1 :
名無しさんの初恋:
2 :
名無しさんの初恋:02/11/01 15:45 ID:4Z6kRPyC
むぁんこ
隣のコンビニの店員さんに惚れました。
舐めさせてぇ・・・
4 :
名無しさんの初恋:02/11/01 15:51 ID:319rAUks
やれ
5 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/01 16:00 ID:B86dNzfj
今日も気になる店員さん(女性)がいるお店に行ったら、久々にレジ担当になってくれたけど、
自分のこともう忘れられてます…
以前一週間行かなかっただけで「久しぶり〜」と言われたから
「顔見知り?」かと思ったけど、結局「店員さんと客」の関係のままでした…
それでもその店員さんに無意識のうちに挨拶してしまいます。
さらに別の店員さん(女性)が、その好きな店員さんがいるとき、
何かと自分の近くにきて作業したりします。
もしかしたらもう気づかれてて、
嫌だから「別の店員さん」に頼んで追っ払おうとしてるのかな…?
その後もう1つ頼むために好きな店員さんのレジの所に行ったら
好きな店員さんがレジで何か作業していて
「申し訳ありません只今…(もうよく聞こえなかった)なので奥の方のレジに…」
と「別の店員さん」のレジの所に回されました。
脈ありだったらレジのドロワの作業中でも応答してくれたと思うのに…
やっぱり彼氏いるのかな…
6 :
名無しさんの初恋:02/11/01 16:02 ID:319rAUks
その近寄ってくる不気味な店員が君に心を寄せている。
世の中そんなものだ。
>>6 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
8 :
名無しさんの初恋:02/11/01 22:26 ID:0kEBRJE5
>>5 忘れられていると言うよりは、避けられていると言う感じですね。やはり話せるときに話せなかったのが痛かったですね。。。
9 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/02 00:07 ID:gTD7XVq7
>>5 ぎょっ…一時期のおいらの状況、つーか心境とおんなじ。
おいらの場合は、結局乗り切ったみたいです、今は平和(たぶん)。
というか思い過ごしだったのかも。
だから、あまり悲観的にならなくてもいいかもしれないです。
11 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/02 00:21 ID:uJfrg2qu
>>8-9さん
初対面の時に普通に雑談してたら、(その店主催のパーティーに行った)
自分以外の一般参加者の1人が店員の1人だと思ってた…それくらい普通に雑談してました。
まあ誰もがありそうなことなんですけどね。
12 :
:02/11/02 10:39 ID:ZdFZb/ed
この間、スーパーに行ったとき、何となく視線を感じたのでふと顔を上げたら好きな子がこっち見てました。
そんで目が合っちゃいました。ちょっと嬉しかったです。
ホントにカワイイんだよなぁ〜。
今年のクリスマスまでには何とかしようと思います。例えふられても、何しても言わずに後悔するよりはましだと思うので。
>>8 そのときたまたま、避けてるような事が偶然重なった
だけかもしれないですよ。
とても話が会うみたいですから、きっと嫌われてないはずですよね。
頑張ってください〜。
>>12 偉いです。私も見習わないと・・・。
1日か2日おきに会いに行ってるんですが
いつかウザイって思われそうで、それが
一番怖いです・・・。クリスマスまで私も頑張りたい。
14 :
名無しさんの初恋:02/11/02 12:21 ID:gTgp34Vm
最近気がついたのだがあの店員さん、オイラのことが好きなんじゃなくて、
男性経験ないのにアツイ視線を浴びせられたからパニくってただけじゃ
なかったのだろうか。
うーん、見た目はあんなに派手なのに。
>15
まあたしかに身長181センチで体重62キロ、女受けがよくて金払いがいいだけの
男なんてキモい以外の何者でもないがな。
ついでに学歴も書いてやろうか?院卒だけどな。
顔は十人並みってところだろう。
悪い。今日は虫の居所が悪くて。あのバカ企業が週末になってわざわざ
つまらないメール入れてくるものだから、ここで当たり散らしてしまっている。
何考えてんだよFフィルム!市ねや!
で、この状態で週末店員さんに会いに行く。
サイテーだよ、おれ。
17 :
425:02/11/02 22:24 ID:bmoAZuZ1
一晩寝りゃぁ直るべさ?
18 :
名無しさんの初恋:02/11/03 04:20 ID:9xXdOWfJ
昨日店員さんから電話キター!
注文してたものが来たよーってだけの電話だけど。
もう知り合って三年以上になるのに、お互いの携帯も知ってるのに、
向こうに彼女がいて電話こないしこっちからも用事がなくちゃ出来ないから
店からの電話でもすごく嬉しかった。
もう接点は店員と客しかないから、大切にしなきゃ。
また来週会いに行ける♪
財布は痛いけども…
19 :
自意識過剰MAXクン:02/11/03 23:45 ID:WpJhaTnj
向かいの料理店で働いてる子が、やたらと俺に視線を・・・
もうこれは俺に惚れてると考えていいんですね!?
いや、もうそりゃそうですよね!!ハハハ!!
学校の近くの吉野家でバイトしてる
女の人かわいい。。
同じビルで働いてる人が好きで、
時々話しに行くんだけど
最近反応が微妙になってきて・・・(涙)
避けと好き避けのスレみてもどっちつかずだし。
そんな中途半端な態度とらないで・・・!と思いマシタ。
迷惑なら「迷惑なら来ないで下さい」って言われた方が
スッパリ諦めるのに・・・。
「迷惑なので来ないで下さい!」
23 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/04 00:18 ID:hPh1rbwP
お店に行って当の店員さんがお休みとかならまだしも、その店員さんは店頭にいるのだけどタイミングが悪くて
他の店員さんがおいらの接客に当たって、その店員さんとは挨拶もできずじまい、というのが結構苦手。
おいらのこと気付いてたのかな、どうかな、とか余計なことを考えてしまいますです。
>>18 業種によっちゃ、しゃれにならない出費になりますよね。。。
>>21 店員さんってのは、そういうことはまず言わないですよ。
サービス業ですから。
24 :
:02/11/04 00:28 ID:3hnaUNqY
>>21 相手が引くくらいガンガン行くのもアリじゃない?
それで嫌われたら縁が無かったんだよ。
幸せは待っててもやってこないからね
25 :
名無しさんの初恋:02/11/04 10:00 ID:yLkJ0M9I
>23
そう、サービス業だからね。
客は貴方だけじないし、いま応対しているお客さまの方が大事なのは当然です。
>>16がなんかイタイ・・・・
でもとりあえずがんばれ
27 :
21:02/11/04 10:46 ID:go7cbiev
嫌われてるとしても意識されてるとしても
お客さんである以上今のような態度は変わらないですよね。
もっと仲良くなって、メールとかできるようになれば
「実は迷惑なんですけど」という事も言えるかも知れないし・・・。
それ以前に脈なしだったらメアド教えてくれないか・・・(凹
ブランド物のカバンを売ってる店なんで、そんなに
頻繁に行けないし・・・。辛いです・・・。
仕事場の近くのコンビニに、お目当ての店員さんがいて通ってるんですが、
どうやら、違う店員さんの子に好かれたっぽい‥いや、あんたじゃないんだよー(泣)
でも、その子の方が性格良さそうなので迷うっす‥。
29 :
第7幕425:02/11/04 17:43 ID:iH8R/Xib
第七幕より下がっているのでage
30 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/04 17:48 ID:+e2VuN/3
>>28 確かに自分の好きな人がいるのに他に結構いい人に好かれると迷いますよね…
ちなみに俺は今まで誰からも好かれたこと無い(それどころか男女問わずウザがられる)ケド…。
俺の知ってる人に、店員が好きになり気に入ってもらう為に100
万円の指輪を購入した猛者がいます
でもどう考えても100万円1個買うより数万円のモノをコンスタン
トに買った方が良さそうですけどねw
今日、大好きな喫茶店の店員さんに「今日はバイト3時まで」って
いきなり言われた。2時55分に行ったのに。。。
でも自分の終わる時間をいきなり言ってくるって。
どおいう意味なんでしょうか?
33 :
名無しさんの初恋:02/11/04 21:05 ID:7pQakAbb
>>32 今から暇ですよって言ってるに決まってるだろ。
チャーンス!
34 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/04 21:18 ID:hPh1rbwP
>>28 好かれたってほどじゃないけど、他の店員さんともすっかり仲良くなら、おいらにも身に覚えがあります。
でも、好きな人をほんとに好きなら、他がどうであれ迷うことないんじゃないですか?
「(泣)」ってのはものすごくわかりますけど。。。
>>32 大した意味はないのかもしれないけど、そうやって仕事の話をされるってことは、ある程度親しく
なってるってことじゃないですか?
35 :
28:02/11/04 21:32 ID:Gnpc5Gg2
>30
そのお目当てじゃない店員さんが、いつも何かと親切に対応してくれて、
他の作業をしていても何かあったらすぐに飛んできてくれます。
でも、お目当ての子のレジに並んでる時は飛んでこなくていいんだよー(泣)
「お並びのお客様‥」って笑顔で言われて無視するわけにもいかず‥。
36 :
第7幕425:02/11/04 21:33 ID:moN+k/YD
>32
おぉぉぉ!!チャンス到来じゃん!!
次回行った時に仕事の後の話をしてみたら?
「3時に終って、どこか行ったりするんですか?」
@→「いや、特にない。」→「私もヒマなので、ちょっと話しませんか?」→プチデート。。。
A→「買い物とかに行く」→お店の話題で「行ってみたい」という。→プチデート
B→「家に帰る」→「そうなんだ。ところでさ、私○○買いに行きたいんだけど、
どこか良いお店ないかな?」→「う〜ん、よく分からないから、終ったらゆっくり
教えて。」→「(自分から)場所変えよう」→プチデート
etc。。。
なーんてことになったりしてーーー!!
っつーか、なぜこんなに漏れがはしゃいでいるのかギモン。
37 :
28:02/11/04 21:36 ID:Gnpc5Gg2
>34
そう、迷っちゃダメだよね。
その優柔不断さで過去に失敗してるからなぁ‥。
38 :
名無しさんの初恋:02/11/04 22:16 ID:M8mCfSs1
何か活気が・・・age!
39 :
名無しさんの初恋:02/11/04 23:17 ID:klTmsRNM
あのー店員側なんですけどカキコいいっすか?
昨日気になるお客さんに「明日休みなんですよ」って言われたんですが
これってアピールなんすかねぇ?
自分暇だったし誘うべきだったかなー
40 :
名無しさんの初恋:02/11/05 00:27 ID:NpSdbZd9
家の近くのコンビニの店員さん。すごくかわいい。
しかも俺と同じ小学校で騎馬戦強かった彼女。
お互い知ってるはずなのに「客と店員」の関係
しかなれないのが残念でなりません(涙)
41 :
図書館娘LOVE:02/11/05 00:44 ID:IsVpctwb
>お互い知ってるはずなのに「客と店員」の関係
「同じ釜の飯を食った仲」じゃん。
>しかなれないのが残念でなりません(涙)
同じ学校に通ってて声を掛けられないのがおかしい。
僕も図書館娘が学友なら初めのうちに手は絶対握ってる。
以前、学友だからっていきなり手を握るか?
こっちは覚えてても、相手も覚えてるとは限らないのに
握って−−−−−
44 :
32:02/11/05 18:52 ID:nVQPx/CS
>>33 そうなんですか?チャンス逃したかも、、、
>>34 そこそこ会話はするんですが、それ以上進展しないんです。
>>36 ありがとうございます。パワーが出てきます。
やはり最初は携番ですよね?
携番は聞く方がいいんでしょうか?それともこっちのを渡す方がいいのか。
どっちがいいんでしょうか?
45 :
名無しさんの初恋:02/11/05 18:56 ID:ztVxySyS
>>42 41は今までに数十人に告られたことがあるらしいよ。だから普通の人とは恋愛感が全く違うから、からまない方がイイヨ!
46 :
名無しさんの初恋:02/11/05 19:10 ID:8q3VkaRO
近所のCD屋の店員さんと付き合うことになった…。
メールアドレス突然渡されて。
もともと好きだったからめでたし。
47 :
ナナ:02/11/05 19:14 ID:TR/F2Dcg
>>46 うらやましぃ・・・!!!
いきなりメアドは、効果的でないってよく言われてましたが
偶然両思いだったんですねー・・・。すばらしい。
48 :
名無しさんの初恋:02/11/05 19:26 ID:bepGOShm
49 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/05 19:31 ID:MJJPa18/
>>46 良いなぁ…
自分は好きな店員さんと最近話すらできないもんな…
お店に行くだけで交通費かかるし…
良いなぁ…
50 :
46:02/11/05 19:31 ID:8q3VkaRO
なんとなくよく話し掛けられて話してたし。
けど私高校生だし無理かなって思ってたから嬉しかった!
多分私物買うときいっつもその人のレジ
行ってたしCD屋だから予約するから
名前も覚えてもらったし…。
こんなこともあるんだなぁってしみじみ。
51 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/05 19:33 ID:MJJPa18/
>>50 え?店員(男)→
>>46(女)
やっぱり男から行かなきゃだめなのかな…
でも最近はなせてないし自分バイトしてないから収入ないし、
レジでメアド渡すのも周りがいて…さらに避けられてそうだし…
52 :
46:02/11/05 19:35 ID:8q3VkaRO
>>ムーンさん
男の店員さん→私でしたよ。
レジの前通り過ぎようとしたら
話し掛けられて紙渡されたんです。
53 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/05 19:39 ID:MJJPa18/
>>52 俺はできないよ…だって他の店員さんもいるし、
このスレでもよく言っているけど避けられてる感じだし。
それに俺を好きになってくれるはずないし…
>>5の他レジ誘導で脈無し確定だし。
54 :
46:02/11/05 19:44 ID:8q3VkaRO
>>ムーンさん
今までの読ませていただきました。
けどあくまでムーンさんの憶測に過ぎないから…。
本当のところは分からないですよ?
最近お店の方には行かれましたか?
55 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/05 19:49 ID:MJJPa18/
>>54,46さん
>>5以来行ってないです。
ちょうど文化祭の時期だったのでその話をしようかと思ったのですが…
(そして反応を見る…って普通何の反応も示さないだろう)
ちなみに初対面は8月です。
56 :
46:02/11/05 19:55 ID:8q3VkaRO
>>ムーンさん
私だったらもう少したったぐらいに
もう1回行ってみるかなぁ。
その日店員さんの機嫌が悪かったとか疲れてた
とかかもしれないから…。どうだろう…!?
私本当に運が良かっただけだし、恋愛経験だとか
ほとん無しだからあんまりよく分からないんですよ。ごめんなさい。
57 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/05 22:30 ID:mBu2ZsOA
>>55 図々しいのも迷惑だけど、臆病過ぎては何もできないと思いますよん。
おいらも何度か「あぁ、避けられてるよ…」と落ち込んだりしたけど、単なる思い過ごし、
次回お店に行った時にはちゃんと冗談も交わせたりとか。
店員さん側に特に好意がない限り、毎回うまく接客に当たるとは限らないです。
他の店員さんに当たっちゃうと、何かと余計なこと考えちゃいますけどね。。。
ちょっと質問してもいいでしょうか?
みなさんはお店(好きな店員さんのいる)に行くとき一人で行きますか?
私は友達と一緒だと冷やかされるのでほとんど一人なんですけど、
毎週一人で飲食店に行くのは店員さんから見て怪しいでしょうか?
59 :
名無しさんの初恋:02/11/05 23:52 ID:GInaQF3C
初めまして。私にも気になる店員さんがいます。
皆さんはどうやって親しくなるのですか?
接客以外の会話をするきっかけがわかりません。
カメラ屋さんなのであまりお店に行くこともないし…。
がんばって撮りまくってますけど…。
60 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/06 00:01 ID:IDjDv3uI
>>58 ファーストフードとかカウンターでもない限り、一人は苦しいかもしれませんねぇ。
でも、一人で堂々としてるのもかっこいいお店(喫茶店とかバーとか)だってあるんじゃ。
居酒屋だと無理ですねぇ。
>>59 写真屋さんなら、おいらすごく経験しました。
詳しくは第5幕の443まで遡って見てもらうとして。
フィルム1本で3回は通えると思うし、常連にさえなれたらそれなりに会話もできると思いますがいかが?
61 :
名無しさんの初恋:02/11/06 00:45 ID:OdEmJHSX
店員さん 、何もアプローチしないで
3ヶ月したら辞めてた
はああ
>>46 そうなんだよな…両思いなら一般論ではそれは効果的でない事でも
トントン拍子に進んで行くんだよね、あり得ね〜って突っ込みたくなる
ほどw
俺ももう一度そんなおいしい話がホスィ…
63 :
名無しさんの初恋:02/11/06 05:00 ID:yBFfNlPm
今日、ツタヤで店員として働いている人に
番号書いた手紙渡してきます。
「バイト終わったら連絡ください」と
言ってきます!
結果はまた後で報告します!
65 :
名無しさんの初恋:02/11/06 16:57 ID:IemQUGq7
>>63 もう渡した後でしょうか?
自分(前スレ495)も似たようなお店の店員さんが気になっているので、
63さんの結果が気になります。
巧くいくことを願ってますよ。
>>63 どうだったんでしょうか・・・(ドキドキ
67 :
第7幕425:02/11/06 22:16 ID:B6yEbcjp
>63
dokidoki
68 :
図書館娘LOVE:02/11/06 23:03 ID:Xp2Ao9p8
>以前、学友だからっていきなり手を握るか?
>こっちは覚えてても、相手も覚えてるとは限らないのに
僕だっていきなり手を握ったりはしない。
手を引張ると言ったほうが良いのかな?
>41は今までに数十人に告られたことがあるらしいよ。
>だから普通の人とは恋愛感が全く違うから、からまない方がイイヨ!
僕は今まで好きになった娘は、今でも全員大好きなくらい、
女の子を大事にする優しい人間です。
人をチャラチャラしてる男みたく言わないでくれ。
あんたらの言う悪い男と言うのは、「女の子を使い捨てのようにする人」
では無いのか? 僕は例え全く興味の無いタイプでも、
しつこくなければ邪険にはしません。
だから格好良くも無く、背も小さいのに人気があるのだと思う。
(箸が落ちても面白い年頃にだけは)
ただ図書館の娘はそうでもない年頃&タイプなので、
免疫が無いのです。
69 :
図書館娘LOVE:02/11/06 23:04 ID:Xp2Ao9p8
ところで、図書館の人〜!!
正職員(公務員?)と期間パートさんは、どうやったら見分けが付きますか?
70 :
名無しさんの初恋:02/11/06 23:51 ID:PQXhN4xZ
>>68 面白い!今までさんざん女に声かけまくってたのに、自分ではチャラチャラしてないと思ってるところが。まぁ自分からチャラチャラしてると言う奴はいないけどね!
71 :
図書館娘LOVE:02/11/07 00:14 ID:9BM8X1kl
>面白い!今までさんざん女に声かけまくってたのに、自分ではチャラチャラしてないと思ってるところが。
>まぁ自分からチャラチャラしてると言う奴はいないけどね!
僕は知らない娘には声なんて掛けません。
周りが女子高だらけだったので、自発的なゴミ0運動のように
知らないうちに女のグループの輪が広がって行っただけです。
(来る者は拒まずみたいなグループなので、近隣沿線各校の
ヤンキー娘から女子校の生徒会役員・クラブ部長など
良くも悪くも「普通」では無い娘が集まった。
僕はその中で持ち前の性格と、唯一の男子生徒なので、
近隣男子生徒の連絡調整<政治家の口利き?>をしてたら、
次第に権力を持つに至っただけ)
簡単に言えば「学生生活を面白おかしく過ごす会」と言うグループがあって、
そのグループに居るんだから、会話が発生するのは当然です。よね?
で、僕と「異性」として付き合えば、「あの子OOの彼女らしいよ」とか
一躍有名&時の人になれるから、寄って来ただけ。
(ノーベル賞の田中さんの親戚が激増したようなもの)
73 :
名無しさんの初恋:02/11/07 01:14 ID:BiSY7hPb
スーパーのレジのあの子の事が気になる。けど話しかけれない
今日の髪型可愛かったけど、褒めるほどの余裕もなくて・・
何だか空回りだよ。まるでダメ夫だよ。
74 :
名無しさんの初恋:02/11/07 01:40 ID:/L1JhrvM
ついに好きな店員とメールできるようになった・・・。
かなり嬉しいぜーーーーーーーーー
みんな「勇気」だ!
75 :
63:02/11/07 04:07 ID:JLlWntKR
行ってきました!
だけど、彼女はいませんでした・・・
店員さんに聞いたら二週間前にやめたと
言われました。
ちょっと行動にうつすのが遅かったのかもしれないですね・・・
まだ本当に好きだったわけではないので
ショックは少なかったけど
本当に好きだったらショックがかなり大きいかったかも・・・
もしバイト先の店員さんを好きになったら
早く行動を取らないとだめですね・・・。
いつやめていなくなるか、わからないですからね。
76 :
名無しさんの初恋:02/11/07 16:44 ID:4KcK2NXs
ヤブァイ。ある店の店員さんに惚れそう・・・
胸の名札がついて名前がわかる!!!と思ったのに
目が悪くて見えなかった・・・・最悪だ。
こうなったら次会う時までに、視力を0,000000000001でも
回復させてみせる。
逆にこのスレって店員さんも見てたりするの?
いたら手を挙げてくださいM(__)M
78 :
名無しさんの初恋:02/11/07 17:53 ID:4KcK2NXs
>>77 見てるんですねw
ゴメンナサイ、とくに何かあるわけじゃありませんが
参考になりますた。
レジの店員さんって客の顔覚えていたりしますか?
客側としては、店員2,3人くらいだから覚えているだろうけど
向こうは毎日何十人と見てきてるわけだし
顔覚えるってことはないのかな。
>>75 おつかれさま〜。結果は残念だったけど・・・でも
あまりへこんでなくて、よかった。
私の好きな店員さんも辞めないうちにアプローチ
しておかないとなぁ。。。
>>74 そうですね!勇気!・・・本人の前だと出ないんだな、コレが。。。
80 :
名無しさんの初恋:02/11/07 20:00 ID:xSjqkxBN
書店員と会話するにはどうしたらいいんだろう。
○○っていう本は入荷してないですか?みたいに言えば会話できるかな。
それで会話終わりそうだけど。
81 :
名無しさんの初恋:02/11/07 20:25 ID:4KcK2NXs
客と売人として会話じゃ意味無いとは思うけど
相手に自分を知ってもらうには、まぁやらないよりはよさそう。
>>80
>>80 最初はそういう自然な会話から覚えてもらうしかないですよね。
いきなりフレンドリーに接したら警戒されますよ〜。
何度も足を運べば、会話しなくても覚えてはもらえますよ。
83 :
名無しさんの初恋:02/11/07 22:50 ID:qZCoC9pu
>>78 レジバイトしてるけど、常連さんは自然と顔覚えるよ。
あと「ありがとう」とか毎回言ってくれる人とか。
でも毎回同じ人のいるレジ狙うと、店員同士で「あの人はいつも
あの店員さんのいるレジに行くよね」とこっそり言われて狙いバレてます。
84 :
がそら ◆CBWsOpHrbw :02/11/07 22:53 ID:29Ze02V1
85 :
図書館娘LOVE:02/11/07 23:01 ID:cTbWllE2
>目が悪くて見えなかった・・・・最悪だ。
>こうなったら次会う時までに、視力を0,000000000001でも
>回復させてみせる。
毎日暇を見つけては、遠くの山などとにかく目の疲れ無さそうな物を、
凝視したりして、目の中のピントを合わせる筋肉を鍛えれば
多少は回復しますよ。
86 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/07 23:08 ID:F/aYVLJK
>>75 一期一会な恋愛って、そういうのが難しいですね。。。
スレ違いな話だけど、高校時代、同じ電車に乗るひとを好きになった時も、いつ逢えなくなるかわからない毎日でした。
その時の教訓で、慎重になり過ぎちゃだめだなって思いますです。
>>80 そこから趣味の話になるかもしれないじゃないですか。ならないかもしれないけど。
もし趣味が合わなくても、慣れた頃に、
「店員さんはこんな本読まれますか?」
「いいえ」
「じゃ、どんな本を読まれますか?」
なんて会話も、、、だめですかねぇ。
(以下、私用ごめんなさい)
ところでところで、もし万が一このスレを見てるなら、、、
店員さん、今日は注文の出し方とかいろいろ不手際だらけで、ややこしくしちゃってごめんなさいです。
87 :
名無しさんの初恋:02/11/08 01:47 ID:pvMoiddq
るほどフムフム。イイ(゚∀゚)!!情報ありがとう。
「ありがとう」か・・・どういう状況であればありがとう
なんて言えるんだろうか。。
本屋で本買ったくらいで、レジの人にありがとう
なんて言えないよなぁ・・・変だよね?やっぱあまりに
小さい買い物だとさ。あ、でも本ならカバーかけてくれるから
ありがとうって言えるな・・・でもあの店は本屋じゃないし。
わざと手間をかけさせてから、ありがとうと言わせるしか。
例えば、包装紙に手間をかけてくれたとか
電化製品とかで保証書やらを書いたとか
そこまで言ったら、最後にありがとうまで言えそうだけど。
あーーでも言いたいぜ。クソーー言いたいぜ。
>>85 教えてくれてありがとう(p_q)
その好意、無駄にしないように結果出してみせます。
>>78 レジ打ちする仕事じゃないけどよく来る人なんかはもちろん
覚えてます俺も
>>83とほぼ同じ
>>87 ありがとうが言いにくい状況なら「どうも」ぐらいでもOK
微妙に笑顔入れるのもアリ、客側は無表情にやりとりすること
多いから印象良い
90 :
90:02/11/08 05:44 ID:8moT02oP
91 :
名無しさんの初恋:02/11/08 14:17 ID:ovTYFjPV
>>87 相手が書店員さんなのにお店は本屋じゃないって、蔦屋みたいな複合店なのかな?
個人経営の小さなところだと結構挨拶しやすいけれど、
そういったお店だと確かに挨拶しづらいね。
手間を掛けさせて礼を言うというのは方法の一つだけれど、
手間の掛かる面倒な客という印象を与えないように注意が必要かも。。。
92 :
名無しさんの初恋:02/11/08 19:35 ID:dLRtarL3
>>89 どうも、か。。それも難しい(;゚Д゚)・・おれにとっては(情
でも笑顔はイイかも。しかも目を合わせちゃうとナンダコイツと
思われるのを恐れて、目線はやや下にしてる。
これじゃやっぱ感じ悪いよね。まぁどうでもいい客なら
そんなことすら思わないだろうけど。
ってか中学生レベルだよなこんなの。恋愛経験なんて乏しいからのぅ。
93 :
名無しさんの初恋:02/11/08 19:45 ID:dLRtarL3
>>91 書店じゃないです。前レスで本屋って出てきたから
例えばの話で使わせてもらいましたw
でもこれ言うとまさに、好きなあの人にだけバレることを
白状しちゃうスレッド的だけど(あれ俺が立てた(´Д`)
会計の時、初めて手が触れてしまった。
片想いでも、あの人と店で会えるんなら、それだけでこの冬はもう寂しくないぞ。
94 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/08 19:49 ID:ltgReaSD
どうやら自分の気になる店員さんがいるお店の他の店員さんに顔覚えられてます。
気になる店員さんはいなかったけど、他の店員さんと雑談しました。
そこで住んでいる場所の最寄り駅を聞かれて、通っている学校の最寄り駅も言ってしまいました。
いつも定期外で往復初乗り代(300円弱)払って来ていることもばれた…
しかしここで大失態してしまいました。それも致命的な…
「最近とある店員さん(=気になる店員さん)に避けられてる気がして悲しいんです…」と言ってしまった…
>>94 でも「好き」とか言ったわけじゃないし・・・
むしろそれが、その店員さんの耳に入ったら少し気にかけて
くれたりとかするかもしれないし・・・。
まだまだ頑張れるんじゃないかなあ。頑張ろう。
96 :
名無しさんの初恋:02/11/09 02:41 ID:OAer/iWE
>>94 そういう場合はその店員さんにも悪い印象を与えないように
気を付けないと、、、。従業員のうち一人が「あの人キモ!!」
とか言い出したら瞬く間に、、、。
97 :
名無しさんの初恋:02/11/09 03:35 ID:LMBJy5uy
逆はないんですかね?
店員さんをなかよくしてあげて
っていうのはないの〜?
いつもいってる書店の店員さんに惚れてもう2年半、
ずっと話かけることすらできませんでつた。
探し物の本があっても別の店員さんに聞いたりしてたし。
最近ここのスレみて、やっと「〜探してるんですけど」って
話かけることができるようになったよ。
昨日、ちょっと探しもの聞いたんだけど応対が他の店員さんに比べて
すごい丁寧なんだよね。
「○○はただいま売り切れ中です。重版がXX日に発行されるので
うちでもそろそろ発注だします。△△日には入荷するとおもいます」
ってさ、なんかわざわざ細かな説明までしてくれてさ。
ちょっと惚れ直しますた。
恋人とかはいきなり無理なんはわかってるし、友達になりたいなぁ、、、、、
99 :
名無しさんの初恋:02/11/09 12:14 ID:vFSCM3k5
>>98 2年半・・・・ながっw
まぁ何か思い切ったこと一つしない限り、ずっとそんな調子には
なっちゃうんだろうなぁ。。。。
例えばお金と一緒にいきなり手紙でも渡すとか。
でも手紙って何かと毛嫌いされてる風潮があるから使いにくい手段だ。
でも店員の場合忙しいだろうし、レジの店員だと他に客待ってるから
話かけてるわけにもいかないし、手紙は結構アリ?
>>99 手紙って毛嫌いされるのか、メアドや電話番号渡して連絡くれよりは
良いと思うけどな、用件を一通り伝えた上で相手の判断に委ねられるし
>>99 手紙は確実に渡せるし、確実に読んでもらえるとは思いますが、
あまり効果的ではないかも・・・。
私は店員さんが好きで、自分も店員さんをやってますが、
突然手紙をもらったら、どちらかというと引いちゃうかも・・・。
すごく自分の好みのタイプの異性なら嬉しいと思いますけど・・・。
やっぱり何度も通って覚えてもらって
仲良くなっていくのがベターだと思いますよー。
102 :
名無しさんの初恋:02/11/09 17:30 ID:ndgweisX
少し、聞いて下さい。
最近、近所のホームセンターに気になる女の子が居るのですが
どうすれば、いいでしょうか?
やっぱり、地道に品物を買うしかないのでしょうか?
真面目系な子なんですが、どうすれば・・・年齢は同じ歳か2つ上位です。
>>102 レジの係りだとしたら、小さい物でも地道に買ったほうがいいのかなあ。
商品陳列系なら買わなくても、色々商品を探すのを手伝ってもらったり、
商品について聞いてみたり(そのこが答えられそうな範囲の事)、
覚えて貰って、話して行くのがいいんじゃないかと思います・・・。
多少迷惑でも、態度が悪かったりしなければ、
それほど印象は悪くないと思いますよ。それと最後にきちんと
「ありがとう」があれば。どうでしょうか・・・。
104 :
名無しさんの初恋:02/11/09 19:02 ID:jh5/09Gd
>>101 その最後の行の仲良くなっていくってのが
結局どうすればいいって話になりそうだから
仲良くなるきっかけとして手紙は効果的じゃないのかなぁ。
内容はもちろん、んー・・・どうすれば。。。仕事以外で会うしかないよねやっぱ。
でも会うなんてことわざわざしなさそうだし。
どうすりゃいいんだか;
>>104 絶対効果的でないとはイワナイですけど・・・私だったらちょっと
困るかなあ・・・って思います。
私は色んな店員さんと仲良くなるときは
何度も通って顔覚えて貰って、普通におしゃべりしますよー。
もし手紙書くなら「前から気になって」とか書くのは
ちょっとやめたほうがいいかも・・・。
ごめんなさい率が高いと思う・・・。
106 :
名無しさんの初恋:02/11/09 20:17 ID:jh5/09Gd
気になってってダメなのかw
じゃあ何て言うのが無難?
でもさ、レジの前で立ち話なんてできないでしょ?
だからって仕事終るまで待ってたら、余計怖がられそうだし。
107 :
名無しさんの初恋:02/11/09 20:32 ID:gAwIYRzw
>>104 コンビニとかならレジで普通に立ち話とか出来ると思う。手紙を渡すのは告白してるのと同じだから、仲良くなるのは相手も自分に好意を持ってないと難しいと思う。仲良くなるなら普通に雑談して仲良くなっていくのがベスト!
108 :
名無しさんの初恋:02/11/09 20:49 ID:jh5/09Gd
でも大体始めてみた印象や顔で判断してるから、段々仲良くって
結局友達止まりが多くない?
男と女とじゃ違うもんかなぁ。女の方が警戒心ありそうにはありそうだけど。
なんていうかな、ある意味ファーストフード店のレジではないけど似たようなとこかな。
それでも雑談できそう?
というか、雑談なら100%無理ぽ。
109 :
名無しさんの初恋:02/11/09 20:57 ID:jh5/09Gd
初めから少しでも興味あって
それプラス、徐々に仲良くしなくちゃダメなのか、って今自分で思った。
女って多少カコイイとか思う人であっても、いきなり手紙もらうと引いちゃうもん?
110 :
名無しさんの初恋:02/11/09 21:04 ID:OLCLfU38
>>109うん、引く。やっぱりまずは少しでも興味持ってもらってからだとおもう。そんな私も今頑張り中でつ..;;
111 :
98:02/11/09 21:07 ID:N1kFxvYz
普通に雑談してってのが一番難しいところじゃないすか?
突然、店に関係ない話されても困るだろうし。
漏れの場合、本屋の店員さん萌えなんですが、本のこととか
いっても探してる本のこと聞くくらいしかできないしな。
それにそんなしょっちゅう探してる本のことなんて聞くことなんてもっと不可能だしな。
そんなわけでずっと片思い、、というか、その状態が気に入ってたりする。
112 :
名無しさんの初恋:02/11/09 21:14 ID:jh5/09Gd
>>111 そうそう。というか、双方の性格とか喋りが得意かどうかで
手紙か、雑談かどちらが困るか決まると思う。
でも実際、普通に話せるよね高校生以上くらいなら。
自分は、ほとんど無口でここまできたようなもんだから
雑談して仲良くってことが、まず考えられないし、もし逆の立場だったら
いきなり話し掛けられるのもすごく困ってしまう。
メールだと何でも言えるってことはよく言うじゃん?まぁそれみたいなもんで
話しかけられるくらいなら、手紙の方が気楽でイイ。
でも無口で通ってきたおれの方が、話せる人よりダメ人間なのはわかってるさ・・・
113 :
名無しさんの初恋:02/11/09 21:22 ID:gAwIYRzw
>>108 もしそこの店で仲の良い友だちが店員だったとして、それでも雑談するのは難しいの? もしそうじゃなかったら最初を乗り越えたら話せそうな気がする。仲の良い友だちでも雑談が無理な雰囲気なら、手紙渡すしかないかもね。
114 :
名無しさんの初恋:02/11/09 21:32 ID:jh5/09Gd
>>113 うーん、まぁ結構キビシイけどね。
レジやってるのがほとんど1人で、客は常に1〜3人はいるって感じだし。
あと、レジで客がこなければ、品田氏とかもやってるのも見てるし。
会計にくる客がいないのに、レジの前に立ってるのはほとんど見たこと無いくらい。
あぁーでももう諦め様。自分には恋人すら作るなんておこがましかったんだぽ。
2年くらい修行してこよう・・・
>>114 まぁ、そう言わずにガンガレ!!
恋って、前向きにならなきゃ何も出来ないからなぁ・・・。
116 :
名無しさんの初恋:02/11/09 21:46 ID:jh5/09Gd
でもさ、こういう話すの苦手なヤシに恋人できたら
一気に人付き合いとか、会話のネタも豊富になりそうな気がしてたから
できたらやっぱいいよなぁと、それなりに今後の人生には大きく役に立ちそう。
もうここまでいくと、人生相談っぽいけど
98さんの2年半も片想いと言えども、好きな人に店で会えるだけでも
嬉しいよね。羨ましいけど、自分の好きな人はどれくらいで居なくなっちゃうんだろうか。
117 :
名無しさんの初恋:02/11/09 21:50 ID:ndgweisX
>>103 レジ掛かりだと思います。でも、常におばはんとタッグを組んでやってますので・・・
ど〜したらいいでしょうか?土日は特に人が多いですから・・・平日の夕方が狙い目
かも?まず、レジ掛かりだったらどう切っ掛けを作れば良いのでしょうか?
118 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/09 21:53 ID:MUbRhymY
雑談できるかどうかだけど、、、お店によって難易度は違うでしょうね。
まず話題。
おいらが行くような写真屋さん、上で挙がってるような本屋さんとかなら、話題は見つかると思いますよん。
いつも買う本、いつも出す写真なんかで客の趣味ってのが出るでしょ。
接客そのものに無関心な店員さんでなければ、多少なりとも客の嗜好とかは覚えたり気になったりするし、
さらに商売熱心な店員さんなら客の趣味を掴んで商売ネタにしちゃいますから。
そこからちょっと脇に逸れた、プライベートな話もできなくもないです。
もう一つが話す時間とか雰囲気。
大型スーパーとかファミレスとかだと難しそうだけど。。。(でも、おいらが行くお店は結構大きい、、、ってバレチャウヨ)
ちょっとしたレジなら、空いてる時間、他のお客が並びそうにない時間ってないですか?
邪魔にならないように、ってのは大事ですけどね。
何も長々と世間話しなくたっていいですよ。
ちょっと、買い物と関係のない話題を振ってみるだけ、数十秒。
おいらだって、去年の今頃は愛想のない客だったし、話すのは苦手だったけど、なんかこの夏の経験で他の店でも
そこそこ愛想良くできるようになっちゃいました。
最初を乗り越えたら、ってのは大事だと思いますです。
119 :
名無しさんの初恋:02/11/09 22:10 ID:gAwIYRzw
>>114 最後に並んでいた客が終わった瞬間に行けば?それなら後ろに客はいないよね?僕の場合はコンビニだったけど後ろに客がいたらさすがに話せなかったね。タイミングをうまく見計らってやってたけど。
120 :
名無しさんの初恋:02/11/09 22:12 ID:jh5/09Gd
>>119 そうだね。積極的なヤシはやっぱりそういう事も心置きなくできてしまうもの
ですもんね。
できることなら君の脳を半分わけてもらいたいくらいだよ。
121 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/09 22:15 ID:hug5z4vY
>>119 確かに客→店員しかも後ろがつかえてるのは辛いよね…
ちなみに自分がよく行く店では店員から話しかけられることがよくあったりする…
しかも後ろに客いるのにそこで隣のレジの人とも一緒にちょっとの間話したり…
(※注 この3人での会話中に気になる店員さんはいませんでした…)
122 :
名無しさんの初恋:02/11/09 22:18 ID:jh5/09Gd
逆に店員さんの方も頑張ってくれ!と思ってしまう。
買った物の袋と一緒にちょっとしたメモでも入れてくれるとか期待したい。
>>121 まぁ口が動いても、手が止まってなければいいんだけどね。
123 :
名無しさんの初恋:02/11/09 22:25 ID:QhyoDpzN
自動車販売店の子を好きになってしまいました。毎日車買いに行きたいのですが、もう無理です。既に3台買ってしまいました。
124 :
名無しさんの初恋:02/11/09 22:33 ID:jh5/09Gd
>>123 ワラタw10台くらい買えば流石に惚れてくれるんじゃない?
125 :
名無しさんの初恋:02/11/09 22:53 ID:jh5/09Gd
女が手紙差し出して、アノコレ・・・とか言って、すぐにダッシュで店出て行っても
それが可愛らしかったりするからいいよね。
男がやったらまず、変質者かキモイ扱い決定だよ。
キムタクがやっても絵にならない程だからなぁ。
126 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/09 22:57 ID:MUbRhymY
手紙は高校生まで、、、んにゃ、今時なら中学生までかな。
127 :
名無しさんの初恋:02/11/09 23:00 ID:jh5/09Gd
>>126 なんかそういう風潮やめね?
自分の好きな人がもしかしたら、手紙なら告白できるのにとか
思ってたりしたら、自らチャンスを潰してることにもなるし。
皆が手紙の話題でてきたらイイ(゚∀゚)!!と言ってあげるような
世の中になってほすぃ。
128 :
店員11:02/11/09 23:03 ID:ij+Dq+ly
最近、前から気になってたお客さんを誘いましたが、何か?
129 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/09 23:09 ID:MUbRhymY
>>127 いやあ、おいらも高校(男子校!)の時、おんなじ電車に乗ってた年上の女子高の人に手紙渡したことあるんですよ。
その当時までは、手紙しか手段がないと思ってましたよ。
結局手紙には何の音沙汰もなくて、1年ほど後に改めて「お話したいです…」って言ったらなんとかOkもらえたんです。
お付合いはできなかったけど。
手紙という方法はないわけじゃないかもしれないけど、話す方が融通が効いて確実で、印象もいいと思いますよ。
相手がどう受け止めるかというのを考えると。。。
メールでうまくいったことありますよ。
ただし、それはチャット+メール+オフ会で仲良くなってからの話。
130 :
98:02/11/09 23:25 ID:N1kFxvYz
>116
店に逝くたびさ、今日もあのコいるかな、今日はレジうってもらえるかな?
