年下の上司のせいで彼氏と別れそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
29ナナ:02/11/22 15:08 ID:JF+LibUq
>>20
私とはちょっと違うけど悲しい話ですね(;_;)
うちの上司はホント性格最低で人間としても冷たいし、仕事はできるけど
なんか欠陥人間みたいなんです!
>>25
やっぱ、何かしら上司とは皆あるものですよね
30:02/11/22 15:12 ID:oAnyDT8t
>>29
よくそんな奴が探偵できるな
31ナナ:02/11/22 15:17 ID:JF+LibUq
>>26
この仕事が好きだからやめれません!
>>30
そんな奴だから21でも私の上司なのかも。
よく追尾中とかに「感情的になるな」「仕事に私情はさむな」
って言われます。
32某コテハン:02/11/22 15:20 ID:Rhc23Heu
>>16
上司なんだからしょうがないよ。
それがサラリーマンってモンで。
33:02/11/22 15:21 ID:oAnyDT8t
>>31
他の事務所行けば?
34GTO:02/11/22 15:26 ID:FpN0Sjpy
21の青二才が〜!

俺の経験上だが、上司は必ず部下と何かあるな。
ナナちゃんも気よつけろよ!

でも、21ってまだガキだよな。。。。
でも、上司か・・・・。俺も会社作って「上司」って呼ばれようかな。
35ナナ:02/11/22 15:26 ID:JF+LibUq
>>32
でも、普通のサラリーマンの仕事内容じゃないし、2人で組んで仕事
してるんだから、もうちょっと言い方ってもんがあるんだろうと思いますよ!
しかも「別れさせ屋」とかもやってるみたいだし、信じられません!
>>33
この業界も不景気でなかなか、雇ってくれるとこなんてないです・・
36浮気はダメ:02/11/22 15:26 ID:3joh7GWH
>>29
探偵なんて性格冷たくないとある意味やってけないよ。

んで君はそんなに人を否定してるけど性格いいの?

仕事も出来ない半人前がぐちばっかいってるだけじゃあないの?
37某コテハン:02/11/22 15:28 ID:Rhc23Heu

その上司はよほど仕事が好きなんだね。
ってか、経営者?
38GTO:02/11/22 15:28 ID:FpN0Sjpy
別れさせ屋って業界の組合でもうすぐ禁止になるよ。
でも需要があるから殆どは潜りでやるだろうがな。

客とのトラブルも多いのでちょっと・・・・な。
39:02/11/22 15:28 ID:oAnyDT8t
>>34
あ!社長だ! チワッス!
>>35
彼氏の前でグチるのやめればよい
40名無しさんの初恋:02/11/22 15:29 ID:3JzA8ufA
俺も愚痴るのやめれば良いと思う。
41名無しさんの初恋:02/11/22 15:31 ID:ZmakWWZl
俺には2年付き合った彼女がいるんですけど、最近うまくいって
ないんです。探偵事務所で働いてるんですけど年上の部下が使えなくて
彼女と会えなかったり、そりゃ使えない部下だってのは覚悟してたけど、それにしてもめちゃくちゃです
しかも、その部下が性格が悪くて、キツくて最悪なんです
そのせいで、彼女といるときに仕事のグチばっかりになっちゃってるんです。
そしたら、何を勘違いしたのか彼女が「その人のこと好きなんじゃないの?」
とか言うんです。
もちろん、そんなわけないけど、このままじゃ部下のせいで彼女と別れそうです・・・・・・・・
俺みたいに部下との折り合いが悪いとか、仕事のせいで恋愛が上手くいってない人
いませんか?いろんな話しましょう!

42名無しさんの初恋:02/11/22 15:32 ID:qT8JVYoQ
俺が
愚痴るのやめれば良いと思う。

43GTO:02/11/22 15:32 ID:FpN0Sjpy
>>39 やあ、ごくろうさん。君の活躍を見させて貰ったよ。
期待しているよ。君と特攻隊長にはボーナスを考えているよ、今。

>>1 そうだよ。上司の事は仕事として我慢、或いは転職して、
彼氏にその上司の話をしなければ良いんだよ。

・・・なんか、21も人に上司って言うのも嫌だな・・。
でも、俺の上司じゃ無いから関係ないか。
44名無しさんの初恋:02/11/22 15:32 ID:ZmakWWZl
>>38 またサボってんな。
45:02/11/22 15:36 ID:oAnyDT8t
>>42
俺?
>>43
わーい
46GTO:02/11/22 15:36 ID:FpN0Sjpy
>>44 ドキッ・。

