必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる■パート45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆0xuq237zK2
ルール
 <相談者>
特になし。ご自由にどうぞ。
但し、自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、
簡単な状況説明があると、レスが付き易いみたいです。
 <回答者>
・真面目な相談には、真面目に対応する。
・煽り、荒らし、明らかなネタは無視。
・相手が相談者でも、馴れ合いは他板or他サイトへ。
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・タイプミスなどの訂正レスは不要。

 前スレ。
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる■パート44
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1035140979/
2 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 02:45 ID:NOB6YCk1
新スレたてといたよ。
3942:02/10/26 02:46 ID:LoS5lkdA
ここでもおじゃまさせてもらっていいですか?
4971:02/10/26 02:47 ID:2OQkrSPK
前スレの971です

昔数年間にわたって虐められていたくらいの頃から
自分に対する劣等感・嫌悪感が強くなりました。

そんな負の部分が隠れきっていないのか
あれから何年もたった今でも友達もろくにいなくて
当然彼氏もずっといなくて、愛に強い憧れを抱いています。
家族の中も昔から冷えきっていて愛に飢えてるのかも知れません

でもなにより嫌なのはそれをばねに向上できない自分
昔から何も変わってなくて、自分の存在がじぶんで一番イライラする
生きてるのが辛いです・・・生まれて来なければ良かった
5人生送りバント:02/10/26 02:48 ID:oJj9CQBO
ありがとうございます。B作さん。
6natsu.:02/10/26 02:48 ID:DDcdlaG3
新スレありがと。面倒くさがり屋じゃダメだよ、先行き暗い。たぶん「尻に敷かれる男」でいるのが幸せなんじゃないかな。ただ「気配り、心遣い」は必須だよ。接客業いいね。
721世紀の救世主:02/10/26 02:49 ID:GQRRYruA
1000?
8ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/10/26 02:50 ID:Y7UQTcfC
     / ̄/⌒i、
     /  /  _、_
    /  /( ,_ノ` )   1乙
    / .(/ ■■ iつ
   (;;:::(  ■■ )
     ̄ ̄~U~U ̄
9イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 02:51 ID:NOB6YCk1
>>4
年齢は?
10ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/10/26 02:51 ID:Y7UQTcfC
>>4
     / ̄/⌒i、
     /  /  _、_
    /  /( ,_ノ` )   自分の為に生きろ
    / .(/ ■■ iつ  好きなことを好きなだけやってみろ
   (;;:::(  ■■ )
     ̄ ̄~U~U ̄
11942:02/10/26 02:52 ID:LoS5lkdA
>>6
もともとpunkの人間なんで基本的に無気力です。猫背です。
寝ること、CD聴くことが一番好きです。
ダメですよね?
でも今は自分にムチ打つ気で頑張っるつもりです。
どうも観察力が乏しいらしくて、気配り、心遣いもあまり出来てない気がします。
それも頑張って身に付けたいです。
頑張って身につくものですか?
12イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 02:53 ID:NOB6YCk1
>>11
つかない。
頑張るというか意識していればいいこと。
13 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 02:53 ID:GG5ntqEz
>>4
一番大切なのは、自分の中の不安を、うっちゃったり、
無いことにするのではなく、認めて、原因を整理することでしょう。
認めてしまえば自分の足許を見ることができて落ちつく。
自分しか見ない日記(あたり前だけれど、このごろは見せるための日記なんかもあるようなので)
を書くことも有効だと思いますよ。

ああ、自分は不安なんだ、自信を無くしているんだ、と認められる人は大人です。
自分の感情のポイントをわかってあげなければ、自分がわからないし、前に一歩も進めません。

そして、不安の原因がわかったら、誰かにSOSを送る。身近な人でもいいし、
そういう人がいなければこういうスレでも構いません。
他者にSOSを出せる、ということは最も大切なことのひとつだと思うのです。
1億人に愛されなくても、300人友達いなくてもSOSを出せる相手がいれば、
世界は案外生きやすいと思います。
それには何はともあれSOSを発する力がなくては、自分に。

漠とした「幸せ」というものを考えるのは中々むずかしいものです。
完璧な「100%幸せ」を前提にする人あり、
幸せ不幸せ半々で幸せと感じる人も不幸せと感じる人もあり。
様々ですが、自分がどんな事で幸せを感じるかということを確認しておく。いつも。
ってのがいいです。安心します。
14イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 02:53 ID:NOB6YCk1
>>4
今日の朝、家の周りでも掃除してみろ。
15ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/10/26 02:54 ID:Y7UQTcfC
>>11
人間が本当に変われるのは人生の中でそれほど多くは無い。
チャンスが来たら自分の理想に近づけろ。
今がそのチャンスである可能性もある。
16942:02/10/26 02:56 ID:LoS5lkdA
>>12
意識しようとは心がけてます。
なかなか一朝一夕にはいかないもんですけど。
>>15
うん、自分もそんな気がします。
「今か?今なのか?」みたいな感じですw
17natsu.:02/10/26 02:58 ID:EGEzZnO6
>>11 「叩かれて耐える」と身につきます。私も叩かれまくりですが、がんばってます。
18 :02/10/26 02:59 ID:dmeA6IXb
振られたあとも
その相手と普通に友達でいられた人っている?
いたら今の人生希望持てるから教えて
19イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 02:59 ID:NOB6YCk1
>>18
相手のタイプによるよ。
20971:02/10/26 02:59 ID:2OQkrSPK
>>9さん
22です
虐められてた頃から約10年間、ずっとこんな気持ちにしかなれませんでした

>>10さん
一時期は自分の好きな事をとことん突き詰めてた時期もありました
でも、なんだかそれって目の前の現実から逃げてるような気になってしまって
だんだん後ろめたい気持ちになって今に至ります・・・

>>13さん
こんな自分が情けなくて仕方ありません
今年に入ってから手帳に数行の日記をつけてるんですが
たまに読み返すと鬱な内容の物が多くて
それでまた自己嫌悪になってしまいます・・・
周りにネガティブな事を曝け出すのも申し訳ないと思い
あまり本音を言えません
多分そういうのが重なった時に嫌われたりしてさらに孤独になるのが怖いんだとおもいます
やっぱりこういう話って聞いていて気分のいいものではないし
自分自身との戦いというか、本来自分で片付けなくてはいけない問題だと思うから・・・
21 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 02:59 ID:GG5ntqEz
>>18
います、ここに。
22ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/10/26 03:00 ID:Y7UQTcfC
>>16
かいつまんで。
・自分に同情するな。
・人間の恐さを知って、なおかつ恐れるな。
・他人が真剣な時には真剣に耳を傾けろ。

これだけでも結構いい男になれるかな。
人に優しく出来れば最高だが、これはまだ難しすぎるかも。
23イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:01 ID:NOB6YCk1
>>20
事情は理解しました。
話は変わるのですが、今日、ひょんなことから5万ゲットしたんですね。
どう使っていいかわからないので、あなたならどうつかいますか?
2418:02/10/26 03:02 ID:dmeA6IXb
>>21
ありがとう
できればそれが振られてからいつぐらい
から友達に戻れたかも教えて
25natsu.:02/10/26 03:02 ID:BtDiEc9d
>>4あなたの、すごいいいところはね「抑えきれなくなった感情を押し殺す」という部分、これがまずひとつ。私なんかいつもキレまくりだから、あなたが羨ましいな。
26942:02/10/26 03:04 ID:LoS5lkdA
>>17
叩かれて耐える、って難しそうですね・・・
>>22
僕にとって一つ目と二つ目がハードルですね。
参考になります。
27ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/10/26 03:04 ID:Y7UQTcfC
>>20
     / ̄/⌒i、
     /  /  _、_
    /  /( ,_ノ` )   いずれ嫌でも逃げられなくなる。
    / .(/ ■■ iつ  逃げられるうちはとことん逃げとけ。
   (;;:::(  ■■ )   それが出来なくなってるなら逃げるな。戦え。
     ̄ ̄~U~U ̄

   こんな折れだってこれでも一応、家族の為に戦ってる。
   そんな自分ってすっげーかっこいいし、大好きだ。
   とはいえ自己嫌悪する日もあるし、うめぼしたべたい日もあるけどな。
28すもも:02/10/26 03:05 ID:TSBvO/GZ
親友みたいに仲のよかった友達と、あることがきっかけで
お互いつらいとき体で慰めあうようなセフレみたいな関係に
なってしまいました。
でも、私は相手を好きになっちゃって、つらいです。
いったんセフレになっちゃうともう元に戻れないのかな・・


29971:02/10/26 03:05 ID:2OQkrSPK
>>23さん
5万ですか・・・?
親にいくらかお金を借りてるので、半分は借金返済にあてて
残りの半分は欲しい物を買うと思います。

>>25さん
「押し殺す」という表現は綺麗すぎたかも知れません
時にはその行き場のない感情を自分に向けてしまって
また自己嫌悪になる、って言う悪循環を繰り替えしてます・・・
こんな自分すごいいやだし、変わりたいのに・・・
30natsu.:02/10/26 03:06 ID:6a8hkGpD
>>26 自分で(不得意な)接客を選んだあなたならやれるでしょ?気合い入ってるね。
31イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:06 ID:NOB6YCk1
>>28
拒否する勇気がないなら、一生、チンマン関係で終了。
32 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 03:06 ID:GG5ntqEz
>>20
問題を解決するのは自分です、間違いなく。
ただし、それにはいくつも方法があって、
その中の一つとして、他者にSOSを出せるというのもとても大事なことだと思うのです。
自分の感情を吐き出す場所を見つけておく。

誰でもそうですが、一人で思い詰めるとマイナス思考になりがちです。
あなたに必要なのは、例え今のあなたがどんな状況にいて、
どういう生活をしていても、自分は自分でいいんだ、大丈夫なんだ、
という確たる安心感を得ることだと思うんです。

自分の好きなこと、いいじゃないですか。
それを突き詰めることで多少なりとも心に平安が得られるのなら、
それは決して逃げではありませんよ。
33ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/10/26 03:07 ID:Y7UQTcfC
>>28
     / ̄/⌒i、
     /  /  _、_
    /  /( ,_ノ` )   残念ながら戻れません。
    / .(/ ■■ iつ  一度セフレになるともう駄目。
   (;;:::(  ■■ )   彼女にも友達にも戻れない。
     ̄ ̄~U~U ̄

  セックスフレンドには終わりという結末残っていない。
  でも、セックスアリの友達だって割り切れば楽になれるかもな。
  
34イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:07 ID:NOB6YCk1
>>29
欲しい物ってなんですか?
35ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/10/26 03:07 ID:Y7UQTcfC
     / ̄/⌒i、
     /  /  _、_
    /  /( ,_ノ` )   じゃ、寝るから。
    / .(/ ■■ iつ
   (;;:::(  ■■ )
     ̄ ̄~U~U ̄
36すもも:02/10/26 03:08 ID:TSBvO/GZ
>>31
この前「こんなんじゃだめだよ。もっと前向きにならないと」
って拒否したら、落ち込んじゃったみたいで・・
37イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:09 ID:NOB6YCk1
>>29
追加で質問だけど、働いてらっしゃるの?
38942:02/10/26 03:09 ID:LoS5lkdA
>>30
頑張ってみます。
>>28
こーゆー話を聞いても激しく鬱になります・・・w
なんか、「ああ、普通っていいなぁ」みたいな。
自分も普通なのにね。
39 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 03:09 ID:GG5ntqEz
>>24
振られて間もなくです。