(レジうってなくて、入荷した漫画にカバーつけてたりすることもあるから)
とかさ、そういうの考えたりするだけで、ドキドキしちゃうんだよな。
恥ずかしいけど。 自分でもリア厨じゃあるまいし、、、、とか思ったりする。
で、「あ、あのコいる!今日も(・∀・)イイ!」って思うだけで満足しちゃう。
もう、2年半も、馬鹿かと、あほかと思ってしまうっすよ。
その、裏で、いついなくなるのか、いなくなっちゃったらどうしよう、とか
すごく不安だったりもして、その気持ちのシーソーゲームが結構よかったり。
そんなんだから、恋人できないのか、、、、、、鬱だ。
手紙はやっぱりメールと違って、
硬いというか、深刻というか、重いんですよね。
気持ちは凄く伝わるし、伝える方も口頭より楽でまとまると思うんですが、
受け手は知らない人から手紙を貰っても戸惑うと思います・・・。
手紙を辞めろとは言いませんけど、覚えてもらって、
会話をするようになって、友達になって、一緒に遊んだりできるようになって、
という順序を踏んだ方が、成功率は高いと思うんです。
相当怖いというか、勇気が必要だとは思いますが、
頑張って勇気を出して声をかけてみてください!
店員さんはお客さんにそんなに悪い態度はとりませんから。
がんばろう!私も・・・。
>>130 勇気ですよ!ちょっとの勇気!
片思いってとても苦しいし、眺めてるときが一番楽しいんです。
でもやらないで後悔するより、やって後悔するほうが
私はいいと思うんです・・・。
だから私も今頑張って勇気出してます。一緒にがんばりましょうよ。
ダメでも一歩踏み出したら世界変わるような気が・・・しませんか?
133 :
128:02/11/09 23:34 ID:ij+Dq+ly
私は店員している人間です。
何か聞きたいことがあれば何でもどうぞ。
134 :
名無しさんの初恋:02/11/09 23:38 ID:jh5/09Gd
>>130 だなー。まったく一緒だべ。というかきっとこれから自分も
そういう道を辿っていくのだと思う。それしかできないから。
でも、少しでも片想いに溺れて、時間の無駄と同じ恋愛は繰り返さない
ように、何か一つでも多く頑張って自信つけておこうっと。
>>131 知ってる人からなら戸惑わないで上手くいく?
メールは軽い過ぎと言われるのに
手紙だと思いと一般的に言われる理由がイマイチわからない。
まぁ無口なヤシの戯言だけどさ。
135 :
名無しさんの初恋:02/11/09 23:39 ID:jh5/09Gd
136 :
128:02/11/09 23:39 ID:ij+Dq+ly
ビデオレンタルです。
>>134 知ってる人からなら手紙でもプレッシャーは
そんなに無いんじゃないかなあ。
むしろ「普段手紙なんか書かないのになんだろう?」って
ドキドキするかもしれないですねw
私もそれほど喋るのは得意じゃないですけどがんばってます。
「自分は無口だから・・・」なんて言わないで
がんばりましょう〜?
138 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/09 23:59 ID:MUbRhymY
>>130 片想いを長く続けることは、ちっともカコワルクないし、ステキなことですよ。
おいらの高校の時の片想い、3年以上続いた末、他の恋愛も経験した後の今になっても残ってます。
それはそれは、とても貴重なことだと思うんですよ。
でもね、、、片想いは片想い、あの時ちゃんと踏み出せたならって後悔はありますね。
あまりにも長く想うことばかりだと、人生を誤る可能性がないでも。
時間には限りがあるんですよ。。。
>>134 付合ってたりとか相思相愛だったら、むしろとても有意義なコミュニケーションなんだけど。。。<手紙
ただ知ってる人というだけならどうなんでしょう。
そういやあおいらも、手紙に準じたことを予定してるなぁ。
余計なことは書かない方がいいなとは思ってるけど、悩むよねぇ。
>>136 誘ってどうなったの??
139 :
128:02/11/10 00:02 ID:+HHesKK5
>>137 ありがとう。その優しさにちょっと心が温かくなりました。
何かは頑張ってみます。
141 :
名無しさんの初恋:02/11/10 00:11 ID:uzwkkpVQ
>>130 話せるようになると、凄く楽しいですよ。
話せる前は、目があったり、お釣り渡されるときに手が触れたりするだけで、嬉しかったけど、話せるようになるとそんなことはどうでも良いように思えてきます。
とにかく好きな人と話せるのは楽しいと思います。
後ろに客がいて話せなかったときは、目が合おうが、手が触れようが、残念でたまりません。
2chで云うところのリア房だった頃、僕は体育会系の部に所属していたのですが、試合で他校に行った時
面識の無い女の子から手紙を貰った事があるんですが、
正直驚いてしまい、うやむやにしてしまいました
軽いノリで写真撮らして下さいみたいのはよくあったのですが
その時の雰囲気が重かったというか、深刻な感じだったので・・
手紙は良い手段だと思いますが、渡す雰囲気によっては
重く受け止められるかも知れません。形として残りますし
143 :
名無しさんの初恋:02/11/10 05:01 ID:Lc2rxa4o
重いって言うけど、どう重いという感じですか?
愛され過ぎてるみたいな重さですか?
雑談から仲良くなる人ばかりじゃないと思うのに
いきなり会って告白する人もやっぱいるわけじゃないですか?
そういうやり方は重くは感じないんですよね?(たぶん
まぁ人それぞれだからここで語っていても仕方ないかもしれませんが。
自分は、正当な方法とはやっぱその雑談からって思ってるんだけど
まず手紙から始めなければとても無理!という人は、手紙でもいいから
とにかく早い内に出すべきだと思う。
それだけでも今の何も変化しない状況からは抜け出せるから。
後は、なるべく確実に返事をもらえるように考えておくのは大事で
でも結果が思わしくない場合もあるかもしれない。あるかもしれないけど
返事はどうあれ、返事をもらえたことによって、今までの自分の見方が少し変わるよ。
そうすると自分は正当だと思ってる、雑談から入るって方法はやっぱ慣れと経験もあるし
今後の課題として頑張っていける力にはなるよ。
そしてダメだったとしても
何ヶ月か、何年かかるかわからないけど、友達とか交流深めて、大人になっていく内に
喋りが得意にでもなったら、再度告白でもすれば大丈夫。
>>143 重いと感じるのは、いきなり会って告白も同じな気がします。
「重い」を説明するのは、私には難しいのですが、
知らない人から深刻な手紙or告白を受けると、
「友達から・・・」という気分にもなれない場合があります。
内容や渡し方にも確かによるのでなんとも言えないですが、
「声なんて絶対かけられない」と思ってしまって
一歩が踏み出せないなら143さんの言うとおり
手紙でやってみるのもいいんじゃないかな?
何もしないよりはずっといいと思うし・・・。
絶対うまくいかないという事は無いし!
ただ絶対やっていけないのは返事まだですか?とか
催促する事ですかね。
145 :
名無しさんの初恋:02/11/10 11:17 ID:uzwkkpVQ
僕は成功率の問題だと思う。雑談から始める方が、手紙から始めるより成功率はずっと高いと思う。
145は話の流れが読めてない。
147 :
名無しさんの初恋:02/11/10 17:01 ID:yp4apC/3
話を戻してしまってるw
それはまぁわかってるYO!
>>145 でも、もし手紙で仲良くなれたとするじゃん?
そうすると、話し掛けられる力もなかったくせに、こんなことしていいんだろうかって
正直思う。(今まさにちょっとそんな感じだから;)
何かね〜不純なやり方で相手に近づいてしまった気がしてならない。
こんなんで、これから上手くいくのかなぁって心配があるよ。
148 :
145:02/11/10 18:08 ID:uzwkkpVQ
>>147 あなたは手紙から実際仲良くなれたって事なの?
149 :
名無しさんの初恋:02/11/10 18:13 ID:uDQz3DtU
散歩コースにあるJOMOのおにいさんが何だか気にいってもうた。
かっこよくはないけど、なんか好きな雰囲気でさ。
どうしようとは思わないけど、こういうのっていーよね。
ほかほかする。
150 :
図書館娘LOVE:02/11/10 19:48 ID:xmDcRa4G
>漏れの場合、本屋の店員さん萌えなんですが、本のこととか
>いっても探してる本のこと聞くくらいしかできないしな。
おお〜、同志よ。
さっき図書館に行ってきますた。
そしたらあの娘が閉館まじかに上の階から降りてきて、
見つめていた僕と目が合いますた。
そしたらすぐにまた上の階に行っちゃいました。
「あ〜、嫌われてるのかな〜?」と思ったら
しばらくしてまた降りて来ますた。
僕はずっと気にしてたので降りて来た時も見つめたら
すぐに人の居ないトイレのほうへ行ってしまいました。
その後すぐに戻ってきたけど、その後はちょろちょろしてまた上に行った。
僕はできたら、バタバタしてない夕方前に
その辺に居てくれたら声を掛けられるのにと思った。
僕流の解釈:
初めは僕が居たので髪を直しに行ってた。
2回目はトイレの方に僕を誘導したかったに違いない。
だれか、こんな僕を叩いてください。
151 :
名無しさんの初恋:02/11/10 19:49 ID:xmDcRa4G
>散歩コースにあるJOMOのおにいさんが何だか気にいってもうた。
>かっこよくはないけど、なんか好きな雰囲気でさ。
犬がそのお兄さんの方へ行ってくれるとイイね。
152 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/10 20:59 ID:wwH4u+3j
手紙にしても直接告白するにしても、相手にとってどうかということが主題だと思いますね。。。
ここしばらくの話題を見ながらちょっと考えてたんだけど、仮に手紙を渡すとするじゃないですか。
メモとか季節の挨拶とかじゃなくって、封書のあらたまった手紙。
受け取った人は、同じようにきちんとした手紙で返事を書くか、それ相応のきちんとした
返答をしなくちゃいけませんよね。
あるいは、呼び出しの手紙ならそれなりの覚悟が必要。
これって、その人に盛り上がった好意でもない限り、面倒臭いことじゃないでしょうか?
(断言できないのは、自分に経験がないからでつ。)
何らかの返事をするか、無視するかしか選択肢がないですしね。。。
誰しも人間関係で面倒なことになるのは嫌だから、もし取りたてて好意がない時は
(たとえとりあえず友達付合いするにしても)、当たり障りのない返答をしたいでしょう。
「遊びに行きませんか?」「すみません、時間がないです」(←いや、もっと遠回しにかな)とか。
好意を伝えてしまうということは、良かれ悪かれ相手の生活の平和を乱しちゃうことだと思うんですよね。
そんなこんなが、「手紙」に対する否定的意見の根本にあるのじゃないかと。
相手の逃げ道を豊富にしてあげるような、消極的アプローチがいいというわけじゃないですよ。
積極的に仲良くなる方法を探るのは、ベターだと思います。
手紙って、どうしようもない時の最後の手段なのかなって思ったりします。
えぇ、そんなおいらも、高校時代好きだった人に今も逢いたくて(これが唯一の「ふたまた」…)、
こればっかりは実現するには手紙しかないなと思ってます。
…この問題は、スレ一つ立ててもいいくらいでしょ…。
153 :
名無しさんの初恋:02/11/10 21:39 ID:WlIPTS+I
>>117 です。
今日も、ホームセンターの気になる子を見に買い物に行って来た。
今日は、買い物の探し物を装って、少し話しました。17歳だそうで、
俺と、同じ歳じゃんと思いつつその場を去り、帰宅後ホームセンターに
速攻で、面接の電話を・・・明日面接です。
154 :
図書館娘LOVE:02/11/10 21:54 ID:xmDcRa4G
>今日は、買い物の探し物を装って、少し話しました。17歳だそうで、
>俺と、同じ歳じゃんと思いつつその場を去り、帰宅後ホームセンターに
>速攻で、面接の電話を・・・明日面接です。
すごい行動派ですね。 よくがんばったっ、感動したっ!!
155 :
名無しさんの初恋:02/11/10 22:01 ID:WlIPTS+I
↑大人しく眺めるのも、のちのち後悔しそうだし・・・。
まだ、どんな子かは判らないけど、今自分の出来るであろう
最大限の、行動を起こしただけ。
何か、そこ子を1秒でも見たら、今日1日ありがとう!!って感じに
なるのね、明日11時半から面接です。大阪の某コーナンです。
156 :
ららら:02/11/10 22:04 ID:wiI2FoFG
俺も気になる人がいてそこでバイトしたけど、逆につらくなるだけだったからやめよーかな
157 :
名無しさんの初恋:02/11/10 22:08 ID:yPkW15gQ
>>151 犬じゃないの。自分の散歩コースなんです。
しかし犬がいたら、いいね。
158 :
図書館娘LOVE:02/11/10 22:12 ID:xmDcRa4G
僕も今流行りの「好き好きビーム」出しまくって
大して可愛くも無いしすごいポッチャリだけどすごく性格の良さそうなあの娘を、、、
まず見つめまくって意識させといて、それから「アドレスほちー」だな。
ところで117よ、面接で「志望動機は」って聞かれたら
「はい、OOちゃんと仕事がしたいと思いますた!!!」って言うよね?
159 :
図書館娘LOVE:02/11/10 22:13 ID:xmDcRa4G
>犬じゃないの。自分の散歩コースなんです。
>しかし犬がいたら、いいね。
お、お年寄りの方ですか?
160 :
名無しさんの初恋:02/11/10 22:21 ID:WlIPTS+I
>>158 そっ、それはちと厳しいかも(汗)以前から働きたかったでいいんじゃない?
採用されなきゃ意味が無いからね。来年から海外に留学するので・・・、
お金貯めなきゃ行けないし。
161 :
図書館娘LOVE:02/11/10 22:25 ID:xmDcRa4G
>来年から海外に留学するので・・・、お金貯めなきゃ行けないし。
それでOKですね。
あと150もよろしく。
162 :
名無しさんの初恋:02/11/10 22:30 ID:WlIPTS+I
>>161 >>150の件、判りました。
多分、僕も同じ歯がゆさがあるとと思います。
明日は、面接&友達と彼女を見て来ます。少しだけ(w
147の意味が何度読んでもわからん。
それと前スレに例の問題児が現れた。これまたわけのわからないことを言っている。
なんで前すれ上がってるんだろう・・・。
>>153 えらい!その行動する勇気が恋愛に発展する一歩ですよね!
すばらしいです。行動すれば
結果如何にかかわらず、後悔が少ないですよね。
私も見習わないと。
165 :
名無しさんの初恋:02/11/10 23:19 ID:WlIPTS+I
>>164 いえいえ、とんでも無いですよ。
でも、凄く彼女の事が気になります。彼も居るかも知れないのに。
どんな子かまだ判らないのに。でも、その子を見ると何か、ドキドキするんです。
でも、話してる時は普通に話せました。今まで、受付のバイトをしていたので
それが功を奏していると思います。好きです。本当に。
>>165 あーわかるなあ、その気持ち・・・。
私も今一生懸命アプローチかけてる店員さんがいますけど、
表上しか知らないし、彼女いるかもしれないし、
きっと振られるんだろうな・・・とまで考えるのに、
話すととても楽しくて、見てるとドキドキして
少しのしぐさが大好きでしょうがないんです。
思いはみんな一緒なんですね。
私も勇気出してがんばります!一緒にがんばってる人が
居るって頼もしいですねw
167 :
名無しさんの初恋:02/11/10 23:31 ID:WlIPTS+I
>>166 そうですか、僕も同じ境遇の人が居て心強いです。
19の蒲公英を聞くと、彼女の事を思います。←意味は?ですが(w
いや、でも明日、とりあえず面接に挑んできます。
果たして、大きなホームセンターなのでまともに会話できるかどうかは?ですが(w
とりあえず、行ける所まで行こうと腹を括っています。
ぽけ〜っと見てるだけでも、ドキドキして来ますから(w
何も、買わないのは悪いかなと思いつつ、飼い犬の為に缶詰を買ってしまいまいした。
>>167 本当、行動力ありますね。
片思い(とくに店員さんに対して)に必要なのは、
努力と、勇気と、行動力ですよ!w
ドキドキを押し殺して勇気出して会話するんですよね。
すごーくわかるなあー!私もそうだから!
でもあなたのその勇気があれば、必ず何かの結果が
残せると思います。応援しますよ!
169 :
名無しさんの初恋:02/11/10 23:42 ID:2dlo7JqN
>>166 私もあなたと似た境遇です。
いっぱいいるんだなぁ。
170 :
98:02/11/10 23:43 ID:jzB3Fa+6
>152
その考えは漏れも同意。
今まで、ずっと気持ちを伝えよう、と手紙を書こうと書きかけたこと数回あった。
でも、もらうほうの立場にたつと、渡せない。
だって、相手がこっち意識していなかった場合、ほんとうに迷惑以外のなにもの
でもないですからね。
やっぱ手紙は最終手段ですね。
話かわり今日も本屋の店員さんを一目見ようと本屋に逝ってました。
本の整理をモクモクとしてはったので、顔見れなかった、、、、
でも、頑張って仕事してるのみてると、漏れも頑張ろうって気がしますた、、、
171 :
名無しさんの初恋:02/11/10 23:48 ID:WlIPTS+I
>>168 そうかな〜(w でも、話しかける時は(その子は品だし中)今喋らないと
レジに行くと喋れない!と思いとっさに、今子犬を飼ってるんですけど、お奨めの
餌とかないですか?みたいな事を発してしましました(w
顔は、並み程度ですが背が180cmあります。
でも、彼女は小さいです。またその小ささが可愛かったり(汗
そもそも、彼女は以前からホームセンターで働いてるのは知っていたんです。
あっ可愛い子が居るな程度に、
月に何度かは買い物に行くので、でも2〜3日前にお釣りを貰う時に、俺がお金を
落してしまったのね、そしたら、何度もすいません、すいませんって誤ってくれて、
その時に、この子凄く優しい子なんじゃないかな?って思って、それ以来
脳裏に焼き付いて離れないんです(w
あ〜今日も何気に見に行ってしまったし・・・。危ない奴と思われるかも知れないけど
本当に気になります。
>>169 仲間ですねw 一緒にがんばりましょう!
>>171 そのとっさの行動が「行動力」ですよね。
前スレでも店員さんと付き合うのに成功した人の例があったけど、
やっぱり最後はそういう行動力が大切だなってかんじたし。
180センチあるのは171さんですよね?
きっと目立って、何度も足を運べばすぐ覚えてくれるんじゃないかな?
会話もとても上手そうだし。うまくいくといいですね!
173 :
名無しさんの初恋:02/11/11 00:05 ID:XgajNrao
>>172 そうですよ、僕が180あります。良く言うと目立つ!!悪く言うとデカイです(w
女の子で180もあったら嫌ですよ(w
とりあえず、明日はその子の働いてるホームセンターにて面接を決行して来ます。
勤務時間がかちあえばラッキーなんですが・・・。
何事も「押し」が感じと思います。
その子は眼鏡(おしゃれな)を掛けてて、真面目系の女の子です。本当に学生してます〜って感じな
子です。自分は、来年から2年ほど海外に行くので後悔の無いように努力&精進します。
事の進展は、時間があればほそぼそ報告しますね。
174 :
図書館娘LOVE:02/11/11 00:06 ID:3hNBN186
>片思い(とくに店員さんに対して)に必要なのは、
>努力と、勇気と、行動力ですよ!w
>ドキドキを押し殺して勇気出して会話するんですよね。
僕の場合はそれ以上に、他人にバレたらその娘が迷惑すると思うから
なかなか踏み出せません。
>でも、彼女は小さいです。またその小ささが可愛かったり(汗
ここも一緒。 でも僕は160程、図書館娘は150強。
>そもそも、彼女は以前からホームセンターで働いてるのは知っていたんです。
>あっ可愛い子が居るな程度に、
>月に何度かは買い物に行くので、でも2〜3日前にお釣りを貰う時に、俺がお金を
>落してしまったのね、そしたら、何度もすいません、すいませんって誤ってくれて、
>その時に、この子凄く優しい子なんじゃないかな?って思って、それ以来
>脳裏に焼き付いて離れないんです(w
まるで僕と一緒ではないか、、、。
前スレ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1032437712/401-500 の459という感じでは無いですか? でも
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1032437712/801-900 の831半ば以降みたいなこともあるのでご注意を。
>あ〜今日も何気に見に行ってしまったし・・・。
>危ない奴と思われるかも知れないけど本当に気になります。
その点僕は名前を覚えてもらっているので、今のところ勝ってるな。
175 :
名無しさんの初恋:02/11/11 00:12 ID:XgajNrao
>>174 同士登場ですな。お互い頑張ろうな!
明日、面接に行って来る。ホームセンター
177 :
名無しさんの初恋:02/11/11 00:28 ID:o5LqVXiL
>>159 違うのよ。太ってきたから毎日ウォーキングしてんの。
178 :
名無しさんの初恋:02/11/11 00:32 ID:XgajNrao
>>176 ありがとう!でも短期のバイトになりそうだ。
ミッションは、彼女と仲良くなる!
>>178 いけますよ!私も短期バイトで仲良くなった人とか
いたし・・・。
バイトって凄く話しやすい環境だから、
進展しそう。がんがれー!
180 :
名無しさんの初恋:02/11/11 00:39 ID:XgajNrao
>>179 今月は、忙しくなりそうです(w
今、現にバイトしてますし、今のバイト先は居心地が良すぎて
辞めるの嫌ですし、でもコーナンのバイトは詰めて、極力
彼女と会える確率を上げて行きたいと思います。
しかし、その彼女が居なかったらホームセンターなんか面接しなかったと
思う。結構大きいホームセンターだから。
平日に絞ろうかな、土日は混みまくりやし。
181 :
図書館娘LOVE:02/11/11 00:42 ID:3hNBN186
>ありがとう!でも短期のバイトになりそうだ。
>ミッションは、彼女と仲良くなる!
さわやかに超不純な事言うな!
読んで貰えないなら、こういう手があったのを思い付いた。
以降自分のコピペ−−−−−−−−−−−−−−−−−
451さんと若干カブりますが、図書館の女の子に好意を寄せています。
相手は(僕が常連でもあるためか)名前を知っていてくれているみたいです。
僕の好みは大人しいタイプなので、いつもは押して良しなのですが、
今回は場所が図書館という静かな場所で、
しかも出入りしづらくなるのが怖くて、困ってます。
小学生にも敬語で話すような、暗くなく大人しくてすごく良い子なのですが
どうしたら良いでしょうか?
冗談の使える人間なので「内緒で君の電話番号をレファレンスします」とか
言ってみようかな?
>顔を覚えられてるとしても、
>話をするかどうかがポイントだと思います。
>「顔を覚えられていると思う」は自分自身の思いこみで成立しますが、
>「話をする」ってのは相手の行為(好意?)もあって成立するものですからね。
他区の本を区内の他の館で借りた本を、返そうとした時に
何も見ずに「OOさんですよね?」って聞かれましたし、
予約した本が届いてた時に、「ちゃんと連絡しましたよ!」って
言われますた。 愛を感じました。
182 :
名無しさんの初恋:02/11/11 00:46 ID:XgajNrao
↑でも現に掛持ちのバイトしてるから、これ以上抱えると
他の人に迷惑が掛かるから。人に迷惑を掛けない範囲で、
するのが、俺の考えやから。
でも、気合入れて頑張るわ。あなたも、図書館のお姉さんとの仲
発展するといいね。俺だったら、すぐ話してるかも(w
183 :
図書館娘LOVE:02/11/11 00:59 ID:3hNBN186
>↑でも現に掛持ちのバイトしてるから、これ以上抱えると
>他の人に迷惑が掛かるから。人に迷惑を掛けない範囲で、
>するのが、俺の考えやから。
でもそれが「学生バイトは使えん」につながったりして、、、
でも個人的には「信頼できる従業員が欲しければ
身分を保証してそれなりの給料を払え」と思うから、まあいいか。
>でも、気合入れて頑張るわ。あなたも、図書館のお姉さんとの仲
たぶん年下だと思う。
http://snake77.hp.infoseek.co.jp/public_html/page169.htm を少しかわいく無くして、ポチャッとした感じ。
>発展するといいね。俺だったら、すぐ話してるかも(w
僕も初めは「なかなかタイプの娘だな」くらいしか思って無かったけど、
名前言われてからはかなり意識しだした。
それはそうと、このスレではそういうノリだと叩かれるから、気を付けてね。
僕は電動キックボードに乗ってる時に、小さな子らに「すごい〜!」とか言われたら
必ず「バイバイ」(^.^)/~~~(Win数年使ってて今初めて顔文字の変換が出た)って
しちゃうタイプ何だけどなぁ〜。 今日やった。
そこで、僕よりもさらに軽薄そうな君に「HC娘LOVE」の称号を与える。
184 :
HC娘LOVE:02/11/11 01:06 ID:XgajNrao
軽薄って・・・なんじゃそりゃ(w
まぁお互い良く似た境遇の人間同士、頑張ろうな!
明日、ひとまず面接&用の無い買い物して行こうとおもいまふ。
リンクみたけど、最初ブラクラと思ったわ。あ〜駄目だまたドキドキ
して来た(w
伊東美咲を小さくして、色白にして眼鏡掛けた感じだよ
多分、惚れた野郎は多いと思うよ。俺の想像では(w
まぁ明日、面接頑張ってきます。
185 :
名無しさんの初恋:02/11/11 01:20 ID:nB/cw+Eo
手紙渡してさ、よかったら連絡くださいって言うとするじゃん?
ほとんど近くに他の店員もいると思うし、そしたらその店行きにくくなるよね確実に。
店入った途端、店員達の眼差しを浴びそう・・・陰気っぽい印象もあるだろうし
実際話せないから、手紙にしたわけだし(´Д`)・・・
でも雑談から入ったヤシは、明るくて不自然さは一つもないから
また来店もしやすいし、いいことだらけだよね。
あの店に行き難くなるってだけで生活がちょっと不便w
>>184 コテハン化?w
軽薄かなあ・・・?社交的かな、とは思うけど・・・。
伊東美咲・・・モテそうだね・・・。ガンガッテ!
>>152,170
手紙もらった事あるけど、放置=諦める(もう来ない)って事も書いて
あって、嫌なら何もしなければそのまま終了
これって×?正直俺も一目惚れだったのでどんなんでも嬉しかった
だけなのかもしれない罠にはまってる?
188 :
名無しさんの初恋:02/11/11 01:31 ID:MRcVfvE3
店鋪改装で休業。しばらくあの子に会えません。は〜っつ!
ため息ばっかだよ。
189 :
図書館娘LOVE:02/11/11 01:31 ID:3hNBN186
>まぁお互い良く似た境遇の人間同士、頑張ろうな!
>明日、ひとまず面接&用の無い買い物して行こうとおもいまふ。
>リンクみたけど、最初ブラクラと思ったわ。あ〜駄目だまたドキドキ
そんな陰険な事しませんよ。 僕の場合やるとなったら白昼堂々と
日本刀を担いでカチコミ掛けるタイプなので。
>伊東美咲を小さくして、色白にして眼鏡掛けた感じだよ
>多分、惚れた野郎は多いと思うよ。俺の想像では(w
>まぁ明日、面接頑張ってきます。
女の趣味は近くは無いようだね。 そろそろお休みかな?
>>185 あるかもしれないですねー。
むしろ雑談からはいれば、その店行きやすくなりますからね・・・。
自信がないとなかなかできないけど・・・。
191 :
図書館娘LOVE:02/11/11 01:35 ID:3hNBN186
ところでHC娘LOVEよ、
バイトに入ったらどう挨拶するんだ? 今思った。
>でも雑談から入ったヤシは、明るくて不自然さは一つもないから
>また来店もしやすいし、いいことだらけだよね。
>あの店に行き難くなるってだけで生活がちょっと不便w
だったら雑談から入るしかないね!
>コテハン化?w軽薄かなあ・・・?社交的かな、とは思うけど・・・。
じゃあ僕は?
>伊東美咲・・・モテそうだね・・・。ガンガッテ!
間違ってもいきなり「逮捕して!」はダメだよ。(笑)
(さっきググって調べたけど、言うの忘れた)
192 :
名無しさんの初恋:02/11/11 01:44 ID:sUAdFhF8
>>182 183がキモイと分かってから183を応援してるのを見たのは君が初めてだよ!貴重な存在だね。
193 :
図書館娘LOVE:02/11/11 01:48 ID:3hNBN186
>183がキモイと分かってから183を応援してるのを見たのは
>君が初めてだよ!貴重な存在だね。
声も掛けずにモジモジ陰から見てるようなタイプにキモイとか言われたく無いなぁ〜。
いきなり「キミのハートをダブルクリック」とか言うのよりはましだけど。
>>143 試合に出てる子や、審判で試合に入った学校の生徒は覚えてるのですが、僕に手紙をくれた子は全く顔に覚えの無い子で、
一人でいる時にあえて渡したから、面食らってしまったわけです
会場で他校の生徒が何人かで来て、写真撮らして下さいというのは何処の学校でもあるんです
その賑やかな雰囲気と違ったので、重いと感じてしまったんです
それと手紙の内容なんですが、
僕が知らない相手が、僕の事を知っていたというか、知らないまま美化して書いていたのに
何というか気後れしてしまいました
面識が全く無いまま手紙を渡すというのはまず無いと思いますが
144さんがおっしゃっている様に、いきなり渡すと
相手が構えてしまうという事があると思います
雑談を経て手紙というのが、出来たら一番良いんですけど
>>191 >じゃあ僕は?
いや、社交的だと思いますよw
他人と比較しなくてもいいですよ〜。十分自分のやり方で
うまくやってるみたいですし!頑張ってください!
196 :
図書館娘LOVE:02/11/11 02:05 ID:3hNBN186
>いや、社交的だと思いますよw
>他人と比較しなくてもいいですよ〜。十分自分のやり方で
>うまくやってるみたいですし!頑張ってください!
まあ、現実の社会では都会で1人暮らしなのに隣近所の奥さん達とも
「ゴミ出すの早い」とか言われながら仲良くやってますし、
ネコ集会所のそばの家のお婆ちゃんとは、「最近子猫が顔出さない」とか
よく会話してますし、近所の女子中学生らには
「こんにちわ! いつもOO(週3回は行く店)に居ますよね」って
声掛けられるからここでアドバイスを受けられない以外、気にしてません。
たぶんリアルだと「そういう人間なんだ」というのが解るんだけど、
ネットだと解んないのは無理は無いと思う。
(実際に初めは反発食らうことが多く、しばらくすると慣れるのか
許容してくるんです)
一度東京辺りでこの板のオフ会を開けば解ってもらえるのかな?
(僕は恥ずかしいから帽子&小さいサングラス着用で出たいけど)
197 :
192:02/11/11 02:24 ID:sUAdFhF8
>>193 残念ながら俺は普通に雑談してるよ。ただ君みたいにキモイ事は言わないだけ。
198 :
図書館娘LOVE:02/11/11 03:00 ID:3hNBN186
>ただ君みたいにキモイ事は言わないだけ。
冗談の解らん人間だな。
僕のネタは冗談9割・本心1割くらいで言ってるに決まってんじゃん。
このスレの人達はそんな事も解らんのか?
今近所の子達に仕込んでる「最高ですかぁ〜?」「最高で〜す!!!」だって
グループを友好的にさせるための作戦に決まってんだろ。
別に教祖になんか成りたくないワイ。 もう寝る。
199 :
198:02/11/11 03:03 ID:kbXMmv0l
図書館娘LOVEって、この名前だけで十分キモイ。
200 :
偽198:02/11/11 03:05 ID:kbXMmv0l
やべ、198取られた。それも…以下略。
>>184 面接はどうだったのかな。頑張れました?
202 :
名無しさんの初恋:02/11/11 10:46 ID:XgajNrao
↑おはようさんです。今日は、風邪引きで熱は無いけど喉をやってしまいました。
今日の面接はお断りしました(泣
今日は、平日なので店員さんいるかどうかは?ですが、またお話しに行って来ます。
あ〜喉が痛い・・・(泣
しかし、面接は年明けでもいいかなと心の片隅で思っています。
しばらくは、お客として接してる方がインパクトあると思うし。
風邪薬飲んでしばらく寝ときます。
203 :
名無しさんの初恋:02/11/11 11:30 ID:sUAdFhF8
>>198 たまに言えば冗談と分かるが、いつも言ってればそういう奴だと思ってしまう。
>>202 そうかぁ。でもお客さんとして覚えてもらって
面接→店員なら、すぐ仲良くなれるかもしれないですね!
全く知らない人と仲良くなるには時間がかかるし、
むしろ時間をかけないと失敗してしまいますから・・・。
喉早く直るといいですね。お大事に!
205 :
名無しさんの初恋:02/11/11 12:13 ID:XgajNrao
ううっ、熱も出てきやがった・・・。しんどい。
今日も、犬の餌の缶詰を買いに行けるかどうか?
学生さん(当方中退)なので夕方のシフトなので見計らって
行って来ます。今日は、マジで家で飼ってる子犬の写真持って行って
昨日、お奨めしてぅれた餌、この子に(写真を見せながら)あげたら
速攻で食べちゃったよ(w
ありがとう!今日も1缶買って帰るね。とか言ってきっかけを作ってきまふ。
今、風邪薬を飲んでますが、しんどいです。
>>205 それいいですね〜。
「この間、お勧めしてもらったエサを上げたら
本当に喜んで食べてましたー。ありがとうございました!」
とか言えば、店員さんもきっと喜ぶし、
印象もいいと思いますし。そこから色々会話ができるように
なってくるかもしれないですよね〜?
熱に負けずに、がんばってください!
エサ買ったらゆっくり休んでくださいね〜。
207 :
名無しさんの初恋:02/11/11 12:44 ID:XgajNrao
>>206 俺、藷事情で来年の1月の半ばからオーストラリアに2年間留学する事に
なってて、今、アタックしとかなきゃ後々後悔しそうだからね。
偶然にも、年齢が同じだったし。
少し、横になったら熱は下がったみたい。
夕方5時頃に、餌買いに行って来ます。
208 :
名無しさんの初恋:02/11/11 14:01 ID:sUAdFhF8
>>207 バイトするかもしれないことは言わないの?色々聞いてみればイイじゃん。その方がバイト始めたときに話しやすいんじゃない?
面接で落ちたらカッコ悪いけど。
209 :
バカ:02/11/11 14:24 ID:tk1J/GeG
普通の店で売ってない輸入煙草を、一旦は取り寄せ出来ないと断りながら、しかしその後、店長に掛け合ってわざわざ取り寄せてくれた、ウチの近所のコンビニ女子店員さん。
ホレたハレたは別として、俺の突飛な頼みに答えてくれたお礼がどうしても言いたかったのに・・・イザとなると、面と向かって会話するのがあまりにも恥ずかしくて、レジできちんとお礼が言えんかった。
なんか、人の道を踏み外したようで激しく痛恨。
ご め ん な さ い
210 :
インスト:02/11/11 15:25 ID:MQKPuW/f
図書館娘LOVE さん
前スレでもかなり空気悪くしてくれましたよね。
ウザいですよ。
>>209 別に悪い事はしてないですよー。
人の道を踏み外すなんて、大げさな事じゃないと思います。
でもお礼を言ったらそのこはとても喜ぶと思いますよ。
是非お礼を言ってあげてください〜。ガンガレ!
212 :
名無しさんの初恋:02/11/11 18:33 ID:XgajNrao
今日、ホームセンターに行って来ました。
しか〜し、彼女来てなかった・・・(泣
お昼過ぎにおばはんに、今日、眼鏡掛けた○○さん来ますか?って聞いたら
ちょっと待っててね・・・え〜っと5時からの予定になってますね。
夕方5時過ぎに行っても店員さん居なかったよ。
明日に架けます。もう今日は駄目ですから。
風邪引きの体を引ずっていったのに・・・(泣
>>212 残念でしたね・・・。せっかく無理して行ったのに・・。
根気よくまた何度も足を運んでがんばりましょう〜。
今日はとりあえずゆっくり、体を休めてください〜
頑張れ!思いつめすぎて、怖い感じにならないようにね!
215 :
名無しさんの初恋:02/11/11 21:12 ID:sUAdFhF8
>>212 ○○さん来ますか?と聞くのはちょっとヤバい気が…
216 :
名無しさんの初恋:02/11/11 21:24 ID:XgajNrao
ありがとう!
もしかしてだけど、同じ名字の人が居るみたい。
おばはんに聞いた時は、○○さん来られますか?と物腰弱くさわやかに?
仮に店員さんが、○○さんに何のご用ですか。?と万が一聞かれた時には、同じ学校の者でして・・・。
って、アドリブ出来るように用意万端で行ったんですが駄目でした。
幸い、同学年なので(汗
面接は、お断りしました。しばらくはお客さんで顔を覚えて貰おうと思います。
ん??年明けに面接して1月半ばから留学??
ごめん、前スレの1です。
219 :
名無しさんの初恋:02/11/12 00:14 ID:A8fArgXj
図書館娘LOVEの書く文章はとてもおかしい。思い込みが強すぎる。
雑談相手にかってにハンドルネームつけたり、自分にむけて書かれた文章に
間違った解釈をしてから返答したり。
特にこの文
>今近所の子達に仕込んでる「最高ですかぁ〜?」「最高で〜す!!!」だって
>グループを友好的にさせるための作戦に決まってんだろ。
ヤバさが極まってるね。誰も知らない自分だけの情報を持ち出して、〜〜に決まってんだろ
だってさ。震えが止まらなかったよ。犯罪者の香りがします。
あと、ホームセンター狙ってる人。こいつもヤバイ。最初はバイトを受けるとか
積極的で頑張れって思ったけど、確実にストーカー一歩手前。用もないのに店に行って
○○さんいますかって、一般常識があれば聞けないと思うな。
こういう2人に好かれてしまった人は本当にかわいそう。殺されないことを切に願う。
早く日本から出て行ってください。
222 :
名無しさんの初恋:02/11/12 00:20 ID:A8fArgXj
>>217 ごめん、文章を良く読んでなかった。
留学は1月の後半です。約2年間。
コーナンの面接は、12月の末頃にって事です。
毎晩、寝る前にスピッツの「日なたの窓に憧れて」を聞いて
寝てます。これを聞くと何故か彼女を思うのです。
>>222 ネタじゃないという前提で。
留学という事情があるなら悔いのないように積極的になるべきだと思うけど、すぐに勤められなくなるのに
面接受けるってのはちょっとやり過ぎじゃないかと思うんですよ。
社会人の立場から見ると、バイトとはいえそんないい加減な姿勢は人間的にはどうかなと思います。
留学に力を傾けること、彼女への思いを磨き上げること、その方が魅力的で惚れられる人間になれるんじゃ。。。
年寄りくさいこと言ってすまないけど。
# あと、仮にうまくいったとして、日本に残される彼女は。。。
224 :
名無しさんの初恋:02/11/12 00:36 ID:A8fArgXj
>>221 やっぱり明日面接に行く。迷いがあったのは確かやけども。
今PCしながら、履歴書の確認している所。
やっぱり、今動かないと後悔しそうやし。
>>221 俺が聞いたのは、確かやけど。常識ある範囲で聞いたと思うよ。聞く時も
(俺が聞いたまんま)あの〜すみません、お忙し所すみません。
(お)はい、なんでしょうか?(俺)あの少々お聞きしたいのですが、
学生のバイトさんで、眼鏡掛けた、○○さんって子は今日は、ここで、働いて
いますか?(お)え〜っと、少し待って下さいね。お待たせしました。
今日は、5時からシフトに入ってますね。(俺)あっそうですか、判りました。
ありがとうございます。
意味も無く、ホームセンターを徘徊するより、素直に聞く方が手っ取り速いジャン。
別に、今の行為を肯定する気は無いけどな、(本当は出来るならしたく無い)
でも、俺には時間が無いねん。正直な所。俺考え改めて本当に好きなら、どんだけ自分で
行動を起こせるかが、今の自分の出来る事。やっぱり明日面接に行ってくる。
風邪引いてるけど。
225 :
名無しさんの初恋:02/11/12 00:58 ID:A8fArgXj
>>223 社会人の立場から見ると、バイトとはいえそんないい加減な姿勢は
人間的にはどうかなと思います。
>>おっしゃる通りです。僕も今現に2年程勤めてるバイトがありますので。
やっぱり、しばらく頭を冷やします。
軽率な考えで行動すると、人に迷惑が掛かりますからね。
週2〜3回程ですが、親戚が英会話学校をしているので、3〜4時間勉強しています。
僕は、正直な所余り器用じゃ無いので。思い立ったらもっしぐらな所があります。
良点でも欠点でもありますが、でも真剣にその彼女の事が脳裏に焼き付いて離れないんです。
僕自身、数人の人とお付き合いしましたが、ぶっちゃけこんなのは初めてです。
>>223 いえいえ、ぜんぜん年寄り臭くないですよ。逆に参考になります。僕らはまだ、社会にまだ
余り触れる機会が少ないので、社会に出た人の意見は凄く参考になりますよ。
若輩者ですが、またアドバイス宜しくお願いします。
226 :
名無しさんの初恋:02/11/12 01:39 ID:D3oSonUK
>>224 『意味もなくホームセンターをはいかいするより、素直に聞いた方がてっとりばやい』の意味がよくわからん。2回もホームセンターにいくよりも、夕方行って彼女を探した方がてっとりばやいと思うが。
227 :
名無しさんの初恋:02/11/12 01:46 ID:A8fArgXj
>>226 今日は、時間が無くて・・・お昼過ぎに行ったから多分居ないだろうと思いつつ、
学生さんのバイトは大体何時から勤務時間ですか?って聞きに行った次第です。
その店員さんとは、同じ歳です。少しその子と話した時に、歳と名前は聞きましたので。
明日は、バイトが8時からなので、もう寝ます。おやすみなさい。
228 :
名無しさんの初恋:02/11/12 08:52 ID:bFWRDB94
>>209 いた!!!ここにいたね!!!!
応援してる人多いんだから、自分のスレに帰ってきてよーー!!
