彼氏/彼女がいる人を好きになった-part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
そろそろ1000行きそうなので立てました。
まぁ議論スレにするのではなく、成功談、失敗談、意気込み、愚痴…などなど、
色々と語り合いましょう。

果たして、先の見えない状況に春はやってくるのか?

▼過去スレ▲

1:彼氏がいる人への告白法
  http://love.2ch.net/pure/kako/1007/10079/1007996164.html

2:彼氏/彼女がいる人へのアプローチ法-part2
  http://love.2ch.net/pure/kako/1015/10151/1015152392.html

  彼氏/彼女がいる人へのアプローチ法-part2(復活)
  http://love.2ch.net/pure/kako/1022/10224/1022420111.html

3:彼氏/彼女がいる人へのアプローチ法-part3
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1029667546/

4:彼氏/彼女がいる人へのアプローチ法-part4
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1033792377/

5:彼氏/彼女がいる人へのアプローチ法-part5
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1037024679/

6:彼氏/彼女がいる人を好きになった-part6
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1039530077/
2名無しさんの初恋:03/01/08 22:31 ID:0EQ0Zs1V
森永コーラ史ね
3名無しさんの初恋:03/01/08 22:32 ID:am6n7j3x
コーラ視ね
4名無しさんの初恋:03/01/08 22:34 ID:Fyr72/gt
part6のURL少しずれちゃった

カンニンね。
5名無しさんの初恋:03/01/08 23:38 ID:WDCKTWIA
>>1


>>ALL
がんがっていこう
6名無しさんの初恋:03/01/09 00:21 ID:jvaeL0Fo
カップル板の類似スレ
彼氏(彼女)がいると知ってなお告って来る奴
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1034787984/l50

一応、書いとく。
ここの住人が、告られる方から見てどういう風に思われるか、
結構良くわかると思うから。
7名無しさんの初恋:03/01/09 01:29 ID:IG0RXdIz
 今日も可愛かった。
そりゃあんなだったら普通は彼氏いるよな。
ルクースってよりも、仕草とかそういうんがいいんよ。キャラとかさ。
今日はちょっと楽しかったよ。

でも、楽しい気分の反面「彼氏いるんだよな・・・」って思うと切なくなるよ。
8ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :03/01/09 01:32 ID:qmOWirVa
9名無しさんの初恋:03/01/09 01:33 ID:Xne6Cq2j
乙〜。

今日メール送ったら「彼氏とも順調で言うことナシって感じ!」て来た・・・。
まけてたまるか!!
10名無しさんの初恋:03/01/09 01:49 ID:v0xPApoU
なんでこんな遠いのか!近ければいいのに!
しかしそれでは出会うことはなかっただろうな・・・
11名無しさんの初恋:03/01/09 02:09 ID:8SrMT2vj
乙!

>>9
前向きで良いなぁ。俺もがんばろう・・!
12名無しさんの初恋:03/01/09 02:16 ID:dD7QJ79j
1さんotuです

>>7
超分かる。すごい分かる。氏ぬほど分かる。禿同。禿共。
マタ、ナキタクナテキタ。
13名無しさんの初恋:03/01/09 05:08 ID:/vHEjSAr
果たして正解だったのだろうか。
彼女は彼氏と別れた。このスレの方々がうらやむような環境に俺は入ったわけだが・・・
俺は彼女にずっと相談を持ちかけられていた。何の連絡もせずに女と遊びに行ってしまうような彼氏ではあったが、
みんなバイトの同僚だから気軽に「別れたほうがいいよ」とはいえなかった。
もしそいつが違うバイトの奴だったりしたら俺は迷わず別れてもらったに違いない。
そして告白していただろう。
でも結局は彼女自身で考えてもらうのが一番だ。
そして彼女は答えを自分で出した。
14続き:03/01/09 05:17 ID:/vHEjSAr
苦渋の選択であったに違いない。まだやり直せる、そんな時期ではあったが、
その彼氏が彼女を好きでないことは仕事中の会話やら何やらで明白であった。
だからこそそんな男と別れる寸前には「人は誰でも愛されたい」と漏らす彼女がいとおしくて抱きしめたくなった。
そんな彼氏の動向を逐一報告していたのは俺である。
そして彼氏から「お前○○と付き合えよ」
俺「えっ別れたのか?」
「もう好きじゃなかったし、お前もいろいろ相談にのってたみたいじゃん」
俺「・・・」
彼氏「あいつはお前のことずっと言ってたよ。すごいいい人だって」
15続き:03/01/09 05:28 ID:/vHEjSAr
・・・でも正直俺は彼女を幸せにしてあげる力はもう無い。
恋愛はずっと休んでいた。だからこそ自然体で相談に乗っていた。
それが功を奏したのかもしれない。
で別れたらしい。
でもこの胸が苦しくなるほどの空虚感は何だ?
彼女の幸せを第一に考えるんじゃなかったのか?
別れた彼女は今幸せであるわけが無い。むしろ不幸せだろう。
最愛の人を不幸せに突き落として俺が幸せにする?
結局自己満足ではないのか?
でも結果は目に見える形で・・・
二人が別れてしまったという結果だけ確実に残っている。
果たして正解だったのだろうか・・・
16名無しさんの初恋:03/01/09 12:49 ID:m9NaKsb3
>>13-15
『別れたから不幸せ』なのではないよ。
元彼が彼女の事を好きじゃなくなったから、不幸せなんだよ。
そんな彼女が幸せになるにはどうしたらいいかな?

彼女に好きにな男が現われて、その男も彼女の事を心底好きになってくれる、
そんな男性と愛し合える事が彼女にとっての幸せだと俺は思ふ。
17名無しさんの初恋:03/01/09 12:49 ID:sP+k77Dg
1815:03/01/09 14:26 ID:tkj5o2ez
>>16
ありがとう・・・
19名無しさんの初恋:03/01/09 14:37 ID:ATq8wW7V
彼氏は彼女に嫉妬してて、だから彼女は愛されないんでしょ?
私だったらそんな彼氏はさっさと自分から捨てるけれども。
20名無しさんの初恋:03/01/09 14:55 ID:9EYVFzpp
俺、ちゃんと友達できてるのかな
21名無しさんの初恋:03/01/09 15:37 ID:FDPZqVBW
彼氏がいる人を好きになった折れですが、今日遂にメルアドを
ゲトーしてきますた。
22名無しさんの初恋:03/01/09 15:42 ID:AQtBYilR
15のようになった場合、相手の人のことが好きならチャンス到来。
しかし、別れたからってすぐに俺と付き合おうよ、とは言い出しにくい。
何か上手い言い方はないものか。
23名無しさんの初恋:03/01/09 16:35 ID:5nZB28ct
もう疲れたよ。。。。。。。。。。。。。。。。。
24名無しさんの初恋:03/01/09 17:05 ID:dqcJbrkh
あいつには彼氏がいる。
オレにも彼女がいる。
でも好きになっちゃった。
今の彼女も嫌いになったわけじゃないけど
ときめきはあまりない。
あいつに学校で会うとうれしくなってくる。
彼氏いるんだから馴れ馴れしく俺に話しかけてくるなよ。
好きになっちまっただろーが。
でもそれは口には出さない。
25名無しさんの初恋:03/01/09 20:45 ID:DJBiUs8S
今彼女よりもその子を好きな気持ちの方が強くなったら『恋の迷宮』へご案内です。
26名無しさんの初恋:03/01/09 21:04 ID:rbZJ10H6
>>24
別れなさい。そして片思いしなさい。
27名無しさんの初恋:03/01/09 22:00 ID:qIAbBxIm
今日大失恋しますた。
テメーラ、傷つきたくなかったら素直に手引いて下さい。
28名無しさんの初恋:03/01/09 23:14 ID:eHc0cdqQ
好きな人と恋愛話になり、ちょっと期待したら、「今付き合ってる人がいる」って言われた。
今までそんな素振りなかった上に、あまりに突然言われたもんだから
どう返事していいやらわからなくて、思わず、
「今までアナタの事が好きだったのに」とか言ってもうた・・。

今思えば、なんと早まった事を・・。・゚・(ノД`)・゚・。
29(*゚ー゚) :03/01/09 23:19 ID:eWe0II5l
・・・
30名無しさんの初恋:03/01/09 23:25 ID:rbZJ10H6
>>28気にするな、何回でもやり直しはきく。
31名無しさんの初恋:03/01/09 23:31 ID:v1FFyQsx
私も彼女がいる人を好きになってもうた。

だって、最初「彼女いない」って言ってたんだもん。
「私に気があるんじゃ!?」って態度するんだもん。

彼に会えなくなって1年近く経っちゃって、
せっかく諦めようと思ってたのに、何でいきなり電話なんて
してくるんだよーーー!!!何でいきなり年賀状なんて
くれるんだよーーー!!!思わせぶりな事しないでよ〜。

あなたは一体どうしたいんだよーーー。
32名無しさんの初恋:03/01/09 23:32 ID:Opmr2FCK
>>28
その後どうなったの?

何ヶ月か前、彼氏と別れてフリーになっていたと聞いていた好きな子を
しつこく飲みに誘ったら、二人きりだと彼氏に怒られる言われて
新しい彼氏の存在を知った。
その時思わず前から好きだったって言っちゃったよ。
その後普通に接してくれるしむしろ前より好意的になった。
一度断った相手に優しくする女性の心理がいまいち分からないけど、
とりあえずここから仲の良い友達を目指します(w
3379:03/01/10 00:48 ID:83WRPX9f
前スレの79で地元に帰った好きな子の事を書いた
ものです。
 年賀状を送りましたが、喪中だったらしく
彼女が書いた絵葉書風の手紙をもらいました。
 その人は彼氏がいるそうなんですが、この事を
きっかけにまた連絡してもいいのかな・・・?
 好きという事だけでも伝えたい。

 
34名無しさんの初恋:03/01/10 01:02 ID:6+jeZiGV
>>33
あまり縁のなさそうな人でも、来る枚数の少ないうちは
とりあえず返したりするだろ。
そういうことだ。
勘違いはお互いにとって不幸だと思う。
35名無しさんの初恋:03/01/10 01:35 ID:ALSxky+z
>>33
>>34
 こっちに気があるかも?って思ってるなら別だが、そういう捕らえ方でなければ勘違いってわけでもないぞ。
とりあえず返事が返ってくるってことは圏外には入ってないってことだ。つまり ハァ? じゃねーのな。
少なくとも知り合いではある。
うまくいきゃ友達にはなれるんじゃ。

それ以上はわからんが。
わからんというか今考えることでもないような気も。
36名無しさんの初恋:03/01/10 05:08 ID:RIflHsa/
久しぶりにメール来た〜!
電話でも話せた〜♪

とりあえず、幸せ〜。
37名無しさんの初恋:03/01/10 07:49 ID:RunzO9j2
昨日初デート出来ました。
恋人いるって云ってたけど、関係なしに告白しました。
付き合って下さいとかじゃなくて、好きですって。
好きなヒトが仕合わせなのはいいですね。
38名無しさんの初恋:03/01/10 07:54 ID:nnHBRUyV
>>31
それって彼女と別れたんじゃない??
39通りすがり:03/01/10 09:10 ID:nxhWI7s4
通りすがりのものです。
彼氏がいるのに別の人(A氏)に惹かれています。
A氏とは最近結構頻繁にあっているのですが、
私に彼氏がいるので躊躇しているような感じです。

この場合、まず私が今の彼氏と別れた方が誠実だとは思うんですが、
それをA氏がプレッシャーに思ってひいてしまうリスクって結構ありますか?
オレのせいで別れちゃったの?ヒョェ〜!みたいな。
40名無しさんの初恋:03/01/10 09:30 ID:1TX0u2PO
彼氏がいるけど最近気になる人がいます。
いろいろ事情があって彼氏とはもう1年近くも会っていない。将来的にも絶望状態。
でもまだ一応正式に別れたわけではありません。メールも何かの折には交わしてます。

私が最近気になる人は、私にずっと彼氏がいると思ってます。
でももうだめぽなのーってことを言いたい。言ってどうなるわけでもないけどさ。
私に脈なしだとはわかっていても、きっかけがあれば言いたい。
そして恋愛対象に入れて欲しいのです。こんな自分は勘違い&ずるがしこい?
41名無しさんの初恋:03/01/10 09:48 ID:8mpA525t
彼氏と5年付き合ってる人を好きになってしまいました!
向こうは彼氏とうまくいってるみたいだが 将来的にはだめかなーって思ってるらしい
そこに俺が現れた!!彼氏と俺はまったくの正反対らしく どっちかと言うと
俺の方がタイプみたい!!でもけっこう訳ありで彼氏とは別れないっぽい
みなさんやっぱり5年の壁は壊せないのでしょうか?
誰か助けて!!おしえてくれーーーー
42名無しさんの初恋:03/01/10 10:00 ID:/zjd3GBP
>41 彼とは別れないが、気持ちはもうダメ…41の方が好み
なんか、不倫してる男の都合のいい言い訳にそっくりに聞こえます。
ちょっと冷静になってみては?
彼女、人間的にタチ悪そうだ…
43名無しさんの初恋:03/01/10 11:09 ID:+sKZ6HaG
>>42
同意
その女の性格っていうか人間的にちょっとな…
俺ならそういった女には行かないけどね、後々が面倒な事になりそうだし
44名無しさんの初恋:03/01/10 11:31 ID:BoQkcx4h
>>41
その状況で彼女とられた方。
応援も変だけど自分次第。付き合いがダラダラ長ければ
問題もまたかかえてますよ。ガンバレ!
45名無しさんの初恋:03/01/10 12:21 ID:pdPKwj4X
>>39
やめといた方がいいかも。今彼とそのまま付き合ってた方がいいと思う。
だってA氏に対する想いがそんなに強くなさそうに聞こえる。
彼氏いながら言い寄られるなんて、相手から見たらバカにされてるようなもんだ。
俺だったら即別れて、好きな子の方を追うよ。
結果的に上手く行こうが行くまいが後悔なんてしない。

ってか、逆に質問したいのですが(オレも彼氏付きの女性に恋してる最中なので)
女性って、そういう考えの人多いんですか?
俺はかすかに手応えを感じてるのですが、彼氏と別れるのを待ってても
リスクなどを考えて、なかなか別れられないモンなのでしょうか?
4641です:03/01/10 13:06 ID:8mpA525t
みなさんありがとうございます。
もう一度考えなおしてみます。
4739です:03/01/10 13:23 ID:nxhWI7s4
>>45
ありがとう。
A氏に対する思いが強くないわけでも、
いい加減に言い寄ろうと思ってるわけでもない(つもり)ですが、
彼氏との仲が結構長いのをA氏も知っているので、
別れたといったら自分のせいだ・・・と過度に責任を感じたりしないかな、と思って。

逆に46さん、その彼氏つきの女性が彼と別れたらどう思います?
それと、かすかな手ごたえってどういうときに感じるものですか?
4839です:03/01/10 13:27 ID:nxhWI7s4
> 逆に46さん、その彼氏つきの女性が彼と別れたらどう思います?

というのは46ではなく45さんへの質問でした。失礼。
4945:03/01/10 18:09 ID:SYKmn91z
>>47
別れたと聞けば内心は「チャンス到来だ♪」ですよ。
だって俺、その子の事好きで付き合いたい訳だし『別れて欲しいんです』。
(お互いの年齢的に見ても結婚前提でもこっちは全然OKな気持ち)
俺は、自分のせいで別れた=自分の事を好きになってくれた、と解釈しますが、
責任は特に・・・、でもそれほど俺を想ってくれてるなら、俺も誠心誠意彼女を
大切にしよう。って気持ちがさらに沸いてくるかな。

>>俺の惚れてる彼氏付きの彼女が彼氏と別れたらどう思うか
『彼氏とは何でダメだったのだろう』『俺の事を好きになってくれたのかな?』
『俺じゃない他の男で、好きな男が出来たのだろうか?』
『別れたばっかりで交際申し込むのは節操が無いかな?』などなどかな。
俺の場合は俺の気持ちはすでに彼女に伝えてあるのです。
手応えは・・・まったくもって『自分の勝手な判断基準』なので、ちょっと・・・
50名無しさんの初恋:03/01/10 18:44 ID:jLDnfu2R
はじめまして。
メールやり取りして、デートして、帰り道キスされて・・・
次の週『話さなきゃいけないことがある』って言われて・・・
『彼女がいる。同棲してる。
「結婚する気はない」って言ったら「出て行けってこと?」って言われ・・・
別れ損ねた。でも(私)のこと好き。彼女にしたいのは(私)』
そう言われていろいろありながらも・・・一年経った。
彼は『考え中』なのか・・・私もなかなか言い出せず・・・。
『待ってて』って言ってくれた言葉を信じてるけど、人の気持ちは変わるもの。
でも、変わったかどうか話してくれない・・・。
私も怖くて・・・メールで。だから返事はこない。
確かにメールなんかでサラッと答えられても(−−;だけど。
のんびりさんなのか・・・ゆっくり見守りつつ様子見つつのつもりが
いろいろ考えてしまうから・・・今日もメールで質問攻めしちゃった。
イヤミばっかりかも。
嫌な女になりたくないのに、私にはどうすることもできないから・・・苦しい。

フラれるのも嫌いになるのも嫌だけど、今のままも苦しい・・・。
私からしばらく離れるべき?でも離れたら忘れられそう・・・。
『不倫』だったら諦めるしかないって思えるんだけど、可能性を感じてしまうから
51名無しさんの初恋:03/01/10 18:51 ID:oUsrMUPF
>>50
無意味。人生がもったいないよ。
52名無しさんの初恋:03/01/10 19:36 ID:Mq1En5lw
かわいいふりしてあの子 わりとやるもんだねと
言われ続けたあの頃 生きるのがつらかった
行ったり来たりすれ違い あなたと私の恋
いつかどこかで結ばれるってことは 永遠の夢
青く広いこの空 誰のものでもないわ
風にひとひらの雲 流して流されて

私待つわ いつまでも待つわ
たとえあなたが振り向いてくれなくても
待つわ(待つわ)いつまでも待つわ
他の誰かにあなたが振られる日まで

悲しいくらいに私 いつもあなたの前では
おどけて見せる道化者 涙なんかいらない
分かりきってる強がり 平気で言ってみても
一人ぼっちの時には そっと涙を流す
誰も私の心 見抜くことはできない
だけどあなたにだけは分かって欲しかった

私待つわ いつまでも待つわ
たとえあなたが振り向いてくれなくても
待つわ(待つわ)いつまでも待つわ
せめてあなたを見つめていられるなら

私待つわ いつまでも待つわ
たとえあなたが振り向いてくれなくても
待つわ(待つわ)いつまでも待つわ
他の誰かにあなたが振られる日まで
5350:03/01/10 21:09 ID:sMS7mfCW
>51
そう、皆そう思うし、私もそう思う。
しっかり決着つけて終わらないと変に引きずるかと。

>52
はい。存じております。

フラれる覚悟でメール送ってるし・・・。
ゆっくり逢える時にちゃんとフッてもらう。
時間つくってもらうことが出来るかな・・・。

今終わる、今度こそ終わっちゃうって思いながら
彼が私から離れないから可能性を感じてしまう。
嫌がられるくらい気持ちぶつけたかな?
フラれる心の準備しておこう・・・。
54名無しさんの初恋:03/01/10 21:11 ID:BfEAfOHo
待つわ……
。・゚・(ノД`)・゚・。
つかマジ泣きたくなってきた……
55名無しさんの初恋:03/01/10 23:13 ID:xoioGIcx
>>45
>リスクなどを考えて、なかなか別れられないモンなのでしょうか?

人によるかもしれないけど、私はそうだったよ。
元彼とは長く付き合ってたから、やっぱりそれなりに相性も合ってたし、好きだったし。
今は一時の気の迷いかも、とか
また同じこと繰り返すのかも、とか
こういう状況に酔ってるだけなのかも、とか色々考えた。
最後のひと押しみたいのがあって、もうこれ以上は付き合い続けられないな、
と思ったから私は元彼と別れる決心がついたよ。

56名無しさんの初恋:03/01/10 23:44 ID:VamBqrJ1
>>55
さ、最後の一押しとは具体的に教えて!!
5728:03/01/11 00:45 ID:xxIByZgH
>>30
応援ありがとうございます。

>>32
心配してくれてありがとうございます。
しかし、今日、かなりムカつく出来事があり、
もう仲の良い友達を目指す気にすらならなくなりました。

自分の、人を見る目の無さにガッカリしました。
次はいい人を探します。
わずか1日とちょっとでしたが、さようなら。
58名無しさんの初恋:03/01/11 01:31 ID:v8xliS/M
>>57

どうした?何があった?
ムカつく出来事って?

俺も28=57と同じような状況なので
非常に気になる。

話すのは嫌だろうけど、「ムカつく事」が気になる。
というのは、もしかしたら俺もそういう事をされてる
のかもしれないが、目をそむけてる可能性があるからだ。
59名無しさんの初恋:03/01/11 05:23 ID:F7M8HIRI
待つ覚悟は出来てます!
60名無しさんの初恋:03/01/11 05:30 ID:b7aD0lxQ
>55
56と同じく最後の一押しって聞きたいっす!!!
彼氏がいるコに告っちまったもんで・・・。
61名無しさんの初恋:03/01/11 05:39 ID:Sw1PwFfi
「これ以上好きになると、ほんとに告っちゃう。
でもやっぱり彼氏がいるの知ってて告るにはそれなりの覚悟が必要だろ?
俺、今年受験だし、近々バイト辞めるよ」

と、バイトでずっと一緒の女の子に云いますた。
なんか泣かれますた。
涙見たらまた好きになった。・゚・(ノД`)・゚・。
62名無しさんの初恋:03/01/11 05:41 ID:b7aD0lxQ
な、なかれちったか・・・。
63名無しさんの初恋:03/01/11 08:57 ID:5TNH8BEn
自分のせいでバイトをやめさせてしまった。とか思ったのではないか?
恋愛云々というより、単純に自責の念に駆られた可能性も否定しきれないよ。
言い方かえると「あんたのせいでやめる」と言った様なものだし・・・。
64名無しさんの初恋:03/01/11 13:09 ID:4Z3Cwig4
>>俺、今年受験だし、近々バイト辞めるよ

『今年受験だからバイトを辞める』と言う意味合いを強く出して、
その前にどうしても伝えておきたかった、という感じが良かったのでは?
そかし想いの伝え方が中途半端な気がするな。
ビシっとハッキリ伝えなきゃ!と、漏れは思ふ。
65名無しさんの初恋:03/01/11 13:51 ID:3PcJjKSP
>>58
推測だが・・・言いふらされたんとちゃう?
66  :03/01/11 14:00 ID:wjY90De2
好きになるのはいいけど相手の恋人の気持ちも多少は考えよう。
恋人の方からしたら「いい迷惑」になるわけじゃない?

恋人にちょっかい出された事も恋人持ちにちょっかい出した事も
あるけどどっちにしろ略奪したものはし返されるものですな。
67名無しさんの初恋:03/01/11 14:06 ID:i1T8wmJ+
>>66
俺は、好きな彼女の気持ちは考えるよ。これでもかってくらいにね。
だが、その彼氏の気持ちなんぞこれっぽっちも考える気は無〜い。
彼女が拒否しなければアプローチ続けるし、迷惑と言われたら諦める。
68  :03/01/11 14:08 ID:wjY90De2
>>67
まぁ〜みんなそんなもんだよね(笑)
でも恋人からの嫌がらせには気を付けて。
69名無しさんの初恋:03/01/11 15:23 ID:70sgBq9Z
>>67
 はげ同。
その好きな子の恋人が友達とか言うんだったらいろいろ悩むかもしれんが、全く知らないやつだと特にその傾向が強まるな。

所詮そんなものさ。
70名無しさんの初恋:03/01/11 21:39 ID:nXudbF9w
確かに、はっきり言って彼氏なんて敵だからね。
すげぇ演じる部分とかも多くなるしね>彼女に
そんな演じてる自分をふと我に返って「それでも
この子にとってはアイツが一番なんだな」って考えると
とても切なくなる。・゚つД`)゚・。
71名無しさんの初恋:03/01/11 21:49 ID:5TNH8BEn
嫌がらせというか、呼び出されて殴られないようにな。
結局間男セフレに甘んじるつもりが無いのであれば。
724-finger:03/01/11 21:54 ID:ra+HvPzt
このスレの住人は皆タフだなー。
恋人つきの人を好きになるって、ホントきついよ。
最近俺も、彼氏付きの子を諦めた訳だが。
今まで百回以上メールのやり取りしてたのに、
二人で会おうって打った途端、メール放置だもんな・・・やってられんよ。
73:03/01/11 22:15 ID:k3efpgKZ
厨三の男です。
好きな子に彼氏がいるんです。(正確にはいた?
噂ばかりが飛び交ってて真実を確かめることができないんです。
かといって本人に聞くのもいかがなものか…

どうしたらいいんでしょう?
74名無しさんの初恋:03/01/11 23:47 ID:e0otcjOk
>>73
メールかなんかで軽く「彼氏持ちだっけ?」とか聞けばいい。
軽くね。世間話の合間とか。あくまで軽く。
75名無しさんの初恋:03/01/11 23:52 ID:91JR2Qqk
自分の彼女の前に付き合ってた人を想像したくないからか、
彼氏がいる女の人は絶対に恋愛対象にならないな〜。
76名無しさんの初恋:03/01/12 00:21 ID:SZPMuaO5
>>75
それを全部ひっくるめて
相手を受け入れられるようになったら大人でつ。
自分も今まで付き合った大切な人がいたように
相手にも過去があって当たり前。
過去は過去。現在を大切にしてあげましょう。

だからって現在進行の彼(彼女)がいる相手に
惚れなくたっていいんだけど。

。・゚・(ノД`)・゚・。ワカッテンダケドネ…
77名無しさんの初恋:03/01/12 01:41 ID:GGH8cf0c
>>75
ここはですね『相手に彼氏/彼女がいる人が恋愛対象の人達』の集まるスレですが
78名無しさんの初恋:03/01/12 02:03 ID:MRP2Qh2t
>>77
いや、そういわれると俺的には語弊があるな。
少なくとも俺は、好きになったあとに、相手に恋人がいることを知った。
でも実際、恋人つきの人間は恋愛対象として見れるかどうかは、わからんな。
だって、今の俺は彼女しか見えてない…
。・゚・(ノД`)・゚・。
79たこ焼きリンダ ◆yFZjL1dM4k :03/01/12 02:12 ID:lgoFpbEu
もうすぐ20歳になる♀です。初めまして。
約一ヶ月前、付き合って5年の彼女がいる一つ年下の男の子を好きになりました。
5年と言っても付き合って別れてを繰り返してるらしいです。
彼を知るごとにわたしのど真ん中(つまりツボ)な子で、もうこの気持ちは止められません。

なワケでもうすぐいいイベントがありますよね?それを期に告っちゃおうと思います。
今まで何回も彼女をいる人を好きになったけど、告ったことはありませんでした。
アピってみるけど告らないってのを繰り返してきて、このままじゃいつまでたっても
前に進めないなと思い、考えた末の結論です。
ほぼ100%の確立でフラれるだろうけど、ヤケになったわけではなくプラスに考えての
告白なので結果がどうであれ後悔はありません。

その日まであと約一ヶ月。自分なりに努力してがんばります。
みなさんもがんばってくださいね!

長々とすみませんでした。
80名無しさんの初恋:03/01/12 03:26 ID:Ro0rNZrz
>79
ヤケになってとかプラスに考えてってのもいいけど
相手を愛してやってください。
相手にとってのシアワセを考えてやってください。
自分の告白が相手のシアワセになるように告ってやってください。
と、俺は思う。
81名無しさんの初恋:03/01/12 04:44 ID:MRP2Qh2t
>>79
100%振られるってわかってんなら、好きだって気持ち伝えるだけでいいと思うよ。
どうも、できることなら振り向いて欲しい、って感じが文面から読み取れるんだよな。
本気で振り向いて欲しいのなら、待つことをオススメします。
本気でケジメをつけるための告白なら、
「付き合って」の告白じゃなく「好き。幸せにね」の告白をすることをオススメします。
何にせよ、中途半端な気持ちで挑んじゃダメだぞ。
8255:03/01/12 06:04 ID:Isuqzsht
すいません!レス遅れました。今更かもしれませんが55です。
>>56、>>60

えーと、その彼氏じゃない方の彼に告白されて、すぐに返事も出来なくて、
迷ってたのね。そしたらその彼に、
「あと1ヶ月待って、お前が答えが出せないなら、諦めようと思う。」
って言われたわけです。その時は当時の彼とも別の問題で揉めていたし、
混乱しまくってしまいました。
で、その1ヶ月の間に、その告白してきた彼と一緒の旅行みたいのがあったんです。
学校の行事みたいので(私も彼も大学生です)。
その時に、改めて彼をよく見てたら、
誰にでもさりげなく気を使ったり、いざという時には皆を引っ張ったり、
そういう姿に惚れてしまったんですね。
なんとなく、「この人と一緒だったら何があっても一生楽しいかも」
ってふと思って、「あぁやっぱりこの人なのかな」、と。
その旅行がなかったら決断できなかったかもしれません。
運っていうのも大事なのかな、と思います。

長文すいませんでした。
8355:03/01/12 06:08 ID:Isuqzsht
すいません。つけたし。
その彼からの「あと1ヶ月で・・・・」っていうのも、結構効きました。
「諦めるよ」宣言はそれなりにショックというか何といいますか。
そう言われてみると自分の気持ちが見えてきたりする事もあるのではないかな、
と思います。
あまり参考にならなくてすいませんです。
84名無しさんの初恋:03/01/12 07:23 ID:zIMx9vsv
イヴェントか…。
またいやな季節が到来だ…。
85名無しさんの初恋:03/01/12 08:47 ID:mTCPPT7F
>>84
そうは言っても私はそのイベントがきっかけで前の彼氏と別れたよ・・・
いい事ばっかりじゃないから、イベントは。

86名無しさんの初恋:03/01/12 08:58 ID:1ZOo7K0K
昨日ずっと片思いの子に告白してきました。
飲み会のあとでちょっと離れたところに行って、好きって伝えて手紙を渡しました。
相手にはカレシがいて(しかも彼女のほうから大好きらしい)、それはわかってたんだけど、
せめて自分の気持ちを知ってもらうだけでもいいかな・・・って。
完全な玉砕告白だったわけだけど。
はぁ・・・手紙読んでくれたかなぁ。
87想いはsage進行で( -_-):03/01/12 14:49 ID:1Xyiy4W4
こんにちは。新人です。
2連休だしデートでもしてんのかなぁ…なんて鬱になってたら
ちょうどこの板のこのスレを発見しました。

↓こんなかんじ。
以前から気になっていたコと最近ようやく話をするようになって
(*゚∀゚)ウヒョーイ!!と浮かれていたのも束の間、
話すようになったおかげで相手に彼氏がいるコトも知ってしまいました。
客観的にみても美人ちゃんなのでいるだろうなぁとは思ってたけどやっぱり(´・ω・`)
どうやらもう5年近く付き合っているらしく今も上手くいってるみたい。

深入りしないようにと思っていても話せば話すほど
どんどん好きになっていくわけで…
これもいつものフツーの恋だと無理矢理自分に言い聞かせて
気持ちが通り過ぎるのを待った方がいいのかなぁ。
88名無しさんの初恋:03/01/12 16:37 ID:8QCG1mko
イベントも鬱だが連休も鬱
我々に安息の日は無い
89名無しさんの初恋:03/01/12 17:36 ID:58mC7+Tr
>>88
まさにその通り!
連休とか祝前日には連絡とらないようにしてます。
90名無しさんの初恋:03/01/12 18:26 ID:EE4an0m9
age
91名無しさんの初恋:03/01/12 18:31 ID:1uyIHbA0
夏前に聞いた時は地元に彼氏がいるようでした
俺っちは最近そこそこ仲良くなってきたかなと思います

そこで、彼氏がいなくなったかどうか確認する方法を教えて下さい(T_T)
突入していいものかどうかってとこと関係あるんです

「別れた?」
って聞くのも変だし
「最近彼氏とどう?」
っていうのも【最近】には彼氏と出会えないはずだからどうかなと…

すみません…小心者で…(´Д`;)
一度目は聞けたのですが、二度目はムズイです(T_T)
9291:03/01/12 18:39 ID:CsY8KDdd
ぶっちゃけ、「いるよー」と言われると1ラウンドノックアウト(しかも復活には一週間〜一ヶ月の療養が必要)されてしまうんで、それが怖いんですがね(´Д`;)

かなり打たれ弱いんでロードワークにでも出ようかな
93名無しさんの初恋:03/01/12 18:42 ID:tu5c2upn
はっきりさせた方がいいよ。
一番重要なことは現実を直視すること。
自分の気持ちを偽っても辛いだけ。
94名無しさんの初恋:03/01/12 18:50 ID:/YsHt9tH
彼氏持ちの子とのセックスは何であんなに気持ちいいんだろう・・・
95名無しさんの初恋:03/01/12 20:14 ID:TNrUp7MS
>>86
アクションおこしたのはいいことだと思う。
次に進めるしね。
次に好きになった子も彼氏持ちだと鬱になりますけど。

俺なんかそのアクションすら・・
96:03/01/12 20:39 ID:C2u0UwBP
>>74
亀レスです。
彼女は携帯もパソも持ってない模様。持っていたとしても知りません。
9791:03/01/12 21:17 ID:lCrO4rdd
 むしろいついなくなるのかっていうタイミングを見計らっているというか(´Д`;)
何度も聞くのってやっぱおかしいしさ。

 ぱっと見で分かればええんやけど、誰とでも仲良くする子なのでよく分かりません。
そこが気に入ってるとこの1つといえばそうなんだけどさ。
98名無しさんの初恋:03/01/12 21:47 ID:1aycrdGs
彼氏いるのに他の男に好かれてる女性の心理が知りたいんだわな。
浮気しない女性であれば、こちらは人間性だけで彼氏と勝負しなければならない。
実際に成功させられるのかよ?
ラブラブじゃ無いとはいえ、5年も付き合ってる結婚適齢期の男女だぞ。

あ〜あ、やっぱ難しいのかな・・・でも諦められないから頑張るけどね
99名無しさんの初恋:03/01/12 22:53 ID:pxnW5yt8
私が久しぶりに好きになった人がおそらく彼女持ち・・・・・
とてもショックです。
まあ見た目かっこよくて、イケメンなのでモテるのは承知していましたが。
こういう男の子に対しては、きっぱり諦めるべきですよね〜。
友達としてなんていられないですもん。
絶対に恋愛感情持つ≠友達だと思うので。
10086:03/01/12 22:53 ID:25zuqriD
>>95
手紙を読んだというメールが来ました。
内容がとても嬉しかったって。
もちろん、結果はNOだったけどさ。

今日は一日中抜け殻のようになってました。何もやる気がおきず、
ずっとテレビもオーディオもつけずに家に引きこもってました。
はぁ・・・。
でも僕は、想いを伝えること自体に意味があると信じているから、
後悔はしていません。
そりゃぁ、出来ることなら付き合って欲しいけどね。
辛いけど、新しく好きな人が現れない限りは、彼女に迷惑がかからない程度に
密かに思い続けようと思います。
だって簡単に諦める事が出来ないんだもん。・゚つД`)゚・

どうしても付き合いたい、相手がフリーになるまで待てるって人は待って告白するべき
でしょうけど、付き合うことに強迫観念を持ってない人(つまり、出来れば付き合いたいな)
って人は、絶対に気持ちを伝えるべきだと、そう思いました。
101名無しさんの初恋:03/01/12 22:57 ID:1IYJ2/uS
>>100
おまいカッコ(�∀�)イイ!!
がんがれ!
10286=100:03/01/12 22:58 ID:25zuqriD
なんか最後のほう文変だな・・・。
要は、諦めるんじゃなくて、絶対に告白しなよ、ってことです。
103:03/01/12 23:10 ID:VaVRHIbl
>86
うむ、あんたは潔いな。
実は、俺も彼氏のいる女に惚れてる。
しかし、お互いの立場を考えれば気持ちを伝えることが出来ない状況だ。

告白することによって相手に与えるもの、それは今の俺にとってはただの迷惑でしかない。
同僚という複雑な立場で今の俺に出来るのはただ静観するのみ。これほどしんどい事も無い。

以前、俺はある女性に告白した。その時は彼氏はいなかったが、彼女のおかれた状況を
考えた時、受け入れられる可能性はほぼゼロだとわかりながら。
心境としてはあんたと一緒だった。

自分を納得させる為に、これ以上辛い思いをしないためにやったと全く後悔はしていない。
それとともに精神的に得るものも大きかった。

今はただ、それを教訓として新しい勉強をしているところだな...


時間というものの力は本当に凄い。

あんたもうまくその恩恵に授かることを祈る...
104名無しさんの初恋:03/01/12 23:11 ID:jjr8h8Ea
最近仲が良くないと言われ

相談受けてアドバイス

そして結局もとのさや


チャンスはさらりと逃げていきますた
辛いな…
105名無しさんの初恋:03/01/12 23:13 ID:6BZXMB1s
>>104
チャンスやったね…、上手くいくときもあるんだけどね
ま、その女(男)がどれだけ恋人以外の他人に依存してるかで決まる気もするが
106名無しさんの初恋:03/01/12 23:13 ID:wKjTOWXf
ごめんね今まで黙ってて ほんとは彼がいたことを
言いかけて言えなかったの 二度と会えなくなりそうで
涼しい夜明けの青い海辺で あなたは子供みたいね
私はぼんやり遠くを見てる 二人はかなしいことりね

ごめんね今まで黙ってて ほんとは彼がいたことを
でもあなたと同じあの時に 私も恋に落ちたのよ
今ではあなたを好きだけど 彼とは別れられない
それでもあなたを忘れない 二人はまよったことりね

うち寄せる波から逃げて あなたの腕に抱きついたのに
何故見つめたら目をそらすの いつものようにふざけていて

いつまでもこうしていたいけど 帰れないけど帰るわね
これから誰を愛しても 二人は胸が痛いのね

ごめんね今まで黙っててほんとは彼がいたことを
でもあなたと同じあの時に 私も恋に落ちたのよ

やさしい言葉とため息で そっと私を責めないで
やさしい言葉とため息で そっと私を捨てないで
107名無しさんの初恋:03/01/12 23:21 ID:jjr8h8Ea
>>105
やっぱりチャンスでしたよね
正直上手くいってないと聞かされどう言って良いか分からず
頑張れなんて言いましたよ…
別れを促す事も言えないし。

かなり相手も彼氏の事悪く言ってたから
これはひょっとして、なんて思ったんですが。
いつまでこんな状況続けていくのか。
あまり彼氏以外に依存しない人なんで難しいです。
108名無しさんの初恋:03/01/12 23:22 ID:4z4j32Q9
時間が思いをやわらげてくれました。
彼女にぞっこんだからね奴は。
109決定不可能命題:03/01/12 23:26 ID:P0JsOlt6
何か歌の歌詞っぽいのを書く人が多いな。
ちょっと違うけど、俺はeven ifもいいと思う。
11086=100=102:03/01/12 23:30 ID:25zuqriD
>>103
潔くなれたのには理由があって。
実は、その彼女の親友から告白されたんです。
僕がこの恋や苦しい状況にあった時に告られたから、
その子と付き合ったら楽になれると思ったりもしたし、
何より生まれてから20年間恋愛対象として好かれたことがなかったからとても嬉しかった。
そして、どうしても苦しさ・寂しさを紛らわせたくて、その子と一夜を共にしたこともあって。

だけど、やっぱりこのままじゃまずいって思ったんです。
その女の子を苦しめてしまったという罪悪感や、自分に素直になれないことにも罪悪感を感じて。
やっぱり、僕の気持ちは彼女にあったから。
だから、出来れば彼女を苦しめない程度に、でも気持ちを伝えようと思った、というわけです。

でも、僕の好きな彼女のカレシは、親友同然だったのにあることがきっかけで絶交した男。
こんなにつらいことってないよ。
彼女にも、「お願いだから、カレシのことを嫌わないで」と言われてしまいました・・・。
111:03/01/12 23:49 ID:VaVRHIbl
>110 
そうか、、、複雑な事情があったんだな...