振られたあとも友達でいられるかどうかは、
それ以前の付き合い方次第だと思います。

後にどういう経過があったかなんて、あまり問題じゃない。
40イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:09 ID:NOB6YCk1
>>36
一生、セックスしててください。
41942:02/10/26 03:10 ID:LoS5lkdA
>>35
おやすみなさい、ありがとうございました。
42  :02/10/26 03:10 ID:dmeA6IXb
to 971

"alway look on the bright side of life"

口笛でも吹け 笑って生きろ

人生他人と比べるな

みんな言ってることで、内容も馬鹿らしいけど、それが真実だ
43すもも:02/10/26 03:11 ID:TSBvO/GZ
>>33
セックスで彼を慰めようとしたのが、今にして思えば
間違いだったと思います・・・
ただ、落ち込む彼には言葉が通じなくて、体で慰めるしか
ないと思ったんです・・・
44A:02/10/26 03:12 ID:AVEw357W
相談にのってください。

明日2年前につきあってた人の会社のイベントにいくんです。
もうこの数週間、その人と偶然遭えないかってずっとドキドキしてて。
掃除とかしたり、爪みがいたり、髪の毛のエステを予約したり。。。
結局メールして、行くんだぁーとか言っちゃって。
向こうも後輩にせがまれて顔出すよとかって返ってきて。
その時に私の友だちに男の子紹介してやるって書いてて。
私、馬鹿だから、「ってゆーか私は?」って送ったんです。
私に男紹介してって意味じゃなくって、
私はほっとかれるの?寂しいんだけどって意味だったんだけど
それから5時間。メールの返事がこない。。。

それを説明したメールを送っても駄目だった。
何やってるんだろ、私。
今でもすっごい好きなのに。。。
泣きたくなるくらい好きなのに。。。。

それとも今彼女でもできてらぶらぶなのかな。
明日会うの辛くなってきた。

寝れないし、悲しいです。

あぁー・・・よりって戻れますか?
4521世紀の救世主:02/10/26 03:12 ID:GQRRYruA
>>43
アフォですか?
46イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:14 ID:NOB6YCk1
>>44
悲劇のヒロイン気取りはいいから、わかりやすくお願いします。
4721世紀の救世主:02/10/26 03:14 ID:GQRRYruA
>>44
簡潔にまとめれ
48942:02/10/26 03:14 ID:LoS5lkdA
ヤバイ、こうゆう人達と自分を比べてしまってる・・・
今言われたトコなのに。
49 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 03:14 ID:GG5ntqEz
>>44
どういう経緯で別れたのかわかりませんが、
一度ダメだったことが二度目に良い方向にいくとは考えにくいです。
たぶん同じことを繰り返してしまうでしょうから。
50A:02/10/26 03:15 ID:AVEw357W
>>43
今、私もそれを考えてたりします。
身体だけでも、そばにいたいとか・・・。
辞めた方がいいですか?
51natsu.:02/10/26 03:15 ID:Z2HSIQMv
んーでも周囲に迷惑(…じゃないと思うけど)かけまいと耐えてるあなたが、誠実な人っていう印象はもちます。自分でも「がんばってるな」と思うでしょ?ちがう?//パンクしっかりね接客。
52名無しさんの初恋:02/10/26 03:15 ID:OrndUi9n
彼女がいるか、いまいちよくわからないんです。
だから上手くアピールできません。
どうしたらいいでしょうか?ときどき目が合う程度だし…

今、学生(1年)なんですが、3年間クラス替えしないから、
余計に気まずくなりそうで勇気出ないです。
53971:02/10/26 03:15 ID:2OQkrSPK
>>32さん
一時期はマイナスの感情も全部吐き出せる友達がいました。
でも、きっと私が余りにも向上心がなくて鬱々としてたからだと思います
みんな少しづつ離れていってしまいました。
全く関係がなくなった訳ではないですが
いつしか、自然とそんな話はしないようになりました
私にとっても数少ない大切な友人だから、私のせいで嫌な思いして欲しくないし・・・
それで迷惑を承知でここに来ました

昔夢中になってた事も、それ以来全く興味が持てなくなって
今ではほんとにからっぽの人間になってしまいました。

>>イ遅漏さん
欲しいもの・・・いろいろあるはずなんだけど
いざとなるとぱっと思い付かないです。
でもきっと、自分だけの欲求を満たすものだと思います
着る物とか身につける物とか。

アルバイトですが、一応レギュラーで働いています
54イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:17 ID:NOB6YCk1
>>53
あのさぁ、昔の友達と連絡取れるの?
55 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 03:17 ID:GG5ntqEz
>>50
それは止めときなさい。
男は心が無くてもセックスはできますから。

虚しくなるだけですよ。
56natsu.:02/10/26 03:18 ID:DDcdlaG3
人が多すぎて混乱…。>>43 してるとき「通じあった」のを感じましたか?
5721世紀の救世主:02/10/26 03:18 ID:GQRRYruA
>>55
イイ事言った
58971:02/10/26 03:18 ID:2OQkrSPK
>>42さん
それを素直に受け入れられたら
どんなに気持ちが楽だろうと思います・・・
59すもも:02/10/26 03:18 ID:TSBvO/GZ
>>50
やめたほうがいいよ
私の相手の場合はちょっと事情が違ってて、彼バスケの選手で
将来もかなり期待されてたんだけど、足の故障でバスケ選手としては
絶望的になったんだ。
それで、荒れる荒れるですごくて、言葉も全然通じなくて・・
せめて、体で慰めてあげられればって思ったんだ。
でも、その後も彼はダメ人間一直線で、いやなことがあったと
言っては私を抱くようになって・・
体の関係だけなんて絶対やめるべき。
経験者が言うんだから間違いないよ!
どうして心で側にいれないの?
60イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:19 ID:NOB6YCk1
>>59
それがわかってんなら、自分にもそうしたらどうか。
61942:02/10/26 03:20 ID:LoS5lkdA
>>51
ありがとうございます。
がんばります。
自分を不幸だと思わない、ようにします。
62A:02/10/26 03:22 ID:AVEw357W
えっとわかりやすく言うと、彼はバイトの先輩だった人でした。
付き合ったんですけど、2年前私がその人を振った感じで別れたんです。
仕事が忙しいとかで、全然デートできなかったし、
会うのはいつもうちで、週末の夜中に来て昼前に帰るパターンでした。
なんか愛人めいててすっごい嫌だったし、
用があるからって私には言ってても、
ほかの友だちから○○とは呑みに行ってるとか聞いて。
精神的に辛くなって別れたんです。

それが6月頃いきなり電話かかってきて、
会おうよって言われて会ったんですけど
終電で帰ろうとしたら、
「うちに入れてくれないなら、会うとかいうなよ」
とか言われて、完全な体目的でショックで。。。
走って帰ったんです。

明日はその日以来の再会なんですけど、
なんか展開に予測がつかなくて不安なんです。。。。
63すもも:02/10/26 03:23 ID:TSBvO/GZ
>>56
そうゆう状態じゃなかったです。
彼もいやなこと全部忘れるように行為には没頭するけど
結局一時しのぎで、何の解決にもならない・・
今少しづつ、突き放して「このままじゃだめだよ」
って言ってるけど、彼はバスケに人生賭けてたし、なかなか現実が
受け入れられないみたいで・・
64イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:23 ID:NOB6YCk1
>>62
他人が見ると、とてもわかりやすい構図ですけど。
65純子:02/10/26 03:23 ID:0TL1i4yW
Aさんはまだその人がほんとに好きなんですか?
6642:02/10/26 03:24 ID:dmeA6IXb
俺は正直 そんなにかっこよくもないし
スポーツもそんなできない
スタイルも良くない
あんまりもてない
 
でも少なくとも友達は多いし幸せだ

運悪く自分に生まれたんだから
それをねたにでもして笑い飛ばせ
友達が寄ってくるよ

それが分からない限り永遠にお前は不幸だ
67名無しさんの初恋:02/10/26 03:24 ID:THLX20hm
すみません。誰かマジレスください。

漏れはリア厨のころからずっと好きな女がいます。
現在大学4年なんでもうかれこれ7〜8年思いつづけていることになります。
その間に付き合った娘もいるんですが、どうしても忘れられません。
そのリア厨のころから好きな娘は中学はもちろん一緒で、高校は
別々でした。そして地元の大学でまた一緒(4年目に気づいた)になったんです。
おそらく彼女は気づいていないでしょうが、先日見かけて正直、驚きました。
しかし、彼女は男と一緒に歩いていました。彼女を再び見ることが出来た喜び
と男と歩いているという動揺でその日からずっと落ち着かない日々を過ごして
います。就職も決まり地元に配属ということもありえないので気持ちだけは
伝えたいと思うんですが、それって迷惑でしょうか。
それ以前に声をかけていいものか迷います・・・。どうすれば良いでしょうか。
あ、追記しておくと、その彼女とは中学時代に何度か一緒に帰ったりしたことが
ある程度の仲でした・・・。中学卒業時に告白しなかったのを未だに引きずってる
のもどうかとは思ったんですが、マジレス頼みます。
68 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 03:24 ID:GG5ntqEz
>>53
自分の中の、クサイ言い方だけど「幸せさがし」みたいなのをしてみましょうよ。
どうすれば幸せになれるか? どうすることが幸せなのか?

