■おまえらの悩みをぶつけてみろ!純愛板α■

このエントリーをはてなブックマークに追加
912パープル紫 ◆BXILOVE9J. :03/02/06 02:29 ID:6s7DFWGt
>>911
そうだな。今は勉強、頑張れ。メールの内容は...先生が引っ越す前に
会ってお礼が言いたいのでもし良かったら時間を作ってもらえませんか?
ってのはどうだ?
913名無しさんの初恋:03/02/06 02:36 ID:xAFkl5cg
馬鹿おんなは観てるだけで腹にくるうrぅぅぅぅぅううううぅぅぅぅ!!!!!????
914911:03/02/06 02:43 ID:FQ6P4YCH
>>パープル先生
 はい、受験頑張ります。
 んー、実はバレンタインにチョコ渡したいんです..。
あげる何日か前に「先生、甘いもの好きですか?」ってメールしてみようかな、と思うんですけど。
それでまた無視されたらさっぱり諦めようかなとおもうんですが。
915名無しさんの初恋:03/02/06 02:44 ID:T3w5Foj2
先生xAFkl5cgがうるさいです。
何とかしてください。
916名無しさんの初恋:03/02/06 02:49 ID:ItOPzWn9
うん、うざいよね。
お前ほかのスレにもいたやろ。
917名無しさんの初恋:03/02/07 02:56 ID:QylRDt0v
>>915-916
ワラタ
918パープル紫 ◆BXILOVE9J. :03/02/07 04:11 ID:ZZ9pBkSB
仕事忙しすぎるage
919名無しさんの初恋:03/02/07 05:09 ID:1z2WtnmW
つきあっている彼が、もうわたしの事をあまりすきではなくなった
といいました。私はとてもすきなので、また好きな気持ちが
戻ってくる様にがんばるといって、まだ続いている状態です。

でも彼がして欲しい事と、私がしてあげようと思う事が違うこと、
彼は短気なので、ちょっとした事で理不尽にすぐ怒る事。
とかをおもうと、
やっぱり好きだからって、一緒にいても、お互いに幸せには
なれないのかな?と思えて来たので、やっぱり別れようかと思いました。

でも1人でいる時、もう別れようと考えると、
ぽろぽろと、涙がたくさん溢れて来ます。
それはどうして?好きだから?情?
こんなに涙がでてくるのは好きだからかな?じゃあもうちょっと
がんばってみようって思って、その繰り返し。
彼とぶつかるのも、もう一年以上同じような事でなのです。
もうちゃんと別れた方がいいのかな?

初めての書き込みなので、まとまらなくなってしまいました。
920パープル紫 ◆6v0TDpero2 :03/02/07 20:48 ID:WFWgE8VC
>>919
君は一生懸命努力しているようだけど、相手は君に対して今まで努力をして
くれたのかな?

相手は短気だって事だから、その短気を治してすぐ怒るのはやめようって
努力をしてくれたならわかるけど、君だけが一方的に努力してるんであれば
ちょっと考えものだね。

別れる時は、好きだったら誰でも辛いさ。

折れは相手が君の事を思う気持ちが薄れたというふうに思えてならない。
921919:03/02/07 23:27 ID:1z2WtnmW
そうなのです。彼は喧嘩のたびに、あなたは全然がんばってない。といいます。
そう思っているから、あまり好きではないというのでしょう。
彼なりに怒らない様にはしているみたいです。
でも私も同じ、そんなすぐに治る物でもないし、
もともと、彼は、自分は悪くないと思っているので、
治す必要がないと思っていると思うのです。

自分が、本当に思っている事をそのまま伝える事ができたら、
どんなに楽だろう。そこに、気づかいや、情や、好きという感情とかが
混ざると、最初に思っていた事に、よけいな物がくっついて、
結局違う意味の言葉に変わっていたり、ホントはそうじゃないのに。
って思う事に変わってしまったりしてしまいます。
そこからはころころと変わってしまったり。
そんな繰り返しだと、言い訳に取り繕う様にきこえてしまう。
自分でも何がいいたいんだかわからなくなってきちゃう。
それって、流されてるってことなんでしょうか?
弱いだけなのかな?
922919:03/02/07 23:32 ID:1z2WtnmW
はじめに思っている事をスパッと一言いえば済む事なのに、
つい、回りくどくいってしまう。こういったら怒るかなあとか考えると、
そうならないような言葉を選んでます。
最初明確な物があっただけに、そんな発言をすごく悔やんだりする。
自分は相手にあわせているつもりでも、かえって相手は、不信感をつのらせたりする。
全く持って逆効果。もっと自信を持って、ぶつかっていける様に
なりたいって心から思っているのだけど、彼が強くて、
どうしてもぶつかっていけないのです。
でも、ことあるごとにカチンとしてる彼をみると、
やっぱり私ではダメなのかな、とも思います。
とってもすきだから、大丈夫って思ってたけど、
やっぱりすきだけでは、だめなのかな?
友達は、そんな王様は、こっちからふらないと、気付かないよ。
っていいます。わたしは、分かるけど、自分から別れようって
なかなかいえない。。。ふー
923パープル紫 ◆6v0TDpero2 :03/02/08 01:30 ID:JrKX71xo
>919
ところで、その彼とは付き合ってどれくらいなんだ?
924がんばろ:03/02/08 01:33 ID:sJotMEZx
恋愛に悩む男性向けのメルマガを発行します。どうすればモテるようになるかを考え
てきます。私は社会学を専攻している大学生です。実践的な視点で恋愛を考えたいと
思います。ぜひ登録をお願いいたします。

