好きな人を諦める方法6〜信じる力〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
903名無しさんの初恋:03/05/20 05:39 ID:vo6bJMRw
このスレを見つけて、一晩中だらだらと読んでました。
smileさんって強いなぁと感じました。
なんか惚れっぽい感じの人なのかな?とも思いましたが。^^
904名無しさんの初恋:03/05/20 06:12 ID:vo6bJMRw
>>902(538さん)
なんかメール欄に書いてあると思ったら、
「友人でよき相談相手と思われていても眼中にはないようなところ、
こちらがまだ友達以上の感情を抱いているのを知っている(だろう)」
点など、非常に境遇が似ていると感じた538さん。

やっちゃったーって感じですよね。
自分にとってもチャンスだったというのと、
彼女が必要としてくれた(大げさかな)ときにいられなかったって反省しきりですし。
今日フォローできれば早めにフォローするしかないですね。^^
905smile:03/05/20 21:33 ID:tkqd7tmw
>>903
そうですね。 昔に比べると少しは強くなってるかな。
やっぱり一度底を見てしまうと、それなりには、ね。
本当はもっと強くなりたいんですが、まだまだ修行が足りないです。
何せ、メール放置というジャブぐらいで、もうノックダウン寸前だしなあ。。。

惚れっぽいというのは当たっていると思います。(笑)
でも、悪い事ばかりじゃないですよ。
振られてもまた次の人を好きになれるから、立ち直れる可能性が高いですし、
女性のいいところを見つけるのが得意という事ですからね!!
(ポジティブにとらえてみましたw)
906smile:03/05/21 06:44 ID:Ylyi8x+Z
>>905
Oh! 大切な事が抜けてた。

> 何せ、メール放置というジャブぐらいで、もうノックダウン寸前だしなあ。。。
だけど、このスレの皆に励ましてもらってどうにか倒れずに立ってるよ。
みんなありがとう。
907538:03/05/22 00:49 ID:lC8V+cz8
>>904さん
本当に言われるとおり。悔やみきれない(´ヘ`;)
それに加えて、深夜に2時間も待ってくれるのって、本来とてもうれしいことだし、
それでもなお無視し続けた格好になってしまったのは、とても悪いことを
してしまったような気がするし。
急いですぐと、次の日のと、2回メールを入れたけど、音沙汰はない…
彼女はよほど気が向かなければメールを返してくる人ではないので、
音沙汰がないということで落ち込むことはないんだけど。
焦らないように、焦らないように、、、
しかし、こういう境遇の人ってやっぱり他にも居られるんですね。
904さん、なんだか勇気付けられ(?)ました。
お互い、良いようにいけばいいですよね、ほんとに。

>>smileさん
私はあんまり発言していませんが、smileさんやみなさんの書き込みをみて、
いつも勉強させてもらっている気分です。自分はこれじゃ駄目だなあ、と。
なにもできませんが、かげながら応援しています。
908山崎渉:03/05/22 04:53 ID:iMVF1bSO
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
909名無しさんの初恋:03/05/23 21:17 ID:jzuHVSe5
hosyu
910smile:03/05/24 01:52 ID:FBNQV/ET
>>907
応援ありがとうございます。(^^)
チャットで話せないのは本当に残念でしたね。いっそ、彼女がチャットに現れた
ことに気がつかなかった方がよかったかもと思ってしまいます。

俺の書込みを見ているとわかるでしょうが、やはりメールを出しても反応が
無いか、あっても薄いようだと悲しいですね。
特に、予防線を張られた上に、自分を頼ってくるというのは本当にツライ事では
ないかと思います。(頼られる分、俺にとっては少しうらやましくもあったりする
んだけど。w)

俺自身はこの一年、自分なりにやってみた結果あまりの反応の薄さに、『俺の
事を「いらない」とか「どっちでもいい」と思う人に、無理して自分を売りつけなく
てもいいのかな』って思うようになりましたが、538さんはまだまだそう思うのは
難しいかな。
無理矢理他の女性に目を向けろとは言いませんが、今の彼女に執着するあま
り、本当に自分を大切に思ってくれる人との出会いをそれと気がつかずに逃し
てしまうんじゃないかと、老婆心ながら心配になります。