229 :
名無しさんの初恋:02/11/12 12:16 ID:A8fArgXj
おはよう。ホームセンターの子が気になってる奴だけど。
しばらく、PCは辞めようと思ってる。
それと、毎日要らない物ばかりは買いに行ってない。
最近、飼い始めた子犬の餌を買い行ってるだけ。買い溜めすればいいが、
その子と話しをする為わざわざ毎日1個ずつ買いに行ってるだけ。
230 :
名無しさんの初恋:02/11/12 12:53 ID:D3oSonUK
>>229 毎日ガソリンスタンドに行くのと同じ。毎日行けば変に思われるのは間違いないな。
231 :
名無しさんの初恋:02/11/12 19:02 ID:A8fArgXj
>>299だけど、
今日、駄目元でホームセンターに買い物に行って来た。
俺も、これ以上に深く迫ると迷惑になるから、(それ以前に迷惑と言われそうだが)
たまたま、人通りの少ないレジに彼女が偶然入っていて、いつもの様に雑談を交え
子犬の写真を見せて、コイツです。この間お奨めしてくれた餌思いっきり喜んで食って
くれました。んでっ、いま彼氏はいるんですか?って聞いてNOの返事が・・・。
俺も、切羽詰ってて良かったら、メールからでもいいので友達になってもらえませんか?
って言ったら、数秒の沈黙の後、少し待って下さいね。と、彼女のメールアドレスを
ゲット出来ました。本当に幸せです。マジで嬉しいです。思い切って行動して良かった。
232 :
名無しさんの初恋:02/11/12 19:04 ID:A8fArgXj
>>231 おおおお〜〜よかったですねーーー。
おめでとうございます!
すごいなあ。。。そんなに急に行動おこす勇気は
私には無いです。。。羨ましい。
これから進展していくといいですね!
その態度だと、気があるってわかってると思うし・・・
それでメアドくれたってことは脈ありかなあ?
234 :
名無しさんの初恋:02/11/12 19:16 ID:A8fArgXj
>>233 僕自身も、今行かないとどうする!って思って。
とっさに口に出した次第です。
一時叩かれ気味でしたが(w
本当に、思い切って行動に出て今では良かったと思います。
少なからず、現時点で後悔はしてませんから。
マジでしばらくは放心状態でした。
235 :
名無しさんの初恋:02/11/12 20:06 ID:D3oSonUK
>>234 早めに勝負に出て正解。これ以上つきまとうとマジでストーカーだから。
でも君の場合、メールを一日に何度も送ったりしそうだから、あまりうざがられないようにね。
236 :
名無しさんの初恋:02/11/12 20:23 ID:A8fArgXj
↑重々承知しています。近所の高校に通ってる事が判りました。(女子高だそうです)
でもしばらくは、マジで子犬飼っているの、色々買い物には行くと思います。
でも、今凄く真剣に嬉しいです。彼女からも2通程返信がきましたし、今店が終わった
そうです。でもやっぱり、最初にメールからでもいいので友達になってもらえませんか?
って言った時は、少しびっくりした見たいですね。
237 :
名無しさんの初恋:02/11/12 20:38 ID:D3oSonUK
女子校ならチャンス大だね。でもこれから店外でも会ってくれるようにもっていくのが難しいと思うけど。
238 :
図書館娘LOVE:02/11/12 22:30 ID:bvXER7/n
>あと、ホームセンター狙ってる人。こいつもヤバイ。最初はバイトを受けるとか
>積極的で頑張れって思ったけど、確実にストーカー一歩手前。用もないのに店に行って
僕らみたいなタイプは断られたらあっさり他に行きます。
むしろウジウジしてるあなた方が一番危ない。
>○○さんいますかって、一般常識があれば聞けないと思うな。
僕だったら「ファンなんです」ってさらっと言ってしまうな。
>こういう2人に好かれてしまった人は本当にかわいそう。殺されないことを切に願う。
あなたも僕に殺されない程度に煽ってね。
>しばらく、PCは辞めようと思ってる。
辞めるな! しばらくは成り行きを報告せよ。
>でも、今凄く真剣に嬉しいです。彼女からも2通程返信がきましたし、今店が終わった
>そうです。でもやっぱり、最初にメールからでもいいので友達になってもらえませんか?
全てにおいて良かったね! これでHCでバイトする必要は無くなった、、、のか?
>>231 おや、おめでとう。
こじれない内に自然にお友達になれたのは、とても良かったですね。
前後の成り行きでやや是非の意見もあるだろうけど、打ち明ける瞬間の行動はベストだったと思うし
(たとえ失敗したとしても)、他の人も参考にできるかもしれないなと思いますですよ。
今後、留学との兼ね合いが気になるけど、それはこのスレの問題から卒業してますね。
彼女、留学とも最善を尽くして下さいねん。
240 :
名無しさんの初恋:02/11/12 23:22 ID:D3oSonUK
>>238 相変わらず言ってることがおかしいね。
君は図書館娘に「ファンです。」って言ったんだっけ?
それと今の君はウジウジしてるとは言わないの?じゃあ自分もヤバいって事だね。
241 :
バカ:02/11/12 23:23 ID:DeG/tqgr
>>209の、その後
「よし、今日あのコンビニに行ったらキチンと、あの女子店員さんにお礼を言わなければ」
↓
・・・と意気込んで(?)買い物に行ってみれば、レジは長蛇の列
例の女子店員さん奮闘中
↓
仕方なくその列の最後尾に並ぼうとしたら、品出ししてた別の女子店員さんが別レジに駆け付けてくれて、
「お客さーん、こちらにどうぞー」
↓
そう言われてもらっては、そこに貼り付いて並び続ける訳もいかず、別レジに向かう。
↓
意識してない相手という気安さから、精算中にその別の女子店員さんに軽く話しかけて少し会話
↓
ふと、隣のレジに目が行くと・・・、丁度レジをさばき終えてた、例の女子店員さんと目が合う。
彼女は一瞬、少し尖った視線を俺に投げたかと思うと、プイッと顔を背けてしまった。
↓
俺「・・・・・・・」
↓
俺、思い切りバツの悪い気分で買い物袋を引っ掴むと、こっちを見てない例の女子店員さんにそっと頭を下げて、逃げるように店を出る。
声をかけられる空気は、微塵もなかった。。。。。
また、俺のドジで、お礼すらも言えんかった。
まあ、あれだ、その、・・・・・・・・・
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| |)
242 :
名無しさんの初恋:02/11/12 23:24 ID:1HuAveer
大型書籍店の娘さんに惚れました。
何か、効果的なアプローチ方法って無いものですかね?
書籍購入の際は可能な限り目当ての娘にレジ打ちが当る
ように頑張ってはいるのですが、ここから先、
どう声を掛けてよいものやら... (困惑
大型だけあってレジ打ちの周辺には他の客や店員さんが
居るんで長いやり取りは難しそうな訳で。
243 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/12 23:44 ID:C8KsDnjM
>>241 いや、あの、その、このところのおいらも同様でつ。
ご一緒させて下さい。
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| |)
>>242 難しい事例ですね。
とりあえず、顔を覚えてもらうことから始めてますか?
「こんにちは」とでも言われようものなら、それだけでもその店員さんにとっては非日常だと思うのですが。
244 :
名無しさんの初恋:02/11/12 23:55 ID:njtlCiOn
>僕だったら「ファンなんです」ってさらっと言ってしまうな。
危ない発言だなぁ。
自分が親の立場だとして、自分の娘のバイト先に知らない男が訪ねてきたら
間違いなく辞めさせる。危ないから。「ファンなんです。」ってさらっといってしまうことを
自慢されてもそれは自分のことをいっているだけ。
ここでは、「なぜ相手にとっての迷惑を考えられないか」が重要。
ホームセンターの人もうまくいったからいいけど、ほんとにストーカーぎりぎりだった。
恋愛って相手をどれだけ想えるかじゃないですか。もうちょっと他人の迷惑を考えましょうよ。
245 :
図書館娘LOVE:02/11/13 00:07 ID:lDSTW4L4
>君は図書館娘に「ファンです。」って言ったんだっけ?
言うのは一向に構わないが、なにせ相手が僕なので、
あの娘の職場での立場を考えると、言いづらい。
>それと今の君はウジウジしてるとは言わないの?じゃあ自分もヤバいって事だね。
本当は「OOさん、好きだー!!」って大声で言ってみたいけど、
そんな事自分の女にしか出来るわけ無い。
まあ近所で擦れ違ったら、「メールアドレス教えてよ〜!」くらいなら言えるぞ。
(今はまだ「好き好きビーム照射中」)
> 意識してない相手という気安さから、精算中にその別の女子店員さんに軽く話しかけて少し会話
案外その店員さんがあなたのことを気に入ってたりして、、、。
> ふと、隣のレジに目が行くと・・・、丁度レジをさばき終えてた、例の女子店員さんと目が合う。
> 彼女は一瞬、少し尖った視線を俺に投げたかと思うと、プイッと顔を背けてしまった。
「何見てんのよ!」って感じですか?
246 :
図書館娘LOVE:02/11/13 00:08 ID:lDSTW4L4
>大型だけあってレジ打ちの周辺には他の客や店員さんが
>居るんで長いやり取りは難しそうな訳で。
おおぉ〜同志よ! 静寂は敵ですよね?
どうして本周りの人が多いのだろう?
>自分が親の立場だとして、自分の娘のバイト先に知らない男が訪ねてきたら
大丈夫、大抵母親とは仲良くなる。 父親には無視される。
>間違いなく辞めさせる。危ないから。「ファンなんです。」ってさらっといってしまうことを
済みませんね、あなたと違って僕は外交的なのでさらっと言ってみて
嫌われてたらあっさり他の娘に行きます。
>自慢されてもそれは自分のことをいっているだけ。
自慢してない。 「自分の事を言ってる」ってどういうこと?
>ここでは、「なぜ相手にとっての迷惑を考えられないか」が重要。
>ホームセンターの人もうまくいったからいいけど、ほんとにストーカーぎりぎりだった。
>恋愛って相手をどれだけ想えるかじゃないですか。もうちょっと他人の迷惑を考えましょうよ。
そんな事ばっかり考えてるから、このスレの人はアクションを起こせないんじゃないのか?
好きなんだったら男らしくはっきり言って、ダメだったらスッパリ諦めろよ!
相手の知らないところで、あーでもないこーでもないやってるほうが
よっぽど陰湿だぜ。
>>244 空気が読めない、何言っても無駄なガイキチを刺激するよりも(っておいらモナー)、
ここを頼って相談しに来た人にレスしてあげる方が思いやりがあるんじゃ。。。
暴れてるやつは勝手に暴れさせておきましょうよ。
248 :
名無しさんの初恋:02/11/13 00:17 ID:/xdtKMdW
242です。
書籍店勤務の女性の方、居りましたらアドバイス下さい。
... 2ch には居ないかな(笑
当座、小説に入っている発刊案内から適当に指して
「この本、在りますか」みたいなアプローチを考案
していますが。
それとも、他の女子店員の目の前で口説かせて欲しい
旨を告げてみようかな? (度胸は要るけど実行暦あり)
>>248 どこだか忘れたけど、4幕からここまでの間に書籍店員さんがいたような。。。
最後の2行はどういう意味でしか?
相手の立場やプライドとかいったものを考えると、あまり関心できないかも。
14 :登録商標774号さん :02/11/09 18:46 ID:4Vc6dfsf
【不幸のレス】 このレスを見た人間は七日以内に死にます。 ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。 それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
14 :登録商標774号さん :02/11/09 18:46 ID:4Vc6dfsf
【不幸のレス】 このレスを見た人間は七日以内に死にます。 ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。 それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
14 :登録商標774号さん :02/11/09 18:46 ID:4Vc6dfsf
【不幸のレス】 このレスを見た人間は七日以内に死にます。 ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。 それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
14 :登録商標774号さん :02/11/09 18:46 ID:4Vc6dfsf
【不幸のレス】 このレスを見た人間は七日以内に死にます。 ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。 それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
254 :
図書館娘LOVE:02/11/13 01:02 ID:lDSTW4L4
>空気が読めない、何言っても無駄なガイキチを刺激するよりも(っておいらモナー)、
>ここを頼って相談しに来た人にレスしてあげる方が思いやりがあるんじゃ。。。
>暴れてるやつは勝手に暴れさせておきましょうよ。
あ、でも僕は少なくとも会ったことの無い、気心の知れてない人に
差別用語を使って罵倒するようなことはしませんが、、、。
確かに俺も世間一般からはかなり外れてるけどよ、
面と向かったら何も言えねー根暗なやつよりは
少なくともギャルには何倍もウケてんだよ。
悔しかったら東京でオフ会開いて、目の前で同じ言葉吐いてみろ!
どうせおまえら
http://www.moemoe.gr.jp/~karin/photo/99winter.html みたいなヤツだろ? 実社会と同じようにすっこんでろ。
以後必要無ければ無視します。
255 :
名無しさんの初恋:02/11/13 01:07 ID:m2C3bqPb
>>246 だから君の言ってる事はおかしいんだって
自分では『そんな事ばかり考えてるから、このスレの人はアクション起こせないんじゃないのか?
好きなんだったら男らしくはっきり言って駄目なら諦めろ』と言いながら自分は
「あの娘の職場での立場を考えると『ファンです』とは言いづらい」とか言ってやがる。君も好きな娘に対しては迷惑をかけないようにしてるよね。
だから君は図書館の静寂を言い訳にしてるがウジウジしてるのと同じ。
>>254 君のことだとは一言も書いてないのだけど、そういう反応するってことは心当たりでもあるのですか?
257 :
図書館娘LOVE:02/11/13 01:09 ID:lDSTW4L4
>「あの娘の職場での立場を考えると『ファンです』とは言いづらい」とか言ってやがる。君も好きな娘に対しては迷惑をかけないようにしてるよね。
>だから君は図書館の静寂を言い訳にしてるがウジウジしてるのと同じ。
そのうち結果出してやるから待ってろ!
>君のことだとは一言も書いてないのだけど、そういう反応するってことは心当たりでもあるのですか?
お〜ともよ。 お風呂入る。
| | ∧
|_|Д゚) 盛り上がってまいりますた♪
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
図書館娘LOVEはいったいこのスレに何しに来てるのか、ふと疑問にオモタ。
261 :
インスト:02/11/13 01:50 ID:oKZhvlua
前にも書いたけど、図書館娘LOVEさん
いい加減このスレの空気悪くするの止めてくれませんか?
ここまでみんなに書かれても、まだ平気でいるあなたの神経が
解りません。
262 :
名無しさんの初恋:02/11/13 01:51 ID:blkiLyE5
こんばんは、ホームセンターの子にアタックした者です。
確かに、僕がしてた行動はストーカー寸前です。
でも、最低限彼女やその職場には迷惑は掛けては駄目と肝に命じてましたので、
もし、断られたらすっきり諦め様と思っていました。
取り分け顔も男前では無いですし、言って見れば望み薄の状態です。
でも、インパクトのある行動で、メルアドゲット出来ましたし。
俺の場合は、家から近い事もあって、自転車で買い物に行って。
犬の缶詰を1つ買う。その時にさり気なく、マジで飼ってる子犬の写真を
取り出し、コイツです、この間お奨めしてもらった餌めっちゃ喜んで食ってました。
俺も、思わず一緒に食っちゃおうかな〜なんて思いましたよ〜。って言ったら
彼女、照れ笑いしてくれたし。メルアド教えて貰ってやり取りしてるだけでも今は幸せ。
バイトの話とか、学校の話とか、あと色々身長も聞いたし、153らしい。
俺と、27センチ差・・・。今日は、もうメールしないけど、今までで27通やり取りしました。
正直、本当にうれしいです。
263 :
図書館娘LOVE:02/11/13 02:00 ID:lDSTW4L4
| | ∧
|_|Д゚) 盛り上がってまいりますた♪
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんで学校の周りの電柱なんだよ!!
>前にも書いたけど、図書館娘LOVEさん
>いい加減このスレの空気悪くするの止めてくれませんか?
>ここまでみんなに書かれても、まだ平気でいるあなたの神経が解りません。
一言で言えば、「慣れてるから」
高校の頃なんて、近隣男子校の不良グループが、
「調子に乗ってんじゃねーぞ」って脅してきたから、
番長グループにしつけて貰ったりとか、
ついこの前もうっとうしい近所の不良を警察に引き渡したらヤクザが来た。
僕がそんな事で引込むような人間だったら、
もっと普通の人生を歩んでいる。
フセインに国際世論を叩きつけているのと同じ。
264 :
名無しさんの初恋:02/11/13 02:16 ID:m2C3bqPb
>>263 ウジウジ君へ
『空気を悪くするな』と言っているのに『慣れてるから』と答えるのは、自分勝手過ぎるんじゃない。君の性格がよく表れてると思うけど。
266 :
図書館娘LOVE:02/11/13 02:19 ID:lDSTW4L4
>俺も、思わず一緒に食っちゃおうかな〜なんて思いましたよ〜。って言ったら
ん〜、僕なら「あんまり美味しそうだったんで、
一緒に食べちゃいましたよ〜」って言って「本当ですかぁ」とか言わせておいて
帰り際に「僕の夕食です」とか言って1つのネタで2度笑いを取るな。
>彼女、照れ笑いしてくれたし。メルアド教えて貰ってやり取りしてるだけでも今は幸せ。
>バイトの話とか、学校の話とか、あと色々身長も聞いたし、153らしい。
図書館娘と同じくらいかな? 図書館娘=ミニモニサイズ。
>俺と、27センチ差・・・。今日は、もうメールしないけど、今までで27通やり取りしました。
まだ好かれて無かったらやヴぁいから、明日からメールの数を極端に減らしてください。
でないと負担に思われるかも知れませんから、、、。
267 :
名無しさんの初恋:02/11/13 02:32 ID:K2IGAxOM
高校の頃なんて、近隣男子校の不良グループが、
「調子に乗ってんじゃねーぞ」って脅してきたから、
番長グループにしつけて貰ったりとか、
ついこの前もうっとうしい近所の不良を警察に引き渡したらヤクザが来た。
僕がそんな事で引込むような人間だったら、
もっと普通の人生を歩んでいる。
フセインに国際世論を叩きつけているのと同じ。
図書館娘LOVE は切れるとこういう面白い事書けるのに
ウケを狙うと全く面白くないんだよな。
268 :
図書館娘LOVE:02/11/13 02:34 ID:lDSTW4L4
>図書館娘LOVE は切れるとこういう面白い事書けるのに
>ウケを狙うと全く面白くないんだよな。
人の不幸を笑うな!
269 :
インスト:02/11/13 02:40 ID:oKZhvlua
モスさんや、スポーツクラブのイントラさんを好きになったって方は
もうここは見てないですか?
自分はモスさんと同じ状況だから気になるし、
イントラ好きの方も何かアドバイスできればって思って
このスレ覗いていたけど、一匹のバカが空気汚したせいで
もう来なくなったとしたら残念です。
270 :
図書館娘LOVE:02/11/13 02:43 ID:lDSTW4L4
今良いこと思いついた。
「前スレの1」に手紙が届くところを晒してもらって、
そこに僕のキャラが解る写真を数枚送る。
これで納得してもらえるかな?
誰もおまえなんか理解したくないだろうに
272 :
名無しさんの初恋:02/11/13 03:23 ID:lZB+bIqc
>>269インストさん
この雰囲気じゃ見てても書けないんじゃ・・
別の板で滞りなくPart10 位まで進んだスレが突然荒れて
そのまま終了したのを思い出しました・・・
インストさんや前の1さん、名無しさんの皆さん
取り敢えず餌与えないように放置しましょうよ
細かく1文ずつレスしてきますけど、見ない方向で
273 :
図書館娘LOVE:02/11/13 03:26 ID:lDSTW4L4
>取り敢えず餌与えないように放置しましょうよ
餌くれワンッ!! (グーを胸の前に出して)
274 :
名無しさんの初恋:02/11/13 05:26 ID:lP8DkAMB
放置したい気もわかるが・・・・。とりあえず、スレッド全部読みました。
まず、図書館娘さんは、その子をどーしたいんだろう?ということ。
気になって何年くらいなんでしょう?
週どの位の割合でいってるの?借りに?ただ館内で読むだけに?
・・というのは、やっぱり不自然な行動ってあるわけで・・読みもしないのにうろうろ
してると要注意人物だとマークされるわけで(本とか盗まれるとかあるからね)、図書館
娘さんがそうなってなければいいなーって思う。
やっぱり図書館娘さんってすこしあぶないなーって思う。かなり自分の世界だけで
生きてるような気がする。心配してしまう。世の中にはいろんな事があり、いろんな
人間がいるって事だけでも知っておいてほしい。それは自分の本当に意図した世界じゃ
ないことも起こるということ、よくもわるくも。「ああ、ンな事考えてもみなかったなあ」
って。恋愛に限らず、仕事でも、なんでも。
275 :
267:02/11/13 07:32 ID:JErMz6F3
>人の不幸を笑うな!
いや、俺としては図書館娘LOVE の「君のハートをダブルクリック」とかより
切れ気味の時の「自分はいかに面白くて、普通じゃない特別な人間か」を語る
自己陶酔爆笑自慢話の方が面白いと言いたいんだが。
アホイなああ・・・正直・・・
>>まだ好かれて無かったらやヴぁいから、明日からメールの数を極端に減らしてください。
でないと負担に思われるかも知れませんから、、、。
↑ これには同意だけど。
今までうざかったヤツは叩けばフェードアウトしていくようなヤツだったけど、
図書館娘LOVEはそうじゃないでしょ。
無視して相手にしないのが一番だよ。コピペ荒らしみたいなもんだ。
とはいえ
>>263の書き込みはだいぶうけたけど。
「僕の友達に凄腕のハッカーがいる」的なにおいがする書きこみでさ。
それに番長かよ。実は1950年代ぐらいの生まれだったりしてな。
すいません、男の方や、接客経験ある方に質問なんですが、
割とお店の店員さんって常連さんには声掛けてくれますよね?
それが私の好きな店員さんは、向こうからはかけてくれないんです・・・。
私が挨拶して話かければ、近づいてきて笑いながらお話してくれるし、
自分(好きな人)の事も喋ったり、照れ笑いもしたりしてくれるんですが、
私が他の店員さんと話をしてるとどこかに行っちゃうんです(涙)
普段はほとんどレジ周辺にいるのに・・・。ふら〜っと。
私は色々その人の事聞いてるのに(好きだから当然ですが)
その人は「今日は学校休みですか?」とかすら聞いてくれない(涙)
他のお店の店員さんは「今日は買い物ですかー?」とか
少しは話かけてくれるんですけど。。。そういう人なのか、
それとも私嫌われてるんでしょうか?(涙)
ごめんなさい、長くなりましたが誰かアドバイスくれると嬉しいです!
279 :
図書館娘LOVE:02/11/13 18:31 ID:rRZLOr+8
>放置したい気もわかるが・・・・。とりあえず、スレッド全部読みました。
暇なやつめ。
> まず、図書館娘さんは、その子をどーしたいんだろう?ということ。
ホッペすりすりしたい。
> 気になって何年くらいなんでしょう?
半年。
> 週どの位の割合でいってるの?借りに?ただ館内で読むだけに?
> ・・というのは、やっぱり不自然な行動ってあるわけで・・読みもしないのにうろうろ
>してると要注意人物だとマークされるわけで(本とか盗まれるとかあるからね)、図書館
>娘さんがそうなってなければいいなーって思う。
僕は月に1〜2度欲しい本を購入してくれるように、言いに行くついでに
適当な本を借りてきます。
> やっぱり図書館娘さんってすこしあぶないなーって思う。かなり自分の世界だけで
>生きてるような気がする。心配してしまう。世の中にはいろんな事があり、いろんな
>人間がいるって事だけでも知っておいてほしい。それは自分の本当に意図した世界じゃ
>ないことも起こるということ、よくもわるくも。「ああ、ンな事考えてもみなかったなあ」
>って。恋愛に限らず、仕事でも、なんでも。
僕の交友関係は断然広いのでご心配無く。
>>人の不幸を笑うな!
>いや、俺としては図書館娘LOVE の「君のハートをダブルクリック」とかより
>切れ気味の時の「自分はいかに面白くて、普通じゃない特別な人間か」を語る
>自己陶酔爆笑自慢話の方が面白いと言いたいんだが。
僕が特別なんじゃなくて、日本人全体がおかしいのだ。
好きなら「好き」と早くはっきり言って、ダメなら諦める。
これで良いのに、ウジウジすんな! (僕の「なし崩し的戦法」は例外)
280 :
図書館娘LOVE:02/11/13 18:32 ID:rRZLOr+8
>今までうざかったヤツは叩けばフェードアウトしていくようなヤツだったけど、
自分というものを持っているのでね。
>無視して相手にしないのが一番だよ。コピペ荒らしみたいなもんだ。
>とはいえ
>>263の書き込みはだいぶうけたけど。
「ネットでも実生活でも、叩かれるのは慣れている」と言っただけ。
ただ「ヒットマンが高飛びする時に、ついでに僕を狙いに来たらやヴぁい」
とは思うので、ビクビクしてます。(優先順位は著しく低いとは思うけど)
>「僕の友達に凄腕のハッカーがいる」的なにおいがする書きこみでさ。
あんまりムカついたら、そういう人間を探してきて
シバキに行くかも知れんけど、ハッカーくらいの技術力は欲しいけど
ハッカーは身近には居ない。
>それに番長かよ。実は1950年代ぐらいの生まれだったりしてな。
20代じゃ。 言葉が古いのは地方の小都市出身だから。
埼玉辺りに居る暴走族みたいな雰囲気の町だ。
でも昔の不良は(ちょっと変な)筋が通っていたけど、
(朝鮮人いじめはいけないと思う)
最近の不良は、まず見分けが付きにくいし、
無茶苦茶するし格好悪いとは思っている。
>それとも私嫌われてるんでしょうか?(涙)
恥ずかしがり屋で無ければ、何とも思われてないと思う。
281 :
名無しさんの初恋:02/11/13 19:15 ID:m2C3bqPb
>>279 今のところは好かれてるとか嫌われているとかはないと思います。状況が良く分からないんですけどどんなお店ですか?
282 :
278:02/11/13 20:06 ID:FVhVo+OY
>>279 ありがとうございます。ちょっと状況がわからないですよね。
すいません。
ブランド系のバッグや財布を扱ってるお店です。
ビルやモールのフロアの一角にあるような感じです。
解ってもらえるでしょうか?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
/
<
/ ビビビ
\_\_\
_ \ \ \
/||__|∧ __|___
(O´∀`) | |::::::::::::::::::::::|
(つ つ/ |::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
| |::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちょっとだけウダウダ言い訳させて下さいな。
今までウザいと言われた人たちってのは見ててウザいというだけで、めちゃくちゃスレに
迷惑かけてたというわけじゃないと思うんですよ。
あと、おいらが叩かれるのは構わないけど、スレが荒れるのは本意じゃないです。
ニュアンスわかってくれるかなぁ。。。
>>272 やっぱそうですよね、こらえますです(ちょっと自信ない)。
>>282 >>278読みました。
おいらは男だけど、あんまり客観的な意見は言えないです。
なんでって、似たような状況に置かれてるので。
おいらの場合、もはやすでに200%脈無し確定後なんだけど、それにしたって今一つ声はかけてもらえないし、
別の親しくなった店員さんは声をかけてくれたり。
で、ちょっとだけアドバイスできるとしたら、278さんの場合、店員さんは何も思っていない(白紙)か、
脈なしかのどちらかの可能性で考えておいていいんじゃないでしょうか。
今まで特に告白をほのめかしたりしていないのなら、白紙だと思っておいていいと思いますよ。
だって、店員さんはお仕事してるんだもの。
287 :
:02/11/13 22:02 ID:4ThL459F
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□
□□□□■■■■■■□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□□□■□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□□■□□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□
□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□■□□□■□□■■□□□□
□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□■□□■■■□□□□□□
288 :
インスト:02/11/13 22:15 ID:+uB3+uVj
>>272 そうですね。変にからんで無駄にスレが伸びるのは嫌だし。
>>278 自分も285さんと同じ意見です。普通のお客さんとしか
見ていないのでは、って思います。
いつ頃からそのお店に行くようになったのですか?
まだそんなに経っていないのなら、やはり時間をかけて
沢山話す機会を持つべきだし、ある程度通っていて
話す機会が多かったのであれば、店員さんは
やはり仕事として接してる以外には考えられないかな
って思います。
>>285 >>288 ありがとうございます〜。やっぱりまだ
一お客さんでしか無いんですねぇ(涙)
まだ話したのが数回なんで、それも仕方ないんでしょうねー。
もっとゆっくり時間かけて話していけば
態度も変わってくるかな?
がんばります。ありがとうございました〜。
290 :
274:02/11/13 22:28 ID:lP8DkAMB
>278
コンビニとかだったら、?ともおもったけど、ブランド系なら、それは接客の
一つだと思います。お客の出入りがめちゃくちゃ激しいってわけでもないし、商品
が商品なんで必然的にお客さんと身の上話をするってのは普通だと思います。美容院
といっしょですね。笑いながら話し掛けてくれる・・・営業スマイルですね。
ただ、店員さんとはいえ人間ですからお客さんのなかにタイプの女性がいるなんて
事もあるでしょうね。でも、ブランド系のお店の店員さんだっていうなら・・・
態度だけではわかんないな〜。好意を持ってたとしても軽い男かもしれないし・・。
291 :
名無しさんの初恋:02/11/13 23:04 ID:m2C3bqPb
>>282 でもそこの店ってそんなに頻繁にいけるの?話しかけといて買わずに帰ったりするのは無理じゃないですか?なんかお金が沢山かかりそう。
292 :
282:02/11/13 23:19 ID:FVhVo+OY
>>290 営業スマイルはあると思いますね・・・(苦笑)
でも嫌われていないなら、今はそれでいいんです。
チャンスは0じゃないし。。。
話した印象は軽そうじゃなかったんですけど、
まだ数回話しただけなんで、よく解らないですね・・・。
でももともと、あまり自分から進んで接客する
タイプじゃないみたいです。あまりお客さんに声をかけてる
所を見ないんで。。。まあ私が見てないところで
やってるかもしれないんですけど・・・w
>>291 数回買いに行って、今では「遊びにきましたー」の
ノリで行ける様になってきたんで、
あまり買う、買わないは問題ないです〜。
始めはお金かかりました・・・(汗)とはいっても
ちゃんと欲しくて買う予定のものを買っただけなんで
問題は無いんですけどね。。。
293 :
28:02/11/13 23:53 ID:LLnm2qTl
>>292 全然大丈夫でしょう。
よっぽど変な事しなきゃ、そう簡単に嫌われるもんじゃないと思いますよ。
294 :
274:02/11/14 00:04 ID:95cQ7Vyq
やっぱりここは店員さん側の意見がききたいところだな。
ああ、俺の場合と似てるな・・・
俺は店員側だけど・・・
なんか気に入ってもらったようで(その子の友達が言ってた)
何度か、お店に来てくれてる子がいるのだけど・・・
俺緊張して、つい逃げちゃうんだよね。失言とかしそうで怖い・・・
でもぜんぜん嫌いじゃないよ、むしろ気に入ってる。
小物屋さんじゃないから詳しくは、なんとも言えないけど・・・
ごめんなさい、なんか放置できなくて出てきてしまいました、、、、。
現役図書館司書、学生時代は大手書籍店でばりばりバイトしてました。
図書館の規模にもよりますけど、正規職員と臨時(嘱託というところもある)の数は
正<臨のところがほとんどでしょう。見た目ではわからないかもしれませんね。
より全般的なことをしてるのが正規だとは思うけど、、、自治体にもよるので
なんとも言えませんねえ。
カウンターで何かプライベートなことを聞かれたり言われたりしても、答えに
くいし引いちゃいますよ。
書店でも図書館でも同じだと思いますけど、カウンターから出て書架整理
をする時間があるんです。そういう時の方がまだいいかもしれない。
よく来る人のことは結構みんな覚えてます。あやしい動きをする人もよく
わかります!書店より図書館ってそういう人に目を光らせてるみたいなと
ころもあるし。さわやかに質問されたりお礼を言われたりするのは嬉しい
んですけどねー。小さな好感度を積み重ねていくのがいいんじゃないでしょ
うか?
っていう私もとある店員さんに片思い中。。
297 :
292:02/11/14 00:42 ID:pCegz64B
>>293 そうですか〜。変な事はしてないです!・・・と思う(笑)
たぶん私のことなんとも思ってないんでしょうかね(涙)
これから好きになってもらえるように頑張ります。
>>295 店員さんの立場ですか。嬉しいですw
295さんみたいに好意的にちょっと引いてしまうんだとしたら本当
嬉しいんですけどね・・・。
でもそういう場合もあるという事は、ちょっと支えになります。
どうもありがとうございました!
298 :
図書館娘LOVE:02/11/14 00:51 ID:iZKumvuK
>ごめんなさい、なんか放置できなくて出てきてしまいました、、、、。
どういう意味ですか? 代わりにお仕置きしてあげる。
>カウンターで何かプライベートなことを聞かれたり言われたりしても、答えに
>くいし引いちゃいますよ。
>書店でも図書館でも同じだと思いますけど、カウンターから出て書架整理
>をする時間があるんです。そういう時の方がまだいいかもしれない。
いくら僕でもそんな大それた事は、余程困らなければしません。
今「好き好きビーム」照射中なので、意識してもらってじきに
館内をフラついている時に、お声を掛けさせて頂きます。
>よく来る人のことは結構みんな覚えてます。あやしい動きをする人もよく
知ってても僕みたいなタイプだと<知ってますよ>と言わんばかりの発言を
目の前でしない気がするのですが、どうですか? 特に年頃の女性は。
>わかります!書店より図書館ってそういう人に目を光らせてるみたいなと
>ころもあるし。さわやかに質問されたりお礼を言われたりするのは嬉しい
>んですけどねー。小さな好感度を積み重ねていくのがいいんじゃないでしょうか?
職員の中にもいろいろ話しかけてきたり仲の良い人はいるけど、
全体的には、
いつも延滞してから返しに来る
どこかからIT関連の本をみつけて、ISBNだけ控えて購入依頼出す
たまに他区で借りた本を返したがる>この時「OOさんですよね?
返しときますよ」って言われて意識し始めた。
好感度低いと思う。
>っていう私もとある店員さんに片思い中。。
たまには相談に乗らせてくれよ。
2ちゃんねるはケースバイケースではありませんか!!(笑)
↑ キモイ
放置安定。
301 :
名無しさんの初恋:02/11/14 01:19 ID:ELEFNITA
>>296 図書館娘LOVEに関係する書き込みはやめてください!
↑ 禿同意
>>今「好き好きビーム」照射中なので、意識してもらってじきに
>>館内をフラついている時に、お声を掛けさせて頂きます。
キモすぎる・・・
303 :
274:02/11/14 01:35 ID:95cQ7Vyq
新着レスのコーナーみてたら、図書館娘がいっぱいいろんなスレッドつくってた。
・・・・・・・・私がうかつでした。放置します。
304 :
図書館娘LOVE:02/11/14 01:39 ID:iZKumvuK
>>今「好き好きビーム」照射中なので、意識してもらってじきに
>>館内をフラついている時に、お声を掛けさせて頂きます。
>キモすぎる・・・
ワンパターンだね。 具体的に事例を挙げてみてよ。
もちろん図書館娘の立場に立って。
好かれてる可能性も多少あるんだから、解んないでしょ?
女性に好かれた事無いんですか? だからひがむの?
305 :
292:02/11/14 01:43 ID:pCegz64B
>>295 まだ見てたら聞きたいんですけど、
逃げるってどんな感じですか?聞いてみたいです。
私の好きな店員さんもそうだったら
少し希望が持てそうじゃないですかw
心境とか、状況とか、教えて欲しいです〜。
そのこがどんなアプローチをしてきてるとか・・・。
お願いできませんか・・・?
306 :
名無しさんの初恋:02/11/14 01:58 ID:ELEFNITA
図書館娘LOVEが消えるまで、図書館ネタ、書籍ネタは禁止にしない?
それと
>>302のような書き込みも奴が喜びそうなのでやめた方がいい。いっさい無視で皆さんお願いします。
>>
308 :
295:02/11/14 02:04 ID:iC7UR6od
s
309 :
295:02/11/14 02:19 ID:iC7UR6od
失礼、いきなり送信しちゃった・・・
心境・・・一番最初の接客で、良い印象を持ってもらっているようなので
そのイメージを壊したくないので(消極的だな・・)話し方、内容、対応などが慎重になってしまう。
つい、接客を他のスタッフに任せて、少し遠くでニコニコするだけに・・・
やっぱり失言、言葉とか詰まるのが少々怖い(w
その店員さん >>292さんが話しかけると愛想が良いんだよね?(というか嬉しそう?)
それなら悪くは思っていないと思うよ・・芽があるような気もするけど。
アプローチ・・・やっぱり定期的にお店によく来てくれる。お金とか大丈夫かな?心配・・
その他は実はあまり無いかも・・・最初の頃の方がアプローチが多かったかも?
あまり参考にならないかも?頑張ってね!
310 :
図書館娘LOVE:02/11/14 02:22 ID:iZKumvuK
>名無しさんの初恋 :02/11/14 01:58 ID:ELEFNITA
IDすごいよ、あんた!
>図書館娘LOVEが消えるまで、図書館ネタ、書籍ネタは禁止にしない?
>それと
>>302のような書き込みも奴が喜びそうなのでやめた方がいい。
>いっさい無視で皆さんお願いします。
これは結局、人の事知らないくせに
キモイとか抜かしてた連中の、事実上の敗戦宣言と受け取っていいですか?
じゃあ、僕の話を勝手に書くね!
311 :
295:02/11/14 02:29 ID:iC7UR6od
とにかく実行に移さないと、結果は出辛いと思うよ。
使い古された手かもしれないけど・・
一緒に友達とかに買物に付いてきてもらって、別の店員さんとかに接客されてる時とかに
「この子、ここのお兄さんのことが、気に入ってるみたいなんですよ!」
とか冗談ぽく言ってもらうと、間接的に必ず伝わると思うよ(柔らかい形で)
まず意識させることが重要だと思う・・・その繰り返しで気づけば相手のことを
気に入ったりするし(俺はそのパターンだった・・)
とにかく頑張れ!彼女はその人いるのかね・・
312 :
名無しさんの初恋:02/11/14 02:42 ID:LgIb7k03
いつも可愛いと思ってたあの子と仲良くなれたのもこのスレのおかげ・・・感謝。
しかもバリ性格いいし〜人生バラ色だああああああああい☆
313 :
名無しさんの初恋:02/11/14 02:42 ID:3hQzH/rj
過去ログななめ読みしただけでカキコですが。
コンビニ店員(男)です。
ほとんどのお客さんは、コンビニなんて自販機もどきだと思っているので
普通に笑顔で「お願いします」「どうも」とか言ってくれるだけで
かなーり好印象です。そういうお客さん1%もいない気がするな…。
314 :
ポソ:02/11/14 02:46 ID:6bykc9uS
私はレストランの店員さんに二目惚れしてしまった‥。話しかけていいのかなぁ。なかなか担当にならないし。せつなー‥
315 :
名無しさんの初恋:02/11/14 02:47 ID:QKOz18ZB
エサやんない方がイイって分かってるけど・・・
図書館娘狙いっていつも延滞して返却するの?
前スレでそれはないな〜って言ってなかった?
以前からの書き込みと最近の内容がちょっとずつ
食い違ってきてるよね
316 :
名無しさんの初恋:02/11/14 03:14 ID:lzGkhi0X
ポソさん、店内は広いの?
317 :
名無しさんの初恋:02/11/14 03:19 ID:ELEFNITA
ちょっと前までここは良スレだったのに、たった一人のためにここまで糞スレになるのか。
318 :
名無しさんの初恋:02/11/14 03:42 ID:ELEFNITA
図書館娘LOVEの一番キモイ所は、人には好きだったら早く告って駄目なら諦めろとか言っときながら、
自分は図書館の静かさや作戦を言い訳にして、勝負に出れずウジウジしてるのに自分は例外と言い張ってるところ。ふられることが怖いだけなのにね。
だいたいその娘と道で会ったら、アドレスくらい聞くと言ってるがそんな妄想はどうでもいい。第一そんなラッキーなことがあったら勝負に出るのは当たり前。
最後に君にアドバイス!ウジウジばかりしてないで、好きなら早く告って、駄目ならきっぱり諦めなよ!
319 :
ポソ:02/11/14 03:47 ID:i1U8Zfq0
>316、はい。広いから彼の担当の場所じゃないとなかなか話しかけられない。名指しで呼ぶわけにいかないし。
>>278 俺ならというので良いなら好き避け(って言うのか?これは)
店員の側がお客さんに好意を持ってアプローチするのは気が引ける
あまり特別に扱いすぎると他のお客さんや店員の目も気になるので
必要以上に離してしまう
321 :
名無しさんの初恋:02/11/14 03:57 ID:ZVM/mxII
四ヶ月前、スーパーの店員に一目惚れし、生きるか死ぬかの覚悟で声をかける。
番号とアドを書いた紙を渡したが連絡はなく、あきらめていた。
それ以来、そのスーパーを避けていたが、自分の中でほとぼりも冷めた頃だろうと思い、
一ヶ月前ぐらいからまたそのスーパー行きだした。
それ以来、その子に対する思いは復活してしまい、自分の中で決着を付けるべく、
撃沈覚悟でもう一度声をかける。で、メアドゲット。
その夜は酒をあおり、泣きじゃくりながら吐きまくった。
メールで「一目惚れした。友達になってくれ」との内容を送る。
友達ならOKとゆう返事をもらい、それ以来けん制メールを送っていた。
で、今日、そのスーパーに行き、その子がいた。
レジで「がんばって」とだけ言い、店を出た。
その後メールが来た。
「○○くん、キスマークついてたよ。わたし、そうゆう軽い人嫌いだから、
もう連絡もしないで。店にも来ないで」
マジで?
323 :
図書館娘LOVE:02/11/14 04:06 ID:iZKumvuK
>図書館娘狙いっていつも延滞して返却するの?
>前スレでそれはないな〜って言ってなかった?
そんな事言ってません。 だいいち2週間では読めないと思ってる。
>図書館娘LOVEの一番キモイ所は、
>人には好きだったら早く告って駄目なら諦めろとか言っときながら、
>自分は図書館の静かさや作戦を言い訳にして、
>勝負に出れずウジウジしてるのに自分は例外と言い張ってるところ。
そしたらカウンターに居る時に、「アドレスください」って言うべきのか?