前半部分に関しては、まあ仕方ないかな...まだ20?だし
どうしても寂しくなる気持ちはわかる。

でも、それが本当はいけない事だと自分で気づいたのは一歩前進だ。
それをきっかけにして君は前に出たんだからね。

う〜ん...君が親友と絶交したきっかけは何か判らないが、今俺が考えられることは

1.自分の気持ちに正直に、今の状態を続ける
2.自分をより完全に納得させる為にその親友と腹を割って話す

似たようなことを繰り返したくなければ一度親友と向き合って
話すのが良いと思う。人間としてその親友を失いたくなかったら。

よく似た具体的な経験が無いので少し抽象的になったが、要は君が一番納得いく形で
結論を出すことだろう。
誰も傷つけずに丸く治めるのは不可能。後は君が自分で考えた結論を行動に移すだけだと
思うよ。
112名無しさんの初恋:03/01/12 23:56 ID:jXUy6RQ2
>>100
思いの全てを伝える事はできなかったけど、
俺も同じような状態だったよ。
過去の恋愛で好意を感づかれてから冷たくされたり、
全く話しかけてもらえなくなったりしてたから、
また同じようにされるのか?って落ち込んだけど、
その子は逆に前より笑顔で接してくれるようになったし、
前より自然に話せるようになったし。
告白(好きって言っただけだけど)して良かったと思う。
付き合うという形は無理かもしれないけど、
自分の好きな子と友達として付き合っていけるのなら、
それはそれで幸せなのかもしれない。いややっぱり辛いか(w

お互い新しく好きな人出来ますように!
と言いつつ俺も諦めきれない・゚つД`)゚・
113112:03/01/13 00:00 ID:yg+tO+lV
>>86=100=102
ごめん最新50で110の読んでなかった…。
114名無しさんの初恋:03/01/13 00:09 ID:okgnwaAh
今回初めて彼女のいる人を好きになってしまいました。。。

「今頃、彼女とHしてたりして〜!?」とか
「“結婚するんだ!”って言い出したらどうしよ〜!!!」とか
考えてたら、鬱になってしまいます。。。
かと言って、コクる勇気もない(26年の人生で1度も
自分からコクった事ないんで)。。。

毎日が切ない。。。
あ〜あ。今年こそ彼が恋人と別れますように!
11586=100=102=110:03/01/13 00:17 ID:j8y7g1ih
そのカレシと仲直りする気はまったくありません。
前にそいつがある女の子を好きになってアプローチ始めたとき、その二人と僕を含めて
仲が良いグループ?みたいなのがあったんだけど、「こいつ(僕のこと)に自分の恋愛の状況とかを
知られるとまわりにばれるからいやだ」という感じで思われていたらしく、それから遊びとか飲みとか
はぶられることが多くなって(その男はわりと企画を立てる側にいた)。
要は僕は信用されてなかったのですね。
だから、僕もその男と付き合うのに疲れちゃって。自然と心が離れていったわけです。
まぁその男はその女の子と無事付き合うことが出来たわけだが(話によると今年の初めごろ)、
今の彼女が僕らがいるサークルに入ってきたとたん、その彼女に浮気(←あくまで僕の主観的な見方。まぁ心移りしたのでしょうけど)。
彼女は素直でいい子だけど、男の強いアプローチとかでころっといっちゃうタイプみたいで、
その男のことがすきになり、現在にいたる・・・って感じでした。

友情を裏切られ、僕の恋心も奪われ・・・
僕の主観的感情からすれば、ほんっとに苦しめられた、という思いでいっぱい。
こんなこと、親友くらいにしか話したことないけどね。
ちなみにこのスレッドの存在を、その人に教えてもらいました(w
11695:03/01/13 00:32 ID:F2pNS6lU
>>86
そりゃ落ち込むさ。
でもちゃんと断ってくれて良かったと思う。
いい彼女だね。
それと無理に忘れなくてもいいのでは?
忘れる時は忘れるさ。

親友だったなら男同士の縁はお互い望めば戻る。
ただ年単位(十年単位かも)かかることもあるだろうね。
「彼女がそれを望むから」じゃ、戻らないけどな。
11786:03/01/13 00:41 ID:j8y7g1ih
>>95
そうですね。ちゃんと気持ちを知ってくれたうえで、はっきり言ってくれたのはよかったです。
無理に忘れようとはしてないよ。てかしばらくはまだ想い続けることになりそうです。

あと、男のほうはもうどうでもいいです。本当に。
熱くなって変にいろいろ書き込んでごめんなさい。反省します。

そろそろROMろうかな。
86が初めて2ちゃんに書き込んだから1月12日は2ちゃん記念日(語呂悪すぎ)。

とにかく、このスレにいる、悩んでいるみんなへ。
自分がベストな形で、この恋を成功させたり、吹っ切れたりできるといいですね。
がんがれ!!
11895:03/01/13 00:44 ID:F2pNS6lU
レス書くのが遅くなったら・・。

>>115を読む限り86の友達って親友でないじゃん。
86の親友の定義に疑問を持った。
119まだいる86:03/01/13 00:49 ID:j8y7g1ih
>>95
えっと、110で書いた、親友だと思ってた男=115の男=ぼくが告白した女の子のカレシ
です。115の親友とは違います。なんかつたない文章のせいで混乱させちゃってるみたいですね。ごめんなさい。

12095:03/01/13 00:53 ID:F2pNS6lU
>>86
読み間違え申し訳ない。
逝ってきます・・。
121名無しさんの初恋:03/01/13 00:59 ID:VAngwBe0
>>117
サラダ記念日を知ってるとは年がバレるな(ベストセラーになったときだと仮定).
122121:03/01/13 01:09 ID:VAngwBe0
121が好きになった子に初めて彼氏がいるって分かったから9月8日(ぐらい)は彼氏がいるって分かった記念日。

いや・・・俺そんな記念日よりも
121が好きになった子に彼氏がいるって分かったけど別れてくれて仲良くなれたからから○月×日は彼氏がいるって分かったけど別れてくれて仲良くなれた記念日。
123名無しさんの初恋:03/01/13 01:22 ID:TAqGyRQ3
>>114
最後の1行、泣かせますねw
私も同じでした。
正確に言うと、ちゃんとした告白じゃないけど気持ちは伝えてて、
電話やメールも頻繁にしてた。こっちが勘違いしてしまうほど…
彼女には悪いなぁって思いつつ、2人で遊んだりしてた。
だけど、この1年は彼を諦めようってあまり個人的な連絡はしないようにしてた。
好きな人の彼女は彼より年上で、バツ1の2人の子持ちでした。
彼は母親と2人暮らしだったから結婚しても同居したい気持ちがあって、
だけど、仕事上家を空ける事が多いから、いきなり血の繋がってない
小学生のおばあちゃんにさせるのは気の毒でって悩んでた…
正直結婚はしたくナイって。だから少し期待してたw
だけど、もう6年も付き合ってたし、言い方悪いけど彼女の方も手放さない
だろうって思ってた。
そしたら、新年早々結婚の報告を受けた。
秋頃結婚するって。
毎年言ってる!って言ったら、もう式場も決めてて、今回は本当らしい…
諦めれるって思ってたはずだったのに、聞いたとたんに気持ち完全復活。

そして思ったの。結婚の準備でもめて、別れてくれ〜〜って!
私、タチと諦め悪いですw
124名無しさんの初恋:03/01/13 07:58 ID:IjOvDy4R
>そして思ったの。結婚の準備でもめて、別れてくれ〜〜って!
>私、タチと諦め悪いですw

人間そんなもんさ
125名無しさんの初恋:03/01/13 12:07 ID:JGYtur2Y
女の子に聞きたいのですが、
俺先日、長いこと好意を見せている子に
「ねぇ、今の彼と結婚する気まであるの? 無い? ウン。
俺も(君と結婚しようとは思って)無いよ。でもさあ、
○○ちゃんは次の人を選ぶときは、今の彼と別れた時にたま
たま近くにいる人から選ぶの? それってすごい運任せの人
生じゃん? もっと他に良い人がいるかもよ」
と言ったのですが、これって言われた方の実感としてはどんなものですか?
126  :03/01/13 12:14 ID:s7LbqMEe
>>125
私なら「良い人=この人は違うな」と思う。
だって>>125は好意を見せてる=近くにいる人になるじゃん?
だから「この人は私に好意はない。なのになんでそんな事を、
この人に言われなきゃいけないの?」って思ってしまいそう。
127125 :03/01/13 13:26 ID:wjOaKyly
>>126
んと、その前に「好きだ」と言ってその子が「今の彼以外には魅力を
感じない」と言った後で125の文になったの。
128125:03/01/13 13:31 ID:wjOaKyly
やっぱり「今の彼よりも幸せにするようがんばる」のが素直だったかなー。

むかーし「今彼が女遊びばっかする」という情報を得たので、そこを攻めようと
思って「俺は○○ちゃんだけを見てる」というのも通じなかったし・・・。

なんか心を開いてくれない子には何を言っても通じない気はした。
129名無しさんの初恋:03/01/13 13:39 ID:7RxY2JId
>>125
普通に失礼だし、好意持ってる人がいうセリフかな。
130125:03/01/13 13:43 ID:wjOaKyly
>>129
やっぱり失礼!? 大減点だったなー(汗)。
でも何とか、理屈で攻められないものかなと思ってさ。
向こうも電話口でムッとしてた。 
131名無しさんの初恋:03/01/13 13:48 ID:g4t6BTbu
>>123
>そして思ったの。結婚の準備でもめて、別れてくれ〜〜って!

素直に彼の幸せを祈ってあげられないの?
自分の方が彼を幸せに出来るだなんて思い上がりですよ。
彼は決して年上バツ1子持ちの彼女にだまされて結婚する
訳ではないのでは?

人生の決断をした彼を応援できないなんて、心が狭いというか
何というか・・・。
132名無しさんの初恋:03/01/13 14:15 ID:kmk1y+Uy
>>131
いやぁ、俺は123のように考えてしまう気持ちも分かるなぁ。
彼の幸せを願わなきゃいけないのは勿論だけど、
諦めきれないって気持ちも実にわかる。
諦めが悪いといわれりゃその通りかもしれないが、一旦
心から好きになった人をキッパリ諦めるのは非常に困難。

でも相手が結婚するって言われたら、これはもうこちらから
は何も出来ないよな。幸せを願うくらいしか。
123は何とか相手のことを諦められるよう頑張ってくれ。ここ
からは相手を想い続けても本当に辛いだけだぞ。
133125:03/01/13 14:17 ID:D+nVatpl
>>129
失礼なのは分かる。でも、俺のほうが彼女を幸せ(キザな言い方だけど)に
出来る気がしたから何とかせめて今彼と秤にかけて欲しくて言ってしまった。
俺も相当焦ってたから。
134125:03/01/13 14:25 ID:D+nVatpl
@自分がどれだけその子を必要としてるか
A自分がその子に何が出来るか
どっちを言うのが効果あると思う?
何か@を強調するのも単なるぶらさがりみたいだし、Aを言うと
単なる自信過剰みたいだし。
135名無しさんの初恋:03/01/13 14:32 ID:03medYlh
相手が自分に対して好意を持ってない限り、どちらも効果なし。
136名無しさんの初恋:03/01/13 14:36 ID:gHHMy2Zi
長いこと好意見せてるのに付き合えてない、という時点で
あきらめた方が良いんじゃない?
>>125みたいに言われたら男でもたまらんぞ・・・。
137名無しさんの初恋:03/01/13 14:36 ID:8yLMS3P6
>>125
「今の彼以外には魅力を感じない」と彼女が言った時点で
向こうの気持ちは分かるでしょ。

あとは自分を彼女の立場に置き換えてみれば?
Aは論外だけど、@みたいなこといわれても正直困ると思う。
138125:03/01/13 14:38 ID:9lyskoZM
>>135
それが真理なんだけどさ。
事情を言うと以前は好意的だったんだ、愉快な人だと思ってたみたいで。
電話番号聞いた後とか会ったときも人の事見てクスクス笑ってたりはした・・・。
でも何かその後の戦略で失敗したみたい、今は125みたいな状態。
女って気分屋なんだね。それか俺が想像してた以上に馬鹿だったのか。
139名無しさんの初恋:03/01/13 14:42 ID:f5L36kUH
>>125
(´Д`)ノぃょぅ
言い方間違えたカモナー

>>「ねぇ、今の彼と結婚する気まであるの? 無い? ウン。

>>俺も(君と結婚しようとは思って)無いよ。
言わなくていいかもな.

>>でもさあ、○○ちゃんは次の人を選ぶときは、今の彼と別れた時にたまたま近くにいる人から選ぶの?
言わなくていいかもな.次の人も何も今ラブラブなんやろ.

>>それってすごい運任せの人生じゃん?
言っちゃダメ!

>>もっと他に良い人がいるかもよ」
OK.

でも
>>その前に「好きだ」と言ってその子が「今の彼以外には魅力を感じない」と言った後
という後だとするとどうかなと.
彼女はその彼氏にラブラブなわけだし,彼女に
「お前の判断は間違ってる.(お前あんなやつに惚れてるの? ばっかじゃねーの?)」
って言ってるようなものかなとも思う.
ムカが先に来て125の意図は伝わってないかなとも.

 で,ラブラブな時には何言っても無駄かなと思う.
ちょっとグラついたときに攻めるんじゃないかなぁ.
140名無しさんの初恋:03/01/13 14:45 ID:03medYlh
女の子に質問してるみたいだから、あんまり言うのもアレだけど。

普通、女の子はグチを聞いてもらいたいだけってパターンが多いので、
どんなに今彼の悪口が多くても、今彼が嫌いなわけじゃない。
特に「自分が今彼よりも優れてるところ」を言葉で説明するなんて問題外。
「貴方に今彼の良さの何が分かるのよ」と反発されるだけ。最悪。
好きな映画・音楽等を否定されると誰でも反発したくなるのと一緒。

大事なのは、相談に乗ったり一緒に遊んだりする機会を増やして、
彼女の気持ちを「今彼もいいけど、貴方もいいな」と思わせるようにすること。
焦る気持ちを押さえ、今彼の悪口を言わないようにすること。
141125:03/01/13 14:51 ID:9lyskoZM
>>139
サンキュー!
かなり参考になるよ。でも”いつ”がぐらついた時かが判断しようがない。
で、俺も3月に大学卒業だからその前に「ぐらつかせる」事が出来ればなー。
と思ってさ。
俺の勝手な想像だけど、浮気しといて開き直るような男で大学2留し
てるくらいだからろくな男じゃない気がするんだ。
142名無しさんの初恋:03/01/13 14:52 ID:f5L36kUH
>>140
 たぶんそれが正論なんだろうな.
今彼がどんなやつか知らないし見たこともない俺は普通に楽しんでます.
正確には楽しもうとしてます(T_T)

男女関係なく友達な人なのである意味助かってる.
143125:03/01/13 14:57 ID:9lyskoZM
>>140
サンキュー!
うん、俺も彼の悪口は言わないようにしてる。
聞き手には回りたい、けど愚痴を聞こうにも「この人、私の事
狙ってんの?」って心を閉ざして何も言ってくれなくなってしまった。
144125:03/01/13 15:01 ID:9lyskoZM
最悪なのは・・・、この前の電話で
「もう最後だね、サヨナラ」と言ってしまって電話を切ってしまった事。
そういえば自分が諦めつくかなー、と思ったら・・・、諦めきれない。
145名無しさんの初恋:03/01/13 15:02 ID:f5L36kUH
>>125
(´Д`)ノぃょぅ
卒論手伝ってやれよぅ
気持ちをアピールするんじゃなくて,自分をアピールするのカモナー

好きな子は,自分の好きな気持ちに惚れるんじゃねーぜ.
自分に惚れるのカモナー
146125:03/01/13 15:05 ID:9lyskoZM
<<好きな子は,自分の好きな気持ちに惚れるんじゃねーぜ.
自分に惚れるのカモナー >>
そう、「私一途なんです」オーラが出てる。
名言だなー・・・。でも卒論手伝いたくても拒否られる。
ん、待てよ! と言うことは「私、125と付き合ってんだわ」というナルシズム
を満たせば良いのか! これは大きなヒントだぞ。


147名無しさんの初恋:03/01/13 15:08 ID:03medYlh
>>141 >>143
それらを聞く限りでは、正直カナーリ厳しいな、、
「浮気しといて開き直るような男で大学2留してる」という事実があったとして、
それでも今彼と付き合ってる理由が彼女にはあるわけだよな。
それが顔なのか出会ったキッカケなのか普段の性格なのかは分からないけど、
彼女にとって浮気されても許してしまうくらい捨てがたい魅力なんだろう。
これを崩すのはもう、今彼が浮気三昧とかしない限り難しいかと。
そしてなにより、YOUの減点があまりにも多すぎる。
まあ、諦めたら完全終了だし、どーしても彼女が好きなら無謀でも行くしかないが。
148名無しさんの初恋:03/01/13 15:10 ID:nmeWYne3
>>143
>今の彼と別れた時にたまたま近くにいる人から選ぶの?
それってすごい運任せの人生じゃん?
・・・好きなら素直に自分をアピールすればいいのになぜ他の人を
批難する必要があるんだろうか。

>「もう最後だね、サヨナラ」と言ってしまって電話を切ってしまった事
・・・相手が受け容れないからってアテつけみたいにしちゃいかんよ。
もう少し大人にならないとね。
 
149名無しさんの初恋:03/01/13 15:11 ID:f5L36kUH
>>146
(´Д`)ノ
なんかよくわからんが頑張れヨー
色々やってみるのはいいカモナー

俺の日本語が誤解しやすいような書き込みだったかもしれんが(´Д`;)

 アピールってのは押し売りとは違うゼー
欲しくないものはいらないわけだ.
欲しそうな時にちゃっとアピール
しかし,これがムズイのな.
150名無しさんの初恋:03/01/13 15:12 ID:03medYlh
>>144
ごめん。それもうマジで無理だと思うわ。
151名無しさんの初恋:03/01/13 15:16 ID:f5L36kUH
>>125
(´Д`)ノ
無理でもなんでもやってみることには何か意味があるカモナー
完全に諦めがつくとか,次につながるとか,あるいはうまくいくとか.
152125:03/01/13 15:23 ID:9lyskoZM
>>137
ごめん、レスついてんの見逃してた。

>>ALL
だね。何か俺はひねくれたガキなんすよ。
他の子の前だと堂々としてるのに、この子の事になると頭に血が上って
酔っ払ったみたいな感じになっちゃう。
でも、ここまで女の子を好きになったことないから、この人と付き合えば
自分も変われそうだし、この子にだけは素直になれそうなんですよね。
だから、駄目でも必死で。
やれば、やるほど墓穴を掘る。
そうこうしてるうちに別の子には行為を見せられるし、何か一番好きな
人とは一緒になれない、という気がしてきました。
153125:03/01/13 15:26 ID:9lyskoZM
>>151
うん、人間的には成長したかも。
あと以上の俺の負の面を全部知った上でなおかつ友達でいれくれる子も
出来た(相談相手)。
最後の学生生活で、もしかして一生の付き合いになるかもしれない、
異性の友達が出来たのは収穫だったと思ってるよ。
154125:03/01/13 15:33 ID:9lyskoZM
>>150
一部訂正
「うん、もう最後だから聞きたい事や今まで俺がしてきた事で
文句があったら全部聞くよ」という感じ。
気持ちよく別れたいなと思ったので、で、終わりだなと思って
最後に「サヨナラ」と言って電話を切ったら、やっぱ、俺は
この子が好きなんだなと思った。
155名無しさんの初恋:03/01/13 15:39 ID:03medYlh
>>154
それ本当に、疑いようがないくらい投了してるじゃん。
物事をハッキリさせたい性格なのかもしれないけど、
そこまで言っといて、今後も付きまとったら一種のストーカーだぞ。
特に彼女のほうは貴方に未練なんて全くないだろうし。
156125:03/01/13 15:40 ID:9lyskoZM
>>137
俺の友達で「大学4年間、駄目男と付き合ってかなーり人生損した子」
をみたからさ。なんかかぶるんだよね。
その子もラブラブな時にもっと良い条件の男に言い寄られてるの
(顔かなり良し、まあ性格良し)見たけど、笑ってごまかしてたから。

すごい独りよがりなのは分かるけど俺なら今彼より力になれる気がするんだ。
で、俺もその子に完全に惚れてるし。正直、どんな手を使っても手に入れたいけど
そこまでの度胸はない小心者なんですよね。
157125:03/01/13 15:47 ID:9lyskoZM
>>155
うーん、やる事やる事が裏目に出たからどうしても誤解を解きたい
という気持ちがあったんだよ・・・。
人生一回こっきりの勝負だから、何か逆転の大技があればなーと
思うんだけどさ・・・。ゲームじゃないし無いもんだね。
158名無しさんの初恋:03/01/13 15:51 ID:nmeWYne3
>>157
逆転があるとしたらしばらく消えてみて、久しぶりに
会ったときに大人になっているってくらいかな。
基本的にはやっぱり失敗した人はもう諦めて、学んだことを
次の人に生かすしかないね。そこでも同じようなことしたら
人間的に小さかったってことかな。
159名無しさんの初恋:03/01/13 16:03 ID:03medYlh
>>158
だね。会わない期間を作って自分を磨く。
久しぶりにあったら凄い魅力的になっていた。
しかも、彼氏とは上手くいかずに別れた。これ大逆転。
160157:03/01/13 16:18 ID:9lyskoZM
>>158、159
うーん、その頃には別の子の事好きになってそう。
まあ、それはそれでの人生か。
161名無しさんの初恋:03/01/13 16:21 ID:nn6Xpz22
>159
こんなの、まずあり得ない。
162名無しさんの初恋:03/01/13 16:58 ID:03medYlh
まずありえないから大逆転なんでつ
163名無しさんの初恋:03/01/13 18:03 ID:x3pJ/EIt
>>153
(´Д`)ノ
なんでも相談できるその子がそばにいてくれた方が良くない?
俺ならその子の方がいいな。
164123:03/01/13 18:51 ID:TuXjh9bN
>>131
彼は彼女に騙されてるなんて思ってないし、自分の方が彼を幸せに
してあげれるはずなんて思ってないよ。そうだったら、私と彼で
うまくいってるはずだしw
今までも、彼が彼女と別れない限り自分が入る隙はないなって解ってた。
きっと気持ちを抑えて何かを待ってたんだと思う。
だから、決定的になったとたん現実逃避。
報告受けていない方が気持ち抑えれたし、気持ち復活したからと言って、
彼に何かしてるわけじゃない。
彼にはお祝い言えたけど、本心の本心はまだそこまで行き着いてない。
しかも、結婚決まったあとで別れるなんてよっぽどの事がないとありえない
しね。その位解ってる。
自分で解ってる。
>私、タチと諦め悪いですw
私はもう少し時間が経たないと、本心からオメデトウを言ってやれない人間。
人生の決断をした彼は、兄弟でも友達でもないから。

>>132 
ありがとう。頑張ります!
165165:03/01/13 18:59 ID:LrrxQooP
彼氏がいるのに、抱き合おうとすると拒まずOK
でも、キスは彼氏がいるから出来ない…と
軽い人ではないだけに意味がわかりません

166名無しさんの初恋:03/01/13 19:03 ID:hejg5ovV
>>165
唇だけ許さなければ、その人にとっての許容範囲なんだろうね。
167名無しさんの初恋:03/01/13 19:06 ID:x3pJ/EIt
>>165
 その子にとって、抱き合うことは普通、つまり日常的なこととちゃうん。
他の異性の友達とも抱き合ってない?
168165:03/01/13 19:07 ID:LrrxQooP
>>166
そうかもしれませんね。
と、話しがここで終わってしまいました(笑)
もう、それ以外のなにものでもないですもんね…
はぁ…
ありがとうございました。
169決定不可能命題:03/01/13 19:09 ID:hPNgQS9/
その話一般化させたい。
女性にとって「抱きしめる」って行為はどの程度「特別」なのか?
付き合ってなくてもそれくらいはできるのか?
教えてクンですまん。
170157:03/01/13 19:15 ID:ACNaQQjL
>>163
俺一回好きなると長いんですよ。初恋の人は十年くらい好きだったのかも。
ある日、再開して男と同棲してると聞いたときの事は忘れられないです。

その子最初は俺に気があったような気がして胸が痛みやす。
でも、異性の友達っていいなあと思う。
171165:03/01/13 19:25 ID:LrrxQooP
>>167
純粋で浮気なんて絶対ない人です
それだけは断言できるのですが
抱き合う事が日常的かどうかは 女友達同士ではよくしています
他の男とはしていませんでした
(というか誰も彼女に抱き合いたいなんて言えない)
でも1回だけではなく3〜4度 二人きりの時に抱き合いました
1分ぐらい

自分はやはり許容範囲内の人とならOKですね
172名無しさんの初恋:03/01/13 19:30 ID:nTJcxUMX
俺も激しく困ってる・・・
彼氏いる奴が好きになってもう半年。
メールもしてるし、電話もたまにかけると応対してくれる。
でもその彼氏は俺より数億倍カコイイし数億倍強い・・・

でもいい加減ツライ。ぶっちゃけもう告りたい。
けど彼氏にバレたら間違えなくボコボコにされるし、、、
困ったどうしよう。
173名無しさんの初恋:03/01/13 19:33 ID:hejg5ovV
>>171
肌と肌の間に服が遮っていればいいんだろうね〜。
(後で知ったことだけど)元カノもいろんな所で言い寄られて
抱きしめられてきていたからな…。
抱きしめることは二人切りならよくあることなんだろうか?
174市野さん♀ ◆ICHINO6fk6 :03/01/13 19:35 ID:Oc7Lm7v8
前に彼女のいる男を好きになっちゃったんです。
でもやっぱり人のものやし、アピるのとかもあかんかなぁーって思って
諦めようとしました。
それでがんばってがんばって、かなり気持ちも薄れてきました。
でも、、この前彼女と別れたらしいんです。
それ聞いたら何か好きだった気持ち思い出して、、。
メール送ってきてくれたらすっごい嬉しいし(>_<)←キモイ。

すいません友達にも言いにくかったことなんで書いてみたかったんです。
スレ汚しすいません…
175名無しさんの初恋:03/01/13 19:46 ID:hejg5ovV
>>174
チャンスだけど、別れて直後のような精神状態の相手と付き合うと
やっぱり気の迷いだったと別れられる危険性もあるので注意。
176名無しさんの初恋:03/01/13 20:15 ID:x3pJ/EIt
>>170
>その子最初は俺に気があったような気がして胸が痛みやす。
>でも、異性の友達っていいなあと思う。

(´Д`)ノ
異性の友達っていいよな。

でも、まあ、フラレるの待ってるかもな。
BがCを追っていたら、AがBを追っていましたとかいうやつかもな。

まあこれが真実かどうかはわからんが。

>>174>>175
>やっぱり気の迷いだったと別れられる
(´Д`)ノ
自分次第かもな。相性ってやつで、こればっかは運だ。
177名無しさんの初恋:03/01/13 20:31 ID:y1jxdVA1
私の好きな人は彼女いるんですけど・・・
クリスマスに彼女から貰った指輪を嬉しそうに右手の薬指につけてます。
彼女とは結婚は考えてないって言ってたんですけど、どう考えても
私の入る隙間ないですよね。・゚・(ノД`)・゚・。もうだめぽ
178名無しさんの初恋:03/01/13 20:33 ID:cGO2PQzN
>>177
がんがれ。折れも実は去年までこのスレにお世話になっていたが・・・。

別れたってさ。

あんなにラブラブな2人だってあっけないもんだね・・・。

という訳でこのスレを卒業できそうな予感・・・。
179:03/01/13 20:34 ID:Gfw7smMT
>177,178

あなた方を他人とは思えません...

頑張ろうゼイ お互いに
180名無しさんの初恋:03/01/13 20:58 ID:0WMe2irk
>>177
彼は今、彼女への想いがとても充実してる時期なんだろうね
しばらく『待ち』に徹するのがいいかも
181名無しさんの初恋:03/01/13 21:04 ID:mf7LFgZh
やめといた方がいいと思うけどね。
ほんと欝になっちゃうよ。
なまじに気があるそぶりなんかされると余計に。
精神に異常をきたしつつある漏れ。
182名無しさんの初恋:03/01/13 21:06 ID:1qK1poze
>>181
禿同
俺もかつて何も手につかなくなった時があった
183:03/01/13 21:14 ID:Gfw7smMT
>181
別に女が総て、と思って生きているわけではないので大丈夫です。
184R.E.M.:03/01/13 21:17 ID:acHdAUuQ
俺は彼女をとられちゃいました
185157:03/01/13 21:25 ID:e3lOzLiZ
>>176
何か、好きな子のために必死になってる姿って本人(好きな子)はうざくても
周りからみると魅力的に見えるのかも・・・。

でもだからって、その気も無い子に必死になってるふりをして本命の子に相談
を持ちかけるなんてせこい真似は俺には出来ないし・・・。

それとも恋愛においては嘘は許されるんですかいな?
186157:03/01/13 21:29 ID:e3lOzLiZ
今すんごい裏技を思いついた。かなりの悪人技。
これを使ったら3割以上の確率で彼氏持ちの子を取れるはず。
でも、あまりの悪人技で俺には実行できない・・・。
187名無しさんの初恋:03/01/13 21:34 ID:x+C8R5R8
はぁ…つらすぎるよね、
俺は彼氏持ちの子好きになっちゃって…ヤバイでつ。
状況を話すと今彼氏、俺、彼女、全員リア厨3年受験生なんだけど、
彼女と彼氏はイイ感じ。んで彼女は俺に他の子が好きだと思ってる。
彼氏がいないときとか公園二人きりで話したり、結構付き合ってるっぽい事
しちゃってるしさせてくれる。だけどその子は本気で彼氏が好きみたいで…。
このスレの人達みたいに受験が終わって卒業する頃学校変わるから気持ちだけ
でも伝えておこうかなって思うんですけどねぇ…。
長々すみません、リア厨のくせに…。
188名無しさんの初恋:03/01/13 21:38 ID:57FocdZ/
私は2年越しの片思いしてます。告白する前に相手に彼女が
できちゃったんです。それからもう、会った事も無い彼女に
嫉妬したり、鬱になったり大変です。相手に恋人がいるからって
簡単に諦められず、凄く辛い。。。
189名無しさんの初恋:03/01/13 22:06 ID:Lcf+MidM
>>157
その方法を教えてケロ?
190:03/01/13 22:22 ID:Gfw7smMT
恋愛で、裏目裏目で来て大逆転など、殆ど有り得ない。
人生と同じで、総て自分の人間性の積み重ね。

そうなりたくなかったら日ごろから人間力を鍛えるほか無い。

と、自分にも言い聞かせる。
191:03/01/13 22:23 ID:z8j/AOxP
自分の彼女や彼氏よりカッコイイ人と話したり遊んだりしているとき…

性格もよくて自分のタイプだった場合 付き合いたいなぁ と思ってしまいます。
でも、自分には彼女がいるから…とか 彼女にしかないところをよく考えたり…
と、正直 今の彼女と付き合う事への気持ちをごまかしてしまいます。
好きなんですけどね。

そんな感じが相手を抱いていれば 少しは楽なんですけどね。
でも自分は奪われた事があるので…人の好きな人は奪いたく無い(奪えませんが(笑)
192名無しさんの初恋:03/01/13 23:44 ID:9VUXa81Y
奪ってもいいんだよ。
その彼氏/彼女が、『元彼氏/彼女と別れて自分と一緒になって良かった』
と思えるくらい幸せにしてあげればいいんだと思うよ。
193名無しさんの初恋:03/01/13 23:56 ID:qurVFVRP
その人に今以上の幸せを与えられる自信があろうと、
相手は今現在、幸せということを認識してやれ。
そして、そうなら手を出すべきじゃないと思う。
194:03/01/14 00:05 ID:UElm5mRC
>193
その通りだね。
そして、もし自分が手を出してうまくいったとしても、次は自分が被害者になる
可能性もあることを不安に思う時期がやってくるだろう。

195名無しさんの初恋:03/01/14 00:12 ID:ZCVo2lM2
どっとを選ぶかは、好かれてる当人が自由に選択すればいい
196名無しさんの初恋:03/01/14 00:17 ID:o9sdKtjo
別に手を出すのは自由だと思うけど、好きになったんだし。
結婚してるなら、被害者は関係ない子供にまでしまうかもしれないけど、
彼氏彼女の段階ならね。自分に乗り換えた相手はまた違う誰かに
乗り換えていくかもしれないけどね。
197名無しさんの初恋:03/01/14 00:30 ID:ifybBzhZ
まぁ、確かに自由だと思うが、
本当に好きなら――だと思うんだよな。(俺個人の価値観の押し付けかもしれんが)
好きだからいいだろ、っていうストーカー的な(過剰表現ですな)思考じゃなくてさ、
好きだからこそ、の行動があると思うんだよな。この場合は、手を出すなってこと。
まぁ、俺個人の意見です。
198名無しさんの初恋:03/01/14 00:37 ID:k0XRDSLe
はいはーい!振られたフらレター!
いえーい!ドンドンパフパフ!
ヤパーリ彼氏がいいみたいねー。
そりゃそーだそりゃそをだ。

はぁぁぁぁぁ俺、もうね、アホかと。馬鹿かと。
元気出せっ!いつか(・∀・)イイッ!ことありゅさっ!

いや、ねぇだろ。
199名無しさんの初恋:03/01/14 00:37 ID:o9sdKtjo
>>197
でも手を出してこっちに来てくれたってことは、
今彼よりも自分は幸せになれると思ったからじゃないの?
それにフリーの人ってそんなにいるかな?
自分が気にいりそうな人にはだいたい相手がいるんだが。
まあ人それぞれかな。
200名無しさんの初恋:03/01/14 00:39 ID:QQvJz1MZ
200
201名無しさんの初恋:03/01/14 00:43 ID:j1DmUKBQ
出会って、惚れて、好きになって、
その後彼氏がいる事が判明したからって、好きな気持ちは収まらない。
だから俺は、彼女が俺を選んでくれるとうに頑張ってる。

でもね、ストーカー的な行為や、断られてるのにしつこくするのは断固反対
202名無しさんの初恋:03/01/14 00:45 ID:o9sdKtjo
ストーカー的行為やしつこくするのはいかんよね。
諦めるというか、自分の気持ちにケリをつけるための告白になるのかな。
もちろんうまくいけばいいんだけど。
203197:03/01/14 01:54 ID:ifybBzhZ
うぅむ。まぁ、理解できなくもないが、
俺の場合、相手が幸せならそれでいいか、っていう俺が相手を好きだっていう気持ちより、
相手を思いやる気持ちがあって(自分でいうなよ…)
だけど、待つのはやっぱ「彼女を好きだ」っていう気持ちを大切にしたいから。
もちろん相手を今以上、幸せにする自信というか意気込みはあるけど、
相手が今、幸せであることに変わりはないんだから、いいじゃないかと。

まぁ俺も前、似たような考え方だったから、理解はできる。
一度告白して、振られたら潔く退きましょう。
みんな頑張ろうぜー。
204名無しさんの初恋:03/01/14 05:09 ID:1Ffcw2d5
>156
何を持って相手をあなたが「だめ男」と言うかにもよるが。
それでもその彼女は4年間幸せだったはず。
あなたが彼女を欲しがるのは勝手だが、一面的に相手を罵倒するのは(・A・)イクナイ!
あなたにはわからない魅力があったのかもしれない。
と、遅レス。
あと、何を思いついたか知らないが、策士策におぼれる、という格言を思い出してみよう、
墓穴を掘る羽目になり得るし、彼氏彼女にとって、
あなたは紛う事なき「二人の仲を引き裂く横恋慕勘違い野郎」になるよ。

ふと思ったが、ここの人に惚れられたカプールにとっては、ここの住人の大半は
>「二人の仲を引き裂く横恋慕勘違い野郎」
になるんだな。
まあ、ガンバッテ。
205名無しさんの初恋:03/01/14 06:10 ID:LRCSFeUR
会社の同僚で好きな娘がやっと彼氏と別れた!
でも元彼と顔合わせたくないから会社辞めるって。
俺とは今まで通り変わらず付き合っていきたいとは
言ってくれたけど(鬱)
206名無しさんの初恋:03/01/14 07:00 ID:TWTZb6/R
彼女がいそうな雰囲気ではあったが、
おめでたい性格からいるなんて考えようともしなかった。
片思いして数か月、今になって彼女の存在と仲良い姿みせられて、
毎日顔合わせるのがつらいよ。
207名無しさんの初恋:03/01/14 07:07 ID:Qes5euO4
彼氏いる子ってどうやってアプローチかけたらいいの?
彼氏知り合いじゃないからガンガン仲良くなっちゃってもいいのかな?
208名無しさんの初恋:03/01/14 07:08 ID:BNDkHoWK
>>207
しつこくない程度に誘ってみる。
彼氏ラブだったら素直にあきらめたほうがいい。
209   :03/01/14 07:34 ID:4V8TXzAf
>>207
普通に誘えばいいよ
後は気合でなんとでもなるよ
210157:03/01/14 07:55 ID:CHKWndIQ
>>204
それを言うならば、俺だって貴方に「男を罵倒している」といわれる筋合い
はない。俺はその友達の子もその彼氏もよく知っているから。
二人を引き合わせたのは俺がきっかけだったのもあるから一時期、責任を感
じてた時期があった。無論それは彼女が選んだ人生であるから「自己責任」
というものだと結論付けた。極端な例だけどヒモにひっかかった女の子を見
て貴方は「貢いでる時は充実してたんだよ」と言える? 