http://www.pubzine.com/detail.asp?id=21479
925もんがぁ:03/02/08 01:38 ID:5UhNIcJo
>>919
彼に必死に合わせようとしてる姿が彼にとっては重荷なのかも・・・
こう言ったらおこるかなぁ というのは本気でぶつかってないように見えるかも・・・
本当に好きなら本性でいってもいんじゃないかなぁ

それで怒っておしまいならそれくらいの度量の人
そんなのはふってしまってもいいのでは? あなたがもったいないよ・・・
926919:03/02/08 02:41 ID:gfXO+es0
つきあって1年半くらいです
やっぱりぶつかってないのかなあ。
927名無しさんの初恋:03/02/08 03:31 ID:Pf2aHOc6
ラブラブすぎです。
928パープル紫 ◆6v0TDpero2 :03/02/09 00:24 ID:r26lpJfB
age
929名無しさんの初恋:03/02/09 03:23 ID:QYDVXMGc
>>928
またしても偽者!!
930パープル紫 ◆6v0TDpero2 :03/02/09 13:09 ID:XDxPjOqs
>>929
偽者じゃないぞ。
931パープル紫 ◆6v0TDpero2 :03/02/09 14:03 ID:XDxPjOqs
>919
付き合って1年半か...微妙な年数だな。
これを乗り越えられたら続くと思うんだけど、相手はどう思っているんだろうね。
相手から具体的に「別れよう」と言われてはいないんだよね?

君も辛いかもしれないけど、性格的に君達は合わないのかもしれない。
折れも、付き合う人によっては短気になるときもある。

折れの場合今の彼女とは2年付き合ってるけど、ほとんど喧嘩はした事がないよ。
だけど、昔付き合った人k中には好きだけど喧嘩ばかりという人もいたしね。

これは相性というのか...性格的にぶつかりやすい組み合わせと、そうでない
組み合わせがあると思う。
932パープル紫 ◆6v0TDpero2 :03/02/09 17:45 ID:XDxPjOqs
悩み相談受付中
933キモイと迫害を受け大学中退:03/02/09 17:46 ID:ZQkDt7xa
恋愛以前に整形手術したいです・・・はぁ・・・
934 :03/02/09 17:55 ID:kowrSuVo
半年ほど、ほぼ毎日メールしてた彼が去年の暮れからずっと
メールの返信もくれず、電話にも出てくれません。
ウザいのは承知で、昨日
「私はあなたが好きです。私を嫌いならはっきり振ってください」
とメールしました。何らかの反応を期待してもいいですかね?

935名無しさんの初恋:03/02/09 18:41 ID:kowrSuVo
age
936パープル紫 ◆6v0TDpero2 :03/02/09 19:02 ID:rr9LFex3
>>933
したら良いでわないか。
>>934
返事も来ない、電話も出ないんじゃな。
付き合って長いのか?
937名無しさんの初恋:03/02/09 19:28 ID:sLJg9zqa
こんにちは。はじめまして。私は19歳の女の子です。
私の悩みは、今までまともに男の人と付き合った事がない事です。
告られたりもした事も何度かあるんですが、
見事にみんなタイプじゃない人ばっかりなんです。
ストーカー系のネチネチした人か勘違いした人ばかりなんです。
時々好きになった人にはアピったりしても脈がなかったり…。
こんな私は一生彼も出来ないままなんでしょうか?
お洒落や、化粧にも気をつけているし、もうどうしたら
良いのか馬路で悩んでいます。本当に泣きたいです…。
良かったらどなたかアドバイスください。
938パープル紫 ◆6v0TDpero2 :03/02/09 20:59 ID:rr9LFex3
>>937
19だろ?これからいい出会いもあるさ。
あせってもいい出会いはつかめないよ。
ま、一生懸命自分を磨いていましょう。
939934:03/02/09 21:15 ID:8jS0pQlS
付き合っては無いです。。。
友達の紹介で出会ってから月1くらいで会ったり、
ほぼ毎日連絡はとりあってたけど、ずーっと微妙な関係です。
だからこそ、嫌われる事をしてたらすっぱり切られてもショウガナイっちゃー
しょうがないんですが・・・
一方的な別れ?は耐えれないんで、「振ってくれ」と。
それって私のエゴなの?
940パープル紫 ◆6v0TDpero2 :03/02/09 21:27 ID:rr9LFex3
>>939
たぶん他に女でもできたか、もう会いたくないんだろう。
ま、そんな男に熱くなっても自分の幸せにはならないし、もっと君を好きになって
大事にしてくれる彼をみつけな!
941937:03/02/09 21:45 ID:sLJg9zqa
レスありがとうございます。
でも時々自分呪われてるのかも?ってマジで思うんですよね…(ナキ
なんでこんな運ないんだ?って。
自分でいうのも変なんですけど芸能人の○○に似てるって言われるし
不細工なほうではないんじゃないかなぁって勝手に思ってるんですけど…。
どこがどういけないのかわかんないんです。