そんな事したら図書館娘は絶対ダメージを負うぞ。 そんな事も解らんのか?
>ふられることが怖いだけなのにね。
振られた事なんて無いから、当たり前だ。
ところでアドレス教えてくれなかったから、振られた事になるのかな?
>だいたいその娘と道で会ったら、
>アドレスくらい聞くと言ってるがそんな妄想はどうでもいい。
会ったことも無いのによくそんな事が言えるね。 あんたの方が妄想じゃん。
>第一そんなラッキーなことがあったら勝負に出るのは当たり前。
あんたには出来ないでしょ?
324 :
321:02/11/14 04:10 ID:ZVM/mxII
キスマークは無実です。
昨日の飲み会でふざけてつけられたものです。
メールで説明しましたが返信なし。
最悪。
325 :
図書館娘LOVE:02/11/14 04:21 ID:iZKumvuK
>図書館娘狙いっていつも延滞して返却するの?
>前スレでそれはないな〜って言ってなかった?
そんな事言ってない。 だいたい、2週間では短いと思ってる。
>図書館娘LOVEの一番キモイ所は、
>人には好きだったら早く告って駄目なら諦めろとか言っときながら、
>自分は図書館の静かさや作戦を言い訳にして、
ではカウンターに居る時に、「アドレスください」と言うべきなのか?
そんな事したら100%図書館娘がダメージ受けるじゃん。
>勝負に出れずウジウジしてるのに自分は例外と言い張ってるところ。
言い張るとキモイのか?
自分が例外なのはI LOVE ME だから当然。
「人に厳しく、自分に優しく」の精神だ。
あなた方は僕じゃないんだから、辻褄が合わないことは言ってはいけない。
(言ってもあまり気にしないけど)
>ふられることが怖いだけなのにね。
振られた事無いから、怖いに決まってるじゃん。初めての成人女性だし。
>だいたいその娘と道で会ったら、アドレスくらい聞くと言ってるが
>そんな妄想はどうでもいい。
僕は大人しそうなタイプには強いから平気。
>第一そんなラッキーなことがあったら勝負に出るのは当たり前。
あなたはできるの?
326 :
図書館娘LOVE:02/11/14 04:22 ID:iZKumvuK
なんだ、さっきの書き込めてたんだ。
327 :
名無しさんの初恋:02/11/14 06:37 ID:fHX8vSGr
>>315 前スレの843にそれはないって書いてありますた
DQNを無視できない厨房が集まっているスレはここですか?
329 :
名無しさんの初恋:02/11/14 09:11 ID:yNxhteNP
>だいいち2週間では読めないと思ってる。
だったら一度返せよ。読める量だけ借りろ。読めないのに購入依頼出すな。
>言い張るとキモイのか?
矛盾を認められないところがなおキモイ。
330 :
名無しさんの初恋:02/11/14 09:13 ID:yNxhteNP
>>321 わかるわかる。あったよそういうこと。
勇気を出して初めて声かけたのに、慣れてますねとか、いつもそうやって
声かけてるんですかって言われた。下手に緊張を隠してしまうのもダメだった様です。
せっかくメルアドがあるからもうすこしぐらい粘ってみても良いと思う。
引き際も大事だけどね。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
自己愛性人格障害者がいるようです
周波数を変えて交信してください
333 :
名無しさんの初恋:02/11/14 14:11 ID:ELEFNITA
>>325 君って人には色々自分の妄想を素にアドバイスするくせに自分の事は何もできないのね
君と比べたらふにふにの方が勇気があるね結果は駄目だったけど勝負をかけたからね
君はそれに比べて全然勇気がなくて勝負をかくられなくてウジウジしてるだけだしね。
だいたいカウンターで声をかけたら彼女が傷付くと言い訳してるけど、メモ渡すか、出待ちするしかないんじゃないの?
何かいい作戦があるならあげてごらんよ。勿論、君の勝手な妄想なしでね。まぁ君みたいなバーチャル人間には無理だと思うけど。
DQNを無視できない厨房が集まっているスレはここですか?
335 :
名無しさんの初恋:02/11/14 14:54 ID:QZd+X4Lq
>>231です。
俺も、思い切った行動に出て全然後悔していませんよ。
確かに、勤務時間中に話し掛けられるのは、迷惑と思うけど。
待ち伏せとかするより、彼女に対するダメージは少ないと思うのね。
俺も、最初は色々迷ったし自分なりに考えた結果が、素直な気持ちで
素直に言いたい事を彼女に言ったし、少なからず、誠意わ伝わるはずです。
俺も、余り偉そうな発言は出来ませんが、行動を起こすのも1つの手段です。
来週の休みに、まだデートじゃないけど、遊びに行く事になりました。
336 :
空気読め:02/11/14 14:58 ID:UIWMaxSb
火消しに必死な香具師・・(ワラ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< バカな話題で盛り上がらないでくれる?
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< バカな話題で盛り上がらないでくれる?
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
339 :
図書館娘LOVE:02/11/14 15:27 ID:3qsxL2ZQ
>>だいいち2週間では読めないと思ってる。
>だったら一度返せよ。読める量だけ借りろ。読めないのに購入依頼出すな。
だって只でさえ電車が込んでて通勤中に読めないのに、
SOHOの方が増えちゃって、読む暇が無いんだもん!
>>言い張るとキモイのか?
>矛盾を認められないところがなおキモイ。
矛盾は認めるけど、生き方を変えることは出来ないからね。
この前も言ったけど、フセインにも支持している民衆がいるんですよ、
いくら国際世論がぶいぶい言ったって、支持されてる中でうまい事いってるんだから、
僕が体制を変える気が無いんだから、仕方ないじゃん。
そろそろ「そういう変な考えもあるのかな?」って発想が出ませんか?
>君と比べたらふにふにの方が勇気があるね結果は駄目だったけど勝負をかけたからね
ふにふに? あ〜、あの負け犬の事か? や〜い! 悔しかったら出てこーい。
>君はそれに比べて全然勇気がなくて勝負をかくられなくてウジウジしてるだけだしね。
>だいたいカウンターで声をかけたら彼女が傷付くと言い訳してるけど、メモ渡すか、出待ちするしかないんじゃないの?
彼女のキャラを考えると、メモを渡しても返すことが難しい、出待ちをしたら常連なのでバレバレです。
だからふらつくチャンスを待ってます。 他に良い方法は無いよね?
340 :
図書館娘LOVE:02/11/14 15:28 ID:3qsxL2ZQ
>何かいい作戦があるならあげてごらんよ。勿論、君の勝手な妄想なしでね。
>まぁ君みたいなバーチャル人間には無理だと思うけど。
そういうなら、まず写真の送り先を教えてくれ。
1 このスレのコテハン常連のうち、僕の反対派。
2 よく立ち回るところに共用ポストがある。
3 僕がそこに送ってどこかにアップしてもらう。
これならお互いに匿名でしょ?
ちなみに内容は、文化祭か何かの時の仲の良い娘らと撮った写真と、
ヤンキーねーちゃんらとバカ話してるときの写真です。
残念ながら本当に好きな娘らとは、「裏の人格」として接してたので、
写真は集合写真が1枚しか撮った事ありません。
これでも「勝手な妄想」とか言うんだったら、あんたの方が妄想だよ。
東京でならオフ会行っても良いぞ! 板が板なので帽子とサング
341 :
ふにふに:02/11/14 16:17 ID:T72R8snG
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
自己愛性人格障害者がいるようです
周波数を変えて交信してください
342 :
ふにふに:02/11/14 16:30 ID:aTXDOsYO
>>341 周波数を変える方法:
"A Bone"を使っている人は、「スレッド」−「自動あぼ〜ん」を使いましょう。
右上のキーワードに自己愛性人格障害者の名前を入れ左の「名前」リストに追加するだけです。
ひきつづき、快適な2chライフをお楽しみください。
このスレの住人って、人が好すぎるのか厨房なのか知らないけど、
こんな状態じゃ、話に入る気になれない。。。
344 :
:02/11/14 17:34 ID:HKt7BkOw
図書館娘LOVEよ おまえおもろい。
おもろいから 図書館娘LOVE の恋 という新スレたてろ。
そこで思う存分語れ。
このままじゃただの嫌われ者だぞ。
345 :
図書館娘LOVE:02/11/14 18:22 ID:3qsxL2ZQ
>図書館娘LOVEよ おまえおもろい。
>おもろいから 図書館娘LOVE の恋 という新スレたてろ。
>そこで思う存分語れ。
>このままじゃただの嫌われ者だぞ。
だからリアルでうまくやってんだから、ネットで叩かれても
「ったくオタどもは、、、」って思うから良い。
346 :
図書館娘LOVE:02/11/14 18:30 ID:3qsxL2ZQ
そう言えばかなり叩かれたMLのオフ会に出たことがある。
347 :
名無しさんの初恋:02/11/14 18:38 ID:ELEFNITA
>>339 良い方法が無いのは、君が一番良く分かってるだろう。
だいたいチャンスを待つと言ってもそれはいつなんだ。一ヶ月後か?半年後か?一年後か?
そんなに待ってもその娘は彼氏ができないほどブサイクなの?
今のままならアドレス書いたメモを渡して返事が来るのを待つのがベスト。どうしても返事が欲しいなら直接会って貰えば良い。それで駄目ならきっぱり諦める。
君の言ってるキャラが本当ならこれぐらい出来るよね?いつまでも彼女のほっペにスリスリしたいとか妄想しててもしょうがないじゃん
君はアドバイスするよりされるがわに回った方が良い。今のところ君の図書館での行動はそれほどキモクない。
348 :
305:02/11/14 18:43 ID:pCegz64B
>>309>>311 ありがとうございます。
アプローチの仕方はほとんど私と同じですねぇ。
接客は他のスタッフに、というのも同じかも・・・。
むこうからは絶対来てくれないし・・・(涙)
私が話しかけると笑って話してくれるんですよ〜。
嬉しそうだとは思いたいけど、私の目にはフィルターが
かかってるかもしれないから、なんとも・・・(苦笑)
友達に協力してもらおうかなあ。。。どうしよう。
彼女はがいるかどうかは、まだ解らないです・・・。
指輪とかはしてなかったと思うけど、仕事中ははずしてるのかも
しれないし。これから仲良くなって聞くしかないですよねえ。。。
どうもありがとう!がんばりますー!
349 :
図書館娘LOVE:02/11/14 18:51 ID:3qsxL2ZQ
オフ会の後のMLで、
「OO君はわざとああいう事を言ってるのかと思ったけど、
やはり本当のアホなのが解りましたね!」と言われた。
350 :
図書館娘LOVE:02/11/14 19:20 ID:3qsxL2ZQ
>良い方法が無いのは、君が一番良く分かってるだろう。
それを知恵を出し合って考えるスレだろう。
>だいたいチャンスを待つと言ってもそれはいつなんだ。一ヶ月後か?半年後か?一年後か?
こんどすれ違った時突発的に。
>そんなに待ってもその娘は彼氏ができないほどブサイクなの?
外見じゃなくて、性格のよさに惹かれたんだよ。
(感じ的にはクラスで2番目に可愛いくらいのポッチャリさんだけど、
朝「おはようございま〜す」ってそこらじゅうで挨拶しながらて通学してそうな娘。
僕は目の合った顔見知りにしか言わないから、たとえ男であってもすばらしいと思うよ)
>今のままならアドレス書いたメモを渡して返事が来るのを待つのがベスト。
以下の条件でベストと思える?
1 小学生にも敬語で話す丁寧な娘。
2 名前と顔は多数の職員に覚えられている。
3 僕みたいなキャラに近づかれる。
カウンターでメモを渡しても、その返事の方法が解らないでしょ?
住所と名前書いたハガキで(嫌なら破って捨てといてと)渡そうかな?
丁寧な彼女はアドレスだけじゃ無くて、住所・氏名を書いて返信してくれるよ。
351 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/14 20:06 ID:WVywpPop
またお店に行ったけど、気になる店員さん(お店にはたっていなかった)には話しかけられなかった…
他の店員さんと話してたし…
しかし別の店員さん(=
>>94でどこに住んでるか聞いてきた店員さんの1人で帰り際)と雑談した。
その人は、「コレ私が一生懸命飾ったんですよ〜」とか、自分のもっているもの(その店が販売した)を見て、
「コレ見たことある…いつ買ったんですか?」とか、「何歳なんですか?」と聞いてきたので、「21歳」といったら
「タメですよ〜」と言ってきました。そして、「ずっとその場所にある大学どこなんだろう?って考えてました…」
とかいってました。
そしてドジしてまたさらにレジ担当していた他の店員さんに「面白い…」と言われました。
はぁ…
352 :
名無しさんの初恋:02/11/14 20:10 ID:ELEFNITA
>>350 『返事の方法が分からないでしょ』の意味が良く分からないんだけど。
メモに『友だちになってください!よかったらここに返事下さい!』
とか書いてそこにアドレスを書いておけばいいじゃない?それならOKなら返事が来るし、駄目ならこないでしょ。
ホームセンターの人だってうまくいったんだから君にも成功する確率はあるんじゃない?
アドさえゲットできれば君のトーク力ならうまくいくんじゃないか。
353 :
図書館娘LOVE:02/11/14 22:26 ID:3qsxL2ZQ
>『返事の方法が分からないでしょ』の意味が良く分からないんだけど。
歩いてたらいきなり数人の女の子に囲まれて、
「この娘が貴方の事好きなんだって」って言われるようなもの、答えに窮する。
>メモに『友だちになってください!よかったらここに返事下さい!』
>とか書いてそこにアドレスを書いておけばいいじゃない?それならOKなら返事が来るし、駄目ならこないでしょ。
メアド持ってない可能性大だし。 もし返事が来なかったら超気になる。
それならいっその事「お友達になりたいから、あなたの連絡先をれふぁれんすします☆」って
返信用ハガキに書いて渡したほうが良くないか?
>ホームセンターの人だってうまくいったんだから君にも成功する確率はあるんじゃない?
>アドさえゲットできれば君のトーク力ならうまくいくんじゃないか。
えへ!
354 :
名無しさんの初恋:02/11/14 22:46 ID:KtMxl3a1
355 :
名無しさんの初恋:02/11/14 23:07 ID:ELEFNITA
>>353 いまどき成人していて職についてる人で携帯を持ってない人はさすがにいないだろ。
携帯持ってればアドくらい普通はあるだろ。
返事がこないのは気になるけど、それは縁がなかったと諦めるしかないだろう
もたもたしてる間に他の男に彼女を取られても良いのか?
だいたい彼女はいつ辞めるかも分からないんだろ?もし辞められたりしたら、このスレでの最悪の失敗パターンだゾ。
このままいてもどうせ進展しそうもないんだから早く勝負しようよ。
356 :
名無しさんの初恋:02/11/14 23:08 ID:ELEFNITA
>>353 いまどき成人していて職についてる人で携帯を持ってない人はさすがにいないだろ。
携帯持ってればアドくらい普通はあるだろ。
返事がこないのは気になるけど、それは縁がなかったと諦めるしかないだろう
もたもたしてる間に他の男に彼女を取られても良いのか?
だいたい彼女はいつ辞めるかも分からないんだろ?もし辞められたりしたら、このスレでの最悪の失敗パターンだゾ。
このままいてもどうせ進展しそうもないんだから早く勝負しようよ。
>>335 概ねおしゃる通りだと、おいらも思います。
>>348 店員さんがどう思っているかは何とも言えないけど、
>>311に書かれてることっていいと思いますよ。
自分だけじゃなく、相手にも自意識過剰になってもらわなきゃ。
そういう意味で、薄々好意に勘付いてもらうようにするのは手です。
358 :
図書館娘LOVE:02/11/15 00:17 ID:ZNqiz1z8
>いまどき成人していて職についてる人で携帯を持ってない人はさすがにいないだろ。
それは未だに「髪が変色した女は、本気にならない」という決まりを持つ
僕への冒とくですか?
>携帯持ってればアドくらい普通はあるだろ。
僕は無いぞ。 メールはPCでするモンだ。
相手は古風な女性だということをお忘れなきよう。
>返事がこないのは気になるけど、それは縁がなかったと諦めるしかないだろう
>もたもたしてる間に他の男に彼女を取られても良いのか?
もう取られてるかもね。
>だいたい彼女はいつ辞めるかも分からないんだろ?もし辞められたりしたら、このスレでの最悪の失敗パターンだゾ。
>このままいてもどうせ進展しそうもないんだから早く勝負しようよ。
「やっぱり成人女性には縁が無い」と諦める。
359 :
名無しさんの初恋:02/11/15 00:46 ID:CrGE29Uz
>>358 そんなことばかり言ってたらいつまでたっても勝負できないよ。
それに君は彼女をどう思ってるの?
1、彼女のことが大好きで今は付き合うなら彼女の事しか考えられない。
2、付き合いたいと思ってる人は沢山いるが、彼女もそのうちの一人
どっちなんだ?今までの君の発言を見ていると、とても1とは思えないけど。
360 :
名無しさんの初恋:02/11/15 01:07 ID:O7Jsq1XE
なぁ、なんか他の人の話が見づらいから、長々と何回も書き込まんでくれる?
ケンカは見たくないんだわ。言い合いしてる人たち?
362 :
名無しさんの初恋:02/11/15 01:35 ID:uRU216Gj
いつも来るお客さんがいて、いつも目が合うと「にこっ」としてくれるんだけど、
これってどういう意味?
なんだか他のスタッフにも同じようにしてるみたいだけど。
>>362 単に愛想の良いお客さん。
スタッフの誰かに気があるけど、悟られたくないからみんなに笑顔をふりまくお客さん。
おいらは後者に近いですね。
364 :
321:02/11/15 03:49 ID:oQm1ZJNm
キスマークの誤解解けました。
「昨日の話やねんけど、イヤな思いさせてほんまにごめん。
でも俺は本気で○○ちゃんの事好きやねん。メールやったら
言葉が軽く感じるかもしれんへんけど、口からでまかせ言うてるつもりもないし、
○○ちゃんが思ってるような男でもないで、絶対。
メールやと一方的になってまうから、できたら電話で話したいんやけど、
もう無理なんかな?こんなんで誤解されたまま終わるのは絶対イヤやねん」
と、追撃メールしました。
しばらく返ってこなかったんで彼女のデータを全てメモリから消去しようとしたら
返信来ました。
「私も一方的に言ってごめん。だらしのない人は無理なんやけど、
○○くんはそうじゃないんやんな?信じるわ」って。
マジで涙がでますた。
あんまりスレと関係ないかもですけど、一応相手がスーパーの店員って事で。
365 :
名無しさんの初恋:02/11/15 05:05 ID:f268XTb2
あきらめないところが、君がほんとに彼女のことを好きなんだって
感じる。えれー。
366 :
335 :02/11/15 12:56 ID:9V4J6yBc
ホームセンターでやっぱり、働く事にしたよ。
何か、メールだけだと進展しなさそうやし、いっそうの事腹括って働こうと思います。
そこまで、しなくても?って思われるかも知れないけど、それ位彼女の事が好きなんです。
明日、面接に行って来ます。
367 :
従業員で食べに来て・・・:02/11/15 13:08 ID:QWP1QAux
飲食店で従業員として働いて飯を食べるときにわざとアフター取って。
食べ終わった後、好きな子呼んでアフターを作るときに口説き初めて。
持ってきて貰ったときに抱いてキスしたらその子は堕ちるよ
368 :
名無しさんの初恋:02/11/15 13:26 ID:mEytV2s5
369 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/15 19:40 ID:27HNZhin
>>354 でもそのお店の人たちはその企業の方針によりそうする人が多い…
370 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/15 19:43 ID:27HNZhin
>>362 >>363に同意。笑顔を振りまいてくれる店員さんにはこちらも自然と笑顔になります。
また、店員さんの1人に気があるけど、みんなとも仲良くしたいから。と言う意味もあります。
371 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/15 20:21 ID:O1EhaWCS
>>366 なんか走り過ぎなような気もするけど、、、、、、留学ならそうするならいいのかな。
>>369 店員さんという立場をすごく理解されてると思います。
それ故、弱気になってませんか?おいらもそうだったけど。
まだ意中の店員さんには、何も意思表示してないんでしょ?
どうやって好意を表すか、そろそろ具体的に考えた方がいいと思います。
372 :
ナロー ◆quM58wnvXA :02/11/15 20:23 ID:DlS3zUFE
>>362 もしかしてその客はオレだったりして・・
なんのバイト?
あにゃ、1行目の日本語が変。。。
374 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/15 20:52 ID:YpLa8q8p
>>371 しかし、ここに来て
>>351ではなした店員さんのことも何故か気になってきてしまったという状態です。
そんなに好きになれていないということなのでしょうか…
前好きになった人(店員ではない)は彼氏ができてしまってもあきらめられなかった位だったのですが…
ちなみにその店はスタバです…
375 :
かにみそプリン ◆lBeUS8KZWs :02/11/15 20:53 ID:dlITMKZe
おまいは脳味噌が筋肉でできてるんかい
>>333 で何故か名前が出てきているので・・・
ばっさりと想いを断ち切るために、電話のキャリア変えました。
店も変えました。メモは失敗に終わったけど、後悔はしてません。
むしろ気分爽快。
店通ってたらヤンキーに目付けられたよ・・・。
378 :
名無しさんの初恋:02/11/15 21:04 ID:jwGWYzQp
店員ですけど好きな客がいてやっと手紙渡せました。
意外と簡単に友達になれるもんだと思いました。
>>378 私の好きな店員さんも、そういうことしてくれたら
いいのになあ・・・w
まあ私のことなんとも思ってないから
何もしてこないでしょうけど・・・。
今日久々にお店に行ったのに、いなかったなあ。。。
この前もいなかったし。。。運悪ぃなぁー(涙)
380 :
名無しさんの初恋:02/11/16 04:03 ID:29CJ2iUr
HCの方って数日前から明日面接に行くって度々書いてたが
普通面接って、事前にアポを取っておくものじゃないの?
電話なりメールなりで
それともこれから約束を取り付けるの?
前スレの1さんが書いてたけど、やっぱ少しまずいんじゃ・・
例えば就職して彼女と別の会社になって
それで彼女の居る企業に再就職したいって言っても無理でしょ
で、仮にバイトに採用されて、職場で彼女に彼氏って感じで接しても、彼女的にまずいって事もあるだろうし
店に寄っては従業員の恋愛は内定に影響する事もある
このままだと、留学まで彼女で辞めそうだぞ
381 :
男:02/11/16 04:24 ID:ZC+bFVdi
「日の名残り」って映画でそういうとこあるね。「ロマンスを求めて仕事を
あちこちかわるのは、やめてほしい」と。・・・あの映画せつねー。
>381
あの映画よかったよねえ。・・・うん。
383 :
あふぉ:02/11/16 11:12 ID:wo9dxsji
あのぅ 店員さんにアプローチするときにメモを渡そうと思うけど、電話番号がいいのかなメールアドレスがいいのかな?
384 :
名無しさんの初恋:02/11/16 11:39 ID:UNtyDVlv
もう我慢できない。
先立つ不幸を許してくれ。
メアド渡してくる。
玉砕じゃ〜〜〜。
385 :
名無しさんの初恋:02/11/16 11:46 ID:SUd+tQcz
>>383 アドの方がよくないかな・・・?
私はアドの方が楽でいいんだけど・・・。
>>384 不幸なんて決まってないよ!
うまくいったパターンもたくさんあるし。ガンガレ!
告白に悩む人は「日の名残り」を見ましょう。イギリス映画にしては
見やすい。←あくまで私見。
388 :
名無しさんの初恋:02/11/16 16:55 ID:Kix4OHPK
>>383 二者択一にする必要性もないだろ。
両方書いとけば無問題。
オレ的には携番のみのほうがいいが。
メアドなんて仲良くなってからで十分だし。
ま、相手次第ですねー。
>>384 ウジウジしてるよりスパッと逝ったほうがカコイイぞ。
OKでもNGでも結果報告してくれ。
ガンガレ!
389 :
98:02/11/16 17:40 ID:iIRtcoG2
片思い中の本屋の店員さんが入荷するよって言ってた日に
その本(というか漫画)を買いにいきますた。
その本はどこにも見当たらず、どうなったんか聞くチャーンスと
思ってその店員さんさがしたら、営業にきてた人と楽しそうに話を
してました。 なんか少し、淋しくなったんで結局その日はそのまま
何も買わずに帰ってしまいますた。 その本屋で何も買わずに帰る
なんてさ、何年ぶりだろ、、、とか思いましたよ。
また、明日いってみますが、、、(馬鹿だな、俺
390 :
元店員:02/11/16 18:37 ID:Cp8fJ83W
辞めたバイト先に当時一緒だった子がいた。俺は、その子が好きだったんだが
、ある事件がきっかけでそのバイトを辞めた。で、今日久しぶりに買い物して
支払い終わってレシート見たら、なんと「社割」されてた。その子は俺に対し
てあまりいい奴と思ってくれなかったけど、社割してくれた時は嬉しかった。
391 :
図書館こLOVE:02/11/16 20:57 ID:W224V7u6
>そんなことばかり言ってたらいつまでたっても勝負できないよ。
前スレなどで「何とも思ってなくても、いろいろしてくれる」
という事を読んで、それを自分に当てはめても納得するので、
それ以降は、「ひょっとしたら受験」みたいな感じで考えてる。
>それに君は彼女をどう思ってるの?
>1、彼女のことが大好きで今は付き合うなら彼女の事しか考えられない。
これは僕の場合ありえない。
>2、付き合いたいと思ってる人は沢山いるが、彼女もそのうちの一人
>どっちなんだ?今までの君の発言を見ていると、とても1とは思えないけど。
料理で言ったら、一流シェフの超おいしい料理では無いけど、
心を込めて女の子が作ってくれた料理も良いなと思う心境です。
(僕は後者重視なタイプだったけど、久しぶりに良い娘を見つけただけ)
大体、個人的な話をした事も無いのに、自分の経験で
「おそらくすごく良い娘だろう」と思ってるだけです。
同じ理由で「卒業式の練習中にほとんど動かないような娘」が居たら
それはそれで別腹で憧れます。
>391
結局、彼女に対して本気なのか?本気じゃないのか?
393 :
335:02/11/16 23:54 ID:nj+hlD7g
質問があるのですが、結構大きいお店の店員さんを好きになったのですが、
その店で、働くのってヤバイでしょうか?
1度、(別のバイトの奴にお願いして)間接的にお話したい事があるんですが、会ってもらえませんか?って言った
んだけど、今日は少し忙しいのでって言われたんだけど。(その伝言お願いした人から)
どうでしょうか?相手も当方も高校生です。
>>393 まあ一度接触を試みたことがあるんなら、このご時世だしストーカーだと
思われる危険性はあるわな。
395 :
名無しさんの初恋:02/11/17 00:02 ID:goIoQQZ6
↑やっぱり、そうですか・・・何度か買い物中に話はしてたし、相手は多分俺の顔は
覚えてるはずです。田舎のお店なので、利用人数が極端だし、いつも行く時間が
大体決まってたし。でも、月曜日面接なんですよね。
ど〜しょう、ストーカー扱いされるのも働き難いしね。恋愛って難しいですね。
396 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/17 00:08 ID:lGei+tOh
>>395 ちょっと待って。
別のバイトにお願いしてって、彼女と同じ職場で友達がバイトしてるってことでしか?
それならそれを最大限に生かすべきでは。
それも、間接的に伝言するのじゃなくって、もっと堂々と。
ところで、
>>393で335ってなってるけど、それだとホームセンターの彼なのだけど。。。
>>395 でも、危険性があるというだけでそうと決まったわけじゃないから。
結局は君の人間性と相手の人間性によるものだし。
面接がんばってみなよ。
398 :
名無しさんの初恋:02/11/17 00:24 ID:goIoQQZ6
396
すんません、余り慣れてなくて、良かったらホームセンターの人が成功してたみたいなので
1度聞いてみようと思ったんです。
間接的に言うのは、その辺にいた男のバイトさんです。これが最大のミステイクでした。
幸い女の子じゃなくて良かったと思ってます。女の子の情報の回りは驚異的ですからね。
397
そうでしょうか・・・、ならいいけど。相手の女の子は凄く真面目に働いてるんです。
何て言うのかな、積極的に活動してるみたいな感じですね。どちらかと言うと内向的な印象が
あります。
俺は、誰とでもすぐ話せるような人間ですので・・・その点気が楽です。
399 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/17 00:33 ID:lGei+tOh
>>398 名前欄に番号書いちゃうと、その番号の人だっていう宣言ですよん。
で、その辺にいたバイトさんに言っちゃったんですか、、、それはまずい。
その人がちゃんと伝言したかも疑問ですよ。
伝言したとしても、、、今時のご時世じゃ、ストーカー犯罪を警戒されちゃったかもしれないです。
やっぱりそこで働くのはまずいんじゃないでしか。
それと、ホームセンターの彼が上手くいったのは面接とかとは関係なく、思いきって切り出したからですよ。
400 :
名無しさんの初恋:02/11/17 00:33 ID:LdpbyDIt
>>398 私店員側だけど、間接的に頼んだバイトの人が
男でも女でも、言いふらされ度はあんま関係無いと思うよ。
絶対直接言った方がいいと思う
401 :
森永コーラ ◆BdlvCd9OjY :02/11/17 00:33 ID:vkL2bxIA
400
402 :
400:02/11/17 00:36 ID:LdpbyDIt
403 :
名無しさんの初恋:02/11/17 00:41 ID:DokgUCHx
こんばんは
私の好きな人はバーの店員さんです。
でもバーって話すのが仕事っていう部分もあるし、
営業かそうでないのかってホントにわからない。
どうやって踏み出したらいいの?
ちなみに、今までバーテンダー好きになった時は
閉店で人がいなくなるまで待って、
「送って〜」って言ってそのついでにお茶したり飲んだり
っていうので距離つめられてたんだけど、
その人の店は終わってからも仕事(伝票整理とかいろいろ)
があるので誘えない…
バーテンダーに惚れたことある人、バーで働いてた人、
どうですか?
ちなみに相手は27歳、彼女なしです。
>>400-401 つーか、どうやって400獲り狙ったんでしょうか(399−401が同時刻)。
ちょっと笑いました。
いい人ですね。
>>402=400
同時刻っても、分単位だからな。
407 :
名無しさんの初恋:02/11/17 00:47 ID:goIoQQZ6
399
そうですか・・・でもその、伝言お願いした店員さんが自分に直に言って来てくれたので
恐らく、伝言は伝わってると思います。
でも、月曜日には面接の約束をしてしまったんです。今履歴書を書きながらPC
やってます。やっぱり、警戒されてるよね・・・鬱
400
自分の女友達数人に相談したら、一緒に働いて切っ掛けつくったらいいじゃんって言われて
自分も今、金銭的に余裕が無いのでバイトしながら彼女と接しれたら一石二鳥かな・・・と
思ったんです。ごめん、やっぱりこんな半端な気持ちじゃ駄目だよね。
正直困惑してます。
408 :
名無しさんの初恋:02/11/17 00:51 ID:DokgUCHx
>407さん
いいと思うよ〜
やっぱり一緒に働くのが一番距離つめられるし。
もともと店によく行ってたならいいと思う。
個人的には、好きな子(気になる子)がいても
仕事に支障が出ることは少ないっておもうな。
店内恋愛はよくあるし、張り合いが出て
仕事がはかどるってこともあるし。
409 :
名無しさんの初恋:02/11/17 01:08 ID:goIoQQZ6
408
そうですか、やっぱりプラス思考で行動するしか無いよね。現時点では。
何度かお話した時に、週5日は働いてますって聞いた事があるし、彼氏も居ない
みたいだしね。本人から聞いたんだけど・・・本当か?
やっぱり、好きな子簡単には諦めたくないし。とりあえず自分で出来る範囲は全力で
頑張ってみようと思う。また良かったら相談に乗ってね。
俺、自身もこんな体験初めてだし。判らない事も沢山有るだろうし。ではっ。
410 :
名無しさんの初恋:02/11/17 01:10 ID:DokgUCHx
あげ
411 :
名無しさんの初恋:02/11/17 01:14 ID:DokgUCHx
>409さん
がんばってね、
取りあえず悔いの残らないように行動してください。
ゆっくり距離をつめれるようにがんばって。
私もがんばる。
412 :
名無しさんの初恋:02/11/17 01:21 ID:Vjb9q5f8
>>409 400です。駄目って言ってるんじゃないよ〜
他の店員さんを経由すると、冷やかされたり
変に気を使われたり、色々大変って言いたかったの(私の場合だけど)。
応援してるよ、うまくいくといいね。
413 :
名無しさんの初恋:02/11/17 01:24 ID:goIoQQZ6
411
ありがとう!一生懸命働きます。そして、彼女と距離を縮めます。
実現出来るように、全力で頑張ります。工房のうちにしか出来ない
体験を含め。月曜日面接です・・・緊張する。そのお店のバイトの為に
今行ってるバイとの店長にお話したら、OKしてくれて頑張りなさい!!と
お言葉を頂きました。更に夜のシフトから無理をお願いして、早朝のシフトに
変更してもらいました。ありがとう店長!!しばらく、寝不足になると思うけど
悔いが無いように、頑張って来ます。
414 :
名無しさんの初恋:02/11/17 01:28 ID:goIoQQZ6
412
ありがとう。411さんと同じ事しか言えないけど頑張って来ます。
その子が本当に好きなんです。めったに照れない俺が、照れる位。
自分自身、第3者を経由したのは、かなり反省してる・・・彼女に迷惑
掛かってないか心配です。それだけが、今心残り。とりあえず月曜日面接です。
415 :
名無しさんの初恋:02/11/17 02:05 ID:DokgUCHx
あげていい?
最近、焼鳥屋に行ったんですよ。そしたらそこで働いている
女の子に一目惚れしてしまいました。
年の頃は20くらいで、小柄でちょっとキツイ眼をしているけど
笑うとかわいいだろうなぁ、と思わせる小動物みたいな娘でした。
ちなみに当方24歳、外見では30歳に見られることも多々あります。
他人が言うには、落ち着いているので老けて見えるとのことですが
フォローになってない気がする・・・
それで21日にもう一度、焼鳥屋に行くんですが自分自身の課題として
まず、【ありがとうを意識して言う】、【焼鳥屋の定休日を聞く】、【客の少ない曜日を聞く】の
3つを実行しようと思ってます。
余裕があるならちょっとでもいいので笑わせたい。
ほかにいいアイデアがあったら教えて下さい。
でもクリスマスまでには間に合わないだろうなぁ・・・
なんか変な文章ですんません。
一気に勝負を決めようとは思いません。
ただ、3回通うまでに名前を聞いておきたいかなぁ。
そんで名前で呼べるようになりたい。
○○ちゃん、今日も忙しそうだね、おつかれさま、など。
3回程度では無理でつか?
とりあえず21日木曜日に全力投球してきます。
なまぬるい眼で見守っててください。
419 :
sssss:02/11/17 18:46 ID:QZ7UJozg
僕は服屋の店員さんが好きになってしまいました。
2度しかあっていなくて、服のことでいろいろお話した程度です。
顔は覚えてもらえたようなのですが、これからどうやっていけばいいのでしょうか?
今度会ったときいきなり告白するのは早すぎるでしょうし。
>>419 何度も通って、遊びとかに誘うようにしていったら
どうでしょうか?
やっぱりオフにお店の外で会えるようになるのが
まずいいんじゃないかな。。。
私も好きな店員さんにはそれを目標にしてるんですが・・・。
419さんは私とそっくりな状況なのでとても親近感わきますw
お互いがんばりましょうー。
421 :
sssss:02/11/17 19:15 ID:QZ7UJozg
>420
ありがとうございます!がんばりましょう!!
やっぱり何度も通うことですね。
でもシフトをよく知らないので1週間に1度しか会えないです。
彼氏がいるかもしれないのに・・・
420さんはその店員さんとはどのような感じですか?
できれば聞かせてください。
>>421 うーんと、今は仲のいい常連と店員て感じです。
まだ店の外であったことも無いし
メルアドや携帯もしりません。。。
お店に行けば雑談してる感じですね。
でも私もシフトしらないので、
会えたり会えなかったり・・・です〜。
423 :
名無しさんの初恋:02/11/17 20:28 ID:goIoQQZ6
414です。
本当は、明日行く面接だったんだけど、急遽今日に行ってきました。
さき程、採用の連絡がありました。第2関門突破です。
マジで頑張って来ます。
424 :
名無しさんの初恋:02/11/17 20:37 ID:Qgvvqqr9
>>403 私もバーテンダーに恋してます。私の場合は、私の他にお客さんが居ない時
に、「メールしようよ」と言って、アドレス交換しました。
木曜に、遊びに行って来ます。これも営業の内なのかなぁ。と
不安にもなるんですが、とにかく頑張って、気持ちを伝えます!
>>423 お疲れ様でした〜。よかったですね!
これから頑張って進展させてください!
私は・・・ダメかもしれない・・・・・。
426 :
名無しさんの初恋:02/11/17 21:26 ID:7mqfIFya
>>414 君のように目的に向かってがんばっている人を見てちょっとグッと来ました。
仕事も恋も一生懸命がんばってください。うまくいくことを祈っています。
427 :
名無しさんの初恋:02/11/17 21:29 ID:JLOL6tRS
>>424 頑張ってー!
営業じゃないといいね!
次の約束もして来れるとイイね!
428 :
名無しさんの初恋:02/11/17 21:29 ID:7mqfIFya
>>424 連れにバーテンがいます。店の雰囲気からなのかよくお客さんに声をかけてもらうことが
あるそうです。やはり営業としてやりとりすることもあるそうですが、メールなど
連絡を取りたくない客にはうまくことわるそうです。そのあたりもプロです。
メールをもらえたということは少しなりにも彼には気があるのだと思います。
彼がどんな人かわかりませんが、遊びなれていない人だといいですね。
429 :
名無しさんの初恋:02/11/17 21:41 ID:5CdrxJ4I
僕はコンタクトレンズのお店の店員?さんが好きになってしまいました。
コンタクトって事もあって、月に何度も行ける場所では無いのですが、
どうしたらいいと思いますか?
顔も覚えてもらっているかわからない状態で、
名刺とか渡してもどうかと思いますし…
皆さんの意見を聞かせて下さい!
430 :
名無しさんの初恋:02/11/17 21:44 ID:JLOL6tRS
>>429 もし、その店が眼科と兼ねてる所なら
視力検査とかはどうでしょう?
431 :
名無しさんの初恋:02/11/17 21:46 ID:goIoQQZ6
425
なんでだよ〜諦めずに頑張って下さい。俺も友達にストーカーとか冷やかされるけど、
本当に好きなら、自分から接点を作り出すのも作戦ですよ。
好きな人が働いてなかったら、恐らく面接は受けてなかったと思うし。
正直、俺自身も1度しくじってるから、本心は怖いですよ。彼女の反応がどうなのか?
でも、今行動を起こさないと、2度と会えないかもしれないんですよ。俺はそんな事で
諦めるのは正直嫌ですね。
426
今は、仕事を覚えて、彼女と話す機会を早く作りたいです。働く事てで警戒されないか
心配。
432 :
sssss:02/11/17 21:51 ID:QZ7UJozg
>422
雑談が出来るんですか。うらやましいです。
僕はまだ、服のことについてちょこちょこ話す程度です。
でも閉店間際に行くとお客さんもすくなくなるので
こんどがんばってみようかとおもいます。
とはいえ、話題が・・・
433 :
?:02/11/17 21:57 ID:Tzc5KRnB
僕は、ロイホの店員を気にいって、
速攻、告白をして
携帯の番号を渡して
電話がかかってくるのを待ってましたが
1ヶ月たった今もかかってきません!
(T-T)
434 :
名無しさんの初恋:02/11/17 22:00 ID:JLOL6tRS
スピード告白ですねー。スゴイ!
>>425 うん。。。そうですね。怖いのは皆一緒ですもんね。
今色々あってなかなか会えないのでくじけそうになってした・・・。
でも完全に振られるまでは、やっぱり諦めたくないですよね。
ありがとう、少し元気がでましたw
>>432 商品の問い合わせのついでに「寒いけど大変じゃないですかー?」とか
少しずつ当たり障りの無い雑談をいれていけば
だんだん話安くなりますよー。きっと!
私もがんばるので、がんばりましょうー。
436 :
429:02/11/17 22:15 ID:5CdrxJ4I
>>430 残念ながら眼科は兼ねていません。
やはり、新しくコンタクトを作ったりとか、
消耗品を買いに行ったり等で顔見知りになるのが一番なんですかね?!
437 :
名無しさんの初恋:02/11/17 23:32 ID:C0FoPM0q
>>431 普通に考えたら警戒されると思う。最初にあの行動に出なければ、一緒に働くのもアリだと思うけど。。。
438 :
名無しさんの初恋:02/11/17 23:34 ID:JLOL6tRS
>>436 そうですね、洗浄液とかは必ずその店に買いに行くべきですね★
439 :
名無しさんの初恋:02/11/17 23:49 ID:goIoQQZ6
437
ですよね・・・。でもやるだけやってみるよ。
440 :
名無しさんの初恋:02/11/17 23:58 ID:o0OsJMP0
みんながんばってんだな。
俺も今度こそしりごみしないようにがんばらないと。
今週の目標は初雑談!
441 :
独り身寂しい・・・:02/11/18 03:21 ID:iw1DP6Bn
私も男友達と行った家から遠い牛角にて一目惚れした事がある。
上から下までスーパーモロ好み!!!で、近くを通るたび見まくって
ほろ酔いで、友達の協力を得てオーダー中に「彼女いますかっっ!?」
と聞いた所「います。」アッサリ・・・。
それでも諦めきれず携帯番号を渡したのですが。。。
全く何もありませんでした。(泣)
442 :
:02/11/18 04:40 ID:mIEjDG+n
>441
これを「縁」という。
443 :
ぁきっ゛:02/11/18 04:46 ID:FFc27xcd
マックはどこの店も一人は芸能人みたいなかわいー子いるね
444 :
?:02/11/18 15:55 ID:ZNuxXQTK
友達がロイホの店員を好きになったけど
告白がすぐにできないから、
まず、彼女がどんな性格なのか知る為に、
キッチンでバイトを始めたのてすが
友達はかなりシャイな奴なので
今だに会話もまともにできずに、
困っています!そもそも店員になったから
告白しやすいとかは、関係ないとおもってたのですが
みなさんはどう思いますか?