それと、策士策におぼれるとか墓穴を掘るとかなんて説教されたくない、
俺には出来ないって言っているだろうが。
211157:03/01/14 08:02 ID:CHKWndIQ
まあ、彼氏持ちの子に「この人私の事狙ってる」と悟られた
時点でゲームオーバーなんだね。諦めた方が良い。
212粗茶:03/01/14 08:41 ID:1A0mBZsW
おれも彼氏がいる人好きになってしまった

「可愛い女の子とセックスするにはどうすれば良いか」
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1039653170/
でも同じ事書き込んでるんですが(決してスレタイのような可愛いことのHが目的で書き込んだのではないです)
116と「粗茶」の書き込みが自分の書き込みです

>自分は「面白い人」なようなので褒めたり、冗談半分で好きだとするのは出来ると思います
>ただ、「いいな」の人に冗談半分でも「自分は○○さんすきだな〜」はどきどきしますね
>しかもその「いいな」のひととはあんまり1対1になる機会がないんですよ
>あした(今日)はその「いいな」の人と1日中いるので(9人の集まってその中の2人)
>とりあえず会話がしやすいように隣に座るようにします(w
>「いいな」のひとは、自分が何かアクションを起こすたびに
>すごく笑ってくれる。それが自分にはうれしいのです
>それだけで「いいな」なんじゃないですけどね


>問題は「いいな」のひとが彼氏持ちなこと(しかも9人の中に彼氏さんがいる)
>しかも彼氏と自分は友達
>でも、「いいな」のひとは彼氏さんのことをすこし愛想が尽きている(と思う)
213粗茶:03/01/14 08:42 ID:1A0mBZsW
>>粗茶さん(レスを書いてくれた人の文です)
彼氏持ちとかは全然関係ないです。むしろ長い期間彼氏が居る子はなぜか落ちやすいです。
ただその彼氏さんと友達っていうのは非常にバツが悪いですね。自分だったら諦めるかもしれません。
少なくとも彼氏さんが居る前では好き好きオーラは出しません。友達じゃなかったら関係ないけえど。

あとあんまり人が居るところで好きをアピールしてると嫌がられるかもしれないです。
二人っきりか電話、もしくはカラオケとか回りに話が聞こえないようなところでするのがベストだと思います。
それ以外の所では普通に楽しく話してればいいと思いますよ。

ぶん殴られないように気をつけて下さい。
214粗茶:03/01/14 08:44 ID:1A0mBZsW
>友達(彼氏)はぶん殴るようなタイプじゃないと思うのでそこは大丈夫だと思います
>やはりあきらめますか・・・
>実際、「いいな」の子と彼氏(友達)との関係がどんなのかがわかんないんですが
>第3者的に見ていたら、付き合ってるといっても全然べたべたしないし
>家を留守にするから留守番しておいてもらうとかで、一緒に何かをしてるというのはほとんど見ません
>もしかしたらセクースとかも全くしてないかもです
>9人が一緒にいても横で並んで座ったりはしてないですし

>それに「いいな」さんは彼氏にも、自分たちにもほとんど同じように接しています
>彼氏にも○○さんと呼びますし(まぁ3年年上なんですけどね。ちなみに彼氏と自分は同年齢)
>なので、「いいな」さんは分かれていないというだけでほとんど流れで付き合ってると思うのです

>ただ、友達(彼氏)との関係がまずくなるのは嫌なので
>「少なくとも彼氏さんが居る前では好き好きオーラは出しません。」
>これは守ろうと思います

>カラオケは確かにいいですね。これはいいこときいたぞ(w
215粗茶:03/01/14 08:55 ID:1A0mBZsW
で、9人での集まりのときのはなしなんですが、もちろんとなりに座りました
話がそれた時があったのですが、自分がふとしたきっかけである美術展のチケットを5枚もらったのですが
「いいな」の子がその展覧会にいきたいな〜と独り言を言ってたので
「もらったんだけど入場券あげようか?」といいました。
もしかしたら2人で一緒に行けるかもしれないという下心がありました
「いいな」さんはすごく喜んでくれました

そのときは偶然彼氏がちょっと席を離れていたので
「おれも、興味ないけど(実際に興味はありません)誰かが行くって言うんだったら一緒に行きたいなぁ。○○さんはいつ行くの?」とききました
そしたら「え〜いつにしようかなぁ」と手帳をめくってたのですが、そこでふとしたきっかけ話が元にもどってしまいました。
216名無しさんの初恋:03/01/14 09:00 ID:Io7CQe6C
>210
貢ぐのも、結局は彼女が自分の意志でしたことなんだから
210がどう思おうが、そんなことは関係ないんだよ。
彼女が、彼女の好きな人に、彼女の意志でやったことなら
それは彼女にとって幸せにつながる行為(なはず)だったんだろう。

210が思う「彼女にとっての幸せ」と
彼女が自分で考える「自分にとっての幸せ」とはまったく違うものかもしれない。
本人にとっての幸せは、本人が決めること。
周りがどうこう言えるのにも限界があるし、何が正しいかは彼女が選べばいい。

貢ぐような恋愛はばかばかしい、だから彼女は不幸だというなら
彼氏持ちの女に惚れるような恋愛だって、十分ばかばかしいでしょう。
だからといって、もし210が友達に
「そんな恋愛、お前が不幸になるだけだ。やめろよ」と言われたからって
諦められる?「それでも俺は好きだから、仕方ないんだ」と思うんじゃない?
それと同じこと。自分の幸せは、自分で決めるんだよ。
人にどうこういわれたら変えられるようなものなら
このスレで悩んでるような人もさぞかし減ると思うよ。
217粗茶:03/01/14 09:05 ID:1A0mBZsW
そのあと彼氏がもどってきたんですが「あれ、そのチケットどないしたん?」と
「いいな」さんに聞いたら、自分にもらったことをいいました

彼氏は「うわ〜それおれも行きたいなぁ」といってました
そして自分に「チケットもうないの?」ときいてきたのですが、自分は「いいな」さんと
一緒に展覧会に行きたかったので「あ〜もうないんよ」といいました
でも、内心で後ろめたい感情があったので「もしかしたらまだもらえるかもしれんから聞いてみようか?」というと
「頼むわ。もらえたらもらっといて」と帰ってきました


昨日、用事で「いいな」さんと2人っきりで会うことがあったのですが
そのときに自分の財布から入場券をだして
「これ○○(彼氏)に渡しといて。一緒に行ってきなよ」といいわたしました
ちょっと迷いながら「あ〜、そしたら行ってきます」といってました
218粗茶:03/01/14 09:19 ID:1A0mBZsW
その後自分は「○○は、この展覧会に行くのが目的でチケットをほしがってるんじゃなくて
○○さん(いいなのひと)と一緒に行きたいから入場券をほしがってるんだよ」というと
「え〜、そうなのかなぁ?」といってました。

自分としては枚数を嘘ついて、彼氏に渡さなかった後ろめたさもあったので
少しすっきりしてるのですが、逆にこれでもっと仲良くなってしまうとという不安もあります
自分の行動は皆さんから見てどうですか?

あと、きのうは「いいな」さんとずーと隣にいて、細かいことに気を使ってやった
(ノーパソをひざの上においてたのですが、もぞもぞしてたので「重いんだったら、ここ使いなよ」と
ノーパソを置くスペースを空けてやった)
(鼻水を何回かすすっていたので、ティッシュをあげた)
(くしゃみをよくしていたので「大丈夫なん?風邪引いてるん?」ときいたり)
↑の行動で自分が彼女のことを好いているってことは通じたのでしょうか
219名無しさんの初恋:03/01/14 09:25 ID:gPYsCuNn
>>216
あなたの『自分の幸せは、自分で決めるんだよ』の部分がまさに核心です。
だから、相手に彼氏/彼女がいたって関係無いんですよ。
想いを伝えるだけ伝えて『あとは相手が決める』事だと思います。
220名無しさんの初恋:03/01/14 09:32 ID:q+rwwMBw
突然すいません。男の人、教えてください。

指輪ってどうなんですか?

私の好きな人は右手薬指と、左手中指に指輪をしてました
男の人は自分で買うってことはないですよね?
なので彼女がいて、彼女からもらったものだと思うんですが

左手の薬指にしないのは、ただサイズが合わないからとか
社会人として既婚者だと思われると困る(独身なのに)からとかですか?
または男の人だから、テレくさいだけでしょうか?

別に薬指にしないからといって
彼女のことをそこまで好きじゃないとかではないですよね?

男の人、指輪って自分だったらどういう時にはめるのか
教えてください
221名無しさんの初恋:03/01/14 10:15 ID:Vy74eAIX
あげ
222名無しさんの初恋:03/01/14 10:15 ID:1XA2JO/E
男が指輪買うってこと無く無いぞ。
買うやつもいるよ。
ただ指輪に意味見出すことは無意味っぽいと思われ。
ただのファッションだろ。
彼女いるかどうかは結局本人に聞かなきゃはっきりとは分からんよ。
223名無しさんの初恋:03/01/14 10:23 ID:8QvXuYDT
正直、結婚してるわけでもないのに
左手薬指にいかにも…な指輪してるヤツは男女関わらずキモイな。
224:03/01/14 10:24 ID:fX9V6/Dk
もうもらったんで
たぶん
225名無しさんの初恋:03/01/14 10:55 ID:HSbRmef/
彼女にもらったやつならそれ1つだけにしない?

2つもつけるということはただ指輪好きの可能性もあるんでは?
226名無しさんの初恋:03/01/14 11:08 ID:EjfPcnXl
>>223

恋人もいない奴は大変だな(w

227名無しさんの初恋:03/01/14 11:40 ID:f73+JKTJ
彼氏持ちの娘と仲良くなってHしたよ。
228名無しさんの初恋:03/01/14 12:58 ID:FHIPrBNY
>>218
いや、どうだろうね〜。
どの行動も特別な感じは受けないよ、ごく普通。
男の友人であっても、遊んでる時で鼻ズルズルさせてれば
ティッシュ渡す事もあるだろうし、(ウザイので)
風かよ?大丈夫か?(遊んでないで帰れば?)って聞く事もあるだろうしな。

【こういう行動をしたら彼女が俺を好きになってくれるかも】
ってのを計算して行動してるのが、俺的にはちょっとね。
229名無しさんの初恋:03/01/14 13:17 ID:aB4qn9JA
>>218
218の行動、結構好印象だけどなー。
私も彼氏アリだけど、別の男友達に惹かれて彼氏と別れる予定です。
その男友達が、結構218的な感じで、
大げさじゃないちょっとした気遣いに心を動かされた。
230名無しさんといつまでも一緒:03/01/14 14:13 ID:8QvXuYDT
1匹釣れてるw
231名無しさんの初恋:03/01/14 14:51 ID:gfeqsIG1
いいんじゃない?
好きだって事に気付いて欲しくて他の人よりも優しくなったりってのも
少なからずみんな身に覚えがあるだろうし。

ただ「…してやった」って書き方がちょっと印象よくないだけかと。

あと好きな相手だけ「特別」優しくするようなのはやっぱり嫌だよね。
優しくするならみんなに優しくできる人に。
232229:03/01/14 15:48 ID:aB4qn9JA
>>231
> あと好きな相手だけ「特別」優しくするようなのはやっぱり嫌だよね。
> 優しくするならみんなに優しくできる人に。

これは、確かにそう。自分に優しくしてくれると、嬉しいけど、
でも下心あるのかな?なんて思ってしまうけど、
みんなに優しくしてあげてるのをみると、
人間としてのしつけができた人だなぁと思って、見る目が変わる。
もちろん他の女の子に親切にしてるのを見るとちょっと妬けるのだが。

233名無しさんの初恋:03/01/14 15:55 ID:Io7CQe6C
>219
漏れも、彼氏彼女がいる相手に告白すること自体は全然OKだと思ってるよ。
告白された奴が誰を選ぶかってだけだし。
ただ、210みたいに「相手はあんな奴とつきあうより、〜した方が幸せなのに」
みたいに思うのは、ただの独りよがりだと思うから
それは違うんじゃないの?と言いたかったんだよ。

今この瞬間、相手は別の男・女を「恋人」として選んでるのも
紛れもない事実なわけだしね。
好きな相手を心配するのはいい、けど
相手が幸せかどうかを決めるのは自分じゃないからさ。
234粗茶:03/01/14 17:01 ID:1A0mBZsW
みなさんレスサンクスです
>>231さん
「してやった」は文面はそうなってますが、してやったという気持ちはありません

> あと好きな相手だけ「特別」優しくする
うわ、これ問題点だ!
おれは自他ともに細かいところによく気がつくといわれてるので
隣に座った人には、みんなこんな風になにか気を使ってるかも
(ただ、昨日は「いいな」さんになにかやりたそうにしていないかいつもより注意してたので、細かいこと気付いてあげた回数は多かっただろうけど)

自分の書き込みの
>↑の行動で自分が彼女のことを好いているってことは通じたのでしょうか
というのは、それ以外にもとなりで座っていたので、細かいところいろいろ手伝ったりしました
彼女はノーパソで、9人が話し合ってる内容をメモってたんですが(書記係です)
キーボードを打つ早さが結構遅めな上に、よく間違うので間違ってたりしてたところとかを教えてあげました

そんなことをやってたので、いつもよりも「いいな」さんとの距離が近くいました
235粗茶:03/01/14 18:13 ID:1A0mBZsW
>> あと好きな相手だけ「特別」優しくする
>うわ、これ問題点だ!
>おれは自他ともに細かいところによく気がつくといわれてるので
>隣に座った人には、みんなこんな風になにか気を使ってるかも

何か一人で勘違いしてましたね
> あと好きな相手だけ「特別」優しくするようなのはやっぱり嫌だよね。
> 優しくするならみんなに優しくできる人に。
だったのか。時間がないときにレスしたので、間違えましたテヘヘ
236名無しさんの初恋:03/01/14 19:21 ID:rED8HLZH
久しぶりに来た純情恋愛板。相談に乗ってください。

今俺は彼女がいます。遠距離です。
この前、昔付き合っていた元カノに会って話しました。
楽しかった。

でも彼女にも恋人がいます。でも最近はうまくいってないらしい。
お互い愚痴を言い合ってる感じで。
彼女と話してて、昔を思い出してしまって…。
付き合ってた時と全然変わらない関係だった。
今の自分の彼女よりも、その元カノに惹かれてるような気がする。

元恋人関係で、今はお互い別の恋人がいる。
そんな場合はどうしたらいいんだろう。
237名無しさんの初恋:03/01/14 19:26 ID:Ny42e2hy
>>236
今の彼女を大事にするべき。
238236:03/01/14 19:29 ID:rED8HLZH
>>237
そうですよね。それが普通だよね。
わかってるのに、その元彼女のことばかり考えてしまうよ…。
239157:03/01/14 19:53 ID:dMEb/B0o
>>219
俺がその子の気持ちを決めるわけじゃないよ。
でも男にしろ女にしろ「自分なら今のパートナーよりも力になれる」
という自信が無ければそもそもアタックする資格は無いんじゃないかなー。

無論それを相手に”言う”か”言わない”かは別問題だけど。
240名無しさんの初恋:03/01/14 20:00 ID:dMEb/B0o
思うんだけど彼氏/彼女持ちにアタックする人って、
何か必要以上にそれを意識しすぎてるかも。
俺もそうだったけど。
「駄目元」とか「玉砕」とかに自分を追い込んでるのかも。
俺もそうだったけど。
241名無しさんの初恋:03/01/14 20:02 ID:dMEb/B0o
いけない、「俺もそうだったけど」が被ってしまった。
242名無しさんの初恋:03/01/14 20:06 ID:68y3noz1
最近まで彼氏以外の人がとても気になっていた。
>>236さんのように。。
彼氏と少し上手くいってなかったからだけど
この前彼氏と旅行行った時「やっぱ彼氏が好きだ」と再認識してしまった。
気になっていた彼には(半分・・・告られていた)とても申し訳ないけど
その話をすることが出来ない・・・。
243名無しさんの初恋:03/01/14 20:06 ID:3bYVATkF
「常識」は存在するけれど、
「法則」は存在しない、ってことなのかなぁ…。
244:03/01/14 20:06 ID:bVE65j/z
彼氏彼女持ちに、玉砕覚悟でアタックすることほど
愚かな事は無い

その前に己を鍛え、少しでも魅力のある人間になろうとする
努力が出来る、素晴らしい機会を与えてくれたと思えば
ガツガツ行くことも無くなると思うんだが。

...こんな俺は相手が別れるのを待ってるハイエナ君だがw
245名無しさんの初恋:03/01/14 20:07 ID:XMz0FNc/

彼氏彼女がいる人に告白する時には
ハイリスクがともなうって言ってる人いるけど

       何ですか?????

オッケーされた場合に告白した相手の彼女・彼氏から
嫌がらせされるって可能性のこと?
それはその告白した相手の彼氏・彼女の

単なる逆恨みだはないですか?
246名無しさんの初恋:03/01/14 20:13 ID:XMz0FNc/

人のモノを奪って最低!って言うけど、
彼氏や彼女を「自分のモノ」って思ってるのは
どうかと思う

247名無しさんの初恋:03/01/14 20:16 ID:GsSwlT2U
>>245
確かに、相手の彼氏や彼女は振られるわけだから
自分が愛されなかった悲しさから、逆恨される場合はあるよ
恋愛は難しいね
248名無しさんの初恋:03/01/14 20:21 ID:DQ5Ed5jx
>>242
お願いです、その人に正直に言ってあげて下さい。
その気が無いのにハッキリしないのは、あなたの立場を考えても、
あまりいい事は無いと思います。
その人も、きっとそれを望んでいます。
249名無しさんの初恋:03/01/14 20:55 ID:AbMgiAeU
>>240
それはすごくあるかも。
っていうか自分が彼氏いた時のことを考えると
ハタからはラブラブに見えても全く付け入る隙がないってわけじゃなかった。
どんなにお似合いにで仲良さそうに見えるカップルだって案外あっけないもの。
とくに若いうちは。
付き合いはじめの2,3ヶ月(盲目状態)を通り越してれば
交際相手より条件(って言い方も嫌だけど)の良い相手から言い寄られれば
そっちに行く可能際は十分ある!!
250名無しさんの初恋:03/01/14 21:47 ID:d8QMvHYv
>>244
俺もハイエナ作戦を考えてたけど、女に聞いたらどうも印象が悪いらしい。
そりゃ、そうかも。人の不幸を望んでいるのだから。
251名無しさんの初恋:03/01/14 21:57 ID:d8QMvHYv
>>249
「彼氏彼女いないと思い込んで(実はいたんだけど)アタックした人」
の方が変に意識している人より成功率高いかも。
俺の友達にも多いし俺もそうだけどちょっとしたことでスネる男って
多いから、「彼氏いる子好きになっちゃったよー」とかオドオドしてると
相手はどんどん壁作っちゃう気がする。

みんな、本命の子にはもてなくてそれ以外の子にはもてるって経験無い?
それと一緒で、すごい好きだとちょっとした障害まで「試練」みたいに
思う奴が多いのでは?

彼氏/彼女がいる子を相手にする時に必要なのは「一気に距離をつめすぎ
無い事」、「誕生日や連休のイベントには電話しない事」等の配慮じゃな
いかな。
それも「僕はこんなに配慮してますよ、だから分かって」オーラを出すと
相手を「はぁ? 何様???」となるのでは?

以上、自己反省も込めて。雑感。
252:03/01/14 21:57 ID:bVE65j/z
>250
そんなこと言ってたら、一生で一人しか付き合えないことにならないか?

今現在、うまくいっているカップルに無理やり割り込むよりはよっぽど

理性的だと思うんだが、どう?

これを言ったらお終いなんだが...

惚 れ た も の は ど う し よ う も な い
253名無しさんの初恋:03/01/14 22:00 ID:l3glOwNK
彼氏持ちでない女の人ってそんなに多くいるのか?
そしてそのフリーな人に魅力的な人はいるのか?
254名無しさんの初恋:03/01/14 22:03 ID:d8QMvHYv
>>252
開き直りはよくない。
「貴方を待ってますよ」と言われた方は「待たれても迷惑です」となる
のでは?
だから、その場その場に応じた言動で彼女の扉を開かせていくのでは?
255名無しさんの初恋:03/01/14 22:06 ID:d8QMvHYv
>>253
元が可愛くなくても女は男が出来ると可愛くなるのでは?
そういった”原石”を含めて探す努力をしてれば見つかると思う。
俺の友達に滅茶苦茶可愛い、ハイパーお嬢なのに男と付き合った
事も無い子がいる。
でも、俺は彼氏持ちの子を好きになったからそっちにアタック
してるけど。
256名無しさんの初恋:03/01/14 22:08 ID:d8QMvHYv
女から見て自分を狙って男に別の彼女が出来ると、妙に魅力的に見える
のはそいつが自然体で自分に接するようになったからではと思う。
257:03/01/14 22:09 ID:bVE65j/z
あなたのいう通りだよ。

俺は惚れた女に(彼氏付きね。)、待ってます、といったニュアンスの言葉は
一切発するつもりはない。

恋愛感情は絶対に見せないが、自分にとって身の回りの大切な人間の一人である
ことは行動で示しているつもり。

ただ、その人だけに優しくしているのじゃない。他の人よりも、少し感情が入る部分が
ただ多いだけ(これも絶対見せる部分ではない。)。
258名無しさんの初恋:03/01/14 22:16 ID:l3glOwNK
告白しようがしまいが、付き合ってる2人のうちの片方、
仮に彼女として、その彼女にとって今彼より魅力的な存在が
身近に現われ、今彼と別れること決意させた段階で結果的に
2人の関係を壊しているよね。告白しても魅力がなきゃ別れないわけだし、
別に彼氏彼女をいる人を好きになってもアタックしても問題ないと思うな。
259名無しさんの初恋:03/01/14 22:18 ID:d8QMvHYv
>>257
会う→挨拶をする→会話するとここまでは普通、お目当ての子の場合は
→暗記する→次の会話でその続きからはじめる→たまに彼氏の話題を入れる

って風にしてけば、その子の性格も分かるし距離も詰められるのでは?
260名無しさんの初恋:03/01/14 22:21 ID:xk82rgwU
まいった。家においでとかいっちまった。友達感覚だったけど
よく考えたらまずいよな…。
261名無しさんの初恋:03/01/14 22:25 ID:d8QMvHYv
>>260
来るなら問題ないじゃん?
262:03/01/14 22:28 ID:bVE65j/z
>258
ううむ、それを言われると非常に辛いね...
確かに心底には、こっちにより魅力を感じて欲しいと言う願望はある。
彼氏ありを知りながら、お構いなしに攻める常識なしではない、といった
詭弁みたいなものが心の中にあるのかな。
やってることは似たようなものなんだけどね。

しかし、、、事情は違うが、その時点で恋愛に興味が全く無い女性にアタックした
ことがあって、ソレが自分を臆病にさせている部分があるんですよ。
現状で気持ちを伝えても相手に迷惑をかけるだけ...といった...

>259
うん、そんなかんじかな。まあ、彼氏の話題は気分が良くないのであまり聞かないw
相手も自分と表面的な性格が似ているので、彼氏の話題まではごく自然なものに
なってるよ。相手の記憶力がいいのが、話しやすい部分でもあるかな。
263名無しさんの初恋:03/01/14 22:34 ID:d8QMvHYv
>>262
あとは適当に他に良い子を探すのも重要かも。
じゃないと精神的なストーカーになって、さっき言ったスネオ君に
なりやすくなっちゃう。
264名無しさんの初恋:03/01/14 23:06 ID:qWIepaXM
>>242
少し前に彼氏のいるコに告った俺としては
非常につらいカキコです・・・。
265名無しさんの初恋:03/01/14 23:21 ID:KEFWPd4L
かなーり思わせぶりな態度の男がいて、気づいた時には
惚れてた。
でも実は長年付き合ってる彼女がいて幸せみたい。好きになった人だから幸せを願ってはいるけど
一方で、彼女にふられてほしいとも思う。
でも、そこで付き合いたいとは思わない。
私、おかしいかな。てかその男の心理はどんなの?
266名無しさんの初恋:03/01/14 23:23 ID:cKlH0Jor
昨日、成人式でした。中学校時代の友人達と久しぶりに顔を合わせました。
現在自分が住んでいる地域に転校してきた小学校6年生の時から友達として
遊んできた友人の、彼女の写真を見せてもらいました。一目惚れしました。

友人は、お世辞にもカッコイイとは言えませんが、いいヤツです。今まで彼女
がいたことはなく、「彼女できたよー」という嬉しそうなメールに、祝福のメールを
返信した事もありました。ですが、いざ写真を見せてもらったらこの通りです。
「今度会わせろよな!」と話しておきましたが、まさか俺が気になってるなんて
思ってもいないでしょう・・・。

友人とその彼女は同じ大学、同じ学部です。自分は違う大学に通っています。
さてどうしたものやら・・・
ちなみに、自分としては一回会って、(恐らく気持ちは変わらないでしょうが)
電話番号でも聞いて話を進めようかと思っています。

このスレに行った方が良いと指示されました。よろしくです。
267粗茶:03/01/14 23:36 ID:DdcbfZWK
なんというか、このスレはえらい抽象的なスレなんだな
268名無しさんの初恋:03/01/14 23:37 ID:qWIepaXM
>>266
それは非道だ。
恋人がいる人を好きになっていいのは
フリーだった、あるいはフリーだと思っていた人を好きになって
後からその人に恋人ができた、あるいは恋人がいることを知った
場合だけだと思ってる。俺は。

しかも友達の彼女。しかも写真で一目惚れ。
しかも友人に対して「カッコイイとは言えない」とかいう言い方。
今まで彼女がいたことがないからって見下してない?
こいつなら簡単に奪えるだろうとか思ってない?

詳細も知らずに勝手な事言ってしまったけど
それはスレはあってても板が違う。
純情恋愛ではないのでは?
269名無しさんの初恋:03/01/14 23:40 ID:ayz8cliC
>>266
会わなきゃ次第に忘れていくと思う。
写真見ただけで引っかき回すのは正直どうかと。
270名無しさんの初恋:03/01/14 23:44 ID:cKlH0Jor
>>268
御意見ごもっともと思います。

>>269
一度火がつくと自分を追いこんで気持ちを増幅させるような人間なんで・・・
アブナイ部類だとよく言われるけれど。
271名無しさんの初恋:03/01/14 23:48 ID:rgRncX0B
>>266
別に煽っているわけじゃないし
好きなら頑張ってもいいと思うけど
でも会ったことない女に、すでに本気になってるわけではないはず
その程度なんだから、会わないほうがいいよ

と言っても、まー会うんでしょうが
ただ、奪えるレベルの男(カッコよくはない)の彼女を
ちょっとかわいいからってだけで奪ってみたいって気持ちもあるんでは?

でも写真一枚のだけで、知らない人を好きになれる心理がわからない
272:03/01/14 23:49 ID:bVE65j/z
>266
俺は、268さんと同じ考え方。俺も、惚れた後に彼氏がいる事を本人の話から直接知った。
他人の彼女を奪おうとしている鬼畜と思われても仕方が無い。
だが、自分の気持ちを今伝えようなどとは金輪際思わない。

しかし、あんたはただ一目見ただけの、しかもあんたの友人の彼女を
思いっきり狙うつもりでいるようだな。

お前には常識というものがないのか?友情を叩き壊してまで自分の欲を押し通そうとする
のか?

人間をなめんなよ

俺がお前の近くにいたら、絶対許さん。半殺しにしてでも邪魔をする。

今ならまだ間に合う、今すぐ手を引け。
273名無しさんの初恋:03/01/14 23:49 ID:cKlH0Jor
>>271
>ただ、奪えるレベルの男(カッコよくはない)の彼女を
>ちょっとかわいいからってだけで奪ってみたいって気持ちもあるんでは?

これは無い。そして今は、「好き」になっているという段階より前の話。
274名無しさんの初恋:03/01/14 23:52 ID:rgRncX0B
気になるから教えて!

かっこいいわけでもなく、
1度も女とつき合ったことのないその男の彼女なのに
そんなにかわいいの??

それとも普通以下だけど、266のもろタイプだっただけ?

275名無しさんの初恋:03/01/14 23:53 ID:cKlH0Jor
>>274
可愛いと思ったよ、俺は。好みの顔立ちだったし。
276名無しさんの初恋:03/01/14 23:55 ID:cKlH0Jor
>>272
思いっきり狙うかどうかなんて会ってみないと分からない。
顔は好みだけど、それ以外の部分も見てみたいから「会わせて」って
お願いした。
277名無しさんの初恋:03/01/14 23:56 ID:rgRncX0B
>>273

好きになるより前だったら友達のこと考えて
彼女に会うのはやめたらどう?
ひどいと思わないの??

あなたは今、彼女がいなくて欲しいと思っている時に
割とタイプな子を見つけたから
このこと付き合いたいなー程度なんでしょう?

好きになる段階より前なら、奪おうとしなくても・・
278:03/01/14 23:58 ID:bVE65j/z
お前の連れに女がいるっていうことはわかってるんだろうが。

連れの気持ちを考えたことはあるのか?

「会わせて」だと?

どんな面して聞いたのか一回見てみたい。
279名無しさんの初恋:03/01/14 23:58 ID:ayz8cliC
友達が可哀相だ。
君みたいな友達がいなくて良かったよ。
280名無しさんの初恋:03/01/15 00:03 ID:YpeqTytz

「男」サンは、その子に告白したりしないんですか?

やっぱ彼氏がいるから・・・・?
281名無しさんの初恋:03/01/15 00:03 ID:suwHFeD1
>>276
バカ。
写真だけで好きになれる訳ない。
「おお、可愛いな〜、モロ俺の好みだな」くらいの気持ちだろ?
胸がキュンとしたり、食欲が減退したり、寝つきが悪くなったりしてないだろ?

ならば、ヤメとけ。恋心を抱いてる訳でもない女なんだから。
わざわざ問題を発生させる必要は無いよ。
282名無しさんの初恋:03/01/15 00:21 ID:oj4s1wJ3
>>266
成人式出て良かったな と 思いました(笑)
だって…好きな人ができたんだもん。

話しはかわって、彼氏のいる人を好きになりました。
二人きりになってキスしていい? と 聞いたら彼女いるんでしょ?駄目だよって。
彼女がいなければいいってわけじゃないんでしょ?どうせ・・といったかんじです。
相手にも彼氏はいますが。
その時は冗談半分だったのですが、今こうやって本気になってしまったので
さきほど彼女とわかれました。
283教えて:03/01/15 00:38 ID:qZRhxsnP
俺は、今度彼氏持ちとデートします。
その子とは、訳有りで今までセクスした事有るし多分
今回もするけど普通に好きだから、そういうの嫌なんです。
なぜか初恋だからさ。
まじめにデートした事あんま無いからちゃんとした所行った
後告白したいんですよね。
デートコースとか言う言葉とか何かいいのないすかね?
284名無しさんの初恋:03/01/15 00:38 ID:dKwj8j6/
>>282
お前もバカ。
成人式って昨日じゃんかよ。
昨日の今日で『本気』ですか?ちょっと疑わしいです。
もう少し自分の気持ちを確かめるだけの時間をかけた方が良かった。
しかしまぁ、別れちまったものは仕方ないか。
285:03/01/15 00:45 ID:wm12wOWu
>280
う〜ん、、、今することは不可能だね。同僚だし。

また、相手が性格的に溜め込みそうなタイプだから、ただ苦しみを与えるだけだしね。

今は、お互いに皮肉を言い合えるぐらいで満足してますよ。
286名無しさんの初恋:03/01/15 01:21 ID:oj4s1wJ3
あの人は 今ごろ彼氏とHしてるのか…
鬱だな…
俺との事覚えてくれてるのかな…
287268:03/01/15 01:41 ID:VCwJQD4/
>>272
>俺は、268さんと同じ考え方。俺も、惚れた後に彼氏がいる事を本人の話から直接知った。
>他人の彼女を奪おうとしている鬼畜と思われても仕方が無い。
>だが、自分の気持ちを今伝えようなどとは金輪際思わない。

あー俺はそれでもなお告っちった。
彼氏と上手く行ってないって言ってたからって告ったおれはやっぱ鬼畜か?
そんでどうやらフラレタっぽい俺はどうしようもないな。
自虐的になってきた。そろそろ純愛板卒業したほうがよさそうだ。
それではさようなら。独り言スマン。
288名無しさんの初恋:03/01/15 01:47 ID:kR3pOdcs
今彼女が3年付き合ってた人と別れたと聞いて何回か遊んだ後告白。
俺の存在が気になって元彼氏と別れたと、
付き合う事になった後に聞かされたが、元彼氏の事ばかり話題に出てくる。。
3年付き合ってたからしょうがないとは思いつつ、心の中では悲鳴をあげてる。
信じていいんだよね?だいじょーぶなのか?
同じような体験した人いない?
289:03/01/15 01:58 ID:wm12wOWu
>287
そうなのか...だが自分にけじめを付ける意味では良かったんじゃないか?
誰だって相手が弱ってると知ったら、つつきたくなる気持ちは少なからずあるだろうから
鬼畜とまでは行かないだろうよ。

まあ、元気出して次、行こうや...
290名無しさんの初恋:03/01/15 02:05 ID:ZCUZ4NCJ
覚えてねーだろーな。
と、いうのは冗談としても。
>>286のことを友達だと思ってれば、彼氏の前で思い出しはしないだろ。
男のことなんて彼氏でいっぱいいっぱいのはず。
漏れの彼女は、漏れが電話するとわざわざ男とチャットで話してても切る。
むしろこっちが恐縮して遠慮するくらいだが、
彼女をそうやって口説いてきた奴もいるので油断は出来ない。。。、
291名無しさんの初恋:03/01/15 02:13 ID:O6FalAmh
恋は唐突だな
292名無しさんの初恋:03/01/15 02:22 ID:9jhoGy90
昨日成人式で好きだった人に再会して今頭ん中それでいっぱい。
彼女いるし。はぁ。
たぶんもう会えないなぁ(T_T)
293名無しさんの初恋:03/01/15 10:28 ID:P194H+Mj
>>292
今すぐ告白しれ
294名無しさんの初恋:03/01/15 11:02 ID:1POwFLkx
>>287
女により良い異性(自分)を提示して、捨てられた男に向上心を
持たせるのは何ら悪いことではないと思う。

二軒お蕎麦屋さんがあったら旨いほうに客が来るのは当然。
客が少ないほうは企業努力をすべし。

これって健全じゃない?
295名無しさんの初恋:03/01/15 11:08 ID:4HIVHata
>>294
新しい男が捨てられた男より確実に上だとは限らない。
296名無しさんの初恋:03/01/15 11:08 ID:sOPZtYHb
失恋で成長出来る人間は大成するやつ多い。
297名無しさんの初恋:03/01/15 11:15 ID:EnOqNW2u
>>288
耳が痛い・・・。
それ私の事かも。。

結局元サヤに戻ったし。
埋められない何かがあるんだよね。
298名無しさんの初恋:03/01/15 11:27 ID:Ul7L3PDC
>>295
もちろん。
ただ、味・値段・清掃・雰囲気・接客態度・メニューの豊富さ等の
色々な条件を考慮して客はより良い蕎麦屋にいくわけだ。
常連客を持っている古参の蕎麦屋は新しい蕎麦屋の客を取られない
ように努力する必要があるし、
「おい!うちの客もってくなよ」なんて新しい蕎麦屋に文句言うのは
チンピラの因縁と同じ。

どう? これ。
299名無しさんの初恋:03/01/15 11:29 ID:Ul7L3PDC
>>296
同意。逆に失恋したからと言って「異性に復讐を」なんてのは
蕎麦屋が上手くいかないからってぼったくりバーを開業する
ようなもんだな。
300名無しさんの初恋:03/01/15 11:29 ID:EnOqNW2u
蕎麦屋と人の気持を一緒に考えるのはどうかと・・・
301名無しさんの初恋:03/01/15 11:32 ID:Ul7L3PDC
>>300
じゃあ、うどん屋。

というか、まあ例え話ですから。
302名無しさんの初恋:03/01/15 11:32 ID:SpKpwsAF
長年仲睦まじいカプールは崩せないよな
愛情云々よりも居心地が良くなられちゃってて
303名無しさんの初恋:03/01/15 11:36 ID:EnOqNW2u
>>302
友達が言ってたけど居心地よくなるらしいね。やっぱ。
また、最初から恋愛モードつくって色々するのが面倒なんだって。
お互いどういう人間かどうかわかっているからラクチンなんだってさ。
だから最初は他に目がいって新鮮でも結局居心地のいい港に戻ってくる
ってパターンになるらしいよ。
女もそうなのかどうか知らないけど。
304名無しさんの初恋:03/01/15 11:57 ID:aZOHNa0a
>>303
女もそうですよ。
あまりにも長いこといっしょにいて、お互いのいいところだけじゃなくて
悪いところとかもわかっちゃってるから、いっしょにいてラクチンだし。
よっぽど好きにならないと、他の人とくっつく、てのはむずかしいと思う。
305カキ:03/01/15 12:58 ID:9gPKuX7i
昨日、彼氏持ちの女の子からメールで「明日で会うのも、連絡とるのも最後」と言われてしまいました。バイトで知り合った大好きな子なので、このまま終わりにしたくないのですが、どうやら彼氏のところに戻ることに決めたようです。どうすればいいんでしょう?
306名無しさんの初恋:03/01/15 13:08 ID:1AGtRlPt
とりあえず今はどうしようもないよ。>>305

冷たい言い方だけど、
お前が親友にそういう相談受けたら、どう答えるだろうか考えてみろよ。
307名無しさんの初恋:03/01/15 13:54 ID:YmpcDaGY
>>305
今はどうしようも無いと思う
特に彼の元へ戻るって場合はね

素直に諦めるか、後は気の無い不利をして向こうからの連絡待ちって感じかな
308名無しさんの初恋:03/01/15 14:27 ID:YFLQ210S
>>307
そういう場合って99,9%連絡は来ないよ。
309名無しさんの初恋:03/01/15 14:35 ID:kjq/z1z/
>>305
僕も彼氏持ちの子を好きになり、先日断られました(同じ子で4回目)
敗北宣言してきました
どっちにしろ時間が解決してくれるのでは?


>>307
同感です。僕の場合死んだ振りで様子見ですが
310名無しさんの初恋:03/01/15 15:27 ID:1AGtRlPt
ここは「彼女/彼氏もちの異性を何とかしておとす方法を語るスレ」なのか?
別に他のアドバイスをしてもいいんだろ。
だったら、様子見を何年もするとか、何度も告る前に他の女を口説けよ。
いちいち可能性の低い恋愛にこだわんないでさ。

「簡単に諦められないから苦しんでる」とか幼稚なこと言うなよ。
いっとくけどな、付き合ってから結婚を経て家庭を築くまでに
どれだけ人に言えない苦しみがあると思ってるんだ。
苦しむのは後に取っとけ。
311名無しさんの初恋:03/01/15 15:30 ID:hwg0dndc
>>310
恋愛感情があまり沸かない人ってこういうよね。
可能性って・・・。
312名無しさんの初恋:03/01/15 15:33 ID:wm12wOWu
>310
あんたは家庭持ちかい?含蓄あるなあ...

だが、ここでの悩みとソレとは別問題。

そんなことは家庭を持ってから新たに悩むこと。

人生は悩みの連続なんだからな。

スレ違い失礼
313名無しさんの初恋:03/01/15 15:35 ID:gRMm1o9y
こういうのは奪うまでが楽しいとしか思えねぇ。ゲラ
314310:03/01/15 15:47 ID:1AGtRlPt
>>312
別に悩むのが苦にならなければ、別問題にしてもいいと思う。
ただオレは、若いうちは自分の男としての魅力を客観的に見つめる(?)上でも、
色んな人と付き合ってその上で伴侶と出会うことを最上に置いているから。

別にこれは理想論ではないと思うよ。
みんながやってることをカッコつけて文章にしただけ。
ここにいる人は、少し熱っぽいので参考にしてもらえればいいかなと。
>>310は高飛車な書き方だったと思う。申し訳ない。
315名無しさんの初恋:03/01/15 15:52 ID:hwg0dndc
>>314
>色んな人と付き合ってその上で伴侶と出会うことを最上
この考え方がちょっとよくわからん。同時にいろんな人と付き合って
そのうちで最上の人を選択するってならわかるけど、基本は
1人ずつ付き合うわけだし・・・。好きになった1人を真剣に
悩んでもいいと思うけどな〜。
316カキ:03/01/15 16:13 ID:9gPKuX7i
その子は、彼氏と別れることを決めたそうなんですが、彼氏の泣く姿を見て考え直したそうなんです。
今まで自分の気持ちをはっきり伝えなかったのですが、今夜伝えようか最後まで強がろうか迷っています。
317名無しさんの初恋:03/01/15 16:14 ID:QoA3kxZV
重っ
318名無しさんの初恋:03/01/15 16:14 ID:QpsPPnR2
>315
イヤ、そういうことじゃなくて、恋人のいる相手をいつまでも
思い続けるのもいいけど、やっぱりそういう恋は望みが少なかったり
気の遠くなるような時間がかかったりするわけで。
いつまでーもそういう恋にしがみつくよりも
別の人に目を向けて、いろんな人と出会ってみることも必要なのでは?ってことじゃない?

