【オサーン】中年サロン【オバハン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
中年だけど純情だと言い張るあなたカキコしてね。
2名無しさんの初恋:03/02/03 13:59 ID:RinzFIAi
2
3スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/03 14:07 ID:/fWa4rud
純情な中年でつ。
宜しく〜
4名無しさんの初恋:03/02/03 14:08 ID:TNJ0DZ8A
てか2が6分後ってのがうけた
5:03/02/03 14:10 ID:wfGtoUui
ほんとだ!ろっぷんご!
6あひる総統 ◆PUPUPUZZyM :03/02/03 14:11 ID:/WbZ/bxn
どっきりこ!
7あひる総統 ◆PUPUPUZZyM :03/02/03 14:12 ID:/WbZ/bxn
あさふぃにぶさいこって言ってからレスしないんだよ、
あいつ。やっぱガキだよねえ。
8スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/03 14:13 ID:/fWa4rud
なんだよ、中年は俺だけかよ!
9あひる総統 ◆PUPUPUZZyM :03/02/03 14:14 ID:/WbZ/bxn
中年って幾つさ、スパイダー。
10スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/03 14:16 ID:/fWa4rud
40だよ、あひるの親方。
11あひる総統 ◆PUPUPUZZyM :03/02/03 14:18 ID:/WbZ/bxn
40っすか。
鏡31、梅さん33?、おっさん35、おいら33だよ。
12 ◆MONA/F5... :03/02/03 14:19 ID:nHL0JXk1
中年って何歳から?
13 ◆MONA/F5... :03/02/03 14:22 ID:nHL0JXk1
40とかって凄い上な気がするけど
40になってみたら、違和感ないのだろうな
14あひる総統 ◆PUPUPUZZyM :03/02/03 14:22 ID:/WbZ/bxn
まあもなはまだ若人だよ。
15 ◆MONA/F5... :03/02/03 14:24 ID:nHL0JXk1
>>14
そうなの?いつの間に歳取ってるなぁ
16名無しさんの初恋:03/02/03 14:24 ID:07VpASUM
>>11
33か・・・
俺も32だし。
17女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 14:25 ID:FTaLb5c+
キモイw
18スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/03 14:25 ID:/fWa4rud
20代の頃は40はジジイにしか見えんかった。
40になってみたがジジイの実感ないなぁ。
19あひる総統 ◆PUPUPUZZyM :03/02/03 14:26 ID:/WbZ/bxn
30になるのはすぐだと思うよ。30だぞ、30。
でも60になっても子供なおっさんっていっぱいいる。
おばさんで子供はあんま見ないな。
20 ◆MONA/F5... :03/02/03 14:26 ID:nHL0JXk1
>>18
でしょ? そんなもんだよね なんでかなぁ
21スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/03 14:26 ID:/fWa4rud
>>17
すみません・・・
22女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 14:26 ID:FTaLb5c+
20歳以上キモイw
純愛板から消えて〜〜
仕事もせずネット!キモ〜〜!
23スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/03 14:27 ID:/fWa4rud
30からの10年は早かった〜
24女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 14:27 ID:FTaLb5c+
>>21
Please make yourself at home with the middle age salon^^
25スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/03 14:28 ID:/fWa4rud
>>22
おまいもあと10年たてば(以下自粛
26女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 14:28 ID:FTaLb5c+
Let's isolate by this 'SURE'(pu
27 ◆MONA/F5... :03/02/03 14:28 ID:nHL0JXk1
>>19
何でだろうね?
28名無しさんの初恋:03/02/03 14:29 ID:07VpASUM
>>22
学校にも行かずにネットやってるよりはましだと思うが。
29スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/03 14:30 ID:/fWa4rud
>>24
Don't think I need anything at all !
30あひる総統 ◆PUPUPUZZyM :03/02/03 14:30 ID:/WbZ/bxn
女の子って小学生くらいでもう女性な人いるよね。

精神的には。
31 ◆MONA/F5... :03/02/03 14:30 ID:nHL0JXk1
>>28
だって学生じゃないでしょ。引き篭もりオヤジ=女子高生
32女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 14:30 ID:FTaLb5c+
>>28
get lost!中年 (ぷ
33女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 14:31 ID:FTaLb5c+
ブラバス=引き篭もり=無職=不細工
救いようねぇべ
34名無しさんの初恋:03/02/03 14:31 ID:07VpASUM
>>32
ガキは氏ね
35女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 14:32 ID:FTaLb5c+
>>29
Don't take it seriously!
36女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 14:33 ID:FTaLb5c+
>>34
少子化だから子供は死ぬ必要ないねw
高齢化社会が深刻化してるんだから、中年が死ぬべきw
37女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 14:33 ID:FTaLb5c+
2chにいる中年(とくに純愛板)は今直ぐ首吊れw
38スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/03 14:33 ID:/fWa4rud
>>35
あいしぃ〜
39スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/03 14:34 ID:/fWa4rud
香ばしいシトですなぁ。
40 ◆MONA/F5... :03/02/03 14:35 ID:nHL0JXk1
高校生中心の流れにするには勿体無いスレだなぁ
41名無しさんの初恋:03/02/03 14:35 ID:07VpASUM
>>36
10年後の世の中に役立たないようなガキは死ねよ
42女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 14:36 ID:FTaLb5c+
>>41
現御時世に役たってない中年死ねw
夢も希望もないだろ?w
43スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/03 14:38 ID:/fWa4rud
>>42
夢とか希望あるの?
あなたの夢はナニ?
44あひる総統 ◆PUPUPUZZyM :03/02/03 14:38 ID:/WbZ/bxn
夢もちぼ〜もない 東京凡太
45名無しさんの初恋:03/02/03 14:39 ID:1gEbJ+l5
>41
じゃあ生まれてから今まで一度も世の中の役に立っていない
貴方のような石潰しは今すぐ氏んだほうが
よろしいのではないでしょうか
46女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 14:40 ID:FTaLb5c+
目的を成し遂げる為の過程が今のところ夢なんです.
来年の大学ジュケ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ン!!!!!
47女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 14:40 ID:FTaLb5c+
>>45
プッ
48:03/02/03 14:40 ID:HrFBx12U
>>19
うちのおばあちゃんは79だけど乙女。つうか子供。参る。
49名無しさんの初恋:03/02/03 14:40 ID:07VpASUM
>>42
十分に役立ってるから。
夢も希望もある。
女もいる。
文句あるか?
50名無しさんの初恋:03/02/03 14:42 ID:07VpASUM
>>46
2chやって勉強もしていないのに受かるわけない。
学校はどうしたんだよ!
51 ◆MONA/F5... :03/02/03 14:42 ID:nHL0JXk1
>>49
真面目に相手しない方がいいよ
彼はかまってちゃんなだけで
ただの暇つぶしだろうから
52女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 14:42 ID:FTaLb5c+
>>49
仕事は?
何歳?
友達は?
ダッチワイフ?
中年の夢って?
53あひる総統 ◆PUPUPUZZyM :03/02/03 14:42 ID:/WbZ/bxn
>>48
ばあちゃんまでいくとね。子供にカエルから。
うちのばあちゃんも我が儘だったよ。
54名無しさんの初恋:03/02/03 14:42 ID:07VpASUM
>>45
氏ね
55女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 14:42 ID:FTaLb5c+
>>50
中年に関係なくね?w
56 ◆MONA/F5... :03/02/03 14:44 ID:nHL0JXk1
更年期って周りが辛いよね 本人も辛いのだろうけどさ
57名無しさんの初恋:03/02/03 14:45 ID:07VpASUM
>>52
32歳だ。
結婚してるけどな。
夢は沢山ある。
仕事はまともな職業だよ。
ちょっと暇つぶしに2chやってるけど。
58女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 14:45 ID:FTaLb5c+
一度も学校休まず、皆勤賞ととって当時'できすぎ君'と呼ばれてた人も
中年になればこーーーーなっちゃうんだ!=ID:07VpASUM
59名無しさんの初恋:03/02/03 14:46 ID:07VpASUM
>>55
いや、関係ある。
お前のようなサボリ人間が働き始めるかと思うとぞっとするよ。
自己主張しかできないクソガキがな!
大学出てもそれをさらにパワーアップさせるだけだ。
60スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/03 14:47 ID:/fWa4rud
幼少の頃は世界征服とか壮大な夢があったのに・・・
今は早く引退して南の島で暮してーなーぐらいが夢だなー。
小さな島でいいから征服してー。
61女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 14:47 ID:FTaLb5c+
>>59
2chでマジレスして恥ずかしくね?オッサン?
62名無しさんの初恋:03/02/03 14:48 ID:07VpASUM
>>58
皆勤賞って難しいんだよ。
でも、できすぎじゃないな。
どうでもいいけど、お前もいずれは中年になるんだよ。
63スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/03 14:48 ID:/fWa4rud
ああ、話題が全然ずれてる・・・
スマソ・・・
64名無しさんの初恋:03/02/03 14:48 ID:07VpASUM
>>61
馬鹿だな。
ガキの相手して楽しんでるだけだ。
65 ◆MONA/F5... :03/02/03 14:49 ID:nHL0JXk1
>>60
自分の名前つけるの?>島の名前
66女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 14:49 ID:FTaLb5c+
>>62
安心しろ.
俺が中年の頃は、お前は老人だ.
自分の心配しとけ
67女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 14:49 ID:FTaLb5c+
俺が中年になる頃、あんたはオシメしてウンコ漏らしてるだろ!
誰が介護すると思ってるんだ!
68 ◆MONA/F5... :03/02/03 14:50 ID:nHL0JXk1
若いって財産だよね
69名無しさんの初恋:03/02/03 14:51 ID:07VpASUM
>>66 >>67
切れて暴走を始めたもようw
70あひる総統 ◆PUPUPUZZyM :03/02/03 14:51 ID:/WbZ/bxn
高校生は介護に関心があるのか。
でもお前に福祉は向かなさそうだ。
71スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/03 14:55 ID:/fWa4rud
島の名前かぁ。
やっぱり彼女の名前だなぁ・・・
72スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/03 14:56 ID:/fWa4rud
福祉施設はすげーパワーがいるからいいかも。
73名無しさんの初恋:03/02/03 14:59 ID:/WbZ/bxn
高校生は頭でっかち尻つぼみな感じがしますよ?
俺の昔を思い出します。
74名無しさんの初恋:03/02/03 15:00 ID:bEPpf1QQ
高校生の尻つぼみ→*
75名無しさんの初恋:03/02/03 15:03 ID:/WbZ/bxn
高校生もいないようだし、まったりしますか。
76女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 15:04 ID:FTaLb5c+
>>73
お前みたいにケツの穴でけーとウンコ漏れるぞ
77名無しさんの初恋:03/02/03 15:05 ID:07VpASUM
>>76
粘着キモ〜イ!w
78女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 15:05 ID:FTaLb5c+
>>77
鏡見てるの?
中年のブヨブヨきも〜〜〜〜いw
79名無しさんの初恋:03/02/03 15:08 ID:07VpASUM
>>78
別に何言われてもいいけどさ。
お前、風呂にも入らずにネットばかりやってるんじゃないか?
汚ギャルキモイんだよ!ww
80女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 15:09 ID:FTaLb5c+
>>79
仕事もせずに、ネット一日中してる奴の方がキモイ
動かないからブクブク太ってるんでしょ?ぷ
81名無しさんの初恋:03/02/03 15:10 ID:07VpASUM
>>80
仕事してるし、一日中やってないから。
それでは、仕事に戻るよ。
受験勉強して大学合格しなさいよ。
82女子高生 ◆r1MONYLOVE :03/02/03 15:11 ID:FTaLb5c+
仕事ってヒキ板常駐することでしょ. ぷ
83名無しさんの初恋:03/02/03 15:12 ID:vbsPkuWK
2chらしい煽りあいに巡りあえて感動した
84 ◆MONA/F5... :03/02/03 16:42 ID:nHL0JXk1
>>71
エロぃね 別れたら名前かえるの?w
85スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/03 16:49 ID:/fWa4rud
別れないで彼女と住むのが夢でつ。
86 ◆MONA/F5... :03/02/03 16:56 ID:nHL0JXk1
別れないのが夢に入ってるんだね 流石純情中年ですな
87スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/03 16:58 ID:/fWa4rud
あはは、そーいえば全然純情じゃねーやw
まあ、言い張ればいいんだよね。
88 ◆MONA/F5... :03/02/03 17:01 ID:nHL0JXk1
純情って曖昧なもんだからねw
89スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/03 17:12 ID:/fWa4rud
穢れをしらない目は5歳くらいまでだよね。
あそっから人間はもう純情じゃないんだ。
でも、中年になってまた澄んだ目になるヤシがいる。
ああなりてーもんだ。
90名無しさんの初恋:03/02/03 19:18 ID:lmqAroV6
40で純情なんているの?
人を騙す術も自分を守る術も覚えて、ずる賢こく生きてるんじゃねぇの。
91サロメ子:03/02/03 19:19 ID:3okX3eaG
最近48才の人とHしました。
92 ◆MONA/F5... :03/02/03 19:20 ID:nHL0JXk1
憧れたっていいじゃん この板で純情だなぁと思う人
いまだに見て無いよ。みんな憧れてるか ぶってるだけでしょ?
93あひる総統 ◆PUPUPUZZyM :03/02/03 19:22 ID:RgO3Uu9F
もなは純情の定義が狭いんじゃないの?
けっこういるよ。ぼくてきには。
94 ◆MONA/F5... :03/02/03 19:23 ID:nHL0JXk1
狭いね 赤ちゃんみたいなものが純情だと思ってるからなぁ
95あひる総統 ◆PUPUPUZZyM :03/02/03 19:27 ID:RgO3Uu9F
少なくとも10代以上で赤ちゃんみたいなのは変だろう。

純情-> いろいろ経て -> 純情に見える って人はいるかもしれない。
20代以上だと。
そう見えるだけでもいいんじゃない。そういう人を見たり接したり
するとほっとするよ。
96 ◆MONA/F5... :03/02/03 19:46 ID:nHL0JXk1
純情に見えるかぁ・・ う〜ん 俺が腐ってるから表面上の純情さは
黒く見えてしまうって感じかなぁ 痛いめにあってきたし。
疑う(信じられない)のって悲しいことだけどね
97コマキ ◆4392557576 :03/02/03 20:02 ID:8AYKWn1L
ブラタン、純情にこだわるね・・・
98スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/04 10:11 ID:vY4Pz0oF
創業社長の目って好きだよ。
キラキラ輝いててオーラが出てる。
2代目はダメだなー。
気力が目にでるのかなー。
俺の目は・・・濁ってるなぁ・・・
99 ◆MONA/F5... :03/02/04 12:13 ID:FilQvfRQ
>>97
ニュータイプに憧れるような感覚で純情には憧れてるよ 笑

>>98
俺、一代目だけど濁ってるなぁ・・
100(,,゚Д゚) ◆nyaa3V4N0I :03/02/04 12:19 ID:FwTE/E7W
( ゚Д゚)<ひゃくにゃー
101スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/04 12:42 ID:vY4Pz0oF
>>99
頭からっぽにして、1つのことだけ考えれば澄むと思われ。
102 ◆MONA/F5... :03/02/04 12:44 ID:FilQvfRQ
>>101
仕事ともなると一つのことだけ考えるのって難しくない?
つか、俺にはできない・・だから純情ぽく振舞えないのだろうな
103 ◆MONA/F5... :03/02/04 12:46 ID:FilQvfRQ

仕事に「純粋に」なら、打ち込める自信はあるけどさ。
104スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/04 13:13 ID:vY4Pz0oF
企業理念ってあるじゃん。
モナさんとこにもあるっしょ。
あれでいいのでは。
105 ◆MONA/F5... :03/02/04 13:46 ID:FilQvfRQ
企業理念かぁ うん 純粋にはやってたなぁ
106:03/02/04 13:47 ID:g3iJT1/u
おれ創業者は好きじゃない。
ある種の魅力はたしかに感じたりする。

けど。
好きじゃない。
なんだろ。
押しつけがましさがある。
107HoneyBunny ◆9969978822 :03/02/04 13:50 ID:zc/gsJ/G
>>106
独り言なら心の中で言えよ。
わざわざスレに書くな
108 ◆MONA/F5... :03/02/04 13:51 ID:FilQvfRQ
>>106
それは乳が創業者みたいな香具師だからじゃない?
社長は二人いらないじゃない。台所にも主婦は二人いらないじゃない。
嫁と姑は上手くいかないじゃない。
109 ◆MONA/F5... :03/02/04 13:52 ID:FilQvfRQ
しかし、すげぇトリプですなw コマキたんのより強そうだ
110:03/02/04 13:53 ID:g3iJT1/u
>>108
うーん、相手がこれが正しいと考えてることとかそういうことは
どうでもいいんだけど、
こっちのすることに口出されるとやっぱりちょっとやだからなあ。
で、創業者の人ってやっぱし口出してくる人が多いよ。。。
「きみ、それはだめだ!」
とかね。
それも強く。

自分が創業者タイプかというと違うとは思う。
111:03/02/04 13:56 ID:g3iJT1/u
ああ、創業者で、そしてそれなりに成功した人ね。
自分のやりかたに自信を持ってる。
それはそれで魅力ではあるんだけどね。
112 ◆MONA/F5... :03/02/04 13:59 ID:FilQvfRQ
>>110
あまり口出さない、強く言わない創業者もいるよ
確かに口うるさい、押し付けがましい創業者は多いね
心配なのとか 志が高いのとか 理想が高いのとか 色々なものから
口出しちゃうのだろう。創業者だからと言って みんな それぞれ
違うあくの強さを放っていると思う。でも、口出してくる人が
目に付き、気に入らないと思うのは、乳がやっぱ違うあくの強さを持っている
からだと思うんだけどなぁ 譲れないとか 人に言われたくない 自分で考えられる
人と言うかなんというか。自分で考えられる人は創業者に向いてると思うよ
113:03/02/04 14:01 ID:g3iJT1/u
創業者やフリーの人は強く自律できることが必要条件だよ。
ぼくは自律できない部分が多いから、
雇われて働くほうが向いていると思ってる。
114 ◆MONA/F5... :03/02/04 14:02 ID:FilQvfRQ
>>113
うん そういった意味では向いてないのかもね
でも、思想は創業者向きだなぁって思った
115 ◆MONA/F5... :03/02/04 14:03 ID:FilQvfRQ
自分のシーンみたいなものを作っていける人は雇われは勿体無いなぁと

