50と100が自分の恋愛経験を詳細に晒すスレpart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952かぶとがに:03/01/11 02:23 ID:tPb3zjYL
>>950
堪能させて頂きますた
>>951
おめっ!!
953名無しさんの初恋:03/01/11 02:25 ID:9zAqSrRQ
>>952
私、以前晒したんですよ。
ってことでかぶとがにさんよろしく!
954名無しさんの初恋:03/01/11 02:25 ID:gVaUhpYa
あらやだ。また踏んじゃった!!!!!!

蜂須賀の話をしたいところだけど、951さん、new storyよろしくお願いします!
955名無しさんの初恋:03/01/11 02:27 ID:wUnwpzpc
900さんの話、すごい羨ましいです。
個人的に今までの話で一番心にしみました。
大変だと思うけど、自分の夢にむかって
頑張ってるのがすごく素敵だとおもいます。
それを楽しんでる、ってところがほんとにやりたいことなんだなって
伝わってくるし。尊敬しちゃいます。
私自身が今ちょっと自分のやりたいことについて
微妙に悩んでるからかな。

これからも頑張ってくださいっ!
956ベルリン ◆gone98W02M :03/01/11 02:29 ID:I8t5is8K
>>949

うーん、晒してくれて、お疲れさま&ありがとうです。
すごい、勇気をもらった感じです。

落ちがつかないってしょうがないじゃないですか。
現在進行形のことで結論が見えないのは仕方ないですよ。
僕も個人的に悩むことがあって、でも900さんみたいに前向きにがんばれたらいいなって思えました。
957かぶとがに:03/01/11 02:30 ID:tPb3zjYL
どぉしたものか・・・・恋愛小噺はあるにはあるが・・・・
万人受けするような恋愛経験など持っていない、

純愛板で主に常駐してるのが処女非処女関連であると言う事から、
容易に推測出来ると思うけど・・・・
958951:03/01/11 02:35 ID:9zAqSrRQ
あらー、流れがとまっちゃいましたね。
ちょっと責任を感じちゃいます。
どうしようかなあ。
何か語りましょうか…
959名無しさんの初恋:03/01/11 02:35 ID:gVaUhpYa
ありがとうございます。
そうおっしゃってくれると嬉しいですね!
徳川も毛利の話もどうでもよかったですね。

 不可能であると証明されない限りどんなことも可能なのだ。
 たとえ不可能なことであっても、現時点では不可能なだけかもしれない

友人から頂いた言葉です。
みなさん、自分に正直に生きましょう。
960名無しさんの初恋:03/01/11 02:36 ID:55E/Kn+V
900さんお疲れ様です。
名前からして、最後に徳川が再浮上してくると思ってました(w

かぶとがにさんに期待sage
961名無しさんの初恋:03/01/11 02:37 ID:4BT6eRUk
きゅうひゃくさん夜遅くまでお疲れ様で〜ス。
962名無しさんの初恋:03/01/11 02:38 ID:wUnwpzpc
>>959
なんかその言葉読んだ時涙がでそうになった・・・。
もうちょっと自分の夢とかやりたいことについて
考えてみようっておもいますた。
963名無しさんの初恋:03/01/11 02:38 ID:4BT6eRUk
自分に正直かぁ…そう生きたいですね。
964名無しさんの初恋:03/01/11 02:40 ID:4BT6eRUk
目標は近づくから目標。
掴めない目標なんざ、ただの妄想。
965名無しさんの初恋:03/01/11 02:47 ID:gVaUhpYa
というわけで、かぶとがにさん!よろしく♪
966名無しさんの初恋:03/01/11 02:50 ID:4BT6eRUk
俺も二十歳過ぎて専門学校行ってるし…
かぶとばにさんよろしく!
967ベルリン ◆gone98W02M :03/01/11 03:03 ID:I8t5is8K
うん...かぶとがにさんだろうな...
このスレッドへの登場頻度につけ、まだ晒してないことにつけ w

