言いつつ、ずっとROMはしていました。
時々は、「名無し」やabo本人でカキコもしてきました。
グラススレ自体がパンク寸前でありますが、少々思っている事をカキコします。

先日、通販会社からバレンタイン関連商品のカタログが送られてきました。
それを見て1年前を思い出し、切なくて苦しくて知人にその旨を話したのです。
知人は、「自分に正直になれ」との言葉とスレにカキコする勇気を与えてくれました。

正直に言えば、私は、まだ、fu(^-^*)kuさんを忘れていません。
心の隅に、fu(^-^*)kuさんのグラスが残っています。
このスレや移転先を読んでいて欲しい、読んでいてくれたら、とも願っています。
一言でいい。感想がききたいのです。
勿論、私が裏切ったこと、傷付けた事は消せない事実です。
一度失われた信頼(信用)を回復するには、相当な困難を伴うのも理解しています。
その一方で、私がこれを書く事で傷つく人がいるのも事実です。

私自身は、心身共に汚れきっています。グラスもぼろぼろで曇っています。
なのに私の周囲は、眩しすぎる・・・。
875abo ◆M0PVFT5x8Y :04/01/08 21:06 ID:zDDHLuCp
876み〜は〜 ◆dechi4Rxao :04/01/09 00:04 ID:388v+6Y1
今日は、去っていった友人の幸せを祈ります。
877み〜は〜 ◆dechi4Rxao :04/01/09 18:33 ID:388v+6Y1
>>876
と、思ったら単なる勘違いでした。
不測の事態で入院してたんだってさぁ、、
878abo ◆M0PVFT5x8Y :04/01/09 21:56 ID:uDVhKyEo
>>877-876
み〜は〜さん、こんばんは。
勘違い・・・そして、ご友人が入院。大変でしたね・・・。
ご友人、お大事に・・・。
879み〜は〜 ◆dechi4Rxao :04/01/10 21:36 ID:6LFh0YO6
>>878
なんか骨折してもう一度回復を待って再手術らしいです。
想いを満たす って気持ちも健康でないと出来ませんよね。
体丈夫で健康一番 管理人さんも体気をつけてくらはいね〜〜
880み〜は〜 ◆dechi4Rxao :04/01/14 22:10 ID:HzXW5iFU
なんかaboさんのホムペ見れないんだけど URL変わったのかな?
それともメンテ中かなんかかな?
881音木:04/01/15 00:00 ID:NdvyBuqv
今行ってみたら見られましたよ。
サーバーが重かったとかでしょうか…。
882み〜は〜 ◆dechi4Rxao :04/01/15 00:40 ID:WjAuU9h8
>>881
おいらも今行ったら見れました。
てか、このスレ次が立ってるのね?
このグラスまだ一杯想いを注げるのにね、、
883名無しさんの初恋:04/01/15 09:44 ID:BhIsXDFw
>>882
スレは512Kでパンク。現状でも、長レスが続けば即!
っつーことで、次スレ http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1073806650/l50
そうそう、マスターの居場所:ttp://abo2003jp.hp.infoseek.co.jp/

884名無しさんの初恋:04/01/17 14:39 ID:y0nOBJr6
あらら・・・新スレdat落ちなのね
885名無しさんの初恋:04/01/17 14:43 ID:hoq7gfJz
もう誘導の必要なくなりました。
これも落としましょう
886名無しさんの初恋:04/01/19 09:56 ID:TWc+AIVJ
俺が死ぬ時、グラスはあるのかなぁ
寂しいのはヤだな
887名無しさんの初恋:04/01/19 22:00 ID:rAqTx0Ou
グラスに何かが満ちていればいいなぁ。
888かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/01/21 23:14 ID:sREfKRIb
新スレ落ちてるじゃないか。保守しておけばよかった・・・。
889み〜は〜 ◆dechi4Rxao :04/01/21 23:33 ID:ma+vghG8
まぁ、このスレだってまだ沢山書ける。
心のグラスには、底が見えるほど枯湖した状態です。
890かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/01/22 15:44 ID:BiXicqbS
失敗したって壊れたってまた作るしかない。
891名無しさんの初恋:04/01/23 14:56 ID:GJThQS7/
作り直すのがツライ時もある
892かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/01/23 23:06 ID:cUnjNADQ
入る中身が違うならグラスも変わるっしょ。
ここで俺はあなたのグラスの中身は何ですか?
という命題に取り組んでみたい。