とりあえず自分の身辺を一度キチッと整理してみては?
まずお金のことから。家計簿をつけて、無駄なもの、必要なものを決めて。
なぜなら、仕事、お金、経済はまずは食べもの、
それから生活全般の幸福感に直結しているから。
69イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:25 ID:NOB6YCk1
>>4
語学学校とか通ってみたら?
70natsu.:02/10/26 03:25 ID:DDcdlaG3
>>61 私は何もできないけど、あなたは「かぶりすぎだよ」と自信をもって言えるよ。性格いいじゃん、文章しっかり書いてるし温和な雰囲気でてるし。今のあなたに、すごい好感もってます。
71すもも:02/10/26 03:26 ID:TSBvO/GZ
>>62
それは、完全な体目的じゃないかな・・?
はっきり言ってごめんね・・
でもセックスはちゃんと愛し合ってしないとだめだと思うんだ。
してるときはよくても、終ったあと虚しいよ。
72イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:26 ID:NOB6YCk1
>>67
そういう思いは誰にでもある。
自分で決めろ。
決められないほど頭が悪いのなら、告白される方が迷惑だ。
73A:02/10/26 03:27 ID:AVEw357W
>>55
やっぱり、駄目ですよね。
男の人って一度この女はセフレってレッテル貼っちゃうと
もう剥がしてくれないものなのですか?
74イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:28 ID:NOB6YCk1
>>73
セフレから恋人に格上げされて嬉しいですか?
75971:02/10/26 03:28 ID:2OQkrSPK
>>68さん
実家暮しなので、家計簿みたいにしっかりしたものではないけど
おこづかい帳みたいな物を10年程つけています
でもあくまで収支の推移を把握する為であって
自分に何が必要で、何が必要じゃないのかっていう資料にはしてませんでした。

やっぱり実家である意味ぬくぬくしているから
その辺の危機感みたいなものがないんでしょうか・・・
76名無しさんの初恋:02/10/26 03:28 ID:Va6S5rm8
>>67
思い出が美化されてしまってるだけ。
まあそれが厄介なんだがね。
声かけてもう1度納得いくまでやってみれば?
77イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:29 ID:NOB6YCk1
>>75
バイトした金で自分の自由になる分で、習い事や趣味などはじめたらどうか?
78natsu.:02/10/26 03:29 ID:Z2HSIQMv
>>63 他人は「だらだらSEXで甘やかして…」と非難すると思います。私は非難する気になりませんけど。
79 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 03:30 ID:GG5ntqEz
>>73
人によると思います。
俺はセックスから始まっても情が移って好きになる場合が多いです。

要は自分の身体を安売りする女かどうか、
ってところがキモでして、そうでないとわかれば、
男も安易にセフレ扱いはしない(できない)ものです。

自分を安売りしないようにご自愛ください。
80971:02/10/26 03:31 ID:2OQkrSPK
>>イ遅漏さん
英語やフランス語に興味があるので、習いたいなとは思うんですが
もろもろの事情から借金が数百万あって
ただでさえ不安定なアルバイトの収入、好きに使えないのが現状なんです・・・
もし月に一万や二万余裕があったとしても
返すべきお金の事を考えると後ろめたくて・・・
でも、もしこの先きちんと就職したりして給付金が受けられたりするなら
英会話とか何か習い事やりたいなと思います
81すもも:02/10/26 03:31 ID:TSBvO/GZ
>>73
相手の人に彼女がいるかどうかも重要じゃないかな?
でも、セフレから彼女に昇格って難しいと思うよ。
私ももう彼の彼女になりたいとかは思ってない・・・
1日も早く彼に立ち直って現実見つめて生きて欲しいなって思うの。
1度体の関係持っちゃうと、相手からは誰とでも寝る女だって
思われても仕方ないよ・・・
私も、彼にそう言われて悲しかったけど言い返せなかったもん・・
82942:02/10/26 03:32 ID:LoS5lkdA
>>70
ありがとうございます。
スタートラインに立つために努力します。
自分の中の虚勢とか見栄みたいなものを出来る限り削ります。
書くこともないのでROMっときます。
83A:02/10/26 03:32 ID:AVEw357W
>>71
そうなんです。文字にするとやっぱりそう。
この間会ったときは、体目的なのはわかったけど
そう言ったら、ひどく傷ついてました。
「お前は俺のことをそんな風に思ってたんだな」
って路上で立ちすくんで泣きそうな顔してたんです。
忙しいのも嘘じゃなかったと思うんです。
大手の広告代理店で働いてるからもうボロボロだったし。

私はその当時処女でHするの怖いって言ったら
3ヶ月くらいずっと待っててくれて
手つないで寝たりしてたんです。

だから、体だけかって言われると、それも疑問に残って。

その頃のいい思い出があるから、今も好きなんだと思うんですけど。
今の彼は変わってるかもしれないし。
84イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:36 ID:NOB6YCk1
>>80
現状では厳しいわけね。
でもさ、借金返すのにあと時間はどのくらいかかりそうなのでしょう?
月1,2万好きに使って、借金の返済期間がどれだけ縮むのですか?
無理に習い事とは言いません。借金の返済も大事ですから。
借金は返せそうなのですか?
85natsu.:02/10/26 03:36 ID:6a8hkGpD
>>82 あなたの周りにも、正当に評価してくれる人は必ずいるよ。
8642:02/10/26 03:36 ID:dmeA6IXb
>>971
人の集まるところに行くことはいいことだと思う
バイトはもともと関係がイーブンじゃないからなかなか
友達もできないから、どっか学校いくってのはいいね
でも勘違いしないほうがいいと思うのは
友達いても不幸なやつは不幸だよ
友達は必要条件にすぎないってことがいいたかったの
偉そうで悪い
87 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 03:36 ID:GG5ntqEz
>>75
んーとね、そうじゃなくて。
家計簿をつけるっていうのは、自分の生活を振り返ったり、
自分の足許を確かめたりするための一つの手段でして。
そこが安定していれば、まず金銭からくる不安は解消されるでしょ。
とりあえずは、今現在の、人並みの生活レベルは維持できる、と。
将来的なものはまぁ、置いておくとしましょうか。

そこから初めて「次!」って感じで、
自分の中で自分を確かめるためのステップとしてですよ。

さて、あなたが求めるものって何なんでしょうね。
どういう状態があなたにとっての幸せなんでしょうね。
何が足りないんでしょう。
漠然と不安を感じたり、悩んだりするよりも、
求めるもの、足りないものがハッキリしていたほうが、
アクションも起こしやすいし、こっちも相談に乗りやすいでしょ。
88すもも:02/10/26 03:37 ID:TSBvO/GZ
>>78
そうですね・・・私もそう思います。
彼は期待されてる選手で周りからもちやほやされてたのが、バスケ
できなくなって皆が離れていっちゃって、私が拒むと
「お前まで、俺を捨てんのかよ・・」って言うんです・・
この前「いつまでそんなことやってんの!しっかりしないさいよ
バスケできなくたってあんたはあんたでしょ」
って怒ったけど、わかってるのかどうか・・
今はセックスはしてないです。彼が側にいて欲しいって言ったら
側にいるだけです・・
89A:02/10/26 03:38 ID:AVEw357W
>>79
情が移るか・・・それだといいんですけど。
私が好きだった頃の彼は大学生で
今の彼は女遊びが激しいので有名な会社に務めてて
もう情とかないかも・・・とか思ったりします。
そのくらい変貌してたのがショックでもう二度と会わない!
って思ったんですけど、
私が体目的だとか言ったから、さっきのセリフを言ったのかもしれないし。
本当に人が変わってしまったのかもしれないし。
わからないんですよ、、、l。
9021世紀の救世主:02/10/26 03:39 ID:GQRRYruA
若干人生相談も混ざってるようだが・・・
まぁ、いいか
91 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 03:40 ID:GG5ntqEz
>>89
有名な会社で広告代理店って、
D通とかH報堂とかですかね?
92イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:41 ID:NOB6YCk1
セフレ云々をお話になってる方たちへ。

現 状 を 素 直 に 受 け 入 れ ろ 。
彼 氏 の チ ン コ を 受 け 入 れ る よ う に 。
93942:02/10/26 03:41 ID:LoS5lkdA
>>85
だといいです。
>>90
すみませんw
空気重いんで落ちますね。

みなさん、ありがとうございました。
94A:02/10/26 03:42 ID:AVEw357W
>>81
誰とでも寝る女・・・。
そんな女がボロボロの男をわざわざ癒したり優しくしたりするわけないのに。
そう思わずには、悪者になりきれないのかもしれないですね。
男の人って弱い気がするし。

それが通じれば、体だけでもいいかなって思ったんです。
頭なでる時とか、目を見てるときとか、
何も言わないでも通じるものってないかなって。。。

夢見すぎですかね(クワラ
95971:02/10/26 03:42 ID:2OQkrSPK
>>イ遅漏さん
借金は一番でかいのが5年です。
で、つい数日前ちょっとした事から十数万増えてしまって・・・
ちょっとづつ溜めた貯金も一気に出ていってしまったんで
少しでも多く溜めないといけなくて。決してヤバい借金(サラ金とか)ではないんですが
親にも祖父母までからも借りてるので少しでも多く返したくて

なので、習い事はまだ先になりそうなんですだから気持ちの行き場所がまだどこにもない今
どうにか自己嫌悪の渦に陥る前に回避できるようになりたくて・・・
>>87さん
何を持ってして幸せ、なんでしょうね・・・ほんと
だた、今現在とても寂しくて虚しくて心がからっぽな感じがします
やりたい仕事も特になくて、何も充実してなくて愛してくれる相手、愛せる相手もいなくて
あまりにもないないづくしで・・・
抽象的すぎますよね、ごめんなさい
96すもも:02/10/26 03:43 ID:TSBvO/GZ
>>89
じゃあ、とりあえず夜中まで一緒にいないで
家に行くとか呼ぶとかもしないで、様子見てみたらどうかな?
それで文句言ってくるようなら、それはもう完全に体目当てだから
会わないほうがいいよ。
情が移るって女の人は多いけど、男の人ではごく一部だと思うよ。
79さんはたまたま優しい人でそうなのかもしれない。
でもセフレいるような男って圧倒的に、気持ちなくてもセックスできる男
が多いと思う。
97natsu.:02/10/26 03:44 ID:LgcsTIvv
>>88 ある意味「母親」ですよね?女性って。手っ取りばやく甘やかすには「体」が一番。依存性とか副作用あるけど。…「体」は終了なんですね、絶対「再開不可」ですよね、絶対。
98A:02/10/26 03:44 ID:AVEw357W
>>91
そうです。最大手の方です。
99 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 03:44 ID:GG5ntqEz
>>80
数百万単位の借金だと、
月々まともに返済していたら10年とか軽くかかりますよ。
そのために後ろめたくなって自分の生活を制限してしまったら、
短い人生を棒に振ってしまうことになります。

どういういきさつで出来た借金かはわかりませんし聞きませんが、
起きたこと、やってしまったことに引っぱられるより、
自分の今できる範囲で、自分のために何かをしたほうが建設的なような気がします。
100971:02/10/26 03:44 ID:2OQkrSPK
>>90さん
ごめんなさい、なんか板違いでしたね・・・
101イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:44 ID:NOB6YCk1
>>95
読書とかできる方?
102natsu.:02/10/26 03:46 ID:DDcdlaG3
>>89 彼に、好きにさせてあげたらいいと思います。
103971:02/10/26 03:46 ID:2OQkrSPK
>>イ遅漏さん
読書・・ですか?
時たま無性に本を読みたくなる時はあります
でも難しい物は分からないので、ごくありふれた小説とか
時には漫画だったり。あんまり読書とはいえないですね・・・苦笑
104イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:47 ID:NOB6YCk1
>>971
>>99さんが全てをおっしゃっていますが。
105 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 03:47 ID:GG5ntqEz
>>95
うーん、なんか話が長くなりそうだ・・・。
もし良かったらメールください。
そんでじっくり聞かせてください。
一応、真剣に聞きますんで。
[email protected]
106すもも:02/10/26 03:48 ID:TSBvO/GZ
>>94
でも彼が前みたいに明るく立ち直ってくれれば、私はどう思われてもかまわないよ。
私の場合抱かれるってゆうより、彼を抱いてる感覚だからね・・