もちろん、今の意中の彼女と幸せになれるのが一番だと思いますが、人生の
道は自分が考えているその1本だけとは限らないので、他の色々な可能性に
少しでも目を向けてみるのもいいんじゃないかと思います。 例え今はいい人
が見つからなくても、気がまぎれるかもしれませんし、改めて今の意中の彼女
のいい面が見えてくるかもしれないからです。

まあ、つぶれてしまわないように気をつけながら、自分の納得がいくまで頑張
ってみましょうや。 というわけで、お節介でした。
911ノンたん ◆PGehGm5CiU :03/05/24 21:21 ID:U+v9HRYV
ちっと遅れたけど、しまりすたんにこれを捧げるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
ttp://www.nurs.or.jp/~gorua/flash/propose.html
912smile:03/05/24 23:05 ID:FBNQV/ET
>>911
さだまさしの『関白宣言』って、『関白失格』ってバージョンも確かあったよな。
・・・・なんてまぜっかえしてみる。w
何はともあれ末永くお幸せに。>しまりすさん

>>910
538さんには幸せになってもらいたいなあと思って書いたはずなんですが、
なんか泥酔状態で書いたのでワケワカラン書込みになってしまいました。
すみません。
913ノンたん ◆PGehGm5CiU :03/05/24 23:29 ID:3ba57IRV
じゃあついでに、続編のこっちもだ(゚Д゚)ゴルァ!!
ttp://homepage1.nifty.com/Folkworld-MOTO/folk_ken/kashicard/kanpakusikyaku.htm
914シロ:03/05/25 00:26 ID:WKfMuhlR
>896 smileさん、今晩は。レスありがとうございます。
あれから人と接するのが怖くて、必要以上の人間関係を極力避けてきましたが、久し振り
に他愛ない会話に安らいだ気がします。smileさんと同じように、私も彼との出会いに感謝
したいと思います。
また自分がこんな風に考えられるようになるなんて思ってなかった。このスレの皆さんに
心からお礼を言いたいです。本当にどうもありがとうございます。

丁寧語について:仕事中は丁寧語や敬語オンリーでも、プライベートやふとした雑談の時
にぽろりと普段語を使われると、距離が少し近くなった気がしてちょっと嬉しいです。
それはきっとsmileさんや皆さんも同じですよね。
915シロ:03/05/25 00:29 ID:WKfMuhlR
>900 smileさん
彼は、普段口数が少なく黙々と仕事をこなすタイプです。でも仕事を離れて話してみたら、
実は熱弁家。自分の言葉で熱く語る姿は別人のようでした(笑)。
趣味の話は、お互い意外なものが好きだったので驚きました。少し変わってるので、
まさかあなたも?という感じで新鮮に思えました。
彼と私の困った共通点は、言葉足らずというか、コミュニケーションが下手なところ。
彼は電話も苦手みたいです。一度だけ話したことがありますが、アレ電話繋がってるのかな?
と思うくらい、お互い沈黙が多かったです、、、

別の板で、「神との対話」という本を勧められました。恋愛を含む人間関係についても書か
れているようです。興味を持ったので、読んでみようと思います。(ノンたんは読んだこと
ありそうかな。)
また、立ち寄らせていただきます。smileさんらしさを大切に、ガンバレ!
(長文で済みませんでした)

916シロ:03/05/25 00:32 ID:WKfMuhlR
>898 601さん、今晩は。
私は毎日、元気に仕事しています。あの時601さんに助けてもらっていなかったらと思う
と、ゾッとします。本当に人との縁って不思議ですね。意味の無い出会いなんて、ないん
だなと思いました。601さんの、素直なところと人を真剣に思いやれるところ、これからも
ずっと大切にしてください。(実はうちの愛犬もシロだったんですよ。初めてここに書き込
んだ時、名前の欄を空欄にすると名無しさんになること、知らなかったんです)

