230 :
マドンナ:03/02/05 21:56 ID:NmLyJZhg
>>229 普通にしてればいいじゃん
露骨に態度を変えたり、
みんなに言いふらすような相手だったら困るけど
>>229 そうそう。俺は嫌われたからもう8ヶ月話してない。
232 :
名無しさんの初恋 :03/02/05 21:58 ID:pV+nFAX8
>>230 やっぱそれが大人の接し方ってやつか?
正直、自信無いなぁ
233 :
マドンナ:03/02/05 22:04 ID:NmLyJZhg
>>232 大人じゃなくても高校生くらいでも(中学生くらいじゃ無理かな、とも思うけど)
あとのこと考え出したら行動できないよ
がんがれ!!
234 :
:03/02/05 22:24 ID:iqdyFcCG
>>214 そういう考えかたしてる男ってリアル厨房工房だと思うよ
好きになったほうから告白せよということで
=================終了=================
以下放置で。
男ってこういう時だけ…
237 :
名無しさんの初恋:03/02/06 21:00 ID:ycUeGTu3
>>222 俺、男だけど、あんた本当に男らしいね。
俺も告白しようと決意しながらも、
やっぱり正しいことなのだろうか、無謀なのではないだろうか、と迷いかけてたんだけど、
あんたの書き込み読んで、やっぱり思い切って告白しようと思った。
相手の示してくれた好意を信じて・・・
そして、もし勘違いだったとしても、それはそれで自分が恥をかけばいいだけだと思えた。
それに男だから、フラれて玉砕したとしても、そのことを笑いのネタにすることも可能だから
受けるダメージも女性が男に告白した場合ほどは受けないと思うしね。
ただ遠距離だから、その機会がいつ来るのかは分からないけど、
俺も当たって砕けるよ。
238 :
名無しさんの初恋:03/02/06 21:01 ID:h6iFlcys
よしがんばるぞ
239 :
山崎渉:03/02/07 19:56 ID:eaDWkOpZ
(ToT)
241 :
名無しさんの初恋:03/02/09 10:14 ID:Ghq2iF2L
告白ってしたいならすればいいし、
したくないならしなければいいと思うのだが
242 :
めざめるかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :03/02/09 10:16 ID:JaQLaPu1
(TeT)
243 :
名無しさんの初恋:03/02/09 10:17 ID:5M8mWnF1
244 :
名無しさんの初恋:03/02/09 10:26 ID:Ghq2iF2L
>>237 >そして、もし勘違いだったとしても、それはそれで自分が恥をかけばいいだけだと思えた。
振られてもそれは恥ではないよ
そう思う
245 :
名無しさんの初恋:03/02/09 12:52 ID:d/6xGKCi
好きです >(`ロ') ( )
( ) ( )
| | | |
Σ( 'ロ`) ( )<ごめんマジキモい
( ) ( )
| | | |
‖
('A`)
l( l)
| |
246 :
名無しさんの初恋:03/02/09 21:31 ID:sWNf10bW
なんで向こうが先に惚れたのにこっちが告白しなきゃなんねーの?
今の時代、女の方から告白したって何も問題ないっしょ?
男女平等とか叫んでる割にこんな時だけしおらしくするなと言いたい。
男→女:キモがられる、警察呼ばれる、本人どころかその周囲にまで嫌われる。
女→男:男側は別にその人のことが現在気になっていなくても嬉しい気持ちになる。
.場合によってはそれによってだんだん気になっていくこともあり、もう1度すればOKと言う可能性も。
248 :
は:03/02/09 21:38 ID:yX+gWdFh
>>247 男→女:でも後者のパターンはありえる。
249 :
名無しさんの初恋:03/02/09 21:58 ID:vyLn5C8g
男だとか女だとか、こだわり過ぎ。
相手が好きで、良い関係になりたいなら告白しろ。
できないなら諦めろ。
失敗したら後どうなるんだろうとか、相手はどう返事してくるだろうとか
そういう不安要素があるからこそ、価値のある行動なんだろう。
なんのリスクもない誰でも出来る行動なら、挨拶と同じレベルだ。
告られて嬉しい人もいればウザがる人もいる。
優しく断る人もいれば酷い言葉を投げかける人もいる。
酷いことを言われたなら「ああ、自分は見る目が無かったな」
と思って更に見る目を磨け。
女であれ男であれ、相手の告白を待つなど愚かだ。
自分から言えない気持ちなら捨てちまいな。
でもさ、人間ってそんなに強くはないもの。
不安はあるし、リスクはできるだけ回避したいじゃーん。
それにさ、告白で初めて好意が伝わるわけではない
というか
告白で初めて好意が伝わるような程度の関係なのに告白すんなよ
という感じがとてもする。
なんて言えばいいのかわからんが
リスクのある告白と、挨拶レベルの行動。そのふたつのあいだにある曖昧なものが
とても大事だと僕は思っていて
そこの部分にきちんと向き合ってれば告白する前に告白は終わっているのではないか、と思う。
スレ違いでしょうか
251 :
249:03/02/09 22:41 ID:vyLn5C8g
>>250 あ〜、言葉足らずで申し訳なかった。
>>249のは「そっちから告白しろ!」と言ってる人への言葉です。
勿論告白する前にやるべきことはたくさんある。
で、それをしてからちゃんと自分の気持ちを伝えるべき時が来たのに
相手にそれを言って欲しいと思ってる人は・・・(以下
>>249へ続く)
>相手にそれを言って欲しいと思ってる
でも女の子がこういうふうに思ってる感じが
自分におぼろげに伝わると
なんだかとてもかわいいって思う。
もーリスクなんて僕が全部背負っちゃうよ、って思うぐらい男女不平等主義者になります。
>>246 女よりも男の方が相手に告白されると調子に乗らないか?