ともあれ、万人受けする恋愛話なんてだれも求めてないですよ。
968かぶとがに:03/01/11 03:04 ID:tPb3zjYL
彼女と出会ったのは、幼稚園の頃・・・とは言え親交は殆ど無く、
「あぁ、そう言えばそんな奴が居るな」程度でしかなかった・・・
小学校1〜2年の時も同じクラスだったけど、
彼女の存在が俺の中で決定的に顕在化するのは、小学校5年の時・・・

その日、男女対抗でケイドロをやってた・・・
体育倉庫の近くに植わってた杉の木の影に隠れていた俺は、彼女に見つかった、
逃げようとした時に、足を絡ませて両方ともこけてしまった・・・
悪かったのはお互い様だったはずなのに、彼女は申し訳無さそうに「ごめん」と言った、
それが、何故か忘れられなかった。

まだ身も心も純朴な少年だった俺は、それ以来彼女を意識するようになった・・・様な気がする多分(汗
つまり違うかも知れない訳だが、何せ記憶が曖昧でw

その後、彼女と同じ班になって人形劇みんなと一緒にやったり・・・
俺は塾へ行ってたから他人よりは少し勉強が進んでたんで、色々と勉強を教えたりして仲良くなっていった・・・
彼女が楽しそうな顔を見せると心が躍ったけれど・・・まぁ所詮は消防、それ以上は何も無かった。
今考えると、俺が一番憂い無く過ごした幸せな時だったと思う。

卒業し彼女は地元の公立中、俺は私立の中高一貫男子校へ進んだ・・・思えば俺の初恋はこの時に終わってしまった


・・・って良く考えたら知人が見てる可能性もあるので、ある程度自粛せんとな(;´ω`)
969かぶとがに:03/01/11 03:23 ID:tPb3zjYL
彼女と離れ離れになってしまったけど、まぁそれはそれで仕方が無いと思った、その為に努力したんだから・・・
皆が遊んでる間俺はずっと勉強してたんだから。
親の敷設したレール上とは言え、自分の望んだ道・・・親がそうするように仕向けた等と戯けた事を言うつもりも無かった。

右を見ても左を見ても男ばかり、それはそれで気兼ねの無い幸せな生活だった・・・
ただ、そこで展開される猥談は嫌いだった。誇り高きナルシストである俺には、
自分がそう言う話に参加すると言う事実を許せなかった、
結果、俺の恋愛に於ける脳神経細胞は、消防の時から全く進歩を見せない、
その必要性が無かった・・・いや、必要性はあったけど、それを俺が実感すると言う機会は、
高校を卒業するまで遂に一度も無かったのだった(我ながら愚かしい


で、高校生時・・・俺の人生観を一変させる事件が起こった
970ベルリン ◆gone98W02M :03/01/11 03:35 ID:I8t5is8K
晒してくれてありがとう。


>一変させる事件

うむ。なんだろう。(・∀・)
971かぶとがに:03/01/11 03:41 ID:tPb3zjYL
消防の時からの唯一連絡を保っていた親友(♂)が居た、
ある日、俺の学業の事で彼は「大丈夫か?」と聞いてきた、
中学受験でガス欠を起こしたのか、中学入学以来俺の成績は下降線を辿る一方だった、その事を心配してくれたんだろう、
だけどそこでイラついた俺は、あいつに噛み付いた、奴の真っ直ぐな目が凄く怖かった、
生まれて初めて人を罵倒した、しかも親友を、

悪い事をしたと思った、次に会った時に謝ろうと・・・
彼は、小1からの付き合いで、俺が今までで一番気を許せた男だったから、
それこそ一生一緒に居るのだと無条件に信じていた。
次があるという事に何の疑いも無かった、
でも次は無かった・・・彼は何の前触れも無く逝ってしまった

後悔した、彼が死ぬ前は俺の事を良からず思ってただろう、
許して欲しいと思ってももう遅い、彼の意識は既にその機能を停止していて、
今更その中身を訂正する事、俺が謝ったと言う事実を付け加える事は不可能なんだと思い知った。
それから何日か、生ける屍として過ごしたのを覚えているw

不意に消防時代が懐かしくなった、現実逃避の行き着く先・・・
そこに置いて来た友人とか、彼女の事とか思い出して鬱になる時が多くなった、
裏を返せばその時まで、俺がその頃を積極的に思い出す事なんて無かった訳だけど。


(実はこの内容は、文章化する事が多かったので結構良くまとまっている)
972ベルリン ◆gone98W02M :03/01/11 03:53 ID:I8t5is8K
まじか!!!!