セックスのときだけ心が通じても、普段の生活に戻ったときに
虚しくなるだけだよ!
自分の体は大切にしないと。
まずは、彼に今の気持ちを伝えてみたらどうかな?
107イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:48 ID:NOB6YCk1
>>105
俺もメール出しちゃうかな。
108971:02/10/26 03:49 ID:2OQkrSPK
>>99さん
すみません、読みこぼしてましたそうですよね・・・何も習い事にこだわらなくても
なにかを始めようとする方が、今のままよりはいいですよね
10942:02/10/26 03:49 ID:dmeA6IXb
>>971
何度も言う
お前にとって俺はくそうざいだろうがいう
もと精神病患者の言うことだ、素直にきいとけ
他人を羨ましがったり
ほしいほしい言ってるうちは幸せになれない
他人は比較対照じゃない
他人だ
今をどんぞこと思えば明日からすでに幸せなはずだ
うだうだいうな、状況の問題じゃないお前の認識の問題だ
借金があろうと、恋人がいなかろうとそんなことは関係ない
110A:02/10/26 03:49 ID:AVEw357W
>>96
そうですね、最初から体だけなら
もう正直会いたくないですし。。。
明日行くのやめて新しい恋でもしようかな!
って気になってきました。
111イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:50 ID:NOB6YCk1
あのさ単純に疑問なんだが、セフレ云々お互いにアドバイスしてるなら、
自分に生かせよ。
傷ついたマンマンを舐め合ってるようにしか見えないんですがね。
112971:02/10/26 03:51 ID:2OQkrSPK
板違いの話を長々とすみませんでした

だいぶ気持ちも落ち着きました相談にのってくれた皆さん、ありがとうございます
113 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 03:51 ID:GG5ntqEz
>>107
どうぞ
メールください
114イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:52 ID:NOB6YCk1
>>109
確かにそうかもしれないが、物事はそう単純じゃない。
100mを9秒で走る気持ちを知れといってもわからないだろう?
それと同じ事だ。
君は悟ったからそれでいいが、他人まで9秒で走れと押し付けてはいけない。
115942:02/10/26 03:53 ID:LoS5lkdA
落ちると言いつつ失礼します・・・
>>109
比較してしまう場合はどうすればいいんですか?
一歩外に出れば、比較の対照はうじゃうじゃいるわけで、
いやでも視界に入ってきてしまいますよ。
11642:02/10/26 03:53 ID:dmeA6IXb
>>114
言うとおりだ
117natsu.:02/10/26 03:53 ID:BtDiEc9d
>>112 ピンチの時はどこでも突っ込んでいいよ、ってかココ真面目な人多いから選んだとか…?(W
118 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 03:55 ID:GG5ntqEz
>>115
結局ね、自分に自信がないから他人と比較してしまう。
そこが解決できないまま他人と自分を比べるな、と言われても
どうにもならないんだな。

若いうちはしょうがないんだけど。
119natsu.:02/10/26 03:55 ID:LgcsTIvv
>>102 はウソ
120A:02/10/26 03:55 ID:AVEw357W
>>111
論点が違うんだと思います。
別にセフレ扱いをされたらどうだとか
体だけは嫌だとかじゃなくて・・・
それで彼に何を残せるかというか。
利用されてるっていうんじゃなくて、
もっと大きい気持ちで、包み込んであげてるようなそんな感覚だと思いますよ。
無償の愛っていうか。
単純なセフレなら、男がどんな状況だろうが関係ないし、
付き合うのが目的なら、体だけなんて尚更嫌だろうし。
ただ、体で愛は与えられるかっていうか。
ごめんなさい、よくわかんないですね。
121すもも:02/10/26 03:55 ID:TSBvO/GZ
>>97
そうですね。ある意味母親みたいな感じかもしれない。
でも、今はセックスはしてないです。
少しづつでも彼が自分を取り戻してってくれたらなって思います。
それこそ、体じゃなくて気持ちで側にいようと思います。
>>110
うん、それがいいよ(^^)
私みたいになって欲しくないし、きっといい人が見つかるよ!
がんばってね!
122イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:56 ID:NOB6YCk1
>>115
今すぐ、全裸になって鏡の前にでも立ってみろ。
服を着てしまえばわからないところが丸出しだろ?
お前、他人の見えない部分(心、チンコ含む)まで見て、比べてんのか?
人間性なんて見えないだろ?比べられない。
123名無しさんの初恋:02/10/26 03:56 ID:DDcdlaG3
>>120 イナシトケバイイヨ
124971:02/10/26 03:56 ID:2OQkrSPK
>>42さん、>>114さん

いえ、経験者の方の貴重な体験談として心に刻んでおきます。
私も友達なんかで自分と同じように鬱になったりしてる所の遭遇すると
自分を見てるみたいで痛々しくて、おせっかいかなとは思いつつ
自分の経験をもとに諭す様な事を言ってしまう事があります。


今は分かってもらえなくても、いつか何年後かにでも
「あの時の言葉の意味はこういう事だったんだ」って思ってもらえたらと。
私もいつか>>42さんの言葉の意味が分かる時が来るように
125 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 03:57 ID:GG5ntqEz
>>120
あれこれこじつけたところで
結局セックスは快楽でしかありませんから。
癒しとは違うモノでしょうねぇ。
12642:02/10/26 03:57 ID:dmeA6IXb
>>942
比較してて幸せじゃないって言うのはわかるでしょ?
だったらそういうこと考え始めたら、ほかのことすればいい
そのうち本当に比較しなくなる
おれは 上を向いて 口笛を吹いて 歌い続けた
俺だけかも知れないがこれは
127イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 03:58 ID:NOB6YCk1
>>120
それなら、無償の愛を与え続ければいいのでは?とおもうのですが。
128natsu.:02/10/26 04:00 ID:6a8hkGpD
>>121 緊急非難的に体を使ったんですね…。
129971:02/10/26 04:00 ID:2OQkrSPK
>>42さん
私も今は、他の誰かと意味のない比較をして意味もなく鬱になっています。
でもそれが本当に「今は」であるように
ちょっとづつ自分を持てるように頑張って見ます
130A:02/10/26 04:00 ID:AVEw357W
>>125
そうですか、癒しとは否なるもの・・・。
男と女の間には深い溝があるんですね。
んーとりあえず、なんか愚痴れてよかったです。
彼とは会うのやめときます。
思い出は美しく。ですね。
13121世紀の救世主:02/10/26 04:01 ID:GQRRYruA
hage
132 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 04:02 ID:GG5ntqEz
>>129
他人と自分を比べないってことは、
今の、ありのままの自分を許容するってことですよ。
つまり、アレコレ頑張ることなんかないんです。

頑張ることがあるとすれば、
何にもない空っぽの自分でも好きになってあげることぐらいですよ。
133A:02/10/26 04:03 ID:AVEw357W
>>127
あー違います。私はまだそういう体の関係は持ってないんで。
それでもいいかなとは思ったんですけど、
みなさんの意見を聞いて
やっぱやめとこう!に落ち着きました。
いい恋愛して自分を磨きたいし。
134natsu.:02/10/26 04:03 ID:EGEzZnO6
>>130 自分で「自分なりの答え」を見つける努力も大切です。
135すもも:02/10/26 04:03 ID:TSBvO/GZ
>>128
緊急避難とゆうか、あのときは私にはこれくらいしかできないとか
考えてたと思います。
でも、そのせいで余計に彼を堕落させてしまって、体だけの関係
なんて彼のプラスにはならないって気づいて、心で側にいて彼を
支えようと思ったんです。
今は就職活動を促してるとこです。
彼はバスケがなくなった自分は生きてる価値ないとまで
思ってるし、そんなことないよってこと彼にわかってもらいたいから。
13642:02/10/26 04:04 ID:dmeA6IXb
>>129
そういうときに気をつけなきゃいけないのは
あんまり理想化した自分を目指さないことだと思う
情けなくたって馬鹿だって自分は自分なんだ
他にはなれない
比べるものがないってわかったから
幸せか不幸かも自分で決めれるようになった
と私はそう自己分析してます
137イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 04:04 ID:NOB6YCk1
>>135
それなら、そうしてあげれば?
138 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 04:05 ID:GG5ntqEz
>>135
つーかその男、はっきりいって甘えてる。
人間そんなに弱くないし、そんなの本人もわかってるはず。
単に甘ったれてるだけのような気が。
13942:02/10/26 04:06 ID:dmeA6IXb
132とあまりに意見があって感動
140 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 04:07 ID:GG5ntqEz
>>139
同じところに到達しましたね
141natsu.:02/10/26 04:08 ID:6a8hkGpD
>>135 「切羽詰まった状況→ホントは心で→無理そう→仕方ない、緊急的に身体で」と思いました。身体依存を断ち切った彼に、将来うまくいってほしい。
142A:02/10/26 04:09 ID:AVEw357W
本気で好きになった唯一の人だったから
どうも、感傷的になっちゃうところがあるんですけど。
もう自分が好きなだけじゃ満たされなくなってるかもしれないです。
明日会って話しても、もうドキドキしないかもしれないし。
悩んでもしょうがない気がしてきました・・・。

合コンでも行って、他にいい男見つけてきます!!
相談にのってくださった方々
ありがとうございました。
143すもも:02/10/26 04:10 ID:TSBvO/GZ
>>138
私もそう思います。今までバスケやってきたこと
絶対どっかで役立つし、一生懸命やってきたことがムダになるはずは
ないって今説得してます。
バスケしか見えてなかった彼には、唯一のバスケの道が閉ざされて
ショックなのはわかるけど、もっといろんな道が本当はあると
思うし、そうゆうこともゆっくり考えてもらいたいです。
144イ遅漏 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 04:11 ID:NOB6YCk1
>>143
それで、セックスすればいいんだから楽だよな。
145すもも:02/10/26 04:11 ID:TSBvO/GZ
>>142
合コンもいいかもね(^^)
がんばってね!
14621世紀の救世主:02/10/26 04:13 ID:GQRRYruA
まだ、やってたのか・・・
147971:02/10/26 04:13 ID:2OQkrSPK
思い出しました、以前にもひとりで思い悩んだ結果
今回のような結論に辿り着いた事がありました。
いつの間にか挫折してたんですね・・・苦笑

以前の私なら、こんな風に自分から相談を持ちかけながらもああすればいい・こうすればいいと言われれば
「それが簡単にできればこんなに悩まない」って悲劇のヒロインぶってたと思います。
 
私なんかの相談に、こうやって真剣にのってもらって
素直にその意見を受け入れられるようになった事をまず手始めに、誉めてあげたいと思います。
まだまだ自分を認めてあげるには長い時間がかかると思います。
焦らずにじっくり自分を見つめなおして行きたいと思います

ありがとうございました
148 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 04:14 ID:GG5ntqEz
>>143
心が折れるっていうのは、
自堕落になることじゃなくて自分を追いつめることですから、
ラクしたいだけの男はあんまり甘やかさないようにね。