445 :
名無しさんの初恋:02/11/18 16:12 ID:43sgUmcg
>>444 キャラだろうね
確率はUPするかも知れんが
店員にならなくてもできる奴はデキる
店員になってもデキない奴はデキない
ロイホっていうからついレスしてしまった…
ロイホのねーちゃん元気かなあ?( ´Д`)
446 :
名無しさんの初恋:02/11/18 16:16 ID:C6ZSBdy/
スポクラの店員さんを好きになってしまった男です。
以前に、店員さんから携番&メルアドを聞かれ、交換しました。
が・・・店員さんからはメールは来ず、僕が送れば返事が来るって感じです。
今もスポクラ内で会うと普通に雑談はするんですが、彼女は誰とでも話す人なんで
切ないです。それに、なんで彼女はメルアドを聞いてきたのか訳わかりません。
もしかしたら、みんなに聞いてるのかなぁって思ったりもしてます。
でも好きなんですよね、そんな彼女が、いつのまにか。
この場合、僕はどういう風に頑張ればいいんでしょうかね?
447 :
?:02/11/18 16:24 ID:jlSzGv7/
意見ありがとうございます!
そうなんですよ、奴のキャラなんで(T-T)
いつも相談にのるのですが
ウジウジしてるんで自信をもたせてます!
僕は即告白してコッパしては次に挑みますが・・(^o^)/
こらこら、大概なこというなよw
このスレの住人は、多かれ少なかれウジウジしてるんだから・・
つか漏れもだが・・
中でも酷いのは、ここ数日見かけないけど図の字だなw
449 :
?:02/11/18 17:12 ID:fuYNBwCx
スマソ〜!!(T-T)
450 :
名無しさんの初恋:02/11/18 18:10 ID:hbpyfiUV
あげ〜
>>446 みんなに聞いていると思います。
アナタだけが特別だと思い込むのは危険かと…。
ま、のんびりマターリいけばいいんじゃないでしょうか?
>>446 別にダメと決まったわけじゃ・・
メアドにしても、たとえみんなに聞いてるとしても、そういう人なんだと。。
メアド聞くことが特別なことだと思わなきゃ、ありうる話だし。。
名刺コレクターみたいに、メアドコレクターとか(w
向こうに、たぶん今のところ気がないってだけで、
そんなことは、よくあることってより大多数の場合そうじゃない?
彼女が自分に気があるから、彼女を好きってのも変だし。
彼女のこと好きで、どうにかしたいと思うなら、これからが勝負なんでは?
がんがれ!
453 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/18 20:04 ID:CU7kICyV
最近もう何がなんだかわからなくなってます…
今日もその店に行ったのですが、レジが
>>94,
>>351の店員さんと、当初気になっていた店員さんでした。
最初は後者の方に並んだのですが、別の店員さんの方に誘導され「学校帰りですか?」とか聞かれました。
そして自然気胸の話等で雑談してました。(レジの後ろの人は結構イラついていただろう…)
で、出身地を言ってきました。そして、名前も聞かれました。お金で、計算が速い…とも言われました。
ちなみに当初気になっていた店員さんとは今日も話せず。
もう滅茶苦茶になってきた…
その企業の方針ではこのくらい普通なのか?
てゆかもし店員さんがみてたらばれるぞこれ…
454 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/18 20:26 ID:CU7kICyV
>>440 頑張ってくださーい!
自分はスターバックスコーヒーの方針に助けられてますがw
>>441 そうやって、人間成長していくんだよ…
(自分が不完全燃焼型片想い失恋したときの好きだった娘の友達(今は嫌われてる)の言葉)
>>446 メアドはすぐ聞いてくる人いるらしいです…
挨拶代わりとか…
自分は聞かれてないけど…
>>453 もしかしたら,店員さん同士で奪い合いをしているのかもしれない・・・
456 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/18 21:10 ID:CU7kICyV
>>455 ないない。
その二人仲良さそうに話してたもん。
457 :
名無しさんの初恋:02/11/18 21:46 ID:dll8FkBs
>>424 やっぱりバーテンダーって話すことも仕事みたいなのがあるからな〜…。
ちなみに私の好きな人は店長さんなので、売り上げとか考えると
営業熱心になっちゃう気がする。
たぶん、ほかのお客さんとも遊びにいったりしてる。
遅くまでやってる店なので夜のおねえさんとかも来るし、
綺麗な人はいっぱいいると思うんだよね〜
どうしたら一歩前進出来るのかな…
会いたいからってしょっちゅう店にいったらホントに
お客さんとしてっていう見方しかされなくなっちゃう気が…。
458 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/18 22:00 ID:n1dUtqnf
おいらが好きになった店員さんは既婚者という決着がついてるのですが。
(↑最近読み始めた人がわかるように)
別の店員さん(このレスでは店員Bさん)とも仲良くなっちゃってるお話、書きましたよね。
大抵挨拶してくれるその店員Bさんなんですが、この間、店頭でその人とちょっと話込んだんですよ。
親しくはあるものの商売絡みのお話でしたけどね。
好きな店員さんも近くにいたんだけど、挨拶どころか目線も合わずに(忙しかった…??)やきもきするおいら。
で、店を出ようとしたその時正面からやって来る店員さんが、でも目線は。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
そしたら店員さん、おいらの後ろを見送る店員Bさんにいたずらっぽい目配せと笑い顔を。
おいら、かなりわけがわからなかったです。
とりあえず、好きな店員さんとおいらの関係は今まで通りなのですが。
というようなこともありました。
>>456 一つ一つの事象をあまり気に病まず、自分がどう思ってるか、いちばん大事だと思う人と
自分の関係はどうなのか、大局的に考えてはいかがでしょ?
お店全体がそういう方針なのかもしれないですよん。
459 :
名無しさんの初恋:02/11/18 22:02 ID:tX5AFgyg
>>456 別の店員さんというのは、気になる店員さんじゃない、もう一人の方と言うことですか?
460 :
424:02/11/18 22:24 ID:0MUV71hv
バーテンの彼に、他愛の無い事をメールしてみますた。
遊ぶ約束をした時には、すごい優しい返事をくれたのに、
今回の返事は一言・・。正直、気持ちを伝えるのが不安に
なってきたよ。やっぱり、常連の1人なのかな。
>>427 とりあえず、次の約束もできる様に努力します!
>>428 実際、私の友達はアドレスを教えて貰ってないので、「私に、ちょっとは気があるのかなぁ」って
期待してしまうんです。遊びなれてない人だと良いです・・・ホント・・。
>>457 難しい所ですよね。私の好きな人の所も、沢山綺麗なお姉さんが
来てます。でも、彼はすごく接客上手な人だから、まんべんなく
お客さんと喋ってるんですよ。そこから1歩前進したと、私は思って
たんですが、どうやらまだまだ道は険しいみたいです・・。
461 :
名無しさんの初恋:02/11/19 01:20 ID:ROUhFAFY
ぼくは食品の販売員なんですが、毎日のように来るコを好きになって
しまいました。
そのコはいつも一人で来ます。買うものもいつも一人分くらいの量
なので一人暮らしだと思います。
学生なのか働いてるのかも分かりません。
一応、軽い挨拶程度はできるようになったのですが、
そこから先が踏み出せません。
そのコから挨拶してきてくれるとありがたいんですが、
そのコからは絶対に挨拶してきません。
いつもぼくのほうから挨拶してます。(まぁ店員だから当たり前だけど)
そのコが来ても、ぼくが挨拶もできないくらい忙しいときは
遠くからそのコはぼくのほうを見ているときがあります。
ぼくは、そのコからどのように思われてるのか心配です。。。
462 :
名無しさんの初恋:02/11/19 01:25 ID:kj0pgDS9
>>461 おそらく、行ったら毎回かるく挨拶してくれる人なのに
今日は忙しいから挨拶してくれなかったなー…って感じだと思います。
つまり…
継 続 は 力 な り ! !
463 :
名無しさんの初体験:02/11/19 02:14 ID:9zWIN+9L
>>460 いくら営業だって、どうでもいい相手と遊ぶ約束したり、まではしないと思いますよ。
まぁ、メールくらいならするかも知れないけど、
424さんの話聞いてると、そんなあこぎな感じにも思えないし。
逆に「今回の返事は一言」ってのが素の自分を見せているようで、
別にまだ付き合ってるわけでもない相手に「すごい優しい」メール送るより、
かえって良いような気が漏れはする。
>>461 典型的すぎるくらい、典型的すぎる例。お客さんと仲良くなりたいっていう
内容のスレッドもあるけど、別にここでもいいでしょー。・・・たぶん。
465 :
464:02/11/19 08:49 ID:Wp7HrFEn
>>451 >>452 >>454 レスありがと。
とりあえず特別好かれてもいなければ、嫌われてもいない感じなので、
のんびりしときます。
まぁ、スポーツジムで彼女の笑顔を見れるだけで幸せなんだよね・・・
この間も、彼女を見てて幸せな気持ちになってしまい、目が合った時に俺、微笑んでたよ。
最初は彼女も微笑んでたけど、何度も目が合って、彼女、戸惑ってたから気持ち悪かったのかもね。
悪い事しちゃったかな。
落ち着かなければ、ストーカーちっくだ、俺。
「あの、メアドきいてきたの、なんでか気になるんだけど?」って
きけばどう?メールで送ってもいいかもしれないけど、そのあとどっちにしろ
顔を合わせるってカンケイなら聞いたほうが、いいような、・・・なんか
複雑だわね、その女性。メールこないんでしょ?・・・いままで何通送った?メール。
467 :
464:02/11/19 14:13 ID:UV3T48Gm
>>466 メルアド聞かれた日に「お疲れさまです」と短いメールと、
後は4.5回送ったかな?でも内容はジムに関する質問みたいな感じで、用事がある時しか送ってないです。
プライベートな内容は送ってないんだけどね。
この間は少し彼女の事を見すぎたんだと思う。嫌な見方はしてないつもりだし、ホント
頑張ってる彼女が素敵だったからボーっと見てたんだ。
前レスにも書いたけど、戸惑ってたよ彼女・・・なんでこの人はずっと見てるんだろう?
みたいな顔してた。
いつも誰とでも笑顔で話してる彼女が不思議な表情してました。
好きな子に嫌な思いをさせるなんて、俺、最悪です。反省。
468 :
466:02/11/19 15:46 ID:lwcP270z
なーんか忘れたほうがいいみたいね。メアド忘れた状況は。
で、マイナスの地点から始まるんでなくて、あくまで「ゼロ」の
地点の気持ちに戻るように努力する。ま、メアド渡したと
いう事実はあるわけだから、気軽にメールともだちってのは
全然OKでしょう。あいさつ程度のメールやりとりで、自然に
やりとりして、発展しなくてもいいんじゃないかな?それは
それで素敵。
469 :
464:02/11/19 16:38 ID:bLklCpFW
466さん
優しいレスありがとう。
原点に戻ります。いつもジムで笑顔な彼女のおかげで、
気分良く運動させてもらって、それだけで幸せだったのに俺は。
何か間違えてた気がします。
多分、よっぽど用事がない限りメールは送らないかな?
用事があれば基本的にジムで話しかければ良いんだし。
466さん含め、みなさんにレスしてもらって感謝です。
470 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/19 19:05 ID:DSct8k4Q
>>458 まあ…お店全体というかその企業グループ(スターバックス)全体でそう言う方針みたいですね…
ハワード・シュルツ氏の経営方針かな?
>>459 そうです。自分に出身地とか言ってきたり名前を聞いてきた店員さんです。
最近自分の心がわからなくなってきました。
471 :
名無しさんの初恋:02/11/19 20:00 ID:3TyURUkG
>>470 でももしその店員に好かれていたとしたら、気になる店員さんとうまくいく確率がかなり下がってしまいそうですね。
472 :
名無しさんの初恋:02/11/19 20:46 ID:6oJvLC1R
いつもいくセレクトショップの店員さんが気になってます。
他の店員さんとは結構仲良しでいろいろ話すんですが、
その人とは、一度きり、しかも商品のことをちらりとしか言葉を交わしたことがない。
すごく無口そうで、インテリなかんじで、大人な人で、
よくしゃべって笑いをとってしまう、さらに童顔で落ち着きのない
お元気娘の私には脈なんてなさそうです。まずは話し掛けないとね,,,
どーも彼女はいなさそうなんですが、かっこよすぎてアプローチもなにもできん。
クソウ・・・
全くとっかりもきっかけもないのにめでたい結果になった人いらっしゃる?
473 :
名無しさんの初恋:02/11/19 20:46 ID:7VXX8+dG
拝啓 このスレ住人の皆様
寒くなってまいりましたが、皆様お変わりございませんでしょうか?その後、恋の
行方はいかがですか?私も、あるドラッグストアの店員さんがあまりに素敵で
ああ、仲良くなりたいなあ、などと思っております。
このスレは色々な方の体験談が載っていて、勇気が出ますね。
ああ、私も頑張らな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハッッ!!!!!
思い出した!!!
私 既 婚 者 じ ゃ ん !
駄 目 じ ゃ ん 、 頑 張 っ ち ゃ(泣
・・・このスレ住人の独身者の皆様に、エールを送ります。
ふりぇえええええ!!ふりぇええええええ!!み・ん・な!
ふりぇっ、ふりぇっ、みんな、ふりぇっ、ふりぇっ、み・ん・な!!
・・・では、隠居してきます。
追伸・ハンドルネーム・バカくん。もしここを見ていたら、とっとと自分のスレに
帰ってきて、報告してください。皆君を応援しているんだぞ!
>>472 無口でも,話しかけられて話題が噛み合えば,
喋りまくる人もいますよ。(って俺だな)
取りあえず商品のことから始めて,
徐々にふつうに喋れるように相手を慣れさせていけばいいと思う。
あとは好意を伝えるタイミングだね。
475 :
sssss:02/11/19 21:44 ID:I0Rv14Om
明日、お店に行ってきます
彼女いるかなぁ?
いるといいな
>>475 あ、sssssさん。お店に行くんですね。
以前「状況が似てる」って言った者ですけど、
私も明日お店に行ってきますよー。いるかわからないけど・・・。
緊張するけど、お互い頑張ろうね!
477 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/19 22:26 ID:YQgSmKNW
最近スレに活気があって(・∀・)イイ!!
店員さんはつれなくて、でもかっこよくて、切なくて、(´・ω・`) ショボーン…。
>>470 今まで注意して見てなかったけど、スターバックスでしか。。。
過去スレで、バックスは勘違いさせられるパターンが非常に多いようです。
だから他の店員さんのことは気に揉んじゃダメ!だと思います。
初心に帰ろう。。。
>>472 おいらはめでたい結果だったわけじゃないけど、とりあえず気後れしちゃだめですよん。
誰だってスタートラインはおんなじです。
相手がかっこ良かろうと、自分が凡人だろうと。
>>473 既婚者、、、女性の方ですか??
恋されちゃった既婚者の心境ってのを教えて下さい。。。
478 :
名無しさんの初恋:02/11/19 22:54 ID:7bYhWc0o
>390
あまりに良い話なので、じーんと来た。
こういう人の温もりを胸に感じながら、寒空の夜道を歩くだけで、高倉健的というか、ハードボイルドな気持ちになれるだろうな。
良い話をありがとう。。。
479 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/19 23:08 ID:1BIFOzxZ
>>477 う゛ー…やばいです…
前スレの1さんは自分のコテハンをこの板で何度かみかけている可能性もあるかもしれませんが、
俺は未経験なので超勘違いしやすいタイプなんです…
みたことあるかもしれませんが前好きになった人(店員ではない)とのことです…去年の話ですが…
-------------------
自分を見かけると笑顔になって手を振ってきたり、逆に自分が手を振ると向こうも返してきたり、
数秒間笑顔でずっとこっちを見ていたり、
昼食で同じものを買いたがったり、
(ここ以外にどこで売ってんの?買おう…と何度も繰り返した)
携帯同じの(D503i)買うから仲間だよ!と何度も言われたり、
(そして自分の退院後違う携帯持っていたので「N503iにしたんだ。」と言ったら本人曰く
D503i-blueを買ったが1日で落として壊れてしまったので結局N503iを買ったと言った)
何か聞かれて教えると、笑顔で「今日は一つ学んだね!」とその娘の友達に言ったり、
何故か突然意味もなく「明日買い物行くんだよー!」と
明日の行動も告げられました。
駅で何メートルか離れたところから「じゃーね!」と大声で挨拶されたり…
↑ごめんなさい。いない歴=恋愛感情もたれたこと無い歴=年齢なので、たったこれだけで勘違いしました。実際は脈無しだったのに。
ちなみにその前好きだった人には彼氏ができてしまい、気持ちを伝えず終わるのは嫌だと思ったのですがばれて友達にまで嫌われました。
-------------------
このため自分はよくこの板で一生誰からも恋愛感情持たれたことないと言う旨の書き込みを多発しているわけです。
こんな感じです…やばいです…勘違い寸前です…
スレッドを汚してスマソ…
480 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/19 23:23 ID:YQgSmKNW
>>479 いや、ごめん、、、ずっとこのスレにこもってるから見たことないでし(他の板になら行くけど)。
おいらも長らく生きて来て彼女がいた時代は少ないです。
片想いの歴史ですね。
恋愛って、案外勘違いから始まるものだと思いますねー。
だからそれはそれでいいんですよ。
ただ、勘違い連発で足元が危うくなっちゃいけないと思う。
誰かを(勘違いに始まって)好きになったら、それをとことん貫くこと。
誰からも愛されたことがない人って、誰も愛したことのない人ほど寂しくはないと思いますよん。
誰からも愛されたことがない人って、誰も愛したことのない人ほど寂しくはないと思いますよん。
せりふかよ
482 :
名無しさんの初恋:02/11/19 23:49 ID:Jx/d1WGd
>>479 俺もそうだからそうかと思っても勘違いだと言い聞かせてるよ
だがそう思いこんでいたら勘違いじゃなかった事も
わかんね〜よ…
>>479 440だけど俺も似たようなもんだから元気だしなよ。
さて、明日はミカンズのテーマでも聴きながらお店行ってくるかな。
484 :
インスト:02/11/20 01:16 ID:UXLF+qLc
一時の荒れぶりにしばらく来てなかったのですが
ようやく落ち着きを取り戻してるみたいですね。
みなさん、焦らず無理せず頑張りましょう!
自分は相変わらず週2回、某ファーストフードに行ってますが
最近全然お気に入りの子のレジに行けなくて、オマケに訳あって
これから少し体を絞り始めるので余分なカロリーを取れなくなってしまう
から通えなくなってしまうので鬱・・・
ウーロン茶だけ飲みに行くのもなぁ・・・って感じです。
>>446さん
自分はジムでインストやってます。
ご自身がおっしゃってたように、あまり見入ってしまうのは
良くないと思います。会話もしばらくはあまり個人的な内容で
突っ込んだ話をしないように時間をかけた方がいいです。
やはりトレーニングに関しての質問で話を広げていくのが無難です。
ある程度話せるようになったらジムでは誘い難いでしょうから、
メールでご飯でも誘ってみたらどうですか?
また何か参考になるアドバイスができれば、と思います。
485 :
473:02/11/20 01:43 ID:W7IJwRlB
>>前スレの1さん
レスありがとう!恋した既婚者の心境ですか?・・・うーん、それはやっぱり、
専業だとか専業じゃないとか、子供いるとかいないとか、不倫オッケーかオッケー
じゃないか(私はオッケーじゃない派です)っていうことによっても違って
来ると思います。
ただ、やっぱり、純粋に心境だけ聞かれると、あくまで私の場合ですけど、
もう、情けないことに、いたってフツーに好きなんですよね。
好きすぎてレジに並ぶのを躊躇してしまったり、でも、毎日店の前を通らず
にはいられなくて、顔を見れば嬉しいし、彼のちゃりと似たちゃりを見かけると、「もしかして
ここら辺に今きてる!?」なんて思ったり、彼と似てる俳優が出ているビデオを
見てニヤニヤしたり・・・・。拍子抜けしました?(笑)一緒でしょ?
ただ、独身の皆さんと違うところは、玉砕する権利すらないことです。(当然なんです
けどね。そういう立場になるのを承知で結婚したわけですから。)でも、やっぱり
顔を見ると幸せな気持ちになってしまうんで。会わないよりは会えて良かったな、
とは思います。既婚者のこういう文章、読んでて不快になった方がいたら、
ごめんなさい。
486 :
名無しさんの初恋:02/11/20 02:03 ID:7IDVZJXg
店員を好きになるって、つまり顔が好み!ってこと?
会ったりするうちに幻滅されることってあるのかなあ・・
487 :
名無しさんの初恋:02/11/20 02:09 ID:W7IJwRlB
>>486 顔、雰囲気、接客態度、そしてちょっとした表情から見え隠れするその人の
素の状態・・・かな?
そして私はそれらをまとめてオーラ、とよんでいます(にっこり)
488 :
名無しさんの初恋:02/11/20 02:15 ID:7IDVZJXg
>>487 好きって言ってくれたお客さんと会うかもなんですが、
私もちょっと気になってたんで、なんかボロが出て嫌われないか
スゴイ緊張してます。。
489 :
名無しさんの初恋:02/11/20 02:24 ID:W7IJwRlB
なんか流れによってはチャット状態突入かもしれないので、サゲで書きますね
>>488 おおおおお!おめでとう!気になってた人に告白されたなんて、良かったね。
年齢にもよると思いますけど、結構ルックスって、中身も出ると思いますよ。
不安になることはないんじゃないかな。あ、私、485なんですが、聞きたく
ないかもしれないけど、おばさんからのアドバイス。
素の自分を出して、もしうまく行かなかったとしても(ごめんね、変なこと
言って。もしも、だからね!)後悔はしないだろうけど、違う自分を見せて
失敗してしまったら、本当に後悔すると思うのよー。
だから、普段のあなたのままがいいと思うよ。きっとそんなあなたを
相手は好きになったんだろうし。
・・・・って、もし488さんが私の好きな店員さんだったら、何元気付けてんだ
ーーー!!って感じ・・・。とほほ。でも!これが隠居の存在意義だと思うから
・・・・(って言ってる割に涙目)
ごめんなさい!AGEちゃった!!!!
491 :
名無しさんの初恋:02/11/20 03:18 ID:FLVzT5TQ
>>473さん
仲良くなりたいなあ・・・とありますので
そこに目標を絞られてみては?
僕はスレ違い気味なんですが男性の店員さんが気になってしまい
正直油断するとその方の事ばかり考えてしまいます
でもやっぱり僕の様なケースは難しいので
最近は、友人として仲良くなれればと思うようにしました
恋愛感情を抜きにして、というのは難しいですけど・・・
492 :
名無しさんの初恋:02/11/20 03:28 ID:tuGTUqlW
>>487 でもやっぱりその中でも一番重要なのは顔なんだよね。なんだかんだ言っても顔が良くないと話にならない気がする。特に男が女を狙う場合。
>>484 >ウーロン茶だけ飲みに行くのもなぁ・・・って感じです。
いいんでねーの?個人的な話になってしまいますが、私はベジタリアンなので
ファーストフードのお店って完全にお茶のむとこです。まずいが安いところ。混んでる
ことがおおいんでそうそう利用しませんけどね。またーりするのが好きなんで。
494 :
名無しさんの初恋:02/11/20 04:55 ID:7IDVZJXg
>>492 ではでは、客に告られる=カワイイってことでいいですか?
前スレの1は既婚者に恋愛感情聞くあたり、やっぱり不倫ねらいなんだな。
これ以降ここに居座るつもりなら名無しに戻って前スレの1だと判らないよう書き込むか
473と供に不倫板へ行って新スレでも立ててそちらに居座ってください。
496 :
472:02/11/20 07:42 ID:SsOSlq8e
>>474 >>477 ありがとうーー!!ぼちぼちでしか頑張れないけど、自然に仲良くなれるよう
頑張ってみる。>477さんみたく無口でも話あえばよくしゃべるってひとならうれしい。
>>486 私もおおかた
>>487さんの意見に同じ。
持ち合わせた雰囲気など、ね。
やっぱオーラかな。たとえ顔がかっこよくなくても雰囲気がオトコマエの人って
ステキと思うもん。
497 :
446:02/11/20 08:56 ID:HFUCSXXR
>>インストさん
彼女に気持ち悪い、というか嫌な思いをさせてしまったのはホント後悔ですが、
悩んでいても前に進めませんし、少し冷静になりたいと思います。
メルアド聞かれたからって調子に乗ってました・・・俺。
また何かあれば相談させてもらいます。サンキュです。
498 :
名無しさんの初恋:02/11/20 09:26 ID:W7IJwRlB
>>491 切ないねえ・・・。何も言えませんが・・・うまくいくといいね。その人は
やっぱ対象は女性オンリーなのかな?
>>492 顔、っていうとなんか誤解されそうだけど、一般的に良いとか悪い以前に、
このみのタイプか否か、って感じだと思います。
>>495 なんか私の書きこみで不愉快な思いをさせてしまったようですが
1さんは、相手が既婚者だとわかってからは、自分のことより他の方に対する
レスやアドバイスという形で、ここに参加されてますよ。(ざっと見てきましたが
・・・)1さんを他スレに強制誘導する必要は全くないと思います。
私も、読んだ方には分かるように書いたつもりですが、昨日はご隠居として
書きこみしました。でも、このスレ荒れたりしたらイヤなんで、書きこみはもう
やめますね。ちなみに私自身は(他の人がしててもイヤとかは思いませんが)
不倫は嫌い派です。
>>前スレ1さん
上にも書いたとおりです。気にしないほうがいいと思いますよー!
>>496さん
ステキよねー!
では、皆さんがんばって!ROMオンリーで応援してます!
499 :
名無しさんの初恋:02/11/20 12:13 ID:tuGTUqlW
>>494 職種にもよると思いますが、レジ係とかだと普通は顔が重要じゃないですか。
500 :
森永コーラ ◆BdlvCd9OjY :02/11/20 12:14 ID:p4aMP/lA
\アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ/
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( 。∀゚)( 。∀゚)( 。∀゚)( 。∀゚)<500
( つ∩∩( つ∩∩( つ∩∩( つ∩∩
501 :
名無しさんの初恋:02/11/20 12:19 ID:cfGYoyLm
アタシ、某ファミレス…と言うか飲食店で社員張りに働いてますが
レジで「今度お茶しよう」って言われましたっ☆
全然好きじゃないけど嫌な気はしませんでしたよー!(笑)
モチロン笑顔で断りましたが・なにかしら声掛けられるのはレジが多いですね。
ピークを避けて来てくれたら話せますよ、たくさん。
アタシの意見、少しはお役に立ちましたか?
502 :
472:02/11/20 12:45 ID:hB5R5PT8
>501
なにかしら話しかけられていやな人はいないってことですよね!
なんか書き込みみてうれしくなった。
今度話しかけてみようっと。
503 :
名無しさんの初恋:02/11/20 13:45 ID:Wu/72icK
>>502 そうそう!
アタシの場合はですけどね☆
でも、話しかけなきゃ何も始まりませんよ!
頑張れー!
504 :
名無しさんの初体験:02/11/20 15:20 ID:CuT7szbu
まぁ不愉快になる人間がいることは十分理解できます。
しかし、金が欲しい人間と銀行強盗はやはり違うわけです、
これは別に性犯罪でも、殺人なんかでもそうですけど、
思うことと実際に行うことは、かなり違いますよね、世の中では。
漏れは
>>498は大人だと思う。
何らかの誘惑は、誰にでも起こり得ることで、
ただ、そこで自制できるかどうか、その違い。
やっちゃえば犯罪とか背徳になっちゃうけど、
ただ思ったことを告白した人間が同類かというと、
全然違うと思う。
それに、多分
>>498を責められる人間ってそう多くないんでは?
なんか聖書にそういう話あったよね、忘れたけど、ってかどうでもいいしw
とにかく、
>>498にはROMなんかでなく、
積極的に発言して欲しいと漏れは思うが。
505 :
名無しさんの初体験:02/11/20 15:28 ID:CuT7szbu
連続カキコ・・スマソ
>>501 む〜ん、漏れはそのファミレスの店員さんに惹かれているので、
とても参考になりそう、ぜひ常駐して欲しいでつ!w
ただ、
>モチロン笑顔で断りましたが
これがなぁ・・
けど、よくある事のような話っぷりですが、
やっぱりよくあることなのかぁ・・
なんか相手にそう思われるのもイヤなんで、複雑・・
506 :
sssss:02/11/20 20:35 ID:noIWgUgd
気になっている店員さんに会えたー
ほんのちょっとだけ話せたー
うれしかった!
でも、なんかこのスレに書いたせいかな?
妙に意識しちゃって話し方がぎこちなかったかも・・・
うー これじゃあ雑談なんてできないよ。。
>476
がんばりましょうね!!
どうでしたか??
僕は上に書いた感じですよー
>前スレの1さん
そんなシチュエーションだったらぼくも勘違いするかもですよ。
恋愛対象じゃないけど、あこがれるタイプってのもあるじゃないですか?
それっぽい気がしますよー
507 :
476:02/11/20 20:46 ID:46WcHNCu
>>506 私もひさ〜〜〜〜しぶりに、お店で会えました!
かなり普通な雑談をして帰ってきたんですけど・・・。
相手の店員さんはあまり私に話を振ってくれないんですよねえ・・・。
なんだか今日はいつもよりも笑ってくれないし。。。
別のなかのいい店員さんもいたんですけど、
好きな人よりもさきに、そっちの店員さんに挨拶してお話したから
きっと面白くなかったんだ!とポジティブに勘違いしておきました゚・(ノД`)・゚・
仲良くなるのはこれからですから、めげませんよっ!w
508 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/20 21:24 ID:7bpeCZaU
>>498=485
レスありがとうございます。
って、おいらの質問の書き方がまずかったですね(恐縮
おいらが気になってるのは、相手から一方的に好意を寄せられちゃった既婚者の人って、
独身の人以上に迷惑に感じたり困惑したりするのか、それとも(配偶者への愛情が深ければ)
意外と余裕で大人の対応できるのか…そういうことなんですよ。
当の店員さんは後者の雰囲気なんだけど、内心はどうなのかなと思って。
おいらの今置かれてる立場は永遠の片想い、ですからね。。。
ただ穏やかに片想いするしか許されないのでし。
473=485さんは立場が逆ですが、ときめくくらいは許されるのかな、とは思います。
何より、普段の旦那様(←でいいのかな?)への愛情次第ですよ。(w
>>506 ご、誤爆でしか?
いや、まあ、当の店員さんは他の店員さんからも頼られてるようで、ステキな方です。
おいらって、尊敬しちゃうような人を好きになると忘れられなくなるみたい。
>>507 うーむ、それもまたパターンですね。
一度ちょっと不調だったくらいなら、それは忘れちゃっていいです、きっと。
509 :
sssss:02/11/20 21:31 ID:noIWgUgd
>476
ぼくも今日はそんな感じでした。
なんかあんまり話がはずまなかった。。
疲れていたようだったし。
でも、パンツの試着とかで少しだけ話せて今日も幸せなのでした〜
>前スレの1さん
誤爆じゃないですよー びみょうな境界線なのですよ。
なんか読ませてもらいましたが、いろいろですねー
意識過剰といわれても、そうなっちゃうのが恋ですからねー
510 :
476:02/11/20 21:36 ID:46WcHNCu
>>508 ありがとうございます〜。
1度くらいでめげてちゃダメですよね!
マッタリ時間かけて頑張ろうと思います!
>>509 そうかあ。相手の体調とか気分だってありますからね〜。
私もsssssさんみたいに、話しただけでも幸せって思わなきゃ!
またお話できるように頑張りましょうっ。
私はまた金曜か土曜に遊びに行こうかなと思います(笑)ウシシ。
511 :
sssss:02/11/20 21:59 ID:noIWgUgd
>510
いいなぁ。
俺はまた来週だよー
来週もがんばるぞー
でも、ちょっと来週はがんばっちゃおうかな?っと。
仲の良い店員さんの店の近くで、強盗に襲われて怪我をしました。
そのせいで怖くて店に行くことができなくなりました。
すごく残念です。ここのみなさんはこんなことにならないよう、
チャンスがある時にがんばってください。
513 :
446:02/11/21 11:32 ID:X2lzNUqI
ご心配をおかけしました。スポクラの店員さんを好きになった446です。
ジムに行き普通に彼女と話す事が出来ました。
筋トレしている時に彼女を見つけたのですが、今回は自分から声をかけるのを止め、
気が付かないふりをしていました。
そしたら彼女から近づいてきてくれて、普通に話しかけられました。
いつも通りの世間話が出来たので、
俺「この間はごめんね、レッスンしてる○○ちゃんを見つけたから、ずーと見てしまってました。」
彼女「うん、うん、気づいてましたよ。視線感じて見たら○○さんだったんで緊張しました。」
との事です。嫌な思いをしただろうに、そういう言葉を言えるなんて、
とても優しい人です、彼女は。
俺もそういう彼女に対して、同じ事を繰り返さない様にします。
店員さんとお客さんって関係を続けていきます。
片思いなのに俺はとても幸せです。
みなさんの好きな店員さんも素敵な人なんでしょうね。頑張ってください!
514 :
名無しさんの初恋:02/11/21 11:37 ID:pU5Mc7K7
501のファミレス娘です。
>>505 やっぱり接客業やってると声かけられる事は少なくないですからねー。
でも、そこで何か他と違うってアピールしてくれれば
こっちだって受け止めますよっ☆
>513 446さんはえれーね。よくそこまでたちもどったもんだ。文面を
現実の通りとするなら、見事にゼロ地点に戻ったね。彼女の発言からして、
なーんか彼女のほうもそつなくゼロに戻したかったのかもと、勘ぐってしまう・・。
ま、それはともかくも、これでよしだね。今後はなるようになれでいいんでない?
微妙に状況が違うけど、ここの住人さんで悩み持ってるひとも446さんを見習って
ほしいやーね。
516 :
名無しさんの初体験:02/11/21 23:25 ID:LXUGk7Bk
>>514 >何か他と違うってアピールしてくれれば
そうなんだけどねぇ、それがなかなかできないでいたりするわけです。
ところで、514さんは、ディナーですか?ランチですか?
実は漏れも昔FRでバイトしてたことがあるんだけど、
けっこう昼と夜とで客層違ったりしますよね?
漏れの気になるコは、働いている時間が深夜〜早朝なんで、
そういうことがランチより多いのかなぁ、それでイヤな思いしてたりしたら、
またイヤな思いをさせてしまうことになるんじゃ、とか思うわけです。
その店、あまり場所が良くないんですよ、それもあって。
>>512 大変だったね。怪我は大きいのですか?
精神的ダメージも大きいと思うけど、また店員さんに会えるといいね。
518 :
名無しさんの初恋:02/11/22 11:41 ID:/G51Lm9V
514のファミレス娘です。
>>516 アタシは時間帯決まってませんよー☆
だからオープンもやるし、ランチ、ディナー、深夜もやります。
ちなみに何かしらお客さんに声かけられるのは夕方とか深夜ですねー。
ピーク中はありませんが、少し暇な時間はあります。
うーん
>>516さんは優しいんですね、相手の子の事をスゴク考えてて。
でも、そんな事を気にしてたら何も出来ないのでは?
頑張ってみて下さい!
519 :
名無しさんの初恋:02/11/22 11:55 ID:obQaFmZz
よく行くコンビニに気になる子がいるんですが、何と話し掛けたら良いか分かりません…。毎回、話し掛けられずに支払いをしてしまいます。良ければアドバイスお願いしますm(__)m
>519 相手に余裕のあるときなら、緊張してしまって多少変なやりとりになっても
なんとかなりそうな気がする。逆はなかなかうまくいかないような気がする。よっぽど
さりげなく、タイミングばっちしじゃないと。でもその短い時間の清さがいいかも。
安全策を薦める。あとはこれまでのカキコを参考にすべし。
521 :
名無しさんの初恋:02/11/22 18:32 ID:1saUWIX1
>>519 何かを予約したりして、話すきっかけを作るのがいいと思います。そして話の流れで雑談に持っていけたらいいですね。
522 :
名無しさんの初恋:02/11/22 20:28 ID:87W3oMyi
★メンズショップの女性店員の苦労&お得★
32 名前: 1 投稿日: 02/11/12 14:36
あ、ちなみにお客さん。メンズの女の子は口説いても無駄ですよ。
少なくても私のまわりでは
・お客はお客としてしか見えない。(その人の個性とかは理解するけど)
・告られると店舗内がストーカー対策モードになる(告った人が来店時は女の子はストックに下げられる)
・同僚社員(恋人無し)から「やめときなよ。あんな奴ヤバイって」の嵐
ですので。魅力的な人でも厳しいですねー。
それでも付き合いたい!って思ったら、、、入社して同僚になってからアプローチする?
523 :
ファ板にこんなレスがあった:02/11/22 20:31 ID:87W3oMyi
★メンズショップの女性店員の苦労&お得★
32 名前: 1 投稿日: 02/11/12 14:36
あ、ちなみにお客さん。メンズの女の子は口説いても無駄ですよ。
少なくても私のまわりでは
・お客はお客としてしか見えない。(その人の個性とかは理解するけど)
・告られると店舗内がストーカー対策モードになる(告った人が来店時は女の子はストックに下げられる)
・同僚社員(恋人無し)から「やめときなよ。あんな奴ヤバイって」の嵐
ですので。魅力的な人でも厳しいですねー。
それでも付き合いたい!って思ったら、、、入社して同僚になってからアプローチする?
524 :
♂ ◆FjOpeTE2Ts :02/11/22 20:32 ID:04c7IZ/x
初めまして、相談お願いします<(_ _)>
僕は大学一年の18歳で、ある日友人に連れられてビリヤード場へ行きました
そこでスゴクカワイイ店員さんに一目惚れしてしまいました・・・
年は僕より年上で、22〜23歳くらいだと思います。
ようするに二人の関係は客と店員って事なんです
それで、ある日店員さんに話しかけてみました。するとスゴク気軽に
応えてくれて、気軽に話してくれるようになりました
結構長時間いたりするので、顔もしっかり覚えてくれるようになり
こりゃひょっとすると上手くいけるかな?・・・って少しだけ
期待してしまっています
けど今日は何故か・・・スゴク敬語を使われて・・・
お互いの年とか知らないし、客と店員だからしょうがないかな・・?って
思うんですけど、
これからもっと仲良くしていく時に具体的にどんな事したらいいでしょう?
今まで同じ学校の人としか付き合ったこと無いんでわかんないんです
どうかお願いします<(_ _)>
525 :
名無しさんの初体験:02/11/22 21:40 ID:0hOk2lCK
>>524 店によって違うのかも知れないけど、
ビリヤード場って一人客の相手を店員がしてくれない?
そういう店じゃない?
526 :
♂ ◆FjOpeTE2Ts :02/11/22 22:27 ID:04c7IZ/x
>>525 う〜ん・・・でも他の客と話しているところ見た事無いんです
いつもお店の人としか話していなくて、一人で来る人もそこそこいるし、
俺も最初の頃一人で行った事あって、その時は普通に放置でした
勇気を出して話しかけてから仲良く話しかけてくれるんですけど・・
これって社交辞令みたいなもんですか?
527 :
名無しさんの初体験:02/11/23 03:35 ID:gzCbr+EP
>>526 まぁ漏れも人のこと言えるような立場ではないんだけど・・
>>518で「そんな事を気にしてたら何も出来ないのでは?」
って言われているような人間なので。
(
>>514のファミレス娘さん、レスありがとです、またよろしく〜)
まぁ社交辞令とか、営業とか抜きに考えても、
話しかけられれば、そうなるんでしょう、よほどのことがない限り。
でも、それはそれでいいんではないでしょうか。
少なくとも、話したことがない立場から一歩前進、
気軽に話せるような関係になって、また一歩前進。
過去ログ見てもらうと話が早いと思うんですが、
けっこう気長に行くしかないみたいですよ、こういうのは。
一喜一憂しちゃうのも分かるし、
気が急いて血迷いたくなる気持ちも分かるけど。
はっきり言って、こっちから見た向こうと、
向こうから見たこっちとでは、存在の大きさが、全然違いますから。
まずは、じっくりと相手の中での自分の存在感を大きくしていく、
それが回り道でも、一番確実なんではないでしょうか。
あまり参考にならないだろうけど、漏れの話をすると、
漏れは、今相手が自分に恋愛感情持っていなくても、
それはそれで全然かまわないし、当たり前だと思っている。
・・酔ってるので話にまとまりないですけど。
>>517 レスありがとう。
本当にやばかったし、しばらくは行けないと思うけど
あなたのようにレスを返してくれる人がいるということがうれしいよ。
529 :
sssss:02/11/23 10:44 ID:y2LKJpz3
>527
気長にですかー
まだ3回しか話したことのない俺はまだまだなんですね。
雑談なんかできてないし・・・
でも、今度会ったとき食事にでも誘おうかと考えている俺って・・・・
522の書き込みを見てさらにへこむー
>>527 すごく解ります。相手からみた自分と、自分からみた相手は全然違うんですよね。
少し冷静になれました。話していけば確実に一歩ずつ前進してるハズだし。。。
何度も何度も話さないと駄目ですね。私も時間をかけて頑張ってみます。
>>529 諦めないでガンガレ!もしOKされたら脈アリかも
しれないですねー。
雑談ができるようになるまで、マッタリがんばりましょうっ。
531 :
名無しさんの初恋:02/11/23 17:41 ID:RJMWy6/c
コンビニとか飲食店だったら頻繁にいってもおかしくないだろうけど
私が気になってる人は洋服屋さんなんだ
洋服屋て頻繁にいかないじゃないですか
いってもそんなにしょっちゅう買い物も出来ないし。
チャンスが少ないです〜
532 :
sssss:02/11/23 18:23 ID:y2LKJpz3
>531
そうですよねー
ぼくもおなし。
でも、週1ぐらいだったらいいかなー
って思っているんだけど・・・
といっても水曜行ったばかりなのに今日いっっちゃった。
いなかったけどね。。
次に会えるのは来週の水曜だ!!