>ノンたん 今晩は。
どうしても辛くて、名無しでここに来た時、レス頂きました。ありがとうございます。
実はノンたんと同郷です。白電で通勤してます。
917ノンたん ◆PGehGm5CiU :03/05/25 10:50 ID:ugr5sAXU
>シロたん
おやおや、そうでしたか。
えんばらき(ノンたんは河童が棲んでる沼の辺りですにゃ)は今日も天気が優れませんにゃー。
ゆっくりと、おだやかに、シロたんのココロが癒されてくことを願ってるにゃ。
918smile:03/05/25 20:40 ID:wgRO1d1J
>>915 シロさん、こんばんは。
傷ついてしまうと、人と接するのに臆病になってしまいますよね。
だけど、困った事に人と接することでしか大きな安らぎは感じられないんです
よね。傷ついてしまうかもしれない危険に怯えながらも、人との接触は絶って
しまわないようにしたい、なんて事をよく思いながら毎日生活しています。

私もこのスレに出会って色々なことを考えさせられ、直接、間接を問わず様々
な人に励まされ、かなり考え方が変わりました。
直接会ったことは無いですが、人と人の出会いであることは変わりません。
本当に感謝したい気持ちでいっぱいです。
#今まで少しでも関わった人たちは、その後どうしているのかなあって、よく
#考えてしまいます。みんな少しでも幸せになれるといいのに。

雑談の時に相手がぽろりと普段語を漏らした時は、何気ない顔をしつつも、
心の中では「ああ、リラックスしてくれてるのかな。少しは親しくなれたかな」
なんて考えてしまいますね。(微笑)

うーん、書込みはこの口調の方が落ち着くなあ。w
919smile:03/05/25 20:57 ID:wgRO1d1J
>>915 シロさん
普段の仕事振りと違う顔を見せられると、そのギャップを好ましく感じたり
しますよね。趣味が同じというのも親近感が湧いていいじゃないですか〜。
特に珍しい趣味だと、普段回りの人とそれに関する話ができないですから、
「おお、同士!」という感じで話も弾みますね。(^^)

さて、ここからは私の勝手な想像です。
彼は自信のあることには熱弁を振るうぐらい熱いものを秘めている男です。
仕事は彼の得意分野で、口数は少ないもののプライドを持ってバリバリと
こなします。
ですが、自信の無いことに対してはその熱さはどこへやら。打って変わって
かなりの緊張のために萎縮してしまいます。女性とプライベートでお付き合
いするのがまさにこれに相当します。普段、女性の友達と喋り慣れてない
事もあって、趣味の話題ならともかく、それ以外の話題ではシロさんに何を
話せば喜んでもらえるのかな?という焦りの気持ちばかりが先走ってしま
い、もう頭はパニック状態。受話器を前にして声が出ず固まってしまいます。

男は会話というとどうしても、「相手にとって情報価値のある話題」「相手の
興味を引く様な起承転結のハッキリしたストーリー性のある話題」でないと、
話しても相手につまらなく思われるんじゃないかって思ってしまって、なか
なか話題に困ることが多いですからね。(かくいう俺もその一人ですが)
シロさんが普段の女性の友達と話しているような話題をさりげなく振ってあ
げたり、「どんな他愛の無い話題でも、私は楽しく感じていますよ」というの
を直接の会話時はもちろんですが、電話なりメールなりでも多少大げさな
くらいに示してあげるのも効果的なんじゃないかと思いますよ。

だけどあれですね、たぶんシロさんから婉曲的に断られながらも2度も食事
に誘ったのは、彼にしてみればかなり勇気を振り絞った、思い切った行動だ
ったんじゃないかなって思いますね。 俺が映画に誘ってやんわりと断られ
た時は、その後で花見の話題が出ても誘う勇気が出なかったもんなあ。(苦笑)
920smile:03/05/25 21:20 ID:wgRO1d1J
>>915 シロさん
「神との対話」について googleで少し検索してみましたが、面白そうな本のよう
ですね。結構な巻数が出ているようなので全部読むのは大変そうですけど。w

