1 :
名無しさんの初恋:
とりあえず今暇なんで問題出します。
てきトーに答えて下さい。もちろん問題だすのも可
問題 1.助動詞mustとhave toが強制の意味で使われる
ときの二者の違いは?
さーどうぞ
2 :
男:03/01/15 22:50 ID:CrQ4tJK3
↓削除依頼よろしく
=完=
3 :
名無しさんの初恋:03/01/15 22:50 ID:XGJXstcS
急いで話したい時はMUST
どうでもいいときは、HAVE TO
4 :
酔桜:03/01/15 22:50 ID:qCFEbnra
ミルクと牛乳の違いみたいなもんですか?
5 :
願い:03/01/15 22:50 ID:wReAVhmP
キモイとウザイが嫌悪の意味で使われるときのあなたの気持ちは?
さーどうぞ
6 :
俺:03/01/15 22:51 ID:tBqXw5vO
mustは相手が女性
have toは相手が寝釜
7 :
◆O5fc6WbrK. :03/01/15 22:51 ID:CoYBOri1
あーあー、オーケーオーケー。
8 :
名無しさんの初恋:03/01/15 22:52 ID:K3WonVW7
be able toがつかえるかつかえないか。
9 :
名無しさんの初恋:03/01/15 22:52 ID:rvtc74NC
問題 2.promoteとfacilitateの違いは?
10 :
名無しさんの初恋:03/01/15 22:53 ID:XGJXstcS
11 :
名無しさんの初恋:03/01/15 22:53 ID:yw/sLm/w
全員正解!
第二問
inとatが期間の意味で使われた時の違いは?
12 :
名無しさんの初恋:03/01/15 22:53 ID:XGJXstcS
13 :
俺:03/01/15 22:54 ID:tBqXw5vO
11>
いんはおまえののーみそがくさってるとき
あっとはあっとなんびょー
14 :
名無しさんの初恋:03/01/15 22:54 ID:2CYHoS59
be kind this graoundfather!!!!
15 :
名無しさんの初恋:03/01/15 22:55 ID:K3WonVW7
問.3
ちんことまんこのちがいは?
16 :
名無しさんの初恋:03/01/15 22:55 ID:XGJXstcS
motherfxxker!
17 :
691:03/01/15 22:55 ID:EIkCv64d
yes I'm ペンシル
18 :
名無しさんの初恋:03/01/15 22:55 ID:xgoGDoQ2
inのほうがatより長いかな
20 :
酔桜:03/01/15 22:56 ID:qCFEbnra
ふぁっきんくらうん
21 :
◆O5fc6WbrK. :03/01/15 22:56 ID:CoYBOri1
>>15 ちんこ:俺持ってる
まんこ:俺持ってない
22 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 22:56 ID:6ruhEBdr
mustが外的強制havetoが内的強制
inが〜の間にatが〜以内に
23 :
名無しさんの初恋:03/01/15 22:57 ID:yw/sLm/w
真面目に言うと、
mustは話者の主観的判断を表す。
have toは客観的な外的要因を表す この違い。
24 :
青M:03/01/15 22:57 ID:78r3CPLN
日本に来るヤシが日本語はなせばいいと思う人いる?
25 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 22:57 ID:6ruhEBdr
26 :
名無しさんの初恋:03/01/15 22:58 ID:K3WonVW7
問.3
Like とLoveの狭間でゆれる女心を50文字以内で描写せよ。
27 :
名無しさんの初恋:03/01/15 22:58 ID:yw/sLm/w
肉さんいい線いってます。
atはその時の一点 inはある幅のある期間を表すです
28 :
名無しさんの初恋:03/01/15 22:59 ID:QIZMjxQ1
Banana are sticking out of your ear. Mr. Brown.
29 :
691:03/01/15 23:00 ID:EIkCv64d
>>26 あたいのこの気持ちはなんやろぅ
なんだかあいつにむねキュン
30 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:00 ID:xgoGDoQ2
社会が生む過剰な富を蕩尽すべきだ、と唱えたのはだーれだ?
31 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:01 ID:yw/sLm/w
promoteとfacilitateの違いはナンですか?
>>9 地位や昇進を表す時に後者を使うんでしょうか?