533 :
名無しさんの初恋:02/11/23 20:56 ID:ysvglPYl
しかし、店員と客の関係から成功した例は
なかなかないものだね。
534 :
名無しさんの初恋:02/11/23 21:51 ID:eDItBGAo
>>531 でもコンビニや飲食店の店員には話しかけずらいけど、洋服屋なら話しかけやすいんじゃない色々相談もできるし、頑張ればチャンス有りなんじゃない。
535 :
名無しさんの初恋:02/11/23 21:54 ID:gaoRjxNc
私の友達(女)は、客の男から携帯番号を書いた紙を
渡されました。3度目くらいの来店の時ね。洋服屋。
もう1年近く付き合ってるよ。
536 :
名無しさんの初恋:02/11/23 22:06 ID:p6grM2cT
>535
その男性はかっこいい偏差値70くらいじゃないですか?
つまり、一目見ただけで、95人/100人くらいの女の子が
つき合いたいと思うような男性とか。
>>535 そうなんだーーー!!
うわー、勇気でたよ!!ありがとう!!(*゚∀゚*)
私の好きな店員さんは警戒心が強そうなので(涙)
もっともっと会ってから番号渡してみようかな・・・
538 :
名無しさんの初恋:02/11/24 06:58 ID:OF1Y3JWO
>>536 最初会ったときから、実はお互い“いいなぁ〜”と想ってたんじゃないかと思われ。
うらやますぃ〜
539 :
531:02/11/24 11:45 ID:q+iTltKv
sssssさん、ガンバロウ
そっか洋服屋のほうが話すチャンスはあるね。
>535勇気でたさ
>538
そういうふうにお互い少しでも意識してたらうまくいくんだろうね
でもその見極めが。。。営業なのか?気があるのか?
といっても私あまり会話したことないんです。
他のみんなとは仲良しなのにいーーーークールなのでしょうか。
あまり人と話す場面を見たことない。
540 :
sssss:02/11/24 17:43 ID:vYVg/IlY
>535
ありがとう
がんばってみるよー
>531
そうそう、試着とかでいろいろ話せると思うよ。
サイズとか、こんなデザイン、色ってないんですか?
って感じでね。
ないって言われたら、また来ますね。って自然に言えるし。
いつ入りますか?とか、いろいろ話せると思いますよ。
僕はここまではなんとか到達できたんですけどね。。
クールってのもあるかも知れませんが、
お客さんのめいわくにならないように話しかけないようにしているのかも。
だって、ゆっくり服を見ているときに「どんなものをお探しですか?」
っていわれるのって、ちょっと困るじゃん?
(って自分だけかな??)
541 :
名無しさんの初恋:02/11/24 17:47 ID:cj6uv6hK
客に話し掛けられてみたい今日この頃
どのお店の店員さんなのですか?
543 :
名無しさんの初恋:02/11/24 18:07 ID:cj6uv6hK
みんなでツタヤ店員に話し掛けよう。
| | ∧
|_|Д゚) おりのよく行くセブソイレブソのおねいちゃんは可愛いと思いまふ
|文|⊂) はにかんだ笑顔に・・・ほりた・・・
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>544 コンビニなら毎日行っても怪しまれない。
がんがれ〜
| | ∧
| |Д゚) いいなぁ
| | U おれも毎日行きたいよ・・・
| | ∧
|_|Д゚)
>>545 ええ年ぶっこいて女子高生に萌えるのもどーかと思われまふ(W
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
548 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/24 18:40 ID:uQIXN5hJ
>>546 俺もスタバ本当は毎日でも行きたいけど金かかるし店がストーカー対策モードになってそう…
スタバ毎日でも行きたいという人・・・行かないのは金?300円×30日=9000円
が捻出できない?そこまではさすがに毎日通う気にない?たばこ吸ってる人だったら
たばこやめればいいし、娯楽オンリーでインターネットやってる人ならそれやめれば
プロバイダ料金が浮く。毎日行ってもストーカーに間違われることはないでしょう。
喫茶店って毎日何気にいくのもあり、っていう場所でないかい?
550 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/24 18:56 ID:uQIXN5hJ
>>549 タバコは一生ドクターストップ。
ネットはレポートの資料集めにも使ったり、大学でも…
さらに定期外の駅(しかも隣駅)である関係上往復初乗り料金が…
551 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/24 18:59 ID:uQIXN5hJ
あと、自分を知っている店員さん多分かなりいる…ばれそう。
552 :
名無しさんの初恋:02/11/24 19:01 ID:VB0yjhmw
ここの東大掲示板を荒らしてくれ!!!
Proxy使えばいくらでも荒らせるぞ
荒らし方は簡単!糞スレ立ててF5で更新して再送信するだけ
これだけで糞スレ乱立!!
複数の掲示板に対して管理人はたったの一人!!!
カキコしまくれば古いものから順にログが消える仕組みになっている!!
掲示板なんか2ちゃん以外いらねーよな!?
2ちゃんねらの力を見せつけてやれーーーーー!!!!
http://www.jukensei.net/ コピペ応援もよろすぃく!!!
>>551 私は某ブランドのショップ店員さんに惚れまして、
週1以上は通ってますよ〜。
最低でも買い物すれば\5000〜\10000ですー!(´Д⊂)
毎回買うわけじゃないけど・・・。
私を知ってる他の店員さんなんてたくさんいますし〜、
むしろ色んな店員さんとお話してますよ。
あなたも頑張ってみないと!
554 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/24 20:52 ID:6Byv6RLO
>>553 ありがとうございます。
しかしスタバだから自分みたいに覚えられたりすることって普通にあるから
ちょっと辛い…普通に名前/住んでるところ/学校とか誰にでも聞いてきそうですし。
555 :
531:02/11/24 21:07 ID:rVT9Mffo
私なんてその店のスタッフにならないか、というお誘いがあるくらい
いきつけてる店だーよ。みな私のことしっててあまり頻繁にいくと
怪しまれそうでどきどきですよ。
さりげなーくさりげなーくその人の意識の中に入っていきたいもんです。
556 :
名無しさんの初恋:02/11/24 21:12 ID:w5pkhn5u
べつにストーカー対策モードにはならないっしょ。喫茶店だし。
オレも毎日じゃないけど週最低でも3回は行くよ。かわいい子
たくさんいるけど特に店員に興味があるわけではないけどね。
学校帰りに図書館で勉強してくんだけど、その日やった内容の
確認って感じでコーヒーとケーキ食いながら参考書読んでるだけだが。
毎回1時間〜2時間ほど。確実に顔は覚えられてると思うが(藁
出費はそれほど気にはならないけどね。昼食は食べないこと
多いから昼食費がそのままコーヒーへって感じ。
557 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/24 21:23 ID:6Byv6RLO
>>556 ついでに寄った…というのができたらいいな…
定期がその駅まであれば…
学校〜自宅最寄り駅(ここまで定期)〜スタバがある駅(隣,定期外)
コレだと明らかにスタバに行くためというのがばれてしまう。
>>557 定期内にスタバはあるの?
無いなら「スタバのコーヒーが好き」ってことにしておけばOKだし・・・。
あっても「こっちのお店の方が落ち着く」とか言い訳できるじゃないですかっ。
好きな人の前でためらっちゃダメですよっ。
私だって絶対気があること店員さん皆にバレてそうだしw
559 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/24 21:39 ID:6Byv6RLO
>>558 定期内…区間中にターミナル駅があるから確認すると…その周辺で4店近くある。
あと各停以外は通過しちゃう駅の近くにあったりする。
スタバ好きはもう店員さんにばれてます。自分の使ってる路線の駅にはドトールがやたらとありますから…
最寄り駅にもスタバでもドトールでもないのがありますから…
「定期外じゃないですか?わざわざありがとうございます…」とは言われたけど。
>>559 もう定期外なのに通ってるってことバレてるんですねw
いいじゃないですかっ。
全然悪い事してないし、お店に迷惑かけてなければOKですよー。
私みたいに、雑談だけして何もかわずに帰る客より
よっぽどいいと思います・・・・(涙)
561 :
名無しさんの初恋:02/11/25 00:07 ID:1YVs/eNC
電気屋の娘に惚れてしまいました。
しょっちゅう行くような店でないのに・・・
562 :
図書館娘LOVE:02/11/25 02:38 ID:aah38PaN
> はにかんだ笑顔に・・・ほりた・・・
はにかみ屋さん、僕も好き。
ところで、今日図書館娘に他人行儀で冷たくされたので、諦めますた。
563 :
りゅー:02/11/25 02:58 ID:O4vYvWV9
コンビニの子が好きすぎる。
何もできない。こえかけたい
ははははは
>>531 私も、よく行く古着屋の店員さんのこと気になってます!
私の場合、その人以外の店員さんとも仲がいいので、周りの店員さんの協力で
お目当ての店員さんと自然に番号&メアド交換して、今では普通にメールした
り電話したり、ご飯食べに行ったりしてます。いつの間にか好きになってました。
でもあっちは友達としか思ってないだろうな・・・今日またお店に行く予定です。
緊張します
565 :
ふにふに:02/11/25 08:39 ID:LzzLjZld
祝 図書館娘フラレsage
>>564 ぎゃあ!ミスったー(汗)
周りの店員さんの協力をあおぐ時はどうしたんですかー??
「あの店員さんが好きなんですけど。。。」って打ち明けた?
私もあなたと同じで、好きな店員さんが居て
他の店員さんと仲良くなってる段階だから
知りたいですー。まだメアドも知らないし・・・。
よかったら教えてくださいーーー。
569 :
446:02/11/25 13:08 ID:TK1giwym
また来ちゃいました。スポクラの店員さんを好きになった男です。
ゼロに戻り、新たな気持ちでジムに通ってます。
でも彼女は罪な人ですわ・・・
俺は駐車場でバイクのエンジンをかけて、タバコ吸ってました。
10m先ぐらいから彼女が「○○さぁ〜ん」と大きな声で呼ぶので振り返ると彼女でした。
そして彼女は俺の所までやってきました。
あいかわらず笑顔で、「もう帰るのですかぁ?気を付けて下さいね。またね・・」だってさ。
好きな人にこんな事されると非常〜にドキドキです。
少しの間は、俺に必要以上に話しかけたり、優しくしないで欲しいです。
俺は彼女に会わない時間にジムに通ったりして、一生懸命気持ち落ち着けようとしてるのにさ・・・
ホント罪な人だよ、彼女は。
570 :
名無しさんの初恋:02/11/25 13:42 ID:3rVd14jO
>>569 俺も英会話学校の受付の人に優しくされたことある。彼氏の有無は知らないが右手
薬指に指輪してた。
571 :
♂ ◆FjOpeTE2Ts :02/11/25 17:46 ID:bxAueZIR
ああ・・・今日ビリヤード場に行ったけど彼女いなかった・・・2時間で
もうイヤになったポ
これから毎週水、金曜に通っていくつもりです
今度の水曜にあったら、バイトのグチしながら名前聞いてみたりしようと思います
後日レポしますんんで・・・失礼します<(_ _)>
572 :
名無しさんの初恋:02/11/25 18:53 ID:x8PEPN4a
>>571 元気だしてっポ
私も昨日、お目当ての店員サンに会えなかったよ
折角行ったのに・・・ショボーンでした。
もしかして避けられてるのかなぁ
もう行かないほうがいいのかなぁ・・・
573 :
♂ ◆FjOpeTE2Ts :02/11/25 19:01 ID:bxAueZIR
>>572 。・゚・(ノД`)・゚・。
優しい一言かたじけない・・・
おかげで少し気が楽になれました
水曜日、頑張ります<(_ _)>
>>572 絶対嫌われたりしてないはずだよー。
私もそういうことあって、嫌われてるとか避けられてるとか思ってたけど
全部勘違いで終わったし・・・w
よほど嫌われるようなことをしない限りは、嫌われるってことは
ないですよー。ネガティブになってしまうけど、
元気出して一緒にがんばりましょうっ!
575 :
sssss:02/11/25 20:53 ID:eK8tooIO
水曜まであと2日。
がんばるぞっと。
576 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/25 20:55 ID:Q3ydaSfV
頑張ってくださーい!(オレモナー)ってどう頑張ればいいんだっ!?
俺も水曜あたりまた行ってみようかな…?
親が来てる関係上マイタンブラー持っていけないけど。
578 :
sssss:02/11/25 21:00 ID:eK8tooIO
>ムーンさん
がんばりますよ〜
食事に誘おうかと・・・
だめでしょうけど。。。
ムーンさんもがんばって!
それにしてもスタバ多いですね。
東京都心の方ですか?
579 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/25 21:03 ID:Q3ydaSfV
>>578 いや、東京じゃない…20分足らずで東京のターミナル駅に行けるけど。
>579
あー ごめんなさいー
東京のターミナル駅?
どこかわかりませんがまさか多摩地方ではないですよね??
今日好きな店員さんとお話してきましたっ。
今日は結構色々話ふってくれたし・・・
なにより1人称が「僕」から「俺」になってたのが
凄くうれしかった・・・・(涙)
少しは慣れてきてくれたのかな・・・?
接客するときの感じとは結構違う話し方してくれるし・・・。
今日始めて名前呼んだけど、普通にしててくれたし、
今日は本当に嬉しい一日だった!凹んだことがあったんだけど、
元気になってしまいました!少しずつ頑張ろうっ。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ,、 ,、 今日は ここまで 読みました ┃
┃ ,.(*゚ー゚)ッ、♪ ┃
┃ イ~U U~|>' 2 c h の しおり ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
583 :
572:02/11/25 22:13 ID:Ehed9a8M
>>574 優しい言葉をありがと〜、なのにレス遅くなって
ゴメンナサイ。お風呂入ってました。
身体も温かくなったけど、これで心もポッカポカ
なったよ。ホントにありがとうです。
私も嫌われてないって信じたい。
だから前向きにがんばります〜
それと、心優しい574さんがきっと上手くいきますよーに
584 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/25 22:34 ID:kbNu1Mpt
>>580 山手線の駅の中のどこかです。
明日にしようかと思っても今日はインフルエンザの予防接種をしてきたため風呂に入れないので
明日はやめとこう。てゆか何故かスタバに行こうと思った日は
ひげをよく剃ったり歯磨きしっかりしたり髪の毛が気になったりするな…
ガムもよくかむし。
>584
よかったぁ
家が近いかとおもっちゃった。
たしかに俺も会いに行く日はそうだよ。
とくに洋服屋の店員さんだから身だしなみとか気をつけないと。。
586 :
574:02/11/25 23:09 ID:yS/O8Z3D
>>583 あなたの気持ちすごーーくよくわかります〜w
それに私の事祈ってくれてどうもありがとう〜。
私も583さんが上手く行くようにたくさんお願いしますw
私も前向きにがんばるよっ。
587 :
♂ ◆FjOpeTE2Ts :02/11/25 23:41 ID:bxAueZIR
今週の水曜日に・・・と言う方が多いようで(w
みなさん、頑張りましょう
588 :
名無しさんの初体験:02/11/26 00:09 ID:zaP7K/Nr
>>587 漏れは多分明日の夜だけど・・
みんな、がんがれ!!
おれもな〜(´▽`)
589 :
名無しさんの初恋:02/11/26 03:34 ID:9aERkIYV
age
>>588 今頃・・・?まだかな。
明日がんばるっていう人も多いんだね。皆ファイト!
>588
がんばれー!
俺は明日だよ。
なんか緊張してきたかも。。
592 :
インスト:02/11/26 23:07 ID:XPL2xRiP
最近、自分の店の会員の子で妙に気になる子ができてしまいました。
今年に入って随分話はしてきたんだけど、特別な感情は無かったのに
今日話をしてて何かドキドキしてる自分がいて、今まで気になってた
某ファーストフードの子の事は何処かに吹っ飛んでしまいました。
突然こんな気持ちになる事もあるんだなぁ、と不思議に思います。
その会員の子とは結構話をしてるんで、今度携帯の番号でも渡して
メシでも誘おうかなって思ってます。
今後はスレ違いな話になるので、ここへの書き込みは辞めます。
みなさんも頑張ってください!
593 :
♂ ◆FjOpeTE2Ts :02/11/26 23:11 ID:InYDX9LH
漏れも明日だ・・・講義終わったら逝くぞ!・・(;´Д`)ハァハァ
594 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/26 23:14 ID:CgbC8KU8
みなさん、お店にいくらくらい注ぎ込んでますか?
週によって違うけど、おいらは1週間で数千円かな。
フィルム代、現像代がバカになりません。
元々趣味だからいいのですが。(w
>>592 お店絡みの話みたいだから、ここの縁のありそうな話は書いて下さいまし。
595 :
名無しさんの初恋:02/11/26 23:26 ID:iBGfBZU4
>>592 名前からしてインストラクターなんですか?
私もスポーツクラブの店員さんで気になる人がいます。
どうせ接客業だし…と思うけどやっぱり気になる。
望みはあるもんなんでしょうか?
インストさんは気持ちが変わったのですね(w
596 :
名無しさんの初恋:02/11/26 23:29 ID:x6QTtJM3
俺も同意。スポーツクラブの受付の子でマジ綺麗な子に恋してます
597 :
名無しさんの初恋:02/11/26 23:44 ID:iBGfBZU4
598 :
名無しさんの初恋:02/11/26 23:48 ID:x6QTtJM3
>>595 望みはありますよ。
俺の周囲には彼女を狙う敵は多いぞ!!
何であの子彼氏いないのだろう??
不思議な気分。顔に似合わず、かなりの受身系?
599 :
はしのえみお@神:02/11/26 23:48 ID:ZETgY+zL
京成車掌のはしのえみおがキリ番をとりにきました。
600 :
はしのえみお@神:02/11/26 23:48 ID:ZETgY+zL
600!
601 :
クレヨンしんちゃん ◆zio0O.4s2E :02/11/26 23:48 ID:sr0fy58U
600
602 :
クレヨンしんちゃん ◆zio0O.4s2E :02/11/26 23:49 ID:sr0fy58U
ちぇっ! 阻止したかったのに。
603 :
はしのえみお@神:02/11/26 23:51 ID:ZETgY+zL
604 :
名無しさんの初恋:02/11/26 23:52 ID:iBGfBZU4
>>598 彼女、相当可愛いんだねー
顔に似合わずってことは結構派手目な子かしら?
605 :
クレヨンしんちゃん ◆zio0O.4s2E :02/11/26 23:52 ID:sr0fy58U
おまいは所詮この板止まりだな。 ニュー速板でやってみろ。
606 :
名無しさんの初恋:02/11/26 23:53 ID:x6QTtJM3
>>604 派手ではないけど、顔の作りが日本人ばなれしてるというか?
607 :
名無しさんの初恋:02/11/26 23:58 ID:iBGfBZU4
>>604 敵が多いってまさか外人ばっかだったりして
608 :
1:02/11/26 23:59 ID:x6QTtJM3
>>607
日本人しかいないが・・
609 :
名無しさんの初恋:02/11/27 00:01 ID:GWNwhlSx
610 :
前で113:02/11/27 03:00 ID:zLT+c5Je
>>594 毎日お酒を買うのですが、例えばケースで買えば単価が安くなるのに、顔が見たいもんだから
敢えて2本ずつ買ったりして結果的に損してます
あと半額の食品とか、石鹸や各種掃除用品、下着等の購入で
概算すると4000〜5000円位でしょうか
ただ、最近は(自分が)意識し過ぎて、顔見ると辛いので
敢えて会わない時間に行ってます・・・厨房の子みたい・・・
611 :
名無しさんの初体験@587:02/11/27 03:59 ID:t9RUcN8Q
(;゚д゚)ガーン → (|| ゚Д゚)・・・
店行ったら、彼女がいなかった・・
おかしいなぁ・・火曜日はいるはずなのに。。
・・また明日リトライしよ〜っと・・
きょうの人、がんがれ!!
今日会いにいく人ガンバッテね!私は次は金曜日ですね〜。
最近は結構向こうからも話をしてくれるようになったし、
笑顔もたくさんみせてくれるので、すごく嬉しい!
そのかわり私が照れてしまってしどろもどろになる
ケースが増えてきてしまったよ・・・(汗)どうしたものかぁ・・・。
613 :
インスト:02/11/27 18:26 ID:+xFqxhrn
今日会うって方、どうでしたか?
>>595 自分はジムのインストラクターやってます。
自分は以前会員の子と付き合った事もあるので
望みは全くゼロでも無いと思いますよ。
>>596 フロントの子にはあまり喋れる時間ってとれないから
難しいですよね。その点は販売でのレジの子に対してと
同じですよね。でも、彼氏いないのなら頑張ってください!
スポーツクラブのスタッフを好きになってる方には、自分が
何か参考になる話ができたら、ここに書き込んでいこうと思ってます。
「お店に来る、お客さんと仲良くなりたい」なんてスレがあったので
自分の気になる子の話はそっちに引っ越して書き込んでみようと思います。
614 :
ムーン@携帯 ◆PaaSYgVvtw :02/11/27 18:31 ID:Wf70vuQg
あの店員さん今日もいない…前回行ったときもいなかった…どうしたんだろう…しかし別の店員さんに[今日はタンブラーもってないんですか?]といわれた。でもここで[もしかしてみんなに覚えられてます?]といってしまった…
615 :
ムーン@携帯 ◆PaaSYgVvtw :02/11/27 18:34 ID:YJoUsh89
携帯からは改行不能でエラーがでるから続き/[迷惑がっている]と誤解されたらどうしよう…むしろこっちが迷惑がられてる可能性もあるがw
616 :
♂ ◆FjOpeTE2Ts :02/11/27 19:25 ID:eT0BfSGi
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
今日会いに逝きました!!月曜日いなくてショボーン(´・ω・`)してましたが・・・
完全に俺の事覚えてくれているし、お互いに笑いながら冗談話したりしていました
2階に店員さんがいて、俺は3階でプレイしていました・・・店員さんが
3階に用あってきた時、他にもお客さん居たのに、ガンバレって意味でグッジョブAAのサインして
くれました
他の男の客が、何で・・・?って顔していました(w ちょっとした優越感♪
帰りにも雑談して、ついにその時に名前を聞くことが出来ました〜!!!
K・Sさん、俺はもう・・・もう・・・(;´Д`)ハァハァ
ただ・・・スッゴクブッサイクな客に逆ナンされなければ最高の1日だったのにヽ(`Д´)ノ
>>611さん
大丈夫です!俺も月曜に行って居なくてかなり凹みましたが、きっと次会えます
店によっては曜日でローテーション組んでいるようなので、その人がいる曜日に
通うようにしたらどうでしょう?俺も水曜金曜に通うことにしました。
617 :
名無しさんの初体験:02/11/27 19:41 ID:t9RUcN8Q
ムーンさん、残念でしたねぇ・・
いないと不安になりますよね。
漏れも今日一日ず〜っと鬱でしたw
♂さんの方はよかったですね、つかちょっとウラヤマシイ・・
名前! い〜な〜(´▽`)
漏れは名前知ってるけど、別に聞いた訳じゃないし・・名札とか伝票だから。
漏れもローテは確認していたつもりだったんだけど、
変わったのか、辞めちゃったのか・・
11月は飲食店魔の月なので、シフト削られたかなぁとか、
ポジティブに考えるようにしてます(´▽`)
618 :
sssss:02/11/27 21:03 ID:pyJewrPF
。・゜・(ノД`)・゜・。
いなかったー
>>618 ・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )ナデナデ ツギハ イルサ
620 :
名無しさんの初恋:02/11/27 21:24 ID:5TINH0sf
俺も靴屋の店員だが、多分、誰も仲良くなりたいなんて思わないんだろうなあw
>619
ありがとー
次は、来週だ!
こんどこそ!
623 :
Mr.名無しさん:02/11/28 00:44 ID:VxelhwF2
コンビニの店員さんがどうしようもなく可愛くて
3回くらい行ってしまうんだけどやばいかな?
マークされないか心配
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
うれし泣き・・
625 :
名無しさんの初恋:02/11/28 10:26 ID:+73gKeKf
>>623 週3回って事だよね?一日3回とかだったらヤバすぎ。
>>624 なになになにさあ。何があったんですか???
変なレス付けてすみません。。
とりあえず眠くて眠くて、、でも誰かに言いたくて。
別に何かあったわけではないです、ただ今日は彼女がいたってだけです。
彼女がいるかいないか、それだけで鬱と躁の間を彷徨ってしまってます・・
たまに玉砕したい衝動に駆られながら、それをこらえて、、
しかし何の進展もないのは、実は彼女がどうのという話ではなく、
自分がかわいいだけ、自分が傷付けたくないだけではとか考えたり。
友人には、おまえは恋に恋しているだけだと言われたり。
そろそろクリスマスも気になる。
629 :
♂ ◆FjOpeTE2Ts :02/11/28 21:10 ID:cy4f5z1x
確かにわかるわ・・・特にこの時期、玉砕したら
心の傷は計り知れないからねぇ・・・
俺も正直クリスマスまでに何とかしたいって気持ちあるけど、焦って悪い結果
だして傷つくの怖い・・けどその恐怖乗り越えれば幸せの冬が待ってる・・かも
しれないし、その辺は、とにかくガンガレ!
>>627 そうだったんですか〜。でも会えて良かったですね!
私も会いにいって居ないと結構凹みます・・・。
それもだんだん慣れてきましたけどw
クリスマスは一緒に居れたら幸せだろうなって思うけど、
やっぱり焦りたくないので、あんまり急がないで
がんばろうと思います〜。でもタイミングは逃さないように
気をつけないと・・・
クリスマス前に勝負するつもりです…。
もう四ヶ月も片思いだし、そろそろ言ってもいいかなと。
今の状況では期待はあまり出来ないのですが、頑張りたいと思います。
>>631 おおっ。店員さんに告白ですか?
応援します!もしうまくいったら報告待ってます!
633 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/28 22:18 ID:I+qvLb2X
クリスマスにはクリスマスなりの勝機というのもあるけど、クリスマスを意識し過ぎて
焦らないようにして下さいねん。>これからの人
ついでに冷静に言うと、年末というのは(業種によりけりだけど)お店も忙しいでしょう。
山崎まさよしの“One more time,One more chance”という歌、
そのサビの部分が、とっても今の漏れの心境にピターリ
いつでも探しているよ どっかに君の姿を♪
向かいのホーム 路地裏の窓♪
こんなとこにいるはずもないのに♪
・・・
歌全体の趣旨はちょっと違うんだけど、
分かるなぁ、街歩いててもやっぱ探しちゃうw
クリスマス(イブ)、もしこのまま突入したら、
その日、漏れは店に行くかどうかで、かなり悩む。
それが今から見えてる、だから焦る。
でも、クリスマス前に焦ったように動くのも、
漏れの気持ち軽く見られそうでとか・・
・・くだらないこと考えてる。。
・・みんなの言う通り、タイミングですよね、多分。
焦らず、チャンスがあれば逃さず、うんうん( ´ー`)
って、ある意味クリスマス・シーズン自体がチャンスだけど・・
このスレ読んでて思ったんだけど、ここに居る人は相手に
恋人が居ないことを聞いた上で、通ったりしてるのかな?
俺は仲良くなった店員さんにメアド渡そうとしたら「彼氏が
いるんで」と、言われ玉砕したんだけど。・゚・(ノД`)・゚・。
>635
確認してないよ。。
だから玉砕確率はかなり高めだろうね・・・
>>635 確認してないよ〜。
でも彼女がいたから終わりじゃないと思ってるw
最後までがんがる!(`・ω・´)
仲良くならないと中々確認ってできないですよね。
>>635 彼氏くいなら力ずくで奪いたいくらい(奪えるほどいい男じゃないのだが)好きだったけど、
ケコーンされてたと知って諦めますた。
でも今も好き。
好きな気持ちと、相手にパートナーがいるかどうかってのは、直接は関係ないと思います。
>>637 激しく胴衣します。がんがれ!
>>638の1行目訂正。
×彼氏くいなら
○彼氏いるくらいなら
640 :
名無しさんの初恋:02/11/29 01:50 ID:z19LREqD
>>635 このスレらしからぬ少々酷な言い方をするけれど、君は蒼すぎる。
相手に恋人の有無を確認したところで何になるというのだ?
自分に惚れてくれたら、いまの彼氏と別れてでも、乗り換えてこっちに来てくれるだろ?
「彼氏がいるんで」は体のいい断り文句の1つにすぎないよ。
641 :
名無しさんの初恋:02/11/29 02:08 ID:Br3+mKGP
印象に残る客とそうじゃない客っているよね。
自分では常連はだいたい覚えてる、って思ってたんだけど
全く見覚えのない客から告られたときはびびった・・・
つーかその人にうっかりアドレス教えてしまって、メールが1日10件くらい来て
怖いです・・バイトの曜日と時間も知られてるから待ちぶせもしばしば。。
まじで怖い。
642 :
名無しさんの初恋:02/11/29 03:09 ID:28Fmd/po
仲良くなりたいな〜。
好きになっちゃったよ。
本当に好きになった。
どうすれば良いんだ。
643 :
名無しさんの初恋:02/11/29 03:19 ID:z19LREqD
>>641 “人となり”とかの見覚えのないような客に、
うっかり教えてしまう心境を知りたいですね。
単に見た目がチョット好みだったとか?
644 :
名無しさんの初恋:02/11/29 07:08 ID:pfBj2s+t
私は確認はしてないけどホームページのコメント見た限りではいない
とふんでる。カコイイヨー
もうそろそろいってもいいかな。
2週間くらい逝ってないし。
Mさーーーーん!!
>>641 あんまり酷いときはメアド変えたほうが・・・(汗)
そこまで行くと迷惑ですからね・・・。
あまりエスカレートしないうちにやんわりと
釘さすておいては・・・?
646 :
名無しさんの初恋:02/11/29 10:52 ID:zgEV+uch
>>640 何を言ってるの?彼氏の有無が分かるのはかなり重要!
彼氏のいない店員と付き合える可能性だってかなり低いのに
そんな簡単に奪えるとおもってんの?
こっちは店員と客という関係しかないのに。
彼氏がいると分かったら諦めるのが普通。
647 :
:02/11/29 11:09 ID:y20wtKOm
648 :
♂ ◆FjOpeTE2Ts :02/11/29 14:53 ID:6IJHPZs7
本日これから出陣である・・・(;´Д`)フゥ
なんとなく背水の陣
651 :
♂ ◆FjOpeTE2Ts :02/11/29 17:45 ID:6IJHPZs7
戻ってきました・・・
>>649 告白中ってわけではないよ〜・・・今は色々雑談して仲良くなっている状態です
とりあえず今回の目標は達成しました・・・年聞いてきたんですけど、俺より
5つ上・・・年上ってのは承知だったし、まぁ予想通りだったからOKかな?
でも・・・何か眼帯してたよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
いつもの明るい笑顔が見れなくて寂しいです
>>646 まぁ言っていることは分かるし、間違ってないと思う。
ここにいる皆は、簡単に行くとは思っていないし、
相手が簡単に行くような女(男)だとは思っていないはず。
だから逡巡しているわけで・・
ちょっとスレ違い気味なんだけど、一般論として、
漏れは相手が彼氏いるって言ったら、あきらめる。
ただ、「彼氏いるの?」と聞いたときの反応、
答えているときの口調などは見逃さない。
普段からよ〜く観察していると、
ふとした瞬間にいろいろと分かるもんだ。
会話っていうのは、もちろん濃い情報源ではあるんだけど、
大抵の人は、行動とか表情では、あまりウソが巧くない。
これは漏れの勝手な思いこみかも知れないが、
ここにいる人は、自分の直感を信じる人たちが多いと思っている。
漏れ自身がそうなんだけど。
>>651 おつかれ〜w
着々と駒を進めているようで、うらやましいでつ・・
ただ週2回ってのは、どう?
漏れはその気になれば週4〜5回行けるから、
そんなに悶々としなくて済んでるけど。
その分寝不足気味だけど (医者で睡眠導入剤?もらったw
いつも会える分、1回の重みが少し軽いのかな?
別に話せなくても、また今度でいいかと思っちゃうから。。
654 :
♂ ◆FjOpeTE2Ts :02/11/29 18:14 ID:6IJHPZs7
>>653 ビリヤード場に週5回は行き過ぎかと(w
プロじゃないんだし・・・学生だから妙に怪しまれる
けどまた明日、友人と約束したために行くという罠
655 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/11/29 19:01 ID:ZujgJic8
>>635 確認していない…
いそうな予感…
それに脈無しだしね…
クリスマスネタになって、「また友達に馬鹿にされそうですよー。」に対して
「サークル入ってないんですか?」だもん。別スレに書いたけど。
656 :
名無しさんの初恋:02/11/29 22:35 ID:W3KFTQ/H
全然、自分の興味無い店の店員が気になる・・・。
店に行きたくても買う物ないし行きづらい…近所なのに…(ナキ
どうしたら良いでしょう?
657 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/29 22:37 ID:w/5eiJit
658 :
656:02/11/29 22:45 ID:W3KFTQ/H
>657
パソコンのパーツ?とか売ってるお店です。
とりあえずパソコンショップです・・・。
659 :
名無しさんの初恋:02/11/29 22:58 ID:zgEV+uch
>>652 それって相手が彼氏いるって言ってもそれが嘘っぽかったら、
諦めないっていうこと?
俺は彼氏いるって言われた時点でそれが嘘でも本当でも
あなたには興味無いって言われたのと同じだから
潔く諦めるけどなぁ、、、
彼氏いないのにいると嘘つかれている時点でもう無理だと思うよ
彼氏がいたらアドレス交換とかは
難しいだろうしね。
660 :
名無しさんの初恋:02/11/29 23:33 ID:giC/HeOK
彼氏(彼女)がいるかどうかで諦めるか諦めないかは、その人の考え方次第
だから端からとやかく言う必要はないと思うけど。それについて相談された
のなら別だけどね。
661 :
635:02/11/30 00:15 ID:NLMg2Pd4
俺は彼氏が居る事がわかった時点で諦めた、
ってか気持ちが冷めてしまった。
現時点で店員さんが幸せならそれでいいやって。
でもここに居る人たちにはマジがんがってもらいたい、
ROMしながら応援させてもらいます。
662 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/11/30 01:55 ID:oQyySlPe
彼氏・彼女がいるかどうかは本質的な問題じゃないですからね。
パートナーがいてもなびく時はなびくし、フリーでもダメな時はダメ。
うまくいく見込みがちょっと違うだけ。
まして、自分が好きかどうかというのは、全く自分の自由、意思次第かなと。
>>658 難しそうですねぇ。
変に通ってパソコンとかパーツをいじって、ただのマニアな人だと思われてもいいイメージじゃないし。。。
近所なら通りがかりに挨拶してしまうとか(これだと、店員さんという問題ではないですね)。
とにかく、買い物しなくても何とか接触する方法ですよね。。。
何かのドラマの署長がいいこといってたぞ。
「好きなら声かければいいじゃない」
664 :
横槍君:02/11/30 03:06 ID:snQy/uTO
最近他板からのお出ましが多いようで、結構結構
666 :
名無しさんの初恋:02/11/30 09:40 ID:PekhhuJc
>>662 うまくいく見込みってちょっと違うだけかなぁ?
このスレの成功例で、恋人がいた店員といない店員って同じくらいだった?
俺は恋人がいた店員と付き合うことができたと言うのは聞いたことがないけど。。。
正直言ってやっぱ相手に恋人がいるのはショックだよね。ほんの少し期待してたのが全て否定されてしまうのだから、、、
諦める諦めないは本人の自由だけど付き合うことは絶望的と考えるとやっぱ好きな気持ちは薄れてしまう気が…
667 :
564:02/11/30 09:44 ID:uEWWqMdQ
>>568 遅レススマソ
私の場合「好き」って言ったんじゃなくて、一緒に行く友達に「あの店員さんかっこいい」
って言ったら、その友達が周りの仲いい店員さんにバラして、周りが勝手に盛り上がって
しまって、それで番号交換って感じでした(w 今ではすごく感謝してます。
その後お店に行ったのですが、あまり知られてない古着屋なので(平日だったし)客が少なくて
2時間くらい店員さんと喋ってました(笑)その人、店員なのに人見知りするらしく、最初全く
会話が続かなかったんですが、最近はめっちゃ楽しい♪(天然だから)
その間、色々服をコーディネートしてくれたりめっちゃ楽しかったです。
その気になる店員さん、私のバイト先にも2回来てくれて、かなりはずかしかった!!でも嬉しかった★
でも最近あまりメールしてなくて落ち込んでたんですが、昨日やっとメールしました。
もう、その店員さんしか見えない〜!!!
あっちの気持ちとしては、やっぱりただのお客さんなんですかね〜??(´Д⊂)
>>666 恋人いる人と付き合うことの成功率は確かに下がるけど、
絶望視するほど低い確率じゃないし・・・。
客と店員の関係だって、常連から友達になっていけば
他の恋愛とあまりかわらないと思うし・・・。
好きな人の恋人よりも、中身とか、性格とか、容姿に自信があれば
やっぱり諦め切れないと思う。。。
相手の幸せを壊そうとまでは思わないから、
仲が上手く行ってるなら邪魔する気はしないけどw
>>667 どうもっ。568ですw
なるほどー。友達にバラしてもらうっていうのは
よくある作戦ですが、それを自らやってくれたんですね!w
私の好きな店員さんもそうなんですよーっ。
人見知りで全然話してくれなくて・・・・(つД`)
最近やっと普通に話してくれるようになりましたw
でもバイト先に遊びに来たりしてくれないですよ〜〜〜。
メルアドも知らないし・・・。
私自身そんなにおしゃべりじゃなくて、
2時間も話すなんて夢のようなお話ですw
でも人見知りするような店員さんが、
お客さんにそこまでしてくれるような事って
あまりないと思うから、普通のお客さんより
一歩も二歩も進んでると思いますよ!だから
ただのお客さんでは無いと思う!がんばって!
670 :
564:02/11/30 11:04 ID:uEWWqMdQ
>>669 ありがとうございます〜(´Д⊂)同じ悩み持ってる人がいると、心強いです!
その店員さん、私より一つ年上で、女性関係とか詳しいことは知らないから(他の店員さん
も知らないらしい)すごく不安なんですがせっかく仲良くなったんで、焦らず頑張ります!
私の場合、他の店員さんがめっちゃおもしろい&とても良い人達だったからうまくいったん
ですよ〜。
669さんもうまくいくといいですねーーー☆
ちょっとずつ話していけば、心開いてくれると思いますよ!がんばれ〜!!
671 :
sssss:02/11/30 11:57 ID:w6i4zI5k
いいなぁ まわりの店員が応援してくれるって。
たぶん男がその方法を使ったら一気にストーカーシフトだろうな。
はぁー うらやますぃ
672 :
名無しさんの初恋:02/11/30 13:28 ID:79PbUJEB
店員サンを好きになった場合って、
他の身近な人を好きになる恋愛とは違って難しいよね。
最初のうちは敵陣に1人で乗り込んでる気分だし、
共通の友達がいるわけでもないから、万一のときの援護射撃も期待できないし。
670さんみたいな雰囲気作りが出来れば最高だよね。
673 :
名無しさんの初恋:02/11/30 15:20 ID:PekhhuJc
>>668 きみのいってる事をまとめると結局付き合うことはは絶望的と言ってるのと同じだと思うけど…
それと君の言う友だちとは一緒に遊んだりするって事?彼氏いる人とそこまでいけるだけで奇跡的だよね!
>>673 う〜ん、そうなのかな・・・?(汗)私が楽天家すぎるのかな。。。
あまり「付き合ってる人いる」ってことではダメージ受けないし・・・。
なんでだろう。何故かそんなに難しいように思えないのです。。。ごめんなさい。
675 :
568:02/11/30 19:36 ID:QIb4mhre
>>669 どうもありがとう!少しずつ仲良くなっていきますっ。
私最近、好きな店員さんに年きいたら6つ上でした・・・。
6つくらい・・・!!(つД`)
仲のいい店員さんいるので、協力してもらおうかなあ・・・?!
店員さんと仲良くなるのはわりと得意分野なんだけどw
今好きな店員さんは警戒心は強いし、人見知りするし、
喋るの苦手そうだし、シャイだしで、とても時間かかりそう(ニガ
応援ありがとう(*゚∀゚*)がんばりますっっ。
>>671 女→男のほうが、声は断然かけやすいですからね〜。こういう場合・・・。
ナンパなら男→女の方がかけやすいんでしょうけど・・・。
でもsssssさんがんばってるみたいだし、いいペースだと思えますよ!
お互いがんばりましょーーっ。
676 :
名無しさんの初恋:02/11/30 19:37 ID:PekhhuJc
>>674 難しいと思えないっていうことは、過去に何回か奪ったことあるって事?
それと好きな店員に恋人がいて、アドレスすら受け取ってもらえなかったらあきらめる?
677 :
674:02/11/30 19:56 ID:QIb4mhre
>>676 さすがに店員さんに恋をしたのは初めてなので、
店員さんを奪えるかまでは解りませんが・・・
友達の中では奪った事も奪われた事もありました。。。
恋人がいてアドレスもらってもらえなかったらかぁ・・・
どうだろうなぁ・・・。
もう取り付くしまもないって感じなら諦めますね〜。
迷惑そうだったり、嫌われてそうだったりしても同じですかね。
でも少しでも好意がありそうだったり
気が変わりそうな雰囲気なら諦めませんw
678 :
りゅー:02/11/30 21:35 ID:JfeZeOT4
コンビニでレジ打ちしてる子に惚れちゃいました。
やたら流行っているコンビニで、常に人がレジに並んでるので声かけれません。
終わるのを店の外で待ち伏せってのはあぶないですか?