個人的におもったわけよ
116名無しさんの初恋:03/02/04 14:05 ID:qEL+R1UW
俺も乳は創業者向きだと思うな。
地盤を確立して後はホッとく。
そんで潰れる。w
117:03/02/04 14:06 ID:g3iJT1/u
話はどんどんずれるが、

自分一人(?)で立ち起こして
つまり独立してなにかをするよりも
すでにある組織の中でなにかをするほうが
自分のやりたいことをよりやりたいように表現できることも少なくないよ。

118:03/02/04 14:07 ID:g3iJT1/u
スレかよ!>>116
119 ◆MONA/F5... :03/02/04 14:08 ID:FilQvfRQ
>>117
少なくないのか・・俺はその経験は持ってないなぁ
120名無しさんの初恋:03/02/04 14:10 ID:qEL+R1UW
>>118
ああ、そうだが。w
だがな、地盤を作るって大事な事なんだぞ。
その後は力量しだいだがね。
121:03/02/04 14:11 ID:g3iJT1/u
個人であっても、あるいは会社として創業しても、
最初は、つうかのしあがるまでは、
言い方は悪いけれども下請けの下請けの仕事しかできなかったりするわけ
>>119

それでしたいような仕事ができる、なんてことはあんまないしょ。

名を成すまでは、それよりすでに名のある組織の
適したポジションにいるほうがやりたいことはおそらくできる。

また、名を成したところで、自由ではいられないよ。
クライアントが強いのはまあ不変。
122:03/02/04 14:13 ID:g3iJT1/u
>>120
つうか金持ちになりたいなー
123 ◆MONA/F5... :03/02/04 14:15 ID:FilQvfRQ
>>121
のし上がらないとできない仕事の場合はそうなるよね。
上も下も無いところに新しいことをやろうとした場合
組織が大きい方が上を動かすのは大変だと思う
俺のやりたいことって、儲からないものが多いから
責任が全部自分に返って来る場でしかできないことが多いのよね
124スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/04 14:15 ID:vY4Pz0oF
>>122
そそ、俺も早く引退して巨泉みたいになりてぇ
125:03/02/04 14:17 ID:g3iJT1/u
表現は悪いかも知れないけど
ニッチなものならわりと好きなようにできるのかな。
ライバルがいない、その会社(その人)じゃないとできない、
っていうような仕事であれば。

新しいものというのは、あんまりもう今の時代ピンとこないや。。。
126:03/02/04 14:18 ID:g3iJT1/u
ビルかなんかいくつか持ってその収入で働かないで暮らすのがいいな。
127スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/04 14:19 ID:vY4Pz0oF
最初はたぶん商社的な会社しかできないだろうね。
資金力ないし。
前に派遣会社興そうとしたとき、結局支払いのとこで頓挫した。
派遣先会社からもらえるより、派遣社員に払うほうが早いもんね。
128 ◆MONA/F5... :03/02/04 14:19 ID:FilQvfRQ
更に細かく言うと ホントにやりたいことは仕事では無理。
仕事で金儲けして資金を作り、趣味に使う。趣味でしか
ホントのやりたいことが達成できる気がしない。
俺のホントのやりたいことって黒にはなったことがない。
大抵 大赤字
129スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/04 14:19 ID:vY4Pz0oF
>>128
いえてるw
130:03/02/04 14:21 ID:g3iJT1/u
つうかフリーでも起業でも
本来の仕事よりも、営業、マネージメントみたいな仕事のほうが
大事というか大変というかだしさ(笑

やりたいことをやりたいから、っての考えると全然そうはならないね
やっぱし実業家志望?体質?の人でないと厳しいだろう
131:03/02/04 14:22 ID:g3iJT1/u
>>128
うん


たとえばあまり強くないけど店を持ちたいっての自分にあるけど
でも趣味としてじゃないと持ちたくないな(笑
132 ◆MONA/F5... :03/02/04 14:23 ID:FilQvfRQ
>>125
上司が求めている社員=自分 となる為には
最低、黒字な社員である必要があると思うんだ。
赤字な社員なら ライバルがいない=自分にしかできない社員 ではないと思うんだよね
新しいことは沢山あるよ。新しい企画って、全てが新しいわけじゃないじゃん。
ホンノ少しでいいと思うよ つかそうでないと無理でしょ?
133:03/02/04 14:25 ID:g3iJT1/u
やりたいこと、あるいは自分がいいと思うことと、
実際に利益が出ること
との違いとそれに基づく葛藤は、

独立している人でも雇われて働いている人でも同様にあるでしょう。
134 ◆MONA/F5... :03/02/04 14:25 ID:FilQvfRQ
>>131
趣味じゃないと こだわれないしね。それは言えてる
135 ◆MONA/F5... :03/02/04 14:28 ID:FilQvfRQ
>>133
うん 経営者には経営者の辛さ 雇われている人には雇われている人の辛さ
ってあるのと同じかな? どっちを選ぶかはその人その人の価値観だろうね
136:03/02/04 14:29 ID:g3iJT1/u
人に使われるってのがどうしても駄目というか苦手な人もいるしね
ぼくはそれは全然平気なんだけど
137 ◆MONA/F5... :03/02/04 14:31 ID:FilQvfRQ
でも、創業者に口うるさくいわれるの好きじゃないんでしょ?
自分でやればいわれ無いよ
138:03/02/04 14:32 ID:g3iJT1/u
ああ、でも上司などにはけっこう自分は自分を言うから。
言えればまあ問題ない。

会う創業者はかなりの先輩だったりお客さんだったりするわけで、
なにも言えないよ(笑
139 ◆MONA/F5... :03/02/04 14:34 ID:FilQvfRQ
>>138
お客さんとか社長に言ったら首になっちゃうかもしれないからね 笑
140 ◆MONA/F5... :03/02/04 14:35 ID:FilQvfRQ
建前みたいな嫌な大人の言葉で言えば、期待されてるんじゃない?
乳からしたらうざぃだけなんだろうけどさw
141:03/02/04 14:36 ID:g3iJT1/u
昔の話だし。


つうか「期待してるからこそ言うんだ」ってよく言うよね、創業者(笑
142 ◆MONA/F5... :03/02/04 14:38 ID:FilQvfRQ
>>141
そう。それなりに人を観る目は持ってるだろうしさ。

きっと、余計なこと言いたくなっちゃうんだよ
143:03/02/04 14:40 ID:g3iJT1/u
期待に応えられませんでしたすみません
144 ◆MONA/F5... :03/02/04 14:41 ID:FilQvfRQ
乳も言いたいこと言えば、それなりに大丈夫と言ってたじゃん
だから、言えればいいんだよ きっとね
145名無しさんの初恋:03/02/04 14:41 ID:GQUltWjH
他いけ
146:03/02/04 14:42 ID:g3iJT1/u
さて次の仕事探ししないと。
147 ◆MONA/F5... :03/02/04 14:42 ID:FilQvfRQ
>>146
今の仕事辞めるの?
148:03/02/04 14:44 ID:g3iJT1/u
つか終わった
次の仕事断っちゃったし
149 ◆MONA/F5... :03/02/04 14:44 ID:FilQvfRQ
そうなのか。器用だね。
150名無しさんの初恋:03/02/04 14:45 ID:GQUltWjH
ウゼーよ
151 ◆MONA/F5... :03/02/04 14:46 ID:FilQvfRQ
>>150
うん
152:03/02/05 08:35 ID:NVdkdrKO
蠍座の女は情熱的とか魔性とか。
153マジレス大王 ◆PUPUPUZZyM :03/02/05 08:37 ID:zk6SAtXq
鏡は蟹座だと思う。蟹っぽいから。
154:03/02/05 08:42 ID:fzravsE4
蠍だっつうの。魅力的だしょ。
155マジレス大王 ◆PUPUPUZZyM :03/02/05 08:44 ID:zk6SAtXq
星座で魅力的とかわからん。わしは牡羊座だ。
156:03/02/05 08:46 ID:bdQcaC/s
亥年だから猛進だしょ。
157マジレス大王 ◆PUPUPUZZyM :03/02/05 08:48 ID:zk6SAtXq
猛進はいいが体を壊さんようにな。
将来わしの嫁になるのだから。
158:03/02/05 08:58 ID:GkDpJCFh
マダそんな事言ってる。
159マジレス大王 ◆PUPUPUZZyM :03/02/05 09:00 ID:zk6SAtXq
仕事は続けてもいいぞ。
160 ◆MONA/F5... :03/02/05 11:30 ID:fWTuiKLJ
ちょっと楽しみ!
161スパイダー ◆kUmo/l/QMQ :03/02/05 12:45 ID:IejHzw4r
携帯カキコでつか?
162陰 ◆KAGE/Js.7c :03/02/05 12:46 ID:LFP3YQKK
>>154
ヲイラ乙女座、魅力的でしょw
163:03/02/05 17:34 ID:GkDpJCFh
言い張ります!ジュンジョー!

今日は仕事が進んだぜ、イエーーーーーー!!!!!
164 ◆O5fc6WbrK. :03/02/05 17:35 ID:PDJaSahj
SOHO?
165オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/05 17:38 ID:0VC4p8wr
中年って嫌な響きだな。
166:03/02/05 17:38 ID:iFCy9KKJ
>>164
ううん。
167 ◆O5fc6WbrK. :03/02/05 17:39 ID:PDJaSahj
へー。乙。
168:03/02/05 17:39 ID:+aMVe378
>>165
私さいきん楽しみになってきた。>中年
169 ◆MONA/F5... :03/02/05 17:40 ID:fWTuiKLJ
青年板
170:03/02/05 17:40 ID:NVdkdrKO
>>167
ありがと。
171オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/05 17:44 ID:0VC4p8wr
>>168
そう思えるのは素晴らしい事だね。

おれは思えん、無駄に歳だけ取ったとしか思えん。
172 ◆MONA/F5... :03/02/05 17:45 ID:fWTuiKLJ
早く歳とりたいとか言ってる人って
何を期待してるのかな?俺は取りたくない。
173:03/02/05 17:46 ID:LDfpTTgj
おれみたいな状態でも歳をとってくにつれて
(環境はともあれ自分自身は)よりよくなってると思えるのに
オッサンは悲観的だね
174オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/05 17:47 ID:0VC4p8wr
>>172
歳相応ならいいでしょう。
あとは、歳をとった自分がイメージ出来ているなら。

でも、生活スタイルが変わらないなら若い方がいいわな。
175:03/02/05 17:48 ID:LDfpTTgj
悩みと言えばスレ立てられないのが悩みだな
176ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/05 17:48 ID:pLfX1sie
少佐、中佐、大佐
少年、中年、大年
177:03/02/05 17:49 ID:GkDpJCFh
>>167
つか仕事何してるか言いたくないよん。
全然言える仕事だけど、2ちゃんで言うのやなんだもん。
とりあえず、一人でやってまふよ〜。
178 ◆MONA/F5... :03/02/05 17:49 ID:fWTuiKLJ
>>174
何でも昔の方がおもしろかったと思えてしまう
刺激を求めているからかもしれない。
落ち着くのって魅力を感じないから
歳は取りたくないなぁ でも勝手に取っていくけど。
179:03/02/05 17:51 ID:LDfpTTgj
歳はまあとりたくないけど
かといって好き勝手やってるような今の状態が
歳をとって失われるようにも思えないからなあ
180オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/05 17:53 ID:0VC4p8wr
自分が向上しているのが感じられるなら、歳を取ることは悪くないだろうが

そうだな、歳をとりたくないんじゃなくて、歳をとっても変わらない自分が嫌なんだよな。
181:03/02/05 17:53 ID:+aMVe378
>>172
え?早く年取りたいなんては思ってないよ!
でもとるし。
だから楽しみ。
182 ◆MONA/F5... :03/02/05 17:54 ID:fWTuiKLJ
>>179
結婚しても失われない?

>>180
向上とかわからないけど、俺は刺激がだんだん無くなるのが嫌だな
183:03/02/05 17:55 ID:LDfpTTgj
つうか別に失って困るものがないのかも
184:03/02/05 17:56 ID:bdQcaC/s
>>182
刺激を感じられなくなるのは嫌だね。
いまんとこナシ。
185 ◆MONA/F5... :03/02/05 17:56 ID:fWTuiKLJ
>>181
鏡ちゃんのことじゃないよ
そんな気持ちがわかれば誰のレスでも欲しかったけど。
リアルでよくいるじゃない 10代とかで早く歳とりたいとか言ってるこ
いないのかな?いたと思うけど
186 ◆MONA/F5... :03/02/05 17:57 ID:fWTuiKLJ
>>183
自由な時間が失われ
社会的責任の重みとかのしかかったりしないかな?
187陰 ◆KAGE/Js.7c :03/02/05 17:58 ID:caD3kp1M
そんな事思ってなかったなぁ。年取るのすげー嫌。
188 ◆MONA/F5... :03/02/05 17:59 ID:fWTuiKLJ
>>184
刺激があるってことは
やりたいことがまだまだ沢山あるのかな?
189ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/05 17:59 ID:pLfX1sie
こだわりを1つ捨てて変わりにしがらみを1つ背負っていく。
歳をとるってそんなことじゃないかい?
190:03/02/05 17:59 ID:LDfpTTgj
消防厨房のころは高校生(つうか女子高生?)に憧れてたし
高校の頃は大学生(つうか女子大生?)に憧れてたよ

大学のころも大学もういい、とは思ってた
かといって就職!って考えもなかったんだけどさ


つかおれらよりちょっと上の世代ってバブルバブルでキラキラして見えたんだよ
なのかも
191:03/02/05 17:59 ID:+aMVe378
>>185
いるね。

つうか31才にちゃんづけこそばゆい。がはは。
192ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/05 18:00 ID:pLfX1sie
>>190
おー、バブルの真っ只中にいたぞ
193:03/02/05 18:02 ID:LDfpTTgj
>>186
時間をつくってまでしたいことが特にないし
あれば時間さくことはできると思っちゃうし

そして思うようにするのも思うようにならないのも
年齢と関係あるような実感があまりつうかほとんどないし。

社会的責任はたとえば子供はねえ。考えられないけど。
でも年齢とはあんま関係ないし。
194オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/05 18:03 ID:0VC4p8wr
バブルだったらしいが、それとは無縁な世界で生きてたな。
195:03/02/05 18:03 ID:LDfpTTgj
ケンちゃんは年上だったのか。
196 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:03 ID:fWTuiKLJ
>>190
それって自分で満足しちゃったり
納得しちゃったから「もういい」って思ったんだよね?
俺もそう。やりたいことやりすぎちゃうと刺激がどんどん減って
歳取らないで、その歳で止まりたいなぁと思ってしまう
197ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/05 18:03 ID:pLfX1sie
>>195
ちょっとね
198:03/02/05 18:04 ID:bdQcaC/s
>>188
死ぬまである予定。笑
死ぬまで恋してる予定。笑
199名無しさんの初恋:03/02/05 18:04 ID:JiaBe65W
あ、乳だ。
にせちちに突っ込みいれたらだめ?
200:03/02/05 18:05 ID:LDfpTTgj
>>199
いいよ
201名無しさんの初恋:03/02/05 18:05 ID:AWcVZJZW
200
202ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/05 18:05 ID:pLfX1sie
最近疲れてるからおっぱいに顔埋めたい
203:03/02/05 18:06 ID:LDfpTTgj
で乳はどこにいるんだ?
204:03/02/05 18:07 ID:LDfpTTgj
おれは疲れてるからちんこなでなでされたい
205 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:07 ID:fWTuiKLJ
>>198
欲張りなのか、ペース配分が上手いのか、兎に角 羨ましいよ。
俺は、はまってとことんやって飽きちゃうから。
206 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:08 ID:fWTuiKLJ
後は、無駄に歳取って死んで逝くだけのような。

悲しいことです
207ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/05 18:09 ID:pLfX1sie
張りのある若いオッパイにしゃぶりつきたい
208:03/02/05 18:10 ID:LDfpTTgj
ちんこをぬくもりにつつんでもらいたい


つかオッサン結婚しろよ
恋愛なんてしなきゃなんないものでもねえし
209 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:11 ID:fWTuiKLJ
>>208
乳も結婚しろYO って言われちゃうぞ むふふ
210:03/02/05 18:11 ID:bdQcaC/s
>>206
只今休憩中。 ぐらいに軽く受けとめとけば?
211:03/02/05 18:12 ID:LDfpTTgj
いやオッサンにはたぶんかなりプラスになると普通に思った
212ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/05 18:12 ID:pLfX1sie
くーっ最高にいい体だぜ。
狂うぜ。
こんな女には逢ったことが無い。
極上品だぜ。


そんなセリフを吐きたい
213:03/02/05 18:13 ID:GkDpJCFh
>>212
いつも吐かれてました。

って過去形やだー!
214乳 ◆JRCsHS.7AM :03/02/05 18:13 ID:c+Al4lM3
死ぬまでに1000人以上の女とヤリタイな.
頑張ろっと.
215 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:14 ID:fWTuiKLJ
>>210
うん そう考えるしかないよね。
死ぬのとかもっと、全然 嫌だしさ

>>211
そうかなぁ オッサン自身がそれはわかってるでしょ?
216ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/05 18:14 ID:pLfX1sie
>>214
100人もやれば大概は飽きる。
飽き無い奴は・・・・・・。
217:03/02/05 18:15 ID:LDfpTTgj
>>214
世界史的にはスペイン・イスラム王朝のなんとかって王が一番だったかなあ?
「余のちんこが休まったときは、余の○○年の治世の中で15日しかなかった」
と語りました。
数字は記憶ナシ。
218乳 ◆JRCsHS.7AM :03/02/05 18:16 ID:c+Al4lM3
加藤鷹はリーマン時代に軽く500人斬りしたそうだよ.
AV男優になったから1000人は斬ってるだろうね.
219 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:17 ID:fWTuiKLJ
ちんちんはたま〜に やるからいいのだと思うよ。

220:03/02/05 18:17 ID:LDfpTTgj
>>215
いやーいい年齢の大人にとって
セックスパートナーがいるのといないのとって
けっこう影響というかあると思うの。
いないと不安定になるといかなんというか。
おれだけかなあ?