うおぁーーー 


                         ,、
                          ;' ゛:、
           ;' ゛:、             ;'   ゛:、
            ;   ゛:,            ;'     ゛:、
             ;   ゛:,,.,.. - ''''"゛"゛ ''''-    ゛:,
              ;   ,:'"                ;
              ;                  ;
           ;                     ;
              :            ー-‐  *    ,:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ゛:  -‐       ''"´    , : '  < もうだめぽ
              ゛ 、゛`   -‐   _,,.. - ''" ゛:、  | 
               ゛; ゛ '' ‐ '' "           ゛:、 \_____________
               ;'                ゛;
973かぶとがに:03/01/11 04:07 ID:tPb3zjYL
高校を卒業して準地元の大学に進学した・・・但し工学部、相変わらず女性が存在しないw

まぁ、そんなこんなで小学校の同窓会が開かれる事になった、
俺にとっては実に6年間もの間離れ離れになっていた友人達、自然と胸が躍っていた・・・
途中で私立に行ってしまった俺と、その後更に厨房時代三年間を一緒に過ごしていた彼らとの感覚には、
乖離があって当然であったにも拘らず、俺はその場になるまでそう言う事態をまるで予測していなかったのだった。

同窓会では俺が溶け込む隙は殆ど無かった・・・それは小学校の同窓会と言うより寧ろ、中学の同窓会だったから、
俺は話を合わせて愛想笑いしていただけ、「あいつとあいつ仲良かったっけ?」「昔、あいつは俺とかなり親しかった筈なのに」
そう言う連続だった・・・
腹が立ってカラオケで得意の軍歌を熱唱した、結構ウケた・・・でもそれだけ、虚しさは消えない

場が盛り上がって、皆が酒に酔って、俺だけが取り残されてるような気がした、過去の残骸を見ている気分だった・・・
腎臓が多少人より悪い俺は、酒を呑めず・・・素面のまま

でも、そんな中で、もう一人(だけじゃなかったかも知れないけどw)素面の人が居た、
彼女だった、図らずも酔い人の介抱と言う大義名分の下、俺は再び彼女と共に過ごす権利が与えられた。
(やったぁ〜、神様ありがd!!←その時の俺の内なる声w)




・・・・ちなみに逝った親友は、小1〜2の時だけの同級生だったから、
同窓会を開いた小5〜6のメンバーとは縁が薄い訳でつ(;´ω`)
974かぶとがに:03/01/11 04:20 ID:tPb3zjYL
まぁ、彼女も酒を少しは呑んでいた訳で、
完全な素面同士の会話と言う訳にも行かなかったけど、彼女との話は楽しかった・・・

俺が居なくなった後で起きた、俺の知ってる人が起こした俺の知らない事件、
陸上大会でAが入賞した話とか、Bが出○大社のお賽銭箱に石を投げ込んだとか、
それを聞きながら、俺は私立に行った事を少しだけ後悔した・・・だって、彼女が凄く楽しそうに話すから、

別れ際、携帯の電話番号を交換した・・・彼女はメルアドも交換したかったらしいけど、
俺の携帯D208にメール機能は無かった(ショートメールはやり方が分からなかったw)
番号交換の時に彼女の携帯を盗み見た、当時斬新だった折り畳み携帯N209iだった。
975ベルリン ◆gone98W02M :03/01/11 04:20 ID:I8t5is8K
>>973
小学校の同窓会かぁ。
自分で企画するほどの人間関係はないしな...