別に一度に大勢と付き合って選べ、ってことではなく
一人を真剣に悩むのもわかるけど、見込みが無さそうなら
自分のためにも相手のためにも一度冷静になって
他の異性を見てみることも必要では?ってことかと。
319名無しさんの初恋:03/01/15 16:16 ID:O7Yn9OGT
>>265
俺がそういう立場になったときはね、
もしあなたの気持ちが俺(彼氏)に知られてるなら
ただ俺の考えだけど率直に「ウレシイ」よ?でも、
「気持ちには応えられない、今のあなたは俺にとって恋愛対象外です」
とは言えない。けど正直↑コレ…。
やっぱアピールはしない方がいいんじゃ?
むしろその人と親友級に話せてていっぱい話せるだけで満足、と
自分に言い聞かせるつもりで。でないと気ぃ狂っちゃうでしょ?
320名無しさんの初恋:03/01/15 16:28 ID:FU4EH17n
>>318
うん、だから「今、一番好き子を追い続ける」と同時に「他にもっと素敵な
子がいないか」を探す。この二つが重要なんじゃん?
固執は良くないし、すぐ諦めて自分に言い訳するのも良くない。
321名無しさんの初恋:03/01/15 16:34 ID:vDXQ2Kgs
横レスだけれど二刀流でこのスレに居る香具師の、
>「今、一番好き子を追い続ける」
って方がうまく行くのか?
322310:03/01/15 16:47 ID:1AGtRlPt
>>315>>318
そうだね。フォローありがとう。
>>314は書き直すべきだったゴメン。

真剣な恋愛をするのは当然だけど、それでも別れるときはあるよね。
で、その別れをあまりひきずって欲しくない。
好きになった人に相手がいたときも同じ。
付き合えそうならある程度固執してもいいけどね。

相手を妥協してとまでは言わないけど、
できるだけフリーの時期を開けずに、色んな人と付き合って欲しいと思う。
人の中身が変わって行く上で恋愛ほど大きな原動力になるものはないと思うから。
若い時間を大事にしてください。じゃあね。p(^^)q
323名無しさんの初恋:03/01/15 16:49 ID:O7Yn9OGT
みなさん、今みたいな恋を
中学とか小学校でしました?
自分はこういう恋(スレタイのような恋)をすると
なつかしいなぁと思ってしまうのですが。
324名無しさんの初恋:03/01/15 16:57 ID:KixJOjfe
>>323

え????小学生で?こんなような恋?すごいなあ

今21なんだけど、今のほうがスレタイのような恋が多いよ

中学校の時は彼氏彼女のいない人の方が多かったから
ほとんど、好きになった人もフリーだった

だから「彼氏彼女がいる人を好きになった」ってことはあんまない

小学生ならなおさらそうだったけど・・・。


325名無しさんの初恋:03/01/15 16:58 ID:pGvL/k/w
>>323
うん、懐かしい〜。
付き合ったけど。
でも片思いしてた時の方が熱くて楽しかった様な気も。

結局別れたし。
326名無しさんの初恋:03/01/15 17:08 ID:sqS12fln
>>324
同感。
リアルタイムでこういう恋してるとさ、
このすれたい=懐かしいって感じでもないんだよね

というより、中学生だったらほとんどは、そのうち別れるけど
社会人ともなると
「別れないで、結婚しちゃうんじゃないか?」
って本当に恐怖も感じる

むしろこれからのほうが多くなるね
好きになった人は結婚してたとか。
327名無しさんの初恋:03/01/15 17:09 ID:Cr/TEAju
>>322
>できるだけフリーの時期を開けずに、色んな人と付き合って欲しいと思う。
なんかいまいちよくわからないんやよね。好きになったから告白して
付き合うわけやよね?それならフリーな期間明けずにいろんな人と
付き合えるのかな・・・そんな頻繁に好きにはならんぞ。好きじゃなくても
付き合うんかな?告白されて応える立場ならそれでいいけど、
好きじゃないのに好きって言って告白して付き合うん?
付き合う相手にも感情はあるのに自分の成長の道具みたいには考えられないな。
328カキ:03/01/15 17:20 ID:g+KaNr4L
今何言っても無理だってことはわかってます。ただこのままで終わらせたくないんです。なにかいい方法はないでしょうか?
329名無しさんの初恋:03/01/15 17:22 ID:DkHIPEO3
>>328
言うだけ言おうよ・・・。
私も「このままで終わるのは嫌だ」って、そう思ってる
330名無しさんの初恋:03/01/15 17:31 ID:QpsPPnR2
>327
うーん、徹底的に読み違ってるというか、捉え方が違うと思う。
322と327では、考え方が全然違うからなのかもしれないが。

このスレに沿って話すと、好きな人に恋人がいる場合
成就する可能性が少なかったり、時間がかかったりするじゃない?
そうすると当然、片思い=フリーの時間が長くなりがちになる。
それに、好きになった人に恋人がいると、好きだって感情の他に
「執着」とか「手に入らないと思えば余計に欲しい」みたいな感情も
どうしても湧いてくると思うのよ、自分で気付かなくても。
そうなると、好きな人以外にまったく目がいかなくなってしまって
見込みの薄い恋に縛られてしまいがちになる。
簡単に好きになるなんてできないってのは勿論わかるんだけど
「この人じゃなきゃダメなんだ!」と思い詰めすぎずに
好きな人は好きな人で思い続けながらも、他の色んな人にも
目を向けてみては?ってことだと思うんだが。
目を向けてみたら、意外にもいい人がいたりするかもしれないじゃん?
でも、目を向けることすらしなかったら、誰とも新しい出会いみたいなのは
生まれないじゃん?

好きじゃないのに好きって言えってことでもないし
成長の道具にしろって意味でもないと思うよ。
ただ、いろんな人に目を向けるのも大事だよ、ってことじゃないかな。
331310:03/01/15 17:37 ID:1AGtRlPt
>>327
オレの言いたいことを「常識」で判断してもらえればいいよ。
>>322は、大体の人には分かってもらえる内容だと思うけど。
言葉尻を捕らえるような言い方だけはやめてくれよ。


332名無しさんの初恋:03/01/15 18:02 ID:SpKpwsAF
>>331
普通に誤解したのではないかと。
というかそう捉らえたとしても全く不思議ではないと思う。


たまたま遊んでみたら楽しかった→いいかも!?って思った→好きになった…という場合もあるよね。
俺はなんかに誘われたらほいほいついて行っちゃうな。嫌いでない限り。
333名無しさんの初恋:03/01/15 19:12 ID:ZCUZ4NCJ
なるほど。わからないでもない。

ここの人は、どっちにせよ熱くなりすぎ、また、相手しか見えてなさ過ぎ。
悲劇のヒーロー、ヒロインとしての自分に酔ってないか?
初恋のリア少リア厨ならともかく、20過ぎた大人の意見として見たら首をかしげるものも多い。
どっちみち報われぬことを承知の恋と言いつつも、ここの住人には
それをどうにかしてうまく出し抜いて手に入れてやろう、と言う
意識無意識の区別なき妄念が漂っているようで見苦しい。
334名無しさんの初恋:03/01/15 19:31 ID:nx2fIzAH
>>333

別に報われない恋ではないよ?

それは人しだいで、今の彼氏・彼女より
告白してきた人のほうが好きなら、報われるでしょう?

誰かとつきあったら一生別れないってわけじゃないし
付き合ってるからって本当に相思相愛とも限らないから

全然、悲劇ではないと思う
335名無しさんの初恋:03/01/15 19:40 ID:waSp6ks8
>>>333

333ゲットしたくせに あーだこーだ 言うなって。

妄想するのが楽しいんだよ!!
相手はの言動が超気になるんだよ
本気で好きだからしょうがないんだよ。

あー今日もあの人の事を考えて幸せな俺。
336名無しさんの初恋:03/01/15 19:48 ID:hH9/+U0X
まあいろんな考えがあるからな・・・
まあ俺は所詮クソ人間かと(ry
337名無しさんの初恋:03/01/15 20:42 ID:SbfTQMbO
>>333
賛成。上で色々>>157とか>>251とか色々とかいた者ですけど。
自分に酔っている人、自分が見えてない人、相手の事を考えてない人、
色々いるね。自分もそうだったし、多分今でもそういう面はあるけどさ。
だいたいの「出会い」って何の意味もなく始まるよね。
気楽にー、気楽ーに、行って形作る。
それってつまり上手い具合に両者の合意がなされていくからだと思う。
気づいたら相思相愛になってたのが多いでしょ。

だから>>335みたいな開き直りはみぐるしい。

そう悲観的にならずにもっとハッピーで行けたら成功率も高いんじゃないかなー。
338337:03/01/15 20:56 ID:i5R4s7Ol
まあ、普通に相手が喜ぶことをしてればその相手も自分に好意もって
くれるのかもね。
俺昔は意識しなかったけど、可愛そうな子とかに普通に接したらその子
が俺に好意を持ってくれた事とかってあったなー。
あの時は「なんて、心変わりのする女だ」と思ったんだけど(W
でも、いざ好きな人を相手にすると頭に血が上ってそれが出来ないんだよね。
で、自分を追い込んじゃう。
そういう人がこのスレには多いんだろうな。
339名無しさんの初恋:03/01/15 21:01 ID:b5oHVG2l
独りよがりなままじゃ付き合えたとしてもうまくいかないわな。
340337:03/01/15 21:02 ID:i5R4s7Ol
でも、人間ってこうなる時期が人生で一回はあるそうだ。
若い自分にとことんまでお馬鹿な自分を体験しなかった人は
中年あたりになってホステスに入れ込んだり、若いツバメ君と
逃避行したりするのかもしれない。
一回やれば苦い経験は残るからね。
いわゆるハシカみたいなもんかな。
341:03/01/15 21:05 ID:CrQ4tJK3
>340
あんた、うまいこと言うね。

あげ
342337:03/01/15 21:07 ID:i5R4s7Ol
>>339
そうそう、「彼女が俺んとこに来たらこれしてやるのに」
なんて考えちゃうけど、クールになって考えると単なる
一人よがりだったりする。
一事が万事、”今の自分”って行動に出ちゃうんだよね。
「今、相手がして欲しいこと」は「ほっておいてもらう事」
だったりする。それを敏感に感じ取れる人が相手に好感を
もたれるわけだ。
343337:03/01/15 21:10 ID:i5R4s7Ol
>>341
おう、さっきの>>250も俺の書き込みだぜ。

つまりこれ見てるそこのお前! 
ミスチルのシーソーゲーム聞きながら涙流してる場合じゃないんだよ!
ユーロビートやサンバを聴いてテンションあげようぜ!
344:03/01/15 21:13 ID:CrQ4tJK3
>343
あんた...ひょっとして、ハイエナ野郎?

俺と同じの...

因みに音楽は...今掛けてない
345337:03/01/15 21:16 ID:i5R4s7Ol
連続だな。
あ、これこそが独りよがりも局地だな。

>>340の続きだが。むしろ振られたら相手に感謝すべきなんだよ。
もしこれが悪い女だったら貢ぐだけ貢がされて「ぽいっ」だよ。
そんな事しないで頭に血が上った自分を「ごめんなさい」の一言
ですませてくれた女は、かなりのお人良しだぜ!
346337:03/01/15 21:16 ID:i5R4s7Ol
>>344
ハイエナを考えてたけど、途中で止めた者です。
347:03/01/15 21:20 ID:CrQ4tJK3
>345
書き込みがハイテンションだな。
ユーロビートなんか、最近聞かないなあ...

まあ、辛い経験をしないと女の酸いも甘いも判らんわな。
348名無しさんの初恋:03/01/15 21:27 ID:qHACHfxb
好きな彼女(彼氏持ち)からメールがよくくるようになった。
こっちが返信してなくても。
大した用事でもないのに。遊びに行きたがってるし…。
そんなの彼氏に送ればいいじゃん、と思いつつ、
期待してる馬鹿な俺。だれか殴ってくれ。
349337:03/01/15 21:29 ID:i5R4s7Ol
>>348
「何で彼氏に言わないの?」とメールを送ってみれば?
もし、相手が君に気があるのならそこから「恋の悩み話」に発展するのでは?
350:03/01/15 21:30 ID:CrQ4tJK3
>348
     ボコボコーーーーー

                目が覚めたか?

                冷静になれよ
351348:03/01/15 21:39 ID:qHACHfxb
>>349
恋の悩み相談っていうか、愚痴を聞いてる。
俺に客観的な意見が言えるはずもないけど。
彼氏にメールの返事をした方がいいか、俺に聞いてくる。
冷静になれるか!

>>350
グハッ…。少し覚めた。サンクス。
352:03/01/15 21:50 ID:CrQ4tJK3
>348
見たところ、あんたはかなり理性的な人間だな。
20台前半位かな? そんなことはどうでもいいか・・・

話からは、半々だな。本当に悩んで相談なのか、君に好意があるかのね。
どっちにしても相手にとって非建設的なことは言わないほうがいいと思う。

気の迷いで一緒になった者ほど、脆い物はない。
相手がもし別れてしまっても、相当期間をおいてからじゃないと軽はずみな行動は
慎むべきだと考えるが。
353348:03/01/15 22:00 ID:qHACHfxb
>>352 男さん
アドバイス感謝です。年もそれくらいです。

>気の迷いで一緒になった者ほど、脆い物はない。
やっぱりそうだよな…。
そんな簡単に俺を好きになるような相手だったら
付き合ってもまた同じように振られそうだしね。
今はゆっくりとさりげなく好意だけ伝えるのが一番なのかな…。

っていうか、その子、俺の元彼女なんだ。
何年かぶりに会って以来仲が戻りつつある…。
354名無しさんの初恋:03/01/15 22:40 ID:95P3l7oa
>>348
最悪の場合だけど、
ちょっと刺激が欲しかったって気持ちで、
貴方がいざ「彼と別れて」「より戻そうよ」って言ったら、
急にそんな気わないって去っていくってことも傷が深くなる前に(時間が経過して期待がもっと膨らんじゃう前に)確認しておいた方がいいかもね。
それとなく。
355名無しさんの初恋:03/01/15 22:42 ID:95P3l7oa
×去っていくことも傷が
○去っていくことも考えられる。傷が〜

誤字ですスマソ
逝ってくる
356348:03/01/15 23:15 ID:qHACHfxb
>>354
ありがとう。
もちろん、最悪そういうこともあるよね。
っていうより、冷静に考えたらそれで当然って気もするよ。
それとなく…っていうのが難しいな。
どういえばいいんだろ。
357名無しさんの初恋:03/01/15 23:47 ID:95P3l7oa
今彼との恋愛のお話をメールとかでしてるなら今彼のことちゃんと好きなのかってこと聞いてみれば?
358(´ω`) ◆Hc1VAagKMg :03/01/16 00:10 ID:rAp1usIz
メールが帰ってこないから 今から電話しちゃうぜ。
みんなみまもっててくれ・・・
359:03/01/16 00:12 ID:ix1U6Q4J
>358
こんな時間に大丈夫か?
常識も考えろよ
360(´ω`) ◆Hc1VAagKMg :03/01/16 00:16 ID:rAp1usIz
>>359
あ、もうしちゃいました。
電話にでませんでした…
もういい・・・駄目だ 死ぬ。
361:03/01/16 00:21 ID:ix1U6Q4J
あのな、あんまりガツガツ行ってもイイ結果は出にくいとおもうぞ。

もうちょっと、余裕をもったアプローチのほうがいいんじゃないの?

まあ、今日がダメでも明日があるさ。

頑張りな...
362348:03/01/16 00:21 ID:oxMmpk21
>>357
なるほど。
もし次に恋愛話になったら、そう聞いてみます。
自分にとって辛い答えが返ってくるかもしれないけれども。
今日はもうメール来ないのかな…。彼氏と一緒かな。
363辛い:03/01/16 00:31 ID:hzi9/ARi
俺も好きな子にメール送ったがナカナカ帰って来ない
辛い、電話は、止めた方が良いの?
364名無しさんの初恋:03/01/16 00:33 ID:r6fmU+q/
>>363
やめたほうがいい。
365辛い:03/01/16 00:34 ID:hzi9/ARi
悩み乗ってくれるなら色々話したいっす
366名無しさんの初恋:03/01/16 00:38 ID:r6fmU+q/
>>365
「からい」って読んでしまった・・・。
367348:03/01/16 00:40 ID:oxMmpk21
>>363
俺も同じですよ。
368名無しさんの初恋:03/01/16 00:41 ID:Fp9j1kUs
>>366
俺も同じですよ。
369(´ω`) ◆Hc1VAagKMg :03/01/16 00:42 ID:rAp1usIz
というか、失恋板でもそうだったけれど
電話は出てくれれば嬉しいけれど
でてもらえないと しなければよかったと すごく思ってしまう
心臓の弱い方にはお勧めできない 諸刃の剣(笑)

お風呂だと願って…1時間はまちます。
それで返事がこなければ100%OUT
370:03/01/16 00:43 ID:ix1U6Q4J
>369
だから、焦るなって。君は幾つ?
世代によって常識の時間があるだろう?

君は今、相手のことを思いやってるか?
自分の我侭だけだろう?

もう少し冷静になりなさい
371348:03/01/16 00:45 ID:oxMmpk21
>>369
>お風呂だと願って…1時間はまちます。
>それで返事がこなければ100%OUT
そうやって自分を追い込まない方がいいと思うよ。
余裕が無くなると冷静でいられなくなるから。
そういう日もある、と思ってないと!
俺だって今すぐ電話したいけど出来ない。
彼氏と一緒かも知れないし、迷惑はかけられない。

頑張ろう…。
372名無しさんの初恋:03/01/16 00:48 ID:r6fmU+q/
>>369
自分ではかなり時間が経ったと思っても、
相手にとってはほとんど時間経ってなかったりする。
焦ってはいけない。
373辛い:03/01/16 00:51 ID:hzi9/ARi
おれとその子は特別な関係
Hは、OKだけど付き合うのは、どうかな?
みたいな、ちゃんと告った事ないみたいな・・・
ちなみにその子には、彼氏います
374名無しさんの初恋:03/01/16 00:52 ID:pBCYS3p7
自分も彼女がいる女性に惚れてしまった馬鹿な男です。
最近彼女は彼氏と上手く行ってないらしく愚痴などをこぼすのですが
言葉の端にあぁ、彼女は彼氏の事が好きなんだなぁと思い知らされる訳です。
そうなると彼氏の方にもっと大事にしてあげろ!って言いたくなってしまうんですが
こんなの余計なお世話ですよね。

はぁ、自分何言ってるんだろう。
好きになった子と付き合いたいけどその子が彼氏しか目に無いっていうのなら諦めますか?
375名無しさんの初恋:03/01/16 00:54 ID:0yG0YrAJ
質問です。
同棲中(4年程)の彼氏がいる人を好きになり、
この前デートに誘ったら来ました。
脈アリますか?
376辛い:03/01/16 00:55 ID:hzi9/ARi
諦めない、
俺ズット、アプローチしてここまで来ました
377:03/01/16 00:55 ID:ix1U6Q4J
君は工房か?
可哀相な恋愛してるな。

悪いが、俺はそんな女とは手を切ることをお勧めする。(付き合ってもないがな)
君が修羅場に出会いたいなら、好きにするがいいさ。

まず、倫理観を勉強しろ。話はソレからだ
378名無しさんの初恋:03/01/16 00:57 ID:r6fmU+q/
>>375
わからないけど、そういう状態であっという間に彼女奪われたよ。
379(´ω`) ◆Hc1VAagKMg :03/01/16 00:58 ID:rAp1usIz
21です。お互い学生です。
バイトが終わるのが遅いからいいかなぁって思って。

相手は彼氏もちだもん。
こっちが動かないとはじまらない。
少し強引ぐらいでも 良いと思ってる。
いやなら さっさとふってくれ。
って感じです。
380辛い:03/01/16 00:59 ID:hzi9/ARi
倫理観は、分かってるけど
それでも好きなんだよ
それでもダメなのか?
381名無しさんの初恋:03/01/16 01:02 ID:r6fmU+q/
>>380
彼女奪われた身だけど、倫理観って関係ないような。
子供巻き込むわけじゃないっしょ?
1回告白してダメならお幸せに・・・とさっと身を引けばいい。
382:03/01/16 01:04 ID:ix1U6Q4J
敢えてきついことを言う。

君がアプローチして、仮に付き合えたとする。

そして、君と同じような男が現れて知らないうちにHしていた。

それを知った君はどうする?

今、君はそういう可能性が多々ある女にアプローチしてんだ。

そんな、男をなめてる女がいいのか?
383名無しさんの初恋:03/01/16 01:06 ID:oxMmpk21
しまった。
384:03/01/16 01:06 ID:ix1U6Q4J
お前は男だろうが。

女になめられて我慢が出来るのか?

男にしてもそう。簡単に他の女と寝る彼氏に満足する女がどこにいる?

もう少し、他人の気持ちを考えられる人間になれよ。
385辛い:03/01/16 01:06 ID:hzi9/ARi
告白する勇気がないとか言ったらださいかな?
今まで告ったことがないんですよ
それなりに色んな事はできた。
しかしそれも後悔する位その子が好きなんですよ
386名無しさんの初恋:03/01/16 01:06 ID:r6fmU+q/
>>382
その覚悟はいるねぇ。
ナンパで付き合った彼女はナンパでお持ち帰りされる・・・みたいな。
387名無しさんの初恋:03/01/16 01:11 ID:r6fmU+q/
>>384
そこまでは言い切れないような気がする。
388:03/01/16 01:12 ID:ix1U6Q4J
>387
そう?ちょっと感情的になっちゃったかな...
389名無しさんの初恋:03/01/16 01:20 ID:oxMmpk21
俺は核心を突いてると思うよ。
390名無しさんの初恋:03/01/16 02:10 ID:W8bPNKVQ
やんちゃなやつが好きってやつもいるだろーよ。
391名無しさんの初恋:03/01/16 02:45 ID:cuoR/UDx
バイト先の先輩を好きになって暫く経ちます。
今まで出会った女性の誰よりもウマが合うし
一緒にいて優しい気持ちになれるんで
彼女と付き合いたいとは思うんですが
彼女もそろそろ将来の事を考えなきゃいけない歳になってきているので
フリーターの俺と付き合うより公務員でしかも親公認の現在の彼氏と結婚して
幸せになってもらった方がいいのではないかと思い
脈ありかな?と思うものの、必死で彼女への思いを押し殺しています。
正直辛い・・・
だれか俺を楽にしてくれー!!
392名無しさんの初恋:03/01/16 02:58 ID:W8bPNKVQ
>>391
 選ぶのは彼女だ。

 でも・・・脈ありってよりもそれは・・・違うかもな。
親公認の彼氏とかってなるとなぁ。
幸せだからこその余裕ってやつかもしれない。
393名無しさんの初恋:03/01/16 03:32 ID:cuoR/UDx
>幸せだからこその余裕
俺もそう思いたいです。
でも、ある時彼氏と別れ話になって「他に好きな人がいる」と言ったとか
別れて他の男の人と付き合ってみたいとか、将来が不安だとか
俺の前で言われるとなぁ・・・。

恋愛経験は決して多い方ではないから
本当は脈あり脈なしとか良く分からないんです。
394名無しさんの初恋:03/01/16 09:33 ID:WEnGS7yp
>>393
そう言うこと言ってるうちは別れない。
395名無しさんの初恋:03/01/16 09:54 ID:C19DgsJG
>>393
少なくともフリーターには魅力ないだろ。
396名無しさんの初恋:03/01/16 10:13 ID:7icsz7+I
393の内容なんて、愚痴や悩み相談じゃなくて
ただのノロケだしなぁ。

告白するだけしてみてもいいと思うけど
親公認で仲良く付き合ってる公務員と
年下のフリーターとじゃ、正直厳しいわな。
397(´ω`) ◆Hc1VAagKMg :03/01/16 11:23 ID:uwEBszBX
メールがかえってきました…
そっこーで電話したら、友達の家に泊まっていたそうです。
「なんだ 無視されてるかとおもったよ・…」と 素直に心中をストレートに
言ってしまいました。

というか、冗談っぽく
「今度 ご飯でも一緒に…」
と 言ったら 
相手も冗談っぽく
「うんうん」
と。 微妙だなぁ
398名無しさんの初恋:03/01/16 11:26 ID:4qbVsz6T
誰も彼もメールに踊らされすぎ。
嫌いな(あんま重要視してない)人間だっているんだけどな。
399名無しさんの初恋:03/01/16 12:07 ID:mM4KHQkl
それでもメールがくると嬉しい。
今日おはようメールが来てた。
自分が送ったより長いメールってだけで嬉しい。
こんなに踊らされてるのは久しぶりです。
400名無しさんの初恋:03/01/16 12:08 ID:4qbVsz6T
そういうもんか。なるほど。
401(´ω`) ◆Hc1VAagKMg :03/01/16 12:17 ID:Q47HrMZ3
そういうものです。
相手が意識していなくても わずかな文字数のメールから
相手がどう思っているか、脈はあるのか
など…考えてしまいます。
相手の言動にどれほど踊らされるか、それはどれだけ好きか。
と言っても過言でないと思います。
402名無しさんの初恋:03/01/16 12:21 ID:mM4KHQkl
でも踊らされっぱなしもダメだよね。
それはそれ。自分のこともしっかり磨いてないと。
俺は最近物事に集中できなくなったよ。
こんなんじゃだめだよなー。
403愛人?:03/01/16 13:08 ID:PyYjSi2t
はじめまして。私も彼女がいる人にほれた者です。
はじめは彼女がいるって知らなかった。だって、いないって言ってたし。
週に3回とかうちに宿泊するようになって、恋人のような毎日が続いた。
あぁ、このまま付き合えるんだって思ってた。でも付き合おうって言っても
『いまのままがいい』って。遊ばれてるのかな、って思ってた。
そんなある日、彼には長距離恋愛している彼女がいることが発覚。
なんだ、彼は寂しかっただけかよ。。。と思って彼の元を去ろうとした。
でも、彼、彼女のことはいつか言わなきゃって思ってた。おまえも彼女も
同じくらい好きなんだよ。だって。彼女は4月にこっちに越してくる。
私はあきらめるべきなのか、頑張るべきなのかわからなくて。。。。
一緒にいると本当に恋人のようです。嫉妬もしてくるし私がめんどくさい
わがまま言っても許してくれる。彼が2人ともすきって言葉に嘘はないと
感じるし、信じてる。でも。。。独占したい。
こんな思いは自分勝手なの?彼をすきで、彼も私を好きで、それだけで
満足って思わないといけないの?
404名無しさんの初恋:03/01/16 13:16 ID:4qbVsz6T
>>403
ぶっちゃけて言うと、まず付き合っていないうちからHしたのは
間違いではない?
ん〜、まぁ逆の事もあるかもしれないけどさ。
それとその彼「どっちも好き」ってさ〜、あなたにだけ言ったって事は
フェアーじゃないよね。
彼女の方にもその言葉が本当ならば言うべきだし言うはず。
あなたの立場は今二股の正に愛人のほうじゃん。
そういう立場になったら自分もどうしていいかわかんないけど
その男は客観的にみたらずるい男でしょ?
はっきりさせたらどうかなぁ。
405名無しさんの初恋:03/01/16 13:22 ID:4qbVsz6T
ごめん。
ちっと厳しい意見だたかも・・・。
406愛人?:03/01/16 13:42 ID:PyYjSi2t
うんん。レス嬉しい。どっちもすきって彼女にも言ったみたい。
まぁ、彼の言ってることだから確かめようはないけど。で、一度はっきり
させてみたら?って言ったの。私を選ぶか彼女を選ぶか。で、わかった
って。自分の気持ちに決着つけるって。で、1ヶ月間考える時間をあげた。
でも途中で悩んで、泣いて、辛そうな彼を見てて、こっちも辛くなった。
で、私は思ったのよ。結局どちらかを無理やり選んでも彼の気持ちの中に
2人いるんだったら同じことだな。って。どっちを選んでも、選ばなかった
ほうをひきずるわけで。そんなんで選ばれても嬉しくないじゃない?
だから、彼にもう無理に選ばないでいいよ。いつかどちらかへの想いが
大きくなったら教えてね。って言った。
やっぱ、愛人体質なのかな、あたし。
407名無しさんの初恋:03/01/16 13:42 ID:QsmfU7jd
408名無しさんの初恋:03/01/16 13:48 ID:4qbVsz6T
>>406
彼が好きなんだね。本当に。
でも甘やかしはダメだよ。
もう1人の彼女にも言ったのならそれはそれでいいけれど(よくないけど)
考える時間与えたのなら彼はどっちにも会わないで連絡も取らないで
考え抜いて考え抜いて結論出してもらえば良かったと思う。
この状態が続かなければいいけれど今のままじゃどっちつかずのままだよ。
時間もないし・・・。
4月に越してきてから今より数倍3人とも辛い立場に陥るから
それまでにははっきりさせた方がいいね。
それにはあと3ヶ月?あなたは彼の近くにいるんだから心をもっと
繋ぎとめないとね。ガンガレ!
409愛人?:03/01/16 13:59 ID:PyYjSi2t
うん。少しね、後悔してる。無理やりでも選んでもらえばよかったかなって。
4月までに自分で引くのか行くのか決めようって思ってる。
ってか、4月までに彼の気持ちに何にも変化無かったら、去る。
できるかな。強くなれるかな。少し自信ない。でも、頑張る。
いつまでも愛人はやだもんね。頑張れって言ってくれてありがとう。
ちょっとやる気になってきた!
410名無しさんの初恋:03/01/16 14:06 ID:4qbVsz6T
どっちにしてもこれを乗り越えたら強くなれるよ。
誰もみな好きで辛い恋しているわけじゃないし。
>>409は女の子なんだし、もっと自分を大事にしないとね。

みんなもガンガレ!
411名無しさんの初恋:03/01/16 14:28 ID:j0W/zm1f
>>愛人?
その男は勝手だね〜、呆れて読みますた。
自分一人をみてくれない男に使う時間なんて勿体ないよ!
仮に、今回アナタを選んだとしても次が現れたときに
>おまえも彼女も同じくらい好きなんだよ
って同じ事を言い出すのでは?
しっかしよくもまぁ、↑のような事をふたりの女性に言えたもんですね。
本人はこれでカッコつけたつもりなのか?

愛人?は「私と付き合いたいなら遠距離の彼女ときちんと別れてから来い!」
とは言えないの?
彼の出方次第で左右される恋愛なんて、本当に愛人そのものだよー。(泣
412愛人?:03/01/16 14:39 ID:PyYjSi2t
情けないんだけど、好きな人に好きって言われてそれを信じられてしまったら
そんなに強く(?)なれなくて。。。
少しでも光があるならと、それにかけてしまうのよ。
それが愛人体質なのも、癌なのも頭ではわかってるんだけどねぇ。
自分の気持ちに嘘つけないんだ。頭や理性は心を支配してくれなくて。
ガキなんだろうね。
わかっちゃいるけど。。。
413名無しさんの初恋:03/01/16 14:40 ID:zhSka/7f
男を責める意見が多いが、
その男と同じくらい女もDQNなわけで。
414愛人?:03/01/16 14:47 ID:PyYjSi2t
>413
うん。DQNな男にはDQNな女が寄ってくる。(笑)
自分がDQNなことはわかってるよぉ。でも
DQNはDQNなりに頑張って生きてて、頑張って悩んでる。
それが見苦しいの?
415名無しさんの初恋:03/01/16 14:56 ID:Onqtzu+X
何でえらそうなのか解らないけどがんがって下さい…。
416愛人?:03/01/16 15:08 ID:PyYjSi2t
んん?えらそうに聞こえた?
そんなつもりは無かったんだけど。。。
見苦しかったら悪かったなぁって思ってさぁ。
思いのままにカキコしちゃったからねぇ。
私の書き込みみて不愉快に思わせてたらなんか気分わるいじゃない?
417名無しさんの初恋:03/01/16 16:59 ID:e7TxihOM
特に不愉快には思わなかったけどな。
男のほうも、はっきり言うと、八方美人体質と言うか。
自分の彼女が遠距離だから手近に2号さんみたいに囲ったのが
その状況に慣れきってしまって抜けられなくなってる、ように見える。
それだけ会うという事は男も愛人?さんを憎からず思ってるんだろうしね。

ただ、同じ男として心情はわからんでもないが、やっぱりその男はDQN。
愛人?さんも、男をどう処遇するかでDQNかどうか決まる。
418愛人?:03/01/16 18:24 ID:PyYjSi2t
なるほどねぇ。。。私の出方か。
その憎からず思ってるってのが痛いね。
お前は愛人!浮気相手!とかって言われたほうが、こっちも
あっそ。って思えるのに。彼の私への思いみたいなのがすごくすごく
伝わってきてしまうことが最近は本当に多くて。
コンビニで、ジュースにくじがついてて当たるとカバンがもらえるの。
いいな、ほしいなって軽くいっただけなのに、次の日から毎日ジュース
15本とか買ってついにかばん当ててくれて『おまえがなんか欲しいって
いったの珍しかったからどうしてもあげたくなった』なんて言ってくれたり。
そんな恋人みたいな毎日を送ってると私も流されちゃうんだよ。
彼に彼女がいること忘れちゃう。
でも、駄目なんだよね。結局彼のなかには私以外にも彼女がいるんだから。
419名無しさんの初恋:03/01/16 18:26 ID:EhMmdu7v
420うんこ:03/01/16 18:32 ID:l3AOng8v
最近あまりにもつらくて薬やろうと思ってます
どっかに売ってませんか
421名無しさんの初恋:03/01/16 18:46 ID:2gypIf64
彼氏のいる女しか好きになれません。
彼氏から取ったあとは醒めるの早いし。。。
性格悪いよね、俺。
422名無しさんの初恋:03/01/16 18:59 ID:eDanixcP
>>420
イ`。
423名無しさんの初恋:03/01/16 19:04 ID:FCcz8msP
>>421
お前みたいなタイプと、ストーカーみたいにシツコイタイプがいるから、
がいるからこのスレの立場の人間が非難浴びるんだよ!
424名無しさんの初恋:03/01/16 19:22 ID:WEnGS7yp
はぁ…疲れた
しばらく休む…
425名無しさんの初恋:03/01/16 19:25 ID:WEnGS7yp
>>418
案外本命より愛されてるんじゃねえの?
距離が近いほど情がわくって言うしさ。
426名無しさんの初恋:03/01/16 19:39 ID:Nyqdfx8s
昔勤めてた店に俺の事を好いてた子がいたが、俺はなんとも思ってなかった。
が、ある日俺と同じサイフを買って「同じの買っちゃった」と。
ちょっと可愛いく感じたな。
少し仲良くなった頃(でも俺の方には恋愛感情は無かった)
スーパーの前を歩いてる時に店の前でTシャツが売ってた。
その子、ちょっと待っててと言うと、
同じのを2枚買ってきて1枚を俺に「ハイ!」って。
これもグッと来てしまった。
427名無しさんの初恋:03/01/16 19:40 ID:aqPUAuLT
>>418
遠距離の彼女がこっちに越してくれば急展開しそうな気もする。
今までずっと近くにいた貴方の方がいいのか、
やっと近くに来てくれた彼女の方がいいのか。
どちらにしてもその彼女が引っ越してきたら今までのバランスは
崩れるだろうね。
428名無しさんの初恋:03/01/16 19:41 ID:Nyqdfx8s
>>426
あああ!スレ違いだー!誤爆しますた。スマソ
429名無しさんの初恋:03/01/16 19:42 ID:aqPUAuLT
>>426
え、なに?どうゆうこと?
あなたに彼女がいるのに
バイト先の女の子に惹かれてしまったってこと・・・?
430名無しさんの初恋:03/01/16 21:18 ID:EVUJ2UKO
 前聞いた時は彼氏がいるっていう話だったので、手が出せない。
というか手を出したらいけないのでは・・・? って思ってしまうわけよ。
一歩踏み出せないわけよ。
このもやもやした気分を打破する方法を伝授願う!

 俺、にこにこ活発な子が好きなんよ。
頭いい系って落ち着き払ってて、俺的になんだか面白みがないんよ。
ぶっちゃけ頭とか成績なんかどうでもええんよ。

 スマソ、ほとんど独り言だ。
いいかげんつらくって。
431名無しさんの初恋:03/01/16 21:47 ID:dEQtnGMX
最初はメールとか電話で仲良くなるのが自然だね。
で、ちょくちょく電話とか慣れてきたら、
食事でも誘えばいい。
俺はまだ1行目の段階だが…。
相手に彼氏がいても、楽しいものは楽しいと思ってくれるよ。
432愛人?:03/01/16 22:01 ID:PyYjSi2t
3年間遠距離続けてて、今やっと近くに彼女がくる。
そりゃ、彼女への想い爆発するんだろうね。今まで我慢してきた分。
4月の急展開がどちらへ進むかはわからないけど、それまでに私の
方向性っていうか覚悟(?)みたいなの付けとこうって思ってさ。
少しでも彼の彼女への想いの方が大きいんだって実感したら、さよなら
しようってね。なるべく冷静にいられるように努力したいな。
433:03/01/16 22:10 ID:ix1U6Q4J
>430
思いっきり勉強するか、スポーツをしたほうがいいんじゃないか?
まだ、若いんだしw

学生って、思い込むとかなり引きずるけど、うまくマイナスエネルギーを他のことに転換出来た
ときには、凄い力が出るもんだと思う。

そしてその成果が出た時には、一回りも二回りも成長しているだろう。

まあ、彼氏がいるのなら仕方が無い。攻める訳には行かないからね。

とか言ってる俺も彼氏のいる女に惚れてしまったわけだがw

お互いつらい脳...
434彼氏だったのに取られた男:03/01/16 22:15 ID:lmsagz1r
 俺は、彼女いたけど、取られたよ。
お互い大学生で他大生。
彼女とは、彼女が学部かえるため、再受験時代に
知り合った。
 仲良くいっていたのだが、新しく入った
大学でもてまくり、結局2ヶ月前に他の男に
とられた。どうにか、なんないのかなあ?
かなり好みで、結婚しちゃってもいいかなあ。
ってお互い思ってたんだが。
やはり、女って薄情なのかなあ?と思ったよ。
435:03/01/16 22:22 ID:ix1U6Q4J
>434
君に魅力が足りなかった、と思ってもっと自分を鍛えろ!!

いろんな意味でね。

人のせいにしているうちは成長しないぞ。
436fusianaasany:03/01/16 22:31 ID:SrLBuAcn
>>男
ユーロでサンバなハイエナだが常駐は良くないぞ。
437fusianasan男:03/01/16 22:37 ID:ix1U6Q4J
>436
だってさ、情けない人が多いから、つい小言を言いたくなるんだよね。

最近、仕事もヒマだしな...帰りが早くてすることがねえのよ...

まあ、一応選んでレスしてるんだが。
438名無しさんの初恋:03/01/16 23:05 ID:8KFP93Hn
>>437
まあまあ、情けない人って言うけどさ。
みんなそれぞれにいろんな事情があっていろんなもの抱えてるんだと思うよ。
気まぐれに泣き言を言葉にしてみたいときだってあるさ。

顔で笑ってこころで泣いて、それでも溢れてどうしようもない想いを吐き出してる
人に向かって「情けない人」はあんまりじゃないかな。

>>435なんてあまりに無粋だと思う。
439名無しさんの初恋:03/01/16 23:10 ID:e7TxihOM
でも、苦しむことを決めたのはここの住人だしなあ。
あまりに必死で、こっちも見てて引くことがある。
冷静になったら問題点が見えてくるんじゃない?
440:03/01/16 23:20 ID:ix1U6Q4J
>438
悪かったよ...俺の言葉遣いが間違っていたようだ。
小言と自分では書いたが、その人が今後人間的に成長できるように
レスを心がけていることだけは判って頂きたい。
同じことを繰り返していてはいけないからね。

ただ、「情けない」という言葉は全員に使っている訳でなく、男として情けない部分を
指して言及してるんだよ。
それは、二股を許す甘さであったり、てめえの女を取られたのを「女は移り気、薄情」と
人のせいにする責任転嫁であったり。

偉そうに言いながら俺も甘い部分は多々ある。それを自分にも言い聞かせるつもりでいるよ。

あと、435ね。男友達には何時もこんな台詞を言ってるんだが。
優しい言葉を掛けて、ただ慰めるのが本当の優しさと俺は思わない。
その人間の今後を考えて少し言葉尻がきつくなるのは致し方ない。
まあ、万人に受け入れられるものではないと思うが。
判ってもらおうと必死になることほど、自分が惨めなこともないしね。
441名無しさんの初恋:03/01/16 23:23 ID:pRrEKBUR
>>439
けど冷静になったら動くこともできない
古来、事の大小にかかわらず物事を動かしてきたのは
敢えて脇目を振らず必死になってきた奴らだ、とか言ってみる
442名無しさんの初恋:03/01/16 23:27 ID:EVUJ2UKO
>>二股を許す甘さ
 どうなんかね。
二股の何がどうまずいんだろうか・・・っていう話になってくると答えが出なくなってくるが、二股ってまずいのか?


>>「女は移り気、薄情」
 実際、そういう子もいるさ。
っていうか結構多いと思われ。
これが男と女の違いなのかと思ったりもした。

 で、自分が上でなかったってよりも・・・単なる相性だろうな。その子にとっては違ったのさ。
男の価値が同じベクトル方向に上下だけで決まってるわけでもあるまい。
まあ努力でなんとかなる部分もあるが・・・。
443名無しさんの初恋:03/01/16 23:28 ID:wL7vh68D
>>440
過去になにがあったのかわからないが、
強がってるふうにとれてしまう。
444名無しさんの初恋:03/01/16 23:31 ID:wL7vh68D
>>442
気持ちがなくなることで強制終了する恋愛において
ルールはないのだろうけども、相手の真剣な、誠実な感情を
利用するような2股はやっぱりよくないことなんじゃないかな。
445名無しさんの初恋:03/01/16 23:38 ID:EVUJ2UKO
 A君もB君も両方好きってやつがいるじゃん。
あれは半々にしか気持ちが入ってないってよりも、ホントに両方好きなのかなって思ったりもする。
うーんどうなんだろうか。
 なんというかもう一人とも付き合ってたとかいうことよりもウソついて黙ってたことの方にショックを受ける。

まあ日本の結婚制度は一夫一妻制なので、結婚っていう話になったら1対1にならざるを得ないのだが。
446名無しさんの初恋:03/01/16 23:46 ID:wL7vh68D
>>445
2股なんてしたいもん同士が勝手にやってくれれば
いいんだけどね〜、そうもいかないからね・・・。
447名無しさんの初恋:03/01/16 23:50 ID:8KFP93Hn
>>440
いやいや、誰もやさしい言葉を掛け合おうなんて言ってる訳じゃないよ。

何度も引き合いに出して申し訳ないけど>>435ね。
こんなことは本人が一番誰よりも理解していることなんだよ。当たり前のこと。
わざわざ他人が指摘するようなことじゃないんだ。
それを無粋だって言ってるの。わかるかな?