でもさー、昔だったらさ、恋愛関係なく結婚はある年齢でだいたいはして、
セックスもして、
ってだったわけじゃん?
人間って動物として、セックスしてない状態っていうのは不安定だったりしないのかなあ?
221ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/05 18:18 ID:pLfX1sie
昨日飲み屋のねいちゃんと朝までカラオケボックスで酔っ払ってたんだけど
おっぱい触ってもお尻触っても怒られなかったYO
ただしマンコ触ろうとしたら「大概にせい!」と怒られた
222 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:18 ID:fWTuiKLJ
刺激が無くなる一方だったな。
223:03/02/05 18:19 ID:LDfpTTgj
刺激とは違うものが生まれねえか?
うまく言えないけど。
224乳 ◆JRCsHS.7AM :03/02/05 18:20 ID:c+Al4lM3
乳の笑えないペダンチックな文章には飽きたわけだが.
225 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:20 ID:fWTuiKLJ
>>220
俺は結婚もしなくてはいけないものでは無いと思っているよ

セックスのパートナーがいないと気持ちが不安定になるかぁ・・う〜ん わかる気もする
226:03/02/05 18:21 ID:LDfpTTgj
>>225
うん

おっさんは恋愛はなんか苦手なのかする気ないのか、
みたいだから、
じゃセックスパートナー得て安定?するためにも結婚もいいんじゃねえの?
って思った。
227ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/05 18:21 ID:pLfX1sie
酔っぱらいのオッパイは柔らかかったYO
お尻も柔らかかったYO
次は生乳触りたいYO
228 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:22 ID:fWTuiKLJ
>>223
いとなみ みたいになっちゃう 仕事か?って錯覚も覚えたな。

勿論、同じ相手じゃなくてもね
229:03/02/05 18:23 ID:LDfpTTgj
高校生に飽きたと言われるとは(笑

>>228
いやマイナスだけじゃねえべ
230 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:23 ID:fWTuiKLJ
>>226
でも、かみさんはペットじゃないからねぇw

それはそれで結構難しいでしょ?
231航行生 ◆PUPUPUZZyM :03/02/05 18:25 ID:2n0fmo/x
そうだな。乳はユーモアのセンスを身につけるといいかもな。

案外真面目なんだよなあ。
232 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:25 ID:fWTuiKLJ
>>229
俺からしたらマイナスだったかな?
女のケツ追っかけてる方が楽しかったし。
今は甘酸っぱさだけは楽しめるかも。
それってプラスなのかな?良くわからん
233:03/02/05 18:26 ID:LDfpTTgj
>>230
愛情は抱けるものだと思うよ。。きっと。。
234ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/05 18:26 ID:pLfX1sie
おっぱい
おまんこ
おしり
235 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:27 ID:fWTuiKLJ
>>233
恋人みたいのと違って別れるのとか色々と大変じゃん
なら、恋愛の方がいいような
236:03/02/05 18:28 ID:LDfpTTgj
>>235
オッサンは遊びで恋愛できないだろ

でも結婚は遊びじゃなくても義務というか社会的なものと考えれば
オッサンでもする気になるだろ
237航行生 ◆PUPUPUZZyM :03/02/05 18:28 ID:2n0fmo/x
そういえばもなも真面目だよなあ。
真面目な人が集まる板なのかな。
238ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/05 18:28 ID:pLfX1sie
巨乳もいいがやっぱり手のひらからちょっと溢れるくらいがいいな
なんかさ俺の手のひらがブラジャー代わりってか
239 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:29 ID:fWTuiKLJ
>>236
あー 社会的とか義務ね。恐ろしい・・w
240名無しさんの初恋:03/02/05 18:29 ID:dQbU3j0f
このスレは、何歳以上からですか?
241:03/02/05 18:29 ID:LDfpTTgj
>>232
おれ別に新しいモノを欲しいとかそういう思いってあんまないんだよ
だから一度手に入れたものはずっと使うし楽しむし
242 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:31 ID:fWTuiKLJ
>>241
相手が変わっちゃっても努力はするだろけど
本気で相手を嫌になっても楽しめるの?
243:03/02/05 18:31 ID:LDfpTTgj
相手が嫌になるとか冷めるとか経験ないから。

244 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:33 ID:fWTuiKLJ
>>243
そうなの? 多くの人はあるでしょ?
オッサンにだってある可能性は非常に高いと思うよ
245:03/02/05 18:34 ID:LDfpTTgj
>>244
いやおれオッサンに恋愛して結婚しろと言ってないし(笑
最初から冷めててもいいよ
246 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:35 ID:fWTuiKLJ
乳は女からすると良い男かもね 嫌になられることなら沢山あるってこと? 笑
247:03/02/05 18:36 ID:LDfpTTgj
>>246
沢山あるよ。。。。
実際に付き合うと女からすると嫌になる男だと思うよ。
端から見てるのが安心だろう。。。。
248 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:38 ID:fWTuiKLJ
新しい女を欲しがらない、ずっと同じ相手でもいいのに
別れがくるのか・・ あまり想像できないな その関係w
249:03/02/05 18:39 ID:LDfpTTgj
束縛はしないが依存するからなあ
だから結果としては束縛するのと同じかそれ以上にいやな思いにさせたりする
250ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/05 18:40 ID:pLfX1sie
裕巳の肌は透き通るように白い肌だった。
触れるだけで吸い付くように俺の指が肌に埋まる。
少し小ぶりの胸を手のひらで覆う。
ああん。嗚咽が口から漏れる。
最高だ。
この上ない幸福感で頭はいっぱいだ。
すぐにでも挿入したい気分だ。
しかしもう少し遊んでいたい。
体中をさわりたい。舌で嘗め回したい。
251名無しさんの初恋:03/02/05 18:40 ID:2n0fmo/x
2人だけで話したいならチャット行けば〜。
252 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:41 ID:fWTuiKLJ
そうなのか。故意的にやってるならヤリチンにもってこいだね
別れ上手なヤリチンが一流wwだと俺は思ってるから なんだそれ ぷ
253 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:42 ID:fWTuiKLJ
>>251
入って来れない空気を作っているのだろう。
毎度のことだけど すまんな
254:03/02/05 18:42 ID:LDfpTTgj
相手に依存してしまうヤリチンなんて聞いたことないけどな
255:03/02/05 18:43 ID:bdQcaC/s
>>251
るへ
256 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:44 ID:fWTuiKLJ
>>240
年齢制限なんてないと思う
自分が中年とおもったり 中年に興味があれば書けばいいと思うよ
257名無しさんの初恋:03/02/05 18:44 ID:2n0fmo/x
>>255
死ね。
258ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/05 18:44 ID:pLfX1sie
小ぶりの胸にしゃぶりつく。
乳首を舌で転がす。
裕巳は歓喜の声を上げ、薄目を開けた。
色っぽい。
本当に極上の女だ。
259:03/02/05 18:45 ID:LDfpTTgj
中年に興味があるってなんかエロいな(笑
260おさむ:03/02/05 18:45 ID:RNCByCqU
楽しそうなお話だね(藁。
261 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:45 ID:fWTuiKLJ
>>237
真面目ってなんだべw
262:03/02/05 18:46 ID:LDfpTTgj
かいぶつは真面目を
というよりは不真面目を全然わかってないな(笑
263名無しさんの初恋:03/02/05 18:46 ID:2n0fmo/x
今更適当なレスしてもおせんだよ、莫迦ちん。
264 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:46 ID:fWTuiKLJ
>>245
依存が嘘であれば上手だね ってことだよ
嘘でなければ、辛いよね
265:03/02/05 18:46 ID:LDfpTTgj
ケンちゃんとおさむちゃんとオチンチンペイはかぶるね。
266 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:47 ID:fWTuiKLJ
>>263
おまいさんが答えてやればよかったじゃないか
267:03/02/05 18:48 ID:LDfpTTgj
ああ。嘘で依存してるふりをするヤリチンもいるのかあ。
>>264
268名無しさんの初恋:03/02/05 18:48 ID:2n0fmo/x
乳は笑いってものをまったくわかってないなあ。

とこれはいつも思う。
269ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/05 18:49 ID:pLfX1sie
もうがまんできない。
そんな気持ちであろう。
吐息を吐きながらつめを噛む姿。
腰を軽くねじり、マンコへの愛撫を待っている。
その姿、最高の女だ
270 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:49 ID:fWTuiKLJ
>>267
ヤリチンなんて嘘だらけだと思うよ
271名無しさんの初恋:03/02/05 18:49 ID:2n0fmo/x
乳がまじぎれしたとこはちょっとかわいいので、
笑う。
272おさむ:03/02/05 18:49 ID:RNCByCqU
オチンチンペイは好きだね。板違いの妙を知ってるから(藁。
ケンちゃんって人は知らない。
273 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:50 ID:fWTuiKLJ
マジギレしたらみんなかわいいべ
274:03/02/05 18:50 ID:LDfpTTgj
いや、ヤリチンじゃなくても嘘ってのはいっぱいあると思うけど
依存するふりしたりもするのかあ、と単純に。
275ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/05 18:50 ID:pLfX1sie
西葛西駅北口AM6時

               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く     もうだめぽ・・・・・
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*ミステリアスジェルの洪水



276名無しさんの初恋:03/02/05 18:51 ID:SS/3AYQb
乳ってどんなふうに依存するの?
277:03/02/05 18:51 ID:LDfpTTgj
ケンちゃんはさっきまでいたよ
あなたかと思った>おさむちん
278名無しさんの初恋:03/02/05 18:51 ID:2n0fmo/x
でもそこしか笑うとこがないのよ、乳って。
279 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:52 ID:fWTuiKLJ
>>274
一流ぽいでしょ? 笑

相手に華を持たせて別れるというのかな?
280おさむ:03/02/05 18:52 ID:RNCByCqU
あ、いた。
281:03/02/05 18:52 ID:LDfpTTgj
>>276
依存する相手にしか見せないよ


つか依存したくてするわけじゃないから。
どんなふうに、って意図して依存するわけじゃないから。
したくなくても依存しちゃうから自分でわかんないね。
282働くジーニスト ◆M21AkfQGck :03/02/05 18:53 ID:uCpfXPZV
早く中年になりたい
てゆか、中年になってからがその人らしさが表れるよね
表情とか生き方とか。

中年好きです
283:03/02/05 18:53 ID:LDfpTTgj
つか、結果的なヤリチンはけっこう見ても
自分で意識してるヤリチンって自分の知ってる範囲にいたかな。。。。
284:03/02/05 18:54 ID:LDfpTTgj
>>282
えろい
285おさむ:03/02/05 18:54 ID:RNCByCqU
オレ、中年じゃないやあ。
お出かける。さようならあああ。。。
286 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:54 ID:fWTuiKLJ
>>282
今、何歳? 
287ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/05 18:54 ID:pLfX1sie
>>282
臭いよ
288:03/02/05 18:55 ID:LDfpTTgj
案の定つまんなかったようだ(笑
わるい。ばいばい>>285
289働くジーニスト ◆M21AkfQGck :03/02/05 18:56 ID:uCpfXPZV
>>284
なんで?
>>287
そうかな?
290 ◆MONA/F5... :03/02/05 18:56 ID:fWTuiKLJ
>>283
乳が思う意識したヤリチンってどんなん?

数にこだわるひと?短時間多数達成が偉いみたいな
291:03/02/05 18:57 ID:LDfpTTgj
中年はえろいのです
その中年を好きな人はもっとえろいです>>289
292:03/02/05 18:58 ID:LDfpTTgj
>>290
いや、だからそういうタイプのヤリチンって自分の周囲にいたかなあ?
記憶にねえな。
と思って。


そりゃたとえば彼女いても女好きで飲み行けばナンパとかして
って奴はいてもね。
293ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/05 18:58 ID:pLfX1sie
舐める事に執着する、まさに肉汁おいしんぼ占い。
それが中年。
294名無しさんの初恋:03/02/05 18:58 ID:2n0fmo/x
>>291
おまえが、だろ(笑
295 ◆MONA/F5... :03/02/05 19:00 ID:fWTuiKLJ
>>292
あまりいないのかな?目的が似ていると集まりやすいような気がする。
ナンパにしても系統を合わせたり相性良くした方が釣れるしね。
だから、乳の周りにはいなかったのかな?
296:03/02/05 19:02 ID:LDfpTTgj
うーんいなかったねえ

奥さんがいて、彼女がいて、
さらにナンパとかもして、
いつ寝てるんだ!?
って友達はいたけど
でも数とかこなすとか意識はゼロだったしねえ
297ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/05 19:03 ID:pLfX1sie
週末のニューヨークニューヨークはナンパされに来た女子高生でいつもにぎわっていた
そんな女子高生も今は30を過ぎているであろう。
祇園精舎の鐘の〜
298:03/02/05 19:04 ID:LDfpTTgj
ああ、ほんとだちょっと世代が上だね
いいな>>297
299働くジーニスト ◆M21AkfQGck :03/02/05 19:04 ID:uCpfXPZV
男女問わず、中年の人のほうが経験積んでるし、話してて話応えがあるから好きなんだけどな
同世代の友達と話してても虚しくなることがあるし

中年マンセーえろくてもいいです
300 ◆MONA/F5... :03/02/05 19:05 ID:fWTuiKLJ
>>296
俺もたまたまなんだけどね。
だから、俺だけ極端に数 少なかったし。
数へのこだわりより性格の相性とかこだわってたからなぁ
顔とかもこだわってたけど、これ以上、上は全部OKとかじゃなかったし。
301:03/02/05 19:06 ID:LDfpTTgj
んーーーーー幻想のヨカーン
悪いが・・・>>299


オヤジオヤジ言ってくる若い子の方が相手しやすいって面もあるしなあ
302:03/02/05 19:08 ID:LDfpTTgj
つかなんかヘタレ?なんだよ。おれの周囲は。おれも含めて。

なんで一番不細工なおれが女引っ張ってくる役やってんの?
んで結局くっつくのはおまえらだし?
みたいな不満も当時少し(笑

>>300
303 ◆MONA/F5... :03/02/05 19:09 ID:fWTuiKLJ
>>302
乳は中心が似合ってるよ 不満もあっただろうけどさ
304名無しさんの初恋:03/02/05 19:10 ID:2n0fmo/x
乳はたしかにきもづらだった。
305 ◆MONA/F5... :03/02/05 19:11 ID:fWTuiKLJ

>>304
なんとなくのシルエットしかみたことないくせに 笑
306オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/05 19:11 ID:TDeQzf/J
中年が全部エロイわけじゃないだろ。
エロトークなんて今だに出来ないし、嫌いだし。
307:03/02/05 19:12 ID:LDfpTTgj

中心にいることはあんまないよ
板だとどう見えるのか知らないけど
実際のぼくはカリスマ性みたいのがない

だからこそむかーしむかーしは
たとえば自分からイベント?企画したりとかして
自分に周囲を引きつけようともしてたけど(無意識にだけど)
ある時期からそれも疲れたというか。
カリスマ性ある奴には勝てねえと思っちゃったというか。

だからもうだいぶ長い間、中心となることはないな。
周囲との関係は持ちつ持たれつみたいな感じかなあ。
308名無しさんの初恋:03/02/05 19:12 ID:2n0fmo/x
見たよ。写真まわってきた。
309 ◆MONA/F5... :03/02/05 19:15 ID:fWTuiKLJ
>>307
イベントもそうだし呑み会もそうだよ
自分で企画しようと思う人はそれなりにいるけど
実際に企画してやっちゃう人は十分中心になれる人だよ
そんな野心もあり実行できる。これを無意識にやってる人は
どこにいても中心が似合うと思う 見るからに中心じゃなくてもね。
310:03/02/05 19:15 ID:LDfpTTgj
>>306
ナタリーみたいな言い方だ
311 ◆MONA/F5... :03/02/05 19:16 ID:fWTuiKLJ
>>308
またまたぁw
312:03/02/05 19:17 ID:LDfpTTgj
>>309
うーんでもとっくに引退しちゃってる(笑
313名無しさんの初恋:03/02/05 19:17 ID:2n0fmo/x
目が離れててきもかった。
でも服とかは気をつかってる気配だったよ。
314:03/02/05 19:19 ID:LDfpTTgj
目は細いけど離れてるって言われたことはないな
そして写真は最近は貧乏だから服なんてひでえぞ(笑
315 ◆MONA/F5... :03/02/05 19:20 ID:fWTuiKLJ
>>312
引退してても人間の思想が変わったわけじゃないじゃん
ある程度、自分の力がわかっただけでさ。
316:03/02/05 19:21 ID:LDfpTTgj
自分が人を集めたり呼んだりするより
呼ばれる人間がいい
って思っちゃうようになってるな
受け身人間になっちゃってる感じだ

317:03/02/05 19:22 ID:LDfpTTgj
なんか終わりそうもないし(笑
ちょっと休憩する

んじゃまた
318名無しさんの初恋:03/02/05 19:23 ID:2n0fmo/x
乳なら呼ばれるんじゃないか
オフとか。
でもそれだけ喋りまくるとうっとおしいぞ。
実際にもそんな話すのか?
319 ◆MONA/F5... :03/02/05 19:23 ID:fWTuiKLJ
>>316
呼ばれるのは楽だからねw
俺も今はそうだけど、野心というか何というか・・
根本は変わってないな。俺も自分の力がこんなもんか?
って所でやめただけでさ
320 ◆dechi4Rxao :03/02/05 19:24 ID:5ceBSEAp
とりあえず記念真紀子
321オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/05 19:26 ID:TDeQzf/J
企画もしなけりゃ、呼ばれもしないけどな。
まあ、そんなもんだな。
静かな人生だ。
322:03/02/05 19:27 ID:+aMVe378
>>282
そのひとらしさ?中年になって出る?
323 ◆MONA/F5... :03/02/05 19:27 ID:fWTuiKLJ
>>321
企画すれば、いやってくらい呼ばれるようになるよ。
呑み会じゃなくてイベントね。呼ばれたくないのが多いよ
324陰 ◆KAGE/Js.7c :03/02/05 19:30 ID:caD3kp1M
カリスマ性って存在感があるって感じ?
325 ◆MONA/F5... :03/02/05 19:31 ID:fWTuiKLJ
カリスマ性って良くわからない・・

信者がいるような人じゃない?
326:03/02/05 19:35 ID:LDfpTTgj
漠然としてるけど、いるだけで魅力があるというか
いるだけで人を集めてしまうというか、
そういう人。

企画?する側になるとわかるよ。
とりあえずこいつ来れば、来てそこにいるだけでいいから、
そしたらもう人がそこそこ来るって奴。
あの人も行くの?じゃあ行こうかなあ。って思わせられる奴。