そういう純粋な再開ってうらやましいな。

えと、雰囲気ぶちこわしで申し訳ないが、その逝った友というのはよもやSuicide?
976名無しさんの初恋:03/01/11 04:40 ID:ySH5al2p
携帯の機種の違いがどう絡んでくるのか。期待sage
977かぶとがに:03/01/11 04:41 ID:tPb3zjYL
幼稚園が一緒だっただけあって、彼女の家と俺の家は数十bと離れてない、
多少暇を持て余し気味な自堕落な大学生であった俺と彼女は、ちょくちょく会うようになって行った・・・
その時、彼女は知らなかっただろうが俺は必死だった、
過去に一緒に過ごした時期があるとは言え、何せまともに女性と接触していたのは6年以上も前の話、
「俺には常識が無いんだ、恥ずべき態度を取ってはならない」
まぁ、幸い恋愛小説にはまるような妄想家でもなかったので、比較的上手く誤魔化せていた・・・様な気がする

俺は軍歌や唱歌が好きで、彼女は洋楽にはまっていた・・・覚えているのは、確かロイヤルハントとか何とか言うグループ、
英語の分からぬ俺は、こう彼女に尋ねた・・・「何を言ってるか分からないから、訳が分からん事は無いか?」と、
そしたら彼女は「日本語が入ってると歌詞に気を散らされてしまう」「メロディーとして聞くのはこっちの方が良い」
「日本人とは歌唱力が違う」「実は結構良い歌詞なんよ」etc
まぁ俺にとっては宇宙からの言葉であったが、それを話す時の彼女が輝いて見えたから聞いていた、
また、その音楽を理解しようと努めた(無駄な努力だったがw

逆に軍歌のどこが良いのかを聞かれた時「実際に戦争に行ってた人が、歯を喰いしばって歌っていた曲だから」
と答えたら、「あぁ、何か○○君らしいわ」と微笑った。
>>975
まぁ自滅ではあったけど、自殺だったら今頃漏れは発狂してるよ(;´ω`)
978かぶとがに:03/01/11 05:14 ID:tPb3zjYL
取り立ての免許で外出した、彼女と俺だけで練習と言う事で、運転席を交代したりしながら、
隣でぎゃあぎゃあナビゲーションして、他の車のライトを擦って傷付けてしまったりして・・・

けど楽しい日々だった、消防の時に忘れた感覚が戻ってきたような気がした、
あの両側にせせり上がる高い壁の中を、必死になって駆けていた、抜けるような世界との一体感・・・圧倒的な快感だった。

一応、付き合ってた事になるんだろうか?
実は結構微妙な問題・・・確かに告白らしきものはされたし、告白らしきものはしたけど。
それ以前とそれ以降に大した変化が無い、接吻はしたけどそれは何の証にも為らない。
そもそも付き合いたいと思ってたか?
傍に居てくれるだけで満足しては居なかったか?

・・・・いかん、自分で書いていて疑問に思えてきた(;´ω`)

まぁそれはともかく、少しづつ違和感を感じ始めていた、
そりゃそうだ、こっちの恋愛に関する脳細胞は消防の時に止まってる、
向こうは男女の間を6年揉まれて来たんだ、

でもやっぱり、気になる事があった・・・消防時代は接吻する等、常識人のする事ではなかった、
俺はその時の常識を保ったままだからドギマギしていた、でも彼女はそうで無い様に思えた、
「まぁ、俺が居ない間に恋の一つや二つはしてるさ」
そう納得しようとした・・・・納得しようと思った


・・・さぁ、どうします?
この後は、漏れが処女派として純愛板に居る理由が出て来る訳だけど、恐らくは共感は得られまい、
まぁどうせ誰も見てないだろうから、書く事になってしまう・・・か
>>976
残念だけど、単に携帯の種類が印象に残ってると言うだけの罠w
979976:03/01/11 05:19 ID:ySH5al2p
>>978
・・・(´・ω・`)ショボーン

でも続き期待sage
(もしかしてベルリンさんと私しかいない?)

980ベルリン ◆gone98W02M :03/01/11 05:21 ID:I8t5is8K
>>978
うーむ、そうかかぶとがには処女派なのか。w

それに賛成できるかどうかは、かぶとがにが童貞なのかどうかにも関わってくるな。
経験があるにもかかわらず、処女派という人は正直理解できないし。そうなっちゃうと信仰に近いんじゃないかと思えてくるし。

自分に経験がないんだったら、相手に経験があること自体に嫉妬するのは理解できるし、自分も嫉妬したし。

でもまぁ、あなたの人生だし。w
さぁ書いて下さいな、かぶとがにのかぶとがにである所以を!!