> また、立ち寄らせていただきます。smileさんらしさを大切に、ガンバレ!
ありがとうございます。これからも自分らしく、smileで頑張って行きますよ。
そしてそのうちに、俺を必要としてくれる人と出会いたいですね。いや、出会って
みせます!
シロさんの日常にも、少しでも多くのsmileが増えますように。
よければまた本の感想でも教えてくださいね。
921smile:03/05/25 21:27 ID:wgRO1d1J
 人生は、ひとつのチャンス。人生からなにかつかみなさい。
 人生は、ひとつの美。人生を大事にしなさい。
 人生は、ひとつの喜び。人生をうんと味わいなさい。
 人生は、ひとつの挑戦。人生を受けて立ちなさい。
 人生は、ひとつの責任。人生をまっとうしなさい。
 人生は、ひとつのゲーム。人生を楽しみなさい。

 人生は富。簡単に失わないように。
 人生は神秘。そのことを知りなさい。
 人生は悲しみ。それを乗り越えなさい。
 人生は冒険。大胆に挑みなさい。
 人生は幸運。その幸運をほんものにしなさい。
 人生はかけがえのないもの。こわしてしまわないように。

 人生は人生。人生にたちむかいなさい。

                             マザー・テレサ

辛いこと、うまくいかないことが多くて、投げ出してしまいたくなる事も
正直なところ多いのではないかと思います。
ですが、たった1度きりの自分自身の人生です。
たちむかったその先にある幸せを掴むために、負けずに頑張りましょう!

このスレを読んでいるすべての人へ贈ります。
922903,4:03/05/26 22:10 ID:YV0pReZ8
>>538さん。こちらも勇気付けられました。
お互い後悔のないように頑張りましょう^^

自分の場合は一度OKをもらったんですが自分が不甲斐なくて…。
別れたあと、こちらから友達でいさせてくれと言って今の状態です。
彼女からはいろいろ教えてもらったというか、学んだこともあり、
情けないこともしたので、恩返しというか償いというか。
(長く友達でいたので、友達という見方だと「好き」、らしいんですよね…)
下手に近くにいるので辛いことが多いですけどね〜。
彼氏ではないみたいですけど、彼女が気になっている男性がいまして
その方と彼女と一緒にいる場面も多々ありますから…。
惚れた側の弱みですね、ある意味いいように扱われてるかもしれません(苦笑)
まあこれも乗り越えれば、きっと新しい明日があると思っていますが(笑)
923smile:03/05/27 01:36 ID:obW83MgJ
>>922
不甲斐ないとおっしゃってますが、私みたいに長年生きていながらも一度も
OKをもらったことのない人間からすれば、OKをもらったあなたはきっと男性
として魅力的な面をお持ちのことだと思います。
うまい言葉が出ませんが、頑張って乗り越えてくださいね。
924シロ:03/05/28 00:25 ID:Xcfv/W70
>smileさん 今晩は。
底を知っている人は、本当の意味で強い人だと思います。涙を流さないことだけが強さじ
ゃない、自分の弱さを知っているからこそ、相手を思いやることができるんだと思います。
smileさんからのメッセージ、一生かかると思うけれど、ひとつづつ見つけていきたいです。
彼は、私から見るといつでも冷静に見えるので、もし頭の中でパニックになっていたとし
たら、すごく悪いことをしたなと思います。私は自分のことで精一杯になってしまっていたので…
それから、私はツッコミがヘタ過ぎということが判明しました。ぎこちない会話が、全部自分の
せいのような気がしてきました。これは努力で何とかなるものなんでしょうか?
自然に地が出せるようになるまで、焦らずsmileで行こうと思います。
いろいろ、真摯なアドバイスをありがとうございました。それではまた来ます。
925シロ:03/05/28 00:32 ID:Xcfv/W70
>917 ノンたん、今晩は。
その沼には、ウナギなんかも住んでるんだにゃ?かなりご近所のようです。
この間も話したけれど、わたしはノンたんの描いた絵を、いつか見てみたいです。