悔しいんだけどね(笑。
327陰 ◆KAGE/Js.7c :03/02/05 19:48 ID:caD3kp1M
なるほど、どもです。
周りの人が惹きつけられる魅力かぁ。
328 ◆MONA/F5... :03/02/05 19:50 ID:fWTuiKLJ
う〜ん 乳が書いた通りの人でもカリスマ性が無いように感じる人もいるよね
人気者とカリスマは違うよね。カリスマって人気者より遠くの存在、
距離があるように思うんだ。
329陰 ◆KAGE/Js.7c :03/02/05 19:53 ID:caD3kp1M
そう言われればカリスマと人気者は違うねぇ。
330なまえのないかいぶつ ◆PUPUPUZZyM :03/02/05 19:54 ID:2n0fmo/x
Charisma。
331なまえのないかいぶつ ◆PUPUPUZZyM :03/02/05 19:55 ID:2n0fmo/x
人気者。
332 ◆MONA/F5... :03/02/05 19:57 ID:fWTuiKLJ
人気者ってその人の人間性とかで築かれてそうだけど
カリスマはもって生まれた容姿や才能なんかの尊敬の意味が多く含まれてそう。
だから、いるだけで存在観あるし、そっけなくても許せちゃうみたいな。
人気者以上の人って感じがするなぁ
333 ◆MONA/F5... :03/02/05 19:59 ID:fWTuiKLJ
だから努力ではどうにもならない、こいつには勝てないと
簡単に負けを認めちゃう、思えちゃうような人かなぁ
334:03/02/05 20:01 ID:LDfpTTgj
ねみーーー

カリスマ美容師とかのカリスマはよくわかんないなあ(笑
言葉の意味の話はもうあれなんでしないけど
別にどっちかというと無口でも愛想悪くても、
でもその人がいれば場が盛り上がったり
その人の周囲に人が来たり
そういう人いるじゃん。

こっちがいくらなにかで盛り上げようとしても、
そういう人一人の存在に適わなかったりするんだよね(笑
335なまえのないかいぶつ ◆PUPUPUZZyM :03/02/05 20:03 ID:2n0fmo/x
ははは。乳めずらしく言葉の話で負けたな。
336 ◆MONA/F5... :03/02/05 20:06 ID:fWTuiKLJ
>>334
容姿とか雰囲気なのかな と思う。確かにいるよね。
自分が一所懸命やっててかなわないと思うとやる気なくなるよね
337働くジーニスト ◆M21AkfQGck :03/02/05 22:56 ID:BPcNy7Yw
>>322
かめれす

なんていうか、若者にはない余裕っていうの?
そういうのを感じるんですよね
流れてきた時間がその人の周りに染み付いてオーラになってるの


そういうのに弱いんです
338:03/02/05 23:15 ID:NVdkdrKO
>>337
ん。まあ年取ればそういうのあるだろうけど(素敵だと思うし)、

「そのひとらしさ」
ってのとは違うだろー。って思ったもので♪

中年になってからの方がソレ(らしさ)が出る。ってのも引っ掛かっちまったのでしタ。


レスサンクス!
339ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/06 09:32 ID:i0cO9Jtx
最近特に歳をとったと思うことがある。
それは射精だ。
若い頃は
イク!ドピュ!
と言うように殆ど間がなかったが最近は
イク!・・・・・ドピュ!
このようにわずかに間が出来るようになった。
射精に勢いもなくなってきた。
そうだな前は膣外射精をするとバワイによっては彼女の顔まで勢いよくかかったものだが
今となっては胸の山も越えられない。淋しい。
340ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/06 12:33 ID:i0cO9Jtx
|  もう2週間もスレッド立てられないのは
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
  _____∧_______________

|  まあたとえ立てられてもゲッター以外の レス付かないのは
|  なんでだろ〜♪
\_______________∧_____
                /
                 |  なんでだろ〜♪
341ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/06 12:33 ID:i0cO9Jtx
あげ
342 ◆MONA/F5... :03/02/06 13:50 ID:CTq1yjsB
立ちが悪くなるくらいならいいけど
立たなくなったら嫌だよね。使う使わない関係無しにさ
343:03/02/06 14:54 ID:7480IDvL
わたしも濡れなくなったらいやです。
潤滑ゼリーのお世話にならないままがいい。
344 ◆MONA/F5... :03/02/06 14:58 ID:CTq1yjsB
うん パートナーには濡れて欲しい。
パートナーが立って欲しいと思うように
345まんごぷりん:03/02/06 16:46 ID:Nf5V/Q5o
まんごぷりん食べてね。
346 ◆MONA/F5... :03/02/06 16:46 ID:CTq1yjsB
       ∧_∧
       ( ´Д`) <今日も一日が早かったなぁ・・・
      /    \
   _  | |    | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ    こたつ     \
347:03/02/06 16:56 ID:4wjm/LEl
>>346
この時間だとマダ1日の半分気分だよ。
おじいさん。フフフ。
348 ◆MONA/F5... :03/02/06 17:04 ID:CTq1yjsB
       ∧_∧
       ( ´Д`) <日が暮れたら寝なきゃ
      /    \
   _  | |    | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ    こたつ     \
349:03/02/08 22:54 ID:CNvIVTeG
ふーんだ。
いいじゃん。31才でモジモジしたって。
350名無しさんの初恋:03/02/08 22:56 ID:uMMV6G5s
>>349
いいじゃんね!関係ないよ。
351:03/02/08 22:58 ID:CNvIVTeG
>>350
スゲ〜。もはや感動的だ。
スゲスギマス。やはり21才は早いね! にこ
352名無しさんの初恋:03/02/08 22:59 ID:uMMV6G5s
>>351
たまたまですW
353音浪 ◆5dgoTpSAKE :03/02/08 22:59 ID:sq2hK0Yx
こんなスレがあったのか。
記念カキコ。
って中年て何歳からなんだ?
354:03/02/08 23:04 ID:CNvIVTeG
まぁ、40歳前後だろうね。 >中年
355音浪 ◆5dgoTpSAKE :03/02/08 23:15 ID:sq2hK0Yx
40か。あと7年だけど、自分としてはもう中年と思ってたや。
子供の呼びかけが、おにーさんからおじさんに代わりつつあるしね。
356:03/02/08 23:20 ID:DqhAPG+a
そーだね。チビッ子達に、自分から
「おねーさんがねー」とかは言いづらいね。
「お姉さーん」と一応言われるけどさ。

まっ、可愛いからね。ふふん。
357名無しさんの初恋:03/02/08 23:20 ID:JG5RMJhs
ちょっと聞いてくれ。
昨日、ブスな女と話したんです。ブス女。
そしたらなんかめちゃくちゃ好きな人ができたらしいんです。
で、よく見たらなんかほんのり化粧してて、アイラインとか引いてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、好きな人ができたぐらいで普段してない化粧なんてしてんじゃねーよ、ブスが。
つくりの問題だよ、つくりの。
なんかリップも引いちゃってるし。女の子らしくメイクってか。おめでてーな。
ちょっとは見られる顔になったでしょ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、鏡やるからその化粧落とせと。
ブス女ってのはな、すっぴんでいるべきなんだよ。
席替えで隣になった男子からボロクソ言われてもおかしくない、
私は女を捨ててます、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
ピエヌだのメイベリンだのは、すっこんでろ。
で、やっと話がそれたかと思ったら、はぁ〜恋って切ないね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、お前にはそんなもん必要ねーんだよ。ブスが。
得意げな顔して何が、恋は切ないね、だ。
お前は本当に恋をしているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、恋してるって言いたいだけちゃうんかと。
情報通の俺から言わせてもらえば今、お前のアノ人には
、カワイイ恋人がいるんだよ。残念だったな。
気づかずラブレターでギョク砕。これがブスのコクり方。
ラブレターってのは顔を合わせることがない。そん代わりショック少な目。これ。
で、返事がいつまでも来ないで自動あぼーん。これ最強。
しかしこれをやるとクラス全員にばれる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいなブス女は、早いところオレの気持ちに気付けってこった。
358名無しさんの初恋:03/02/08 23:21 ID:uMMV6G5s
>>356
可愛いのは当たり前ですぜ!
359音浪 ◆5dgoTpSAKE :03/02/08 23:27 ID:sq2hK0Yx
そうか、かわいいのか。

まっ、かっこいいからね。って言ってみてえな。無理だけど。
30越えてかわいさを維持するためには、何に気をつければいいんだ?
360名無しさんの初恋:03/02/08 23:28 ID:uMMV6G5s
>>351
っていうか年は関係ないと思うけどね!
361み〜は〜 ◆dechi4Rxao :03/02/08 23:29 ID:3sMOtVU0
>>357
こんなの長すぎて誰も読まんワイ
2〜3レスに分けるベシ
362音浪 ◆5dgoTpSAKE :03/02/08 23:33 ID:sq2hK0Yx
>357
ガイドライン板で見たな。
吉野屋コピペでは、やっぱこれが一番だと思う。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1040568149/1
363:03/02/11 23:26 ID:84LAlita
落ち着く中年サロンをあげとこう。
364コマキ ◆4392557576 :03/02/11 23:40 ID:omBgcs8t
>>363
落ち着かないで下さい。汁
365:03/02/12 00:14 ID:23BR/573
あ?
ごめん。ただいま。
なんでー?
ここ落ち着くよー。笑
コマキってバツイチだっけ?
366コマキ ◆4392557576 :03/02/12 00:26 ID:dHwfJq36
>>365
なんでというか、どっからバツイチになったんだ・・・
かいぶつが何か逝ってたのか?
オイラは普通に普通の人生歩んでます。汁
367:03/02/12 00:34 ID:gDuDc50/
バツイチが普通じゃないみたいじゃないか。。
368コマキ ◆4392557576 :03/02/12 00:35 ID:dHwfJq36
>>367
それは確かに。汁。
あのレスの仕方はおかしいね。
全国のバツイチの皆さんにあやまっておきます。

ていうか、乳はバツイチ?
369:03/02/12 00:36 ID:gDuDc50/
弟が。
370コマキ ◆4392557576 :03/02/12 00:38 ID:dHwfJq36
>>369
そういえば、一昨日の弟の現状はやはり寝ていたのか?
乳、夜中に洗濯してたでしょ。
371:03/02/12 00:39 ID:gDuDc50/
一昨日だけ?
部屋にティッシュにくるまれたゴム、あったよ。
つか見えたよ。
372じゃむぱん:03/02/12 00:39 ID:YBNq7WQD
いずれ来る自分の未来に足跡ひとつ
373:03/02/12 00:41 ID:gDuDc50/

未来
374鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 00:47 ID:H2ZqFPxs
コワイからこっちもトリップ付けとこ。

>>366
いや、かいぶつには何も聞いてないよ。
なんか誰かと間違えた。笑
375コマキ ◆4392557576 :03/02/12 00:49 ID:dHwfJq36
>>374
間違えただけならよかった・・・
どっかでそんな噂があったら、カクカク(((( ;゜Д゜))))ブルブル だもんね。
やめてほすぃってーの。w
376すがたに温泉 ◆rra1bee9EE :03/02/12 10:16 ID:qcNd7Ypv
小牧ばついちだったのかくしてたのか。
俺あちこちで喋っちゃった。すまんね。
377鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/12 10:59 ID:UenNIbBB
やめろぉ。すがたに。

コマキあのね、
私の勝手な勘違いだったス。
「ヤッパリ料理が出来る女はイイ」とかなんとかいうスレで、
コマキが、
帰宅が25時くらいに毎日なるから、ご飯の手伝いが出来ない。
とか言ってたのを斜め読みして、
既婚者だったっけな。 って勝手に思って、
でもその後、別スレで、独り身っぽい事言ってるの聞いて、
ん?バツイチって事?
と、これまた勝手に思ってしもうた訳です。

ごみみなさい‥
378コマキ ◆Lv.99CeaI. :03/02/12 11:14 ID:44hDXRjr
例えバツイチだったとしても隠さないだろうな。
しかし、昨夜は他のこてに娘がいると決めつけられたりした。
厄日なのか?

あと、料理は趣味でふ。
上手いものが好きなだけだす。ぷ。
379鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 08:12 ID:DXyV4csX
中年でもバレンタインデーとか意識しなきゃだめ?
380名無しさんの初恋:03/02/14 08:13 ID:1aJWogme
うん
381鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 08:17 ID:OuC0fckc
そっかあ‥。
じゃあ考えようかな。
バレンタインデーどうしよう。
382名無しさんの初恋:03/02/14 08:22 ID:1aJWogme
前40から中年って言ってたじゃんw
383鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 08:25 ID:6ssNPrm6
>>382
笑。
イヤ、31なのに、既に考えてなかったから、
考えなきゃー!!
って思って。笑
384オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 08:31 ID:bNnjO0MK
30は中年だろ。

中年のバレンタインはキモイ。
385:03/02/14 08:47 ID:Bl/+wyLk
あら。じゃやっぱりやめましょうかね。
386名無しさんの初恋:03/02/14 08:56 ID:1aJWogme
年をとっても若い気持ちは大切だと思うけどな。
387オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 09:58 ID:bNnjO0MK
子供がパパにあげるのは可だと思う。
388オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 10:35 ID:dv7peM5d
と、思ってたけど
あんがいチョコ売り場にはおばちゃん達も多かった。
けっこう微笑ましい光景だったのでOKだ。
389BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 10:59 ID:1liLY7wm
この板にバレンタイン意識してないやつなんていないだろ プ

中年スレでこんな話題になってるくらいだもんな
390もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 11:02 ID:U3V9kLPQ
歩騾馬酢てめ〜28の青尻小僧の癖に中年スレででけえ
つら晒してんじゃね〜ぞ。
391BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 11:05 ID:1liLY7wm
年増なんて関係ないよ 社会に出たら ホントそんなもん関係ない
392オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 11:06 ID:dv7peM5d
中年は、体が弛んでるんだよ。
肌も張りが無いんだよ。
衰えは確実に来ているんだよ。
393もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 11:07 ID:U3V9kLPQ
誰が年増なんだ。
てめ〜鼻の穴にタロ芋ぶちこまれてえか。
394BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 11:08 ID:1liLY7wm
ガキのケンカかょw>>かいぶつ
395もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 11:11 ID:U3V9kLPQ
ガキの使いじゃねんだよ、馬鹿って言った経理部長がいたなあ。
や〜公の多い会社だった。
ちなみに伊藤部長。 多分今は古河電工に帰っているだろう。
396BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 11:12 ID:1liLY7wm
かいぶつも や〜公だったのかい?
397もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 11:14 ID:U3V9kLPQ
おいらは紳士だったよ。たまには後輩を泣かしたりもしたけど。
398BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 11:15 ID:1liLY7wm
>>397
ホントかなぁ・・・ 
399BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 11:16 ID:1liLY7wm
俺、年功序列って嫌いなのよね

歳取れば偉いみたいな。危険すぎるよ。
若い人でも認められる人いるし、歳とっても認められない人っている
あたりまえだけどさ。
400もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 11:18 ID:U3V9kLPQ
日本的なものの良さは30過ぎたらわかるよ。
俺も昔は399とおなじ考えだった。
401オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 11:20 ID:dv7peM5d
年功序列の時代に生まれたかったな
今の時代はきびしいや
402BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 11:20 ID:1liLY7wm
>>400
そうなのか。自分が30になって 怖くなったんじゃない?
守りに入ったというか。50過ぎた人見てると そんなのが良く伝わってくる
403オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 11:21 ID:dv7peM5d
若いうちはどうとでもいえるわな。若いんだもん。
老いは確実にやってくるのさ。
404BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 11:21 ID:1liLY7wm
>>401
間接的にいじめられてるの?
405BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 11:22 ID:1liLY7wm
>>403
だからだよ。「歳」意外に身につけたものはないのかよ
と言いたくなるのよ
406オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 11:23 ID:dv7peM5d
仕事の出来ない中年にとっては生きずらい世の中なんだよ。
407もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 11:24 ID:U3V9kLPQ
実力のある人間が力を持つのはかまわんがそいつに徳が備わってないと
えらいことになる。まあ歩騾馬酢程度ならかまわんがなかには無茶を
やる人間がいるからな。
年令がある程度いってれば自然に徳も備わっている。
そうでない人間も多いが。
408BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 11:24 ID:1liLY7wm
>>406
歳で威厳を保つしかないのか・・
409BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 11:28 ID:1liLY7wm
>>407
徳・・ 社会的責任とかではなくて?
410もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 11:30 ID:U3V9kLPQ
人間に必要なのは「徳」だ。それがあればいい。
日本社会から失われて久しいが。
411BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 11:35 ID:1liLY7wm
考えてみたが やはりピンとこない
失われつつあるのか。なら更に年は関係ないね
412童帝TUBOMI ◆TUBOMJwwcE :03/02/14 11:35 ID:XPQNC8mR
徳って何?