あとひとつ
>その人間の今後を考えて少し言葉尻がきつくなるのは致し方ない。

見ず知らずの人のほんの数行の言葉を取り上げただけで、本気でこんなこと考えているとするなら
この言葉はあまりにも思い上がりが過ぎやしないかな。
448名無しさんの初恋:03/01/17 00:25 ID:Eh7D1R0W
昔彼氏が浮気した。
で、相手の女がマジになった。(てゆーか知ってて告ってきたらしい)
なんでそれを知ったかというと、私が彼の家にいる時に
彼はかかってくる電話に出ないからだ。
携帯は電源切ってるし、家の電話も(最近鳴らないな)と思っていたら
コンセントを外してた!(私がいる時に)
あやしい・・・ってずっと思っていたら彼が白状した。
「別れるから許してくれ」と。
それでもめて帰ったら電話がすぐにきて「別れた」といった。

でも相手の女は諦めなかった。
その後また彼の家に逝った時、何度も何度も電話がかかってきて
最初は放置してたけど私が我慢できなくなり「電話出て話し合って」と逝ったら
しぶしぶ彼が出てしばらく話を聞いている内にキレて、「もうかけてくるな」と
ぶち切った。それでもまたかけてくるからおかしいと思ったら
彼の家の傍まで来ているという。
窓の下見ると本当にいた。(知らない女の子だった)
しかも終電で来てもう帰れないといっていたらしい。

この先はもう本当に修羅場だったから書きたくないけど
こういう事もあるんだって。
よくある話なのかもしれないけど当事者は本当に大変だよ。
そんでもいーの?>ALL

449:03/01/17 01:11 ID:ZBeItaK2
>見ず知らずの人のほんの数行の言葉を取り上げただけで、本気でこんなこと考えているとするなら
>この言葉はあまりにも思い上がりが過ぎやしないかな。

あんたが本気でこんなこと考えているとするなら匿名掲示板とはいえ、本音の書き込みを否定することになる。

あんたはただ日本語が並んでいるだけの姿も見えない人間になんでこんなに熱くなってるの?
と言いたいのか?
なら、適当にレスを付けていればいい。所詮匿名なんだからな。

あと、434の人に対する俺のレス。言葉尻を捕らえて悪いが、どう見たら俺の書き込みを
434さんが理解してると判るんだ?それこそあんたの思い込みだろうよ。
「わかるかな?」なんて、よく知った風な口を聞けたもんだ。
反論するなら事実だけを並べてくれ。
感情だけであんたと議論するつもりは俺には皆目無い。
450(´ω`) ◆Hc1VAagKMg :03/01/17 02:21 ID:itbBYazX
今 ふられました。
なんでも きいてください
451名無しさんの初恋:03/01/17 02:57 ID:VViRvGAx
>>450
大丈夫か?
生きろよ
452名無しさんの初恋:03/01/17 03:03 ID:w4g0U3xZ
つーか男うざい。
あんたのスレッドじゃないんだから、喧嘩する気なら出て失せろ。
そしてそれ以前に訳知り顔で論評しないでくれ。

ここのレスもそう批評されたくて書き込まれたわけでもなかろうし
それこそたった一つ二つのレスであんたに書き込んだ香具師の何がわかるんだ?
それを全部知った風に口を聞かれるのは激しくうざい。
男、逝ってよし。
453粗茶:03/01/17 03:21 ID:h+vSfc0s
このスレの>>212-218にかきこんだものなんですが
「いいな」さんが彼氏と大喧嘩しました
彼氏さんと自分は友達なので、相談にきたのですがけんかの原因はだれにも今ひとつわかりません

ひとつ考えられるのは、男女10人ぐらいで一緒にファミレスにいった時に
「いいな」さんと彼氏が全く会話をしないので友達が「会話しないの?」
とメールを送ったら、みんなが分かれたあと彼氏の家に「いいな」さんが「こんなに腹が立ったのは初めて!」すごい剣幕できたらしいです

もうひとつ考えられるのは、「いいな」さんは関西人が阪神好きなぐらい某サッカーチームAが大好きなのですが
Aチームがどう考えても、Aチームより弱いSチームに負けたことを自分が嫌味げにけなしたことです
(自分はSチームの大ファンです)
もちろん自分は冗談半分なのですが、熱狂的Aチームファンの「いいな」さんはマジにとってしまったのかも知れません


あと、「いいな」さんはちょっかいを出されるのが大嫌いな性格だというのをそのとき初めて知ったのですが
彼氏はちょっかいのメールの事を知らず????な状態で何で怒ってるのやら分からんといってました
さらに、問題のなのは「いいな」さんは怒りをためこんで一気に爆発するタイプらしいのです

友達がちょっかいメールのことを謝罪したら、あまり気にしてないというようなメールが来ました
回りのやつらは「これはメールだから気にしてないふりをしてるだけだ」といいます

もしかしたら、自分のせいで「いいな」さんを逆上させてしまったのかもと思うと
怖くて夜も眠れません。しかも、18日に自分は「いいな」さんと会うのです・・・
自分はどうしたらいいのでしょう・・・
454粗茶:03/01/17 03:24 ID:h+vSfc0s
追記
彼氏はいいなさんの家に行きましたが、その後の連絡は取れずじまい
彼氏は友達や自分のところに、何で怒ってるのか相談にきたことを「いいな」さんに話してるかどうか不明です
彼氏はいまはちょっかいメールを出していたということを知っています
455粗茶:03/01/17 03:28 ID:h+vSfc0s
もうひとつ追記
ちょっかいメールをだした友達がファミレスを出る際に
レジで「いいな」さんはその友達に
「いいかげんにしないと、怒りますよ」といわれたそうです。

これを聞いて友達は顔面蒼白になってました
456粗茶:03/01/17 03:32 ID:h+vSfc0s
↑訂正です
最後の行

>「いいかげんにしないと、怒りますよ」といわれたそうです。
を「いいかげんにしないと、怒りますよ」といったそうです。

なんか間違いだらけでスマソ
457名無しさんの初恋:03/01/17 03:33 ID:gfCqcFc1
>>449さんの

>あんたはただ日本語が並んでいるだけの姿も見えない人間になんでこんなに熱くなってるの?
と言いたいのか?


違うでしょ。どー考えても。そんな意味じゃないと思いますよ。
たった2〜3行の文章だけで、その人のすべてを知った風な物の言い方。しかも魅力がないとかなんたら…
熱く語るのはOKだけど、あなたのは全くもってお門違いな発言な訳。わかる?
434さんが、1〜10まで赤裸々に語ったの?語ってないでしょ?…何を見て魅力がないって言える?


>>男友達には何時もこんな台詞を言ってるんだが。
優しい言葉を掛けて、ただ慰めるのが本当の優しさと俺は思わない。
その人間の今後を考えて少し言葉尻がきつくなるのは致し方ない。

アリだと思うよ?そのやり方も。事情がわかる

お と こ と も だ ち に は ね 。

458粗茶:03/01/17 03:33 ID:h+vSfc0s
うわ!
いま見直したら自分も>>217でやばい行動をしてる!
459山崎渉:03/01/17 12:24 ID:2s5kFqAY
(^^;
460名無しさんの初恋:03/01/17 12:28 ID:kf5wwKhV
漏れ思うんだけど、悩みに悩んでやりきれなくて相談OR愚痴った所、
その相談相手達が別の意見の持ち主で、
別のアドバイスしたとして、
それ自体は色んな人間がいるから当然だし、
色んな方向から自分の悩みを考えるいいきっかけになると思うけど、
その相談相手たちが、自分(相談者)に投げかけるんじゃなくて
相談相手同士がそれ間違ってるだとかなんとかお互い言い出して
喧嘩、議論おっぱじめたら激しく困ると思う
だから次にここに来る人たちのためにスレ違いはもうやめれ、って思う
うまくいえないや。長文スマソ
461名無しさんの初恋:03/01/17 12:36 ID:5PrKqDeF
彼氏がうらやましい、と言ってしまいました。
462名無しさんの初恋:03/01/17 14:02 ID:DK1l9JIH
とにかくヤレたらいいじゃん!
http://pink7.net/blon/
463名無しさんの初恋:03/01/17 14:43 ID:fE9vKpRQ
>>460
自分達に都合のいい意見だけ聞いてそれで楽しいなら
2ちゃんなんかで相談する事自体間違ってるんじゃないか?
ばかか、アフォかと。
464名無しさんの初恋:03/01/17 16:10 ID:SduHi9Z6
>>463
460ではないが、解釈の仕方間違ってるよ。
465名無しさんの初恋:03/01/17 18:22 ID:3hvvw++z
今日は連絡をくれるのだろうか?
それとも彼氏と会うのだろうか?
466名無しさんの初恋:03/01/17 18:27 ID:tsONMQ9E
彼氏(自分)と会いつつ、狙ってきてる他の男と
長電話受けてるってのはあったな〜。結局そいつんとこに走ってったな。
当時は自信あったけど、後で考えりゃヒドイこと結構されてるな・・・。
467名無しさんの初恋:03/01/17 18:33 ID:aChfhe5R
>>466
ま、そのうちいいことあるさ。
468名無しさんの初恋:03/01/17 19:42 ID:PTEYF4Q7
好きな人に彼女がいました。ショック。
今まで男の人から冷たくされたことなんてなくて
自分からこんなに頑張ったのもはじめてだから、諦め切れない。
好きな人にも中途半端に優しくされてるし・・・
彼女はまだ見たことないけど
あんまり可愛くなかったら余計諦められなくなりそう・・・
性格悪いって思われそうだけど、ほんとにまだ好きなんだよぉ。
469毒苺:03/01/17 19:50 ID:sz7qxIWA

 私も好きな人に彼女がいます。
 彼とは逢ってすぐ浮気相手みたいな感じになっちゃって・・・
 でも、すぐ友達に戻って。だけど、お互いそのとき付き合ってた人とは
 その後別れてしまいました。
 私は彼を本気で好きになってしまって、しばらく頑張ってたんですけど。
 9日間メールを送らなかったらイキナリ彼女が出来ていて。
 だけど、その彼女とは今あんまり上手くいっていないらしく・・・。
 「別れるなら早い方が良いよねー」とか「マジ冷めそうな予感」とか
 私にメールで言ってくるんですね。
 それって、少しはキープとして見られてるって事なのでしょうか。
 彼女と別れたら私と付き合ってくれますかね。
 自然に別れるのを待つしかないのかな。。。


470名無しさんの初恋:03/01/17 19:52 ID:VWqfcqyM
↑好きな人が別れたときに君を相手にするという根拠のない自信はどこから来るのでしょうか。

471名無しさんの初恋:03/01/17 19:53 ID:ILhg41b+
意識はしてるね。たぶん。
472名無しさんの初恋:03/01/17 19:54 ID:ODSRybTq
>>469
カナーリ軽く見られているね。としか言いようがないね。
473毒苺:03/01/17 20:08 ID:sz7qxIWA
やっぱり軽く見られてますよねー。浮気してたりした訳だし。
何度も諦めようと思ったけど・・・何か可能性がゼロではない気がして
諦めきれないんですよね。もう少し頑張ってみようかな。

474名無しさんの初恋:03/01/17 20:11 ID:ODSRybTq
>>473
てゆーかぶっちゃけ本物の恋愛感情は涌かないと思うけどな。
つーかお互い最初は遊びなわけだろ?
男もすぐ女に飽きそうな性格っぽいしな。
ヤリ友だったらずっと一緒にいられるとおもうけどね。
475毒苺:03/01/17 20:19 ID:sz7qxIWA
最初は遊びでしたね。もうめちゃめちゃ。
飽きっぽいのかなぁー。元カノのことは本気で好きだったっぽいです。
元カノと付き合ってた時はメールしても返ってこなかったし。
今は彼女居るのに返ってくるんで。

476名無しさんの初恋:03/01/17 20:27 ID:ODSRybTq
やりてーだけじゃん。w
お互い様でお似合いだとは思うけどね。
477名無しさんの初恋:03/01/17 20:33 ID:2a4TkPTn
自分をその他大勢の内の一人って感じで軽く見てる、浮気するような男が何で
好きなんだか……
顔が好きでやりたいだけでしょ?
478毒苺:03/01/17 20:53 ID:sz7qxIWA
やりたいだけなら・・・わざわざ彼女居る人好きに何かなりませんよ。
顔は確かにタイプですけど・・・それだけって訳じゃないし。
やっぱもう一度真剣に考えてみます。
479名無しさんの初恋:03/01/17 20:57 ID:gkKuVvGh
>>478
いや、477さんが言いたいのは、
彼氏が、あなたの「顔が好きでやりたい」だけではないのか?という事だと思う。
あなたが真剣に考えても、彼氏のあなたに対する見方が変わらないと意味なしです。
480毒苺:03/01/17 21:03 ID:sz7qxIWA
あー、それはあるかもです。(泣
だって童貞だし・・・やりたいんだろうな。
しかも、させてくれそうだと思ってるだろうし。
じゃあ、あんま積極的に行動しないようにした方が良いのかな?
481名無しさんの初恋:03/01/17 21:13 ID:lrf8EZ20
童貞なのか(w
482名無しさんの初恋:03/01/17 22:00 ID:pOZqlMHh
>>480
んじゃあ、浮気相手って言ってもセクースは無しってこと?
だいぶ話が変ってくると思われ。
483毒苺:03/01/17 22:31 ID:sz7qxIWA
まぁ、微妙なとこまではしたんですけどね。
挿入はしておりませぬ。(w
484都市国家 ◆WKNbZf0xMs :03/01/17 22:32 ID:m6Tw43cS
まったく相手の有無は恋愛に関係ない
485fusianaasany:03/01/17 22:40 ID:4nvkn8bI
>>448
何か、上で横恋慕とか因縁つけてきた女に似てるなー。
その状況は448がしっかりしてないから起きたんではないの。
いーの?とか聞かれてもおれは良いと思うよ。
486fusianaasany:03/01/17 22:48 ID:4nvkn8bI
ごめん、ちょっと言葉がすぎたな。
思うんだけど、何でその状況になる前に彼氏ときっちり話し合わなかったのかなと
思う。
彼氏もそうだけど448も煮え切らないし、その女も嫌な奴で三者三様に落ち度が
あったから結果そうなったんじゃないの?
そもそも恋人がいるったってホントラブラブなのから、惰性で付き合っている
のもいるんだからさ。彼氏彼女持ちにアプローチしちゃいけないって事はないん
じゃん? 
好みの人が「フリー」って確率って何%くらい? それとも好きな人と付
き合うんじゃなくて、付き合った人を(無理やりにでも)好きになれっての?
487fusianaasany:03/01/17 22:51 ID:4nvkn8bI
それに448みたいな出来事があれば彼氏には良い薬になったんじゃん。
良い薬と言うか良い勉強に、448だってそれを教訓に今後に活かせるでしょ?
そういうつらい事があったからって全てのリャクダツアイを否定する
のは「熱湯にこりてナマスをふかす」ってやつでは?
488都市国家 ◆WKNbZf0xMs :03/01/17 22:52 ID:m6Tw43cS
448か484だと思った。
489名無しさんの初恋:03/01/17 23:01 ID:wbwLd/1e
彼氏いる女を好きになって告白するのは勝手だし、それで
付き合えればまことに結構だけどさ、
その後でその女がもし前彼の子を妊娠してたことが分かった場合に
あんたはどう対処すんだよ。
そこまで責任取る覚悟で彼氏いる女を略奪するのか?
自分の我を通すのは結構だが、そこまで考えてから行動してくれ。
490:03/01/17 23:05 ID:ZBeItaK2
>489
そんな極端な例を出されてもねえ...

経験者?
491fusianaasany:03/01/17 23:05 ID:4nvkn8bI
>>489
あまりに確率が低い話。
「彼女とドライブ行くのは勝手だが交通事故でその子が半身不随になった
時の事まで考えて行け」ってのと一緒。

それと、例え>>489みたいなったって俺はきちんと話し合う覚悟くらい
あるよ。
492489:03/01/17 23:16 ID:wbwLd/1e
実際にあった話だよ。
1年半付き合った彼女が別の男に告白されてそっちと付き合うって振られたんだけど、
2ヵ月後に彼女の妊娠が発覚。
そんなの新彼の子かもしれないのに、新彼ともども僕のところに来て
「責任とれ」だって;;;
こっちは彼女と結婚まで考えてたのに裏切られまくりで散々。

>>491
話し合うって前彼と話し合うのか?何を話し合うんだ。
493名無しさんの初恋:03/01/17 23:31 ID:HkKCM4LL
>>492=489
それはきつかっただろうに…。いまはもう大丈夫なのかな?
頑張って
494489:03/01/17 23:38 ID:wbwLd/1e
>>493
あるがとう。
まだゴタゴタしてるよ。むこうは中絶費用を負担しろとか会社にまで電話かけてくるよ。

パートナーがいる人を略奪するという行為を「好きになっちゃったから仕方ない」で
肯定するのは、それによって裏で傷ついたり悲しんだり責任負わされる人間の
ことを全く考えない独り善がりな考えであると思う。
だからこの板の略奪肯定論者の独り善がりな書き込みは正直ムカムカする。
495:03/01/18 00:10 ID:xy42swvm
>489
あなたから見て、私=男 はどう思われますか?

おっしゃる通り、パートナーがいる女性に横恋慕している大ばか者ですが。

あなたほど深くは考えていないが、幸せであろう人間を引っ掻き回してまで

行動しようとは微塵も考えていない。ただ、「その時」を待っているだけの

愚人...
496名無しさんの初恋:03/01/18 00:46 ID:5FeaKctQ
なんかもう、メール送るのとか、疲れました。。
どーせバイト辞めたら俺のことなんか忘れて電話帳なんかも削除するんだろうよ
遊んだ日々が懐かしいぜ(´ー`)y-・oO
497名無しさんの初恋:03/01/18 02:41 ID:yFuohb+o
>>495
489ではないが、消極的略奪愛肯定論者だと思われる。。
ことあるごとに許してくれ、漏れは他のヤツとは違うといってるように見えるが、
489のような立場から見れば略奪しようとする意思があるように見える。
漏れも彼女を執拗に口説かれて以前ここだったか別スレだったかで、少し話した者だけど。
その年上のおっさんを殴り飛ばしたりまでした者から言うと、
あなたもそういう手合いにしか見えないな。
498名無しさんの初恋:03/01/18 07:49 ID:rg0L7Cde
結局、昨日も電話来なかった・・・
今日も、かけて来ないかも。
今日電話来なかったら、かなり距離が遠くなる気がする。
お願だよ、電話はかけてきて!そして会おうよ。
今彼よりもっともっと愛するから・・・お願いだよ。
499489:03/01/18 08:09 ID:qT/cv5h4
>>495
心の中で思ってるのと実際に行動するのとではまったく別物。
好きな人がいるのであれば、心の中でとことん思ってやったらいいよ。
貴方にとっては、行動しないで見守るのが愛だと思うし。

その彼女もいつかは今彼と別れるかも知れない。
そのときにどれだけ彼女を支えてやれるかも貴方次第だと思う。
500名無しさんの初恋:03/01/18 08:42 ID:yFuohb+o
>>498
なんだかここではひどい事しか言ってないような気もするが。
それでも向こうの彼女が愛して欲しいと思っているのはその今彼だと思うぞ。
愛情はその定量で評価されるのではなく、結局は相性なんだよ。
嫌いな人間に暖かくされるよりも好きな人間に無愛想に応対されるほうがいい。
501fusianaasany:03/01/18 08:43 ID:yGAooRa7
>>492
大変だったな・・・。
でも「新彼の子だろ、俺を捨てたのに今更うんぬん」は言わなかったの?

>>498
電話は無い。掛けてもいけない。
これ経験則。
502名無しさんの初恋:03/01/18 08:57 ID:U/BGpvcu




           愛だろ。愛。


503名無しさんの初恋:03/01/18 13:30 ID:9ExNlBAq
恋は本能で、愛は考えるもの。
504名無しさんの初恋:03/01/18 13:48 ID:Io+Rs35y
て、ゆぅかね。
今彼だって追い掛けてる時はちやほやしてくれた。
今彼より大事にするなんて思ってるのは今のうちだけで、もしあなたと付き合って何年もしたら、そんな事なかったかの様にぞんざいになってるよ。
くどかれても、そんな風に思ってしまうのでつ。
505もろきゅう ◆Ump9HS7J.Q :03/01/18 13:50 ID:VtGhS9Bq
(・∀・)! そういう考えしてると変なヤシしか寄ってこないヨカーン!
506504:03/01/18 13:58 ID:06c9JXeo
>505
もしかして、あんまり女の子と深く付き合ったことないのかな?

長く付き合うと、やっぱりあまり気を使わなくなってくるのは自然な事だよ。
それが悪いんじゃなくて、お互いに楽で空気みたいって事。
新しい人の方が、新鮮に映るし、構ってくれたりするのは当たり前だけど、だからってそやって次へ乗り換えてたらきりがないと思っちゃうのね。
507名無しさんの初恋:03/01/18 17:20 ID:uzGP4X/2
半デートみたいなことしてきた
激しくキスとかしたい!ヽ(`д´)ノ
ホントに彼氏いるのかなぁ
いなかったらもっと積極的になれるんやけど…一度聞いてから数カ月経ってるからそろそろ知りたい(´Д`;)

でも、彼氏いなくなったかどうか聞いて、いた場合、狙ってるとか察知されると…ギクシャクしちゃいそうで(´Д`;)

切ないね
僕は君のことが大好きだよ
普通に言いたい(T_T)
508fusianaasany:03/01/18 18:43 ID:PlD7Ad5H
>>505,505
なんか考えてる事が歪んでるね。変に冷めてるっていうか・・・。
不満があるなら口に出して言えば良いと思うのだが。
で、それでも彼氏が直らないんだったら乗り換えれば
いいんじゃん?
結局安定を望んでいるだけなのではと思う。
俺も恋愛経験が少ないが、生意気言ってすまん
509名無しさんの初恋:03/01/18 19:04 ID:JWVM96x+
>>508
あのさ〜不満なら普通どのカップルでもあるでしょう?
不満があったら乗り換えるとかそういうのはどうかな?
深刻な悩みなら別れるんだろうけど不満があるからって普通簡単に別れないよ。
不満以上に相手のことが好きだから別れないのが殆どなんだからさ。
510fusianaasany:03/01/18 19:15 ID:PlD7Ad5H
>>508
あるよ。友達だってそう。親だってそう。親戚だってそう。
どんな人間関係だって「顔見知り」のうちは感じなくても近くなれば不満が
見えてくる。

でも↓
「もしあなたと付き合って何年もしたら、そんな事なかったかの様にぞん
ざいになってるよ。くどかれても、そんな風に思ってしまうのでつ。」
こんな風に考える女の子ってなんか可愛そうだなと思う。
どんな男と付き合ってるのかとさえ思う。
「ぞんざい」ってのはかなりすごいぞ。
もしかして今や彼からメール来ただけでホッとするような関係とかか。
511名無しさんの初恋:03/01/18 19:24 ID:JWVM96x+
>>510
ぞんざいって言葉のあやじゃないのかな?
昔ほど相手が一生懸命じゃないってことじゃないの?
ってゆーかそれ普通じゃない?
女だって男だって同じだとおもうけど。

それよりも誤爆しすぎ。w
512fusianaasany:03/01/18 19:27 ID:PlD7Ad5H
>>511
誤爆はまあお互い様ってことで。
まあ「好きだから付き合う」ってのよりも「付き合ってるから好き」
って感覚なんだな。
いわゆる惰性ってやつだ。
513名無しさんの初恋:03/01/18 19:28 ID:JWVM96x+
>>512
それは違う。
好きが前提で付き合うんだよ。
夫婦じゃないんだからさ。
514fusianaasany:03/01/18 19:32 ID:PlD7Ad5H
>>513
君の感覚がどうかはわからんけど、たとえ言葉のあやにしろ
「ぞんざい」に扱われて好きだと思えるのはかなりのお人よしでは?
515名無しさんの初恋:03/01/18 19:34 ID:JWVM96x+
>>514
恋愛は理屈じゃないんだよ。sage
516fusianaasany:03/01/18 19:34 ID:PlD7Ad5H
女って彼氏の事は欠点まで愛しく見えるんだね。
まあ、それが女の可愛いとこなんだけどさ。
517名無しさんの初恋:03/01/18 19:36 ID:mbhkO2Xz
彼女と付き合いだして3週間くらいらしい・・・。
これってどう?
518fusianaasany:03/01/18 19:36 ID:PlD7Ad5H
>>515
思考停止というやつ。妄信だね。
まあ、いいよ。これ以上は要求しない。
519他スレの169:03/01/18 19:37 ID:QNYSGgpH
・・・、お二方、もしかしてムキになってる?


520fusianaasany:03/01/18 19:39 ID:PlD7Ad5H
>>519
ううん。俺はJWVM96x+を通じて参考になってるからありがたいよ。
ネットじゃなきゃここまで言えないし。
521願い:03/01/18 19:40 ID:0PnFBmbN
お人よしであろうが、彼氏がいようが、彼女がいまいが、
その人はひとりしかいないわけで、自分にそのひとしかいないと
思えば他に代替要員はいないわけで…

攻めてみるしかないでしょー。例え何が壊れてもそんなもん知った
こっちゃないぞ
522fusianaasany:03/01/18 19:43 ID:PlD7Ad5H
>>521
JWVM96x+のお陰で分かったけど、そういうスタンスじゃ彼氏持ちの女は99%落ちない。
523願い:03/01/18 19:46 ID:0PnFBmbN
>>522
そっかー、もう攻めることは決まってて、どう落とすかの議論なのか?
524fusianaasany:03/01/18 19:48 ID:PlD7Ad5H
JWVM96x+が答えてくれるとありがたいけど、
ようするに女は「付き合ってる男」ならまあそれが唯一の存在なんだ。
それしか見えなくなるというか。
その反面別れた後とかは案外スッキリしたもんなんだね。
男は引きずるけど。
525他スレの169:03/01/18 19:50 ID:QNYSGgpH
俺も、彼氏持ちの女性を好きになってる。

自分から行動しなきゃ、始まらない。
でも、彼女の現状をある意味リセットさせる訳だから、
それに伴うアフターケアも全部ひっくるめて責任を持つべきだと思う。

壊れたように思わせちゃダメだよ。

526願い:03/01/18 19:52 ID:0PnFBmbN
んじゃ攻めても無駄ってことじゃん

そんなの駄目だ!やる前から諦めちゃいかん!
横恋慕と罵られてもいいのだ。あっさり振られても、
香具師らが別れたときの順番待ち予約の1番札をゲットするのだ!
527fusianaasany:03/01/18 19:53 ID:PlD7Ad5H
>>523
うーん、今は彼氏持ちの女の心境についてかなー。
528名無しさんの初恋:03/01/18 19:54 ID:5YLkUeT8
予約一番ゲットだったらずっと横にいた方がいいんじゃない?
攻めて攻めて攻めまくるよりもそばにいてあげた方がいいと思うよ。
529fusianaasany:03/01/18 19:56 ID:PlD7Ad5H
>>526
男ってキープするって発想あるけど今の女ってキープされるの嫌がられない?
530fusianaasany:03/01/18 19:58 ID:PlD7Ad5H
529訂正
「男が女のキープに名乗りを上げること」を嫌がる。
なんか、ストーカーちっくなのかもしれない。
531:03/01/18 19:59 ID:xy42swvm
熱いですな。
532fusianaasany:03/01/18 20:00 ID:PlD7Ad5H
>>526
つまり攻めないで距離をつめるのが一番の近道
俺は最初せこくて嫌だと思ったけど、女自身はそういうのがお好みなんだね。
533願い:03/01/18 20:01 ID:0PnFBmbN
まぁそれも攻めのひとつの形か…


ウダウダ言わんと誰が一番か決めたらええんや!








と、さらに煽ってみる
534名無しさんの初恋:03/01/18 20:02 ID:vp61CDU/
俺も彼氏がいる子にアプローチしてるんだけど、
>>別れたときの順番待ち予約の1番札をゲット
これはしてるんだよ、多分。
でもね、5年も付き合っててね・・・別れるだろうか。
しかも彼氏に悪いから、二人で遊べないって言うほど真面目な子。
俺だから、ようやくこの位置まで来たけど、それでも先は厳しそう。
535名無しさんの初恋:03/01/18 20:04 ID:5YLkUeT8
>>彼氏に悪いから、二人で遊べない
これじゃ攻略難しいんじゃ?
536fusianaasany:03/01/18 20:06 ID:PlD7Ad5H
>>533
玉砕→再アプローチ→しつこい
の黄金パターンが待ってるのでは?

>>534
結局は惰性で付き合ってるカップルって多いから年数は関係ないと思う。
むしろ付き合って3ヶ月とかよりも、不満が蓄積してる分やりやすいと思う。
なんてか一回くらい浮気があれば女も乗り換えるときの「言い訳」になるのでは?
537名無しさんの初恋:03/01/18 20:24 ID:aT9iRjLI
>>535
そりゃ、難しいと思ってるよ〜。
が、かすかな手応えがあるから、このまま諦める気はないよ。
538名無しさんの初恋:03/01/18 20:27 ID:aT9iRjLI
>>536
今彼に浮気なんかあったら、彼女の方からすぐに別れるよ。
浮気は絶対に許さない子なんだ。
だから、自分も固いんだよ。
539名無しさんの初恋:03/01/18 22:13 ID:yFuohb+o
ま、どちらにしろあんまり望みもなさそうだな。
今のところ他人事の漏れには「がんがってくれ」としか言えんな・・・
540名無しさんの初恋:03/01/18 22:44 ID:h9L8bCuM
このスレ、励ましになるようなならないような…
541名無しさんの初恋:03/01/18 23:31 ID:Y8csiHB5
>>540
ぶっちゃけならないと思う。
ただ、現実の厳しさを知るのにはちょうどいいのかも。
542名無しさんの初恋:03/01/19 01:23 ID:KxLCqazM
>彼氏に悪いから、二人で遊べない
これって、これから先、遊べる確率は高いんじゃないかと思う。

“彼氏が大好きだから、二人では遊ばない”
だったら、可能性は低いと思うけど、
相手は、
彼氏以外の人と遊ぶことに対する罪悪感よりも
彼氏以外の人を意識している自分に罪悪感をもってる
ように感じます。
そして 意識する程度→好きになったかもしれない
に気持ちが変化する事は大いに考えられるわけで・・・

まとまり悪くてスマソ
543名無しさんの初恋:03/01/19 01:24 ID:yGWPuowV
534だが。
おれの好きな子、今は連絡しずらいんだってよ。(そういうメールが来た)
大丈夫な時に必ず連絡くれるって。
でもそれって『大丈夫な時』が無かったら連絡来ないって事じゃねーのか?(w
しかし、連絡来たら可能性が大幅アップだな。
ひたすら待つしかねーか。つらいですな・・・
544名無しさんの初恋:03/01/19 02:02 ID:FsC6lFlD
>>543
待ちは恋人持ちを狙う奴にとっては絶対避ける事の出来ない試練だな。
545名無しさんの初恋:03/01/19 02:11 ID:Ywpktx6/
じゃあさ、例えば遊びに誘った時に断られちゃって、
「最近忙しいから、都合がついたら早めにメールするね★」
とメールで来たら、こちらからはメールを打たず待つしかないの?

俺的には、このメールですごく気が楽になった。
もう彼氏持ちの子を追いかけるのは疲れたよ。。
546名無しさんの初恋:03/01/19 02:43 ID:o1aHIG5Z
逆に彼氏/彼女の肯定から始めた方がいいのでは?
「○○君の彼女って可愛いって本当?」みたいに。
そうした方が相談とか引き出せるでしょう。
547名無しさんの初恋:03/01/19 02:45 ID:o9UpM0sb
寝てたのに、こんな時間にメールが来て目が覚めてしまった。
548名無しさんの初恋:03/01/19 02:51 ID:FsC6lFlD
>>546
確かに相談相手になるのは有効だと思う。
二人の現状を確認できるしね。
でも、「やっぱり俺の好きな子は他の奴と付き合ってるんだな…」って言う
現実を思いっきり認識させられる。
俺は彼氏の話を聞かされるたびに顔がピクついたよ。
549名無しさんの初恋:03/01/19 02:53 ID:XYpMxnyI
奪ったもの勝ち。
550名無しさんの初恋:03/01/19 10:06 ID:V/BxF5NJ
結局、相手に「狙ってることを悟られる」前ならば「女を落とす」技術って
のは存在するんだよね。でも、本当に好きな子だけは嘘ついたりせこい技使
わないで付き合いたいし

でも、↑みたいな事は所詮自分のナルシズムでその子よりも、ようは自分が
可愛いだけじゃないかって気がして、
で、好きな子相手に試行錯誤してるうちに急激に恋愛能力が上がって「今
の俺だったらまあ控えめに言って3割の女は落とせるな」みたいな事考え
たりして、で、そういう自分に嫌悪感をもったりして

そういう葛藤がある。
551名無しさんの初恋:03/01/19 10:10 ID:V/BxF5NJ
まあ聞くところによると、対女ほど確実ではないけど「男を
落とす技術」ってのも存在するみたいだね。

何かそういう事知ると嫌になって来ない?
あるいはそれが”恋の駆け引き”ってやつなのかなー。
552名無しさんの初恋:03/01/19 12:34 ID:Oa7A06u/
 技術っていうか・・・どういうとこにときめくかっていうことかもな.
普通,「異性がどういうとこが好きなのか」っていうとこに大きなズレがあるみたいやし.

女性にとってカコイイって優しそうかつにこにこしてること・・・なのかな? なんかそんな感じだった.
553名無しさんの初恋:03/01/19 14:23 ID:2C1Oz2Jl
>>548
俺の場合、相手のこと俺が好きな気持ちはもう知ってるからな。
今さら相談は出来ねーな。
俺も待ちだよ。連絡来るの待ち、又は今彼と別れるの待ち。
554名無しさんの初恋:03/01/19 14:26 ID:Snc7h0Dt
>>548
がんがれよ!
555名無しさんの初恋:03/01/19 14:29 ID:Snc7h0Dt
555
556554:03/01/19 14:31 ID:Snc7h0Dt
まちがっとる(;´Д`)
>>554>>548>>553の間違いです
改めてがんがれ>>553
557名無しさんの初恋:03/01/19 14:52 ID:y6ptKjqx
>>553
結局彼氏、彼女から相手を奪うには待ちしかないってことなのかな?
俺も待つか…気長に。
558名無しさんの初恋:03/01/19 14:59 ID:H2xN6N3C
相手が同棲している場合はどうしましょう?