俺は果汁100%りんごジュース。
893名無しさんの初恋:04/01/25 00:27 ID:3OAG/R5s
>>892
グラスの中身:濁ったドロドロの液体 透明度低し
894かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/01/25 00:27 ID:mmaNOmqL
>>893
その心は?
895名無しさんの初恋:04/01/25 00:35 ID:3OAG/R5s
>>894
器も中身も、そう簡単には変えられない
どっちにしたって、キレイじゃない
896かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/01/25 00:40 ID:mmaNOmqL
そういうものかもねぇ
897名無しさんの初恋:04/01/25 01:10 ID:3OAG/R5s
心は、簡単に割り切れないと思うよ
898音木:04/01/25 01:20 ID:709U1Bg5
>897
賛成。
899名無しさんの初恋:04/01/25 09:13 ID:3OAG/R5s
相手の心が純粋だとか真っ直ぐだと、こっちが辛くなる時がある。勿論、この逆もある。
人を好きになるって、難しい
900かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/01/25 11:57 ID:kgIsQiVs
純粋に見えるだけかもよ?
901音木:04/01/25 20:58 ID:709U1Bg5
相手と自分が違いすぎると分かっていても、
それでも好きなのは変えられない。
釣り合うはずがないと分かっていても、
それでも諦められない。
無力だなぁ…。
902名無しさんの初恋:04/01/26 11:23 ID:IR2zE8aV
>>900
気持ちに限らず、物事の嘘やホントってわかるよ。
隠し事や無理があると、それが態度に出るからね。
あと、かんちゅうはいのグラスの中身“果汁100%りんごジュース”の意味は?

>>901
がんばろう!
903かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/01/26 12:26 ID:q5xC4zoZ
何だろうね。自分のグラスに見合うものなんじゃないのかな。
904名無しさんの初恋:04/01/27 01:13 ID:j2Bf6jFW
>>900、903
100%りんごジュースって透明タイプと濁った果実入りとかもあるね。どっち?
905かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/01/27 01:14 ID:mh6IbawG
濃縮還元の透明のやつ。
906名無しさんの初恋:04/01/27 22:15 ID:j2Bf6jFW
果実入りの方がいいな
907かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/01/27 22:16 ID:Ntc4T0S8
りんごで果実入りってのはあんまりみかけないかと。
908名無しさんの初恋:04/01/27 22:27 ID:j2Bf6jFW
りんごのすり下ろし入りとか、透明じゃないもの
909かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/01/27 22:29 ID:Ntc4T0S8
ああ、なるほど。あとは微炭酸とか入っててもいいかも。
910名無しさんの初恋:04/01/27 22:32 ID:j2Bf6jFW
りんごには、解熱作用もある。恋愛の熱には効かないけど
911かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/01/27 22:34 ID:Ntc4T0S8
恋愛の熱は情熱ですからね。
912名無しさんの初恋:04/01/27 22:40 ID:j2Bf6jFW
そうだね、身も心も焦げるほどの、ね
913かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/01/27 22:47 ID:Ntc4T0S8
焦げたら炭を落とさなきゃならないです、はい。
914名無しさんの初恋:04/01/27 23:05 ID:j2Bf6jFW
新たな自分の発見
915かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/01/27 23:16 ID:Ntc4T0S8
嫉妬の炎に焦がされないようにしないと。
916音木:04/01/28 09:23 ID:nWirTdzs
熱いなぁ。
917名無しさんの初恋:04/01/28 17:20 ID:cD8jrzUF
嫉妬は怖ひ
918かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/01/30 14:58 ID:Ta6K/yfH
保守っとくか
919虎獅狼:04/01/31 04:47 ID:71O7JOLp
俺は・・・相方の何処に惚れているのか?
それが最近わかったぞ!
920名無しさんの初恋:04/01/31 09:27 ID:zc5k/xF1
>>919
虎獅狼、良かったじゃん。がんがれ!