>>979
みたいね。w
かといって、書き込んでない本人以外があげるのもあれかなーって思って。w
981かぶとがに:03/01/11 06:07 ID:tPb3zjYL
そして運命の日はやってくる・・・初めから来るべき日だったけど

その日、何故か凧揚げをする事になった(正月だったし
真っ白な凧を揚げようとしたけど、風が弱くて無理だった・・・

だから海陸風が期待出来る港公園へ行った、逆に風が強過ぎて苦労したけど凧を揚げる事には成功した、
空は曇ってたけど冬独特の真っ白で綺麗な空だったのを覚えている、
真っ白な凧が、真っ白な雲に溶け込んで、視力0.2の裸眼でその姿を捉えきれなくなったから眼鏡を掛けた。
もう一組、小学生くらいの男の子とその父親らしき人が同じく凧を揚げようと四苦八苦してた・・・
ひとしきり童心に却って遊んで、そして夕暮れ時・・・風が弱まってきた(凪には行って無かった

・・・・・自分で言うのも何だけど、かなり刻銘に覚えてしまっているなぁ〜

防波堤の手すりから、波が寄せては返す様を見てた、
そこで・・・・つまりは彼女にそう言う過去がある事を聞いた、
ハッキリ言ってもう覚悟はしてた、
彼女も覚悟して言ったと思う、俺がそう言うモノを受け付けないと言う事は了承済みの筈だったから。

海を見ながら、夏には沢山のクラゲが居るのに、冬に居ないのはどうした訳だろうと思おうとした。
(内心は予想以上にパニックになっていた・・・)
>>980
恋愛脳細胞が消防止まりなのに、経験もへったくれもないでしょうがw
982かぶとがに:03/01/11 06:08 ID:tPb3zjYL
家に帰って考えた・・・・まぁもぉ何を考えたのか書いてもアレか、
ともかくグシャグシャだった、前にも書いたけど俺の恋愛関係の脳細胞は消防止まり、

その当時の俺は、婚前交渉への嫌悪感が今の数倍はあった、
今でこそ、「他人の生き方には干渉しない、自分の生き方にも干渉させない」を徹底してるけど、
あの当時のそれは、殆ど犯罪行為を見る目に等しかった・・・

一方で、彼女は大事だった・・・親友の死から俺が立ち直る事が出来たのも彼女居てからこそ、
彼女と再会して、俺が思い出したもの、取り戻せたもの、学んだものは多かった、

負けたくないと強く思った、だが何に負けたくないのかが分からない、
とにかく中途半端では駄目だと思った、結論は出さねばならなかった・・・
過去から目を背けてはならないと思った・・・

俺は、契りを結んでいた頃の彼女と彼女の元彼の敷設したレールの上で走る事を拒絶して、彼等に負けなかった、
その代わり、自分のプライドに負けてしまった・・・
983かぶとがに:03/01/11 06:48 ID:tPb3zjYL
彼女に直接会って言わなければならないと思った、
彼女が面と向かって通告してきた以上、こちらもそうするのが礼儀だと思った・・・とか何とか言って結局ヘタレてただけか。
群青色のD503iから彼女に電話を掛けた、呼び出すつもりだったけど、彼女は即答を求めたので・・・

彼女は「ごめんね」と言った、

・・・彼女は昔とは変わらなかった、とすると俺は何を許せないのか、
自分が何をしてるんだか分からなくなった、何もかも手遅れであると言う事は分かる、
つまりは、俺が今言った言葉を言わなかった事に出来ないのと同じで、
彼女と俺が再会してしまった事を変えられないのと同じで、
彼女が昔それを為した事も、そもそも俺が私立に行ってしまったのと同じで、

でも間違ってるとも思えなかった
984かぶとがに:03/01/11 06:48 ID:tPb3zjYL
まぁ、そんなこんなで自分の感覚の変に鋭い所をある程度丸くする為に2ちゃんなんぞに居る訳でつ
漏れにとっては相当キツイ思い出だけど、他の方の恋愛に比べて頭脳部分だけが突出して異様だ・・・
多分こう言うのを「身勝手だ」と許せない人も居るんだろうな、とは思う

やっぱ書くんじゃなかったなぁ・・・と思う次第、もぉこのコテも使えんな
985ベルリン ◆gone98W02M :03/01/11 06:52 ID:I8t5is8K
>>984
ひととおり、終わりですか?
お疲れさまです w

いやぁ、でも切ないですよね。
まだやっぱり処女性って気になりますか?