32 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:01 ID:IOhZDEGR
inを使う時は、ある一定期間そこに滞在するという
ニュアンスがあり
atの場合は、一時的にそこの場所に立ち寄ったというニュアンス。
(飛行機の乗り換えとかね)
33 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 23:03 ID:6ruhEBdr
>>26 6時起床。8時登校。放課後。5時帰宅。
てもちぶさた。
別に好きじゃないけど、あの人にメールしてみよう。
34 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:03 ID:K3WonVW7
ネタニマジレスカコイイ!!
35 :
俺:03/01/15 23:03 ID:tBqXw5vO
Like:あたいこのこのことぬーぼーと同じぐらいすきかもしれへん
Love:あたいこのこのこと明治ミルクLOVEと同じぐらい愛してる
36 :
男:03/01/15 23:03 ID:CrQ4tJK3
>i
which do u choose the words that mean ur charactor, moron and stupid?
hehe to hell .Ta
37 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:04 ID:K3WonVW7
>35
ワロタ
38 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:06 ID:yw/sLm/w
>>31 前者の間違いですね
>>32 なるほど勉強になります
問い3.
nice meeting youと
nice to meet you の違いは?
39 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 23:07 ID:6ruhEBdr
会えるのが嬉しい。会えて嬉しい。
40 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:08 ID:K3WonVW7
訳せ
To be to be ten made to be.
41 :
俺:03/01/15 23:09 ID:tBqXw5vO
>>38
19のけいごと大和程度のタッチの差
42 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:09 ID:XGJXstcS
>>38
「おお、いいところであったね。」
「だれでつか?」
「なに言ってんだよ。早く中入って!」
「ハァ?」
「いいからいいから・・・」
43 :
男:03/01/15 23:09 ID:CrQ4tJK3
飛べ飛べ...
44 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 23:09 ID:6ruhEBdr
45 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:10 ID:XGJXstcS
46 :
酔桜:03/01/15 23:10 ID:qCFEbnra
>>40 とべとべてんまでとべ
マジレスしちゃった。
なんて優しいんだろオイラ。
47 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:10 ID:rjsEQdmj
> which words do u choose to describe your character
48 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:11 ID:yw/sLm/w
49 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 23:12 ID:6ruhEBdr
50 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:12 ID:yw/sLm/w
51 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 23:13 ID:6ruhEBdr
52 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:14 ID:XqC/79B2
>>1よ、お前は海外にさえ行ったことないのに、英語力なんてよく言えるね・・
質問がほんとに受験せいぽいなあ。
もうじきセンターだけど、2ちゃんやっててだ、い、じょ、う、ぶ????
53 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:14 ID:yw/sLm/w
〜ingは現実指向型 〜edは未来志向型になりますよ
54 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 23:16 ID:6ruhEBdr
>>53 フーン(AA略
で、逆にすると何かまずいのかい?
55 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:16 ID:yw/sLm/w
そうですか?大学受験より少し難しい問題だと思いますよ。
56 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 23:17 ID:6ruhEBdr
>>55 ネタだよね?(((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
57 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:17 ID:K3WonVW7
自分の英語力を計るためにはエイゴマソと戦うのが一番だな。
58 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:18 ID:yw/sLm/w
>>49別に多少の違和感がある程度でしょうが、一応。
肉さんは英語の勉強してるんですか?詳しいですね
59 :
691:03/01/15 23:19 ID:EIkCv64d
自分の学力自慢したいのもわかるけど
上には上がいるんだから
60 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 23:19 ID:6ruhEBdr
>>58 英語の勉強というか受験生ですが。
どこの問題がこれより簡単なんですか
61 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:19 ID:yw/sLm/w
62 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 23:20 ID:6ruhEBdr
63 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:21 ID:yw/sLm/w
64 :
691:03/01/15 23:22 ID:EIkCv64d
65 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:22 ID:K3WonVW7
大学に入学してしまうと、英語力がどんどん低下していくという罠。
66 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 23:23 ID:6ruhEBdr
>>64 >上には上が
の上って自分じゃなかったのね(´・ω・`)ショボーン
67 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:24 ID:IOhZDEGR
受験生は大学受験板に行かないとね。
68 :
691:03/01/15 23:24 ID:EIkCv64d
69 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 23:26 ID:6ruhEBdr
>>67 行ってる行ってる。
>>68 いやいや、受験英語となると1に負けるかもねw
70 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:26 ID:yw/sLm/w
じゃあ問い4
to不定詞とof動名詞の違い。
名詞がこれらで後置修飾される時、話者の判断の違いは?