愚痴愚痴言ってスイマセン。こゆー女マジうざいですよねぇ。
好きな人には好かれなくて、嫌いな人にばっかり好かれるなんて…。
生きてる意味ないとまで思っちゃう自分が嫌いだ(鬱。

ありがとうございました。
942名無しさんの初恋:03/02/09 21:47 ID:qOZS1Qcs
こんにちは
17歳の女です
今の私の悩みは、文化祭の時に会った人が鬱陶しいことなんです。
この前久しぶりに会っていい人だなぁとは思ったんですが、アニメオタクっぽく
女の子ならほとんどの人がひくだろうなぁというものが好きな人だったんです。
それに、会って以来メールや電話が来るようになったんです。
私にとってはしつこいしもう会いたくないって思ってます。
私がはっきり嫌と言えばいいんでしょうが、なかなか言えなくて困ってます。
どうすればいいでしょうか?
943939:03/02/09 21:59 ID:XYtJhWmP
レス有難うございました!
「振って」メール出してから自分の気持ちにケリがついたので
諦めようと思います。
944パープル紫 ◆6v0TDpero2 :03/02/09 23:43 ID:rr9LFex3
>>941
そりゃーたまたま自分とピッタリだと思える相手と出会えなかっただけだろ。
自分の好みでない相手から言い寄られたからなんだってんだ?
それとおまえの好みの相手と付き合えないのは別問題だろ。
945914:03/02/10 00:17 ID:enGnGeuu
あのー...
946名無しさんの初恋:03/02/10 00:29 ID:hr/ab24d
今好きな子と電話するといつも盛り上がらないんだよなー・・・
俺は全然クチベタでもないし、むしろよくしゃべる方なんだが。
なんでだろう・・・
947パープル紫 ◆BXILOVE9J. :03/02/10 02:17 ID:cgECYRw+
どうした?914。

>>946
緊張してんじゃねーのか?
948914:03/02/10 05:50 ID:RHBlXY46
バレンタイン、914に書いたみたいなのでいいでつかね?
アドバイス欲しいです。
949名無しさんの初恋:03/02/10 06:17 ID:uDAbsXqN
>>931パープルさんこんばんは。
いつも喧嘩になってしまう彼女達と別れた理由は、やはり喧嘩ですか?
また、互いにが穏やかでいられる相手と、喧嘩ばかりでも他に魅力がある相手とでは、最終的にどちらがのこる!?のかな?
他の男性達の意見も聞きたいです。
950882:03/02/10 17:09 ID:dEtrJlgw
>>パープル先生、げろしゃぶ先生
先生方のおかげで付き合うことができました。ありがとうございました。
なんか彼女も僕の事好きでいてくれたらしいです。
本当に嬉しいです。ありがとうございました。
951パープル紫 ◆BXILOVE9J. :03/02/10 22:53 ID:nadunuyh
>>948
いいと思うぜ。かわいいじゃねーか。それで行け!
頑張れ!