そう言えば、マスターも去年の今頃は明るかったよな。
きっと、色々あったんだろうな。
921かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/01/31 18:16 ID:Fp9yLSsU
おお!とらしろうお久!最近どうよ?
922名無しさんの初恋:04/02/04 14:08 ID:GfQefdJP
保守するか
923名無しさんの初恋:04/02/04 14:20 ID:p/ZNDU17
俺もグラス基地だけど、このスレはスレ違いだろ?
競馬板に立てろよな。まあでも取り敢えず





            グ  ラ  ス  最  強  ! !




924名無しさんの初恋:04/02/04 22:45 ID:McCCFqMr
オペラグラス?
925名無しさんの初恋:04/02/05 11:22 ID:mPLAM7P5
>>923
そのグラスじゃない。
926名無しさんの初恋:04/02/05 11:56 ID:XAr3I1Fg
やっぱり最後は2頭だったー!!
927名無しさんの初恋:04/02/05 15:05 ID:qS9SnHeY
競馬板の新田恵理
928かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/08 00:08 ID:rLJBAsNk
オペラグラスは凱旋門賞馬だから最強だよな。
929かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/10 18:09 ID:oHXcRO9/
たまにはグラス論でも展開していいですか?w
930名無しさんの初恋:04/02/10 22:20 ID:vagaVo2P
よし、本題に戻ろう!
931かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/11 13:40 ID:D54E9OrJ
グラスには音がありますよね。
二つのグラスを合わせたり爪で弾いたりするとなる音です。
乾杯のときくらい良い音が鳴るグラスでありたいものです。
932名無しさんの初恋:04/02/11 16:18 ID:FhBYW2il
強いのは強い
933名無しさんの初恋:04/02/11 17:24 ID:YfCVqlgC

∧____∧
(  ・(○○)・)< オバワ
( つ□     )
|    |  |
(____)__)
934デロリン:04/02/11 23:47 ID:buKdomst
グラス最強!!
935名無しさんの初恋:04/02/12 02:51 ID:aid4hnkm
>>931
そうだね、高い音、低い音、鈍い音、澄んだ音とかね。
その理由は、グラスの縁の処理や厚みにもよるのかも知れない。
乾杯は、多くの人とグラスを合わせるから、それぞれの音が際立つだろう。
グラスの音も個性のひとつだね。うん、いい音色を出したいね。
936名無しさんの初恋:04/02/14 00:01 ID:ZTHKOay/
材質も音に関係あるんだろうな。
937名無しさんの初恋:04/02/14 00:10 ID:bOaCB/TD
中身もね。量の多少も関係するさ。
938かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/14 14:04 ID:dYVsOlIo
グラスにチョコを満たせない・・・。
939越後屋(仮):04/02/14 14:06 ID:fyY0iRGq
溶かせば・・・
940名無しさんの初恋:04/02/14 14:13 ID:5z7uJO0Z
冷えると固まり、取れなくなる悪寒
でも、チョコシロップなら可能!
941越後屋(仮)代理:04/02/14 14:31 ID:fyY0iRGq
ソレガアッタカ!
942名無しさんの初恋:04/02/14 14:50 ID:5z7uJO0Z
ココアってのはどうよ? ↓なら、甘さの調節も可。
純ココアを練って、高純度生クリームを奢ろうではないか、諸君!
943虎獅狼:04/02/18 11:34 ID:ggNjC7+Z
なんか、荒れ模様だね。
944かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/18 16:11 ID:g2+k2Kgv
いや、別に荒れてないと思うが。
945ピアニシモ ◆qOV195N6cA :04/02/18 16:15 ID:4YGpODUT
980くらいになったら次のスレ立てましょうか。
946かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/18 16:26 ID:g2+k2Kgv
是非ともおながします。
947かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/20 17:39 ID:lDLGKgYG
今度はグラスに霰でも詰めてみようか。
948名無しさんの初恋:04/02/21 11:22 ID:qDPNjYu7
>>947
霰・・雪とヒョウの中間か。そこまで心を冷やしてどうする?
949かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/21 13:10 ID:IP6JiOjA
ひな祭りとかけてみたんだが、気が早すぎたようだ。w
950名無しさんの初恋:04/02/22 00:51 ID:SHnM5yG7
>>949
?h、雛祭りの「(ひな)あられ」だったのか、そうか。わからんかった
951名無しさんの初恋:04/02/22 14:57 ID:SDAW2Xps
あられが読めませんですた…orz
952名無しさんの初恋:04/02/22 17:11 ID:R006GQ06
>>951
(・・、)ヾ(^^ ) 大丈夫だyo!  次からは、読めるじゃん!
953かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/22 20:54 ID:tdo49D1k
そうそう、知るは一時の恥、知らぬは一生の恥と言うしな。
954ある人の代理:04/02/23 10:45 ID:SulXkvb4
955かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/23 13:22 ID:XlKFTiFa
じゃあsageで1000まで伸ばすか。
956名無しさんの初恋:04/02/23 21:53 ID:544YaG1x
>>955   (^-^ゝ了解!!
957かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/24 11:05 ID:HlqwMEN1
あげちゃってるよ!>>956さん!
958名無しさんの初恋:04/02/24 11:16 ID:Dd/Y2O7h
>>957  ごめーん.。では、お詫びに甘い恋のカクテルをば、進ぜようw