71 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:26 ID:UE6zoFTd
|
| I mean, "no one to talk to".
| I want some friend to talk with....
(-_-)
(∩∩)────────────────
/
/
/
72 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 23:28 ID:6ruhEBdr
ドラえもんto dream 僕らはドラえもんによって夢を見るんだ
ドラえもんof dreaming 自分に酔ってんじゃねぇよ!道具出せよ!
73 :
691:03/01/15 23:28 ID:EIkCv64d
74 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:28 ID:XGJXstcS
>>71 It laughed honestly.
>>1 Everybody speaks well of you
76 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 23:29 ID:6ruhEBdr
77 :
男:03/01/15 23:29 ID:CrQ4tJK3
>71 me 2
78 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 23:29 ID:6ruhEBdr
79 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:33 ID:IOhZDEGR
>>肉。
風邪引かないようにね。
80 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 23:33 ID:6ruhEBdr
81 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:35 ID:yw/sLm/w
そろそろ寝る。構ってくれてどうもです
>>
83 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 23:37 ID:6ruhEBdr
こんな深夜に俺は独り取り残されたわけだが....
84 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:38 ID:IOhZDEGR
>>肉。
助動詞のニュアンスのってる本教えようか?
85 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 23:39 ID:6ruhEBdr
>>84 いや、いいよ。ガッコに先生いるし、今から参考書新しく始める気にもならんし。
必要になったら受験板で聞くって。さんきゅ
86 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:40 ID:QIZMjxQ1
受験生は大変だな。
ガンガレー
でも、英語使わないとせっかく覚えた単語もワスレルヨー
87 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:40 ID:XGJXstcS
88 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 23:41 ID:6ruhEBdr
いつになく純愛板が温かいわけだが・・・
89 :
げろしゃぶ:03/01/15 23:41 ID:lhoWbfAa
受験生は大変だな
ガンガレー
でもチムポ使わないとせっかく作ったザーメンもクサルヨー
90 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 23:41 ID:6ruhEBdr
いつも通りになったわけだが・・・
91 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:42 ID:yw/sLm/w
ゴメソ。
ちなみにto不定詞は話者の意志でコントロールできる意味を含んだ
時、 of動名詞はその行為に対する話者の判断でした。もちろんこの
意味上の主語が=新主語の時です。
それでは勉強頑張って。
92 :
男:03/01/15 23:43 ID:CrQ4tJK3
93 :
げろしゃぶ:03/01/15 23:44 ID:lhoWbfAa
とても残念です
>>肉。
要らないって言われても教えてやる。
ネイティブスピーカーの前置詞―ネイティブスピーカーの英文法〈2〉
大西 泰斗
1400円
某有名予備校講師の冬季のねた本ですよ。
気安に読めるからやることなくなったらよんでね。
95 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/15 23:46 ID:6ruhEBdr
おいおまえら91を解読してください
96 :
名無しさんの初恋:03/01/15 23:49 ID:rmGYP+J1
英語は一般的な人よりできる自信があるが、
ここの説明文は意味がわからん。
97 :
名無しさんの初恋:03/01/16 00:03 ID:az6N8Nxs
>>肉。
don't think feel.
98 :
1:03/01/16 00:19 ID:TCMywR9v
ゴメソ。なんか気になって・・説明確かにだめだな。もっかいすると
of動名詞はそれで表される行為に対する判断を表す(後置修飾される)名詞
の場合。最後のは誤解を招くかきかたしてもうた。つまり、不定詞と動名詞の
主語と文の新主語が一緒の時っていう意味だったんだが。
ちなみにof動名詞の例を挙げると、
I found the risk of losing money〜となり、
losing moneyはriskであるとなる。こんな漢字かな?
それではお休みこんどこそほんとに寝る
99 :
1:03/01/16 00:21 ID:TCMywR9v
寝る前にあげとく
100 :
肉。 ◆niku.My4po :03/01/16 00:26 ID:6P4ncd4l
>>98 よくわからんが、主語が〜するか名詞が〜するかってことだな。多分。
>>97 okay, then i tried avobe.
is that what u mean??
101 :
名無しさんの初恋:
レベル低いスレだな(プ