奪うとまではいかなくても、知り合った時は恋人がいて、その後告白する頃には自然消滅していて
告白成功、ってパターンだってありますからね。
これ、おいらが前回お付き合いした彼女に告白した時のパターン。
もし知り合った段階で「付き合ってる人いるの?」って訊いて「います」って答えで諦めていたなら、
その後の展開はなかったですね。
大事なのはアプローチや告白のタイミングであって、先を急いで「フリーですか?」と訊くのは二の次じゃ
ないでしょうか。
>恋人がいてアドレスもらってもらえなかったらかぁ・・・
>どうだろうなぁ・・・。
フリーであろうがなかろうが、アドレス却下の後の対処はそんなに変わらないと思います。
断られたことに変わりはないわけで。
ちょっと別の見方で書くと、どうも諦めなければならないらしいとわかった時、好きな人に
恋人がいると知っていれば自分を納得させやすくなるかもしれないとは思いますね。
いや要するに、これからの人は相手が(どんなにステキな人であれ)フリーかどうかをあれこれ
悩むより、まず自分をアピールしたり、仲良くなったり、好意を寄せることそのものに専念
した方がいいと思うんですよ。
これ、相手が店員さんに限った話じゃありませんが。
>>678 危ないですよん。
レジで思いきって一言話しかける方が、吉。
>>678 焦ってはダメです。って漏れも人のこと言えないけどねw
出待ちはやめれ、キモイから、
ってどっかのスレに書いてあった、ここだっけ?(漏れのセリフじゃないよ)
待てば海路の日和あり、です・・
じつは、漏れも今週初めて会話を交わしました。
ほんの一言二言ですが・・
苦節ウンヶ月・・今思えば、なんでもっと早くにできなかったんだろうと・・
ますます気になって、今は食欲もあまりないでつ
681 :
名無しさんの初恋:02/11/30 23:13 ID:PekhhuJc
>>678 コンビニなら常連になって顔を覚えてもらうよりも、話しかけて顔を覚えてもらう方が効率がいいですよ!
682 :
656:02/12/01 00:00 ID:876cdHN9
>>662 そうなんです…。やたら通える店じゃないんですよ。
もうどうしたらいいか全然わからなくて苦しいです・・・(ナキ
683 :
名無しさんの初恋:02/12/01 00:04 ID:BrRjZbMc
684 :
656:02/12/01 11:19 ID:G6Usc60s
好きな店員さんがいます。
その人がいるレジに行こうとしたら、こっちに気付いてレジから出て
駆け寄ってきてくれたのですが、これは脈アリでしょうか?
686 :
670:02/12/01 19:04 ID:C2eXftpJ
最近その店員さんクリスマス何をするか気になります。
夜までは普通に仕事だと思うんですが、遅くなってでもいいから会いたいです・・
私は自分から誘えるような勇気もないし、それ以前の問題できっともう予定
ありなんだろーなーと思います・・・
ハァ 気になって夜も眠れない
687 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/12/01 19:22 ID:13a/7WHZ
今日またスタバ行ってみたけどまたいなかった…
しかし多分店員さんには彼氏いる…
この間行ったとき、その店員さんが目にゴミが入ったらしく、
一緒に働いている人(エプロン付けていてともに作業中)が、
目の近くをさわってみてました…
他スレでコレを書いたところ、それ彼氏だよ…と言われて落ち込んでます。
ちなみに今日スタバの店員同士のカップルを店内で見かけました。
エプロンは付けてなかった(=作業時間外?)けど。
てゆかこっちもかなり顔覚えてる…
図書館娘LOVEはもうこないのか?
689 :
名無しさんの初恋:02/12/01 21:10 ID:fvPwpH1z
>>685 もっと今までの状況とかを詳しく書いてくれないと全然分かりません。
>>687 やっぱ客よりも店員同士の方が有利だからね。
他の店員の存在! 確かに一番気になる。
何かというと疑いたくなってしまって・・鬱
今週はなかなか実りのある一週間だった。
初めて会話らしい会話もしたし、
自過剰と言われればそうなんだけど、
彼女の俺への対応に緊張の色が読めたし。
ある意味、このスレのおかげです。
これからも一緒に頑張りましょう(´▽`)
>>690 私も気になってるよー。
今日は好きな店員さんが、私のバイト先に来てくれたんです・・・(涙)
少しずつ仲良くなって行きたいな〜って思いますw
そういえばホームセンターに通ってた彼は
その後どうしてるんだろう・・・。
応援してたんだけどなあ・・・。
>>692 そういえばそうだねえ。
彼はどうしてるんだろ?
なんかこのスレって彼に限らずひとしきり相談したあと、消息不明に
なってしまう人が結構いるよね。
おそらくみんなこんな感じ
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
695 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/12/02 18:59 ID:Sx0rFWNd
>>692-693 うまくいったからもう来ないとか…
俺はまだいるけど…
最近いつ行っても会えないので、
今度いなかったら別店員さんに「今日は○○さんは…」と聞くのって危険だよな…
いたら「お久しぶりでーす!」が使えるけど話せる状態かわからん…
>>692-695 このスレはそれでいいんじゃないの?
うまく行くにしても、ダメになったにしても、
自分はここに報告はしたいと思うし、他の人の相談にも乗ってあげたいとは思うけど。
図L君だって報告に来たし(ダメだったけど・・)(意外に律儀なヤシとオモタよw
彼女とか店の名前ぐぐっていて、それでいつの間にかここに辿り着いた漏れだけど、
このスレが心の支えになっていると思う。
このスレに来て過去ログとか読んでなかったら、多分血迷った事してたよ・・
>>695 ムーンさんもつらい状況みたいですね・・
けど、見なくなってから、まだ1週間ぐらい?
もう少し様子見てもいいんじゃないかと。
漏れは今夜も行くのかな? 月曜日はいるかどうか分からないけど・・
でも、家で勉強しようと思っても、気になってはかどらない。。
不思議と彼女の店にいるときが、一番落ち着く。
698 :
名無しさんの初恋:02/12/02 20:20 ID:4h5gLeB1
やっぱり客は客。
店員さんには、近くて遠い。
可愛いあの人はたぶん誰かと一緒にいる。
諦めるしかないんじゃないかな。
いくら通っても空しいよ。
699 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/12/02 20:22 ID:uaBuKNWZ
>>697 みなくなってからもう2週間…
しかも多分店内に彼氏いる…他スレでそう言われたし…
このスレにも確か書いてあった気が…
>不思議と彼女の店にいるときが、一番落ち着く。
俺も行くと落ち着くけど、会えると、その日が幸せな気分になれる…
自虐的書き込み/マイナス思考も減る…
しかし、多分彼氏いる…
700 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/12/02 20:23 ID:uaBuKNWZ
>>698 その「誰か」ともこの間雑談していたと思われる…
701 :
sssss:02/12/02 21:06 ID:pAuMdv8z
ムーンさんだいじょうぶですか?
気持ちはわかりますけど、
687の書き込みで彼氏だと断定はできないような気がしますし。
でも、会えないのは寂しいですよね。
片思いのうちにやめられちゃったらどうにもなりませんよね。。。
あのな、俺いろいろ接客業やってきたけど
同じ店で付き合ってる奴なんて、本当に極マレだぞ。
同じテナントビル内(パルコ、ラフォーレとか)で付き合ってる奴等
なんて死ぬほどいるけどさ・・・
>>702 え、ええええっ??本当!?
私今同じテナントビル内の店員さんに片思いしてるんだけど、
それは頑張ればあり得るのかな・・・?
何だか少し頑張ろうと思えてきた・・・・。
恋愛って、特に付き合うまでは、可能性の話だから、
良いようにも悪いようにも考えられる、、
もう少し良いように考えてもいいんでは?
可能性は‘0’や‘−(マイナス)’じゃない、絶対に。
漏れは可能性に賭けるし、それを少しでも高めようと努力する。
>>658 取り合えず一台パソコン組むべし。
まずはある程度情報を集め、その上で沸いた疑問などを元に店員に質問だ。
たぶんいくらでも答えてくれるぞ。
そうしてるうちに新しいパーツの傾向についてしゃべったりすることもあるだろう。
せっかくこんな板もあるんだし
http://pc3.2ch.net/jisaku/
706 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/12/02 22:10 ID:YVMSKbrf
>>696 あはは、おいらもよくぐぐってましたよ。
ちゃんとしたお店のホームページがあるから、もしや店員さんの名前や顔写真とか、、、と
思ったけど見つかりませんですた。
>>699 「多分」で諦めちゃだめですよ。
1%に賭ける気持ちが必要。
行動しない人生って、後悔の人生になりますよ。
すっかり0%になったおいら、今は店員さんと仲良し「かも」しれないです。。。(小さな幸せ)
707 :
名無しさんの初恋:02/12/02 22:20 ID:4zJ2mLd9
>>702 同じ店で付き合ってるのは極まれだろうけど、客と付き合ってる方がもっとまれだろうね。
708 :
658:02/12/02 22:43 ID:HyLIOUGy
>>705 学生なのでお金がないんです…。
私も質問とかしようと思ってた事もあったんですけど
好きな店員は多分新人なので前からいたオタクっぽい店員が説明してくれそうな気がします(ナキ
諦めるかどうか、決めるのは自分自身。
後悔しない選択を。
でも後悔のない人生なんてないんだよねぇ......
710 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/12/02 23:13 ID:sQkvNIxS
>>702 本当に?オレ昨日スタバ店員同士のカップル1組発見しちゃったから稀と言うわけではない気もするが。
自分の気胸も自分の周りでは自分だけだが、今好きな店員さんの友達(元彼?)にも気胸人がいる。
この病気は年間報告件数8000件程度と稀だが、友達の友達など、○○の○○という関係でかなりいる。
ちなみに、オレがよく行くスタバ、スタバにしては珍しいのか一軒家タイプ。
>>706 そうですよね。行動しない人生って、後悔の人生…
7ヶ月ちょっと前に行動しなかったため、今の自虐的な自分がいるんだし…
行動して駄目だったのなら、まだよかったのかもしれない。
スタバだからなぁ。普通に名前聞いてきたりとか出身地ネタとかになりそうだし。
>>707 うっ…そうだよな…
>>709 そのときやらなければならないことは、後になってからじゃないとわからない。
…FF8でのスコールの言葉。
確かにそうだけど、そのときはそれでいっぱいいっぱいなんだよね。
前好きだった人(店員ではない)との時も、今までの行動を回想して、「ここでこうしておけば…」と思ったこともある。
>>708 パソコンが家にあるならパーツ単位で買うという手もある。
CD-RやDVDのドライブだけとかが有用で理由も立つかな。それは1万以内で買えるぞ。
しかし店員はオタじゃないと使えなかったりするから良し悪しだね。
それにしても俺の対象はスーパーの店員だぜ〜 野菜について説明でもしてもらえばいいのか(w
712 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/12/03 01:50 ID:LG7fYcrF
>>710 最初っから踏み込んだ会話をできるもんじゃないです。
最初は商売の会話からちょっとずつ親しく。
やがて名前で呼ぶようになって、それからもっと進んでプライベートな会話。
世間話でも出身地ネタでもいいから、話しかけなきゃ始まらないです。
713 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/12/03 02:07 ID:nDBqDtpG
>>712 そうですね。
名前はこの間聞かれて教え合ったので、今度会えたときから(会えればいいな)
名前で話せるようになればいいですね。
自分が自然気胸になったことがあるのも知ってるし。
714 :
名無しさんの初恋:02/12/03 02:45 ID:funbM6oJ
好きな店員と一緒に遊ぶ仲まで発展した。
アドバイスしよう。一番大切なものは、「一瞬の勇気」だ。
やっぱり行っちゃった・・いないのに・・
話す前より、話した後の方が症状重いですな、これは堪らん・・
先週の金曜日の彼女の顔が、目に焼き付いている・・
多分漏れの脳にとって、かなり強烈な印象だったと思われw
死にそうにつらい〜と言って気を紛らわしてみるテストъ( `ー゚)
>>713ガンガレ〜(´▽`)
716 :
名無しさんの初恋:02/12/03 05:47 ID:LtTzwpqY
>>715 いないのは仕方ないとして、話した後の方が症状重いとは、これ如何に?
良い余韻に浸れること出来なかったとか?
それともますます想いがつのっちゃったとか?
はぁ〜っ・・薬飲んだら横になってなきゃいけないのに、
横になっても薬が大して効かず、結局徹夜・・
>>716 良い余韻・・うん、たしかに_最高に_良い余韻・・
今でもはっきり思い出せる、金曜日のあの瞬間。
漏れが先に店に来ていて、表に出てきた彼女の姿を初めて見た時。
もう時間が止まったような・・(友人曰く、おまい凍ってたぞw)
・・いつもと違う髪型で・・それが最高で・・
ピキ━━━━(゚д゚)━━━━ン !!!
漏れの脳天を射抜きました、ほとんど即死でしたw
で、生き返って、この千載一遇の話しかけチャンスを(・∀・)!!
・・そうして初めて雑談風に、話しかけることが出来たわけです。
漏れも彼女も一言だったけどw・・そのときの彼女の笑顔がまた・・
彼女のあの笑顔をもう一度見たい・・ずっと見ていたい・・(´▽`)
その日以来、一日約三百回、彼女の顔が浮かんできます。
寝てても目が覚めるほど・・かなりの重症です。。(;゚д゚)
長レス&自分の世界に入りまくってスマソ・・
寝不足と薬でナチュラルハイ気味・・
718 :
♂ ◆FjOpeTE2Ts :02/12/03 18:40 ID:63H58Sv9
このスレ、チョト久しぶりですね
今度試験があるのですが、金曜日に彼氏の有無を聞いて、ついでに
携帯とアドレスをメモに書いて手渡したいと思います・・・
名前を聞いて、年を聞いて・・・と順調に来ましたが、今回は少し大きな
山場になりそうな(汗
>>718 がんがれっっ!さりげなくがんがれっ!
ワタシも名前と年は聞いたから、メアドとか知りたい感じ・・・。
720 :
名無しさんの初恋:02/12/03 19:10 ID:jD6pqvvg
>>717 あなた、千葉のファミレスでしょ、それ。
うちの店っぽいな。
721 :
名無しさんの初恋:02/12/03 19:19 ID:quYzRs6s
722 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/12/03 20:00 ID:ey+kY9sA
>>718 そうそう。特にオレの場合彼氏いそうな確率高いから…
名前=聞かれた、年齢=聞かれた(共に21)、出身地=自分が話したら相手も話した。
学校=聞かれた(場所だけ言ったらどこにあるのか考えていたらしい。約1週間後ちゃんと学校名も言った。)
現在住んでいるところ=聞かれた(さすがにコレは相手は話さない→つまり脈無し?)
さりげなく彼女いないことを言った(クリスマス馬鹿にされるー)→「サークル入ってないんですか?」
(つまり脈無しor彼氏持ち)
もしかして聞かれてばっかり…?
でもアドレスとか渡したりすると職場に彼氏がいる可能性が非常に高く次回のスタバ時に殺(以下略)
しかも顔見知りの店員さん多すぎると言う罠。
それ以前に勇気やそんな隙がない。どういう口実で渡せばいいとか?
どうすりゃいいんだ…
と言うかスタバは上記のことは普通にしてくるのだろうか!?
P.S.キャラメルアップルサイダー、ショートサイズだったのにやけにお腹にたまる気がしたのはオレだけ?
723 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/12/03 20:20 ID:ey+kY9sA
>>722に補足。
まだ番号とか渡す予定はありません。
724 :
名無しさんの初恋:02/12/03 20:31 ID:ZU5e+gWp
>>722 顔見知りの店員さん、多いのは別にいいんだけど、
まさか、自分の胸の内を相談なんかしちゃってないよね?
純愛板にいろいろ書き込んでるみたく。
725 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/12/03 20:37 ID:ey+kY9sA
>>724 さすがにそれはないです。危険だもん。
スタバの中に好きな人がいると言おうものなら詮索される。ましてやよく話す人と言ったら…
と言うので一発判定だもん。
行けなくなってしまう。
726 :
724:02/12/03 20:49 ID:ZU5e+gWp
>>725 だな。
漏れは君のこと、ちょっと誤解していたようだが、
さすがにそこまでではなかったんだね。安心した。
727 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/12/03 21:10 ID:LG7fYcrF
>>722 とりあえず、あれこれ考え過ぎですよ。
いろいろ訊かれるってことは、いいことじゃないですか。
おいら、こちらから持ちかければニコやかに雑談できるけど、店員さんからってのはあんまりないですよ。
仲良くなるということは、能動的に、自分から引き寄せるものです。
おいらもすごく自意識過剰なのだけど、逆に相手の自意識過剰をも誘うようにしましたよ(過去形)。
行動してお店に行けなくなっても大丈夫でしょ、通勤・通学圏外のスタバなら。違う?
そういう意味じゃ、職場恋愛とかよりは気楽なもんです。
728 :
724:02/12/03 21:20 ID:LtTzwpqY
>>727 >おいらもすごく自意識過剰なのだけど、逆に相手の自意識過剰をも誘うようにしましたよ(過去形)。
それって、意図的に仕掛けてみたんですか?
効果のほど、どうだったのか聞いてみたいっす。
729 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/12/03 21:21 ID:ey+kY9sA
>>727 うーん。通学圏外1駅…140円*2(カードだと履歴が残るので回数券利用),徒歩で行くと20分程度。
通学定期で買えれば…(鉄道会社が許すはずがない)
よく親とか姉も行ったりし、時々一緒に行ったりする。
確かに考えてみれば職場恋愛、クラス内恋愛よりは駄目だったときは楽なのかも。
(前好きだった人は同じ学科です。もう5ヶ月話してません。)
何故か色々考える傾向があります。(で、しばしば勘違いね)
730 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/12/03 21:46 ID:LG7fYcrF
>>728 いや、具体的に書いちゃうと「偉そうに言うことでもねーだろ」って言われると思うけど。。。
日常的なそっけない行動を、相手の自意識を考えながらやるってだけですよ。
ものすごくシンプルな例だと、意図的に視線を合わせてみる。
頻度や視線の質のコントロールを間違えるとただのストーカーなのだけど、
普通は「何か用かな?」→「あれ?よく目が合うな」→「ひょっとして…」って流れまでなら
持って行けます、上手くやれば。
そこから先は普通に難しくなるけど、とりあえず振り向かせるだけなら。
この夏の店員さんの場合、不自然に多く通ってしまうことを店員さんに察知されても
いいと思ってました。
おいらのやり方なんてまだまだ稚拙だとは思うけど、要は自分だけが自意識過剰になるのではなく、相手にも。
好意を持ってもらうにはさらに他の努力が必要だけど、とりあえずただの他人から恋愛のテーブルに
乗ってもらうには、こういうのもありかなと思います。
731 :
名無しさんの初恋:02/12/03 21:56 ID:fkfSM+pJ
読む側オンリーのものにとって久々に最近面白いです、ここ(笑)。
まれに見る、みなさんが積極的なんじゃないですか?
732 :
724:02/12/03 22:11 ID:rvueA4mP
>>730 いやいや、偉そうだなんて、感じませんよ!
むしろ、店員さんスレのみんな、気になってることだと思います具体的なことw
意図的に仕掛けるっていうくらい、心にゆとりを持ちたいものですね。
店員さんを好きになる場合って他の恋愛よりか、一目ボレ度が高いので
冷静に接するのって難しいですがw
自然すぎても、店員&客(常連)の域から抜け出られないし、
どこかでポイントになる不自然(良い方向の)さは必要ですよね。
733 :
sssss:02/12/03 22:16 ID:l3VMfQQH
あしただよ!
たのしみ!
会えるといいな
734 :
名無しさんの初恋:02/12/03 22:20 ID:quYzRs6s
>>729 脈はありそうなんですか?
無さそうならここら辺で
諦めるのも選択肢の一つとも思えます。
735 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/12/03 22:22 ID:ey+kY9sA
>>730 良いなー。オレもさりげなくしたいな…そう言うこと。
変に思われない程度にw。
>>734 脈…今のところ無さそう。
>>722をみればわかると思うけど…
736 :
724:02/12/03 22:29 ID:rvueA4mP
>>734 それもアリだと思う。
そこに行くのが苦痛になり始めたら、チョットお休みして
別んとこ開拓しに行ってみるとか。
突然キャラ変えるのもやりにくいし、別のとこで楽しくなったら
そこからまた何か始まるかもしんないし!
737 :
名無しさんの初体験 ◆3HITzneFrU :02/12/03 23:17 ID:pPnSylbQ
>>720 千葉じゃないです。
そっか〜、他にも漏れみたいなバカがいるんだなぁ(´▽`)
ちなみに720さんは、その場面を見てどのような感想をお持ちですか?
738 :
名無しさんの初恋:02/12/03 23:22 ID:5Xh14niJ
僕の場合は「店員さん」じゃなくて皮膚科で働いている看護婦さんなんですが、
顔にレーザーを当てる治療を受けるんですけど、30分位1対1で。
初めて担当してもらった時は緊張してずっと無口でたまに会話があっても敬語だけだったのに
機会が増えるごとに話すようになって、この前は30分間ずっとしゃべってました。
聞いたことは答えてくれるし、僕がだいぶ年下みたいなので普通に友達と会話するように
しゃべってくれるんです。それに会話が弾む弾む!
多くても週1回(運が悪ければ2週で1回)、30分しか話せる時間が無いので、
いやらしくならないようにこれからも進んで話そうと思います。
それからじゃないとキッカケは生まれませんよね。
739 :
名無しさんの初恋:02/12/04 00:07 ID:xFYMCLbM
最近、片想いしている店員さんを意識しすぎて窓口での世間話もできなくなって
このところ足が遠のいてる・・・
740 :
739:02/12/04 00:11 ID:xFYMCLbM
いつ勇気を出して会えるんだろう・・
あの子の弾けそうな笑顔を思い浮かべるたびに胸がしめつけられるよ。
741 :
名無しさんの初恋:02/12/04 00:25 ID:oao3QxcX
お気に入りの飲食店の店員さんが
「いつもと同じものですか?」と聞いてきたのですが
これはいつも同じもの食べる客という
位置付けなんでしょうか
742 :
♂ ◆FjOpeTE2Ts :02/12/04 00:38 ID:Zc2OjFdT
>>719 とにかくがんがります・・・それしか無いポ
>>721 渡す・・・と思います、その時の凹み具合によりますけど・・
人間的に魅力ある人なんで、友人としてでも付き合いたいと思っていますし
>>722 俺は、名前=聞いた 学校=聞かれた 年=聞かれた(むしろ年を聞かせるような
話を俺からしたから何とも言えない)
出身地他については、あまり興味無いので、今後雑談しながら、「あ、そういえば・・」
って具合に思い出したら聞こうと思います。敢えて聞くつもりはありません
前にも言ったかもしれませんが、店内に彼氏がいるようには見えません。
会話をしている時自体かなり珍しいし、それも全部仕事の話のようですし・・
プライベートな話している自分は特別視されていると前向きに考えておきたいです
743 :
名無しさんの初恋:02/12/04 02:28 ID:VJ2KxylC
>>742 彼氏いたら、普通は受け取ってくれないと思うよ。
それと友だちとして付き合いたいっていっても、店でしか会えないんだから、無理して渡すことは無いと思うけど…
744 :
名無しさんの初恋:02/12/04 02:41 ID:+/mumk06
>>743 決意して、勝負に出ようとしてる人間に引き止めるような野暮なこと言わないで、
ここは暖かく送り出してやろうじゃないか。
ダラダラ闇雲に通ってるうちに相手も辞めてしまうかもしれないし、
単なる常連客のイメージ強くならないためにもさ。
(※ためらってるうちに辞めちゃっていたことあったんで)
>>742 がんばってこいよ
745 :
名無しさんの初恋:02/12/04 03:13 ID:VJ2KxylC
>>744 彼氏がいるのに無理してメモを渡すことはないと言ってるだけ、
渡しても受け取ってくれなかったりしたら気まずくなるし、
そうなるくらいなら渡さずに今まで通りの仲の方がいいと思うし
彼氏がいなければ渡すことに問題は無いんだけど
>>741 そりゃそうだよ
「あの人、またアレ食べてる・・・」ボソボソ
大分落ち着いてきた・・
このスレは今日の人多かったよね〜
がんがれ〜(´▽`)
748 :
名無しさんの初体験 ◆3HITzneFrU :02/12/04 09:46 ID:EaoJ6kp3
>>741 漏れって店員の経験もかなりあるんだけど、
まぁいつも同じ注文するお客さんはいるね、
どこへ行ってもたいがい。
その印象が良いか悪いかは、あまりそれに関係ない気がする。
むしろ、極端に悪い印象の人は少なかったような気もするし。
イヤなお客さんなら、多分知っていても、
「いつもと同じものですか?」とは聞かないだろうね。
「いつもと同じの」ってイヤなお客さんに言われたら、
「なんでしたっけ?」とこたえるな、漏れはw
749 :
名無しさんの初恋:02/12/04 09:49 ID:BMUb4MOw
>>741 飲食店の店員やってます。
私が「いつもと同じ物ですか?」ってお客さんに聞く場合は、いつも来てくれてありがとう、常連さん♪私は覚えてますよん♪って気持ちが大きいです。
良い印象のあるお客さんに対して、こういう発言します。
恋愛感情は無いですけど。
逆に、いつも同じ物を食べてる常連さんでも、印象の悪い人には、こっちから話し掛けないです。
741さんは悪い印象を持たれてないと思うので頑張って下さい。応援してます!
よく行くスーパーに気になる子ができた。
こんなどきどき久しぶり。
レジに並ぶだけでどきどき。
752 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/12/04 20:33 ID:dy+/DKK0
突然話に水を差すようでスマソだが、
もし店員さんが2ちゃんねらーだったら…
みられててヤバくなりそう。
(店員さんに限らず片想いの相手が2ちゃんねらーだったら…)
相談(?)は続けると想うけど…
753 :
♂ ◆FjOpeTE2Ts :02/12/04 21:16 ID:+rW2Y+yt
>>752 それ言われると、ちょっと書きづらい・・・しばらく控えようかなシ(´・ω・`)
ちなみに今日、用事終わってから行きましたが、店員さん居なかった・・
更にショボーン(´・ω・`)・・・辞めたのかな?
754 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/12/04 21:18 ID:j6ocX5g7
>>741 決して悪い印象じゃないはずですよ。
たまに違うものを注文して、「あれ?今日は違うんですね♪」って会話もできるかも。
おいら、よく行くラーメン屋の店長に兄ちゃんに覚えられてます。
1年以上のブランクでも。
ラーメンと餃子2人前と某焼飯大盛りで2000円食う客、ってね。(w
755 :
名無しさんの初恋:02/12/04 21:36 ID:D0h1VgWo
このスレって、飲み屋の店員さんの場合はスレ違いですか?水商売の人の場合はまた違うのかなぁ…(´・ω・`)ショボーン
しかも店長さんだから難しそうだYO!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン
でも、がんがる!
756 :
名無しさんの初恋:02/12/04 21:43 ID:+/mumk06
>>755 どんな飲み屋?
水商売ってくらいだから、通うの高い?
居酒屋とかなら、幹事引き受けつつ、
店長と仲良くなるキッカケつくり易かったりしそうだけどね。
>>752-753 やっぱそれが怖いから、あまり具体的なカキコできないんだよね?
店員さん本人より、他の店員が気になる、特に♂。
ここ見てて、店で知らない振りして見られてたら・・
で、( ´,_ゝ`)プッ とか思われてるの。。
それより、今一番気になるのは
>>750のレス。
717は漏れのレスなんだが、無言。何かの間違いか?
無言は怖い〜
758 :
名無しさんの初恋:02/12/04 21:51 ID:pJCs3GUp
ああー今日も行こうとして途中で引き返しちゃった。
どうせいっても他の人が寄ってきておしゃべりして
気になるあのお兄さんとはしゃべれないだろうし、、、
と自分を無理やり納得させて帰ってきました。
みじめー。
私は好き!ていう段階じゃなく 気になる気になる気になる〜
ってかんじだからとりあえず、とっかかりがほすい。
自分からトコトコ歩いていって話し掛けるのも,,,なんだかなあー
わーーん。セツナイヨウ
759 :
755:02/12/04 22:22 ID:CdzNrrZT
そんなに高い店じゃないけど、私が沢山飲んじゃうから高くついちゃう罠。
もともと、飲み屋やってる友達の親友のお店なんだけど、最近通い始めて少しずつ話が出来るようになってきたんです。私は結構前から気になってたんで、がんばりたいなぁ…
760 :
名無しさんの初恋:02/12/04 22:35 ID:+/mumk06
>>759 友達の親友のお店ってあたり、縁じゃない?追い風にしてがんばんなよ〜
761 :
ぱーらめんと:02/12/04 22:37 ID:URZ5f5y9
家の近くのスーパーの店員がすんげえすきなんですけど、
いきなり番号書いた紙渡したり、話しかけたりしたら
次から行きづらくなりそうで怖い。買い物はそこでしてるし、
そこがいけなくなったらかなり不便だからなぁ・・・。
どうしたらいいか・・・。大学は同じみたいなんだけど。
762 :
名無しさんの初体験 ◆3HITzneFrU :02/12/04 22:39 ID:5sg+g8rf
>>750 大学同じなら共通の話題も見つかるのでは?
いきなり紙渡すよりは、一言でも話した方がいいと思うよ。
763 :
ぱーらめんと:02/12/04 22:41 ID:URZ5f5y9
>>762 同じ大学ですけど、共通の話題なんてないなぁ・・
たぶん向こう年上だし。
それに、おとなしそうな子だからいきなり話しかけられたら
ビックリされるかも・・。こんな弱気だからダメなのかも・・・。
ああ・・・・・・・・。
764 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/12/04 22:56 ID:j6ocX5g7
>>763 高校の時、同じ電車で通学する年上の人(女子校)に3年間ものすごく片想いしました。
おいら同じ最寄駅の男子校、縁も会話もあるはずもなく、難易度は店員さんの比じゃなかったと言っていいと思います。
で、かなりおとなしそうでまじめそうな人でしたが、ちゃんと挨拶して話しかける分には
そんなに無茶じゃないですよ。
10代の女の子って、案外男より大人だったりするみたいです。
765 :
ぱーらめんと:02/12/04 23:05 ID:URZ5f5y9
>>764 そうですか・・。ありがとうございます。
なんとかやってみたいですねぇ。
やっぱり自分がその人に好意があるってわからせたほうがいいんでしょうか?
それとも印象のいい客として覚えられたほうがいいのか・・・。
両方かな・・・。
766 :
ぱーらめんと:02/12/04 23:13 ID:URZ5f5y9
過去スレの弟6幕の
合計777円法実践してみることにします。
スーパーなので案外簡単かも。。。
よーーーーーーーーし!!これで明日
はなしかけ
れたらいいなぁ・・・。
767 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/12/04 23:23 ID:j6ocX5g7
768 :
ぱーらめんと:02/12/04 23:31 ID:URZ5f5y9
>>767 そうですか・・なかなか難しいかもです。
>>766の方法実践された方いませんかね?
いなかったら、僕が先人きって強行して報告してもいいですけど。
>>768 がんがれ〜!
最初のトークですこし印象付け、フレンドリーに会話をしておいて、
あまり日を空けないでまたお店に行ったときに、
「この間大学でみかけたけど、俺も同じ大学っすよ〜」とか言えば
覚えてもらえるんじゃないかなあ・・・?どうだろお。だめ?
770 :
ぱーらめんと:02/12/05 00:01 ID:XoEwZuGm
>>769 完璧でしょう。それでいきまふ。
ありがとうございます。
>>770 ていうか、私もその手で、最近好きな店員さんと
お近づきになったんですけどね・・・w
明るくて楽しい人なら、絶対嫌われないからガンガッテ!
>>758 気持ちわかるよー!私も同じ!
私は半年通った店の好きな店員さんに電話番号渡してもう一週間。
電話きません(泣)メアド書けばよかったかな…
もう諦めた方がいいのかなぁ…
前スレ957の、八歳離れたインストラクターに惚れた者です。
一応、その後のご報告に参りました。
インストラクターさんとはなんとか上手くいってまつ(*´∀`)σ)Д`)
先日、メールアドレスを渡されて、メールもしています。
今月中に、お食事も(二人きりで)一緒に行きます。
前回のスレッドで後押ししていただいて、ありがとうございました。
まだ別に彼女になれたわけではないですけど、
なんとかなるものだなと思いました。
皆さんもがんがってください
775 :
名無しさんの初体験 ◆3HITzneFrU :02/12/05 17:04 ID:/E09BVxT
うまく行ってるヤシも鬱なヤシも乙です。
ハッピ〜な人もいるんですね。
やっぱり一度話しかけると後はけっこう楽ですね、
話すことだけに限って言えば。
ただ、前よりよけい気になってしまって、
話そうとするとあまり目が合わせられません。
しかも、かな〜り気持ちが表に出ちゃってます。
汗かいたり、多分顔も赤くなってるし。
勉強もはかどらないし・・(-,-) ボソッ
776 :
名無しさんの初恋:02/12/05 17:21 ID:/S4/xus0
>>775 一目ボレの店員サン、話し掛けてきてくれるようになったんだけど、
当方、舞い上がり気味で、対応するだけでイッパイイッパイです。
777 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう ◆nQ7xTwHh3s :02/12/05 17:24 ID:Zg8LtOkf
777
>>775>>776 凄く気持ちわかるよーー。
一度顔見知りになってしまえば、確かに楽なんだけど、
気持ちだけ前に行きすぎ・・・(汗)
話しかけてくれても、舞い上がって空回るし・・・(つД`)
向こうはあんなに冷静なのになあ〜〜。。。
779 :
776:02/12/05 19:05 ID:/S4/xus0
>>778 そうそう!舞い上がってしでかしたことも、
気遣ってくれる反応みせてくれたので、
ますますイイトコ見つけちゃって惚れ直してみたり・・・。
気付いたら、漏れのイイトコまだ全然見せれてねえジャンよぉ
ってなとこですわ、いまんとこ。
私は明日好きな人のお店行ってきます〜。
舞い上がって、冷静を欠かないように気をつけよう・・・。
会えますように・・・。
781 :
名無しさんの初恋:02/12/05 23:02 ID:Wb7qEFvC
昨日の夜ちょっと気になる人の居るコンビ二行って来たよ!
でもレジには居なかった。
違う仕事してた。
面白そうで怖そうでカッコいい!
782 :
名無しさんの初恋:02/12/05 23:35 ID:ByUAn5Ld
>>774 いいな〜メアドゲットだなんて!
私はダンススクールに通っているけどよく話す
いんすとらくたーさんがいて気になってまつ。。。
向こうからメアド渡されただなんてどうやって?
うらやましいよ。
783 :
名無しさんの初恋:02/12/06 00:22 ID:anlAclH5
ズーット気になってた店員さんに
この間いきなりおごってもらっちゃたんですよ。
その後もお店にいくたびに
色々サービスしてくれるんです。
嬉しいけどこれは脈があるとかじゃなくて
「いつもご利用いただいてありがとうございます」
ってサービスなのかな・・・だとしたら寂しいかも。
784 :
名無しさんの初恋:02/12/06 00:28 ID:yiZVraGH
>>783 おごって貰うってのはスゴイね!かなりの追い風じゃない?
他の常連客と違った内容なのが確認出来れば、
タイミング上手く見計らって、“お返しに!”って何か仕掛けること出来そうじゃん。
>>783 なぁにーーー。うらやましいーーーーw
お店のサービスは営業かもしれないけど、
普通のお店なら、あまりおごったりはしないのでは?
脈ありそうだけどなあ・・・。
786 :
名無しさんの初恋:02/12/06 02:15 ID:BF6QidIq
>>783 おごってもらったというのは具体的にどんな
サービスをされたのでしょうか?
店員さんも何気にあなたのこと気になっている
のではないでしょうか。
頑張ってください!!
787 :
774:02/12/06 16:10 ID:XtrJum6i
>>782 私の場合、事情が特殊というかあんまりないコトだと思うのですが、、、
一応、例としてあげておきますね。長文になりますが、すみません。
とりあえず、私は相手に自分の存在をアピろうと、
自分のコトを話したりするようにしました。
それでバイト先(お菓子屋)のコトを話してましたら、
「今度食べてみたいです。(きっと社交辞令ですが)」
と言われたので、本当にバイト先のお菓子と家で作ったお菓子を渡しました。
私のお誕生日に。(笑)
インストさんは私がお誕生日だと言うコトを覚えていてくれたらしく
(もちろん、お誕生日であるコトは結構前に言ってました)
お菓子を渡した二日後に、お菓子の感想と
「もし欲しいものがあったら言ってください(これも社交辞令)」を言われましたので
「じゃあ、今度お食事に連れていってください」と私がまず食事に誘いました。
で、実際に食事の話になると、お互いに忙しい身ですから(特に相手が)。。。。
なかなか日時が決まりません。(今でもですが>藁)
それで、向こうが「連絡先教えてたほうがいいですよね?」とメルアドを渡してくれました。
偶然が重なってなった出来事ですので、あまり参考にはなりませんね。
誕生日に渡したのはまったくの偶然というか、
そういう風になるとは計算していませんでした。
でも、相手があくまで客として自分を見ているのか違うのか、
かなり判定が難しくて、今も葛藤しまくりです。
ただ、前者のほうが近いとは客観的に思います、、、
はぁ(;´Д`) インストラクターさんって罪作り。。。
788 :
♂ ◆FjOpeTE2Ts :02/12/06 16:28 ID:nO9fUE1q
今日行ったら薬指に指輪見つけた・・
それだけで気持ちが萎えて真実を聞き出せなかった
もうダメポ
もう死にたいポ
金土日は断食だポ
そーいえば、指輪の位置で彼氏募集中とか婚約中とかがわかるらしいけど、
それぞれの指環の意味をだれか教えてください。
彼氏彼女のいる、いないの判断材料にはなるだろうから。
790 :
名無しさんの初恋:02/12/06 19:54 ID:atFjVjdH
>>788 でもたまーに自分で指輪買う人っているよね。
うーん・・・いないか?いや、いるはず(謎)。
気になる女性が指輪してるもんだから、まだ好きってほどではないのに
(週一回位会話出来る時はとにかく楽しいんですけど)
なぜかそのへん気になるんですよね・・・。
この中で指輪とか自分で買う事があるっていう人いますか?
791 :
名無しさんの初恋:02/12/06 19:56 ID:pYvOJjDw
この間指輪はめてない子(派遣販売員)と仲良くなってメアドゲットしたんだけど
イギリスに彼氏がいるらしい
…話し掛ける人、しっかり喋ってホスィ。
ボソボソ喋らんでくれよ〜なんでこっちが雨の中近づいてやらにゃならんのだ。
あと諸君、話の切り上げ方はちゃんと考えておくように。
793 :
776:02/12/06 20:27 ID:yiZVraGH
>>792 客として漏れもそう思います。
仕事中引き止めて、一方的にダラダラ話し掛けるのは悪いと思うので、
店員サンが話し掛けてくれるのに合わせる程度にしています。
周囲の込み具合と会話量のバランス感覚を把握するまでは。
たまに長々話し掛けてる他のお客サンを見掛けますが、
会話はずんでいる場合、羨ましくもなりますが、そこまでするなら
思い切って、店外に誘えよ、なんて感じてしまいます。
いまは、そういう気持ちを持って貰えるよう、がんばってる段階です。
794 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/12/06 21:27 ID:d/FGwnLe
今日行ったら久しぶりに会えました〜♪
店員さんは実はバイトでした。
そして帰り際に「お仕事頑張ってください。応援してますから(笑)」とか言ってしまった。
しかしもし店内に彼氏いなくても、女子大って合コン多いと聞くから…
(姉の場合は除く)
彼氏いるかもしれないと言う確率は上がってるかも…
795 :
zz:02/12/06 21:28 ID:TlI6S0Uq
796 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/12/06 22:21 ID:eJjTbsaL
>>788 指輪、、、第5幕の674から第6幕序盤にそんな話が、、、他ならぬおいらの話なのですが。
大丈夫です。
いや何が大丈夫って、おいら最悪の展開でも一応生活してますから。(;´д`)
第5幕679で、おいら、今の状況をしっかり予言しちゃってるよ。。。
798 :
フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :02/12/06 22:51 ID:F84N+vkB
| | ∧
|_|Д゚) 本日逝ったコソビニ娘のレジ対応に萌えた(;´Д`)ハァハァ
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
799 :
名無しさんの初恋:02/12/06 22:56 ID:yiZVraGH
800 :
フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :02/12/06 23:00 ID:F84N+vkB
| | ∧ 娘「お弁当温めますか?」
|_|Д゚) おり「おながいします」
|文|⊂) 娘は照れたように、はにかみながら下を向き
| ̄|∧| 「・・・うん♪」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ∧
|_|Д゚) 「はい」でなく「うん」とゆうところが萌え指数MAXでふ
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
802 :
799:02/12/06 23:04 ID:yiZVraGH
>>800 「・・・うん♪」ってのはすごいな
店員サンじゃないみたいだ。
結構、通って親しくなってたの?
| | ∧
|_|Д゚) 棲家から近いからよー利用してまふが、親しくはありまへん
|文|⊂) FF8のリノア似のなかなかの美少女でつ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うあーー、会いに行けなかった・・・。
明日こそ・・・・・。
805 :
♂ ◆FjOpeTE2Ts :02/12/07 02:04 ID:UV/S6j/F
ふぅ・・・とりあえず、気持ちも落ち着いてきました
恋愛って盲目の時が華なんですよね・・冷静になって結果見つめると泣きたくなる罠
とりあえず、指輪の画像探して、似た物をネットの友人に見せたら
多分、ファッションリングじゃないの?と言われ、少し落ち着きました
左の薬指にファッションリングか〜・・?と思いますが、略奪愛も考えて
行動していきたいです。次に会う時には何故か爽やかに行けそうです
とりあえず、今日は寝ます・・すきっ腹でウイスキーがぶ飲みして、胃が怒ってるので(w
次は頑張るぞゴルァ
806 :
名無しさんの初体験 ◆3HITzneFrU :02/12/07 03:26 ID:4vYG/Rs+
ムーンさん、よかったですね。
あまり周りの状況(合コンとか)は気にせずに、
自分の目に見えるものだけを信じて行動してください。
漏れは撃沈しました、昨日の明け方。
考え得る最悪のシチュエーションで、最悪の心理状態で行ってしまいました。
何だったのかなぁ・・
一夜明けて、昨日までの自分が本当にどうかしていたと思いました。
いや、彼女を気に入ったことじゃないですよ、
彼女は今でも、彼女を越える存在はないんじゃないかぐらいに思ってます。
でも、自分のやっていたことは・・
とりあえず、明日からはまた元の自分に戻ります。
多分こんな時間に書き込むことはもうないと思いますが、
このスレにはまた来ようと思っています。
失敗の方が得るものが多いという教訓もありますし、
今後はここでコメント役にまわろうかと思います。
まずは報告がてらカキコしました、酔っているので支離滅裂?