今44を読んで自分の会社の人かと思ってオフィス内を見渡してしまったよ。
心臓に悪い。
47ナナ:02/11/22 15:37 ID:JF+LibUq
>>34
普通の上司じゃないんで、それはありえないかと。
普通年上の後輩にだったら、ちょっとは気使ったりしますよね。
それも、全然なく「お前」呼ばわりだし、命令口調だし、パシリにされるし
サイテー<`ヘ´>
>>36
そりゃあ、私はまだ新米だけど、ある意味人と深くかかわる
仕事だし、1つ1つの依頼を依頼人を大事にしたいと思ってます。
浮気がわかって泣き崩れる奥さんとか、言い合いの現場に立ち会うこともあるし
優しさを忘れちゃだめだと思うんです。
>>37
経営者は上司のお兄さんです。社長はいい人なんですけどね。
>>38
潜りでやるでしょうね。
>>39
でも彼氏が「仕事どう?」とか聞いてくるから、ついついぐちっちゃう
48某コテハン:02/11/22 15:38 ID:Rhc23Heu
基本的に自分の知らない所のグチ聞いて
気持ちいい人は居ないよ。

グチと相談は違うからね。根本は。
49:02/11/22 15:41 ID:oAnyDT8t
>でも彼氏が「仕事どう?」とか聞いてくるから、ついついぐちっちゃう
それは、彼氏がその上司を気にしてるからだな
「仕事どう?」「その話はグチになるから嫌」ってな具合にしろ
50浮気はダメ:02/11/22 15:41 ID:J40HpbqU
>>47
けっ、詭弁だね。
おまえはその彼に対して優しさをもって接しているって言えるのか?
ばかめ。
51浮気はダメ:02/11/22 15:48 ID:J40HpbqU
つーかおまえの言う優しさがオレにとっては疑問だね。
泣き崩れる奥さんにおまえはどう対処すれば優しいんだよ?
ありのままの感情をおさえて接するのも優しさだろ?
依頼人を大事にするとかなんとか、なんかとっても偽善的。
いや偽善を否定してないが、君の言う優しさはとっても傲慢だね。
52GTO:02/11/22 15:52 ID:FpN0Sjpy
【彼氏の気持ちを代弁!】
何でナナはガキみていな上司の事をいつも言うんだろう。まさか、好きなのかな?
・・でも嫌いだから愚痴言うんだよな。ナナも嫌いって言っているしな・・。
でも・・・嫌いだったら辞めれば良いのに・・・。なんで辞めないのかな。
いや、転職が難しいからに決まってる。ナナが他の男に行くはずがない。
でも・・・気になるな。ナナは何を考えてるのかな。いつもあの男の事を考えているのかな。
嫌だな。その男もナナをねらっているのかな。許せないな。ちきしょう、なんで
ナナはいつもあの男の事ばっかり話しているんだよ。もう嫌だよ。別れようかな。
でもな・・・。気になるなやっぱり。聞いてみよう。

「ナナ、最近仕事の方はどう?」

って事だよ。ナナちゃん、分かった?
53名無しさんの初恋:02/11/22 15:55 ID:G6JiWuNW
>>52
男の心理としてはかなりいいとこいってると思う。
54名無しさんの初恋:02/11/22 15:56 ID:qT8JVYoQ
ぅわーぃ!!!!!
和気藹々としてて、
とっても楽しいな!(本音)
55GTO:02/11/22 15:59 ID:FpN0Sjpy
今、俺にはナナの彼氏が乗り移ってるのだ。
56GTO:02/11/22 16:12 ID:FpN0Sjpy
そしてまた俺一人取り残された訳だが・・・・。

・・・オーイ・・・・ナナー・・・・・・バカ
もうダメポ
57:02/11/22 16:22 ID:oAnyDT8t
社長のために俺登場

>>1>>49って具合にしろ
58ナナ:02/11/22 19:03 ID:hSM1lqoy
>>50
接してると思いますけど・・・
>>51
泣いてる奥さんに対して、何の感情もないみたいな冷たい口調で話すんです
慰めろとかそんなふうに思ってるわけじゃないけど、もっとこう言い方って
ものが他にあるんじゃないかって思うんです。
でも「ちょっと冷たすぎると思いますけど!」って言っても「優しくすることになんか
意味があるのか?この仕事は真実をそのままクライアントに伝えるだけだ。
お前がこれからあの夫婦に関わって生きてくわけじゃないだろ。あまっちょろい感情
なんかこの仕事には必要ないんだよ」って言われましたよ。
その通りだけど、でもやっぱり人当たりがいいほうが依頼人だっていろんなこと
話しやすいと思うのに・・・・
>>52
あぁ・・そうかもしれないなあ・・
59名無しさんの初恋:02/11/22 19:05 ID:Ex5g43YU
正直、仕事の方が好き・・・だったり
する。
60名無しさんの初恋:02/11/22 19:06 ID:qT8JVYoQ
>>39!