唯一の道なんてモノは、普通は30過ぎてから気付くもんですよ。
人生なめんなって。
いや、俺まだ30前だけど。
149ゴルゴ31 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 04:16 ID:NOB6YCk1
>>143

ズキューン、ビシィィィィ。
150 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 04:17 ID:GG5ntqEz
>>147
まぁ、頑張らなくていいから。

疲れたら休むこと。
起きたこと以上に自分の中で事を大袈裟にしてパニックにならないこと。
一人で考えすぎないこと。
弱ったら俺にメールすること。
151すもも:02/10/26 04:18 ID:TSBvO/GZ
>>148
体の関係はなくなって、今は甘えたこと言ったら
厳しく叱咤してます。
彼の場合は周りに期待されてちやほやされてたし、自分に自信が
あったみたいだから、そのぶんショックも大きかったんだろうなあ
でも人間そんなに弱くないですよね!
私から言わせると、そんなことで死んでたら命いくつあっても
足りないって感じですよ!
152942:02/10/26 04:19 ID:LoS5lkdA
あああ。
153ゴルゴ31 ◆0xuq237zK2 :02/10/26 04:19 ID:NOB6YCk1
>>152
いいい。
154971:02/10/26 04:19 ID:2OQkrSPK
だいぶ落ち着いたので今日はこのまま休みます
お邪魔しました。
板違いなのに暖かくしてくれてありがとう
155 ◆zz2ch.ISI. :02/10/26 04:21 ID:GG5ntqEz
>>151
そうそう、そういう男はプライド高いから、
キツく当たればきっと奮い立つはずですよ。

そんで自力で立ち上がったら大いにナデナデしてあげてください。
誉められると調子こくタイプでしょうから。
156すもも:02/10/26 04:31 ID:TSBvO/GZ
>>155
そうですよね!
確かに彼は誉められると調子にのるタイプですね。
足の故障もそうゆう性格が原因でもあるし。
私も彼とがんばっていきたいと思います。

ありがとうございました。
15721世紀の救世主:02/10/26 04:39 ID:GQRRYruA
>>155
キツク当たれば大いに凹む
158名無しさんの初恋:02/10/26 07:29 ID:BtDiEc9d
相談員フエロ…
159名無しさんの初恋:02/10/26 07:38 ID:EGEzZnO6
相談者は、できれば全角固定を使用してください。
160Dee Dee:02/10/26 20:13 ID:l3RdVKBs
彼氏ありの2コ上の女性(同じ会社だが職場は離れている)を好きになりました。
1度目の食事で、その場の成り行きで(最初はそのつもりは無かった)
自分の気持ちを伝えました。
現在、彼氏とは微妙な感じだそうで、今の自分の気持ちがよく分からないとの事。

2度目の食事のとき、今の彼氏とはコミュニケーションが取れていない状態で、
とにかく会ってお互いどうして行きたいのか、話してみると言ってました。
その食事の帰り、彼女のほうから「散歩してから帰ろう」と言ってきて、
公園でキスしました。

その後、彼女からのメールで「中途半端な状態でこんなことになってスマソ」旨のメールが来ました。
すっかり有頂天になっていた俺は一気に落ち込んでしまいました。

今、彼女は友達3人で旅行中。
明日、空港に迎えに行きます。
(最初、迎えに来なくていいと言われましたが、無理やりこぎつけました)
多分、明日彼女の顔を見たら、思いっきり抱きしめてしまうと思います。
これって得策でしょうか?一度距離を置いてクールにいったほうがいいのかな・・・。
161名無しさんの初恋:02/10/26 21:12 ID:BtDiEc9d
「できれば半角数字以外で」に訂正します。
162名無しさんの初恋:02/10/26 21:14 ID:BtDiEc9d
あげるよ
163御大:02/10/26 21:31 ID:+EolEcdM
>>160

>思いっきり抱きしめてしまうと思います。
迷惑だな。思いっきり迷惑だろうな。やめれ。
164通行人:02/10/26 21:40 ID:EGEzZnO6
>>163 妊娠スレたてた奴って軽犯法とかに引っ掛かるんかな。
165御大:02/10/26 21:48 ID:+EolEcdM
>>164
なんで?つーか、このスレでそういうのは、やめようよ。
スレ違いだもんな。
166pikapika:02/10/26 22:33 ID:SyIy0JMT
こんな展開どうですか?
あるイベントで、運営委員として出会いました。わずかしか話せませんでしたが、彼女からメールアドレス・電話番号が書かれた名刺をもらいました。
その後、10回ほどメール交換して、デートしました。デートした時に、お互いに「まだ、そんなに会ってないのに前からの知り合い見たい」と思うほど、話は盛り上がりました。
恋愛に発展する可能性ありますかね?
167御大:02/10/26 22:41 ID:+EolEcdM
>>166
すでに恋愛ですね。
おめでとうございます。
168名無しさんの初恋:02/10/26 23:24 ID:JebjnioP
人の物なくしてしまいました。カッターですね。
それがあいての大切なものでも
誠意を持って謝れば許してくれるよね?

169Dee Dee:02/10/26 23:30 ID:l3RdVKBs
>>163
う〜ん。そうか。
明日は気持ちを抑えていくことにします。
でも、2人っきりになったら何するか分かんない位
テンパってます。

30歳くらいの女性ってキスとかその他諸々、
好きな男じゃなくても余裕で出来ちゃうんですかねぇ?
彼女は、話してる限りではそういう事に対しての考え方は
しっかりしてる人だと思っているんだけど・・・。
Don't trust over 30って事でしょうか。
170名無しさんの初恋:02/10/26 23:37 ID:JebjnioP
hage
171名無しさんの初恋:02/10/26 23:41 ID:66W2Euna
デート代は全部彼持ちって普通なんですか?
交通費から食事代、一緒に買い物してて私がこれ可愛い〜って軽い
気持ちで言った雑貨までとにかく全部彼が支払ってくれます。
悪いと思って私も出そうとすると、「いいよそんなの。付き合って
くれて俺も嬉しいから」と言われます。
もらった誕生日プレゼントには何故かレシートが付いてました。
彼に聞いたら「捨て忘れてた」そうです。
こういうのって普通なのですかね〜?
前彼が一人だけいるのですが、その人とは基本的に割り勘、映画
のチケットを彼が用意してくれたら私がお茶おごるみたいな感じ
だったから、今の彼とのあまりの違いに戸惑ってます。
みんなこうなのかな、、、
付き合って三ヶ月。私も彼も社会人です。
172pikapika:02/10/27 00:00 ID:1VVU/6w/
167,本当ですか?
173名無しさんの初恋:02/10/27 00:06 ID:Ft1BkGBZ
好きな男性がいます。両方とも20代後半で社会人。夏くらいから
だいたい月1回のペースで会ってます。映画見たり遊園地行ったり
ドライブしたり・・・。連絡はメールで取り合ってますが、誘うのは
いつも私からです。でも必ず返信はありますが・・・。
今度ちょっと遅れての相手の誕生日をお祝いするので会います。
何がいいのか聞いたら「食事奢ってくれるのでいいよ」と言われたので
2人で飲むんだと思いますが、その時「物は悪いからいいよ」と
言われたんだけど、やっぱり何かプレゼントした方がいいんでしょうか?
あまり高いお店ってのも相手が気を使うのでお店の値段もどうしようかな、と。
プレゼントも・・・。付き合ってるわけではなく相手の真意がわからない
微妙な感じなので悩んでしまいます。

何か助言お願いします。
174名無しさんの初恋:02/10/27 00:18 ID:ZCZQ10p2
おとなしかったあの子に久しぶりに会ったら持ち物がヴィトンだらけになってました。どうすれば?
175名無しさんの初恋:02/10/27 00:25 ID:zIQVcr6r
>>173
 プレゼントは安いものでもなんでも形があるものを上げればいいのでは。
 口で「いいよ」といっても実際に貰えば誰でも嬉しい。
 店はテキトーに安くてお洒落な店でいいんじゃない。
176名無しさんの初恋:02/10/27 00:32 ID:Ft1BkGBZ
>>175
173です、レスありがとうございます。
プレゼントなんだけど、20代後半の男性には幾ら位のものから
「高い」って感覚になりますかね・・・?
これは「異性に質問」スレで聞いた方がいいのかしら??
177mimi:02/10/27 00:36 ID:03bAasMt
ちょっと相談にのってください。
同じ大学、同じ学部の一つ下の学年の男の子のことが
すごーく気になっています。
といってもしゃべったことはほとんどなくて、相手はわたしの
存在を知っているかどうかさえ微妙というかんじです。
でもなんかすごーく気になってるのでできれば仲良くなりたいなーと
思っています。
なんか良い方法はありますか?
178名無しさんの初恋:02/10/27 00:39 ID:gQNmjYLN
>>176
4万か、5万位じゃない
179名無しさんの初恋:02/10/27 00:41 ID:GNW7mh87
>176
2〜3千円程度のものでいいよ。5千円超えたら引いちゃうね。
高ければいいってもんじゃない。
値段じゃないよ。気持ちが一番大事。
180173:02/10/27 00:45 ID:Ft1BkGBZ
>>178
1万〜2万くらいのものだったらあんまり気を使われないかな?
どういうものをもらったら嬉しいですか?実用的なもの・・・とか?
181173:02/10/27 00:46 ID:Ft1BkGBZ
>>179
あ、そういう意見もあるんですね・・・。5000円超えたら引いちゃうのかー。
気持ちは大量に込めるつもり!です。とにかく喜んでもらいたいので、
「悪いなぁ」とかとにかく気を使われたくなくて。付き合う前はむしろ
高すぎない方が無難かな?
182178:02/10/27 00:47 ID:gQNmjYLN
ごめん、ちゃんとよんでなかった。
そんな感じだったらお金じゃないんじゃない
183名無しさんの初恋:02/10/27 00:47 ID:pLwRDug5
初めて好きな子から電話がきたんだけど2時間近く話したけど会うとかゆう話にならず辛い事があったらまたかけてきてって言ってくれて私もまたかけてって言ったけど3日電話来ない…。これはみゃくななし?私に少しでも気があればかけて来てくれる?でも仕事忙しい子なんだよね、
184名無しさんの初恋:02/10/27 00:50 ID://0EeYZF
>>171
そういうことを普通だと思う人もいます
彼がそういうことを望みあなたがそれを受け入れられるなら
二人の間でそういうことをするのも構わないでしょう

価値観の相違は当然あることですから
お互いの考えを照らし合わせ
心から楽しめるように二人のルールを決めればいいのですよ
あなたが気が引けると思うなら彼にそう伝え
あなたと彼との丁度いいところを探して下さい
>>173
気合いが入った店に行くなり
高価な物なりをあげれば当然アピールになります
あなたの気持ちをどう相手に表すかを考えればいいのではないでしょうか?
行く場所も普通、プレゼントも大した物じゃなくても
雰囲気とあなたの気持ちを伝える言葉があれば
印象に残ることは出来ると思いますよ

相手の気持ちが分からない微妙な関係であれば
どちらかが能動的に働きかけなければ進展は望めません
一つの機会だと思って少し積極的になってみてもいいのではないでしょうか?
>>174
環境や気持ちの変化で人は変わるものです
昔の彼女を今の彼女に押し付けるのはあなたの我が侭ですよ
彼女の昔の部分と今の部分の両方を受け入れてあげましょう
185178:02/10/27 00:51 ID:gQNmjYLN
たしかに付き合ってない人に高いものもらったら
ちょっとひくかも
186名無しさんの初恋:02/10/27 00:51 ID:GNW7mh87
>180
実用的なものはいいね。
例えば、ネクタイ、名刺入れ…。(参考にならなくてスマソ…。)
後日、身につけていたり使っているのを見たら嬉しくなるね、きっと。
187名無しさんの初恋:02/10/27 00:55 ID:THOJrxvZ
好きな子から毎日メールが来ます。この前ドライブもしました。ここから先なかなか踏み出せないです。しばらくこのままの方がいいですか?
188173:02/10/27 00:56 ID:Ft1BkGBZ
高いお店は悪いよ・・・って既に気を使われているので、ちょっと雰囲気の
良い居酒屋にでも誘って奢ろうと思ってます。1万前後くらいで考えてます。

プレゼント、例えばですけどポール・スミスとかのブランドの
ネクタイ(8000円前後くらい)とかだと引いちゃいますか?

