●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ 5●

このエントリーをはてなブックマークに追加
230華麗なる色事師
おぉ、いい議論になってるな!

例の7つの項目が少なくとも告白までに達成しておきたい目標リストとするならば、
>>227のレスに書いてあることは、好きな人を振り向かせるため、ひいては
少しでも自分が向上するための、とても具体的な行動(手段)リストと言えるだろう。
どれひとつとっても重要なことだ。小さな事と思うかもしれないがこれが近い将来いい結果につながる。
よりいい男、よりいい女になることは好きな人を自分に振り向かせるための欠かせない条件だ。
でも一週間や二週間なんかじゃ無理なんだな。これが。
だから胸に野望を秘め、いつかぎゃふんと言わせてやると思いつつ、こつこつ積み上げるしかない。
俺なんか「あの人は必ずおれにふりむく!」と毎日心の中で5回は念じたこともあったぞ。(藁
たまたまその結果はOKだったんだが、それは念が相手に通じたというわけではなく、
その念が自分が今よりももっと面白い人、魅力的な人に成るための行動を潜在意識の中で、
後押ししたのだと思っている。ポジティブシンキングはこのように心に作用するんだ。
しかし、鋼鉄の意志力を持つ人間などいるわけがない。うじうじしてしまうのは仕方のない事だ。
かなうのかかなわないのか判らない恋が、ほら、もっとがんばれと心を訓練してくれているんだよ。
だから恋や恋愛の終わりをいくつか経験した人は、それなりに心が強くなって免疫が出来るだろ?
それが人間が成長する、人間性が豊になるという事だ。
うじうじしてんじゃねー、と叱咤する事もショック療法のひとつだろう。
しかしそればかりでは能がない。毎回やればショックもなれる。
落ち込んでいる人を見かけたらたまには「どうした、がんばれ!」と笑顔で言ってあげようよ。
きっとその時自分もやさしい気持ちになれる。