807 :
名無しさんの初恋:02/12/07 13:08 ID:AvVjU/zx
このスレの人って、奥手でシャイなのね。
でもクソマジメ。なんか気になるな。(w
ストーカーと勘違いされなければいいんだけどねー。
>>805 私は右手の薬指&他の指にも指輪はめてますが、
自分で買ったり両親からのプレゼントだったりします〜。
で、指が痩せたりしてサイズが合わなくなったりすると、
左手薬指にしてみたりもします〜。
だって、指輪何もしてないのは指が寂しいし・・・。
ただ、シルバーorプラチナの石なしリングだけは
既婚者に間違われるのであんまり左にはしないですけど。
俺は指輪を見てしまうと彼氏がいるのかと
深読みをしてしまい声をかけれなくなる。
え、指輪って普通に自分でも買うけど…。
だって買ってもらうだけだったら自分の好きなのできないじゃん。
811 :
名無しさんの初恋:02/12/07 22:10 ID:PPeURw5O
実際相手に恋人がいたらどうする?
恋人がいたら、アドレスや番号をゲットするのはまず無理だし、
店外であったり、遊んだりするのはもっと無理。
そうなると他の客や店員がいる店内で口説くか、
今まで通り普通の雑談をしつつ、
チャンスを見計らって告るしかないかなぁ。どっちにしても成功率は低そう…
>>811 そうだね・・・。でも恋人が居た場合は
時間かけて、気持ち伝えていくのがいいんじゃないかな・・・。
今はダメでも、いつかは・・・って事があるかもしれないし・・・・。
勝手な話だけど、恋人がいても、自分に魅力があれば自分を選んでくれるかもしれないし、
逆に魅力がなければ、恋人がいなくてもダメかもしれない・・・。
できる限りの事やって、頑張るしかないかなぁ。
813 :
名無しさんの初恋:02/12/07 22:55 ID:OsZJquNO
↑すばらしい
814 :
名無しさんの初恋:02/12/07 23:02 ID:PPeURw5O
>>812 でもその自分の魅力を伝えるのが難しいんだよね。
同じクラスの娘だったりしたらいつも一緒にいれるからがんばれば恋人がいても、
何とかなるかもしれないとおもえるけど
相手が店員の場合週に数回、数分しか
会うことが出来ないからその短い時間でどうするかがかぎになるんだけど
なにより相手に恋人がいたら
アドレスをゲットできないのが痛いよね。
アドレスを手にいれたらかなり前進できるんだけどね。
その後の展開も大分変わると思うし
815 :
名無しさんの初恋:02/12/08 00:54 ID:o+gY54kQ
ファミレス店員に惚れました。
なんか忙しそうなので話しかけれそうにないわ・・・
仲良くなれるイイ方法ないでしょうか
816 :
名無しさんの初恋:02/12/08 02:38 ID:Nm5dR6/k
漏れ、“好意を持ってる人ならあからさまにやる”行為を店員サンにやってしまったよ。
かなりキョドりながら。しかもサトラレるのが恐くて嫌な言い方までしてさ。
その店員サン、一瞬ギョッとしたので我にかえって、ふるえるように謝ったら
気遣ってくれたのか、それを受け入れてくれる言葉を返してくれた。
それで次回、“ウザがられる態度を採られたら、もう2度と行くまい”と決心して
踏み絵を踏むような思いでその店に行ったら、
漏れが帰るときに「また、来てください!」って言ってくれて、スゴく気がラクになったよ。
ま、とりあえず、セーフってところでさ。
817 :
名無しさんの初恋:02/12/08 02:47 ID:XPCOpxLW
818 :
名無しさんの初恋:02/12/08 05:21 ID:rrhgZ8Ai
レジを避けられるようになったら、アウトですな。
>>815さん、こんにちは。
漏れも同じです。
そして、実はファミレスのホールでもあったりします。
たしかに忙しい時間に話し込まれると、あまりいい感じはしないし、
顔も覚えていないようなお客さんに親しげに話されると引くことありますが、
接客業ですし、この仕事が好きでやっている人も多いので、
話すこと自体がきらいな人はあまりいないと思います。
それから、忙しい時間なりの話し掛け方が実はありまして・・
忙しいときの一言、これで救われた経験が何度も自分にはあります。
こういうお客さんの印象は、大体良くなります。
漏れの場合、なぜかおじさんが多いんですけどねw
これは、凹んでいるとき、なんかでもけっこう効きます。
試してみてください。
名無しさんの初体験とやらは何の目的で痛い奴を演じ続けているのかと小一時間・・・
821 :
名無しさんの初恋:02/12/08 23:27 ID:NjaKfOfs
ブエナスノーチェス
>>819 >忙しいときの一言、これで救われた経験が何度も自分にはあります。
どんな一言??
どんな状況の時にどんな言葉が嬉しいか俺も知りたい。
824 :
図書館娘LOVE?:02/12/09 01:59 ID:tW6lVZ1j
やっぱり冷たい、、、話す時は万遍の笑顔で緊張して詰まりながら話すのに、
「もうすぐ閉館の時間ですよ、大丈夫ですか?」って、
まるで電話秘書のように事務的に言われた。
結構性格悪いのかもしれない、、、早めに手を引いて良かった。
825 :
:02/12/09 02:04 ID:ls/jwT3R
よく行くコンビニにすごく可愛い店員さんがいるんだけど
どうしようもないよな
なんとかしようとしているお前らがうらやましい
826 :
816:02/12/09 02:37 ID:OhfQEbzy
>>825 扱ってる商品が、高価で滅多に買わない物なわけじゃないんだから
全くチャンスがないわけじゃないと思う。
店が空いているとき狙って通え。
買う物で、自分の趣向も相手に伝えること出来るんだから、それも利用するとか。
相手の反応悪かったら、長居は無用、次を開拓に行けばいいしw
827 :
:02/12/09 02:45 ID:ls/jwT3R
>816がどんな行為をしたのかが気になるわけで・・・
828 :
816:02/12/09 03:39 ID:OhfQEbzy
>>827 お返しにって、ちょっとしたモノをあげただけです。
このスレを読むと自意識過剰になっていく自分が怖い・・・
いつもバイト前にマターリする珈琲屋の店員さん・・・
金土日にシフトが入っているよ・・・
これは彼氏がいないということか???
チャンスなのか???
830 :
名無しさんの初恋:02/12/09 09:34 ID:mlz6BA6U
>>829 喫茶店の店員はよく話しかけてくれるから
勘違いしやすいので注意が必要。
831 :
名無しさんの初恋:02/12/09 12:38 ID:VK9eus3O
あれ?
逆パターンのスレ、なくなっちゃった?
>>822-823 どんな一言?・・
う〜ん、具体的にどんなっていうよりも、
的確な状況で的確な一言って感じですか?
それで、考えて返答しないでいいようなのが助かります。
極端な話、ほほえみ返すだけで済むようなのが最高です。
(あくまでもラッシュ時の話ですけど
前の店のお客さんに一人、最高にいいおじさんがいました。
スーツと靴から判断して,そこそこの身分の人だと思うんですが、
その人が店に入ってくるだけで心が和みましたね・・
漏れは♂ですがw
>>825 可愛い子の場合。
何とかしようとしているよりも普通に買い物いけば良い。
露骨に目当てでくる香具師はいる。そういう輩は目もくれないとの事だ。
834 :
名無しさんの初恋:02/12/09 14:50 ID:CJ4F1h3E
お昼にコンビニでパン見てたら、
バイトの子がレジから出てきて、
新しいパン、あったかいのがレジにありますと
わざわざ声をかけてくれました。
好意をもってもらえているんでしょうか?
考えすぎでしょうか。
そんな自分はあせって弁当買って帰ってしまいました。
今度はレジのとこのパン買いにいきます。
835 :
名無しさんの初恋:02/12/09 14:59 ID:OExZH2yD
>>834 そのバイトの子とはどれくらい親しいの?
836 :
名無しさんの初恋:02/12/09 15:22 ID:CJ4F1h3E
そこそこ常連客かな。
顔は覚えられてるくらいだと思う。
>>836 う〜ん、好意ともとれるし、営業にもとれますねw
他のお客さんにもしていれば営業だと思いますけど、
あなたにしかしなかったなら好意なんじゃないかな??
話しかけたいけど、きっかけがないよ〜
839 :
サイヤ人:02/12/09 20:34 ID:fu+LTc/6
>>834 なんで店員に商品すすめられて「俺に気があるのか?」って
思えるのかがわからん。よくあることだろ。
店員が仕事と全然関係無いことで話しかけてくるならまだわかるが。
840 :
♂ ◆FjOpeTE2Ts :02/12/09 21:13 ID:faYCxMtJ
今週の金曜日に再トライだ
ケリつけるぞオメーラ
841 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/12/09 21:16 ID:N+kIRCa6
ちょっと旅行行って来ました。
宿泊ホテルのフロントさん(女性)とかなり打ち解けたお話しちゃいまして。
細かいことは書きませんが、あぁ、こういうのって慣れてないと自意識過剰になるよな、なーんて思ったりもしました。(w
フロントさんだけじゃなく、旅先立ち寄った料理屋の店長さん(板さん/おっちゃん)やファーストフードの店長さんとも
いろいろ世間話できて楽しかったれす。
恋愛にはまってしまうとカチコチになっちゃいますが、店員さんとだって結構おしゃべりできると思いますよん。
ていうか、おいらがこんなにフレンドリーに話せるようになったのって、この夏の経験のおかげかな、なんて。
写真屋の店員さん、ありがとう。。。
842 :
名無しさんの初恋:02/12/09 21:16 ID:I203UFXf
>>840 おう!ダメならまた別の子がいるさ。
あんま思いつめ過ぎることなく、頑張ってこい。
843 :
ムーン ◆PaaSYgVvtw :02/12/09 21:19 ID:ItS32RKk
>>841 おぉ!店員さんと仲良くなりたいと思ったから色々なところの店員さんと
気軽に話せるようになったわけですか。
自分もスタバの店員さんみたいにもっとさわやかになりたいなぁ。
844 :
名無しさんの初恋:02/12/10 03:29 ID:uld4AO3U
やっとまともに話せた〜
お店の他の人とは結構ふざけて笑いをとったりして盛り上がって話すのに
緊張して、たまに話がかみあわなかったー泣
しかも焦ってしゃべりまくるカコワルイ私。
ああ。つまんない子とおもわれたらどしよ。
私は話して自分の好きかもって気持ちがどんどん確信に近づいてるんだけどね,,,
話せたのはうれしいけど、ちと後悔。
845 :
名無しさんの初恋:02/12/10 15:24 ID:stJj7LF+
前スレで相談させて頂いてました、スポーツクラブのスタッフを好きになった男です。
前スレで報告させてもらいましたが、どんどん彼女を好きになっていってしまい暴走しそうになりました。
あれから宣言した通り、普通にジム通いしてました。
何度か彼女に会ったのですが、雑談する程度の関係で、メールも送ってませんでした。
それが、昨日、彼女からメールが届きました。
「お久しぶりです、○○さん。寒くなりましたね。突然ですが、少し相談があるので時間作ってもらえませんか?」との事です。
なんだか訳がわかりません。最近ジム内で二人で話している時も何も言わなかったのに、おひさしぶりでもないのに。
やっと最近、自分の気持ちを押さえる事ができてたのに、あいかわらず彼女の態度が訳わかりません。振り回されまくりです。
どーしたらいいんだろう?
846 :
名無しさんの初恋:02/12/10 16:10 ID:1rdx+W8+
俺、スーパーでレジのバイトしてる特定の人の顔なんか覚えてないぞ。
俺が言うのもなんだけど、顔を覚えてほしけりゃやっぱり強烈な印象をのこすべきだと思う。
というのは他のお客さんと違った行動を取るということ。おつりもらったときに「ありがとう」とか「バイト頑張って」とか言うと印象に残ります。
、、、すこし妄想にはいったか。
847 :
名無しさんの初恋:02/12/10 16:17 ID:Kc4HGNbW
レストランの店員が気になって、いきなり携帯番号を聞こう
と思うのだが、そういうのもアリ?
>>847 ちょっと危険・・・。上手くいってもナンパ君だと思われそう。
真剣に思いを伝えたら、それはそれで引きそうだし・・・。
少し親しくなってからにしては・・・?だめかな?
どうも脈無しっぽい…
今日も会えて、何故かSuicaの話になったり、ドコモの話になったりしたけど、
自 分 の 名 前 忘 れ ら れ て た …
それでまた聞いてきた。
その店員さんの友達(元彼?)で気胸人の出身地も少し考えた後「○○だー!」(自分と同じ)とか言ってた。
(↑コレは脈のありなしに関係ない。)
また、別の店員さんも自分の名前を聞いてきた。
つまり、名前を聞いてきたりするのは
ス タ バ で は 普 通 に あ る っ て 事 …
850 :
名無しさんの恋愛:02/12/10 20:16 ID:mwd6vDHj
851 :
名無しさんの初恋:02/12/10 21:45 ID:4faNHzg5
>>845 ま、とりあえず気持ちを冷静に持ちましょう。なにせ、ほんとーに
相談かもしれないんですから(笑)。つまり、危険性のない男として見られてる
可能性も大だっつうことです。別に845さんが魅力なかろーっていうことじゃないです。
ただ、ここは冷静にってことです。なぜなら、いまのところいい感じ(平穏
という意味で)なんですから。で、実際に会ったりして、話きいてみたりして
どーにもおかしいっていうんだったら、思いきって聞いてみるとか。直接
きくか、なにかにおわす感じで聞くかは、まあ検討するなりしてみてください。
・・・・ただ、これオレがこの立場になってもドギマギしちゃうね・・。
852 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/12/10 21:57 ID:GMz/YlYk
>>845 相談があるって言われてるんですから、受け身に徹するのがいいんじゃないでしか?
あれこれ考えなくても、話を聞けば全てが明らかになると思いますが。
ここはひとつ、大きくどっしり構えてみるとカコイイかも。
853 :
名無しさんの初恋:02/12/11 00:04 ID:/LqUZ8bt
854 :
名無しさんの初恋:02/12/11 12:50 ID:EyArU9B7
ランチに行ったら、とうとう、お気に入りの店員さんが話し掛けてくれました!
ウレシ〜イ!!
今までは「いらっしゃいませ。」「ありがとうございました。」だけだったのに。
3ヶ月間、通って常連になる努力して本当によかった。
もっといろんなこと話せるようになれるといいなァ。
855 :
845:02/12/11 16:51 ID:+PZdqFs3
>>850 851 852さん
レスありがとうございます。
>>850さん
そうだと嬉しい・・・
>>851さん
はい。冷静にマイペースでいきたいです。とりあえず、彼女の相談は聞くつもりです。僕の事は男として見ていないと思うけど、まぁ二人で会えるだけでも幸せかな。好きな人の相談とかだったら最悪だけど。
いい歳の男が2歳下の彼女を本気で好きになってます。他の女に全く興味が無くなってコンパも断る僕って情けない。かと言って告白する勇気もない。はぁ〜臆病者です。
>>852さん
そうですね、二人で会って話を聞けば全てが明らかになるっぽいですね。それまでは心の中は荒波ですが、頑張って平静を装っておきます。
>>839 そうでもない
俺店員だけどむしろ営業トークだからこそ興味ある人に話しやすいという事もある
途中送信してしまった連続スマソ…
ここで店員に良い印象を残したい様に、お客様に良い印象を残したい店員もいる
って事
>>854 1歩前進ですね!
でも、通うだけで話しかけてきてくれたの?
859 :
名無しさんの初恋:02/12/11 20:45 ID:9I7UnWM8
わーい!!今日初めてお気に入りの
セブンの店員さんと雑談できた〜〜。
これからもっと仲良くなれればいいなぁ〜〜
一歩前進したオレに乾杯!!
店員といえばカメラ屋の話思い出したな。なんていうスレだか忘れたけど。
861 :
名無しさんの初恋:02/12/11 20:50 ID:Bwh0qdpS
好きだった店員さんを最近全く見掛けなくなった。
恐らく、もう辞めたのだろう・・・
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
>>859 どういう流れを経て店員さんと話すようになったか参考までに教えて下さい
863 :
859:02/12/11 21:14 ID:9I7UnWM8
初めて見たのは半年前くらいだったかな?
「いらっしゃいませ〜〜」ってすげぇ元気な声で仕事してて、
元気な子だなぁと思ってたんです。
たいていの他のコンビニの店員さんと比べてひときわ目立ってたので
ちょっと気になるようになったんです。
家の近くにあったせいもあり、その元気な声を聞きにいくのが
ちょっとした楽しみになって、通うようになったんですよ。
仲良くなりたいなぁ・・・と思ったんですが、なかなか話す機会がなくて、
悶々と半年が過ぎたんですが、今日いつものように夜食買いに行ったら、
いつもの元気な声がない・・・。
あれ??と思って、仕事振り見てたら、風邪で喉やられてたんですよ。
それで、これはある意味チャンスだと思いまして、おつりもらう時に
「風邪ですか?」って切り出してみました。
「はい」で終わるかな??って思ったんですけど、結構ノッてくれて。
「雪降ったじゃないですか〜、そのときにやられたんですよ〜」とか、
「今年は鼻づまりがひどいですよ〜」とか、ちょっと話し込んじゃって
5分くらい会話してました。
人見知りしないタイプだと思うんで、話しかけたら誰にでも応える人
なんでしょうけど、ちょっと嬉しかったです。
今日久々に、好きな人がいるお店にいって、
スタッフさんたちとお話してきましたーーー。
楽しかった!
以前は雑談すら心もとなかったのに、成長したなあ・・・w
でも昔はお話できるだけで嬉しかったのに、
だんだん欲がでるもので、今では普通のお話じゃ満足できなくなってくる・・・。
もっと2人だけでお話したいよ〜とか・・・。
もっと焦らないで、まったりがんばらなきゃ・・・・。
865 :
名無しさんの初恋:02/12/11 21:47 ID:a0odkAIt
>>854 よかったですね〜!
普段はこのスレ見ているだけなんですが、
854さんが何だか余りにかわいらしいので、
思わず書き込んでしまいました。
私は店員です。
好意を持ってくださる方って、何となくですがわかります。
854さんも、きっとかわいいオーラを出してるんでしょうね。
私もよく来てくれるお客さんと仲良くなって、
プライベートでも遊んだりするようになりましたよ。
854さん、そしてここを見ているみなさんも焦らずに頑張ってください!
866 :
名無しさんの初恋:02/12/11 21:55 ID:TN8Q3gGf
>>859 わははははははは!!!!!よかったじゃねーか!
応援してるよ!
867 :
859:02/12/11 22:05 ID:9I7UnWM8
>>866 ありがとうございます!!
これからもっともっと仲良くなれるために頑張ります!
いつもよりもカップヌードルがうんめ〜〜〜
868 :
名無しさんの初恋:02/12/11 22:58 ID:GSam9WyT
>いつもよりもカップヌードルがうんめ〜〜〜
わびしいな・・・・・
869 :
859:02/12/11 23:01 ID:9I7UnWM8
>>868 けど、こんな程度ではしゃげるってのも
なかなかないですね。
870 :
スタン:02/12/11 23:04 ID:dRf79rI+
そう思うけどね。
話し掛けるのが第一歩だよ。このスレの住民大半が話し掛けられない香具師ばかり。
頑張れ。
871 :
名無しさんの初恋:02/12/11 23:07 ID:/zYdUQJT
会話するようになってから、毎回、
好意的な態度を見せてくれてる店員サンがいるんですけど、
うまいメアド交換の仕方とかってあるんでしょうか?
いきなり切り出すのもなんだなぁって遠慮しちゃうんですが・・・
メアド交換された方はどうやったんですか?
872 :
スタン:02/12/11 23:11 ID:dRf79rI+
渡した時ないですがお金払うときにメアド渡すとか・・・方法なら幾らでもあるはずですよ。
873 :
名無しさんの初恋:02/12/11 23:22 ID:zOz7Y0Ru
話しかけたいけど、何て言ったらいいかわかりません。
874 :
スタン:02/12/11 23:29 ID:dRf79rI+
意識するから話かけにくい。最初は自然に挨拶からかな。
875 :
名無しさんの初恋:02/12/11 23:30 ID:U7i08dyA
失って見て、やっと分かったんですが、
自分から行動しなければ、何も始まらないんですよね。
行動しなければ、大切なあの人を失ってしまうんだと。
もっと積極的に行くべきだった‥と、
深い、後悔の気持ちだけが、胸に残っています。
自分に、少しでも勇気があれば、例え断られたとしても、
こんな気持ちには、ならなかったでしょう。
行動するべきだった、自分の望まない結末になったとしても。
只、相手が嫌がったなら、潔く諦めるべきだとは、思いますが‥
長々とスマソ
876 :
871:02/12/11 23:36 ID:i3SJgXDG
いや、遠まわしに連絡先を交換するためのネタは考えてはいるんです。
しかし、
@遠まわしに振って釣ろうとするよりも(遠まわしに断れるお互いの配慮)、
A自分からストレートにメアドをあげてしまう方がいいのか、
迷っています。
877 :
スタン:02/12/11 23:42 ID:dRf79rI+
>>876 会話での相手の印象はどうですか?性格、人柄等。それに応じて選択1或いは2の選択が出来ると思うのですが・・・。
878 :
名無しさんの初恋:02/12/11 23:46 ID:rt6+0byV
手紙を渡す(携番&メアドも含む)のは、自分に好意を持ってくれてるって言う場合(勘違いも痛いが可)に、有効な手段かと思われ‥
駄目だったら、次行けやっ!!(T∀T)オレモナー
879 :
871:02/12/11 23:52 ID:i3SJgXDG
>>876 外向的な女の子です。他のお客サンにも話し掛けられたら結構話してる感じです。
自分はその逆で、短いハイテンションな会話でスパッとやるよりは、
少し長めで穏やかな感じで話すのが得意なんで、ほとんど店員サンが毎回振ってくれて
合いの手を入れてる感じです。
ただ、自分は言葉では伝えられないんですが、態度でバレバレなんで、
その子は、ちょっと特別な好意っぽい態度を毎回変えて見せてくれてます。
>>876 釣るんや?(藁
釣れたら良いな!?(藁
881 :
名無しさんの初恋:02/12/11 23:56 ID:ErTQNvg7
居酒屋で働いてますがお酒入ってると男の人はなぜあんなに暴走する!?
握手されたり肩抱かれたりカラオケ合コンデートの誘いは日常茶飯事。
私が笑顔なのはそれが仕事だからなんだよぅー(泣)
わかっておくれよぅー(泣)
882 :
スタン:02/12/12 00:07 ID:5wbkuAWE
>>879 1が無難かな。君の性格に好感を持たれている要素があると思われますね。
883 :
871:02/12/12 00:12 ID:2nMKqBCK
>>882 なるほど、ありがとうございます。
まさにイメージ的にはそういう好感の持たれ方していました(平静保てる相手なら)。
ただ、今回は一目ボレ相手なんで、漏れ、
>>816をやった者です。
あんま長々としたセリフを言おうとするとあがってかんじゃいそうです。
>>881 マジレスすると酔った勢いに任せて、日頃の鬱憤を晴らしてるのだと思われ…
881さんは痴漢されても、何も言えない気の弱い女性(?)なのではと、思うのですが?
微妙にスレ違いなのでsage
886 :
スタン:02/12/12 00:25 ID:5wbkuAWE
>>883 ありのままの自分で良いと思います。違った自分を装うよりも素で接した方が良いですからね。相手も素の君を受け入れてる訳ですから。頑張って下さい。
887 :
871:02/12/12 00:25 ID:2nMKqBCK
>>884 実際は、“釣る”どころか、上がり気味の漏れをその子が気遣ってくれて
フォロー入れてもらいっぱなしな構図な気がしています。
888 :
871:02/12/12 00:30 ID:2nMKqBCK
>>886 そうですね、両方あたまに入れつつ、リラックスできそうな空気で
やってみます。
正直、ノラリクラリやってしまうと、その子の好意っぽい態度も
抜けてしまいそうな気がするんで早いうちに次の手を打っておきたいです。
889 :
881:02/12/12 01:05 ID:lqK+Eez5
>>885
痴漢にはお金もらってるわけじゃないからふつーに警察に突き出しますw
誰か居酒屋の店員ラブな人いる?
アドバイスしたげるYO!参考になるかならないかわかんないけど。
890 :
854:02/12/12 08:56 ID:ZquGfR6i
>>858 >>865 ありがとうございます。そう、一歩前進!ですよね。
わりと小さめの飲食店で、店員さんとの会話は、挨拶とオーダーぐらいしか出来ないような
雰囲気のお店なんですけど・・・
お料理が出てくるまで手持ち無沙汰なので雑誌を買っていったのですが、
その雑誌の内容が店員さんの目にとまったのか、話し掛けてくれました。
ほんの2〜3分だったけど、とっても幸せな時間でしたよ。
これでまたお仕事頑張れます!
891 :
845:02/12/12 13:35 ID:csYvWUq9
メールでトントン拍子に話が進み、今度の土曜日、彼女の仕事終わりに二人で会う事になりました。
僕が車でジムの近くまで迎えに行きます。
また報告させてもらいます。いってきます。
892 :
名無しさんの初恋:02/12/12 16:02 ID:i62qoyf7
やっぱアドレスをゲット出来るかどうかが、店員とうまくいく鍵になりそうですね!
店内での会話なんてたかがしれてるし。
893 :
890:02/12/12 16:15 ID:ZquGfR6i
>>892 >店内での会話なんてたかがしれてるし。
・・・そうですよね・・・常連さんなら話かけられますよね・・・
浮かれないように気をつけます。。。
894 :
名無しさんの初恋:02/12/12 16:25 ID:AJZVWfIX
店員と親しくなるなんて難しすぎるよ。
895 :
名無しさんの初恋:02/12/12 16:38 ID:4whGy5SJ
お客さんと親しくなりたい店員のスレってありますか?
一目ぼれだー!
お客さん→仲のいいお客さん→知り合い→→→友達→→→→カプール
・・・になってイカナイとなあ。
今は・・・知り合い・・・かな。
>>894 仲良くなるまでは、やってみればそんなに難しくないよっ。がんがれ!
>>895 あったけど・・・今は無いのかな・・・・。こっちよりも人が少なかったみたいです。
やっぱ店員さんの営業スマイルにやられる人が多いんでしょうね・・・w
897 :
名無しさんの初恋:02/12/13 00:45 ID:waDrUKzl
>>896 お客さん(何もできず)→仲のいいお客さん(雑談ができる)→知り合い(アドレス、番号をゲット)→友達(店外でも会ってもらえる)→→→カプール(告白成功)
って言う感じかな?
あんまり親しくない人に、レジとか仕事してるときに話し掛けられるのってちょっと賭けかもしれん。
「次はあれやらなきゃ」と考えてるときだと、もうウザいとしか思えない。
店の外で会った時に「もう今日は上がりなんですか?お疲れ様〜」なら無難かな。
とか思うのはあたしが疲れてるからなのかな…
>>897 そうそう、そんな感じかもw
基本的に「この店員さん私に惚れたな!」とか思えない限りは
長期戦覚悟だろうなあ・・・。クリスマスだから焦らないようにしよ・・・。
本日俺も長期戦決定したので
ついでに900getあげ
>>898 閉店間際(忙しそうじゃなければ)、「おつかれさまです」と言ってみる。
結構、笑顔が返って来るみたいです。
902 :
28:02/12/13 03:19 ID:BZI0HwQb
確かにクリスマス前って言うのは微妙だよね。
俺の場合、店員さんの方がこっちの気持ち分かってるっぽいからなぁ。。
903 :
名無しさんの初恋:02/12/13 17:44 ID:jTXBT9US
気に入っていた店員さんがいて、一人暮しだとかどこの学校で
バイトは何曜日に入ってるとか、いろいろ教えてもらって1時間
ぐらいしゃべっていた。携帯のショップで1対1だったから、それだけ
しゃべれたのだとおもうが。
2カ月後に、携帯を変えようと思って、行ったら自分の事を覚えてく
れていたので、2週間後に携帯番号を聞こうと思っていったら、その店がつぶれて
なくっていた。
904 :
名無しさんの初恋:02/12/13 17:54 ID:rREbvJpj
905 :
890:02/12/13 17:55 ID:U5n3b0ax
906 :
903:02/12/13 17:59 ID:jTXBT9US
でも、そのたった1時間が今までで最高の時間でした・・
907 :
名無しさんの初恋:02/12/13 18:56 ID:/w3kO/VP
908 :
名無しさんの初恋:02/12/13 19:11 ID:aKt3W95R
前にも聞いたことのあるようなあるような話だな。
店員さん、彼氏います…
冬休みの話になって、店員さんが旅行に行くから店には来ないと言ったとき、
さりげなく「彼氏と行くんですか?」と聞いてみた。
すると、「え?それはちょっと…」と、答えに詰まっていた。
つまり、彼氏はいるが、旅行に行くのは彼氏とではないと言うこと。
910 :
名無しさんの初恋:02/12/13 20:52 ID:uPgv8BOK
>>910 そりゃ好きになった人は諦めたくないよ。
でも奪い取るまでのことはできないもん。
それに前からあり得ないって思ってるもん。
>>909 それって、まだ彼氏がいるとは決まってないよー!
完全に「彼氏がいるからつきあえません」というセリフを聞くまでは
諦めないでがんばろう?
私もだいぶ仲良くなってきたから、そろそろアプローチ強化しようかなっ。
もう少し好きオーラだしてもいいよねぇ・・・。
ムーンさんみたいに色々聞いてみたいし。彼女の有無今度確認してみようっ。
>>912 その店員さんは他のお客さんと凄もく仲がいいんですよね。
で、自分が何か買おうと思ったら、私この時間違う方になっちゃったんで、他の店員か、または別の日に…
的なこといって、今度**日に**(店の行事)がありますねと言ったら、
>>909になったわけ。
>>913訂正
他のお客さんとも凄く…ね。
ちなみにオレ、超シャイで引っ込み思案な性格なことは言うまでもありません。
人見知りするし。
>>913 うぅ〜ん。彼氏がいるっていうのはムーンさんの想像では無いんですか??
その店員さんが「彼氏はいるけど、彼氏じゃない人と行く」って言ったんですか??
まだ諦めて欲しく無いんだけどなあ・・・。
>>915 そうは言われてはいないけど、
そう聞かれて「彼氏はいない」と答えず、しかも答えに詰まっている→彼氏はいるが…(略)
と言うことになる。
917 :
スタン:02/12/13 21:20 ID:o8XW7pqZ
彼氏の有無ではなくて
プライベートな話は避けたんじゃないかな。
ただ言える事は常連客としてしか君の事を見てないと思いますね・・・。
>>916 もしそうだとしたら、「いや、(一緒に行くのは)彼氏じゃないです」
って普通に言わないかなあ。
どうして答えに詰まるのかは解らないですけど・・・。
919 :
名無しさんの初恋:02/12/13 21:28 ID:+eN1Ocvv
920 :
名無しさんの初恋:02/12/13 21:34 ID:/w3kO/VP
>>918 ムーンさんの推測どおりだとおもうよ。
普通なら友達と行くとか家族と行くと答えると思うし。
921 :
名無しさんの初恋:02/12/13 21:43 ID:rdQj4uTA
漏れが思うに、ムーン氏が次回会いに行ったときの、その店員サンの反応が重要だと思うよ。
>>921 多分何事もなかったかのように。
だって、あの後帰るときも笑顔で「また来てくださいね〜」
と手を振っていたもん。
つまり、営業モードに戻ったと言うこと。
ちなみに、彼氏とですか?と聞いたときのオレの顔はとてつもなく真剣だっただろうな…と思った今。
923 :
921:02/12/13 21:52 ID:rdQj4uTA
まだ、その後会いに行ってはないんだよね?
925 :
名無しさんの初恋:02/12/13 22:35 ID:r+AFWY/H
みんながんがれ。
926 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/12/13 23:03 ID:bGFqL5ea
>>924 みんなの言う通りですよ。
「彼氏がいるに違いない」ってのは、憶測以上でも以下でもありません。
どうして他の想像ができないのかなぁ。。。
クリスマス前のこの時期、見栄で彼氏がいないと言えないことだってあるし、そもそも店員さんがムーンさん
に特に好意を寄せていない限り、あえて「彼氏いません」とは言わなくても不思議じゃないです。
よそのスレで書いたけど、ネガティブである限りネガティブな展開は続きます。
だって、自分で可能性を捨ててるんだもの。
諦めたくないなら、可能性を自ら捨てるべきじゃないです。
ポジティブに考えたり、あるいは挑戦的であれば、そりゃ敗北も待っているけど、いい結果を
たぐり寄せる可能性だってあります。
>ちなみにオレ、超シャイで引っ込み思案な性格なことは言うまでもありません。
>人見知りするし。
おいらの過去レス読んでないかなぁー。
おいらも昔は店員さんとなんて喋らなかった。
もっと言えば中高男子校で、悲惨なくらい女性とのコミュニケーションが苦手です。
でもねー、どんどん話しかけていかないと、自分というのはいつまでたっても変わらないですよ。
がんがれ。
レスを改めてあえて言えば、それと似た雰囲気の展開の後おいらのお気に入りの
店員さんが既婚と判明したわけだが。。。
でもそれは、不利な展開でも自分のペースというか可能性を捨てなかった結果かと。。。
928 :
名無しさんの初恋:02/12/13 23:26 ID:hgDz+Hz9
929 :
名無しさんの初恋:02/12/13 23:35 ID:xQirL6kZ
930 :
名無しさんの初恋:02/12/13 23:35 ID:/w3kO/VP
みんながんがれ。
>>929 いえ、周りがポジティブ過ぎると急に慎重になる日和見主義者れす。
店員さんと二人きりになることはよくあるけど
話しかけられない俺はキモイ客に違いない。
933 :
名無しさんの初恋:02/12/13 23:58 ID:4CJg4TVU
ネガティブに考えると逆に彼氏と旅行に行く可能性も十分にあるな。
彼氏と旅行に行くんですか?と聞かれて、はい彼氏とですと答える店員はあまりいないと思うし。
>>933 まあとにかくいるって事には変わらないでしょ。
935 :
前スレの1 ◆YdklYFaVZA :02/12/14 00:17 ID:BnE8sozT
>>934 正しくは、「いると想像する」ということに変わりはない。
>>933さらに追加
確かにクリスマス時期に…というと、クリスマス・そして年始を旅行先で…
あー。こりゃ彼氏とだわ。
937 :
名無しさんの初恋:02/12/14 00:29 ID:6sYHPfvO
>>934 おまいとその子が話てるとき、近くにバイト仲間とかいなかったか?
それを聞かれて、“彼氏がいる子”ってことになりたくなかった可能性だってあるんだぞ。
>>937 近くにって…
レジにはいたけど、そこから数m離れたところと言う感じ。
まあ結局脈無しなことには代わりはない。
939 :
名無しさんの初恋:02/12/14 00:37 ID:6sYHPfvO
>>939 コレの中のどれか。
1.オレが来そうな時間帯にシフトを入れないようにする。
2.完全シカト
3.彼氏を連れてきて殺される
4.何事もなかったかのように接客する
まあ、こんな感じでしょう。他の店員からももう駄目かもしれないのでもう行くのやめた方がいいのか?
941 :
名無しさんの初恋:02/12/14 00:40 ID:rLRgIFI8
というわけで彼氏のいる可能性98%ということで…
>>940 相手は明言してないのに確信的に勝手にそう決め付けるって、相手に失礼だとは思わない?
きっと彼氏がいそうだな、じゃあここが潮時だからすっぱり諦めよう、ただのお友達になろう、
っていうのなら理解できます。
あるいは、まだ可能性がないわけじゃないから諦めない、こう考えるのもありです。
けど、諦められないけど、好きだけど、でも自信なんかこれっぽっちもなくってうじうじしてる、
そういうのって相手に果てしなく迷惑(←重要)ですよ。
繰り返しになるけど、君の出した結論は君が勝手に導いた三段論法であって、そう考えるなら
世の中の全ての女性に彼氏がいると思ったっていいです。
金輪際、恋愛から手を引いた方がいいですよ。
なんかね・・・お月さんってその店員さんに
彼氏がいてほしいって思ってるように感じちゃうのですが
マイナス思考になるのも解りますが、あくまで客と店員
付き合っている人の有無とか、そんなに言わないと思うよ
あとどこぞのスレの1さん
金輪際恋愛から手を引いた方がいいってのは、きつくないかな
基本的にうじうじ悩んだ結果、ここに来てる人が大半だと思う
生意気言わせて貰いましたが、ちょっと1さんの言い方に最近、優しさが無くなってきたなと思ったので
945 :
名無しさんの初恋:02/12/14 07:05 ID:u0PlPzA/
>>943 言ってることがわけわからん。
君は思考能力ゼロなのか?別にムーンさんが勝手に推測してるわけじゃない、今までのレスを読んだらだいたいわかると思うけど。
自分が可能性ゼロになったから、他の人にもその悲しさを味あわせようと思ってない?
946 :
871:02/12/14 07:30 ID:6sYHPfvO
昨日、チャンスみつけて自分のメアド渡そうと行ってきましたが、
まわりに他のお客サンが多くて、未遂に終わりました。
しかも、忙しかったみたいで、最初の挨拶交わしてチョット話せた程度でした。
いろいろと事情があり自分の方は焦り気味なんですが、
相手の気持ちあってのことなので、また次回に持ち越しというところです。
ムーンをウザいと思ってる前スレの1
イライラしてんだろ?
あんまり書くと荒れかねないのですが、手厳しく書いたことは(メール欄で宣言してますが)
自覚してるので、一応まとめてレスしておきます。
ムーンさんのこれまでの書き込み「だけ」で客観的に判断するなら、そろそろ諦める
方向も考えつつ、仲良くなる方向にもう一押しする形で結末をたぐり寄せるのがいいと
思います(意味わかる?)。
おいら自身のことならそうするだろうし。
しかし、彼がここに初登場した頃からずっと感じてるんだけど、常にマイナス思考で
事実関係の分析にもものすごくバイアスがかかってるように思うんですよね。
脈無し前提の見方ですよね。
彼の思い込みを正当化するなら、このスレの最初の頃からすでに諦めた方がいい状態なわけで。
それじゃあどうにもならないでしょ?
こう考えた方がいいですよってのは大方926で(それ以前もたぶん)書いたつもり
なんだけど、なかなか意向が伝わらなくってちょっとじれったいなとは思ってますね。
キツい言い方だなとわかってて「金輪際…」と書きましたが、その前の2行とまとめて
考えてほしいことでしてね、、、彼の恋愛に臨む姿勢っていうか考え方っていうか
(恋愛観ではない…)その辺を修正した方がいいんじゃないかなと思ってます。
相手に迷惑ですよってのも、この場でうじうじ悩む分にはまだいいけど、そういうのが
相手の前でも態度に影響しますからね、、、あんまりマイナス思考が態度に現れちゃうと、
相手の店員さんだっていい気分しないでしょ。
好きな人に迷惑かけないように、ある程度は明るく振る舞う努力は必要だと思うのですが、
そのためにはやっぱりポジティブに考えないと。
なんかまだ突っ込み所満載な気がしますが、長々とスレ汚しになってるのでこの辺で。
まぁ、がんがれってスタンスには、変わりはないですよ。
人の背中を押すのって、難しいですねぇ。。。
949 :
名無しさんの初恋:02/12/14 11:21 ID:1AkCuAEk
仲良くなった店員さんと先週ご飯食べに行って(二回目)
その後彼の家に泊まりました♪泊まったって言っても何もなかったですw
一緒の布団に寝たけど・・・
クリスマス一緒に過ごせたらいーのに。。。
ジマンですかな?
・゚・(つД`)・゚・。
951 :
871:02/12/14 13:03 ID:fPBJe7hB
>>950 そんなこと言ってないで、成功者に学ぶ姿勢持ち続けることの方が大事。
マズイことやらかしちゃっても、リカバーする方法を学ぶとか。
952 :
名無しさんの初恋:02/12/14 13:40 ID:7dKhX9J7
ここはストーカー予備軍の溜まり場でつか??
953 :
949:02/12/14 13:51 ID:MiPTqOA+
>>950 自慢じゃありません。その店員さんが私のことどう思ってるかわからなくて
毎日悩んでます。普通の友達としか思われてなさそうで怖いです
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000獲り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
新スレがたった今、白状します。
このスレを立てたのはオレです。
>世の中の全ての女性に彼氏がいると思ったっていいです。
姉以外のほとんどはいます。ウチの学科(学部レベル?)の女の子は8割以上
が彼氏持ち。
>金輪際、恋愛から手を引いた方がいいですよ。
だからどうすれば手を引けて、もう街でカップルとか見ても悲しくなることなく
さっぱりできて、且つ馬鹿にされないようになれるのか考えています。
実際今回の店員さんは、前回のよりもあまり気持ちは強くなかった気がします。
コレは、やっと諦められる方向がついたことだと思って、何とか諦められるようにしたいと思います。
少子化に貢献できます。