女としてはそこら辺も男女平等になって欲しい
まぁ男だから女だからっていうのは実はあてはまらないよね。
「女々しい」っていう言葉がいいのか悪いのかわからないけど、女みたいな男なんて腐るほど居るしね。
男っぽい女がイッパイいるかどうかは本質までしってる女の子の知り合いがおおくないからわからないけれど
256 :
名無しさんの初恋:03/02/10 11:10 ID:ZVr/FkdG
男みたい、女みたいっていうのが間違ってんだよ
体は違っても心は同じ人間だろ。
性格の傾向が男女違ってる理由のほとんどはこの環境のせい
あたしのイメージじゃ男の方が「男女平等」を嫌がるのに
このスレ読んでるとそうでもないのかな?
(まったく同じにすることが男女平等でもないと思うけどそれは置いとく)
258 :
は:03/02/10 12:22 ID:ElrmsIZd
>>257 それは偏見。
あたしのイメージっていうのがイクナイ
身体的な差からある程度区別する必要があるのは分かるけど、
告白することにおいてなら、
「男だから」「女だから」は通用しないと思う。
告白したければする。
自信が無いのなら待ってみるのもいいかもしれない。
ただ 相手に「告白しろよ!」っていうのはダメよ。
それは単なるわがまま。
259 :
名無しさんの初恋:03/02/10 15:43 ID:5hBHNmWY
>>1よ。
それを女特有の自分勝手というんだ。
女性専用車でレズってろ。
この記事以下の
>>1のレスはただの言いわけ
260 :
名無しさんの初恋:03/02/10 15:43 ID:5hBHNmWY
>>1よ。
それを女特有の自分勝手というんだ。
女性専用車でレズってろ。
この記事以下の
>>1のレスはただの言いわけ
261 :
名無しさんの初恋:03/02/10 15:50 ID:Wm5YYvzb
まぁまぁ。
その分甘えんぼうでかわいいだろうし。
262 :
は:03/02/10 20:06 ID:BYjITU1j
>>261 甘えられたいな・・。
さえこに会いたい
>>235で結論が出てるじゃないですか。
=================終了=================
以下放置で。
264 :
は:03/02/10 23:15 ID:BYjITU1j
さえこについて話すスレになりました。
265 :
名無しさんの初恋:03/02/10 23:41 ID:aamlKdzf
>>257 男女平等ということばを盾に使う女の人嫌い
さえこスレ?
267 :
257:03/02/11 00:09 ID:Adj64QXd
>>258 そうですね
偏見だったかもしれません
少なくとも「女から告白なんてもっての他」なんて風潮よりは
100倍いいですよね
268 :
は:03/02/11 10:54 ID:HTMz+ovb
さえこに会いたい
さえこに会いたい
さえこに会いたいです。
どうすればいいでしょうか?
折角の休みなのに・・・ていうか休みなので会えなさそう。
もっと話がしたい。
こんなに好きなのに。辛いよ。さえこに気持ちが知りたいよ。
269 :
は:03/02/11 11:04 ID:HTMz+ovb
さえこからチョコ貰えたら昇天してしまいます
>>269 チャッチャチャチャラララ、チャッチャ
スマソ
271 :
は:03/02/11 11:55 ID:HTMz+ovb
272 :
名無しさんの初恋:03/02/11 11:56 ID:Bi48gWV8
1=俺
273 :
名無しさんの初恋:03/02/11 12:48 ID:WF+3rKPD
男っておもしろーい
274 :
間具ろ:03/02/11 13:14 ID:S/Ho8hWZ
つうかさぁ、何、ちっちぇー事言ってんの?
告白に勇気だぁ?♂から♀からだぁ?
お前らアフォですね!好きになっちまったもんはしょうがねぇだろ。
自分の気持ち伝えるだけだろが!
その後のことなんて、後から考えろ!
陰でイジイジしてる奴より、表に出て玉砕した奴の方が
人として大いに成長するんだよ?
誰かの後押しだとか、相手の気持ちを知った上での告白なんか
つまらなすぎてヘドが出る!
年齢なんて関係ない!恋できるうちは、みんなまだ若いんだよ。
悩める事を誇りにしろ。悩みたくないなら告白しろ。
ただそれだけだ。
>>274 あなたの意見には前面的に賛成
ていうか
告白も出来ない男を好きになれないのが本音
好きになれれば告白するんだがなー
276 :
は:03/02/11 18:48 ID:e//wzRCn
>>274 >>275 同じようなことを繰り返さないの
上で何度も結論出てますよ。
ていうかここは今はさえこスレなので
そこんとこヨロシク!!
277 :
名無しさんの初恋:03/02/11 21:23 ID:RT+FkntI
もうこんなにつらいキモチ一人で抱いてるの耐えれないよ!!
告っちゃおかな!
でも…。。。
278 :
名無しさんの初恋:03/02/11 21:28 ID:uUn2onDH
>>277 好きなら告白しる!
あーあ、俺も告白しようかなぁ
でも2回振られてるし、もう無理っぽ
279 :
マドンナ:
>>277 それ分かる!
気持ちを伝えたくなるよね