>しまりすさん 初めまして。
遅くなりましたが、ご結婚おめでとうございます。
月並みな言葉ですが、奥様になる彼女サンと、末永くお幸せに。。。
926山崎渉:03/05/28 10:59 ID:ABXze+zm
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
927山崎渉:03/05/28 13:02 ID:ABXze+zm
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
928ノンたん ◆PGehGm5CiU :03/05/28 23:01 ID:Un7OUmh8
>シロたん
ムダに世界一でかい大仏もあるにゃ。

もう、ノンたんは絵も描かんし詩も書かんかも知れんにゃ。ごめんにゃ。
今、色々考えなきゃならんことがあるんですにょ。
929しまりす@激忙しい ◆MTRISU/ER. :03/05/28 23:22 ID:sxIDxfcb
>>925
おぉ、久しぶりにみにきてみたら嬉しいじゃないですか。
ありがとうございます、ありがとうございます。
幸せになりまっせ"(*  ̄ー ̄)〇""グッ"
930ノンたん ◆PGehGm5CiU :03/05/29 22:15 ID:nSpmm0B1
スレ数746につき、保守。
931シロ:03/05/30 00:19 ID:iiFbaWjX
>ノンたん
え…そうなの?寂しいよ
でも、ノンたんが決めたことだからね…
どんな道に進むのであっても、それが後悔のない選択であるように願っています。

>しまりすさん
しまりすさんの幸せが、みんなに伝染しますように!
932smile:03/06/01 03:03 ID:qja/2gPP
>>924
そうですね、やはり自分にとっての底の状態は、出来る事なら他の人には
味わって欲しくないものですね。その気持ちが思いやりや励ましに繋がって
くれるのだと思います。相手からそういう気持ちを感じると嬉しいですよね。

それなりの年齢になってしまっているとはいえ、まだまだ人生は長いです。
時につらいこともありますが、お互い、ゆっくりと悲喜こもごもを味わいなが
ら、かけがえの無いものにしていきましょう。

さて、会話の話ですが、「ボケは才能だからどうしようも無いけど、ツッコミは
努力と経験で伸びる」そうですよ・・・・って、これはお笑いの世界の話なんで
すけどね。w
でも、お笑いじゃなくても、ツッコミというか会話をうまく広げるようにする事は
努力しだいで上達しますから大丈夫。自信持ってね。
初対面の人を自分の話術で和まして会話を広げて一方的に楽しませて・・・
というのは本当に難しいですけど、シロさんの場合はお互いに好意的な感情
を持っているじゃないですか。そういうのってすごくうらやましいですよ。

だから、あまり自分ばかりを責めないようにね。
「だけど、***さんってすごいですよね、いつも冷静で。 実は私、こう見え
ても話が苦手で緊張してるんです。自分のことばかりでいっぱいいっぱいに
なってしまって・・・・私は***さんのお話、いつも楽しんでるからいいんで
すけど、***さんは私の話、つまらなくないですか?」なんて、思い切って
本音をもらしてみると、案外相手も澄ました顔をしていても、自分の事でいっ
ぱいいっぱいだって事を教えてくれるかもしれませんよ。 それでまた、気取
ってない相手の素顔を知る事ができて距離が縮まるかも?

まあ、男は「わあすごい!素敵ですね!!」って褒められると、嬉しくて有頂
天になって、自然と饒舌になるものですよ。何せ、女性に拒否されたり、つま
らない顔をされることが何よりも怖い生き物ですからね。(微笑)
933smile:03/06/01 03:07 ID:qja/2gPP
>>928 (ノンたん)
完全にやめてしまうの?
一休みぐらいに考えておいたほうがいいかもしれないよ。
まあ、よーく考えておくれ。

>>しまりすさん
頼むからその幸せを伝染させてくれー。(笑)
934smile:03/06/01 03:17 ID:qja/2gPP
彼女とのメールのやり取りの中で、彼女が「面白かった!」と言って
いた本のうち、2冊を今読み終わりました。 どちらもすごく面白くて、
しばらく小説を読む気がどうしても起きなかったのが、また読み始め
る生活を送れそうな感じ。楽しみがまた一つ増えて嬉しいです。