>>184
少し、積極的になってみようかとは思ってます。でも今の関係が
壊れてしまうのも正直恐いので、(前進はしたいけど・・・でも・・・)
様子を見ながら変化を求めていこうかな、と。
189名無しさんの初恋:02/10/27 00:56 ID:RRMnnQEA
この間、二股かけられて別れた人がいるんですが、その人がまた付き合いたいって言ってきたんですけど…やっぱまた二股かけられるだけでしょうか…?(>_<)
190名無しさんの初恋:02/10/27 00:57 ID://0EeYZF
>>177
同じ講議などで隣に座るところから始めましょう
彼がサークルに所属しているならそこに顔を出してみるのもいいでしょう
>>183
相手からのアプローチを待っているだけではチャンスは訪れませんよ
あなたから電話くらいはかけてもいいのではないでしょうか?
仕事が忙しいならメールでも連絡はとれます
強気なアプローチが出来ないにしろ
距離が空かないようにマメに連絡をとることくらいは頑張りましょう
191171:02/10/27 01:00 ID:hWHnpebe
>>184
寝ようと思ったらレスが付いてる!嬉しい〜。
心ら楽しめるって大事なことですよね。
彼がいろいろしてくれるのは嬉しいんだけど、ちょっと気が重いです。
だめぽかも。

192178:02/10/27 01:02 ID:gQNmjYLN
参考までに。
自分が好きな人に物をあげた時は
いっしょに買い物行って通りがかりの店でネックレスと
バングルを買ってあげた。2つで6000円を4000円に
目の前でねぎったらかなり受けてた。
でもちゃんとよろこんでくれた。
193173:02/10/27 01:03 ID:Ft1BkGBZ
>>192
相手に好きなの選んでもらうってのもありですよね・・・。

CDとかを「好きなの選んで」もらってプレゼントするってのも
いいかな・・・?
194Milky:02/10/27 01:05 ID:FnahfaNB
>>187
ドライブはどっちが誘ったの?
まぁ、どっちだったとしてもたぶいけるっぽいから、
踏み出してはどーでしょう?
そのままふわふわしてる内に
何が起こるかわからないですよ。
後で後悔しないよーいに。

>>189
私ならもう付き合わない。
でも、あなたの自由。


195名無しさんの初恋:02/10/27 01:05 ID://0EeYZF
>>187
もっと一緒に出かけましょう
いい雰囲気になったら少し強気にキスでもしてみましょう
>>188
相手が気を使うおおよその価格帯が分かるのではないですか?
あなたにとって無理じゃ無い値段のものをあげれば
それが素直な気持ちの表し方の一つでもありますよ

ゆっくりと親しくなるのも楽しいものです
あなたがそれを楽しめるなら何も言うことはないですよ(w
>>189
間を空けずに簡単にヨリを戻そうとしているのであれば
あやしいと思ったほうがいいでしょう
196mimi:02/10/27 01:08 ID:03bAasMt
>190
それが、わたしの学部は人数が少なくてしかも必修が多いから、一つの学年はみんな同じ
講義を受けるしいつも決まった人しかいないんです。
どちらかと言うと高校で他の学年の人を好きになったのと同じ状況って感じなんです。
だから、違う学年の講義にいきなり出席したらかなり目立ってしまうし、かなり怪しまれると
思うんです。
あと、彼がサークルに入ってるかどうかはわかりません。
197名無しさんの初恋:02/10/27 01:08 ID://0EeYZF
>>191
どうだめぽなのかが少し分からないです
まずは気が引けることを彼に伝えて下さい
彼があなたの意見を汲んでくれるなら
だめぽと思うにはまだ早いのではないでしょうか?
198178:02/10/27 01:13 ID:gQNmjYLN
でもちゃんと続きがあって、その子にはちゃんと彼がいたんだよねー。
でもいまでもなかよし、しかもプラトニック。
でも本当に好き
199名無しさんの初恋:02/10/27 01:13 ID://0EeYZF
>>196
学内での接点が少ないなら多少強引に機会を作らざるを得ないでしょう
学園祭などのイベントの時などで話しかけるとかですかね
接点を何とかして作らないことにはどうしようもないですね
200191:02/10/27 01:18 ID:hWHnpebe
>>197
それが、汲んでくれないんですよ。
「男ってのは見栄っぱりな生き物なんだ」って言ってます。
だからもうだめぽかなーと。
別れ覚悟でもう一度話しあってきます。
レスありがとうございました。
201178:02/10/27 01:22 ID:gQNmjYLN
<<193
ごめんっかたっちった。
そのときは彼女が見てたの買ってあげた。
そのひとはまじめなひと?
202173:02/10/27 01:28 ID:Ft1BkGBZ
>>201
ふざけてるけど、根は真面目な人だと思う。軽い感じではないです。むしろ熱い人。

>>195
ありがとうございます。
203178:02/10/27 01:34 ID:gQNmjYLN
>>202
じぶんの中での可能性は?それと自信もできれば。
204173:02/10/27 01:38 ID:Ft1BkGBZ
>>203
結構いい感じだと思ってます。一緒にいる時も楽しそうに見えるし。
(私はめちゃくちゃ楽しいですがw)ただ、彼は異性の友達も多くて
普通に2人で食事行ったりしてるみたいなんですよね。だから私も
仲のいい異性の友達の1人に過ぎないのか、特別なのかがわからなくて。

そういう理由で自信は「ある」とは言い切れない状態です。不安に
なる方が多いかも・・・。

ただ、私は好きでもない異性の友達と2人で遊園地行ったり毎月遊んだり
するのできない人なので、彼もそうだといいな・・・とは思ってますが。
205178:02/10/27 01:46 ID:gQNmjYLN
どーなんだろーなー。
あなたも結構真面目なんだと思いますよ。
駆け引きとかしないんですか?
なんか手をにぎったり、足でつついたり。
206173:02/10/27 01:59 ID:Ft1BkGBZ
>>205
私アホなんで駆け引きできないんですよ(ニガワラ 
感情がすぐ表に出ちゃうんで・・・
手はつなぐどころか向こうは少しも触れてこないです。
私は酔っ払うと相手の腕をペシペシ叩いたりしてしまいますが。
207178:02/10/27 02:05 ID:gQNmjYLN
あらそーなの
結構かわいいところあるじゃないっすか。
じゃー色仕掛けとかは?掛かりそうにない?
208名無しさんの初恋:02/10/27 02:06 ID:2pUqaDc3
真剣に悩んでいます。

彼女は束縛がすごくきつくて、かつ信用もしてくれません。
そのため自分の気持ちがわからなくなってきました。
束縛は異常なくらいなので、それが元で何回もケンカしてます。
深夜に呼び出されたり、と日常生活や仕事に支障をきたす事もあります。
幸い今は小康状態ですが…いつ崩れるかは分かりません。
何度も「別れる」と言いました。
ところが、承諾するどころ、半ば脅迫じみた言葉で納得させられます。
何度も「別れる」と言った事からか、
どんな些細な事でも信用してもらえなくなりました。
「電話に出なかった」も裏切った事になるようです。

彼女も同様に辛いはずです。
しかし、そこまで執着する理由が分かりません。
彼女は「一人ではやっていけないだけ。愛はない。
今まで裏切ってこられた事を仕返ししてやる」と言います。
毎日がご機嫌伺いでビクビクしています。
結婚も別の人とすると言い張っています。

別れを求めて、新しい未来に向かうのはいけない事なんでしょうか?
そうやって人間成長するのでは、と思います。
別れる事は「逃げ」なんでしょうか?








209173:02/10/27 02:10 ID:Ft1BkGBZ
>>207
どうなんだろう・・・。私が元気いっぱい陽気すぎて色気が
なさそうってのが問題ありかも(;´Д`)
ちょっと次回会う時は色気を目標に頑張ってみます。
プレゼントは・・・。5000円以下のものを何か買ってあげることに
します。「飲みだけじゃやっぱり何だから」とか何とか言って。

>>208
私はそこまで執着したことないからわからない部分ありますが、
別れた方が2人のためにもなるんじゃないかと思います。
彼女を説得するのは大変かもしれませんが、そのままずるずる行くのは
お互いのためにならないと思います。
210178:02/10/27 02:15 ID:gQNmjYLN
>>209
がんばってください。応援してるよー。

>>208
いっしょにいる意味はないです
211173:02/10/27 02:17 ID:Ft1BkGBZ
>>210
たくさん話聞いてくれてありがとうございました!
212208:02/10/27 02:25 ID:2pUqaDc3
173さん、レスありがとうございます。
確かに別れた方が良いとは思っています。
全く前進していません。
彼女は(異性の)誰かがそばにいないとやっていけないのようです。
異常なくらいに弱い…。
一人に耐えられるくらい強くなって欲しいのですが…。
別れ話をすると「死ぬ」という言葉が出てきたりもして怖いんです。
僕はそこまでされる程、価値のある人間じゃないです…。
213208:02/10/27 02:29 ID:2pUqaDc3
>>210
その通りでしょうね…
214178:02/10/27 02:38 ID:gQNmjYLN
昔そんな感じの人と付き合ったことあるけど、
やっぱり自分も半ノイローゼじょーたいになった。
けど無理やり分かれてなんとかなったよ。
いまもたまに連絡くるけどぜんぜんまともなひとになってる。
相談にのることもたまにあるよ
215名無しさんの初恋:02/10/27 02:51 ID:o36SldRA
SEXをしていて、何が気持ちいいのかたまに分からなくなります。興奮はするし性欲自体もあるのですが、オーガズムまで達した事は今までで一度しかありません。「いっていいぞ」などと言われた日には、心が萎えます。
216178:02/10/27 02:57 ID:gQNmjYLN
たぶんそれは相手が悪い、その人のこと好きですか?
217208:02/10/27 02:58 ID:2pUqaDc3
>>214
ありがとございます。
勇気を出して決断する事も必要ですね。
218鮭飯:02/10/27 08:39 ID:l/GBR4zu
当方大学1回の女子です。
夏にサークルの合宿で知り合った先輩を
いいなぁと思ってたんですが、脈なしで
冷めちゃったんです。
ですが、今度冬の合宿で夏同様同じ班になりました
なんか嬉しくてにやけてます。変ですよね
前の時みたく変な感じに「いいな〜」と思っちゃうかも
って気がしてるのですが・・・
行ってみないとわからないんですが
またドキドキしたりしてもこれは普通なんでしょうか?
219名無しさんの初恋:02/10/27 08:58 ID:BvG6mv6b
高校二年生です男
彼女とは一週間に一回しか会えません
なぜなら僕はアルバイトをしているからです
アルバイトを辞めて彼女に会った方がいいのでしょうか?
本気で人を好きになったのははじめてなんです
220やじろう ◆PPam2.ZNBw :02/10/27 09:04 ID:b6o3hYkd
>>218
普通とかどうとかは知らないし、
どうでもいいことだと思うんだけど。

ドキドキするって楽しいし、楽しめばいいんじゃないかな?