ありがきしあわせ!!
61ぁきっ゛:02/11/22 19:12 ID:Q4xvePyd
面白かった依頼の話聞かせてください(*´∀`)
62ナナ:02/11/22 19:59 ID:+5zo8f52
>>61
一応守秘義務があるんで、そうゆう話をここでばーんとすることは
できないんですよ・・・ごめんなさいm(__)m
でも、あんまりおもしろい依頼ってそうないですね。
上司は別れさせ屋とかやっててけっこう、いろんな話があるみたいですけど。
63バルク 彡,, ´  _ゝ `ミ 2ch最強のリア厨:02/11/22 20:01 ID:446X/+aW
給料はいくらぐらいですか?
64ナナ:02/11/22 20:10 ID:+5zo8f52
>>63
月10万のときもあれば50万くらいいくこともあります。
でも、上司は年収で2000万くらい稼いでるらしいです。
やっぱ、別れさせ屋はそうとう報酬がいいみたいです。
でも、好きでもない女の人とエッチだってするんですよ(+_+)
そうゆう神経は理解できないですけど!
65名無しさんの初恋:02/11/22 21:37 ID:SyCozHSt
>>64
ナナはその上司のこと気になってるんじゃないの?
別にどうでもいいなら、その人が誰とエッチしようが別にいいんじゃない?
>>64はヤキモチに聞こえる
66ナナ:02/11/22 23:04 ID:nyhLpR6a
>>65
何でヤキモチなんですか?
別れそうとはいえ、ラブラブだし、よりによってあんな上司好きにならないですよ!
私はただ、別れさせ屋なんて仕事やってて、好きじゃない女の子でもエッチできて
それも、人と別れさせるために気持ちも何にもなくそうゆうことをする男は
嫌いだって言ってるだけです。
67もも:02/11/22 23:05 ID:nyhLpR6a
>>65
何でヤキモチなんですか?
別れそうとはいえ、ラブラブだし、よりによってあんな上司好きにならないですよ!
私はただ、別れさせ屋なんて仕事やってて、好きじゃない女の子でもエッチできて
それも、人と別れさせるために気持ちも何にもなくそうゆうことをする男は
嫌いだって言ってるだけです。
68もも:02/11/22 23:08 ID:nyhLpR6a
ごめんなさい!
2重になっちゃった。
69名無しさんの初恋:02/11/22 23:14 ID:ZncDPnwm
>>66-67
???
70死刑執行人:02/11/22 23:17 ID:EghGFi3P
ナナからももになちゃーたねー。
71ナナ:02/11/22 23:20 ID:nyhLpR6a
>>70
間違って名前のとこ本名入れちゃいました・・
探偵失格かも・・
ナナに直しときます
72チカ ◆CIKARRY81s :02/11/22 23:23 ID:/SaPmiXm
`( ゚д゚)_l7 アッパレ
73ナナ:02/11/22 23:34 ID:nyhLpR6a
彼氏からのメール減ってるし、なんかヤバイなぁ・・
探偵ってただでさえハードワークなのに上司は私のことこき使う
から彼氏に会う時間もあまり作れなくて・・
メールの返事も2日くらい遅れちゃったりとか、しょっちゅうなんです。
放置してるわけじゃないけど、そう思われてるのかなあ(;O;)
最高で3日間ろくに寝れなかったことがあるんです!
今日なんか久々のお休みなのに、彼氏は大学とバイトで会えないし・・
私が元気ないのに上司が気づいて「どうした?」って聞いてくれたから
このこと話したら「そんなくだらねーことでうじうじ悩むな。
この仕事やってたらそんなの当たり前だろ。ま、別れるのも時間の問題だな」とか
言いやがるんですよ!あったまにきて「何でそんなひどい言い方しかできないんですか?
先輩が言うことは確かに正論だけど、普通「元気出してね」くらい言いません?
先輩だって人好きになったことくらいあるでしょ!」って言ったら
「そんなのないな」って。
やっぱり、欠陥人間です・・
74名無しさんの初恋:02/11/23 00:02 ID:qRTvAK9x
残念だが、仕事か彼のどちらかを取らなくてはならないようだ。
75ナナ:02/11/23 00:20 ID:DQL6eSO3
>>74
そうゆうのっておかしくないですか?
男の人なんて皆仕事と恋愛両立させて女の人に多少ガマンさせたりもしてるのに
何で女だと仕事と彼氏のどちらかを選ばなきゃいけないんですか?
76ぁきっ゛:02/11/23 00:41 ID:vfjdmJlf
このスレッドを彼に見せればいいんじゃないの?
77名無しさんの初恋:02/11/23 02:39 ID:Px7TqoRr
モモ、もうよせよ!
別れよう。
もう、メールも電話もしないでくれ。
そいつと好きにやってくれ。
じゃあな。
78浮気はダメ
>>58
君はほんとなんにも分かってないね。
彼に対して愚痴ばっか言ってしまうのが君のやさしさか?
泣いてる奥さんに変な期待持たせてみたり、馴れ合ったりするのが
本当にその人の為になるのか?
だからおまえのいう事は詭弁だと言うのだよ。
上司はオレに言わせれば口の悪いプロフェッショナルって感じだな。
人を好きになった事もないというセリフも、
やすやすとおまえに本音晒したりしてないだけのような気もする。
おまえの言ってる事は、おまえの側からだけ見たおまえの主観でしかない。
あほくさい感情論を振りかざすのは止めといたほうが良いよ。