相手にはこっちの気持ちは伝えてある。
だけど、よく会っている。向こうからも普通に遊びに誘ってくる。
肉体関係はなし。
559名無しさんの初恋:03/01/19 15:01 ID:F8JjxyaA
>557
まあ、ただ待つだけじゃなく、己を鍛えながら待とうじゃないか。
俺もそうだ、、、

同志達よ、頑張ろう
560名無しさんの初恋:03/01/19 15:21 ID:cxlIrsLB
>>558
相手が558の事をどういう存在として考えてるのを知ることが重要かと。
でも、今の関係を壊したくないのならやっぱり『待ち』ですかね(w
終了か、進展か、どちらかハッキリさせたいのなら、
今彼と別れて付き合ってくれ、と言ってみるべし。
561名無しさんの初恋:03/01/19 15:31 ID:H2xN6N3C
>>560
返事ありがとう。
存在としては・・むずかしいなあ。
2人で一緒に作品を作っている仲間です。

ただ、同棲相手は仕事の同僚らしい。
562名無しさんの初恋:03/01/19 15:38 ID:cxlIrsLB
>>561
ありゃりゃ、それは『同じ趣味を持ってる仲間』意識が強いだろうね。
その趣味に関する話しは彼氏とは出来ないのだろうから、
558と会って、話しをしたくもなるのだろう。
でも、恋愛的感情がゼロだとも言い切れないしな〜。
563558:03/01/19 15:46 ID:H2xN6N3C
>>562
その相手は告白したり、されたりっていうのはあんまりないみたい。
自分と普段一番時間を共有している人間と付き合う感じなんだ。
だから、難しいな。


564名無しさんの初恋:03/01/19 16:58 ID:5pvnm/l+
やっぱり日曜はメールするべきじゃないのかな…。
ちくしょー、寂しい!
565名無しさんの初恋:03/01/19 17:26 ID:FsC6lFlD
土曜、日曜、祝日は連絡厳禁
566名無しさんの初恋:03/01/19 17:31 ID:M12bmAu7
俺は別に奪おうなんて思わないけどな
このスレは奪う人専用ですか?
567名無しさんの初恋:03/01/19 17:38 ID:4N+HweqG
>>558
その状態から奪われました・・・。
部屋からいろんな物が出て行くのは辛すぎるよ。
568557:03/01/19 17:55 ID:y6ptKjqx
>>559
おお!同志よ!進展あったら連絡チョーダイ。

俺もがんばろう!(待つのを)
569558:03/01/19 17:56 ID:H2xN6N3C
>>567
・・・そうですか。
やっぱりルール違反ではあるよね、きっと。

570名無しさんの初恋:03/01/19 17:58 ID:aTa5NqqZ
待ちは下手したらストーカー扱いだよ。
ストーカー扱いされにくい「待ち」の方法もあるけどさ。
571名無しさんの初恋:03/01/19 18:12 ID:QLsaw+7t
はじめまして
俺も、彼氏持ちの子に惚れている男です。

知り合って1ヶ月強、ほぼ一目惚れ状態でした。
先日、やっと2人きりでデートの真似事のような食事に行きました。
(もちろん手も繋がない)
俺の気持ちは伝えても、俺も彼女持ちのため
冗談半分本気半分で言ってると思われています。
「好きだ、付き合ってくれ。彼氏と別れて、俺の女になってくれ」
「彼氏がいるし、ごめんなさい。でも彼女いるんでしょ」

自分の気持ちに整理つけるために
今の彼女には別れ話を切り出しました。
その、彼女と別れたって話は相手にとって
重いんでしょうかね。
別れたからって、付き合えるわけじゃないし。
まあ、どうでも良い男が誰と付き合ってようが関係ないんだろうけどなあ
ちくしょう。

長文、乱文 失礼しました。
572名無しさんの初恋:03/01/19 18:16 ID:y6ptKjqx
>好きだ、付き合ってくれ。彼氏と別れて、俺の "女" になってくれ

何様?
573こむこむ ◆vNFYAR5c0g :03/01/19 18:31 ID:ZfKT0Qs0
ミーは相手が別れるまで待っている最中。
告白の機会を逃した自分が悪いんで、あきらめてます。
お茶ぐらいなら、誘えばちゃんときてくれるからそういう所とか、メールでコミュニケーションしてます。
まー、むこうから来るメールが格段に減ったのは寂しいです。彼氏持ちにはあまり送りたくないし・・。
そろそろ3ヶ月かぁ・・この前久しぶりにあったら指輪までしてたし・・。
そんな状態をからかうことしかできない自分が激しく鬱・・。
574名無しさんの初恋:03/01/19 18:33 ID:2FGeTdyk
>>573
三ヶ月ごときでへこたれるな
俺はもう一年だ
鬱だらけさ
575名無しさんの初恋:03/01/19 18:39 ID:vk8YLbvO
あきらめれば?
576名無しさんの初恋:03/01/19 18:59 ID:NRB8rOfr
 彼氏持ちの子に接する俺の気持ちが,だんだん友情みたくなってくことに気づいてます.とほほ.
577名無しさんの初恋:03/01/19 18:59 ID:2FGeTdyk
>>575
出来たらとっくにしてるw
578名無しさんの初恋:03/01/19 20:09 ID:xhNJx1LY
>>577
そうだよな!(w
こんなにつらい目にあってるんだぜ?(自分がそういう相手に惚れたのが原因だが)
未練を残さず諦められるなら、とっくに諦めてますよ。
相手に惚れ込んでるから、他の女を恋愛対象として見れないし。
あまりにつらい時は『頼むから振ってくれ』って気持ちになったりするよ。
579名無しさんの初恋:03/01/19 20:11 ID:C/0wrt88
振ったら諦めてくれるの?
580名無しさんの初恋:03/01/19 20:19 ID:Ro6aWXGK
もうだめぽ…。
581名無しさんの初恋:03/01/19 20:21 ID:xtAUPW9M
そうは思はないけどー
582名無しさんの初恋:03/01/19 20:37 ID:Ro6aWXGK
あー、断られた。鬱…。
583名無しさんの初恋:03/01/20 00:12 ID:gPrFfZYA
>>579
諦めるだろ。
584名無しさんの初恋:03/01/20 00:14 ID:WBQIzgZB
あきらめなかったとすれば、
それはすとーかーへの代一歩を踏み出したことと同義。
まあ、本物のストーカーになるかどうかはまだ決まってないが。
585名無しさんの初恋:03/01/20 01:15 ID:w9FtnoO6
あーあ、春になったらさよならだ
それまでに告れっかな?
でも別れるの待つだけで結局バイバイか・・・。
586名無しさんの初恋:03/01/20 01:40 ID:ILc8n+3U
何故恋愛アタック二人目の子に彼氏いるんやろ…
一人目は精神病の子やし、なんかつくづくついてねーな(´Д`;)
587名無しさんの初恋:03/01/20 05:08 ID:5rAoo1Cj
略奪成功しそうな予感…。
デートの約束もしちゃったし…。
588カイ ◆H4K9IyuZz2 :03/01/20 05:10 ID:cXB53et1
>>584
どーなんだろーな。
あれだろ、今の彼氏がいなかったらそいつと付き合う可能性は
無きにしもあらずだから即犯罪者にはならねーよ。

とマジレスしてみよう
589名無しさんの初恋:03/01/20 12:32 ID:cKMw/gUQ
「彼氏がいなければ何の問題も無く○○さんと付き合ってるよ」
とか言われると、余計に脈があるのかな?とか思ってしまうよ。
590名無しさんの初恋:03/01/20 12:34 ID:WBQIzgZB
>589
つまり、それだけその女性にとって魅力的な男であってもなびかない
=それだけ今の彼氏に満足している。
ということなんじゃないかな?
彼氏がいれば付き合うのは論外、といわれているように見える。
591名無しさんの初恋:03/01/20 15:32 ID:qC8JvhRy
彼女持ち25歳です。
実は彼女の友達を好きになってしまいました。
忘れなくてはいけないと、もう2年以上苦しんでますが、
まだ忘れられません。
ふとしたときに、そのコの顔が頭に思い浮かんでしまうのです。
どうすれば忘れられますか?
592名無しさんの初恋:03/01/20 16:44 ID:3egaRuzF
>>589
俺も同じようなこと言われて、589と同じ気持ちになったことがあるが
その後の経過をみるに、>>590の通りだった気がする。
そういうことを平然と言っても大丈夫なほど彼氏と仲がよかったらしい…
593名無しさんの初恋:03/01/20 16:58 ID:vEFMWLaP
>>591
今彼女とその子どっちが好きなんだ?
594名無しさんの初恋:03/01/20 17:03 ID:9LlZJ1XX
>>591
失敗して、彼女とその友達の友人関係を壊すことも含め
すべてを失う覚悟があるなら、その人にすればいいと思う。
でも、基本はどっちが好きなんかだな?
595名無しさんの初恋:03/01/20 17:15 ID:qC8JvhRy
>>593
>>594
レスどもです。
結論から言って、彼女の方が好きです。
友達のことを意識し始めた当初は、
「一時の気の迷いに違いない。時間が解決してくれるだろう」
などと悠長に構えていたんですが、
2年経つ今、未だに意識してます。
憧れに近い感情で、彼女の友達のことを見てしまっています。
自己嫌悪の嵐です。
あと何年コレが続くのか、考えるだけで将来的な不安が一杯です。
結婚の時期になったらどうすればいいのか、
押し潰されるような思いなんです・・・

596591:03/01/20 17:23 ID:qC8JvhRy
す、すいません。重要なことを書き忘れていました。
スレタイ通り、彼女の友達は彼氏持ち(年上、同じ勤務先)です・・・
597名無しさんの初恋:03/01/20 18:22 ID:au8lyHRC
どーしよ・・・
598名無しさんの初恋:03/01/20 19:04 ID:LVytqrCS
>>591
彼女がかわいそうだよ、、、貴方にそんな感情を持たせるために
友人を紹介したわけではないのに。理性でこらえて下さい。
でないとケダモノですよ、ケダモノ!
599名無しさんの初恋:03/01/20 19:13 ID:XMhfEQZN
俺は彼女がいたことがない27歳童貞なのだが、
自分に彼女がいても他の娘に手を出したくなるものなのか?
600名無しさんの初恋:03/01/20 19:14 ID:vEFMWLaP
>>598
そこまで言うかw
こういうことは洋の東西を問わずあることだろ。
ちょっとケースは違うかもしれんが、クラプトンの名曲「いとしのレイラ」は
親友のジョージ・ハリスンの奥さんのこと歌った歌だし。
そう簡単にいかないところが恋愛の難しさなんだよ。
601名無しさんの初恋:03/01/20 19:15 ID:D/FWbtRd
>>600
上手くいかなかったけどね。結局>くらぷとん
602名無しさんの初恋:03/01/20 19:15 ID:vEFMWLaP
↑600ゲットね。
603名無しさんの初恋:03/01/20 19:21 ID:UhWfDHXr
純恋板でこのスレの皆が一番大変そうな気がする
みんながんばれ
604名無しさんの初恋:03/01/20 21:40 ID:jNVleLsj
>>599
今彼女への気持ちが冷めてるなら、ありえるかも
605集えメーラー!:03/01/20 23:14 ID:bCAymdxp
606名無しさんの初恋:03/01/21 00:38 ID:72cWngyD
age
607名無しさんの初恋:03/01/21 00:39 ID:QAA6l3q2
日本人だから!
608名無しさんの初恋:03/01/21 01:34 ID:swAJdCF2
>>591
彼女くらい、大切にしてやれよ。
それで気持ちをはっきり切り替えられない惰弱な男なんざ、
所詮女性を幸福にする資格などない。
あまりに彼女がかわいそう過ぎる。2年も思い続けたと言っても、2年もたってて
気持ちの整理一つ付けられない男が大成できるとは思えないな。

と、同じように彼女の友達に惚れて、相思相愛一歩手前まで行きながら
結局自分から相手を振った男は言う。
609名無しさんの初恋:03/01/21 01:35 ID:8lO5zmrn
結婚を渋るような彼氏なんか別れちまえよ!
適齢期の女性の気持ち分からない子供なんだよ。
自分の事しか考えて無いんだよ。今のままが楽なだけなんだよ。
それに気付いて!別れちゃいな!
610名無しさんの初恋:03/01/21 09:35 ID:FMaoSXb+
いいこと言うね
611591:03/01/21 10:46 ID:ZqEK1BNs
>>598
>>608
レスどもです。

可哀想というか、オレすごく失礼な事してますよね、彼女に対して。
このままこんな気持ちのまま10年も20年も彼女と過ごすことになったら、
どうしたらいいんだ、とか考えてしまう。
理性を持ち合わせていられたから、2年何もしなかったんだと思います。
彼女のことは話したり、会ったりすれば凄く愛しいんですが、
それ以外の時間、ふとボーッとしたときにそのコのこと考えちゃうんですね。
病気かもしれないですね。こんな自分が情けない。

時間がたてば忘れられると楽観的に考えていた事が
既に間違いだったんでしょうか?

612名無しさんの初恋:03/01/21 12:29 ID:WdCC0368
>>611
恋をしてしまうとね、みんな病気ですよ。
昨日、恋愛に関する本を通販で5冊申し込んだ。
この歳で、彼氏いる女性に恋をして、そんな本購入するとは・・・
二ヶ月前の俺からはまったく想像出来なかったね(w
613591:03/01/21 16:57 ID:ZqEK1BNs
>>612
オレもそうです。そのまさかなんです。
まさかあのコを好きになることはないだろうと思ってたら、
一目ぼれに近かったんです。
今まで意識したことなんか、テンでなかったのに・・・
参った。
614名無しさんの初恋:03/01/21 18:41 ID:dnvfXQBi
>>576
他に気になる人ができたから?
学生さん?おいくつ?まだ若いから自然とそうなるのかなーとか
思って
615名無しさんの初恋:03/01/21 20:03 ID:KG1MvrzG
ずっと見てるだけの片思いだった。相手は私の存在すら知らなかった。
でも勇気を出してその人にメアドを入れた手紙をを書きました。
そっから何回かメールして、でも微妙に相手の人がそこまで優しくなかったので
もしかしてと思ったんだけどやっぱりその人には彼女がいました・・・。
やっと、やっとあの人に私の存在を知ってもらえたのに、
「答え」は私と出会う前から出ていたんですね。
告白したいけど、振られちゃったらもうメールも返してくれなくなりそうだから
できない。でも忘れるなんてできないよー。辛い。
616名無しさんの初恋:03/01/21 20:03 ID:/UajUqd6
もうすぐ30歳になる女性と付き合ってて「結婚考えて無い」なんてのは・・・
そんな彼氏ダメだって・・・。貯金とかあるのか?その彼氏は。
責任感も感じない、意思力も無いだろう、
なんかフワフワしてて、何も考えて無いって!
結婚して子供出来て、その後仕事辞めて職探ししなさそうな奴だよ。
いくら好きだからって、そんな奴と一緒にならない方がいいって。
617名無しさんの初恋:03/01/21 20:35 ID:RUlnHipH
自分の価値観を押し付けるのはイクナイ
618名無しさんの初恋:03/01/21 21:51 ID:HGF1swvU
>>616
ま、好きならそういう奴と付き合ってるのもいいんじゃない?
619名無しさんの初恋:03/01/21 22:27 ID:FMaoSXb+
>>616
後半かなり想像が入ってますが
620名無しさんの初恋:03/01/21 23:28 ID:07m6+A4p
相手に彼氏がいるんだけど、どうすればいいのだろう?
告白してドンドン電話して思いを伝えるのか、
それとも、一歩引いて彼氏との付き合いの邪魔をしないように待つのか。
621名無しさんの初恋:03/01/21 23:34 ID:dChsiInP
諦められる覚悟があるなら、或いは
出来れば付き合いたい(無理なら仕方がない)ぐらいの気持ちなら
タイミングさえつかめば、告白して想いを伝えて
あとは相手にまかせるのが一番じゃないかな。
長期戦覚悟でいくなら、今は友達として支えてあげて
自分の好意は間接的に匂わせる程度にして、時期が来るのを待ったほうがいいと思うよ。
622621:03/01/21 23:36 ID:dChsiInP
ただ、何にしても彼氏がいる相手に告白しても
成功確立はめちゃくちゃ低い。俺が最近経験したばかりだよ。
彼氏と上手くいってない時に気晴らしに遊びに誘うとか出来ればいいんだけどね。
623名無しさんの初恋:03/01/21 23:40 ID:07m6+A4p
>621
レスありがと。
俺は軽い気持ちじゃないんだ。
長期戦の方がいいのかな。
でも、胸が苦しいんだよね。(長期間耐えられるか心配)
624毒苺:03/01/22 12:31 ID:QzREsnVZ
この前書き込みした者です。
最近は向こうからメールが来たり、「遊びたかったら早く言ってね」←自分の
予定がないうちにって意味だと思う。(w
でも、彼女とは何だかんだいって別れていないし・・・あたしは都合の良い女
なんだろうな。うーん、今のままじゃまずいですよね??

625線香花火:03/01/22 12:34 ID:WMGz/RmO
大学を卒業してもう会わなくなるってわかったら
もう彼氏がいようがいまいが気持ちはぶつけるよ
626名無しさんの初恋:03/01/22 15:25 ID:WHI2sBVr
昔このスレに常駐していた人たちは何処行ったの?
どうなったか知りたいです。
627名無しさんの初恋:03/01/22 17:53 ID:4VRlY3ml
>624
なんで?まずくはないでしょう?
相手と一緒にいて幸せならいいんじゃないの。
俺の好きな娘には彼氏いるけどキスもHも出来る仲。それだけで幸せ。
結局俺は都合の良い男ですがねw
628名無しさんの初恋:03/01/22 18:00 ID:etszky5G
>>627
そういう関係もあるから、彼女ってなんなんだろうね っていう気分に時々なるよ
627にとって彼氏彼女って何?

いや、責めてるわけやないんよ
ただ単に俺の中でなんだかわかんなくなりつつあるんよ
629名無しさんの初恋:03/01/22 18:22 ID:stAh8w2j
>>628
自分で正しいと思うことを貫けばいい。
俺は、浮気とかイヤだなぁ。自分がされたらイヤだしね。

つか、奪って成功したという例は聞くが、待って成功したという報告はないのかな?
別に成功率がどうだとしても、俺は今のまま、待つが…。
630名無しさんの初恋:03/01/23 00:56 ID:RxqtQWYW
age
631名無しさんの初恋:03/01/23 01:17 ID:6GVoK4P9
 クソックソックソゥ!!
なんで彼氏いるんだよ!!
やってらんねーよ!!
そろそろ俺にも彼女できてもいいだろ!?
泣きたくなるね!!
632名無しさんの初恋:03/01/23 05:55 ID:ybKV85Ei
>>612
もしかして横浜にある会社の本?
(あえて名前は伏せるけど)
633名無しさんの初恋:03/01/23 07:11 ID:pRFvYzPG
なんかね、このスレ見てると思うんだけど、
彼氏がいる女性を好きな人と
彼女がいる男性を好きな人とは棲み分けた方がいいんじゃない?
だって彼氏がいる女性を好きになった男の人に対して
彼女がいる男性を好きになった女の人は何のアドバイスも出来ないし、しないじゃない。
もちろん逆もそうだけど。
棲み分けて彼氏/彼女が居る人たちからアドバイスもらった方がいいと思う。

634名無しさんの初恋:03/01/23 10:04 ID:DXJ6ARJs
自分の事で皆イッパイイッパイ。
アドバイスより愚痴、傷の舐め合いばかりだし。
それに男の方の人数がたぶん多いしね。
635名無しさんの初恋:03/01/23 10:58 ID:iDMk2QPA
>>634
女は基本的に自分を好きなった人を好きなる。
だから彼女の男を好きになりにくい気がする
636627:03/01/23 12:04 ID:wHd48UuQ
628>>
彼女とか彼氏とかって何?
って言われたらなんだろう…?俺もわかんないな…
でも629が言ってるように自分の考えの問題だと思う。定義はないんじゃない?

あ、629は俺(627)ではないですよ。
637名無しさんの初恋:03/01/23 12:08 ID:D5BNAA2V
彼女とか彼氏とかって何?って・・恋人同士でしょ?
638名無しさんの初恋:03/01/23 18:20 ID:ocdTMmGh
最近メールしても返事があんまりこない。
前まで結構頻繁だったのに。
明日会う約束してたけど、キャンセルされた。
うまくいってなかった彼女とうまくいってるのかなあ。
同じ会社だからつらい。
639名無しさんの初恋:03/01/23 18:21 ID:d36+9gt2
つらい。
640名無しさんの初恋:03/01/23 18:37 ID:S0VRH/3d
正直、カップルで楽しく過ごしているところに横から割り込んで
あるいは熱い視線で見て挙句の果てに「つらい」とか言われても
正直「あんたらの自業自得だろ」としかいえないな。
つらいなら、一日自棄酒飲んで寝て忘れてしまえ。
自業自得で苦しむのは勝手だけど、カップル内の平和を乱されたくないんだよ。
こっちに迷惑かけられても困るっての…
641名無しさんの初恋:03/01/23 18:53 ID:vH8PzYKG
小門違い
ここでつらいとか言って悩んでるやつは邪魔しないよ
想い人に彼氏や彼女がいようが突入するやつはそもそもこんなとこで悩まない
642名無しさんの初恋:03/01/23 19:26 ID:+nvLXVDR
>>637
その恋人ってのが何か分からないってこと
セフレやらとかが出て来ると外から見て「ああ、恋人だからセクースするんだなぁ」とはならなくなる

何をしたら恋人かってよりも、たぶん二人の気持ちの問題なんだろな
643名無しさんの初恋:03/01/23 19:29 ID:D5BNAA2V
セフレ=遊び
恋人=本気

でしょう。
644名無しさんの初恋:03/01/23 19:30 ID:LQsa27co
5年付合った彼氏がいたのに、同じ職場の人と仲良くなって、
なんとなくデートに誘われたりして、嫌いではないし、むしろ
嬉しかったので誘いにのって、家まで行ったりしてたら
ある日Hしてしまいました。
彼は私に彼氏がいた事を知っていました。
私も、その彼の事が好きでこうなったわけだから、
自分にけじめをつける意味でもで付合う事になったんですが、
結局前彼を裏切った罪悪感と、別れてみて始めて前彼の良さがわかったりして
自分がしでかした事とはいえ、もう辛くてしかたありません。
今彼は、私と付合ってる事が嬉しくてしかたないみたいだし、
私を大事にしてくれてるのですが、それもまた罪悪感で苦しいです。

彼氏のいる女と付き合う事になったとしても、
しばらくは用心した方がいいですよ。
私、いつ今彼に別れを言うかタイミング見計らい中です。
645627:03/01/23 20:26 ID:wHd48UuQ
>>642
結局は気持ちなんでしょーね。やってる事は同じだしね。

>>644
生々しい意見。でもそれって前彼を裏切った"罪悪感だけ"で苦しんでるの?
それクリアーすれば今の彼氏でいいの?
646名無しさんの初恋:03/01/23 22:50 ID:YpdlUKMk
>>644
今彼と別れたとして今後どうすんの?
前彼とまた付き合うのか?
647名無しさんの初恋:03/01/24 01:01 ID:NW1vwjH+
元彼の方がよかったって気付いたってことだろね。
648まる:03/01/24 01:15 ID:0DA4v2ca
はじめまして〜
去年の10月くらいからバイトの先輩に片思いしてます。
でもその人には彼女がいて、何度もあきらめようかと思ったんですけど、
どうしても好きで自分の気持ちにケリをつけるためにも告白しようかと思ってます。
何度かご飯誘われたり、ちょっといい感じになったりもしたけど、
彼女がいることおもいだしては凹みます・・
あたしは18歳でむこうは24歳なので恋愛対象にすらなってない気がします・・・
一度酔った勢いで「彼女いなかったら好きになってた」みたいなこと
言ってしまったから、もう気持ちがばれてるとは思うんだけど、
今告白しても相手が困るだけかなあとか考えちゃったり、
今のまま仲のいいバイトの関係でいるほうがいいのかなって悩んでます。
告白したら恋愛対象としてみてもらえるのかなあ???
649名無しさんの初恋:03/01/24 01:22 ID:iA04SCTy
人によるとは思うけど、年齢がいくつ離れていようが、異性であれば恋愛の対象になるよ。
18歳と24歳なんてたいした年齢差じゃないと思うよ。がんがれ!
650まる:03/01/24 01:26 ID:0DA4v2ca
>649
そうですか・・ありがとうございます!
でもやっぱ大人の人なんだよなあ〜って思うときがすごいありますよね・・・
ホントに来週バイトのシフトが合う日があるので玉砕覚悟で
告白してこようと思ってます。
651名無しさんの初恋:03/01/24 02:40 ID:EgflCy/Z
>まる
いってること矛盾してるな。
自分の気持ちにケリをつけるための告白とかいっていて、
玉砕覚悟ってどういうこと?
ケリをつける告白=好きという気持ちをちゃんと伝える告白。
この告白なら玉砕もクソもないと思うんだが。
こっからは俺の定義で話す。
相手より自分が大事なら、付き合ってと告白しな。
自分より相手が大事なら、好きという気持ちだけを伝えな。
自分より相手が大事で、その上、相手のことが心から好きなら、別れるまで待て。
652644:03/01/24 03:04 ID:XD/Er22K
>>627
きっと今彼の事が好きでしかたない状態だったら
前彼を忘れる事もできたんだろうけど、それが出来ないっていうことは、
私の中で、今彼は前彼に勝てなかったって事だと思います。

>>644
前彼は戻って来て欲しいみたいですけど、そう簡単に戻るのも
酷い話なんで、とりあえず、しばらく独りになって考えようと思います。

彼氏付きの女がこういう優柔不断だと、ドロドロになりますので、
皆さんお気をつけて!
653名無しさんの初恋:03/01/24 03:18 ID:ZNvQ1ukn
君の事を思うと、もうつらいことばかり
でも思い出すのは君の事ばかり・・・
654名無しさんの初恋:03/01/24 03:18 ID:OkQTiT0i
俺の彼女の、
「私からは決して別れを切り出さない。
 ○○(おれ)が私のこと好きならずっと一緒だよ」
っていう台詞がどうも気になる・・

他人を好きにならない自信があるのだろうが、
もし>>644さんみたくなったら、やっぱり罪悪感で振り回されてそうだ。
655名無しさんの初恋:03/01/24 07:29 ID:jkGm69aN
>>652
前彼が居心地良かったんだろーね
特に相性が悪くない限り、今彼とも居心地が良くなれると思うけど、やっぱ居心地が良くなるってまでは時間かかるものかなって思う
656名無しさんの初恋:03/01/24 07:40 ID:ZvYfImTa
>>654
女の子の「絶対」なんて全く信用できないということを知っている
どうにも「(恋してる間は)絶対こっちから別れ話は切り出さない」ってことらしいぜ


ふられる時はふられる
そしてこれ系の女の子のタチが悪いところは、別れるときは「あなたが愛してくれないからなのよ」ってなること
あるいはこっちから別れ話を切り出すようにうまく誘導される
いや…自分が相手のことを好きじゃなくなったのと何が違うんだろ?

まあ俺から654に言えることは、今から別れる別れないの話は考えてても仕方がないので、恋愛を楽しめってこった
657名無しさんの初恋:03/01/24 08:07 ID:3TTYmIrz
高一の時から片思いだった子がいる
でも俺がその子を好きになったのとほぼ同時期に別の男と付き合ってる
俺は二人が別れるまでチャンスをうかがっていたが、そのまま仲良く続いてるようでもう三月には卒業だ
俺だってその間に二回他の女から告られたさ
でも断った 諦められなかったからな
卒業してもいつまでも二人仲良くやってくれ 幸せにな
658654:03/01/24 11:35 ID:OkQTiT0i
>>656
サンクス!
659名無しさんの初恋:03/01/24 16:36 ID:jJ/q1YhY
ここにいる男って女の腐った香具師みたい。
660名無しさんの初恋:03/01/24 17:56 ID:1qshBRNw
>>659
大抵の男は、恋愛すると女の腐った香具師になんだけどね。
661山崎渉:03/01/24 18:06 ID:5GwIhDrq
(^^; 
662名無しさんの初恋:03/01/24 18:46 ID:MvpeZdSz
>>660
そうでもない。結局は恋愛を人生の最大目標においていると
意中の女性に好かれるか否かで一喜一憂してしまい、結果として卑小な世界にこもってしまう。
ここの住人は特に困難な恋愛をしてるだろうからか、漏れ的には女々しく見えてならない。
極論すれば、身だしなみを整えて女性ばかり追いかけている香具師よりも
自分の好きなことに打ち込み、女性など興味なく一心不乱に努力する香具師のほうが
結局は女性に好かれると思う。
663名無しさんの初恋:03/01/24 19:19 ID:jRaaaDZ7
>>662
男性などに興味なく一心不乱に自分の好きなことに打ち込んでる
女性がいたとして、俺はそんな女は嫌
664名無しさんの初恋:03/01/24 19:20 ID:rO4m8MYo
男と女は違うんじゃないの?>>663
665名無しさんの初恋:03/01/24 20:05 ID:2c1ZXAvb
好きな子(5年の彼氏付き)の心理状態を模索する為に他板で
色んなスレを見てましたが、ここでなんとなく勇気付けられました。

>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1037803444/l50
666名無しさんの初恋:03/01/24 22:28 ID:m8f/UPbF
666ゲット
667バード大佐:03/01/24 22:32 ID:/kMg1dxD
あんまり深くかんがえないことにした
668名無しさんの初恋:03/01/25 00:02 ID:rPwhjkP1
そうだね、一緒に仕事できて、少しでも話せるだけでも幸せだよ。
669名無しさんの初恋:03/01/25 08:44 ID:u5RQadmJ
>>663
女性と男性の違いとしかいいようがないな。
女性が必ずしも恋愛云々を第一に持ってくる必要はないが
やはり恋愛第一の男性よりは普通に見える。
670名無しさんの初恋:03/01/25 10:13 ID:W9uhzp8h
>>662
賛成。けど、人生で一回だけだったらこういう時期があっても良いと
思う。
671名無しさんの初恋:03/01/25 23:24 ID:4v1HCQi+
あぁ〜あ、連絡来ないし、メールも放置だよ。
いつ連絡くれるんだよー。
必ず連絡するって言ったんだから、絶対してくれよ。
俺に連絡する前に、彼に答えを出させるのかな?
もし彼が煮え切らなかったら、別れるかな?
そして俺を選ぶなんて展開になればいいんだけどな。
神様お願い!彼女の彼氏が「結婚しようか」なんて言い出しませんように!
そして、別れてしまいますように!
しかしなぁ〜、5年も付き合ってるからな、別れるだろうか?
俺が彼女の前に現われた事が「点火剤」になって、
ダラダラだった付き合いが変化したら、皮肉だよな(苦笑
672名無しさんの初恋:03/01/26 01:22 ID:noUQNzS6
片思いのあの子がインフルエンザで寝込んじまったよ
医者に連れて行ったり、見舞いに行ったりってのは
彼氏がすりゃ良いんだよな。

具合悪いだろうから電話させるのもメール打たせるのも
なんだか気が引けるし。

ちくしょう、心配してるぐらいしかすることねえのかよ。
673名無しさんの初恋:03/01/26 01:32 ID:CD6MJTRp
>>672
もし、俺が送るとしたら、最後に「つらいだろうから、返事はいいよ」とか書く。
やさしさをアピるとかそういうのじゃなく、本心を書いて送ろう。
しかし、それで相手を起こしたら激しく鬱になる罠。
674名無しさんの初恋:03/01/26 01:33 ID:W0kbB1FR
私も彼女がいる人を好きになってしまいました。
その人はたまにしか仕事の休みがない人なんだけど、そんな貴重な休みの日に遊びに誘ってくれたりして・・・
メールも向こうから頻繁にくれるけど、でもその人に対して素直になれなくて。
彼女と今どうなってるのか聞くのが恐いし、その人の事好きだって事隠そうとしちゃうんです。
それじゃ、この先何も発展しないですよね・・・。
やっぱり、隠さないで好きだって事アピールした方がいいのかな?
けど彼女がいる事知ってるから踏み出せないんです。
675名無しさんの初恋:03/01/26 10:45 ID:Sb5pO0NR
>>674
>>それじゃ、この先何も発展しないですよね・・・
そうなんだよな(w
言わなければこのままだろうし。
言えば自分の事を良い意味で意識するかもしれないけど、
その逆の場合もあるしな。
676名無しさんの初恋:03/01/26 12:21 ID:W0aqwDc7
彼女もちの人を好きになってしまいました。
最初は彼女いるか分からなかったのですが、最近彼の親しい友人から「アイツ彼女いるよ」って。
本人からちゃんと聞きたいけど、どう切り出してさりげなく聞けばいいのか分からないし、メアドも知らない。
自分が彼女を見たこと、あるいは知っている「見える相手」と
まったく知らない「見えない相手」っていう違いを含めて彼にどうアプローチしてようやら。。
677名無しさんの初恋:03/01/26 13:24 ID:9W/4wzFU
>>674-676
とりあえずものすごく仲良くなってみてはいかが?
そうすればメアドも自然に聞けるし。「好きだ!」って直に言ってヒかれて自爆するよりも
仲の良い友達、それ以上の関係になってみるのも良いですよ。誰でも聞き上手の人はいい友達になれますよw
678676です:03/01/26 17:36 ID:bXCqFmkP
677さんアドバイスありがとうございます!
彼には頻繁に会えないし、同じ空間にいても忙しそうにしてるとなかなか接近できなくてもどかしかったりするんです。
でも暇だったら話相手もしてくれるし、私生活のこと(普段何をしているか、とか)も少しずつ話してくれてきてるんで
このまま少しずつ接近してみよーかな、って思いました。
ほんとはバレンタインに告っちゃおうかなんて早まった考えもあったんですけど(苦笑)
もうちょっと頑張ってみます。
自分が21で彼が27なんで年の差や生活の違いもあるけど、出来る限りのことはしたいです。。
でも私、もうすぐ就活なんであと2回位会ったら数ヶ月会えなくなるかも。
悲しい。。
679:03/01/26 17:42 ID:nzSqHDYy
励ましの言葉

駄目と思って諦めちゃ駄目だ。
俺は結果のために行動するんじゃなくて、
そのした行動に結果がついてくると思うんだよ!
精一杯に気持ちを言えば結果は別として相手も精一杯答えてくれるはずだよ。
これは恋だけじゃなくすべてのことにね
自分から行動だ
680名無しさんの初恋:03/01/26 20:44 ID:FANK6z+H
私の好きな人は付き合ってホヤホヤの彼女がいます。
こんな状況で告白されても迷惑でしょうか?
681名無しさんの初恋:03/01/26 21:56 ID:casqRglC
>>680
恋してる連中は他が見えてないからそのタイミングでは勝算ないと思われ。
少なくとも恋してる方を狙ってるのなら勝算なし。
682名無しさんの初恋:03/01/26 22:36 ID:/UnJuK8n
>>680
少なくとも、半年くらいは何もしない方がいい。
飽きるのが早い奴は3ヶ月くらいで飽きてくる。
その後、さらに少し様子見をしてからってことで。
683名無しさんの初恋:03/01/26 22:39 ID:WnyyQyCT
この状況ってぶっちゃけマジ辛いよな
みんなよく耐えられますね
考えすぎておかしくなりそうなことってない?
俺はもうこの気持ちをどうすればいいのか…
684名無しさんの初恋:03/01/26 22:43 ID:/UnJuK8n
つらいですね〜。切ないですね〜。苦しいですね〜。
耐えられるってより、諦められないんだよね俺は。
スッパリ振られればそれまでなんだけどね。
685名無しさんの初恋:03/01/26 22:45 ID:ovFl/Qi9
私もつらいよ〜!
でも今彼と良い雰囲気なんで、付き合えなくても
このままだったらいいかなって…
でも、彼と彼女が話しているところをみると嫉妬しちゃう。
686683:03/01/26 22:49 ID:WnyyQyCT
>>684
俺も一緒。諦められない。
毎日考えて鬱になる
一月近く会ってないのに。
687名無しさんの初恋:03/01/26 22:53 ID:b7f/lZsC
切ない・・・
688名無しさんの初恋:03/01/26 22:57 ID:bsEE3pr4
俺の嫁はおまえしかいない

何回この台詞を行ったか判らん...心の中で。

イッペン酔っ払って言ったろうか...ドサクサで

時々声に出さないと気が狂いそうになる
689682:03/01/26 23:03 ID:tFSVQtaV
すきな相手の、彼氏/彼女を知ってるのも辛いな。
俺は顔も名前(あだ名は知ってるが)も知らない。
知ってるのは年齢くらいか。
あ、思い出したが、
俺は30代半ば、彼女はもうすぐ30歳、彼女の彼氏は彼女の2コ下。
俺の恋敵は俺よか全然年下なんだよな(w
うわ、実際に書いてたらちょっと自分がミジメに感じてきた・・・
690674:03/01/27 00:25 ID:0ua2uHYE
675-677さん、意見ありがとうございます。
そうですね、まずはもっともっと仲良くなれるように頑張ります!
飲みに誘ったらOKしてくれたので、今よりも距離を縮められたらいいな。
好意を持ってる事は少しずつアピールしていこうかなって考えてます。
その人が結婚とかしたら一生後悔するし。今頑張らないとだめですね!
691680:03/01/27 01:08 ID:O6HafKQx
>>681  さん
>>682  さん

ほんとどうも有難う。なんか目が覚めました。
あまりにも辛すぎて言って玉砕だぁぁぁあなんて思ってたんだけどね。
中途半端に友達で彼女とのこと応援してしまったからもう私には何もできません。
こんな思い全然知らないんだろうなぁ、ちくしょうめ。
また、その彼女が結構やる気なさげでさぁ・・。罰当たりだなぁ、ったく。

友達なんかには、相談するフリして近づいちゃえって言われるけど、
相手の不幸を願いながら近づくなんてできません。
なんて言ってるけど、自分に自信と勇気がないのを正当化しているのかも。
でも、騙してるみたいでできないな。そこまで腹黒くなれれば幸せなのかもね。


 
692677:03/01/27 08:28 ID:UQTRDhSW
聞き上手に徹せ!まずコレが仲良い以上の関係になる秘訣でしょう。
693名無しさんの初恋:03/01/27 09:48 ID:LCaNYggR
相手の目をじっと見るのは効果ありまつか?
694名無しさんの初恋:03/01/27 10:00 ID:3rFTMvuV
人によるけど何ともおもってなければ気持ち悪い。
ってかココ重〜。
695名無しさんの初恋:03/01/27 14:10 ID:Scf4MSY7
彼氏と一緒に行くラブホの話まで聞かされた(鬱
696名無しさんの初恋:03/01/27 14:48 ID:fMqROtou
>>695
よく耐えられたね!エライゾ
697名無しさんの初恋:03/01/27 14:56 ID:Z5W7eSoD
>>695
ガンガレ!!

ノロケ話を他人に言いたがる人と、全然言わない人がいるよね。
後者は本当はラブラブなのに、ごまかそうとしてか
照れてなのかはともかく、あまりうまくいっていないような
話ぶりをするから逆に変な期待をもってしまって玉砕したり…。

……俺の話だけど。
698名無しさんの初恋:03/01/27 16:10 ID:GCo+yeGs
彼がいるのに違う人を好きになってしもた(>_<)
699名無しさんの初恋:03/01/27 16:13 ID:aXS2Al5A
>>695
がんがってほしいが、ちょっとキツイかもな。
少しでも気のある奴には、そんな話しねえだろ。
700名無しさんの初恋:03/01/27 16:14 ID:aXS2Al5A
ついでに700
701はしのえみお ◆p4rOaAKQ3o :03/01/27 16:14 ID:dgNCnih+
700!!!!
702はしのえみお ◆p4rOaAKQ3o :03/01/27 16:15 ID:dgNCnih+
>700
ついでに取るなアフォ!
703名無しさんの初恋:03/01/27 17:26 ID:aXS2Al5A
>>702
なんだと!このクソ野郎!!!
704名無しさんの初恋:03/01/27 18:13 ID:SqA2JfOz
>>695
おいおい、まじでキツイぞ!それは。笑えねーよ。
俺だったらブチ切れる、ってか冷めるな。
好きな気持ちは伝えてあるから、その俺にそんな事を言うようであれば、
人の気持ちを考えてあげられない人間って思ってしまうな。
俺に諦めさせるにしてもやり方を考えて欲しいしな。
いや、まて、そんな話しされて冷めれば、後々未練を引きずらないかも。
705名無しさんの初恋:03/01/27 19:43 ID:ebBtI3O4
彼氏持ちに告白して玉砕してから早一年
二人でご飯行っても彼氏の事で相談されるのは悲しいよ
今でも好きなことは薄々分かってるはずなのに

さらに
「今度は○○君の相談に乗るから。言いたい事あったみたいだし」
言いたい事も悩みもあるがそれはあんたには言えないだろう・・・

こんなポジションも相当きついな

>>695
お前偉いよ
俺なら狂ってる
706名無しさんの初恋:03/01/27 22:29 ID:BTTgrATL
憧れの会社の先輩に告白した。
「僕も君のこと気になってた・・・」
で、舞い上がった。
が、人づてで付き合って間もない彼女がいると判明。
「隠すつもりじゃなかった。
ただ、ずっと気になっていた君にも惹かれている」って。
メールが来るんだけれど、もっと彼のことを知るべきってことで
メールのやり取りだけと割り切ろうか、悩む。
でも結局だんだん期待しちゃいそうで。
やっぱスパッと諦める方がいいのかな。
707名無しさんの初恋:03/01/27 22:34 ID:F8fQxkBU
>706
九割方、君はいいように遊ばれるだろう

その男はこんなので彼女のことを大事にしていると言えるか?

女が一番期待しそうな台詞をうまいこと言ってるな。

とにかく、付き合う付き合わないの前に、その男が今の彼女と別れられるかが

本当の試金石だろう。遊ばれるのを覚悟の上なら、もう何も言うまい。
708706:03/01/27 22:51 ID:BTTgrATL
705さん ご意見ありがとう。
目が覚めた。
『今の彼女と別れるかが試金石』これ当ってる。
とにかく自分には一線を引いて接しようというする毅然さが必要だなぁ。
毅然さって具体的にどう接したらいいんだ?
709706:03/01/27 22:55 ID:BTTgrATL
まちがった、707さんでした。
すみません。改めてご意見ありがとうございます。
710名無しさんの初恋:03/01/27 23:01 ID:MTY8cvY2
叶わない恋だと知ってても  いつもいちばん近くで  君を見てた

突然の告白 困らせたね  忘れてと言ったけどもう遅いね
友達と思えたら君まで  こんなに悩ませることもないのに

ほかの誰かに恋ができるまで
うまく笑えるようになるまで
少し時間かかってしまうから
今は君の前から
消えてみるよ

夢を見た 君と海で遊んでる  目が覚めて 恋しくて少し泣いた
きっと君はこんな私の涙知ってる  いつまでもくじけていられない

両手広げても優しくなれても
手には入らないものがあるよね
叶わない恋だと知ってても
いつもいちばん近くで
君を見てた

ほかの誰かに恋ができるまで
うまく笑えるようになるまで
少し時間かかってしまうけど
君は今まで通り
笑っていて
711Nから始まるYeah ◆NoNTaN/IkE :03/01/27 23:06 ID:3Lm8G6+z
彼氏と同棲してる彼女を好きになって
相手もオレのこと好きっていう関係になった
けど彼氏と同棲してる。
やってるってわかってることだけど
いざ本人の口から聞くと現実味をますなぁ・・・凹んだ
彼女のオレへの「好き」の言葉が信じられなくなるよ
好きなのに信じられない、好きだけど信じられない ハァ なんだかな泣きたくなるよ
712名無しさんの初恋:03/01/27 23:08 ID:V7xUuNdH
>>710
うぅ、泣けるよ〜・・・
誰かの歌ですか?そうだったら詳細キボン
713695:03/01/27 23:11 ID:255FVSPS
なんかみんなにレス貰ったのに反応遅くてスマソ。
その彼女、最近は俺に対しても気があるような態度だったし、
他の話題なら気にならなかったんだけど、
さすがに>>695は凹みました。それでも好きです。
励ましてくれた人ありがとう。
714695:03/01/27 23:12 ID:255FVSPS
しかし冷静を装うのは大変だったよ…。
715名無しさんの初恋:03/01/27 23:15 ID:qWZG3NnS
>>711
タイミング計ってると思うよ。
別れを切り出しても荷物その他でどうしても時間かかってしまうし。
すんなり彼氏が協力してくれれば早いけどね・・・。
同棲から彼女奪われた立場だからなんとなくそんな気がする。
でも、彼氏は辛いよ〜・・・ホントに。
716名無しさんの初恋:03/01/27 23:17 ID:MTY8cvY2
>>712
Jungle Smileの『片思い』ですよ

もうひとつ こんなのも好き・・・

僕のものになればいいのに  抱きしめるだけ遠くなって
僕のものになればいいのに  はなれれば はなれるだけ
近くに感じるよ
717名無しさんの初恋:03/01/28 00:19 ID:3D6tG/bv
>>716
詳細サンキュ!早速、CD買うよ。
あと、この前教えてもらった平井 堅の曲も買おう。
こって、こういう状況の自分をさらに追い詰めてるのかな?(w
718名無しさんの初恋:03/01/28 02:26 ID:sLVZTcXD
先週好きになった子に気持ちを伝えました
まだ返事はちゃんと貰っていないんだけど
彼女には同棲中の男が・・・
半年くらい前から別れたいという話を聞いてはいるんだけど話はしたけど全然進展していない模様
聞くところによると、「別れたい」と言っても「俺は別れたくない」、「好きな人ができた」と言っても「二股かけてもいいから別れないで欲しい」だの無茶苦茶なこと言って別れてくれないらしい
彼女は話し合いで解決したいらしいけど、このままじゃ1年かかっても別れれるかどうか…
その話がはっきりしない限り俺たちが付き合うこともできないでいます><
男のほうが彼女の家に押しかけている状態で、とりあえず彼女には期限を決めて出て行ってもらって、鍵とかも返してもらうようには言ってあるんだけど、押しが弱いせいか言いくるめられてしまっているようです
今は彼女も自分の家に戻れず、実家に帰っているようで電話してても泣き出す有様…、親とかにもまだ何も言っていないらしくてかなり落ち込んでいる様子です
男のほうの親にも話したらどうだ?とも言ってるんだけど…
他に良い方法ないでしょうかね
719前スレの607:03/01/28 05:12 ID:VGxpsBmL
前スレの607ですが、結果報告に来ました。

結果から言うと振られたわけですが…事のあらましを簡単にですが書きます。

ある日、彼女が俺に「最近、面白い仕事を見つけた」って言うのです。
彼女曰く、頑張れば頑張るほど収入に結びつくらしいのですが…
ぁゃιぃと思った俺は、早速調べてみたところ、やっぱりアレでした。
勘のいい人なら気付くかもしれませんが、ベンチャー板にスレが立つような
あの仕事です(実際、スレが立ってましたw)
もちろん止めたんですけどね…だけど、俺が何を言っても右から左って感じでした。

つい先日まで、彼氏と別れて一人で住む家を借りるためのお金の工面にも困っていたのに
こんな事に使うお金はあるのかと…
ついでに書いておくと、彼女曰く、この程度の金額では人生は狂わないそうな。
失敗しないと信じきってるのだろうけど、数十万ですよ?もうね…アフォかとヴァカかと…

で、今は仕事に専念したいし今までの彼との事もあって、しばらくは異性と
付き合うとかは考えられないそうな。
彼女が以前より元気になったのは喜ばしい事だけど、俺はマ○チの親ねずみ以下の
存在だったのかと思うと…_| ̄|○あはははは…は…。・゚・(ノД`)・゚・。

ま、結果的には振られたわけですが…こんな事もあり、百年の恋も一瞬で冷めました。
事前に相談してくれなかったのが悔やまれますけどね…未練も無く終われそうです。

しかし、こんな終わり方ではスレの住人の反面教師にもなれませんね(藁
720前スレの607:03/01/28 05:12 ID:VGxpsBmL
>>695
俺もね、彼氏の愚痴とか色々と聞かされたよ。
さすがに、のろけ話とかは無かったけど、それでも彼氏との事を聞くのは辛かった。
だって、彼氏との生活を想像しちゃうしね…正直な話、嫉妬で狂いそうになる日もあったし。

彼女が彼氏とうまくいってるのなら諦めた方が…とは思うけど、それでも
好きなのなら(・∀・)ガンバレ!!