面白かったよという感想とお礼のメールを月曜日に出そうと思います。
誘いを放置されて1ヶ月以上経った今、あのメールの中での彼女は
もういないのかもしれないけど、「お前ら、諦める前にやっとくことある
だろ!」と、今はそんな気持ちです。

シロさんが言ってくれたような状況があるといいんだけどな・・・。
935601:03/06/01 15:32 ID:e7FGGedC
>シロシロ

ぎこちない会話は必ずしも悪いものじゃないよ。

ちょっと俺の話
カノジョと付き合い始めて3ヶ月経った。
最初はやっぱりぎこちなかったよ。
カノジョにしたら、突然の出来事(正直、寝込み襲いました)で
状況把握するだけでも混乱してたから。。

でも、とにかく自分の思ってることをひとつひとつ伝えることで、
少しずつぎこちなさは消えたよ。

その人がシロにとって、大切な人になるかどうかは
わからないけど、
後から、「こんなこともあったねー。」
と笑いながら振り返ることができるように、
ゆっくりゆっくり焦らずに仲を深めていけば、
いいんじゃないかな。
936903,4:03/06/01 23:09 ID:UnNLGE/l
頭では分かっているけど、その行動を常に取るのって苦しい。
そんなこんなで気分がかなり上下する今日この頃。

友達にも電話できないしつらい…。
こんなヘタレだから振られたって分かってるのに・・・。

と吐いてみました(´・ω・`)スコシスキーリ
937smile:03/06/02 23:38 ID:rna4Ce3m
今日、彼女に本を紹介してくれた感想と、お礼代わりに俺のオススメの
小説を紹介したメールを出しました。
・・・・・・・・・返事帰って来なかったよ、ママン。 。・゚・(ノД`)・゚・。

くそー、なんでPHILLばっかりがうまくいくんだよ、彼女いない暦=年齢
って、そりゃ単にてめーが動かなかっただけじゃねーかよ。
何がプレゼントだ、何が名前で呼び合ってるだーーーー!!
ふざけんなーーーーーーーーーー!!!!ヽ(`Д´)ノウワ゛ァァァン!!

ここで突然モノローグ

こんな時、僕はいつもこの言葉を胸に思い浮かべるのです。
『世の中は、不公平である』のだと。

「世の中が公平である」と思うから苦しむのです。
そう思うからこそ、他人の幸せそうな姿を見て、
「どうして僕は、ああなれないんだろう・・・」と辛い思いをするのです。

初めから不公平だと思っていれば、
 「おかしいよ! 僕も幸せになれるハズなのに!?」
なんて思いからあなたは解放されるのです。

さあみなさん、僕と一緒に歌いましょう! そう、声高らかに!!

「あ〜きらーめーましょぉー、あきらめまっしょぉー。
 すーっきーりしまっしょぉ、パッパッパラッパ♪」(題字:華原朋美)

阪神がどうなったか知らんが、今日は飲むぜ!
大したことなんて無いさ、目が覚めれば明日は「おはよう」だ。(・∀・)
938smile:03/06/03 00:06 ID:z22B5MSu
(´-`).。oO こんなこと言ってても、PHILLが上手くいったら祝っちまうんだろうナァ
939smile:03/06/03 07:31 ID:z22B5MSu
なんかヤケになってる時の自分のカキコって見てて恥ずかしい。(苦笑)
感情の浮き沈みlは激しいけど、飲んで一晩寝たらスッキリしました。
「今は仕事とか、恋愛以外のことをしっかり頑張れ」ってことなのかも
しれないですね。
短い間だったけど彼女と出会えた事で得た事、感じられたことが沢山
あるので、それを大切にしながら前を向いて進もうと思います。
励ましてくれた人、どうもありがとうございました。
940smile:03/06/03 21:22 ID:z22B5MSu
メール返って来ますた。昨日は会社を休んでいたそうです。(汗
内容としては、長い間返事をしていなかったことに対する謝罪と本の
感想、犬の写真のお礼などでした。
近況報告については今書いているところなのでしばらくお待ちください
とのこと。「色々とご報告させて頂きたい」ってなんだろう。。。