答えてBRABUSさん
413もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 11:36 ID:U3V9kLPQ
   /⌒\
  γ彡・ω)ミ
   | (,,・Д・) <徳のかけらもない人間は動物とおなじといえよう。
   |(ノ  |つ
  ヾ|    |
   ヽ _ノ
    U"U
414BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 11:36 ID:1liLY7wm
>>412
いや、ピンとこないんだってw
かいぶつに答えてもらおう
415もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 11:39 ID:U3V9kLPQ
例えば徳のない人・・・乳、小牧、ナタリーなど
徳のある人・・・かいぶつ、恋愛充電中、鏡など
徳に関係ない人・・・凸など
416オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 11:41 ID:dv7peM5d
徳=誠実ってことだろ。
417BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 11:41 ID:1liLY7wm
>>413
徳が備わっていれば無茶しないかも ってことだろ?
歳いってる人が無茶しない人が多いには
自分を守るために見える。だから、会社も男を重役にし易いし
結婚も勧め落ち着かせようとする。徳で判断して重役に置くのと違うと思うよ。
仕事ができて、社会的責任がのしかかっている人を重役のポストに置くことが多い。
418もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 11:43 ID:U3V9kLPQ
そう。無茶をしないのが徳だ。中庸をいくのがいい。
419test:03/02/14 11:45 ID:ZzEVMmyZ
>>?
420BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 11:45 ID:1liLY7wm
>>418
2ちゃんで徳があるか ないかなんて解るの?
リアルでもわからないというのに。
421オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 11:46 ID:dv7peM5d
>>420
2ちゃん、案外地が出てるからわかんじゃない。
422童帝TUBOMI ◆TUBOMJwwcE :03/02/14 11:46 ID:XPQNC8mR
「徳ある者は必ず言あり。言ある者は必ずしも徳あらず」
(修養して徳を得た人は必ずいいことを言う。しかしいいことを言う人が
 必ずしも徳のある人とは限らない)
423もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 11:48 ID:U3V9kLPQ
2ちゃんでは俺を含めみな本音というか多少偽悪的になるから
わかりにくいがよく考えればわかる。
リアルではもっとわかりやすい。今まで徳のある人には直接
話した中では数人くらいしか会ったことはないが。
424BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 11:48 ID:1liLY7wm
2ちゃんでの徳って俺の考えだと
どれだけ2ちゃんに入れ込んでいるかだと思う。
リアルと線を置いてない人というのかな?
なら、ある程度、無茶できないじゃん
画像晒したり、個人情報晒したり、オフしていたりする人程、
無茶できないような気がする。乳が無茶してると思うなら
それは なんか違う気がするよ
425もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 11:51 ID:U3V9kLPQ
乳は無茶をしていないという見方もあってもいいが
徳がないのは明々白々といえよう。
426BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 11:52 ID:1liLY7wm
>>425
無茶しない人(する可能性が低い人)=徳がある と言ったじゃん。

じゃ、徳って何よ?もっと具体的には?
427オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 11:53 ID:dv7peM5d
場をわきまえる人はまあ、徳はそこそこあるんじゃない。
428もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 11:54 ID:U3V9kLPQ
徳を定義するのは人それぞれ。
というより徳がなにかを知らないほど我が朝の若者は
物をしらんのか。
情けない。
429童帝TUBOMI ◆TUBOMJwwcE :03/02/14 11:54 ID:XPQNC8mR
>>426
自分の事より人のことを考える人。
見えないところで、人の為になることを出来る人。
童貞の人。
430BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 11:59 ID:1liLY7wm
>>427
無茶は危険な感じがするけど 場をわきまえることは
2ちゃん的にも会社的にも あまり生産性がないような。
社会では場をわきまえて大人しくしていれば 出世はしやすいし
人と揉め難いとは思う。でも、それで上役になられてもなぁとも思う。
実力はあまりない でも 徳(波風立てない感じ)だから上司になれる
これって嫌い
431 ◆E/7m7m/.7o :03/02/14 11:59 ID:AjsNXOgd
徳と人徳は区別される。人徳≒人望だとすれば、
>>429の言ってることはだいたい合ってるだろうな。
432BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 12:04 ID:1liLY7wm
>>429
歳を取って結婚でもして落ち着くと人のことなど考えてられなくなってくると思う
人のためより 自分のため。人のためより家族のため。こんな感じでしょ?
433 ◆E/7m7m/.7o :03/02/14 12:08 ID:AjsNXOgd
それがたとえ非生産的であっても、他人の幸せに貢献できる選択をする。
それが徳というものではないだろうか。

「実力が無くても徳ばっかりで出世する」
それを非生産的で好ましくないと考えるのは当然の事だ。
資本主義社会における一企業での有益な人間は、徳とは正反対だからだ。
434童帝TUBOMI ◆TUBOMJwwcE :03/02/14 12:12 ID:XPQNC8mR
>>432
まあ、普通はそんな感じだね。
徳のある人はなかなかいないからね。
435BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 12:12 ID:1liLY7wm
>>433
実力がない人が役職について中間管理を任される。
歳でしか威厳を保てない。今までの徳のメッキは剥がれると思う。
人徳がある人について行きたいと言う気持ちもわかるが
実力があり人徳が無いと聞く気がしないな
436BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 12:15 ID:1liLY7wm
それと他人のためにと言う前に
自分のことや家族のことを幸せにできない人の意見も聞き難い
437名無しさんの初恋:03/02/14 12:19 ID:AjsNXOgd
>>435
ああ、現場の意見は厳しいなあ。
社会人の徳ってのは、恋愛における男の優しさと同じレベルでしかないのかも。

どんな優しくたって男としての実力(顔・金・身長)がなければ意味が無いってね。
438童帝TUBOMI ◆TUBOMJwwcE :03/02/14 12:19 ID:XPQNC8mR
BRABUSみたいな人でもこの人の力になってあげたいって思わせる人が
徳のある人って言われるんじゃない?
439BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 12:25 ID:1liLY7wm
>>438
そうなのかな?実力はあるけど人脈や金が無いって人には
そういった援助はしてきたことは何度かある。
自分の会社でも同じ感じ。雇われる身の時は、自分が会社を
興す時のためにやってた感じだから、この人のためにとか思わなかったな。
事務職、現場、バイト、管理職、営業などいろいろ、修行の為に経験したかった
だけだったからなぁ
440BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 12:29 ID:1liLY7wm
>>473
比喩が上手だね 感心したw
441:03/02/14 12:31 ID:rfb2LBl2
徳のある人って簡単に言えば尊敬される人ってことだろ
442童帝TUBOMI ◆TUBOMJwwcE :03/02/14 12:32 ID:XPQNC8mR
>>439
徳のある人ってなかなかいないよ。
優しいって言われてる人も、表面的な優しさの人が多いからね。
443BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 12:33 ID:1liLY7wm
>>441
俺の場合、天性のような実力とかを尊敬できるかな<徳
444BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 12:34 ID:1liLY7wm
>>442
優しいと感じることも受け取る側によって人それぞれだしね
445童帝TUBOMI ◆TUBOMJwwcE :03/02/14 12:35 ID:XPQNC8mR
徳は尊敬できる性格の人って感じじゃないかな。
才能とか実力を尊敬するのとは違う気がする。
446:03/02/14 12:35 ID:rfb2LBl2
包容力というか懐の深いというか
そういうニュアンスもあるな
447オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 12:36 ID:j1NWaH6r
能力がある人って性格悪いよね。
448:03/02/14 12:37 ID:rfb2LBl2
ふむ
能力のある人は性格悪いが
能力のない人はさらに性格悪いな
449BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 12:37 ID:1liLY7wm
>>445
そう捕らえると 性格を尊敬する なんてことは俺は無い気がする

>>446
器量とかいう また曖昧な言葉にも繋がるのかな?
450:03/02/14 12:38 ID:rfb2LBl2
>>449
徳ってのはさ、
徳を持ってる人が相手・周囲に施すものが徳だからさ

徳政令とかの徳だよ
451BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 12:38 ID:1liLY7wm
性格は良いとか悪いじゃなくて
好きか嫌いかじゃない?
452BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 12:40 ID:1liLY7wm
>>450
施しか。この板で施せる人って この板で得るものがほとんどない人だよね
453BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 12:42 ID:1liLY7wm
やっぱ、ゆとりが無いとはじまらないのかね。
俺は歳上だから、お前は歳下だろ?なら言うこと聞け
大人しくしとけ なんてのは ゆとりが無い
454:03/02/14 12:42 ID:rfb2LBl2
もともと儒教の用語だろ
儒教は大人と小人を区別する、
人に上下を付けるから
上の者が下の者に施すという表現になってしまったが

まあ「与える」でもいいんじゃね
455オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 12:42 ID:j1NWaH6r
>>452
自己満足しにきてるだからいいんじゃないの。
でも、それって性格悪いよね。
456童帝TUBOMI ◆TUBOMJwwcE :03/02/14 12:43 ID:XPQNC8mR
徳ってのは昔の日本人的な考え方だから。
現代人には現代人の違う徳があるのかな?
457BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 12:43 ID:1liLY7wm
民忠 民財 を上げたいなら施しだよね

上がると自分の懐の返って来るし
458:03/02/14 12:44 ID:rfb2LBl2
オッサンはどういう性格か性格いいと思うんだ?
そしてそれはどういう人になるんだ?
459:03/02/14 12:44 ID:rfb2LBl2
>>456
得になる人
なんつったりして
460BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 12:47 ID:1liLY7wm
多くに人に投資できる人は徳がある人かもね
461童帝TUBOMI ◆TUBOMJwwcE :03/02/14 12:49 ID:XPQNC8mR
>>459
それだ!
462BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 12:50 ID:1liLY7wm
>>461
施しも自分の特になるからやってるわけだしね
463もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 12:53 ID:qP5+vHQb
歩騾馬酢はどうも自分を徳がある人にしたいようだが
企業での実力とか財力とはあんまり関係ないものだよ。
徳というのは。
464童帝TUBOMI ◆TUBOMJwwcE :03/02/14 12:53 ID:XPQNC8mR
>>462
自分が得しようとしている人は徳がない人。
周りの人に得させようとする人が徳のある人。
465:03/02/14 12:54 ID:rfb2LBl2
かいぶつは
魂とか徳とか
そういう言葉を以て自分をごまかしてばかりだな
466もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 12:56 ID:qP5+vHQb
乳は自由とエロで誤魔化すのかな?
467童帝TUBOMI ◆TUBOMJwwcE :03/02/14 12:56 ID:XPQNC8mR
BRABUSもかいぶつも乳も徳はないよ。
でも人を惹きつける何かを持っている。
468:03/02/14 12:57 ID:rfb2LBl2
かいぶつは徳とかなにか魂とはなにか
という説明は決してしない
469名無しさんの初恋:03/02/14 12:57 ID:1aJWogme
>>467
カリスマ?
470童帝TUBOMI ◆TUBOMJwwcE :03/02/14 12:58 ID:XPQNC8mR
>>469
怪しいオーラ。
471BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 12:58 ID:1liLY7wm
>>463
捻くれた考えはいい。語るに足らん。

生きていて歳をとれば徳が身につくという話からきているわけだが
人生経験から人に施せるということが言いたいの?
施しって 有り難味がなければ意味が無いように思う。
かいぶつだって耳の痛い話には耳をかた向けないだろ?
ありがたいと思わなければならないわけよ
奇麗事抜きに、金貰ったらありがたいだろ?そういうことを言ってるの
472もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 12:59 ID:qP5+vHQb
ふふ。説明するものではないよ。
説明しきれるほど理解も体得もしてないし。
473名無しさんの初恋:03/02/14 12:59 ID:1aJWogme
ぁゃしぃ
474BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 12:59 ID:1liLY7wm
で、ありがたい言葉って何?ってことなんだけど、
自分が認める人に言葉を貰ったら、認めない人より
ちゃんと考えるだろ?そういうことなんじゃない?
475もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 13:00 ID:qP5+vHQb
>>471
徳といちばん遠い話してるなあ。
476:03/02/14 13:00 ID:rfb2LBl2
>>472
と、ごまかす

(自分なりの独り善がりでもいい)理解も体得も定義もしていない言葉を使い
何も言ってないことを何か言っているように言うのがかいぶつ
477BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 13:01 ID:1liLY7wm
>>464
そんな人いるの? いたら、飼ってもらいたい。
これが 徳のある人ってことか 笑
478名無しさんの初恋:03/02/14 13:03 ID:1aJWogme
>>477
海外の大金持ちで儲けたお金のほとんどを貧しい人や病院に寄付をして
自分はすごい質素な生活をしている人がいるよ。
479もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 13:03 ID:qP5+vHQb
>>476
理解も体得も定義もしていないけれど、感じているよ。
みんなもなにか感じるだろう?
それでいい。
別にここで教師になるつもりはないよ。
助産婦になれればいいのさ。
480BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 13:03 ID:1liLY7wm
>>475
かいぶつはなんとなくて話からね
細かい話になると言えないよね だから追求しないよ
おさまった頃 戻っておいで 笑
481童帝TUBOMI ◆TUBOMJwwcE :03/02/14 13:04 ID:XPQNC8mR
>>477
大げさに言ったらそんな感じだよ。
まあ、普通の人でも自分の子供に対しては徳のある人間だったりするんじゃない?
特に母親なんかは。
482:03/02/14 13:05 ID:rfb2LBl2
説明できない、理解できない、定義をしてない言葉を用いれば、
どのようにでも解釈できる
そしてそのような言葉を人間に張り付けて
その人間をバカにしているのがかいぶつ

483徳田衛一 ◆UME/seXGGA :03/02/14 13:05 ID:3zlEaa/z
貴様らワシの名前くらいは知っておるやろな?

何と言ってもこの名の通り、一番徳のある人間はこのワシやで。

嘘だと思うならぐぐってみ。
484もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 13:05 ID:qP5+vHQb
>>480
まあ君も徳があるってことにしといてあげよう。
しつこいからうざい。
485BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 13:06 ID:1liLY7wm
>>478
おまいさんが その情報を知ってるくらい 有名人じゃん その人。
得ありすぎ!

>>481
それも微妙だなぁ 
486:03/02/14 13:07 ID:rfb2LBl2
言葉は力を持ち
にも関わらず言葉はすべて嘘である

その言葉を用いるにまったく乱暴に
つまり不誠実であるのがかいぶつ
487もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 13:07 ID:qP5+vHQb
まあ乳は馬鹿にするに足るからさ。
おのれの徳のなさを恥じるがいい。
人を責めるよりも。
488 ◆E/7m7m/.7o :03/02/14 13:07 ID:AjsNXOgd
しょせん世の中は弱肉強食。
不平等で不公平で不誠実さこそが必要とされる現代社会だ。
実力の無いヤツは疎まれ踏みつけられて惨めに死ぬしかない。
それが現実だ。

しかし義務教育課程には道徳の時間なんてのが設けられているわけだ。
清く正しく美しく生きることを教育する。そんなものは必要ないのが誰の目にも明らかなのにな。
それは、世の中の厳しさなんてのは大人になれば誰もが理解する。
厳しい世の中だが、そこに何らの徳もなければ人間社会は崩壊する。
だからこそ実力の有る無しにかかわらず、人間は徳を持つべきだ。

徳のある人間が得をするなんてのは幻想に過ぎないがな。
489BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 13:08 ID:1liLY7wm
>>484
俺のことはどうでもいいのよ。<俺が徳があるないはね

年功序列的なかいぶつがうざいといってるだけ お互い様だろが
490オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 13:09 ID:sFE+0nPA
性格がいいってのは、はいはいと人のいう事を聞く人間。
だけど、性格がいい人ってのはあんまり役にたたないんだよね。
491もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 13:09 ID:qP5+vHQb
徳のある人間は損をする。
俺を見ればいちもくりょうぜん。
492:03/02/14 13:10 ID:rfb2LBl2
言葉のみの世界で
説明、過程を省き、結論だけを繰り返し叫ぶのみのかいぶつ
その醜悪さ、不誠実さは
呆れるほどである
493:03/02/14 13:11 ID:rfb2LBl2
>>490
そりゃまた皮肉なものの見方をしますね
ま、オッサンはいつも皮肉しか言わないからオッサンらしい
494もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 13:11 ID:qP5+vHQb
まあ吠える犬ほど弱いからなあ、乳。
495童帝TUBOMI ◆TUBOMJwwcE :03/02/14 13:11 ID:XPQNC8mR
>>491
心配しなくても、かいぶつにも徳はないよ。
安心して得しなさい。
496BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 13:12 ID:1liLY7wm
>>491
かいぶつに徳があるかないかは知らんが
損してるみたいだね その繋ぎ 強引だね がはは
497BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 13:13 ID:1liLY7wm
損してる人が全て徳がある としてあげた方がいいかもね・・

かわいそうじゃん
498童帝TUBOMI ◆TUBOMJwwcE :03/02/14 13:13 ID:XPQNC8mR
よし!仕事が終わった。
家に帰ります。
499もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 13:13 ID:qP5+vHQb
徳のない人間ほど短期的に見れば得をする。

ただし最後に人生にビクトリーしちゃうのは死んだふり
してる一般市民なんだよね。
500:03/02/14 13:14 ID:rfb2LBl2
かいぶつはなにも語らない
かいぶつは言葉をもてあそぶだけ
そして叫ぶだけ

501名無しさんの初恋:03/02/14 13:14 ID:P0eNEg/D
500
502オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 13:14 ID:sFE+0nPA
かいぶつは、言葉に使われてるからな。
乳は言葉を使ってるけど。
503もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 13:15 ID:qP5+vHQb
さっきからかいぶつってのを乳に置き換えても言えそうな
ことばっかりなんだけど。
504BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 13:15 ID:1liLY7wm
魂の叫び シャウト この辺に影響されてるんだろうね
505名無しさんの初恋:03/02/14 13:15 ID:Gvj6z5T1
色々な答えがあってもいいんじゃないの?
506:03/02/14 13:15 ID:rfb2LBl2
>>502
それはむしろ逆だぞ?
507名無しさんの初恋:03/02/14 13:16 ID:Gvj6z5T1
>>498
仕事が終わるの早いですね。
508BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 13:16 ID:1liLY7wm
ダメオヤジスレ 俺 かいぶつ 乳 オッサン ぷぷ
509もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 13:18 ID:qP5+vHQb
言葉云々になると乳がうるさくなるから退散しよう。

あとおっさんも徳はないな。
510:03/02/14 13:18 ID:rfb2LBl2
>>505
徳について
徳とはなんだろう?
といろいろ語ってる人がいる

しかしかいぶつは違う
かいぶつは徳とはなにか、
ということはいっさい言わない

言わないまま、徳という言葉を使い、
自分の都合のいいように世界を組み立てる
511BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 13:18 ID:1liLY7wm
>>509
もう ネタはいいよ 使いまわしつまんね
512オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 13:18 ID:sFE+0nPA
>>508
見事にダメ人間が集まったもんだ。
真昼間から2ちゃんにカキコなんておめでてーよな。
513BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 13:20 ID:1liLY7wm
>>510
ワラタ

徳=かいぶつ これを宣伝カー で言って回ってるだけw
514:03/02/14 13:24 ID:rfb2LBl2
徳とはなにか、純情とはなにか、
それは答えはでないよ
だって徳と呼ばれるもの、純情と呼ばれるものとかは、
それはたしかにあるものだけれども、
しかし徳や純情というのは言葉に過ぎない

言葉は嘘である
その言い方が極端であれば
言葉は正確ではないと言っても良い
が、
言葉は力がある


言葉の力、言葉が嘘であること不正確であることを悪用しているのがかいぶつ
515もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 13:35 ID:1tNMl1Im
まるでおいらが危険人物かのようだ 笑
小心で真面目な青年にすぎないのに・・・
516もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 13:42 ID:1tNMl1Im
歩騾馬酢は自分に徳がないのをわかってるもんだから
資金を提供するのが徳があるとか言い出してわらた。

くすくす。
517BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 13:44 ID:1liLY7wm
>>516
金は大事だよ 
こんな話の場合、俺に金を施した人の意見なら俺も聞けると言うこと
518春日田丸◇PUPUPUZZyM:03/02/14 13:45 ID:YRaRY7FS
しまった、つい本名を…
519BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 13:45 ID:1liLY7wm
つぼみが言う母親、ななしの言う 恵まれない子供のため

どちらも金が絡んでいることから目を背けてはいけない。子供じゃないんだから。
520もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 13:46 ID:1tNMl1Im
なんだか昔の西洋の堕落した教会みたいな話になってきたなあ。
521BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 13:47 ID:1liLY7wm
人も気持ちは見えない。その為に金もつかわれる わかってる癖に>>520
522もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 13:49 ID:1tNMl1Im
歩騾馬酢は多宝塔とか印鑑を売るのがうまそうだ。