>>718
>男のほうの親にも話したらどうだ?とも言ってるんだけど…
彼氏の親と彼女が既に顔見知りなら別だけど、いきなりそんな話も難しいだろうね。

出来れば二人(彼氏と彼女ね)の間で解決出来るのが最良だろうけど、それが無理なら
彼女の友達でも718自身でもいいので、第三者を入れて話し合ってみるとかどう?
721名無しさんの初恋:03/01/28 12:28 ID:rJZ6hOZt
>>719
おもわず笑ってしまったよ。でも笑っていい所だよな?
≪俺はマ○チの親ねずみ以下の存在だったのか・・・≫
悲すいですが、俺も彼女がそんなだったら笑って未練残さず逝けそうだ。
722718:03/01/28 13:49 ID:sLVZTcXD
>>720
>彼氏の親と彼女が既に顔見知りなら別だけど、いきなりそんな話も難しいだろう
付き合い始めてから5年経っていて親も公認済みとのことです
面識は十分あるようだし、話してみる価値はあるかと・・・
2人で話し合って半年以上経過しても進展ないですからね、無理だと思います
今まで遠距離だったけど数日後には彼女の住んでる関東へ引っ越すことになっているんです
俺で出来るのなら一緒に話し合いに応じたいと思っていますよ
話し合いで解決できるといいなぁ〜
723名無しさんの初恋:03/01/28 16:23 ID:E1hpwCDy
そろそろ春
新しい恋を探そうかな
724前スレの607:03/01/28 18:08 ID:VGxpsBmL
>>721
笑ってもいい所だよ。

>>722
そうなんだ。
だったら、親同士で話し合ってもらうのはどうだろう?
彼女が本気で別れたがってるなら、彼女の親も嫌だとは
言わないだろうし。

何歳になっても自分の子供は可愛いものだし、最後に頼れるのは
親だけだと思うよ。
725名無しさんの初恋:03/01/28 19:11 ID:/CzonDLf
重い体を最終列車に乗せて
揺れながらなぞる今日の事
ホームに降りて気付いた事は
無くした切符と猫背の僕

話したい事は山程あるけど
なかなか言葉になっちゃくれないよ
話せたとしても伝えられるのは
いつでも本音の少し手前

耳障りな電話のベル
「元気?」ってたずねる君の声

僕の事なんかひとつも知らないくせに
僕の事なんか明日は忘れるくせに
そのひとことが温かかった
僕の事なんか知らないくせに

726名無しさんの初恋:03/01/28 19:12 ID:/CzonDLf
疲れた体を毛布で隠して ため息でなぞる今日の事
くしゃみをして気付いた事は マンガを買った事と 読まない僕

話したい事は山ほどあるけど なかなか言葉になっちゃくれないよ
もう寝てしまおう夢でも見よう 底抜けに明るいヤツがいい

目を閉じると思い出す 「元気?」ってたずねる君の声

僕の事なんかひとつも知らないくせに 僕の事なんか明日は忘れるくせに
そのひとことが優し過ぎた 優し過ぎて言葉も出なくて

ねぇ
僕の事なんかひとつも知らないくせに 僕の事なんか明日は忘れるくせに
君の声が温かかった 僕の事なんか・・・
君の事なんか ――― ・・・

話したい事は山程あるけど 話さないと決めた事もある
電話の前で僕が泣いた事を いつまでも君は知らずにいる

バンプオブチキンのベルって曲。
彼らがこの状況をイメージして作ったのかは別として、
さっき聴いたらかなり切なくなりました。
スレタイをイメージして読んでください。
727名無しさんの初恋:03/01/28 19:13 ID:+DvjMM5I
なんだかネガティブだなー
728名無しさんの初恋:03/01/28 19:14 ID:/CzonDLf
昨日好きな子に、「彼氏と同棲したいって言ったらいいよっていわれた」と言われました。
かなりへこみました。
救いは親が許してくれないことだけ。
この2日間何もできません。

あ〜、春休みストレスになりそう・・・
729名無しさんの初恋:03/01/28 19:21 ID:XGOoF7SD
>>725、726
バンプだったかな?
730名無しさんの初恋:03/01/28 19:54 ID:gnzgLZ/K
>>729
そうだよ〜〜。726の下に書きました。
731名無しさんの初恋:03/01/28 19:57 ID:CRK8MiFP
お互い付き合ってる相手がいたのに、気が合い、飲み会などで一緒にいる
時間が多くなるうちに付き合い始めたカップルいます。

だからおまいら諦めずにがんばれ・・・・・・・・・・・漏れもだが。
732名無しさんの初恋:03/01/28 20:29 ID:CIoKRE1R
>731
ああ、励みになるよ。頑張ってみるかな...
733名無しさんの初恋:03/01/28 21:45 ID:2jkoXFsR
ただ、そういうのは少数派だってこと忘れるなよ。
一時の迷いで靡いてくれた女性は、それだけ移り気なこともある。
734名無しさんの初恋:03/01/29 01:29 ID:xrGChNSv
もう!さっさと別れちゃえよ!
年下の責任感にない男なんてロくなモンじゃねーって!
ただ、お前とセックスしたいだけだっつーの!
この先幸せになんかなれねーよ!
さっさと別れて、俺と結婚しようぜ!

ああぁ、今、酔っ払って自制心無くしてます。
酔うと、こんな感情に押し潰されます・・・誰か、助けて下さい。
735名無しさんの初恋:03/01/29 09:54 ID:jcVf5A31
なんでヘコんだ時に俺に電話してくるんだよ
そういう時は彼氏に電話しなよ。

せめて彼氏と仲良く過ごしてくれよ
どうみても楽しくなさそうなのに。

それでも俺より彼氏のほうが良いんだろ?
736名無しさんの初恋:03/01/29 10:41 ID:9hTb8g3W
そうだね。じゃー今度から彼氏に電話するわ。
二度と相談なんかしないから。


なんて言われたくないくせに。
737名無しさんの初恋:03/01/29 10:56 ID:MLyY2UsV
>>736
その通りです、すいません。

間違い電話でも良いんで、電話してください。
738名無しさんの初恋:03/01/29 11:39 ID:Pf2mJWZY
彼女持ちを好きになりました。メール送るくらいは迷惑じゃないよね?一週間に一回くらいなら。返事いらないから…欲しいけど…
739名無しさんの初恋:03/01/29 17:28 ID:/48l/ZTK
絶対無理だと思ってたけど、結果的に彼氏持ちの女の子を略奪してしまった。
傷つく人のことを考えると素直に喜べないけど、
みんなも頑張れ。
740名無しさんの初恋:03/01/29 17:32 ID:cpzYLKrT
アクセスアップツール
http://www.h3.dion.ne.jp/~smz/soft.html
741毒苺:03/01/29 18:30 ID:wHB0cbDo

ちょっと発展(?)あったので書きます。
好きな人とはかれこれ2ヶ月近く会ってないので、「暇があったら遊んでね」
って話をメールでしてたら・・・「お金ないからなぁ・・・うち行って良い?」
と言われました。やっぱ下心あるのかなぁ。
しかも、「良いよ」って言ったら「やったー☆じゃあ、行くね。」と喜ばれる始末。
もしかしたら只の友達もしくは恋愛圏外なのかなっと落ち込んでます。
喜んで良いのか複雑だ・・・。

742名無しさんの初恋:03/01/29 18:58 ID:QsmhAvuc
彼女持ちであろうと思われる人に
「今日体脂肪率と肥満度計ったんだけど、肥満度マイナスだったよ」
とメールしたら
「肥満度マイナス!?えらいぞカオリ」って。
ちなみに私はカオリじゃありません。
あとで、「専門学校の友達だよ。名字は○○さん(あと軽い詫びの文付き)」ってメールきたけど。
別に名字まで教えてくれなくてもいいし。
こいつのせいで何回泣けばいいんだろうか。
743名無しさんの初恋:03/01/29 19:58 ID:Iq66iB64
>>738
はい、私も彼女持ちにメールしてます。けっこうスルーされてるけど
気にしない事にしてます(けっこう気になってるけど)w
最高6回送りっぱなしの時があった…
他に好きな人が出来るまでいいよ。
動かず後悔するより絶対動くべき、世の中何があるか分かりません。
今は週2ぐらいメールしてます。
744名無しさんの初恋:03/01/29 20:00 ID:ASF1w4nY
彼女が彼氏持ちかどうか確かめるにはどうしたら良いんでしょうか。
745名無しさんの初恋:03/01/29 20:05 ID:Fw6pNHsi
>744
直接聞いたらいいんじゃねえの?俺はそうした
746名無しさんの初恋:03/01/29 20:30 ID:ASF1w4nY
>>745
それしかないですかねえ。。
747名無しさんの初恋:03/01/29 20:48 ID:260ui982
>>743
カタカナとはいえ実名を言うのはやめとけ。
恋敵でも礼儀は守ろうな。
748名無しさんの初恋:03/01/29 21:36 ID:3aF1u2Py
>>747
誤爆ですな?
749名無しさんの初恋:03/01/29 21:51 ID:nui2iPSb
>>742
 わざわざ弁解するってことは、結構ええんとちゃうん。
誤解を解くことに手間をかける以上の相手ではあるんだろ。自分は。
750名無しさんの初恋:03/01/29 22:33 ID:/9CkT3q2
>>743
おお!!師匠と呼ばしてください!
>他に好きな人が出来るまでいいよ。
>動かず後悔するより絶対動くべき、世の中何があるか分かりません。
ほんとその通りですよね!
私の好きな人(彼女持ち)は一応返事は絶対してくれます。相手からは来ないけど。
放置されるようになるまでは頑張ってみようかな〜。
どうせ諦めれないことに代わりはないから。
751名無しさんの初恋:03/01/30 00:16 ID:gYdnKq6N
 なんというか普通に仲良くなりたい気持ちの方が大きくなってきた。
なんか距離を感じるんよ。
とりあえずは距離を縮めてからかな。
752名無しさんの初恋:03/01/30 00:19 ID:9q0inuO4
俺は同意の上で?放置されてます。
ちゃんとメールも読んでくれてます。でも相手がいるから返事ができないんだと。

という訳で、彼女を信じてずっと待ってます。
753名無しさんの初恋:03/01/30 00:23 ID:lleAkEiI
私は今カレを彼女から奪ったよ☆
なんか全てがよい方向に進んだんだよね〜
ちなみに私的コツは、とにかくマイペースに、
そしてそのペースが彼の好むペースになるようにする!
彼女に勝とうとするばっかりじゃなくて弱いところもいっぱい見せる。
あと私はその彼女にかなり嫌われてて(彼と仲良くしてたからかな)それにカレが気づいて、でも私はそんなの気にしないから彼女とうまくやってね☆みたいに言って身を引きかけたら逆に好きになってもらっちゃった!
そん時は私本気で失恋モードだったからまじで忘れるつもりだったんだけどね〜
私は2年も片思ってました・・・
754名無しさんの初恋:03/01/30 02:04 ID:YZ96apvk
>>752 >>でも相手がいるから返事ができないんだと。
俺とほぼ同じ状況です。
会うのは今は無理で、電話もやんわり拒否られた。
メールは大体は返ってきます。
でも、なんとか会えるようにするからって言ってくれてるんで、
今はその言葉を信じて待ってます。
755SCREAM:03/01/30 02:06 ID:EOcwRUhv
>>753
参考にさせていただきます。
756名無しさんの初恋:03/01/30 02:10 ID:Ea32cf0h
>>753
押しと引きが絶妙に決まればうまくいくんだろうね。
もちろん彼女いなかった場合に恋愛対象に入れる器だったんだろうけど。
757名無しさんの初恋:03/01/30 07:28 ID:j9nhwQeA
>>748
そう。誤爆です。
>>742-743、スマソ。
758名無しさんの初恋:03/01/30 12:35 ID:G9Hh1EoX
私も結果的に略奪っちゃったけど>>753みたいなのって感じ悪い。
知っててやったんでしょ?
なんだかなーって感じ。
知らなかったらいーってもんじゃないけどさぁ。
759名無しさんの初恋:03/01/30 18:13 ID:RF/tynkB
>>753
いいねー、うらやましいです。
彼女が俺に振り向いてくれなければ、いつかは俺も見を引くわけだが、
その時そんな逆転劇がくればいいな。
ってか、その前に俺を選んでくれればもっといいんだが。
760名無しさんの初恋:03/01/30 18:52 ID:+GZ4P9xB
こっちがどんなに惚れようが何だろうが
向こうに取っちゃあ
「知ったこっちゃない」
なんだよなあ

あああああああああああああ
もうやめよう
忘れることにしよう
よし!忘れる!!
この数ヶ月は無かったことにする!!!
761m:03/01/30 19:13 ID:hTlaaDvp
>>753
すごい!2年間も好きで耐えていたのね。
執念というかなんというか、
私もがんばってみる。っつーか他にいないからね
762名無しさんの初恋:03/01/30 20:48 ID:Ji1l4/6T
>>753
相手の男の人(現彼氏)は>753さんの好意にはずっと気付いていたんですか?
763名無しさんの初恋:03/01/30 21:46 ID:uS6Upq05
辛くて、辛くて、辛くて、仕方ありません。
どんな言葉でも構わないので、答えを下さい。
あの人の事、別れられないくらい好きなのなら、
もう私に優しくなんてしないで下さい。
気を持たせるような行動なんてしないで下さい。
精神的に、もう、疲れ果てました・・・
764名無しさんの初恋:03/01/30 23:08 ID:Tc+w1+g5
右手薬指の指輪ってどうなの?
彼氏いるってことなのか?
765名無しさんの初恋:03/01/30 23:11 ID:0fRo7Tx+
>764勇気を出して直接聞いてみろ
766名無しさんの初恋:03/01/30 23:11 ID:roAilAHP
>764
彼氏募集中
767764:03/01/30 23:23 ID:Tc+w1+g5
聞いて居るって言われたら、、、
聞くのが怖い
768名無しさんの初恋:03/01/30 23:28 ID:4GehYvqo
普通はいるっつうことだろ。それは。
769764:03/01/30 23:46 ID:7J21+ywt
>>768
マジですか、、、
770名無しさんの初恋:03/01/30 23:53 ID:6h1XwQuo
今彼からもらった大切なリングなら左手薬指につけるよ。
右利きなら右手につけられるリングは左にもできますからね、それを
わざわざ右にしてるならフリーをアピールしてるかも。
つーか、右ならファションリングでしょう。
771名無しさんの初恋:03/01/30 23:58 ID:vd7QFCEC
あぁ・・あの人は左だったなぁ〜・・。
772名無しさんの初恋:03/01/30 23:58 ID:pfjhuUm2
>>770
左につけて周りに見せびらかしたりしてると思われるのがイヤだし、
恥ずかしいから右につけるという子もいる。
まあ実際に俺の好きな子がそうなわけだが・・・

>>764
なら友達と何人かでいる時にふと聞いてもらえ。
友達の中にはそういうの簡単に聞いてくれる人もいるだろう。

俺はそいつのおかげで鬱になるわけだが・・・
月曜なんて俺の気持ち知ってて「バレンタインはどうするの?」って聞くし。
uze〜〜〜!!
773764:03/01/31 00:17 ID:dftaHYm4
右手薬指に付けてる指輪が細いんですけど、、、
774名無しさんの初恋:03/01/31 00:20 ID:H0ncO212
指輪モラタ事ない(泣
てかプレゼントらしいのをもらったことがないよー
絶対本人には言わないけど欲し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
775名無しさんの初恋:03/01/31 00:31 ID:fivi8cTw
逆転劇・・・結構あると思う。
私は今の彼と出会った時、4年近く付き合った彼氏と
ラブラブだったけど、いつの間にか今の彼を好きになってました。
彼の押し付けがましくないアプローチはとっても好印象でした。
彼女が居たけどちゃんと別れてから行動起こしてくれたし。
最初は、彼氏と別れて付き合うなんて考えられなかったけど
人の気持ちって変わるものだなーと実感しました。
776名無しさんの初恋:03/01/31 00:32 ID:tNrI53+e
>>764
指輪の太さは関係ないだろw
777名無しさんの初恋:03/01/31 00:34 ID:Ac9lnajF
私が今好きな人は彼女持ち。
年齢的に(彼は現在29才)そろそろ結婚しそう・・・。
もうだめぽ。
778名無しさんの初恋:03/01/31 01:49 ID:N7F1upsM
好きだから、告った。
彼氏がいても、好きだから告った。
彼氏のほうが好きだから、振られた。

このまま一緒にいるともっと好きになっちゃうから、
これが正解だったんだと思う。
未練がましいけど、この現実、受け止めなきゃ、先いけませんよね。
779名無しさんの初恋:03/01/31 03:53 ID:tNrI53+e
聞きたいんだけど、結構親しい友達(彼氏もち)に告白して断られたとする。
で、「これからも好きでいていい?」って聞くのはヤバイっすかねえ?

今はかなりラブラブで今言ったら確実にふられるんで・・・
ただいま玉砕するかどうか迷い中・・・
780名無しさんの初恋:03/01/31 03:58 ID:fivi8cTw
それ、実際に聞かれた事ありますけど
相当返事に困りました。
それにOKを出すと、相手に期待を
持たせる感じがするし、だからって
迷惑だと思うほどでもないから「ヤダ」
とも言えないし・・・・。>>779
781名無しさんの初恋:03/01/31 04:00 ID:tNrI53+e
>>780
そっか・・・ありがとう。
じゃあやっぱりはっきりあきらめた方がいいのかなあ?
その辺どう思います?
どういわれたほうがいいのかなあ・・・
782名無しさんの初恋:03/01/31 04:03 ID:uad/cm4S
今はまだウェイトタイムだ。
戦は勝ってこそ。
勝機が訪れるのを待つべし。
勝機を呼ぶための小細工は続けるべしべし。
783名無しさんの初恋:03/01/31 04:06 ID:fivi8cTw
>>781
玉砕覚悟なら気持ち伝えてもいいと思います。
そこから何があるか分からないですしね。
「お前が好きだけど、彼氏と幸せなの知ってるから
俺は諦めるよ。でも気持ちだけ伝えたかった」
というような事を言ってくれた相手とは
その後友人関係を続けられました。私の場合ですが。
784名無しさんの初恋:03/01/31 04:09 ID:tNrI53+e
>>783
なんかそれ、これからの俺みたいだ・・・
例えば今の彼と別れた後、そいつから告白されたらどうでしょう?
なんか俺の場合、そんな簡単にあきらめられなさそう・・・
すげえタチ悪いけども・・・
785名無しさんの初恋:03/01/31 04:14 ID:fivi8cTw
>>784
あ、それを言われたのは今の彼じゃない人と付き合っていた時で、
その彼氏と別れた後もそのセリフの人とは付き合いませんでした。
元々恋愛対象としては見られなかったので。
別にサッサと諦める必要はないと思いますよ。
何度も告白するのは迷惑になるかもしれないけど、時期を見て
アプローチしたりするのは構わないんじゃないかなー。
ちなみに私は>>775ですが、本当に恋愛はどうなるかわかりませんよ。
786名無しさんの初恋:03/01/31 04:22 ID:tNrI53+e
>>785
そっか〜〜〜。
じゃあその押し付けがましくないアプローチって例えば?
質問攻めでスンマセン・・・
かなり参考にしたいんで・・・
787名無しさんの初恋:03/01/31 04:26 ID:fivi8cTw
>>786
うーん・・・好意は示してはくれるけど
ガンガン誘ったり、電話してきたりとかがなかった。
絶対奪ってやるぞー!っていう変な気迫がないというか。
余裕があるとも言えるかな。
具体的な説明じゃなくて申し訳ないけど・・・。
彼氏と別れて付き合って!みたいな事を言われると
引いてしまうタイプなので・・・。
788名無しさんの初恋:03/01/31 04:32 ID:tNrI53+e
>>787
そうなんだ・・・でもそれをどうとるかって787次第なんだよね。
アプローチする側はわからないわけだし・・・
俺もそんな感じだったけど、最近じゃちょっと時間かけすぎてるのかなって思う。
なんか態度が以前と微妙で友達として見たいな感じだし・・・
それだけ仲良くなったのかなとも思うけど。
でもそれってあっちからの告白があったわけでしょ?
逆にそういうのに気づいた787ってすごい。
告白は787が別れた後にあったんですか?
789名無しさんの初恋:03/01/31 04:35 ID:fivi8cTw
>>788
最終的には「俺と付き合ってくれるの?」って聞かれたけど、
もうその時点では実質付き合ってる状態でしたね。
でもその時点では、彼氏とは別れてませんでした。
(この点はすごく反省してますが。元彼に対して)
790名無しさんの初恋:03/01/31 04:42 ID:tNrI53+e
>>789
そうなんだ・・・
でもラブラブだとしてもそんな可能性もあるんですね。
かなりまれな例だとは思うけれど・・・
ラブラブで心変わりするってのがスゴイ・・・
よっぽど今彼がいい人だったんでしょうね。
俺もそうなりたい・・・
791名無しさんの初恋:03/01/31 04:46 ID:fivi8cTw
>>790
遠距離っていうのもあったと思う。海外だったので。
あとはやっぱり縁じゃないでしょうか。
今の彼とは接点がないのにたまたま知り合って、
連絡先を交換できずに別れたら、たまたま他の場所で
バッタリ会ったり・・・。
でも別に前の彼より今の彼の方が上って考えはないです。
人間の気持ちって本当に不思議。
だからこそ、今度は自分が彼の元彼女や私の元彼の
立場になる可能性も大いにあるわけで。
その辺が略奪愛の難しいところだと思います。
792名無しさんの初恋:03/01/31 04:54 ID:tNrI53+e
>>791
それは・・・運命ってやつじゃ・・・
うまく持っていけるように頑張らなきゃ。
俺はいつでもコミュニケーション取れる立場にいるので・・・
チャンスでもあり、そうでないかもしれない。
難しい・・・
こればっかりは自分だけの力じゃどうにかできないし。
793名無しさんの初恋:03/01/31 05:00 ID:fivi8cTw
>>792
とにかく、何より相手の気持ちや立場を考えて
行動するのが大切だと思います。
もちろんそれで上手く場合だってあるだろうけど。
でも側にいられるのって大きいと思いますよ。
側にいると知りたくない事まで伝わってきたり、
近いゆえの辛さも沢山あるけど、やっぱり大事じゃないかな。
長期戦覚悟で頑張ってください。
794名無しさんの初恋:03/01/31 05:08 ID:tNrI53+e
>>793
いろいろありがとうございます。
とりあえず、相手の立場を考えて、すぐ近くにいられるような存在になっていこうと思います。
辛いのはわかってることだから、耐えてチャンス待ちます。
いろいろ浮き沈み激しい子だから。

でも、自分が犠牲になっても彼女には幸せになってもらいたいし。
幸せにするのが俺なら一番だけれども。
そんなんじゃダメかな・・・甘すぎだな、俺。

でもがんばります。
ありがとう793。
795名無しさんの初恋:03/01/31 05:12 ID:fivi8cTw
いえいえ。何か自分の経験書いただけで、全然
アドバイスになってないし(笑)
なんか本当に彼女の事を思ってるって感じがして、
794さんに好かれてる彼女はラッキーですね。
彼女にとっても794さん自身にとっても、1番いい
結果になるといいですね。ではまた!
796名無しさんの初恋:03/01/31 12:27 ID:YGbJmrt0
779〜795の話し、非常に勇気付けられました!
俺、最近ツライから答えを求めてしまおうか、と思ってた所です。
この「自分が辛いから答えを・・・」って考えがまだ甘いですね。
たまにメールを送るくらいの繋がりですが、この糸は切らないで逆転劇を待ちます。
彼女は適齢期なので答えが出るのにそんなに何年もかからないと思うし。
797名無しさんの初恋:03/01/31 17:37 ID:G/gt8sos
俺と付き合うことが出来ないなら、頼むからそう言ってくれ。告ってから
もう4ヶ月、待つことに心身ともにボロボロになっちまったよ。最近はな
かなか会ってくれないし、話し合いも先延ばしにされる始末。
 告ったばっかの頃は真剣に俺のこと考えていてくれたよ。俺のことが好
きだとも言ってくれた。将来の事も話した。でもこの4ヶ月彼女もいろいろ
考えた結果俺とは付き合えないって結論に達したんだろう。多分彼女は俺か
ら諦めさせたいんだと思う。でも自分からこの恋を終わらすことができないんだ。。
こんだけ待たせて、今更断わるのが辛いって気持ちは理解できるよ。でも頼むか
らはっきり言ってくれ。誰も君を悪者だなんて思わないから・・。

 今物凄く辛い。何もできない。そんな俺は23歳、、情けない男だよ。
798797:03/01/31 19:21 ID:G/gt8sos
彼女のことを本当に考えるなら、黙って身を引く方がいいんだよね・・。
わかってはいるんだけど。。
799名無しさんの初恋:03/01/31 19:48 ID:ip9iLjQ4
>797
見方によっては、あんたキープされているようにも見えるね。

今の彼氏に本当に満足しているならスッパリと断るはずだ。

正直、相手も相手だと思うよ。

あんたのことが好きって彼女がいったみたいだが、相当その女はちゃらんぽらんだな。
800名無しさんの初恋:03/01/31 20:02 ID:REEK+lUX
馬鹿女800
801名無しさんの初恋:03/01/31 20:39 ID:3WPf1xNd
>>796
気持ちは伝えたのかい?

796自身が完全な受身なのではなくて、彼女の背中を押してやる事も
時には大事だと思うよ。

二人の関係が順風満帆なら、するべき行為じゃないけどね…

>>797-798
>彼女のことを本当に考えるなら、黙って身を引く方がいいんだよね・・。
黙って身を引いて諦められるなら、その項を彼女に
伝えてみれば?何らかの答えは出ると思うけど。
で、もし引き止めるようであれば、「君には彼氏が
いるしなぁ…」とでも言ってみるとか。

もし駄目だった場合でも、諦めやすくならない?

>今物凄く辛い。何もできない。そんな俺は23歳、、情けない男だよ。
別に情けなくはないよ。
俺も毎日が辛かったし…常に何かしてないと彼女の事を
考えちゃうんだよね(;´Д`)
802797:03/01/31 21:10 ID:G/gt8sos
>>799 801
レスありがとう。そうなんだよね。まさにキープされてるんだと思うよ。
先週会った時にこれからのことを話そうとしたんだ。そしたら今度ちゃんと
話そうって言われて、でもそれっきり。風邪ひいたとかで暫く会えないって
先延ばしにされた。しかも素っ気ない内容のメールで。。完全にはぐらかさ
ているよね。
 
彼氏とは別れるって言ってるんだ。でもいろいろ理由があってすぐには別れ
られない。(彼氏と別れるってことは俺が告る前から決めてたらしい。彼女
は友達にも相談してたらしい。その友人から聞いた話)だから待ってたんだ。

とにかく話し合いの機会をつくらなければね。ありがと。
803797:03/01/31 21:22 ID:G/gt8sos
 本当に風邪なだけなのかもしれない。俺のことを本当に考えてくれてる
のかもしれない。好きな女を信じられなくなったらお終いだな。もし本当に
俺から諦めさせるのを狙っていたとしても、俺の彼女に対する気持ちは全く
変らない。むしろ彼女に負担をかけたことを申し訳ないとすら思う。典型的
なお人好しのバカだなw いやー、人を好きになるのって辛いね。
804名無しさんの初恋:03/01/31 21:37 ID:ip9iLjQ4
>797
お前はいい男だな。俺ほどじゃないがw 

惚れられた女は幸せだ。

だが、この恋に一つの区切りがきた時に君は一つ大人になっていることだろう。

女を見る眼、他人の気持ちを汲むこと。これは経験を重ねないとどうにもならない物だろう。

805名無しさんの初恋:03/01/31 21:39 ID:7rRcqWUC
友達として考えるが、恋愛対象としては除外する
806797:03/01/31 23:24 ID:G/gt8sos
よく言われるよ。お前はいい男とか、想われてる女は幸せだとかw

でも好きになった女にもそう思われてみたいものです。

>>805
そうかもしれませんね。悲しいけど。
807名無しさんの初恋:03/02/01 00:40 ID:0c6OXZ4l
彼女が彼氏とセクースしたりしてるかと思うと、
吐き気がして食欲がなくなります・・・
身がもたん・・・
こんな時は、どんな心持ちでいればよいのでしょうか?
あまり深くいろいろ考えないほうがいいのでしょうか?
808名無しさんの初恋:03/02/01 00:44 ID:DDLWWCtT
>807
正直、俺も考えることがある。

だが、それをやりだすときりが無い。

そんな時は...

シコッテ寝る。男なんてそれだけで、一時の現実逃避が出来るのだ。

因みに、これはマジレスだ。

あまり溜め込むと精神衛生上よくない。まあ、気楽にな。
809名無しさんの初恋:03/02/01 01:13 ID:e58X2Kud
>>807
俺も今同じような状態だ…
これはもううまくつきあっていくしかないと思う。
>>808が言ってることは正しいけど、誤魔化せるのは一時的で
また波がやってくるから…。
俺は酒でも誤魔化せなくなってるが…。
810名無しさんの初恋:03/02/01 03:03 ID:VhYqQ8mA
>>807
彼女は彼氏におねだりしてるんですよ。
「もっともっと!、激しく!、奥まで!」って。
単なるセクースマシーンです。
そう考えたら、ほらっ!気持ちが楽になってきたでしょ?
811名無しさんの初恋:03/02/01 03:09 ID:ZOAyLang
>>810
(・∀・)ウセロ
812名無しさんの初恋:03/02/01 03:14 ID:6j36VZpl
そんなことまで思われても嫌だけどな。
一番嫌なのはその相手の恋人だろうけど。
自分と彼女のセックスをおかずにされて抜かれてもな。
馬鹿にしていいのか、哀れめばいいのか。
813名無しさんの初恋:03/02/01 03:41 ID:HE8ObEAm
みんなで遊んでる時、
好きな人に彼女から電話がかかった。
まわりの皆が「何あまい声出してんだよ〜」
とか言ってからかってた。
ホントに、甘くて優しい声で話してて、くるしくなった。
814名無しさんの初恋:03/02/01 03:53 ID:HuHmAVTD
あたし浮気相手してたけどかなりしんどかった。 第2婦人は辛い。もし奪いたいんだったら焦っちゃいかんよ。もちろん股開くなんて問題外だし。まんまと都合のいい女にされまつ。
815名無しさんの初恋:03/02/01 03:57 ID:NgEVuHUd
彼氏いるのを知ってて強気に攻めまくった。
強烈な一目惚れだったから彼氏の存在なんかどうでも良かった。
そしてオチた。
で、一年後、今度はオレが前彼とおなじ目に・・・はぁ・・・
816名無しさんの初恋:03/02/01 06:04 ID:IvK0WYJx
やっぱ彼氏がいないものと考えて突っ走るのが一番いい結果になるのかねえ?
それによって今彼とは違ういい面が自然にあらわれたりして・・・

でもそれができないんだよなあ・・・
指輪を見てしまうと。
817名無しさんの初恋:03/02/01 11:09 ID:ziaU8c80
好かれてる方もつらいです。
彼氏がいる途中に彼氏の友達に告白されました。それがきっかけで、私も好きになっていって、二股みたいになって、私もつらくって、
なんか中途半端に本気になってしまって、本気にさせてしまって。

彼氏とはずっとあってなかったけど、その人には毎日秘密で会ってたから。
昨日ひさしぶりに彼氏に会って、別れ話をしようと思ったんだけど、いざ別れるとなったら、
今までの思い出とかが湧いてきてどうしてもわかれられませんでした。

その帰りにケータイチェックされて、その人の名前の後にハートをつけてたのを見られて
彼氏が今までにみたことがないくらい、悲しそうにして、涙をこらえてたのをみて、
もうどうしていいのかわかりませんでした。

いっぱいごめんってゆって、信じるから。といわれたけど、両方好きなのがほんとうなんです。

彼氏もちの子を好きな人からみたら、彼氏と付き合っていても他の子の事好きにならずに好きでいてくれるものでしょうか・・。
こんな私ってズルイかな。
実際、どっちかにケリをつけても、どっちかケリをつけたほうをひきずってしまいそうです・・。

ほんとうにどうしたらいいんだろう。
長くってごめんなさい・・・
818名無しさんの初恋:03/02/01 11:19 ID:2dwBTJTT
>817
うん、あんたはずるいね。告白されてOKの返事を出したのならそれは二股。
確かに、前から付き合ってる彼氏に情が移ってしまっているのは致し方が無い。

だが、あなたがいましていることはどちらにも気が行ってしまって
結果二人を惑わせることになっている。

俺のような、彼氏のいる子に惚れた男の気持ちを言えば、はっきりとけじめをつけてから
次に進んでもらいたい。

それは、前の彼氏と別れるか、告白を断るかのふたつしかない。

今みたいにずるずるとひきのばされていたのでは、この人は二股の出来る人なのか?とか
しばらくして一人に絞ってくれたとしても、また同じような状況に陥るのではないかといった
疑心暗鬼が出てくるのは否めない。

もう少し、人の気持ちを考えて欲しい。辛いのはあなただけじゃない。
819817:03/02/01 11:20 ID:ziaU8c80
純粋に好きでいてくれるのがつらい・・。私も好きだから言い出せない、

今日は学校じゃなくて自習室に行ってきます。
アドバイスもらえたら嬉しいです。
820817:03/02/01 11:30 ID:ziaU8c80
>>818
読んで泣いてしまいました・・、
ほんとうにどうしていいのかわからなくって・・。
両方が私の中でものすごく大きくて、どっちにも嫌われたくない、優しくしてほしい。

両方とも傷つけたくない、自分でも最低な女だなぁ・・って。

昨日一晩中考えたけど、答えだせませんでした。
821名無しさんの初恋:03/02/01 11:38 ID:pIB23Agx
>>817
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1043841149/253-290
実際にそういう人って結構いるのですね。
俺の好きになってしまった子はそんな817さんと似た感じです。
上にリンク張った253は俺です。
正直今もすごくつらいです。
でも今後のことを考えると、俺が彼女を突き放すのが彼女のためになるのかなと、、、
はぁ〜
なんで俺にすごい好きとか言うんだよ・・・
822名無しさんの初恋:03/02/01 11:41 ID:2dwBTJTT
>817
あなたはかなり優柔不断な人だね。まあ、若い時ってそうかんたんに自分を割り切れない
ものだから、解らないことも無い。

小言になるかもしれないが、本当の優しさ?っていうのは少なからず相手に痛みを与える
という二面性を持っていると思う。

あなたなりの優しさで、相手を傷つけまいとするのはよくわかる。しかし、逆にそれが
さっき俺が言った困惑を相手に与えていることを知って欲しい。

どうしても、答えが出ない時ってのはままある。
そんなときは、一度一人ずつとじっくり腹を割って話し合ってみてはどうだろうか?
今自分の持つ気持ち全部を、一人ずつにさらけ出して見る。嘘偽り無くね。

二人に話し終わった後に、貴方の中に少し違った感情が生まれれば、自分で結果を
出す時はすぐ近くになっていると思いますよ。

まあ、しっかり悩みなさい。
823名無しさんの初恋:03/02/01 11:58 ID:gUOAHO3y
スレ違いかもしれませんが、私の場合最初4ヶ月位前彼と知り合い、最初は彼女がいると知らなくて、私も相手のことをいい人
だなーぐらいに思ってたのですが、彼が毎週遊びに誘ってきて遊んだり電話して来て何時間も話しているうちに私もいつの間に
か好きになっていて、この前とうとうキスされたので、私をどういうつもりで遊びに誘ったりしてるのかと聞いたら、その時だらだら
と1年付き合っている彼女がいて別れるつもりで、そんな時彼の理想どうりの私に出会ってしまい会うほどに見た目だけじゃなく
て私のことを好きになってしまい、言い出せなかったし、気持ちは100%私にあって、別れて私と結婚を考えた付き合いをしたい
と言っているのですが。
私としては彼のことすごく好きになっちゃったけど、彼女と別れた保証ってないし、何よりも今まで彼女がいることを隠されてたわ
けだし、信じてついて行っていいのか本当に悩んでいます。
824名無しさんの初恋:03/02/01 12:01 ID:2dwBTJTT
>823
遊ばれる可能性大ダイダイダイダイ
825恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/02/01 12:03 ID:/4oGniYP
>>823
セフレの素質あるな。

> 信じてついて行っていいのか本当に悩んでいます。

というか、何を根拠に信じるんだ?
信じる要素もないのに信じるなよ。
826821:03/02/01 12:05 ID:pIB23Agx
>>818
告白にOKしてなければいいという問題ではない気がするんだけど。
OKしなければどんなに他の男と遊んだりしてもいいって訳じゃないだろ?
そういうのずるすぎるよ・・・
827名無しさんの初恋:03/02/01 12:08 ID:2dwBTJTT
>826
君頭大丈夫?
告白してOKじゃなかったら断るに決まってるでしょうが。

あんた、自分で勝手に解釈したら困るよ

スレ違いっぽくなってきたのでこのへんで消えます。
828名無しさんの初恋:03/02/01 12:51 ID:WBc0FASv
>823
なんで上からものを言うような態度なのか、気にくわん。
言ってることはとてもありきたりなことだし。

おれは
彼がいる女にほれた→修羅場の末玉砕
彼女がいるときにほれられた→悩みつつ現在進行中
の両方の立場を幸か不幸か経験しているが、
恋愛は0か100かにできるほど単純じゃないと思う。
こういうこというと純情恋愛じゃないと怒られるかもしれないけども。
818が「辛いのはあなただけじゃない」と書いてるけど、ほれられたほうの
悩みってほんとにすんごい辛いよ。
829名無しさんの初恋:03/02/01 12:52 ID:PvNwruXB
>>821
お前、偉いよ。おれはダメだもん。
この先俺に振り向く可能性も低く、取り合えずキープされてる感じなのは
分かってるんだけど、少しの望みを捨て切れないです。
将来、彼女が俺を振る言葉は「彼氏と結婚する事になった」だと予想してる。
830828:03/02/01 12:59 ID:WBc0FASv
ごめん、↑の書き込み>823じゃなく、>822です。失礼しました。

と、いうわけで>817は自分を責めずに、ゆっくり自分のペースで考えてほしい
と思うのです。817は責められる立場じゃないと思う。
817が傷ついていくことは、好きになってくれてる男にとって本意じゃないでしょ。
831恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/02/01 13:09 ID:/4oGniYP
ここは二股をしておいて、
「自分だってすごーく辛いよ」などと、
自分を正当化しようとしてる人たちが集まるスレですか?
832821:03/02/01 13:15 ID:pIB23Agx
>>829
実際そんなに強くないよ。
自分から突き放すことによって、漏れの存在を彼女の中で考え直して欲しいという思惑もあり・・・
今のままだと何も変わらないでズルズル行きそう。
もし寂しくなって失ったものの大切さに気づいてくれたら・・・
そんな都合の良すぎる考えに望みをかけています。
このまま彼女に固執するつもりもないけど・・・
833名無しさんの初恋:03/02/01 13:20 ID:yJupo6PM
>>831
辛いよ〜じゃなく面倒くさいんだろうね。
834828:03/02/01 13:20 ID:WBc0FASv
>>831
おれみたいなのがなに言おうと、結局そういわれちゃうだけなのかもね。
べつに二股肯定してるわけじゃないけど、それぞれにペースがあるって
言いたいわけさ。いつまでもそんな状況つづけてるわけにもいかんから、
どこかでけりつけなくちゃならないのはわかってる。
両方好きって状態でも、片方とはおしまいにするってそう簡単じゃない
んだけどなぁ。あー たたかれるんだろな。
835名無しさんの初恋:03/02/01 13:24 ID:yJupo6PM
相手まかせにするつもりかな?
そういう優柔不断な考えだとどっちにも呆れられてポイッだよ。>>828
836821:03/02/01 13:28 ID:pIB23Agx
>>834
そういうことされたので、俺はポイしてみました。
彼女が今後どういう反応を示すのか…
距離を置くのも大切かなと。
結果が出るのは何ヵ月後かもしれないけど。
837恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/02/01 13:30 ID:/4oGniYP
>>834=>>828
気にくわないなー
何が気にくわないって、
二股をしてる事が気にくわないんじゃないんだよな。
ある意味二股してる奴でも、
「女なんてチョロいもんだぜ」とか思ってる奴の方がまだ良いんじゃないかと思う。
自分を一生懸命に正当化しようとしてるのが、
気に入らないんだよな〜
まあ、おれに気に入られようが気に入られないだろうが、
別にどうでも良いと思うが。
君の考えってすげーたちが悪いんだよな。

知らないうちに誰かをすげー傷つけたりしてそうだ。
気を付けた方が良いよ。
838821:03/02/01 13:33 ID:pIB23Agx
>>837
俺すげー傷ついた。
今もつらいし、自分の考えが上手くまとまらない。
でも耐えて強くなる。
そうすれば人間的にもうひとランク上に行けるような気がするから…
839恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/02/01 13:38 ID:/4oGniYP
>>838=>>821
そうだね。
人間って、辛かったりしたときに、
強くなれるチャンスを与えられるんだよね。

そして、もっといい男になろう!とか思ったりする。
そうやって成長していくんだよね。

まあ、今辛いのも将来には
「あの時の辛さがあるから今があるんだ」
って、思えるようになれるように、がんばると良いと思う。
840名無しさんの初恋:03/02/01 13:39 ID:yJupo6PM
>>838
あのさぁ・・・耐えて強くなるってさぁ〜
つーか傷つくってさぁ〜あなたより相手のほうが何十倍も何百倍も
傷ついてるってわかってンのかなぁ?
それに時間がかかればかかるほど相手を傷つける度合いつーか
そういうのが増えるんだよ?
わかってんの?