終わったのでage
986かぶとがに:03/01/11 06:54 ID:tPb3zjYL
>>985
少なくともあの頃は受け入れるの無理でつよ・・・絶対

今だって出来るかどうかは分からんのに〜
987名無しさんの初恋:03/01/11 06:58 ID:ucmxYoqg
おつ。最後よくわからんかったけど、
「彼女が処女でなかったからふった」
ってことなのかな?
988かぶとがに:03/01/11 07:04 ID:tPb3zjYL
あぁ・・・そう言えば書き忘れてた後日談

俺はアレである種恋愛に対してネガティブになって、
新しい恋等望みもしてないけど、
彼女は、今は新しい恋人が出来たようです・・・(;´ω`)
>>987
つうか、非処女だったから切った・・・と言うのが正解か
ハッキリとは書きたくなかったけど
989ベルリン ◆gone98W02M :03/01/11 07:06 ID:I8t5is8K
>>986

そっか。
でも、マジレスすると、やっぱりとがった石って、ぶつかって壊れないと、丸くはならないと思います。
もちろん、私個人の勝手な意見ですけれど。

うーん。
それだけで切っちゃうのはさすがになぁ。もったいない。
彼女自身、あなたより苦しんだんじゃないかな...遊びまくったわけじゃなかろうし...
それでいて、彼女のだいじな過去なわけだし...
990名無しさんの初恋:03/01/11 07:07 ID:ucmxYoqg
>>988
そうか、そりゃすまんかった。

あ、新スレ立てないと。誰がやんの?
991ベルリン ◆gone98W02M :03/01/11 07:16 ID:I8t5is8K
>>990
ルールでは、1000を取った人が次を立てて、1から晒すと言うことですけど、どうなんでしょ。
992名無しさんの初恋:03/01/11 07:18 ID:ucmxYoqg
おけ。後は1000取り合戦するなり処女非処女について語るなりしてちょ。
993名無しさんの初恋:03/01/11 07:25 ID:ySH5al2p
かぶとがにさん乙。
過激恋愛板で浮気しとる間におわっとった・・・

自分も処女・非処女にこだわっとた時期もあったような気もするけど、いつのまにか
あまり気にしなくなってたなぁ・・・

994かぶとがに:03/01/11 07:28 ID:tPb3zjYL
もぉ語る事もないっすよ、何か嫌になってきた・・・

親友が喧嘩した直後、逝った
多分アレで成長した面もあったけど、弱くなった部分の方が多かったな・・・
995ベルリン ◆gone98W02M :03/01/11 07:33 ID:I8t5is8K
>>994
まあまぁ。そういわずとも。

なんか、漏れがそういう経験したんだったら、現実はどうでも良くなっちゃいそうだから、
とりあえず、彼女の処女性うんぬん言う前に、楽しい思いをしたくて、つきあっちゃいそうな気がするけど。
自分もいつ逝くかわからないわけだし...
それだから、大事だったからなおさら踏み切れなかったって言うことかな?

まぁ、あんまりえぐられたくないことを、突き詰めるつもりもないので、
書いてある内容が強すぎれば、無視して下さい...
996名無しさん@そうだ選挙にいこう ◆nQ7xTwHh3s :03/01/11 07:41 ID:0yHc4rM7
おはよ
997名無しさんの初恋:03/01/11 07:42 ID:ucmxYoqg
1000ゲトを狙ってみる。
998名無しさんの初恋:03/01/11 07:42 ID:pZcYAnLX
1000!!!!!!!!!!
999名無しさんの初恋:03/01/11 07:42 ID:ucmxYoqg
2
1000ネオ麦茶:03/01/11 07:42 ID:zrhmKNSo
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。