くすくす。
523:03/02/14 13:49 ID:rfb2LBl2
しかしブラバスの言ってることは
恋愛なんてしょせん性欲
と言ってるのと同じ類に見えるけど。
524BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 13:50 ID:1liLY7wm
>>523
最近 言ってることなんだけど
男に性欲が無くなったらダメな気がする。
維持しないといけない気がするのよ
非常に男の性欲は大事なことだと思う
525:03/02/14 13:53 ID:rfb2LBl2
恋愛と性欲は切り離せないのはたしかだし
かといって恋愛が性欲かと言えば違う
あるいは正確ではない

同様に
「徳のある行為」に実利的な要素はあるものだけれども
それだけではなく
むしろそうした行為の内にある実利ではないなにかをこそ
徳と呼ぶのだろうと仮定
526オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 13:53 ID:sFE+0nPA
>>524
性欲が無くたって愛はあるさ、きっと。
527BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 13:55 ID:1liLY7wm
>>525
イベントなどをプレゼンツって呼ぶじゃない
そんな感じだと思う 性欲は大事なモノであるけど
恋愛=性欲とはおもってないよ
だから「金も」って買いてるじゃん。金が全てでは無いと思ってるから。
528名無しさんの初恋:03/02/14 13:55 ID:Gvj6z5T1
性欲がなくても相手を死ぬ気で守りたい!愛!
529BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 13:55 ID:1liLY7wm
>>526
曖昧な言葉だからだな<今日は
530:03/02/14 13:56 ID:rfb2LBl2
ああ、わりい
かいぶつの言葉にひっぱられちまった
531もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 13:56 ID:1tNMl1Im
徳って言うのはね、むしろ行為じゃなく存在なんだ。
行為それ自体は勿論大切だけどというか善行は前提
なんだけど最終的には存在そのものが「徳」であり
周囲の人々を幸福にするんだよ。
532BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 13:58 ID:1liLY7wm
>>531
かいぶつがしてるとはおもえない
533BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 13:59 ID:1liLY7wm
自分のことが精一杯な人が周囲を幸福にするってどんなの?
534もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 13:59 ID:1tNMl1Im
>>532
あれはだからネタだよ。
僕の実感としては531がいちばん真面目なレスだよ。
僕の中から出た言葉だ。
535鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 14:00 ID:KI112sNS
えー。自分の子供に対する行為が徳を積む事っていう風には考えたくないー。
(‥徳なのかな‥? アァちょっとそうかも。見返りが無くたって与えたくなるものだもんね。)


孤児に援助、とかいうのは、
「私が援助してまする」
みたいなのじゃ徳を積んだとは思えないな。

人にそう見せずに、自分の得になる訳でも無い(後々なるかもしれないけど)事をするのが、
徳を積むこと、って思ってるけど、

実行しろと言われても、
今のところ、私には難しいス。
536:03/02/14 14:00 ID:rfb2LBl2
UFOって言うのはね、存在なんだ
宇宙人説タイムマシン説いろいろあるけれど
結局は存在そのものがUFOであり
それを感じる人には実在してるんだよ
537もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 14:03 ID:1tNMl1Im
徳はだから行為じゃなくて最終的には「人」なんだね。

そういう人になりたいものだ。
538BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 14:03 ID:1liLY7wm
>>534
急にマジレスか。幸福って何?っていうまた曖昧になりそうだな。
539BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 14:06 ID:1liLY7wm
思ったんだけどさ、存在してしまったら それって見返りがあるってことだよね?
540鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 14:08 ID:KI112sNS
>>539
見返りはあるだろうけど、
さっき私が言った事を言っているなら、

見返りを期待しないって事。
541もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 14:09 ID:1tNMl1Im
見返りの意味がわからないけど徳のある人のそばにいれば
魂の安寧は得られるよ。だから人が集まる。
徳のある人も何らかの利益はあるかもしれないね。
542BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 14:10 ID:1liLY7wm
>>540
期待しないで善行する人=徳のある人

歳とともに身につくという意見あったけど、身に付くの?
乳が言った、純情と徳 ってかぶるんだけど
543 ◆E/7m7m/.7o :03/02/14 14:10 ID:AjsNXOgd
自分の為ではなく他人の為にする行為が徳であるというのは一部納得できるが、
徳と偽善の違いはなんだろうか。

徳は偽善を包含しているのだろうか、あるいは偽善は徳ではないのだろうか。
544:03/02/14 14:11 ID:xOrp4kcj
徳は中国人のイメージだな
545オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 14:13 ID:sFE+0nPA
>>531
今時そんな人は流行らんよ。
546童帝TUBOMI ◆TUBOMJwwcE :03/02/14 14:13 ID:AE/uxNKS
>>543
偽善は自分の為にする行為じゃないの?
547もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 14:14 ID:1tNMl1Im
>>541
徳があるがゆえに金持ちの人にただでアパート貸してもらえるとかね。
そういう利益もあるだろう。

ただし徳のある人はそこでしめしめとか思わない。
ただただ感謝する。そしてにこにこしている。

ますます人が集まり、徳のある人に親切にする。
548BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 14:14 ID:1liLY7wm
>>541
入場無料、酒呑み放題ってイベントやればいくらでも人は集まるよ。
赤字 何百万にもなる。でも 喜んでもらえる
やりたいからやる。なんでやりたいかの一部に見返りがある。
549名無しさんの初恋:03/02/14 14:14 ID:Gvj6z5T1
おぼれている人を助けて何も言わずに立ち去っていく人とか?
550:03/02/14 14:15 ID:rfb2LBl2
本来の論語的に徳を言うと
(もちろん自分勝手な解釈だけど)

徳とは天の道に即した行為をすること、だと思う
天の道に外れることを不徳という

天の声を聞ける者は限られているので
それはたとえば君主であったりするとされる
(あるいは天の声を聞く者が君主足るべきとされる)
あまり臣下の者に対して不徳という言葉は使わない


では天の道とは?
それは、それを聞く者が聞くとしか言えなくなってしまう。
かなあ。
551もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 14:16 ID:1tNMl1Im
>>549
徳のある人は自分では助けない。
にこにこしているとすぐ人が寄ってくる。
そして他の人が助ける。(これはネタ)
552鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 14:16 ID:Mda3HRcB
といれいってたー。

>>542
それはしらん。
だけど理想じゃない?
553 ◆E/7m7m/.7o :03/02/14 14:17 ID:AjsNXOgd
>>546
偽善の定義だけで200レスは超える議論になるので割愛するが、
偽善は2つに分類できる。
・本心は嫌なんだけど周りの目を気にしてする善行。
・自己満足のためにする善行。
上記二つは徳ある行為とは呼べないだろう。
すると徳=本心からの客観的に善なる行為であると言える。
554BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 14:19 ID:1liLY7wm
>>533
しかし、本心など人からは見えないし
自分でも気づいていないことが多い。
何を本心とするかだろうな
555鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 14:21 ID:S6QcBNA1
>>548
だから、その見返りを始めから期待してやるなら、
まぁ、偽善つうか、徳を積むって事にはならないよね。きっと。


でも商売やるなら当たり前の事だけど、
徳とかの話とは全く別でしょ。
556オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 14:21 ID:sFE+0nPA
結局、金を人を集められる人は徳があんじゃねーの。
557もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 14:23 ID:1tNMl1Im
>>556
集められるというのが能動的であれば実力のあるひと。
自然に集まるのが徳のあるひと。
558BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 14:24 ID:1liLY7wm
>>555
見返りっていっても後々のこととかでは無いよ。
自分を納得させるための見返り。誰の迷惑にもなっていない。
喜ばれるだけ。誰の為にとか考える実の子供に施すのとは違う。
知らない人ばかりだし、もう二度と会わなくてもいい。
559鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 14:24 ID:KI112sNS
>>556
まぁ望まなくても結果的にそうなるんでしょうね。
560もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 14:26 ID:1tNMl1Im
そう。
鏡は「徳」の本質を少しわかっているようだ。
561鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 14:28 ID:S6QcBNA1
>>558


そのイベントに来て商品を気に入った客が、後々そこの商品を買って、売り上げが伸びて
みたいな見返りの事だと思ったけど。
562BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 14:29 ID:1liLY7wm
>>561
全然違うよ そんなものには興味ない。
自分が満足できればいいの。商売では満足は半減される。

だから、そんなことをやりたいからやっていると自然と人は集まってくるよ
受け入れないけどな。そんな見返りは期待していないし うざぃだけ。
563もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 14:32 ID:1tNMl1Im
歩騾馬酢はいったん商売から離れないと「徳」の本質には近づけんよ。

あとは鏡に教えてもらいなさい。
では老賢者「もんもこ」は去るよ。
564鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 14:32 ID:Mda3HRcB
ん?
自分を納得させるための見返りって>>558 

すまんわからん。
565BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 14:33 ID:1liLY7wm
>>563
だから言ってるじゃん
かいぶつに徳を感じないと考えようって気にならないの。
かいぶつが思う 徳って 魅力が無さそうだから
566もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 14:37 ID:1tNMl1Im
>>565
喝!!
まだまだ修行が足りん。
もっと悩みなさい。わしに教わらずともおのずと答えは出ようぞ。

ではまた。
567BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 14:37 ID:1liLY7wm
>>564
簡単に言えば、鏡ちゃんの趣味って何?
金を惜しまず使える趣味って何?
その鏡ちゃんの趣味を仕事にしている(金を儲けている)人だっているじゃん。
何で金を払ってまでやりたいと思うんだろうね。
考えてみたらわかるよ。自分が楽しむ為だったり、ストレスを解消するためだったりじゃない?
仕事の休み(貴重な日)を使ってやってるんだよ
たまたま 俺の場合、その趣味が人に喜ばれる形だったりしているだけだよ
568:03/02/14 14:43 ID:xOrp4kcj
まあ徳なんて別にいらないな
569BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 14:44 ID:1liLY7wm
>>568
今のところは俺も同じ考え。
570BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 14:45 ID:1liLY7wm
まぁ かいぶつも徳がある人になりたいという欲があるうちは無理なんじゃね?
571鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 14:46 ID:oojSOQyz
ぶらばすって
話のつじつまが合ってない事がおおいー。

いちいち指摘すんの面倒だよぅ。

ブラバスの趣味が、たまたま人に喜ばれるならそれはとってもいい事だね。

だけどさっきは、徳がど〜たらの話してたんだし、
「見返りがあるってのもあるからヤってる」
って言うからさぁ、
じゃあ
それは、徳を積む、ってのとは違う話だね。と。
572BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 14:48 ID:1liLY7wm
>>571
うん 積んでないし 今だに徳とか よくわからん。

つじつまは合う筈だよ 頑固だから同じことしか毎回言って無い
573鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 14:48 ID:oojSOQyz
>>570
それはそうじゃろ。

早い話、意識があったらもう「徳」からは離れちゃうでしょう。
574名無しさんの初恋:03/02/14 14:50 ID:K9GMrW/N
乳の説明なら誰からも理解され得るだろう
かいぶつの説明は一部の人にしか理解されないだろう
かいぶつは宗教っぽい
宗教を盲目的に信仰する信者っぽい
分からない人には
「お前は分からないのだから分かるようになれ」
としか言わない
そこには他人への理解は微塵もない

今日も乳は冴えていた
575BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 14:50 ID:1liLY7wm
>>573
だから 乳が言ったように 純情と徳ってなんか似ていて、
曖昧だし、無理ぽい でも そんな言葉は存在している
そんな感じ
576鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 14:51 ID:OuC0fckc
>>572
気持ちのつじつまじゃなくて言葉・文章のつじつまが。
577名無しさんの初恋:03/02/14 14:52 ID:PQ23RRVi
中年の哲学談義?
578オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 14:52 ID:sFE+0nPA
乳の説明でも、なんだかよーわからんかった。
579BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 14:53 ID:1liLY7wm
>>576
それは鏡ちゃんがだろ 笑
だから いつも話が 合わないのよw
580鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 14:54 ID:Mda3HRcB
>>575
そうさ。
どちらも意識して出来るものじゃ無いさ。

でもあるし、自分にもあったらいいなとおもう。
581BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 14:54 ID:1liLY7wm
俺の話は かいぶつは逃げるし 女性には理解し難いらしい。別にいいけどw
582:03/02/14 14:54 ID:xOrp4kcj
乳は表面的な理屈ばかり追いかける。俺も。
でも言語化出来ない部分って必ずあって
それが大事な時もある。曖昧であっても
そう言うのを追いかけるのもそう悪くない
とは思う。
583オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 14:54 ID:sFE+0nPA
ちゃん付けって傍から見るとキモイな。
584BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 14:56 ID:1liLY7wm
>>583
ありがと そう言われたいもの 笑
585名無しさんの初恋:03/02/14 14:56 ID:Gvj6z5T1
鏡ちゃん。
586名無しさんの初恋:03/02/14 14:57 ID:Gvj6z5T1
言ってしまったw
587鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 14:57 ID:KI112sNS
>>583
でしょう!?
やめて欲しいんだけどやめてくれないんだよな。笑
588もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 14:58 ID:99+pNw04
とことん言語化したものを読みたいなら
「魂」については河合隼雄の書籍を。
「徳」については幾つかの宗教書を。

おいらはそれを踏まえて感想を言ってるだけだから。
589BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 14:58 ID:1liLY7wm
>>587
いぢめっこだからねw
590鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 14:59 ID:6ssNPrm6
>>586
おっ!きみに言われるのはいいかも。21才くん。
591オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 14:59 ID:sFE+0nPA
これが中年同士のやり取りだと思うとさらにキモイよな。
592BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 14:59 ID:1liLY7wm
>>588
それが教科書的 宗教的になる素だろうな
593鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 15:00 ID:OuC0fckc
んで、>>579は心外だわ! 笑
594BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 15:00 ID:1liLY7wm
>>591
もっと言って えへへ
595名無しさんの初恋:03/02/14 15:01 ID:K9GMrW/N
>>577
違うけど似たようなものだなw
>>578
され得るとは書いたが
誰しもが必ず理解出来るとは書いとらんよ
>>581
舌ったらずだからしょうがない
>>582
追いかけるのは悪くないが
人に押し付けるのは肯定出来ない

表面的な理屈とは言うが
人が思考する時に用いる道具は言葉だ
そして意志の疎通を図るのも言葉
かなり大事
そして乳の言う通り掲示板では言葉しか使えない
>>583
Xも気味が悪いぞw
596もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 15:01 ID:99+pNw04
教科書的なのは乳。
おいらは自分に残ったものしか言ってないから。
今日のは。
鏡にはわかったようだ。鏡は賢いから。
597BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 15:04 ID:1liLY7wm
>>595
女性との対話は相談の時しか真面目にやらない傾向にある
理屈で正論臭い話が通らないからめんどくさいって感じかな
598名無しさんの初恋:03/02/14 15:04 ID:K9GMrW/N
>>588
感想なら
「徳ってあると思うし大事だと思う
 あくまで俺に限った話だけど」
と言えば済む
わざわざ他の人に理解を求めなくてもいいだろ
599名無しさんの初恋:03/02/14 15:04 ID:Gvj6z5T1
>>590
優しいねぇ・・
600:03/02/14 15:05 ID:xOrp4kcj
>>595
いつも思うんだが、たかだか掲示板でああ言われたこう
言われたで、簡単に押し付けられる奴が情けない。

>かなり大事

うん大事だろうね。それだけじゃないってだけで。
601BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 15:05 ID:1liLY7wm
>>596
じゃ、影響されすぎ
602もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 15:06 ID:99+pNw04
理解を求めてはいないよ。
皆の考えを深める助産婦であればいいんだ。
603鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 15:06 ID:Mda3HRcB
>>599
ああほっとする。ニコ。

>>595からは男女差別をびしびしに感じます。笑
604BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 15:08 ID:1liLY7wm
>>602
そして、鏡ちゃんに媚びすぎ 笑
605もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 15:08 ID:99+pNw04
ははは。
まあ押しつけるような調子になったのはちょっと調子に乗ったかな。

最近「徳」なんて考える機会なかったろうからまあ良かったんじゃ
ないか。
606オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 15:08 ID:sFE+0nPA
>>594
ネタならいいが、不細工カップルがいちゃついてるような感じだな。

>>600
ここでしか主張する場所ないのよ。
607名無しさんの初恋:03/02/14 15:08 ID:K9GMrW/N
>>597
俺は興味を惹かれたものしか話はしないぞ
それが下らないことだとかいいことだとかは関係なくな
真面目も糞も俺の中では等価だ
608鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 15:12 ID:Bl/+wyLk
>>606
ブラバスとカップルとやらにするのは止めてくれ‥。
あと、ブスじゃないですー。
609BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 15:12 ID:1liLY7wm
>>606
俺はたまらないの だっていじめっこだから がはは
もっと不愉快にな〜れ えへへ

>>607
相談受けると相手中心に相手が喜ぶようなことを言えばすむから楽なのよね。
議論ぽい話だと、俺はダメだ。理屈でしか考えられん。考えたくないのかな
610名無しさんの初恋:03/02/14 15:13 ID:K9GMrW/N
>>600
自分に必要だと思えば取り入れりゃいいんじゃないか?
そういう時は言葉は所詮言葉でしかないと言う他にないんだがw

愛なんかも同じ類の言葉だろうな
あるけれどある人にしかそれは無い
>>603
差別するよw
>>606
ここでしか主張する場所ないのよ
金言であるw
611BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 15:14 ID:1liLY7wm
>>608
その発言は良くないよw
もっと ゆとりもちーな 笑
612オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/14 15:16 ID:sFE+0nPA
>>608
あくまでイメージだ。
べつにカプールだとは思ってないよ。

ブスかどうかは知らん。
613BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 15:17 ID:1liLY7wm
>>612
カップルかと思ってた と発言して欲しかったな
おもしろいじゃん かいぶつの反応とかもw
614鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 15:17 ID:S6QcBNA1
>>610
おー。レス来たからOK。W
>>611
不細工発言の方はいいよ。W
カップルってのはヤダ。
615鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 15:18 ID:DXyV4csX
オッサン様。

美人可愛い って感じです。よろしく。
616もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 15:19 ID:99+pNw04
OK、折伏完了。   +
         +     +   キャッ
    ∧_∧   〃'´⌒`ヽ  +  キャッ
   ( *´_ゝ`)  〈((リノ)))i iヽ+
   /   \  l从・∀・ノ!リ人 流石兄者なのじゃ!!
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/⊂))ヽ)
__(__ニつ/  FMV  /_ゝ((___
    \/____/
      ガガガガ・・・・
617BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 15:19 ID:1liLY7wm
美人にしとけって 可愛い筈が無い プクス
618名無しさんの初恋:03/02/14 15:20 ID:K9GMrW/N
>>609
理屈っぽくはあるけど
ブラバスはどちらかというとかいぶつ寄りの印象だな
相手を想定してない発言っぽい