>>837
>知らないうちに誰かをすげー傷つけたりしてそうだ。

知ってて傷つけてるじゃん。w
841828:03/02/01 13:39 ID:WBc0FASv
>>837
どうもありがとう。なるほどね。
真剣なご意見がいただけてとてもありがたいです。
これからもっとがんばって向き合います〜。

>「女なんてチョロいもんだぜ」
最初はほんとこう思えてたんだけどね。。。
一人一人に親もいて、これまでの人生があってって思うと
こんなふうにも思えなくなってきました。
842恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/02/01 13:41 ID:/4oGniYP
>>840
> 知ってて傷つけてるじゃん。w

今回の事に限ってはないんだが...
それに、よくそんな事を言えるなー
相手を傷つけてるのを理解しておきながら、
「自分だって辛いんだよ」だなんて発言がよく言えるよな。

だから、
>知らないうちに誰かをすげー傷つけたりしてそうだ。
こう思ったんだけどな。
843821:03/02/01 13:44 ID:pIB23Agx
>>840
俺二股されたほうなんだけどなぁ
する方も、二股かけてるうちの一人に切られる事がそんなに傷つくのか?
844名無しさんの初恋:03/02/01 13:44 ID:yJupo6PM
>>842
あぁなるほど。
そういう意味だったのね。

確かに。
845恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/02/01 13:44 ID:/4oGniYP
>>842
と、思ったら本人じゃなかった誤爆。
スマソ。

というか、>>838は二股されてる方じゃなかったのかー
あーすげー誤爆ばかり。

ちょっと気分転換に風呂オチ。



>>841
誤爆ばかりでスマソ。
頑張ってね。
846821=838:03/02/01 13:47 ID:pIB23Agx
>>845
俺二股された方だよ。あってる。
847名無しさんの初恋:03/02/01 13:51 ID:yJupo6PM
>>838
え?二股してる方じゃなかったの?
あらら申し訳ない!
してる方だと勘違いしてたよ。
誤爆もいいとこ。キツイことばかり書いてしまってごめんなさい!!

ってことは・・・もうちょっとよく読んでみる。
848名無しさんの初恋:03/02/01 13:57 ID:yJupo6PM
>>838
女「できれば今までみたいに。会うと楽しいし、ドキドキするし、誘ってもらえて嬉しいです。
 でもたぶん付き合うのは無理。それが駄目なら誘わなくていいです」

ずるいね。
私のレスそのままそっくり彼女に向けます。

誤爆すいませんでした。
849821=838:03/02/01 14:15 ID:pIB23Agx
>>848
彼女に言ってもらいたいですね。
でも今の段階では何とも思わないでしょうけど。
悔しいな〜 いや、マジで。
850名無しさんの初恋:03/02/01 16:07 ID:wmdgy4+t
>>女「できれば今までみたいに。会うと楽しいし、ドキドキするし、誘ってもらえて嬉しいです。
>> でもたぶん付き合うのは無理。それが駄目なら誘わなくていいです」

ずるいな。
会うと楽しくてまでなら分かるけど、ドキドキするのに付き合うのが無理とはどういうことなのかと言いたい。
851817:03/02/01 18:46 ID:ziaU8c80
>>817です。
帰ってきました。頑張って、今日相手にメールしました。
今までありがとうって・・。ものすごく勇気がいったし、送るときにものすごい泣きました。

そしたら、けど、これでよかったですよね・・。心の中でものすごい後悔してるけど、
このまま彼氏にたよっちゃっていいのかな?
相手のことかんがえると、また涙がとまらない。

彼氏から電話があって優しくてまた涙・・
たぶんこれからは彼氏一筋でいくと思います。ちょっともやもやは残るけど・・

相談していただいて本当にありがとうございました。。。
感動しました。
852毒苺:03/02/01 20:41 ID:dryHxeaw

3日に私の家で遊ぶことになりました。
喜んで良いのかな・・・やったらセフレ決定ですよね。(泣
連絡来なかったら諦められそうだったのに、今会ったらまた好きに
なっちゃうんだろうな。知っててOKした私は馬鹿ですかね。
ますます都合の良い女だな。

853恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/02/01 20:52 ID:/4oGniYP
>>852
セフレから恋人にはなれませんよ。
854821=838:03/02/01 22:03 ID:yHSAe62Y
>>851=817
それでいい。それから、思わせぶりなこともこれから言ってはいけない。
でもどうしても相手が気になってしまったら…
彼氏ときっちり別れてから、その相手に正直に自分の気持ちを伝えてください。
そうすれば受け入れてくれるかもしれないし、調子良い事言うなと突っぱねられるかもしれない。
俺もまだすげー辛いんだよ・・・
855名無しさんの初恋:03/02/02 00:27 ID:1Bl4dUgE
好きになった相手が職場不倫してることが判明。(自分も同じ職場だけど)
ショックでしたとも。ええ。
でも、二人の関係の隠し方がヘタすぎて、オイオイてなかんじです。
今は少し冷静になって、フーン( ´_ゝ`)という心境ですが、
やはり、彼女と一緒に仕事できることが嬉しく、せつなくもあるのです。
856名無しさんの初恋:03/02/02 00:32 ID:/Zp514UK
>>854
さっきから、お前のレスを一通り見たが、「俺が、俺が」ばっかりだな。
てめえが被害者面すんなって。
他人の気持ちを考えたことがあるのか?
お前を中心に回ってるんじゃないんだよ。
857名無しさんの初恋:03/02/02 00:55 ID:QzmtKUTh
彼がいる彼女の気持ちがわかったので、気持ちを伝えて玉砕しました。
でも、あんな悶々とした気持ちでいるより、今のスッキリした気持ちが
こんなに良いとは思わなかった。

二度とあんな子とは出会えないんだろうと思いつつ、これで前に進める。
858名無しさんの初恋:03/02/02 01:11 ID:YATewaEe
l
859名無しさんの初恋:03/02/02 01:12 ID:gbExcB92
。・゚・(ノД`)・゚・。
860名無しさんの初恋:03/02/02 01:29 ID:FlsfJxFL
>>857
うん、立ち止まってはいられないもんな。
俺もあと二、三ヶ月以内には同じ行動を起こすと思う。
最近は心の覚悟も出来てきたしね。
新しい恋を見つけて下さい。
861名無しさんの初恋:03/02/02 01:53 ID:/8cIz/HT
お互い恋人がいたけど、別れて付き合う事になりました。
でもちゃんとケリをつける前に付き合い始めてしまったので
彼を100%信じる事ができない。お互い様だけど。
862821:03/02/02 07:08 ID:MQGZuAq4
>>856
わるい。叩かれてもしょうがない。
今は自分のことしか考えられてていないと自分自身でも思ってる。
もう少し時間が必要かな。最近は常に胃痛だ。
確かに俺自身の方が悪いのかもしれない。
厳しいこと言ってもらえて初めて気づくこともある。ありがとう。

俺のせいでスレ違いに走ってしまったのでもう完全に落ちます。
みなさんがんばってください。
863828:03/02/02 08:07 ID:zJY12aFG
うーむ、なんだか821さんとおれをまちがえてレスしてる人が
多いのかな? おれもよくわからなくなった。。
ちゅーわけで消えます。おやすみなさーい
864名無しさんの初恋:03/02/02 13:32 ID:O+754zlq
今日も連絡来ないのかな?
彼氏とデートですか?寂しいよぅ・・・
865名無しさんの初恋:03/02/02 22:16 ID:4Twtth7T
こないだうちの彼女と二人きりで遊んだ男。
てっきり狙っているのかと思いきや、どうやら違った模様。
いてもたってもいられずモンモンしていると、彼女からメール。
「今、○○くん(ソイツ)と一緒にいるよ。あたしを取られるんじゃないかって思ってるでしょ」
その後、「早く来な」といわれて駆けつけたら、いきなりその相手の男に引き合わされた。
丁寧に挨拶されてお借りしてます、なんていわれ、かなり拍子抜けだ。
866名無しさんの初恋:03/02/02 22:40 ID:isdG8kHh
>>857
ホント、お疲れ。
その勇気に敬意を表します。

>>860
頑張れ!

俺も思い切って告白…と思うことがあるけど、
自分が気持ちの整理をつけたいだけで、彼女に対して迷惑かなと
思ってしまう事もある。
結果が明らかになるのを恐れてるだけかもしれないけどね。

867名無しさんの初恋:03/02/03 00:48 ID:ga11BFGU
たった今ふられました。三年間想い続けたけどやっぱり届かなかった。
このスレパート2から見てきて初めて書いたけど、同じ境遇の人がたくさんいることに勇気付けられて
頑張ってこれたんだと思う。
オレはダメだったけど、みんながんばって!


868名無しさんの初恋:03/02/03 00:49 ID:ga11BFGU
たった今ふられました。三年間想い続けたけどやっぱり届かなかった。
このスレパート2から見てきて初めて書いたけど、同じ境遇の人がたくさんいることに勇気付けられて
頑張ってこれたんだと思う。
オレはダメだったけど、みんながんばって!


869名無しさんの初恋:03/02/03 01:59 ID:TH7/Ah1x
>860
ありがとう。
うまくいくと良いね。
がんばって!

>866
勇気っていうか、成り行きかな・・・・。


彼女が彼に対して罪悪感があるから、やっぱり会えな
いっていう連絡をもらいました。
この罪悪感があるからっていう言葉に、この子のこと、
更にいい子だなって思った。
だから、邪魔しちゃいけないんだなって。
ただ、やはり俺も人間出来ているわけではないので、
迷惑かけるけどって書いて、正直な気持ちを織り交ぜ
た、お別れメールを送りました。
そして、優しさあふれる、お別れメールがきました。
そんな彼女の未来が、幸せでいっぱいであるよう祈り
たい。

>868
お互い、新たな出会いに期待しましょう!
870名無しさんの初恋:03/02/03 02:03 ID:64Ew1zL8
>>861
分かります。私もそのクチ。
幸せなのに、心の隅に不安があって
時々爆発しそうになります。
871名無しさんの初恋:03/02/03 02:34 ID:H4v7RbkI
>>869
奇遇だな、今俺もそんな雰囲気のメールのやり取りしてたよ。
しかし、メールでは伝えたい事が伝えられない、
最後に振られる時くらい言葉で話して欲しい、と言いました。
日時は決まってませんが、9回裏ツーアウトからの逆転を目指します。
872名無しさんの初恋:03/02/03 09:50 ID:JIGcUqSZ
これから闘うやつ、既に闘い終えたやつ。
みんな、頑張れよ&良く頑張った。

俺は、あと1年ちょっと待ちます。

好きな子も、その彼氏も、俺も4月から就職。
そのカップルは4月以降は遠距離になる一方、女の子と俺は、職場が近く。

就職1年目に別れるカップルは多いらしいし、
地の利・時の利を得てから、俺も皆に続きます。
873名無しさんの初恋:03/02/03 18:12 ID:Gg6zrIIb
はぁ、もうダメぽ
こうなったら、早く傷を癒す方法でも考えとくか・・・
874毒苺:03/02/03 22:18 ID:Tujo0+cv
今日、二ヶ月振りに逢いました。
もう諦めると思います。キスしてくれても、抱きしめてくれても
相手には彼女が居て、気持ちはなんだって思ったら辛かったから。
メールで「他に良い人見つけな」といわれても流せたけど。
逢って「○○ちゃんとは付き合わないと思うよ(彼女と別れても」って
言われたら・・・もうほんの少しの可能性も信じられなくなりました。

ちゃんと心から彼の幸せを願える自分が居るから、今はそれで良いです。

875名無しさんの初恋:03/02/03 22:21 ID:NpB/TjbP
>>874
その男最悪だから早く忘れなよ。
そして毒苺から可愛い苺にしてくれる男の人探しな。

そんな香具師の幸せ願えるいい子なんだからさ!
876名無しさんの初恋:03/02/03 22:56 ID:S2Kn09Qp
好きな人に彼女が入るって知ったとき、すごくショックで、
でも相手に迷惑かと思ってお別れメールのような内容を送りました。
だけど、どうしても最後の「さよなら」だけが言えなくて、
相手に「最後のメール見たいな気がするから私には終わらせれないからそっちで終わらせちゃって下さい。」
って頼んだら、「なんで?これからもよろしく!」的なことが返ってきた。
その優しさに付け込んで、未だにずるずると連絡とってるんだけど、
結局振り向いてくれないなら余計辛いだけなのかもしれない。
それでも、まだ最後の一言が言えてません。さよならする勇気もない、ダメな私。
877SCREAM:03/02/03 23:00 ID:Pby3hB1w
>>876
別に無理にわかれなくてもいいんじゃないの?
俺も彼氏がいる女性が好きだけど別に友達の
ままでいいと思うけど・・・・
878876:03/02/03 23:22 ID:S2Kn09Qp
>>877
レスありがとうございます。
友達といっても相手はこっちの好意に明らかに気付いてるから、
連絡をとるたびに「まだ諦めてないのかよ」みたいに思われそうで・・・
できることなら友達として続くといいなって思ってます。
879名無しさんの初恋:03/02/04 01:32 ID:eQOc752x
>871
ちゃんと伝わったよって、返信に書いてあった。
でもメールでお別れは、悲しいとも書いてあった。
俺は電話嫌いだから、電話で言うくらいなら直接会って話す。
だけど、会うのは罪悪感がって書かれると、メールしか手段がないわけさ。
最後にさよならではなくて、ちょっと寂しいって書いてあったのが、彼女に
迷惑かけたと思ってしまう一言であった。
871みたいに、電話で話せてしまうのが、うらやましかったりする。
逆転、なると良いね。
そして、このスレ卒業と行きたいね。
880名無しさんの初恋:03/02/04 01:38 ID:wM7B7CY9
バレンタインにチョコってあげていいものなのかなぁ…
881名無しさんの初恋:03/02/04 01:41 ID:a2KDB93y
片思いの相手に彼女が出来た。
ここ一ヶ月でのあっという間の出来事だった。
何となく様子が違うなと思ってた。
いつもなら向こうから話しかけてきてくれるのに、その日は明らかに私を避けるようにしていた。
何で避けるの?避ける必要なんて無いじゃない。
念願の彼女が出来たんでしょ?もっと嬉しそうにしてよ。これでもかって位幸せな顔してよ。
諦め切れないじゃない・・・。
毎日のように顔を合わせる相手じゃ適いっこない。私達はよくて週一、会わないときは3ヶ月も会えない。
もっとアプローチしたかったなあ。
ねぇ、君にまだ彼女が居なかった頃、食事に誘ったらいいよって言ってくれたよね。
いつがいいのか聞いたら暇になったら連絡するって言うから・・・。
一ヶ月半も待ってた馬鹿な自分。その間に相手には彼女が出来た。
社交辞令なんかでOKしないでよ。
家に帰ってから久しぶりに大声で泣いちゃったよ。小学校以来だよ。
・・・そうだよね、年上なんかよりタメの方がいいよね。
しかも一人暮らしときたもんだ。あはは〜、もうだめぽ。

駄文スマソ。藁って下され。
・・・相手を諦めきれない場合は自分を押し殺して仲の良い先輩を演じ続けるべきなのだろうか。
しかし出来たてホヤホヤのカップルに付け入る隙もなく・・・。
年末まではそれなりにいい感じの関係だと思ってたけど、私の勘違いだったのね。あははっ。
882名無しさんの初恋:03/02/04 01:45 ID:I4+YLvV2
好きになった子の彼氏は自分と正反対で気がきかないし
ほっとく感じのやつ、彼女の誕生日におめでとうも言わないような奴で
そいつとその子は一年半付き合ってる、半年前からその子の事を
好きになり一度告白。保留的な状態から約4ヶ月
彼氏とは一年近く別れそうで別れない状態を続けていて
僕とはどんどん仲良くなっているが別れそうな気がしない。。。

普段結構頻繁にメールしたり猛アタック気味なのですが
押してだめなら引いてみろでメールやアタックを控えてみようかと
思う今日この頃。彼氏がいる人に対してそういうのはどうなのだろう。。。
難しい。。。引いてみるのは危険度高いのか。。。
883名無しさんの初恋:03/02/04 01:48 ID:lW0rSXfg
好きな人がいるんですけど、その人には4年間彼女がいます。
私のことも好きって言って、二股状態で1年半くらい続いてます。
最近ちょっと気になる人も出来たし、彼女と別れてくれないならもうこの彼と別れようかなーって思うんですけど、
なんだか迷ってしまいます。
884名無しさんの初恋:03/02/04 02:02 ID:Oe5zGCUu
>>883
いきなりなレスだけど。
遊ばれてる可能性があるかもだし、
彼がマジだとしても二股が続きそうなのは
あなた自身解っていらっしゃるご様子。
ここはツライが、あたらしい恋愛に向かってがんがってください。

と、俺は思った ( ´∀`)σ アハハ
885名無しさんの初恋:03/02/04 21:09 ID:wi9sqS9a
昨日初めて好きな人の彼女見ました。
彼女いるって知ってたけど、会う度に好きになっちゃって。
でも彼とはもう数回会ったら、その後はしばらく会えなくなる。
だから自分を磨いて、変わってまたアプローチしたいなって思ってました。

でも昨日彼女見ちゃって、分かってても実際に目の当たりすると凄くショックでした。
昨日はそこまで堕ちなくて済んだけど一晩明けて。。
今日一日は凄い凹んじゃってます。
しばらく会えなくなる前に最後に会う時、彼の前で泣いちゃいそうで怖い。。
会えない間に自分の存在が彼の中でなくなったら、と思うと不安で不安で。・゚・(ノД`)・゚・。
886名無しさんの初恋:03/02/04 21:43 ID:OAqS22wC
>>885
俺は男だが、似たような状況だよ。
無理に会うことはしたくないので、今度会ったら、当分会わないつもり。
確かに泣きそうで怖い。(カッコわりいなぁ…)

 >会えない間に自分の存在が彼の中でなくなったら、と思うと不安で不安で。
大丈夫、本当に恋人つきの相手に対して、思いやりをもって接していたのなら、
相手はちゃんと覚えててくれるよ。思い出してもらえることは少ないだろうけど、
忘れずにはいてくれるよ。(そう信じてる)

互いに頑張ろう。
887名無しさんの初恋:03/02/04 22:07 ID:OOno6Epk
886さんレスありがとうございます。
今一気に涙腺ゆるんでしまいました…昨日から泣きたかったけどずっと我慢してたから。。

私も会うおうと思えば数回合えるけど(彼がいる場所に自分も行く感じだから)、
886さんみたいにあと1回だけ会いに行って、もうしばらく会うのやめようと思ったんです。
でもやっぱり会いたくて行っちゃいそう…。彼女も毎回見かけるわけじゃないから
(現に今まで10回以上会って初めて彼女を見た)
その空間だけは、私を見て欲しいなって思って。。
図々しいかもしれないけど、私にはそれしか出来ないし。。。
だから886さんが言ってくれたことを噛締めて、笑って話してこれたらいいな。
最後に会うときは「またね!」って言って笑顔で握手してきてやるぞー!!

お互い頑張りましょう!!
888み〜は〜 ◆dechi4Rxao :03/02/04 22:13 ID:Le7uYuEu
888げと!
ちなみにそゆ経験はないっす!
889名無しさんの初恋:03/02/04 23:34 ID:v+Xi8UyB
あまりこのスレを読まないで脊椎レスで悪いんだけど、
やーめーとーけー。

恋人の愚痴を言って、別れるといいつつ別れない人って、結構恋人と
ラブラブなこと多いよ。ラブラブでも、それなりに不満はあるし、
自分に好意を持ってくれてると分かる人には、ついつい恋人の悪口や
「別れたい」って言ってしまうものですよ、男も女も。優しさを引き出せる
ところからは引き出したいじゃないですか。

本当にあなたのことを好きで、恋人に不満があるなら、とりあえず
恋人とは別れますって。ぐずぐず言ってるばかりで別れない人は、
所詮その程度だってこと。誠実さをよくよく見極めたほうがいいですよ。
希望を奪うようなレスなのでsageておきますけどね。
890名無しさんの初恋:03/02/05 00:36 ID:OMoP+w2j
>>882
その相手の彼氏のことを直接知ってるの?
もしその子から聞いたってのなら、残念ながら
>>889の可能性を考えなきゃならないよ。
俺はまさに>>889の言う通りだったから。

引いてみるのもいいが、それで向こうからアプローチがあっても
過剰に期待を持ちすぎないことが大事かもしれない。
経験者曰く…
891886:03/02/05 00:41 ID:+Lthxd31
>>887
押忍!
892名無しさんの初恋:03/02/05 07:39 ID:3U7HOhxH
このスレ見てると当時上手くいってたけど、俺の知り合い(彼女持ち、俺彼女の親友と付き合ってた)が
俺の知らないところで当時の彼女に告って何事も無く終了かと
おもいきや半年後、俺はよくわからない理由で強引振られた。
で、まあその直後、タイミングよく告った男も別れて、俺の元カノと即くっついた訳だが。
何だかんだと理由並べられたが結局半年間引きずって、
やっぱ向こうがいいやって振られたとしか感じられなかった。
振り回された印象しか残らなかった。

俺と相手は当然、相手元カノと俺元カノの仲も崩壊、
共通の友達も気まずさで連絡が遠のいた。
向こうとこっちで友達の奪い合い、正当性の主張みたいになるのも嫌だったのかもしれないけど。

まあ人間関係は粉々に吹き飛びました。
人生観変わる一件だったな。

相手にパートナーがいて、両方とそれなりに面識がある場合は
俺の件みたくならないよう慎重におながいします。
893名無しさんの初恋:03/02/05 14:42 ID:U3AHY/GG
山形市内の30歳代の女性宅から下着を盗んだ疑いなどで先月逮捕された
山形県天童市北目3、パート従業員今野貢容疑者(33)が、女性宅のポットなどに水銀や濃硫酸を含む化合物を入れ、女性を殺害しようとしていた疑いが強まり、
山形署は5日にも、男を殺人未遂の疑いで再逮捕する。

調べによると、男は昨年12月と先月の2回、女性宅に侵入し、
殺害目的でポットや炊飯器などに水銀などを入れた疑いがもたれている。女性はポットの中に異物があることに気付き、大きな被害はなかった。

署の調べに対し、男は「(女性を)好きでどうしようもなかった。女性を殺して自分も死ぬつもりだった」
などと供述している。男は以前、女性に結婚を申し込み、「婚約者がいる」などと断られたという。

男は先月、棒ヤスリや金のこを持って女性宅の裏にいるところを家人に見つかった。(読売新聞)
[2月5日1時45分更新]


894名無しさんの初恋:03/02/05 14:44 ID:EvkNezgU
>>893
怖いですね。
でもここの人は『相手が本当に好きなので』そんなマネはしないとおもいます。
895名無しさんの初恋:03/02/05 16:20 ID:aeeiVt5h
昨日TELで好きな子に彼いること知ってしまったよ。
飯とか誘われて行ったりして結構いい感じやと思ったのに
ショックやった。まあ、まだ告白してへんから、
ちょっと様子見ようと思うけど・・・
896名無しさんの初恋:03/02/05 16:23 ID:zqt/UgL9
略奪愛は純愛ではありません。
よって下げ
897名無しさんの初恋:03/02/05 21:17 ID:+Lthxd31
このスレで略奪を狙っている奴なんて一部…略
898名無しさんの初恋:03/02/05 21:42 ID:HhTXbPlh
まあ、>>892の友達とやらも、
多分ここで愚痴ってる連中と相似形の思考回路を経て
「彼女を捨てて、親友の彼女を奪う自分」を正当化させたんだと思う。
だからどうだとまでは言わないが、ここの人たちも傷のなめあい励ましあいだけじゃなく
>>892-893のような話をよく見て判断してほしい。
一方的な視点は往々にして極端な行動に人を走らせるからな。

漏れも以前は漏れの彼女を奪おうと企んだ野郎と殴り合いの喧嘩までしてしまい
それでこういうスレの人を憎んでたけど、今は視点を変えて多角的に見られるようになったからな。
899名無しさんの初恋:03/02/05 22:33 ID:M7+6nuyo
大学の春休みは長いんだよなぁ。
デートなんてし放題だよなぁ。
泊まりがけの旅行なんか行っちゃったりして・・・。

鬱だ。
900名無しさんの初恋:03/02/05 22:34 ID:M7+6nuyo
悲しみの900ゲトー
901名無しさんの初恋:03/02/06 00:13 ID:I3ac+Zpf
>>889
その意見、今の私がたどり着いた結論そのものだー!

彼女いる人を好きになって、その人とエッチとかもしてしまったけど、
先日、絶対に彼女にはなれないことを痛感した。
恋愛に対して誠実さは全くない人なんだなと思った。私にも、彼女にも。
今は辛いけど、近々きちんと自分でケリつけたいと思います。

とりあえず、今後はもう二度と恋人のいる人、浮気しちゃう人は好きにならないようにする!
こんな辛い恋愛はもうしたくないから。
902名無しさんの初恋:03/02/06 03:15 ID:soicEBDw
>>901
一方的なものを恋愛といっていいものかどうか微妙だが
すでに恋人がいる人を好きになっても辛いだけなのは同意だな。
成就しても散ってもなんだか心にしこりが残る。
903名無しさんの初恋:03/02/06 05:12 ID:jaJMxXup
彼氏・彼女がいる人に告白してふられるとする。
その何年か後に、その人から告白されたら、おまいらどーする。
そんな香具師いねーか?
904名無しさんの初恋:03/02/06 05:14 ID:F8KxZr61
>>903
ケースバイケースとしか言いようがない。
905名無しさんの初恋:03/02/06 05:21 ID:+0Hw0MR5
付き合ってる人がなくても好きな人がいるって言われるのは要は諦めろってこと?
906名無しさんの初恋:03/02/06 05:24 ID:F8KxZr61
>>905
遠まわしにそういってるのと一緒だね。
いいように解釈すれば、それはあなただよ。とw
907名無しさんの初恋:03/02/06 05:51 ID:+0Hw0MR5
そうか。だとしたら脈の有無に関わらず、うっかり曖昧なことを漏らさないほうがいいかな。
908名無しさんの初恋:03/02/06 06:51 ID:k4iSeC4W
彼が大安に有休をとりました。
もうダメぽ・・・
909名無しさんの初恋:03/02/07 02:27 ID:AlPmzM5L
アーメソ
910名無しさんの初恋:03/02/07 21:20 ID:Ird6Vd4f
ここの皆も辛い思いしてるんだね・・・。私の場合、好きな人に彼女が
いるって知ったのは友達づたいだった。好きな人はバンドやってて、ライブ
にも誘われたりしたのに、彼女の事は一言も言ってくれなかった。
電話したときに、さりげなく、「付き合ってどの位?」ときいても
「内緒だよ」って笑ってごまかされた。彼女いるって知っても諦められず、
会った事もない彼女に嫉妬してるし・・・最低だ、私。何かいい解決策は
ありますか?
911名無しさんの初恋:03/02/07 22:33 ID:53pyrzTm
押して引く、をやってみた。

そっけなくしてメールもしないを2週間。
(でももともとあまりしゃべってないけど)
すると昨日
「なんで最近冷たいの?」とか
「あたしなんかしたかなぁって悩んじゃったよ」ってメールが来た

ちょっとドッキリ。
また押そうっと。
912名無しさんの初恋:03/02/07 23:39 ID:8pppkUWD
>>911
正直、汚いな。
俺は小細工嫌いだ。
913名無しさんの初恋:03/02/08 00:03 ID:j5gpU63T
>910さん
私とすごく状況似ててびっくり!
ただ私は直接「付き合ってどのくらい?」とか聞けてないけど(苦笑)

私は彼女を偶然見ちゃったんですよね(前述の885です)
「あ〜なんかイメージどおりな可愛らしい子だな」って思いました。。いいなぁ。
でも彼女が見に来ている日と来ていない日では彼の態度が微妙に違うんですよ。
来ていない日は凄い接近して話せるのに、来ている日はなんか…落ち着かない、みたいな。
当たり前なんだろーけど、寂しい(涙)
バレンタインは、いかにも「好きです!」って感じの贈り物にしないで、さりげなく渡そうかなって思ってます。
当日会えるかも定かじゃないけど(ニガ
もう少し様子見て(彼と彼女の関係や、自分が彼にとってどーいう存在か)
行動に出ようかなって思ってます(夏ぐらいになりそうだなぁ;)

お互いがんばりましょう!!(><)
914910 ◆4efG/eUTrI :03/02/08 01:00 ID:hzS+n8mf
913さん、私の場合、好きだと気づくのが遅かった。もっと早く自分の
感情を素直に出してれば、違った展開だったかもしれないのに。
かれこれ片思いしつづけて2年だよ。電話も何か「向こうは彼女
いるのにかけたら迷惑かも。」って思ってなかなかかけらんない。
最後に電話で話したのは去年の4月。で、もう忘れようとしていたら、
今年の1月に街中でばったり。彼女いなかったから少しだけ話して別れた。
その後、涙が止まらなかったですよ。彼にとって私はどういう存在か、自分
から言ってくれた事も思い出してしまい、悪循環しています。913さんの勇気
が私に少しでもあったなら・・・と思います。ほんと、お互いに頑張りましょう!!
915913:03/02/08 01:50 ID:q9NgtEl5
910さん、自分の気持ちに気づくのが遅くなったことを後悔しても仕方ないですよね
私ももっと早く気づけば彼女がいない時期にアプローチできたかもしれない、
もっと親しくなれたかもしれないって痛感した時期もありました。

今年1月に会って、好きだって気持ちがまだあるって思ったなら
「今バンドどう?」とか「最近どんな音楽オススメ?」とかなんとか話のネタを探して
もう1回電話してみたらどうですか??
でもそれって凄く勇気いりますよね。
電話掛けたときが忙しかったら…、彼女と一緒だったら…?って考えちゃいますよね。
それでも感情を素直に出せなかった昔の自分に後悔しているのなら、今、頑張って欲しいです。

好きな人の心は自分に向いてなくても、存在は忘れてほしくないじゃないですか。
好きだからこそ、大切にしたい人であり、想いであり…。

応援してます。一歩踏み出せるといいですね。
916名無しさんの初恋:03/02/09 15:39 ID:H0xpG/qZ
彼女がいる人を好きになりました。
自分ではどうしたらよいか決められない。
諦めたほうがいいのかこのまま思いつづけてもいいのか。
彼にとって私は遊びなんだろうな…。
考えることさえ辛い。
私が考えたっていい方向にはいかないんだけど。
917名無しさんの初恋:03/02/09 16:12 ID:j2aMZHJO
まずは友達としてでもいいから、近くにいられるようになるのが一番じゃないかな。
押しつけがましく「相手と別れて自分と付き合って」オーラを出すのは
逆効果。
でもそばで見守るのが辛くて耐えられないなら
玉砕覚悟で想いを伝えるのも1つの方法だとは思う。
結果がどうであれスッキリするから。

長期戦覚悟だったら、連絡が切れないようにつなぎながら、
遠回しに自分の好意は見せつつ、相手の相談に乗ったり愚痴を言い合ったりできたら、
可能性は出てくると思うよ。

お互い恋人がいたのに、略奪しあって今の彼女と一緒にいる俺の経験から。
でも俺の場合は運が良かったとしかいいようがないんだけどね。
タイミング的にも…


918名無しさんの初恋:03/02/09 16:19 ID:+VVR/+QX
彼女さんがいる、一個年上の人と知り合った。
イベントのバイトで知り合った人で趣味や考え方も合って
話していてたのしくて。情報交換のために電話したりとかもしてた。
『彼女さん、どんな人?』って普通に聞いてた。
交流を始めた11月の最初の頃は『今度プリクラ撮ってあげるよ』
って言われて、あぁ、彼女さんと仲イイんだな、と思ってた。
12月の末くらいから、だったかな。連絡取らなくなったらしい。
1月の中旬にそのまま別れて…今はフリー。私とはよく会う。
彼の事が好き。確かに好き。
でもこの時を待ってましたとばかりに接近するのは…
周りの目が怖い…
919名無しさんの初恋:03/02/09 18:20 ID:NIJ9d+kq
>918

行動に出ないと、誰かがもってちゃうかもしれないよ。
私はあたふたしていて2つの恋をフイにしてしまいました。
周りって、周りなんか対した事ないって。
今行動に出ないと後悔するよ。
私今すごい後悔しているもん。正直あなたがうらやましい。
920名無しさんの初恋:03/02/09 18:21 ID:NIJ9d+kq
○大した
×対した
921918:03/02/09 18:32 ID:+VVR/+QX
>>919
レスありがとうです。
でも彼の話を聞いたところ、まだ彼女さんの方は諦めきれてないそうで…
私も最近まで別な好きな人がいた。
でも彼のおかげで忘れる事が出来てたんですが、やっぱり心残りがあるみたい。
昔の好きな人の事を早いうちに始末つけてしまおうと思う。
終わったらすぐにでも、彼にちゃんと気持ちを伝えに行きます。
922ロッチャ:03/02/10 00:35 ID:EjJ++m2F
好きになったかもしれない。
鬱。
923ララ ◆EVhmZi554U :03/02/10 00:52 ID:Zb9t7mni
>>914
自分も
924名無しさんの初恋:03/02/10 11:43 ID:RMTGNmkj
このまえ好きな人に彼氏いたことが判明・・・ウツダシノウ
925名無しさんの初恋:03/02/10 19:46 ID:qrmN7v+6
たとえ遊ばれていたとしてもその人といた時間は楽しかった。
その人と付き合えなかったとしても、一生恋愛ができなくなるわけじゃない。
それでも彼女になりたい。
彼は私と会ってるときどう思ってるのだろうか…。
926名無しさんの初恋:03/02/11 01:12 ID:CZf1Evej
なんでこんなにつまんない恋してるんだろう。
やめようと思ってもやめられないのが痛い。
私はやっぱりヤツが好きだーーー涙
927名無しさんの初恋:03/02/11 01:55 ID:CZf1Evej
dat落ち防止アゲ
928名無しさんの初恋:03/02/11 09:24 ID:pFTwC88T
つーか、彼女が別れた(らしい)。
なんでだ?あんなに楽しそうだったのに…。
3年も付き合ってたいい彼氏らしかったのに。

嬉しいやら悲しいやら複雑な環境。
俺はどうしたらいいんだ?
929名無しさんの初恋:03/02/11 10:03 ID:pyVv3FzQ
>928
うらやますぃ〜
過去の事は考えず、二人で前に進む事を考えてください。
930928:03/02/11 12:03 ID:qbYOj14Y
>929
うらやましいか…。
いや、俺も彼女が付き合っていた時は、
実際問題別れてくれたらいいなと思ってたわけよ。

でも現実となると。
彼女に元気がない。かわいそうと思ってしまう。

恋愛ってつくづく大変だなぁ、と思うこのごろ。
気になって何も手につかない。だから2ちゃんに来た。
931名無しさんの初恋:03/02/11 14:43 ID:hKPuZK9X
躊躇してると気づいた頃には新しい彼氏ができてる、なんて話になっちゃうよ〜

迷わず押せよ!
932名無しさんの初恋:03/02/11 21:18 ID:L6IHpTc4
前々から「3月になったら結婚するかも」と聞いてはいたのですが、
実際に「もうすぐ引っ越す」と嬉しそうに言われるとショックで・・・
好きになる前なら「結婚するの?」と軽く聞けたのにな。
どうにもできないからなおさら辛い。・゚・(ノД`)・゚・。
933名無しさんの初恋:03/02/11 21:44 ID:VrAQ9ozG
俺は去年の夏に、人の彼女を奪ったことがあったんだけど、男の嫉妬はほんとに凄かった。
男はこんなに陰湿で、ねちねちしてるのかとほんとにびっくりした。

正義感を逆手にとって、
「お前はあそばれてる」
「あいつは、最悪の男や。ひも同然の男や」
とか、俺の女に言いまくり。

噂を広めて俺を悪者にするし、どこまでも汚い奴だった。

略奪愛を試みてるここの住民はそれくらい覚悟しなさいな
934名無しさんの初恋:03/02/12 00:46 ID:yYmL8nSm
>>933
「俺の女」って。。。偉そうに。
そういう態度が彼女の元彼を刺激したのでは?
理由や経緯はどうあれ、貴方自身他人の彼女を略奪したと分かっているのなら
彼女が一度は好きになって付き合っていた元彼を、あれこれ悪く言わない方が
いいと思いますよ。
貴方の書き方にも性格のどす黒さがにじみ出てるように思いました。
935 ◆acid/rgnn2
ちょっと前までここの住人だったけど、今は違う人と
つきあいだしました。
逆の立場になると嫌なもんだね。

人ってわがままな生き物です・・・