どうせ人の気持ちは「〜と思おう」と思って思うわけじゃない。
ドキドキする時はしちゃうもんだしね。
221やじろう ◆PPam2.ZNBw :02/10/27 09:05 ID:b6o3hYkd
>>219
何のためにアルバイトしているの?
お金が足りないからじゃないの?

219がバイト辞めてでも彼女と会いたいの?
彼女とはつきあい始めて日が浅いのかな?
222名無しさんの初恋:02/10/27 09:15 ID:BvG6mv6b
付き合い始めて二十日です
お金はたりていますが・・・
ただ単に暇だからやっていました
抱きしめていても彼女は幸せなんだろうか?
彼女は元彼に無理矢理エッチされたと言い
かなり深い傷があります
どうしてもその傷を俺が癒して上げたい
223natsu.:02/10/27 09:35 ID:XEKzqQrW
>>222 彼女が「愛されているんだ」と感じられなければ、抱いてもあまり効果はありません。「この人は絶対に浮気しないんだ」と彼女に確信させてください。これ、とっても大事です。…バイトには長所も短所もあります、判断は自分で。
224じゃのめ ◆EHN/MVAgcY :02/10/27 11:23 ID:iDnimFFv
>>222
私も>>223に同感です。
過去に男性から性的暴力を受けた女性は
内面的なモノを求めてると思います。
ここはひとつ、自分の欲求を抑えて彼女の心の傷を癒して
あげる事に集中して方がいいと思います。

225じゃのめ ◆EHN/MVAgcY :02/10/27 11:25 ID:iDnimFFv
sageてしまいました。スマソ
226Qoo ◆7ZIt2APNq. :02/10/27 11:47 ID:j68EWtj4
>>219=>>222
その彼女のほうは、貴方に会いたがっているんだろうか?
227名無しさんの初恋:02/10/27 12:55 ID:Wzxz8FbU
横レスすいません。
好きな人(ちなみに部活の先輩)に、一度デートに誘われて
出掛けたあと、今度は私の方から「今度一緒に○○行きません?」
って聞いたら「いいよー!行こうね」って言ってくれて、
少ししてから、私の方から「○○行くって話、覚えてます?」
ってメールしたら「もちろん覚えてるよー!今度予定決めようね」
って返事が返ってきたんです。で、その数日後に「私は○日くらいが
都合いいんですけど、先輩はどうですか?」ってメール送ったら
返事が返ってこないんです(泣)ちなみに送ったのは昨夜です。
これって、暗に私とは行きたくないってことでしょうか・・?
今日の夕方、部活があって先輩と会うんですけど
それについては聞かない方がいいんでしょうか・・?「メール読みました?」
みたいにさりげなく聞くのもNGなんだろうか・・。
長文スマソ
228natsu.:02/10/27 13:06 ID:ExZRlxh8
>>227 「向こうの出方」を、とりあえず黙って観察してみたら?負い目ある時につつかれてもイタイからさ。何も言ってこなかったら再度メールで「日時を複数入れてみる」とか。最初から希望日時を複数入れてたら良かったかも…。
229名無しさんの初恋:02/10/27 13:15 ID:pLwRDug5
≫227
書き込み見た限りでは相手はただ単にメールをまだ見てないとか
忙しくて送れないってだけかと。
不安なんだろうけど脈なしって決めつけるのは早いと思うよ。
向こうから言ってくるかもしれないし、しばらく相手の出方をみてみたら?
230229:02/10/27 13:18 ID:smEbw3YU
すんません。228さんとタブッてました。
更新しなかったもんで…
231227:02/10/27 13:22 ID:TjeTu40h
>>228
>>229
レスサンクスです!
そっかあ・・。ちょっと様子を見てみた方がいいかもですね。
今から部活に向かうので、何か進展あったらまた報告しますね!
というかさせて下さい(^^;)
232natsu.:02/10/27 13:33 ID:GnP9kjHL
>>229 こんにちは、やっぱとりあえず様子見ですよね…。>>231 事故とか気をつけてね。
23321世紀の救世主:02/10/27 14:52 ID:rfybXLz0
質問!
無表情な女って何考えてんの?
234名無しさんの初恋:02/10/27 14:57 ID:CujhkX1J
俺も相談にのってください。

すごいむつかしいコ好きになってしまいました。
この前三回目の告白しました。22にもなって…。まったく。

今は返事まち。
そのこは強烈には人を好きになったことなくて、
でも俺のことは好きだと思ってくれているみたいです。
ただ付き合って分かれたら、その後友達に戻っても
すこし微妙な感じになってしまうのが嫌で、
踏み切れないとも。
俺の気持ちの方がおおきいのも気になるみたいです。

そのこは本当にいいこで。
苦しめたくないんです。でも、どうしても気持ちを抑えきれません。
苦しめたくないからそのこに友達のままで続けていこうっていって
楽にしてあげるべきなのかな?
そのこが一番望んでるのは友達として一緒にいたいってことみたいです。
でもおれはそのこに気もちを受け取ってほしいし
手も繋ぎたいし、キスもしたいし、体にも触りたい。

どうしたらいいのかなあ・・・。


235御大:02/10/27 15:15 ID:m6Rv8E9L
>>234
色々いってるけど、要は脈なしなんだけど。
友達でいてくれるっていうなら、
すっぱりあきらめて友達に徹するか、
いっそ、完全に縁を切ったらどうでしょうか。
236名無しさんの初恋:02/10/27 15:17 ID:m8Un0JcJ
22才、女、学生です。

大学にやたら物をくれる男がいるんだけど、これって気があるということなんですか?
メールとか普段の会話では全然そんな素振りがないので、逆に気になります。
以前にこういう男と付き合って失敗した経験があるので、あまりかかわりたくないんですが…
237御大:02/10/27 15:21 ID:m6Rv8E9L
>>236
>大学にやたら物をくれる男がいるんだけど、
>これって気があるということなんですか?
実は貧乏とおもわれて・・・・。(わら
ただ物をくれるだけなら、別に関係ないでしょ。
下心あるなら、なんらかのアプローチがあるだろうし。

238名無しさんの初恋:02/10/27 15:27 ID:m8Un0JcJ
>>237
お金よりも時間が欲しいです(w
あまり気にしないほうがいいみたいですね。
しばらく相手にしないことにします。
どうもありがとうございました。
239234:02/10/27 15:34 ID:dVkX7+DR
>>235
確かに・・、そうも考えるんだけど。
前二回言ったとき1ヶ月待ったからそれなりに考えてくれてるのかなあと。
面倒だから考えるのよすか。
240御大:02/10/27 15:44 ID:m6Rv8E9L
>>239
気持ちが盛り上がってるのがあんただけなら、
今度も多分同じじゃないのか?
やっぱ、告白を成功させるなら、
相手の気持ちも考えんと。
241名無しさんの初恋:02/10/27 22:24 ID:GHQoFJIf
>>234
2回振られているわけだ、これ以上は迷惑になるんじゃないか?
242無しさんの初恋7:02/10/27 22:30 ID:+VGME0ev
最近好きな人ができまして・・・。
ここ10日間で4回誘ってます。
焦りすぎでしょうか?自分でもちょっと気にしてます。
相手は自分のことただの友達としか思ってないみたいなんで、
このペースだとうざがれるでしょうか?
ちなみに相手は好きな人がいます。
意見・助言お願いします
243恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/27 22:32 ID:s1CosrCf
>>242
>ここ10日間で4回誘ってます。

誘って全部遊んでくれてるの?
遊んでくれてるなら良いと思うけどな。

それと、ペースは人それぞれだから、
どうとも言えない。
これは、自分で判断する事だな。
244Qoo ◆7ZIt2APNq. :02/10/27 22:44 ID:j68EWtj4
>>242
彼女(あるいは彼)が貴方のことを今は単なる友達としか思っていないとしたら、
うざいとはっきりいうかどうかはともかく、そういう意思表示はしてくるんじゃないかな?

>>243さんのいうとおり、こういうのは人によりけりだから、他人が判定できるものではないと思います。
245名無しさんの初恋:02/10/28 00:02 ID:Gn+MzIHQ
私は16歳で、この前から全日制じゃない学校に通いだしました。
そして、全日制じゃないから色々な年代の人がいるわけなんですが
知り合って間もないと言うのに
10歳ほど年上のクラスメートが気になりだしています。

それで相談したいのが
・そんなに相手の事を知っているわけじゃないのに
好きになると言うのは変じゃないだろうか?
(もしかしたらただ「気になる」レベルなのかもしれない)
という事と、
・もし恋愛感情だったとして、どういう風にアプローチすればいいのか?
(同年代の男の子とそんなに変わらないような印象を受けるけれど
やっぱり10歳年上だから……)
です。
よろしくお願いします。
246名無しさんの初恋:02/10/28 00:28 ID:3tMEnmjO
突然ですが、
ついさっき好きな人にメールで告白したんです。
そしたら、
「いやーびっくり。どーしたのよ?俺なんかやめとけって。
別に○○ちゃんのこと嫌いな訳じゃないけどね!」
って返事がきました・・。これって遠回しに振られたってことですか・・?
私はどんなメールを返すべきなんでしょうか・・?
押しても無駄ですか?
247恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/28 00:45 ID:9LjjeVp8
>>245
> ・そんなに相手の事を知っているわけじゃないのに
> 好きになると言うのは変じゃないだろうか?
> (もしかしたらただ「気になる」レベルなのかもしれない)

いや、好きになるのなんて、
基準も何もないし、気にする事じゃあ無いと思う。

好きかどうかというよりも、
自分がどうしたいかが大切だよ。

好きかどうかわからないけど、
仲良くしたい。
それで、良いじゃん。

> ・もし恋愛感情だったとして、どういう風にアプローチすればいいのか?
> (同年代の男の子とそんなに変わらないような印象を受けるけれど
> やっぱり10歳年上だから……)
> です。