>>949
いや、喧嘩が原因で別れた事はないよ。
折れ自身は結構短気な面もあるけど、根に持ったりとか意地を張り続けると
いうのはないから。

穏やかにいられる相手と、喧嘩ばかりしていても好きな人とどちらがいいか
と言えばやっぱり穏やかなほうがいいけど、どちらが続くかというのはまた
別の問題だよ。

喧嘩しても続く人は続くし、喧嘩しなくても性格が合わない場合だってある。

喧嘩するから性格が合わないかというとそうでもないんだよね。
952494:03/02/11 02:50 ID:WDwhuS/y
レスありがとうございます。
性格が合うということについて。
趣味や嗜好が合う相手と、物の見方や思考が合う相手ではどちらが居心地いいor長続きしましたか?
よければ教えてください。
953919:03/02/11 06:12 ID:sFVZ+cD/
別れようといわれたのは、なんどもあります
喧嘩するたび。でも私が止めてきた感じです。
その度にまだお互いに理解できていないのに別れるのは
もったいないと思ったから。そして私はとてもすきだったから。
それと、別れる理由、怒る理由が、理解できなかったから。かな。

これを乗り越えたら長くか・・・・
どうやって乗り越えるのだろう、彼の思う女性になるしかないのかな
つきあう時は、ここもあう、あれもあうと思ってつきあったのに、
どうして乗り越える事が、こんなに難しいのだろうと思います。
性格があわないのかな。彼も懸命に好きになろうとしてくれているのだろう
と思います。それなのにやっぱり違うって無意識にいつも思わせてしまう
自分がホントに情けないです。どうして彼のして欲しい事をしてあげれないのだろ
と思うと、悔しくて涙がでて来ます。長くなってしまってすみませんでした。
954名無し:03/02/11 12:38 ID:0c9FN3PB
好きな人が、13日にバイト休みとってたんですけど、これってやっぱり・・・ですよね?
955パープル紫 ◆6v0TDpero2 :03/02/11 19:09 ID:4erKUG0Z
>>952
今折れが付き合っている彼女は、趣味も合わないし、趣向も合わない。
とくに共通する部分があるわけではないけど、すごく居心地がいいし長く続いて
いるよ。
今年結婚する予定だしね。

あまり気にしないほうがいいよ。

合う合わないってのは、付き合ってみなきゃわからないしね。

最初は合うと思っていても、付き合っていくうちにズレが出てくる場合もある
だろうし、最初はあまり合わないなと思っていても付き合っていくうちにどん
どん仲が良くなる場合もあるし。
956パープル紫 ◆6v0TDpero2 :03/02/11 19:18 ID:4erKUG0Z
>>953
折れも昔経験したんだけど、どんなにお互い好きだという気持ちはあっても
うまくいかない恋愛というのかな...
そういうカップルもいる。

どうしても変えられないような部分ってのがあって、それが障害になって続け
る事ができなくなってしまうような事もあるんだよね。

それを乗り越えるのはすごく難しいことだと思う。

ただひとつ言えるのは、怒ったり、言い合いや、お互いの欠点を指摘しても
うまくはいかないと思う。

お互いに相手を思いやり、常に解決する方法をじっくりと考える事が大事だと
思う。

感情的になっても、きっと衝突する組み合わせのカップルなんだよ。
957914:03/02/11 23:17 ID:lHoC0eBt
メールしたけど返ってきませんでした...。
 諦めることにします。
でも、この恋は無駄じゃなかった、っていつか胸張れたらいいな...。
先生、ありがとうございました。
958949:03/02/11 23:44 ID:WS2Cd2zM
>>954
レスありがとうございます。
パープルさん自身の経験からの見方、意見はとても参考になります。
彼女となら結婚したいと思えた理由、他のひとにはなかったよさは何ですか?差し支えなければ教えてください。
959名無しさんの初恋:03/02/12 00:06 ID:ET6NK3Tm
はじめまして。
私には彼氏がいます。彼氏のことは大好きですが彼氏以外にも好きな人がいます。その人とは何回か関係を持ってしまいました…
その人にも彼女がいますが、私も相手もお互いのことが好きです。
けどやはりお互いの彼氏・彼女には悪いということでこういうのはやめようという結論になりました。
それからその人とは殆ど連絡を取らなくなりました。私はやはりその人が気になって仕方ないのですが「会って」とも言えないし…思いも募る一方です。
一体どうしたらいいでしょうか?
960名無しさんの初恋:03/02/12 01:41 ID:UhDpaSSP
>>959
悪いと思うなら止めるべきだ。向こうも同意した上やし、
それでも彼に会いたいなら、今の関係全てが壊れる覚悟がないとアカン。
961919
お返事ありがとうございました。
そうですね。どうやってもうまくいかない事もあるのかも、と思いました。
相手を思いやる事って、とても大切と思います。
私もそうつきあっていきたいです。でももともと私は短気ではないので、
私から怒った事はほとんどありません。彼のタイプは、怒って指摘をする方なので、
理想にはなかなか近付かないでしょうね。
自分がそれを我慢するか、別れるか、なのかな。
やっぱり決断の時なのかな。できれば、また仲良くしていたい。
でも、きっとこの先も同じような喧嘩はあるだろう。と思うと、自信がなかったりします。
もう少し悩みそうです。
パープルさんは、別れた方がいいと思いますか?それともパープルサンだったら、
、もう少し続けてみようと思いますか?