乳や凸はめちゃめちゃ理屈っぽいw
619鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/14 15:21 ID:oojSOQyz
>>617
へへーん。外れ!
まじよ。
620BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 15:21 ID:1liLY7wm
>>618
一時期 ネナベだと思われていたからね。女ぽいのでしょうな
621BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 15:22 ID:1liLY7wm
>>619
だそりゃ
622名無しさんの初恋:03/02/14 15:24 ID:K9GMrW/N
>>620
どうだろう?
男の文章だと思うがねえ
かいぶつは女っぽい文章かもと思うけど

俺も女に間違われてた時あったよ
遥か遥か昔銀河の片隅で‥‥‥
623もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 15:24 ID:99+pNw04
〃 ̄  ̄ヽ
   ∠/ ノノノ )))あなたを掃除します
    /| ヘ| l  l ハ                彡 
   ん| `|、 ワノリ               彡彡
     ,煤R_ y_,ゞ ̄〕つ======□彡彡彡 >>621
     |__,|/    | ̄
     ヽつ    |
      |__∧l
      |__l|
      ( y) y)  



624BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 15:26 ID:1liLY7wm
>>622
筋を通して第一声目を書くことが多いから
それを曲げないことが多い。理屈は説明の時に使う感じ。
その説明がめんどくさい時は多い。あと、例えが下手。
625もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 15:28 ID:99+pNw04
              ∧_∧
             (・∀・*)
      iヽ      (つと )
       | ゙ヽ、    /(_ 丿
        |   ゙''─‐'''"    l 
     ,/              ゙ヽ
     ,i゙               ゙i!   
     i!   ●  ト─‐イ  ●  ,l  マターリ
     ゙i,,*    ヽ,_ノ    *,/
      ヾ、,,     γ⌒ヽ/
       /゙ "    ヽ,.  '!
      /          i!
    (⌒i ヽ    〈       ,i!:::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
    γ"⌒゙ヽ  l  γ"⌒゙ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     i     i,__,,ノ  _i,    i::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ:::::::::::::::::: ::: :: :: :: ::


626もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 15:31 ID:99+pNw04
\______  ______________________/
           ○
      モワモワ   O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \゚д゚) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
627611:03/02/14 15:33 ID:3+RCcfwK
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/








628名無しさんの初恋:03/02/14 15:33 ID:K9GMrW/N
>>624
確かに分かり辛いね
俺も説明はめんどくさい
人と話すのがめんどくさい時も多いし
現実の会話だとすぐ下らないこととか言いたくなるしw
629 ◆E/7m7m/.7o :03/02/14 15:34 ID:AjsNXOgd
>>624
少しは俺の文章力を見習ってほしいものですな。
630もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 15:40 ID:99+pNw04
                 , ─ ヽ
________     /,/ヽヽヾ☆∈ 
|__|__|__|_   __ 从‘ 。‘从 <ぴゃすみ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  
||__|        | | \ ‘ .‘) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        

631BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 15:55 ID:1liLY7wm
>>629
ネタかい?
632BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 15:58 ID:1liLY7wm
相談スレみたいな月並みの発言ならわかりやすく書けるでしょ。
でも、自分だけが経験した内容などは 質問責めにされないと
分かり合え難いと思う。だらだら書いてもなんのことかわからんだろうし。
633BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 15:59 ID:1liLY7wm
そしてわからない内容を書くことがまた重要だと思うよ。
同意されまくるのは 過度の馴れ合いのようにも見える。
634BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 16:03 ID:1liLY7wm
それが施しぽくなりすりすぎると めんどくさくなる訳だけどね。
悪意を持たれながら 相手のためになる「かも」しれない話に
一生懸命になれないでしょ? 相談スレは別かな。
特に個人相談スレはね。自分の意見を聞きにきれることが明確になってるわけだから
少しくらいの面倒も楽しく感じられる。
635BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/14 16:04 ID:1liLY7wm
要は、お互いがある程度認め合い、解ろうとしあわないと
わかり合えるものじゃないってことだと思うよ。
初めから分かり合えているものにはあまり興味無いしな
636もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 16:04 ID:UmZfeaAt
     /~ヽ              /:ヽ
     {:::::::::\        /.:::::::::}
     ヽ、::::::::\,.....-.―-/.:::::::::::ノ
      ゝ,.-‐-、,.‐‐-、::::::::::::::::"く
     /    /⌒丶 ヽ._::::::::::::::ヽ
    /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::}
    /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j
   {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ
   ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソりト、::::/
     リソ,,`ー' .   、、::;ナ 仆⌒!ソ
(\_/八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ (\_/)
( ´∀`)リヽ.         ィルリ从メ   (´∀` ∩
(.つ  つ   ` ー┬   トx     (つ   丿
 ) ,) ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (  ヽ,,ノ
(,,_,,_,,)    /ソc< r一'~´  ヽ、 (,,゙__,,)
 /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |
637もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/14 16:10 ID:UmZfeaAt
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< おはよう、みんな〜!!
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
  = ◎――◎

638集えメーラー!:03/02/14 17:42 ID:h5HLcs6d
639朱羽:03/02/14 20:01 ID:4hH7zNzH
・・・・・・・
640ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/14 20:02 ID:GL8kNPML
ふう
641朱羽:03/02/14 20:04 ID:4hH7zNzH
けんちゃん?・
642ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/14 20:05 ID:GL8kNPML
>>641
やあ、そうだよ。
どうだい、一杯やらないかい。
643:03/02/14 20:06 ID:2LTylgD1
俺も今日は焼酎でもがあ〜っとやるかあ。
644名無しさんの初恋:03/02/15 10:29 ID:xpHPT6l7
645鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/15 11:55 ID:P2dwFwjP
夢の方でするよりこっちがいいと思うので。

>>540で、「意識してするのは『徳』じゃないと私は思う。」
と私は言っています。

>>541
ここでかいぶつが書いてる
「徳のある人」
とやらに、ブラバスは自分を当てはめて、
延々この後話を展開していきます。

私は「意識してやるのは徳じゃない」って言ってるのにさ。
646鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/15 11:58 ID:xpHPT6l7
>>553にはほぼ同意で、
>>548には>>555を返してて。
647鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/15 12:01 ID:xpHPT6l7
>>557
ブラバスが語ってる話(イベントの話ね。)は、この前者に当てはまる。
648鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/15 12:07 ID:CgNbsjzC
>>558
>>561-562
>>564
>>567
>>568-569
>>571

ブラバスは私が思う「徳」の話はしていない。
649鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/15 12:08 ID:d8s5cxl1
650鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/15 12:52 ID:7NTLT5Z2
で、「徳」の話は置いといて、

>>632-635
「分かり合う・理解し合う」ってさ、
「同意する」とイコールじゃないと思うんだよね。
色んな意見があるのは当然で、
んで、
「コノ人はどうしてこう思うのだろう?」
とかいうのを理解して(勿論パーフェクトに知れる筈無いけどさ。)スッキリしたい訳よ。

だけどブラバスは、
(昨晩、夢板で言ったのの繰り返しになるけど)
私の話を(恋愛に関わる話のよーなモノ)、私に成り代わり(?)しようとするから、
当然、話はグチャグチャに。笑

私が望んでるのはブラバスの考えなんだからね。
んで

続く。
651鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/15 13:00 ID:1oEx7t52
>>650続き

んで、

「なるほどー、実に、見事に考えが違いますなぁ」

って理解するかもしれんし、

「ふむふむ、ソコは同意だが、ソコは反対です」

って理解するかもしれん。


つかコレは夢の方に書くべきだったかな。

夢見てこよ。
652鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/15 13:30 ID:7NTLT5Z2
ちなみに>>553の後者にブラバスは当てはまるよね。
653名無しさんの初恋:03/02/15 23:27 ID:CgNbsjzC
.
654げろしゃぶ:03/02/15 23:34 ID:wUf8C1lg
ぷぷぷ
655BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/16 14:26 ID:vQ4bkme/
>>253
最後まで勘違いで終わったけど ま、いいかぁw
人ことで言うと徳の話題の時は俺は鏡ちゃんに歩みよってないの。
レス番書かない俺もいけないけどね。鏡ちゃんが聞いたじゃん。
「さっき私が言った事を言っているなら、」ってね。
さっき私が言ったことは俺は言って無い ってことを言っておくね。
ようするに、俺はかいぶつと俺の話したいことを話してたの。
でも、かいぶつは鏡ちゃんのことを好きだから かいぶつは鏡ちゃんの話の
方向へ行ってしまったの。でも鏡ちゃんは俺にレスし続けたの。
めちゃめちゃだよね。今度機会があれば、歩みよるか、説明しながら進めるよw
ごめんね

656BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/16 14:27 ID:vQ4bkme/
>>655は誤爆です ぷぷ
657オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/16 15:25 ID:p45eVzZT
この中年どもマジキモイわ。

ネタかよ?
658名無しさんの初恋:03/02/16 15:28 ID:ikZAcYAU
>>657
オッサンが真面目すぎるよー
659オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/16 15:32 ID:p45eVzZT
おれは人間嫌いだからな。
660真面目青年 ◆C9Ps/Q4DSE :03/02/16 17:50 ID:sYQj2qoC
私真面目です。
661BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/02/16 18:38 ID:vQ4bkme/
オッサン頑張ってるね 存在意義を自問自答?
662鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/16 22:31 ID:eFsYzuli
>>655の続きはブラの女の涙スレにあります。

ぷ。

甘えん坊でムキムキん坊のブラ坊。笑
663鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/17 02:02 ID:lozfP003
電話しながらあげー。えへへ。
664ブラ ◆/HPq4mSsdY :03/02/17 02:19 ID:+LjzIrro
そうですか。
665ブラ ◆/HPq4mSsdY :03/02/17 02:30 ID:vHprpHB8
失われた子供

彼等の家が遠くなる
666胡蝶蘭 ◆SEXYFRNlZA :03/02/17 02:32 ID:+7ugDY6g
(*´Д`)y─┛~~~
はぁ〜中年になりたくな(lll゚Д゚)ヒィィィィ
667ブラ ◆/HPq4mSsdY :03/02/17 03:08 ID:CfrWE6jp
まずは水を飲むことにしたよ うるおい まずは水だ
668ぶらばす:03/02/17 03:12 ID:kmjfUUD/
ほにっち
669なまえのないかいぶつ ◆PUPUPUZZyM :03/02/17 03:14 ID:B2wOIKO6
ほにっちってなんだよ。
670ぶらばす:03/02/17 03:18 ID:KUfFYyYR
ほにっちってかいぶつ?

そしてほにっち
671胡蝶蘭 ◆SEXYFRNlZA :03/02/17 03:19 ID:+7ugDY6g
冬は保湿大変だよw
水分たくさん補給しないと肌も喉もやられるw
672名無しさんの初恋:03/02/17 03:24 ID:nIsTds5O
みんないくつです?
673ぶらばす:03/02/17 03:24 ID:XgSmyjje
女の子は水分とビタミンすぃー ですか?
歳でもキレイな人いるよね めざせキレイな中年!
674胡蝶蘭 ◆SEXYFRNlZA :03/02/17 03:26 ID:+7ugDY6g
目指す!綺麗な中年おばはん!!

ビタミンは不足するとヤバイでつw
顔がボロボロにw
多分夜更かしのせいなんだけどさ・・・

>672
20代前半
675なまえのないかいぶつ ◆PUPUPUZZyM :03/02/17 03:27 ID:B2wOIKO6
おいらは33だよ。
ほにっち。
676ユリア ◆cMYURIA8Fw :03/02/17 03:28 ID:Hc4xbKfB
マダームになりたい。中年になったらw
677もんもこ ◆JRCsHS.7AM :03/02/17 03:30 ID:B2wOIKO6
蘭は24か26だよ。どっちか。
678胡蝶蘭 ◆SEXYFRNlZA :03/02/17 03:31 ID:+7ugDY6g
マダームw
憧れる!!
679ぶらばす:03/02/17 03:31 ID:/R7ZeivE
お肌の曲がり角ですか? そろそろ夜更かしとかにも気をつけないとねー えへ

俺は二十代後半
680名無しさんの初恋:03/02/17 03:31 ID:nIsTds5O
ほにっち。すたにっち。
そんな年いってるでもないのね。
681もんもこ ◆JRCsHS.7AM :03/02/17 03:32 ID:B2wOIKO6
ぶらばすは28だよ。
682胡蝶蘭 ◆SEXYFRNlZA :03/02/17 03:33 ID:+7ugDY6g
>677
20代前半って書いただろ!!
なんで26になってんだYO!!
ε=ε=ε=・゜・(ノД`)・゜・。ウワァァァァァァァァン!!

肌は曲がって下っておりまつ
683ぶらばす:03/02/17 03:36 ID:8Uit9A0N
かいぶつ ワラタ
らんちゃん ヨチヨチ
684胡蝶蘭 ◆SEXYFRNlZA :03/02/17 03:39 ID:+7ugDY6g
>683
アリアト。・゚・(ノД`)・゚・。


お肌が危険を訴えてるのでそろそろ寝まつでつ。
皆さんおやすもぅ〜。
ブラタンアドよろ!!
685ぶらばす:03/02/17 03:41 ID:+kn5vZdS
うん 明日送るねー おやすみー
686もんもこ ◆JRCsHS.7AM :03/02/17 03:41 ID:B2wOIKO6
うん。おやすみ。
687オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/17 10:23 ID:sHsOjtjb
まあ、ポイントは肌だな。
688ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/17 17:21 ID:REwWJ9WV
10代から20代に散々夜更かしした俺は肌に自信が無い
689鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/17 21:15 ID:doRWOUSG
はー。おちつくおちつく。笑
中年いいだろ。でへ。
690名無しさんの初恋:03/02/17 21:15 ID:3ZoNu/j1
>>689
ええなぁ。
691もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/17 21:15 ID:Q4t+i9vy

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
692鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/17 21:18 ID:doRWOUSG
えー。いいよぅ。
旅行とかもなんか中年のゆとり(金も含めて)で、
若い時とはまた違うたのしさ。むふむふ。
693棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/17 21:19 ID:14k5oEYW
鏡ねえさんは中年ビギナーだろ
694名無しさんの初恋:03/02/17 21:20 ID:3ZoNu/j1
>>692
通りであまり相手にされてないと思った!
695もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/17 21:20 ID:Q4t+i9vy

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
696鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/17 21:27 ID:lozfP003
>>693
あはは。まぁ自分が中年なんていつも思ってる訳じゃないけどさ。笑
>>694
だれだ?相手にするよ!
>>695
AAわかんないってば笑

でも中年いいのさ!
697名無しさんの初恋:03/02/17 21:28 ID:3ZoNu/j1
>>696
やっぱな、分からないんだね。
698鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/17 21:34 ID:WI8RVZiM
>>697

朝とID違う?
陰じゃないなら、

今朝、涙スレかどこかでかわいいって言ってくれた人?

それとも私がよく知ってるコテ?


つーか、私、一言も中年の男じゃなきゃイヤだとかなんとか言ってないよ?
699名無しさんの初恋:03/02/17 21:36 ID:3ZoNu/j1
>>698
影でっすw
700もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/17 21:36 ID:Q4t+i9vy

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(^) (^) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 700なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________



701NON:03/02/17 21:37 ID:kmjfUUD/
>>1
45才×1 彼24才
二人でお買物や食事…ドライブ…ホテルと
幸せです。
彼から誘われ約一年…
彼の将来を考え別れようかと…
702名無しさんの初恋:03/02/17 21:37 ID:vNewM54t

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 700じゃねえかよ!
/|         /\   \__________

703鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/17 21:38 ID:DnE8Cemc
>>699
満月の陰?にこ。
>>700
なでなで。
704名無しさんの初恋:03/02/17 21:39 ID:3ZoNu/j1
>>703
そうですよ!さっき叩かれたw
705もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/17 21:40 ID:Q4t+i9vy

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /  ,(め) (め) |
  (6       鼻  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________



706鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/17 21:41 ID:htfne5av
>>704
叩いてないよー。

45と24ってスゴイですねー。お幸せに。
707名無しさんの初恋:03/02/17 21:45 ID:3ZoNu/j1
>>706
バシッ!ってw
708もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/17 21:46 ID:Q4t+i9vy
別れようかっていってるのにお幸せに・・・か。
709オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/17 21:52 ID:j3byc6L9
まあ、別れてやれや。
710701:03/02/17 21:56 ID:+kn5vZdS
旅行の計画を立てたり…次のデートの約束を欲しがったり
逢って居る時は、年を感じさせないジャニーズ系の素敵な彼なのですが…
彼の将来やお互いの家族を思うと…
今日も沢山愛されていましたが、何処か切なくなります。
711オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/17 22:05 ID:j3byc6L9
>>710
彼まだ若いから、すぐに別れなくてもいいんじゃない?
712鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/17 22:07 ID:DnE8Cemc
>>708
ごみん‥
つい、自分がハイテンションだったもんで超適当なレスしてしまった。

でも‥なんもいえん。

のが本音。
難しそうだな‥とは思うけど、んなのわからんもん‥
713鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/17 22:09 ID:lozfP003
>>707
ああ、そういうイミか。笑
714コマキ ◆4392557576 :03/02/17 22:11 ID:/h3B/3L+
考えすぎじゃないの?
彼の意思を大事にしようよ。
715701:03/02/17 22:11 ID:Dl+tKuyS
>>711
そうですか?
そうですね…
もう少しこのままで…
716名無しさんの初恋:03/02/17 22:14 ID:3ZoNu/j1
>>715
ペタジーニ夫婦は確かもっと離れていたような気がする。
717オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/17 22:16 ID:j3byc6L9
>>715
まあ、時間がたつほどに自分が辛くなるのではないかと思いますが
それでも構わないなら、彼が離れるまでいっしょにいればいいのではないでしょうか。
別に男は、あとあとどうにでもなると思うからそんなに心配する必要はないのでは?
結婚になると、またいろいろ考えないといけないでしょうけどね。
718名無しさんの初恋:03/02/17 22:22 ID:qMR2jmzD
>>715

45才で、若いツバメ・・・。
うらやましいです。
きっと、715さんは、ステキな人なんでしょうね。
719701:03/02/17 22:24 ID:6niCLtoa
>>717
ありがとうございます
此処に来て良かったと…心から思います。
720名無しさんの初恋:03/02/17 22:28 ID:3ZoNu/j1
>>718
私もそう思います。
721オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/17 22:32 ID:j3byc6L9
>>719
別に、そんなにいい事書いてないような・・・。