相変わらずの敬語の文面なので、とても脈があるなどとは思えません
が、とりあえず首の皮一枚で繋がったということでしょうか。
この先どうなるかはわかりませんが、少しでも今より仲良くなれるように,
どうにか頑張りたいと思います。

昨日はお見苦しい姿をお見せして申し訳ありませんでした。
私もまだまだ人間として出来ていないようです。
941名無しさんの初恋:03/06/03 22:25 ID:T9R3qnPW
>>940
おめでとうございます。ずっとヒヤヒヤしながら読んでましたが
よかったですね☆私の分まで頑張ってください。
942740:03/06/04 00:11 ID:BT7MHqsB
>smileさん
向こうは祭りだからsageついでに一言。
気になる人からの返事が来るのは待ち遠しいよね。
帰って来る時が長いと向こうがどう思ってるのかも不安かもしれない。

そ〜だな体験談でメールとかで敬語使う人がいましたけど、
それがその人の普通かも知れないと思います。
その人と後日映画見てデートしたもんでね(笑)
だから人柄ゆっくりと見極めて気持ちだけが先走らないようにしていけばいいかと。
943740:03/06/04 00:24 ID:BT7MHqsB
あとその子からの返信は下手したら二日後って感じでした(笑)

んで。近況はと…。
仕事でボチボチ実務に入る予定になりましたし、また彼女ができした。
知らないうちにお互い惹かれてたっぽいです。
今度の人は前の人と違って何でも言ってくれるし、言い合えるし、
一緒にいて安心できるし、させてあげる事もできるし、
となんか気楽に付き合えそうです。
944名無しさんの初恋:03/06/05 01:44 ID:SbJjiIGc
はじめまして
私も今好きだった人を忘れようと思っています。
アド渡してメール交換して、食事にも誘われたけど日にちも決まらず
昨日はとうとうメール放置されて、、、疲れちゃいました。
悲しくて悲しくて涙が出てきます。 でももうこれ以上の頑張るパワーが
私にはありません。日中は平気と思ってても、夜になると、せつなくてせつなくて
涙が出てきます。 もう忘れようと思います。
最後に一度だけ会って、気持ち伝えたかったって思いもあるけど・・そんな事
意味ない事ですね・・。  こうやって泣いたり、ここまで思ってる事も彼に知られたら
ただの重い女になってしまうだろうし・・。やっぱりこのまま何も言わず、消えるのが
ベストかな・・・。いつかメール着信鳴っても平気でいられるようになりたい・・
945ノンたん ◆PGehGm5CiU :03/06/05 23:35 ID:qG1wbVhs
>944たん
こんばんはだにゃー。
あなたの想いを伝えることが彼の重荷、負担になるだなんて考えちゃダメだとノンたんは思うにゃ。
自分ではない他者を純粋に想う気持ちはとても尊いものなんだから。
例え彼とは縁がなかったにせよ、その気持ちまでも卑下することはないにゃ。
何故あなたと彼が親しくなり得なかったのかは文脈から察せられないんで、
今回の恋を忘れるべきか否かまではノンたんには判断できないけど、
何れにせよ、想う気持ちがあったことまでは忘れてほしくないんだにゃ。
それを忘れない限り、これからきっといい出会いがあるにゃ。
946ノンたん ◆PGehGm5CiU :03/06/05 23:48 ID:qG1wbVhs
ところで、このスレ、続けた方がいいのかにゃ?
続けるなら、タイトル変えた方がいいのかにゃ?
947名無しさんの初恋:03/06/06 00:56 ID:OcSFEaK0
名無しですみませんが、続けて欲しいです。
「好きな人を諦める方法7〜○○○○〜」みたいな感じで。
948smile:03/06/06 10:52 ID:W/6ILfmq
>>941
ありがとうございます。
まだ頑張る余地があるというのは、本当に嬉しいものだと思います。
今回の事は「おまい、ちょっともちつけ」という、舞い上がった頭に冷水を浴び
せるイベントだったのかもしれないな〜と好意的に解釈して、長期戦で頑張ろう
と思います。
941さんの状況はわからないので軽々しいことは言えないですが、またチャンスが
巡ってきたら頑張ってくださいね。
949smile:03/06/06 10:54 ID:W/6ILfmq
>>740さん
おお、早くも付き合える人と巡りあいましたか。就職前の苦しんでた頃には想像が
つかなかった展開ですね〜。(微笑)
今度はお互いにいい関係を築けそうな感じでよかったね。740さんの人生はこれから
どんどん上向きだ! 上昇気流に乗って、このままイイ感じで進んでください。