959名無しさんの初恋:04/02/24 11:17 ID:Dd/Y2O7h
またageてしまった・・・鬱
960かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/24 11:19 ID:HlqwMEN1
どんまい。

              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  甘い恋のカクテルまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
961名無しさんの初恋:04/02/24 14:01 ID:RTPCSJci
>>960
お待たせー! エンゼル・キスで、どう?
さもなくば、オレンジ&ヨーグルト・ミルク

なんか、前のグラススレだね
962かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/24 18:52 ID:HlqwMEN1
甘そうですな。俺は甘党なんでOKですが。w
しかし、人生でそんなものを注文する日はこなそうだ。
963名無しさんの初恋:04/02/24 20:06 ID:GpE+s3gc
>>962
かんちゅうはいも、甘い雰囲気を味わう(味わえる)ときが来るよ。
捨て鉢になるなよ。
964かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/24 20:19 ID:HlqwMEN1
そっか、でも肝に銘じておかないと捨て鉢になりそうで怖いですな。w
965名無しさんの初恋:04/02/24 20:25 ID:GpE+s3gc
自分を大切にしろよ。
966名無しさんの初恋:04/02/24 20:27 ID:GpE+s3gc
あ。いけね。
かんちゅうはいののID、MEN1じゃn。男の中の男!だね。
967かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/24 20:28 ID:HlqwMEN1
>>965
粗末にはできませんよ。w

>>966
わはは、そうありたいもの。
968名無しさんの初恋:04/02/25 16:32 ID:erLQybYh
想いか・・・満たしてみたいな
969かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/25 16:35 ID:rqC2jST6
想いは満たすに易く、満たされるに難いものだと思う。
970越後屋(仮)伝説の二遊間:04/02/25 16:36 ID:bhlmfHwR
満たして零れた想いは
誰にも気付かれず
971かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/25 16:39 ID:rqC2jST6
で、伝説の二遊間・・・ショート松井・セカンド落合
972越後屋(仮)伝説の二遊間:04/02/25 16:45 ID:bhlmfHwR
個人的には
ショート屋敷
973かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/25 16:52 ID:rqC2jST6
屋敷はせめてセンター
974名無しさんの初恋:04/02/25 20:05 ID:06ZJWY+y
 
975名無しさんの初恋:04/02/26 23:03 ID:p/Uxkp7K
センターは、阪急の山森!
ファインプレーに乾杯!
976かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/26 23:33 ID:8K85dCHs
あいにくセンターは秋山にケテーイしておりますので・・・。
977名無しさんの初恋:04/02/27 11:02 ID:Z+rxiyYO
>ALL
そろそろ埋め立てしますか?
978ピアニシモ ◆qOV195N6cA :04/02/27 11:45 ID:cZMF0Od5
新スレがなくなってるよぅ(泣

979かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/27 22:18 ID:BQUKq9pr
980名無しさんの初恋:04/02/27 23:39 ID:w1ECC8//
最近、かちゅ〜しゃの調子が悪い。 これって、自分だけ?
981名無しさんの初恋
埋め立てするぞ〜