彼も好きであなたを好いているのだから、別に問題はないと思います。
周りが問題にするかもしれませんが、基本的には本人達で決めればいいと思いますよ。

まあ、未来が薔薇色とは正直思いませんが、
それでもそのままずっと行けるかもしれないし
結局は、本人らがよいと思えればそれが一番正しいのではないでしょうかね。
722701:03/02/17 22:33 ID:VQheU5Zr
>>718.720
彼の存在が…心を優しくさせてくれて居ます
ただそれだけ…普通の45才です
723名無しさんの初恋:03/02/17 22:40 ID:qMR2jmzD
>>722

彼とは、どこで、知り合ったの?
724701:03/02/17 22:59 ID:mwqHFIWT
>>723
彼とは同じ職場で知り合いました
725もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/18 09:54 ID:fQ45iqh7
おっさんはたまにいいこと言うな。
まあ俺でも言えるけどきゃら的にちょっと信用ないかもなので
昨日はおっさんに譲っといた。(・ε・)ほにっち
726名無しさんの初恋:03/02/18 22:02 ID:nQvuypbQ
>>722

世間一般常識から見ると、やっぱり、25才が
45才に恋するのは、マレだと思う。 貴方が
25才の時、45才の人って恋愛対象になった?
だから、貴方は、とても魅力的なんだと思うよ。
727もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/18 22:04 ID:sjgQmMW+
45歳の人には敬語使えよ。君が幾つかしらんけども。
728名無しさんの初恋:03/02/18 22:12 ID:nQvuypbQ
あんたも敬語使えよ。
729もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/18 22:15 ID:sjgQmMW+
俺がお前に使うすじあいはなかろう。(・`ω´・)☆シャキーン

俺は45歳の人とはからんでないしな〜!!
730オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/18 23:04 ID:w/GncVzD
ネットで歳なんか関係ないだろ。
731もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/19 07:15 ID:LGdgb6BT
その割にはおっさんはハンドルといい物言いといい、
年令を嵩にきて言いたい放題なわけだが。
732オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/19 09:35 ID:bSvrpS2u
>>731
オヤジコテなんて、そんなもんだろ。
おまえも含めて。
733オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/19 09:36 ID:bSvrpS2u
まあ、無駄に年取るとこうなるってわけでいいじゃん。
734もんもこ ◆PUPUPUZZyM :03/02/19 11:07 ID:sqIKhCP8
おっさんって都合が悪くなると自分と他人を一緒くたにして
逃げるんだよな。

つか結局おっさんも年令意識してるじゃん。おいらに反発したかった
だけと見える。
735オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/21 01:31 ID:xEPT3NXK
年齢ネタは使うけど、しょせんはネタだろ。
別に、実際の年齢とか性別とか所詮はわからないんだし
たいして意味があるとは思わない。
736名無しさんの初恋:03/02/23 06:40 ID:33VdOJTC
年輪と恋愛、なんとなく言葉を口にした時の響きが似たような気がした。
737なまえのないかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :03/02/23 07:15 ID:jfhqG/TB
>>735
ふん、逃げ口上だけは一人前だな。
738名無しさんの初恋:03/02/23 07:44 ID:Q/DV62h4
俺 二十歳だけど
中学生くらいの時から30前半くらいの女性にはずっと興味あります
可愛い人に限りますが。。

ビンゴは20台後半です、年下は可愛いけど
ぐっ!っとこないんですよね、なぜか
ちなみにおばさんとかにはウケがいいので
どうやって恋愛にもちこむか旦那がいる人を誘ってはいけないのか
毎日悩んでるところです
739276:03/02/23 08:10 ID:33VdOJTC
>>738

>どうやって恋愛にもちこむか旦那がいる人を誘ってはいけないのか
いけないということはないけど、それなりの覚悟をするつもりなら、
一夜限りのアバンチュールも悪くないなと思うが。

恋愛に持ち込みたいなら相手をよく見て。
ヒットする相手はあくまで年下相手の不倫を厭わない女性だから、
誠実さまで求めてもどうしようもないかも知れないので、そこだけ割り切れるなら、
徹底的に甘えることでアプローチしてみよう、まずは。
740オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/23 12:50 ID:hRWnYJMw
>>737
くだらんことに時間使う気はない。
741オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/23 12:52 ID:hRWnYJMw
>>738
その歳ぐらいだと、その年齢の女の人に受けいいでしょ。
まあ、がんがれ。

742なまえのないかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :03/02/23 18:30 ID:wSjMvFbp
>>740
粘着するなよ。気持ち悪いぞ。
743オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/23 18:33 ID:ZhVGNHfE
きもちわるい奴にいわれちった。
744なまえのないかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :03/02/23 18:35 ID:wSjMvFbp
なんだいたのか。お前から粘着してきたんだろ。
いい加減にやめろよな。
745オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/23 18:35 ID:ZhVGNHfE
じゃあ、やめた。
746なまえのないかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :03/02/23 18:36 ID:wSjMvFbp
ふん。
747名無しさんの初恋:03/02/23 18:41 ID:YmyCE0M2
仲よさげだね 。
748なまえのないかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :03/02/23 18:42 ID:wSjMvFbp
ぎゃふん。>>747
749ぷりぷりざえもん:03/02/23 18:44 ID:GS6zDsgp
ふたりともおっさんなんすか?
750オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/23 18:47 ID:ZhVGNHfE
>>749
みりゃ分かるだろ。
751ぷりぷりざえもん:03/02/23 18:48 ID:GS6zDsgp
これは失礼を。
752オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/23 18:57 ID:ZhVGNHfE
>>751
あ、いえ。
口が悪くてすみません。
753名無しさんの初恋:03/02/23 20:36 ID:3H7i73D7
私は、オバハンなんですが、、。
皆さん、何歳ぐらいなんですか?
YMOとか、ルービックキューブとかインベーダーとか
黒い電話とか500円札とか、知ってます?
私の1980年代は、チェッカーズや、伊東つかさや、
UKロックなどが学校で流行ってましたねー。
アニメでは、ガンダムやゴットマーズやうる星やつらなどなど。
754なまえのないかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :03/02/23 20:39 ID:XvjTmG/0
全部知ってます。33ですよ。
755ポリンキー ◆SNACKBZdH2 :03/02/23 20:40 ID:IO1SmC39
>>753
それくらい10代でも知ってるのでは?
756名無しさんの初恋:03/02/23 20:40 ID:DT64Y8vo
全部知ってますがおばさんとはあんまり思ってません。
757ポリンキー ◆SNACKBZdH2 :03/02/23 20:41 ID:IO1SmC39
あ、YMOやUKロックは知らないや。ごめん
758ぷりぷりざえもん:03/02/23 20:42 ID:GS6zDsgp
24ですが、知らないのは伊東つかさとゴットマーズだけです。
759なまえのないかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :03/02/23 20:46 ID:XvjTmG/0
で、自称おばはんは?
760753:03/02/23 20:56 ID:3H7i73D7
>>759

私は、今年、35才になります。

759さんより、1つ年上かな。 昭和44年生まれ?
761なまえのないかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :03/02/23 20:57 ID:XvjTmG/0
44年です。もうすぐ34才です。
やはり同世代でしたか。
762753:03/02/23 20:59 ID:3H7i73D7
>>758

24ですか。。 お若い。。。
20代は、「あっ!」という間です。
充分、楽しんでください。
伊東つかさは、あんまり売れませんでしたが、よーするに
ぶりっこ系のアイドル歌手でした。 ゴットマーズは、
同人の間では、かなり、流行りました。 兄弟の禁断の愛
というモチーフで。。
763276 ◆COLDqsQFP6 :03/02/23 21:01 ID:sSS80xNe
>>761
かいぶつは44年、か。
この板には驚くほど30代が多いよな。やはりある程度この板のテーマに
憧れの念を抱くのかな。
764753:03/02/23 21:02 ID:3H7i73D7
>>761

同世代ですねー。 親近感が。。。
でも、男性だから、良いですよねー。 羨ましい。
女も高齢になってくると、会社に、居辛いですわ。
765ぷりぷりざえもん:03/02/23 21:04 ID:GS6zDsgp
>>762

ありがとうございます。
確かに二十歳前半はあっというまでした。
ゴットマーズ…倒錯系とは思えないネーミングですね。
766なまえのないかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :03/02/23 21:04 ID:XvjTmG/0
>>763
というかたまに40代の人も来るよね。でも
さすがにいづらいかな。もっといてもいいと思うけどね。
767なまえのないかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :03/02/23 21:08 ID:XvjTmG/0
>>764
いえ、決して羨ましい境遇でもないのですが・・・
でもそうですね、男性より女性の方がまだまだそういう
プレッシャーはあるかもしれないですね。
にしようかな
769鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/25 19:08 ID:8QTaUDEd
酒飲んで、瞳が潤んだわたしは純情っぽいス。
770おさむ:03/02/25 19:09 ID:IW/67un9
オレも今純情っぽいス。
771名前の無い怪物 ◆eROADJXuSk :03/02/25 19:10 ID:doFSDqOl
( `Д´)< デブハシネ!!
772おさむ:03/02/25 19:11 ID:IW/67un9
デブじゃねえよ。早押しは苦手っす。。
773鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/25 19:12 ID:dr/p5Zrh
>>770
瞳きらきら?
>>771
ぱっと見はデブじゃないよ笑
774梅川@Angel'nDevil ◆UME/seXGGA :03/02/25 19:13 ID:zJyD++Ca
やっといかがわしいスレに人が集まった。 -y(`∀´)。oO○
775名前の無い怪物 ◆eROADJXuSk :03/02/25 19:14 ID:doFSDqOl
( `Д´)< イマ ケツガ ナッタ!!
776棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/25 19:14 ID:O4LkwJPS
まんべんなく太ってたらいいよね。部分太リはチョトね・・・
777おさむ:03/02/25 19:14 ID:IW/67un9
>>773
でかいよ。目は。二重だし〜〜。
778鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/25 19:16 ID:yLFkTZh9
>>772
あそっか。おさむちゃん、早押しデブのスレ主だったね。笑
779名前の無い怪物 ◆eROADJXuSk :03/02/25 19:16 ID:doFSDqOl
( `Д´)< デカイヨ チンチン ハ フタエダシ〜〜。
780おさむ:03/02/25 19:17 ID:IW/67un9
>>778
もう放置。。。

>>779
ちんちん二重ってなに?
781鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/25 19:18 ID:aUbiWOYq
おぱいはちちゃいです。
782名前の無い怪物 ◆eROADJXuSk :03/02/25 19:18 ID:doFSDqOl
イマカラクスリ ノモット。( `Д´)< 
783おさむ:03/02/25 19:19 ID:IW/67un9
何の薬?飛ぶ?
784名前の無い怪物 ◆eROADJXuSk :03/02/25 19:20 ID:doFSDqOl
( `Д´)< LSD!
785棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/25 19:21 ID:O4LkwJPS
>>781
ちちゃいって言ってる奴にかぎって普通な奴が多かたけど・・・。
ちちゃい奴もいたけど・・・・。
786名前の無い怪物 ◆eROADJXuSk :03/02/25 19:22 ID:doFSDqOl
( `Д´)< カガミハ Bカップ フワフワオッパイ カクニンズミ
787鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/25 19:26 ID:/DcrVuBH
>>786
情報として知ってるだけじゃんー。
788名前の無い怪物 ◆eROADJXuSk :03/02/25 19:26 ID:doFSDqOl
( `Д´)< コンド モム ヨテイ !!
789棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/02/25 19:30 ID:O4LkwJPS
>>787
どこがちいせーんだよってのはイパイいるよ。
自分でもちいせーって思ってないっしょ?ねえさん。
ねえさんのはともかく、現物はそうそう見ないものね。
790名無しさんの初恋:03/02/25 19:33 ID:Q88N0KxE
俺最近自信ないです。
勃起した時の長さが5ミリ少ない・・・・
792おさむ:03/02/25 19:46 ID:IW/67un9
そんな夜って、、あるよね(藁。
793名前の無い怪物 ◆eROADJXuSk :03/02/25 19:47 ID:doFSDqOl
( `Д´)< いちいちはかるな。これからはかくどもかこうしてゆく。
794ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/02/25 19:48 ID:fzqQHO9R
>>793
角度も若干落ちてるかも・・・
最盛期は腹につくかくらいだったし・・・
795名前の無い怪物 ◆eROADJXuSk :03/02/25 19:50 ID:doFSDqOl
( `Д´)< ふつうにてのひらをひろげてごらん
おやゆびからじゅんに10だい、20だい・・・
796鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/25 21:22 ID:q2QNVIYz
>>789
おもとるよ〜
>>手の平角度
それ知ってる〜。笑
797名無しさんの初恋:03/02/25 21:23 ID:+NxP4JkR
>>796
ハッケン!!
798名前の無い怪物 ◆eROADJXuSk :03/02/25 21:24 ID:WxUuSFfp
知ってたか。おいらは上司に教えてもらった。
面白い人だった。
799鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/25 21:41 ID:q2QNVIYz
>>798
昔のかれすぃに‥。
800名前の無い怪物 ◆eROADJXuSk :03/02/25 21:42 ID:WxUuSFfp
ヾ(・д・)ノ゙ >>799

そして800
801み〜は〜 ◆dechi4Rxao :03/02/25 21:42 ID:lT4nrqAK
         /|
        / |
   ∧ ∧,/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,゚Д゚/   /<800!!
 _/ つ/ テ /  \______
 ~て ) / ポ /
  /∪ ド /
  \/ ン./|
   \__/, |
  /// \_|
 ωω
802l:03/02/25 21:42 ID:WXmxMeCa
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
803 ◆dechi4Rxao :03/02/25 21:43 ID:lT4nrqAK
>>800
ゴルァ!!。・゚・(ノД`)・゚・。
804名前の無い怪物 ◆eROADJXuSk :03/02/25 21:44 ID:WxUuSFfp
ヾ(・д・)ノ゙ <ぷうり>>803
805梅川@Angel'nDevil ◆UME/seXGGA :03/02/25 21:48 ID:zJyD++Ca
腹も減ったしもう帰ろうかな。

だけど最近特に遅くまで起きてるのつらくてナ。かいぶつっていつも何時に寝てるんだ?
おまいはいつも早すぎ。話したい事仰山ある夜もあんねん。

堕ちるでぇ。
806名前の無い怪物 ◆eROADJXuSk :03/02/25 21:50 ID:WxUuSFfp
11時半には絶対寝てるよ。
ま確かに深夜の方が話せるよな。
また薬飲み忘れたら深夜会えると思う。
またな。
807名無しさんの初恋:03/02/25 23:00 ID:0zPgfouW
のんびり出会いませんか?

http://www.l-mari.net/
808鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/02/26 20:37 ID:s+dzPlsm
>>807
中年を馬鹿にしやがって!うわーん!
809NON:03/02/27 10:03 ID:Fk/r1Bna
数日前にお邪魔した>>701です
会社でも毎日顔を合わせるのですが
彼は私が他の人と楽しそうに話をしている事が耐えられないと…
自分だけを見て欲しいと…
気持ちはとても嬉しいのですが…
このままで良いのかなって思いがまた…
切なくて辛い気持ちです
810永遠(とわ)も半ばをすぎて ◆JsWskh2Bow :03/02/27 10:08 ID:oEYiz2gq
>>809
彼はあなたに甘えているのでしょうね。う〜ん。
811NON 701:03/02/27 10:12 ID:Fk/r1Bna
>>810
母としての愛情と
恋人としての愛情が欲しいと以前言われた事が在りますが…
812永遠(とわ)も半ばをすぎて ◆JsWskh2Bow :03/02/27 10:18 ID:oEYiz2gq
>>811
ああ、そうでしょうね。これはまあ日本人男性はみなそうなので
あなたの年令はあまり関係ないと思いますがやはり年上なので
そういう「甘え」を言いやすいのでしょうね。

このままでいいかどうかについては以前オッサンが言っていたように
彼のほうはあと数年くらいは大丈夫だと思います。

ただあなたの年令が気にかかります。あなたさえ良ければ(成就
しない可能性も含め)私が口出しすることではないのですが・・・

そのへんはいかがですか?
813オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/02/27 10:19 ID:FE0LlgMc
>>809
なるほど。
彼、ちょっと問題ありなんだね。

案外上手くいくかもね。
814NON 701:03/02/27 11:53 ID:Fk/r1Bna
>>812
やはり私の年齢がネックです
お互いの家族に…
職場の人達に…
考えると鬱になります
ですから将来の無い関係と思っています。
815名無しさんの初恋:03/02/27 11:55 ID:EJeeVgpd
お互い長い時を越えて駆ける。
816鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/03/03 19:03 ID:6I4tQcKZ
保全age
817鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/03/05 00:31 ID:hoos2eSK
セフレがお菓子の名前みたい、っての笑った。
818棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/03/05 00:33 ID:NJYVuN1r
ねえさんいっぱいいっぱいで砂。
819鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/03/05 00:47 ID:hoos2eSK
>>818
ん?
820鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/03/05 00:50 ID:hoos2eSK
だって笑っちゃったもの。ニコニコと。
821なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :03/03/05 09:33 ID:B6pvILwL
じじいとばばあの集会スレッド。
822NON:03/03/08 12:47 ID:sXMTUAgX
時々の訪問で…>>701です
何故か最近では会社帰り毎日一緒に帰る様に成っていますが
私の気持ちが少しずつ離れている…
彼の母同然の人が存在している事は知っては居たのですが
その方から頂いたと言うネクタイを見た時に
気持ちが醒めた…
明日のデートで終わりにしようかな…
823棟上式 ◆O5fc6WbrK. :03/03/09 01:16 ID:9pXVt8rz
>>820
にこ。
824鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/03/11 15:35 ID:t6UMDgjN
ふう。
あ。
>>822どうなったんかな。

ねくたい=わかれ

ふむ。
825オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/03/11 16:32 ID:F+TqcYUM
>>822
なんで、ネクタイ見たからといって気持ちが醒めるのかわからん。
その彼がマザコン?年上願望が強いってのは今更知ったわけでもないと思いますが?
826鏡 ◆mMaaOaHZO. :03/03/11 18:36 ID:t6UMDgjN
あ、忘れてた。

>>823
にこ。
827名無しさんの初恋:03/03/11 21:00 ID:fhsVY5lk
足して4個?
828名無しさんの初恋
掛けて16