俺の方は、今は接点がメールしか無いことだし、しばらくの間は敬語は気にせず
雑談しながらお互いの事を知り合うようにしていきたいと思っています。
警戒心を解いてもらって、『仕事上での知り合い』以上の好意を持ってもらわないと
ね。

1st Step:
・もう少しくだけた言葉でメールのやり取りができるようにする(タイミングが難しい)
・彼女側から自発的にメールを送ってもらえるようになる

2nd Step:
・食事かイベントに誘う
    or
・電話で話ができるようになる

普通の人から見ると「何をトロトロやってるんだ」と思われるかもしれないけど、
とりあえずはこんな感じかなぁ。

そうそう、親から見合いの話が来たんだけど断りました。
彼女から返事が来てなかったら受けてたかもしれないなあ。w
950smile:03/06/06 10:54 ID:W/6ILfmq
>>944
はじめまして。詳しい状況がわからないので何とも言えないけど、思ったことを。

食事に誘われたのに日にちが決まらなかったそうですが、どんな展開だったのですか?
相手が特定の日を指定せず、あなたも「いいですね」としか答えてないとすると、
相手は社交辞令で返されたと思っている可能性もあります。
私も経験がありますが、誘った側からすると脈無しな反応をする相手に何もなかった
ようにメールを返すのはツライですからね。
放置の期間にもよると思いますが、諦めてしまうのはまだ早いかもしれませんよ。

あなたが今までどう頑張ってきたのか、もう少し聞かせてくれませんか?
951名無しさんの初恋:03/06/06 15:05 ID:Qw8bcdNM
944です。
レスありがとうございます。 彼は私が以前勤めてた会社に出入りしてた人で、
私がその会社辞めるその日の勇気だしてアド渡し、彼からメールがきて、メール交換が
始まりました。 最初のメールで彼から「今度ゆっくり話しようか」とあり、
その次のメールで「○○(食べ物)は嫌い?」と聞かれ、私が「好き」と答えたら、
「今度○○食べにいこうか?」と誘ってくれました。私は「嬉しい」と伝え、
日にちも彼に合わせると伝えました。ちなみにこの時、携帯番号も伝えました。
これは先月の20日頃の話です。

すると6日間後くらいに彼からメールで「なかなかメールできなくてごめん」と
最後に「ゴハン食べにいこうね」とありました。 私は「楽しみにしてます」
と伝えました。 今までの状況と私のレスの内容から、彼には私が気があることは
すでにわかってると思います。  そして先週の金曜にまたメールやりとりしてる時、
彼から夜何時まで出かけられるか門限みたいのを聞かれました。

952名無しさんの初恋
私は「少しは考えてくれてるのかな」と嬉しかったです。 そして最後が今週の
火曜に私から「明日も頑張ってね、おやすみ」のメールをいれましたが返事きません
でした。  それからは今日までメールしてません。 もう疲れてしまいました。
彼が何考えてるかもわかりません。 誘われてから半月たつけど日にちすら
決まらないのは、脈なしだからだと思っています。番号教えたけど、一度もかけて
こないし、向こうの番号も知りません。

会社辞めてるので、もう2度と会う機会もないし、このままメールしなかったら
自然消滅だと思います。 ちなみに彼とはこの1か月弱で7.8回ほどメールしましたが、彼から
くれたのは最初のメール含め、たった3回です。

このまま私からしなかったら自然消滅になるかもしれないですが、もう疲れてしまいました。
彼はとても忙しい仕事していて、早朝から11時頃まで仕事しています。
休みも不定です。が、ちゃんと休みはあると聞いています。

>>950さん
これが今日まで私が彼に対してしてきた事です。 長くなってすみません。