とにかく、共通のものを探す、
もしくは、作ったらどうかな?
相手の好きな物、趣味とか共通の話題とかが出来ると、
話しやすいだろうしね。
248恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/28 00:47 ID:9LjjeVp8
>>246
はい、振られました。
彼は優しい人ですね。

どんなメールを返すかどうかは、
自分として諦めるかどうかとか、
そこら辺にも関わってきます。
249名無しさんの初恋:02/10/28 00:49 ID:fux+P6df

変な質問ですけど、彼氏と突然ホテルに行ってヤルことになった時
女はシャワーを浴びた時に髪も一緒に洗う?
私は髪がなぜかすぐに臭くなるので(W洗いたいんだけど
いちいち髪まで洗ってドライヤーで乾かしてるのっておかしいよね!?
250恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/28 00:52 ID:9LjjeVp8
>>249
そしたら、先にシャワー浴びたら?
で、彼氏がシャワー浴びてる間に、
ドライヤーで乾かしてれば、
そんなに変じゃないと思う。

まあでも、別にドライヤーで乾かしてるのを、
待たされるのもまた良いのかもなw
251Qoo ◆7ZIt2APNq. :02/10/28 01:01 ID:+C/XOcDO
>>245
>そんなに相手の事を知っているわけじゃないのに
>好きになると言うのは変じゃないだろうか?
>もしかしたらただ「気になる」レベルなのかもしれない)

彼への貴方の好意の度合によって、その評価は変わってくるものだと僕は思う。
そういう感情を測定する心理テストとかあるのかもしれないけど、ひとまず言える
ことは、タレントやアイドルのファンを想像してみれば解ると思うけど、むしろ、
理解していないからこそ持てる好感、というのもあるということ。ひとくちに好意と
いっても様々な形がある、ということです。

好意を抱きやすいか否かに客観的かつ妥当な基準はないだろうから、個々人が相対的
に評価するしかないと僕は思う。彼と知り合ってどれくらい経ってるのか解らないけど
少なくとも好意を持つことそれ自体に関しては、まったく変ではないと僕は思います。


>もし恋愛感情だったとして、どういう風にアプローチすればいいのか?
>同年代の男の子とそんなに変わらないような印象を受けるけれど
>やっぱり10歳年上だから……)

彼の性格や観念によって決まってくるものだと思います。彼がもし長幼の序を重んじる
タイプであったなら、たとえクラスメイトといえども同等に付き合うことはなるべく抑えた
ほうがいいだろうし、そういう頑なな人でなければむしろ同等なように振舞ってみるのも
奏効するかもしれません。とはいえ、相手はやはり10歳年上です。それをまず念頭に入れて
振舞えば、彼とのベストな付き合い方もいずれは感じ取れてくると思います。

どのみちまだ彼と会ってまだ日が浅いのであれば、彼のほうも貴方との距離感が掴めていない
はずです。あまり考えすぎて尻込みせず、積極的にアプローチしてみるべきですよ。
252208:02/10/28 01:08 ID:zHMidTMd
>>245
変じゃないと思いますよ。人を好きになる段階は人それぞれじゃないかな?
ひとめぼれする人や、ある程度相手を知ってから好きになる人。
とりあえず付き合ってみてから好きになる、
なんて方もいます(これは相手に失礼なことかも…)
アプローチですが、年の差は気にしなくていいんじゃないですか?
ありのままの自分を出すのがいいかと…。
装うと付き合いだしてから苦労したりします(^^;)







253名無しさんの初恋:02/10/28 01:43 ID:bE3d7yyq
あの微妙にスレ違いなのかも知れないのですが
今年で19になるのですが、この年で彼女が一回もいたことがないというのは
かなり珍しいのでしょうか?
まわりに相談するたび「なにいってんの?またまたー」
といって、真剣に取り合ってもらえません。
率直な意見をお願いします。
過去に3回、告白をしてフラれています。やはり魅力がないんでしょうか?
254紗希:02/10/28 01:51 ID:H0UY7qhE
今年19になる大学生です
私は中学から今もずっと女子校だったから男の人にすごい抵抗があります
おまけにすごい人見知りだから出会いとかも避ける方です
告られても怖くて断わっちゃうし
今日小学校一緒だった男子に会ったけど
ノリ悪くて嫌な印象与えたっぽい・・
私こんなんでこの先彼氏とか出来るのかすごい不安です
抵抗なくす方法とかありますか?
255名無しさんの初恋:02/10/28 01:53 ID:vGM2iE6j
>253
君、男として終わってる。今のままならな。
君は容姿は駄目くさいから金持ちになるなり他の女を引き付ける魅力を備える努力しろ
男でよかったな君。女だったら容姿×ならいくら他が良くても救いようがないからな。
256名無しさんの初恋:02/10/28 02:00 ID:LlSpAZwE
>254
レズっ気が君にないなら好きな男早く見つけて全てをその男に捧げろ!全てをさらけ出せ!
そうする事で初めて男がどんな生き物か理解出来る
257名無しさんの初恋:02/10/28 02:01 ID:Ybd/OLBG
俺19歳、大学生。彼女17歳、フリーター。遠距離。気になるあの子19歳、同大学生。サークル友達。揺れる心。二人ともほんとにいい子。はぁ…
258名無しさんの初恋:02/10/28 02:01 ID:tVVyE9Bn
>>254
よし、俺と付き合え。


真剣に答えると、
すこしづつ慣れていくしかない。
バイトして、同僚となった子と話すとか、
飲み会(は19歳だから、一応飲酒禁止ね)に参加するとか。

とりあえず、仲良くなりたいと思ったら、少しづつでいいから、
男の子にも心を開いていくようにね。
(勿論、自分が信用できると確信した男の子だけで良し)

抵抗があるからって、いつまでもそのままにしておくと、
それこそ彼氏なんて一生出来ないよ。
259名無しさんの初恋:02/10/28 02:04 ID:bE3d7yyq
>255
率直な意見ありがとうございます。
確かに、僕は身長が175と平均なのに体重が54キロしかない
激ヤセ体系です。見た目は自分でもよくないと思っています。
やはり、ジムに通って体格を立派にするような努力を
心がけないといけないんでしょうか。
あと、あまり話すの得意んじゃないんです、男女問わず…
260名無しさんの初恋:02/10/28 02:07 ID:LlSpAZwE
>257
大学生の方にしとけ
披露宴の時に大卒と中卒じゃバランスとれんしその子も可哀相だ。
261257:02/10/28 02:18 ID:s2DuwV2g
大学生のほうは正直まだ向こうの気持ちわからんから、大いなる冒険なんだ。
262名無しさんの初恋:02/10/28 02:19 ID:FfihQID1
他のスレで相談したのですが、誰もいませんでした。
ここで同じ相談してもいいですか?
至急アドバイスがほしいので。
263名無しさんの初恋:02/10/28 02:22 ID:diuEp8t4
>262
どうぞ
264262:02/10/28 02:27 ID:FfihQID1
じゃお言葉に甘えて・・・

さっき思いを寄せている女性からメールが届きました。
彼女は4年付き合った彼氏と1ヶ月ほど前に別れました。
でも、最近寂しくてつい電話を掛けてしまったそうです。
で、優しくされて、逆に辛くなったそうです。
それでどうしたらいいのかアドバイスを求められてしまいました。
僕はなんてアドバイスすれば良いのでしょうか?
僕の今の心境は彼女と付き合いたいというものよりも、
彼女に幸せになってほしいとの願いの方が強いです。

まだ彼女は起きてるようです。
はやくメールを返さねば・・・・(汗
265名無しさんの初恋:02/10/28 02:28 ID:6mQzva9n
付き合って4ヶ月経つのですが、冷めるのが今回で4回目です。
これって多いんでしょうか?(汗)
理由はいろいろ思いつくんですが、
Hまでいってないってことが1番気にかかってるんです。
それだけが原因ではないんですが。
彼氏も未経験とゆーわけなので、相手から誘ってくるのを
ひたすら待ってる状態なんですよね。
でも自分的には「処女」にコンプレックスを持っていて
できれば早く無くしたいんです。
かと言って自分から誘うのはアレなんで・・・。

やはり相手の気持ちも考えて、今まで通り待つべきですよね?








266名無しさんの初恋:02/10/28 02:40 ID:LlSpAZwE
>262
いい人演じたいなら演じろ。そして一人そんな自分に酔ってればいい
それで君が良ければな。
恋愛って綺麗事ばかりじゃないから君が好きだって気持ちをその子にぶつけても誰も文句はいわないと思うがね。
まあ好きな方を選んで行動しなされ
267名無しさんの初恋:02/10/28 02:44 ID:X7vEEwtj
>>265
きっと彼氏もやりたいけど拒絶されたらどうしようとか嫌われたらどうしようと
悩んでいるはず。で、あなたも同じような心境だと思う。
あなたが結ばれたいと思っているときは彼もそう思っているはず。
あなたから誘っても嫌われることはないでしょう。はやく彼を楽にしてあげなさい。
268名無しさんの初恋:02/10/28 02:48 ID:tVVyE9Bn
>>265
冷めるってのは2通りあって、
初めから大した興味が無かったのと、相手の嫌な部分が見えて興味を失ったってのが。
どちらの理由で冷めたのかはわからんけど、そんなにすぐに冷めるのであれば、
もう別れた方がいいのかもしれんね。

で、交際しているのはただ単にHがしたいだけ?
好きでもない子とHして処女を失っても良いってのならばともかく、
そんなに焦ってHするのもどうかとは思うけど。
男の方も慎重になってるからこそ、Hのタイミングを見てるとも考えられるし。
(処女だとわかってたら特に)

ただ、本当に彼の事が好きならば自分から積極的に行動するって事も思慮に入れておくように。
受身の女性が良いって事は全然無い。
Hを求めてこない男性の性格から考えて、奥手なのかもしれんし。
269名無しさんの初恋:02/10/28 02:49 ID:LlSpAZwE
>265
君から誘えよ。今時女から誘ってもなにもおかしくないぞ。
で、もし彼が君のその行為につべこべ言ったらこう言って振ってやれ。
「あんたがもたもたしてるから私が誘ったんでしょうが!この根性無しの童貞野郎!」
270 ◆aYPEACEgo. :02/10/28 02:53 ID:Zniq9bPJ
>>264
ヨリを戻す気があるならなりふり構わずやってやれ
そうでないなら別れた男なんかに中途半端な電話などするな
もし寂しくなったら俺んとこに電話してこい
愚痴くらいいくらでも聞いてやるから

と言っておあげなさい
別れた相手に連絡とるなんて
そんな実りのない出会いに時間を割くのは人生の無駄

>>265
ヤってないのは付き合ったうちに入らんよ
付き合ってもないのに冷めるもなにもない
271名無しさんの初恋:02/10/28 03:04 ID:B6pmxoT7
他校の私がすきな人が、わたしに告白するために、カラオケ合コン
みたいのをしようと、私には知らさず、私の友人にセッティングして
もらったらしく、私はその合コンに参加することにしました。それまでは
(彼が誘ってくれたことが)とても私も嬉しくて舞い上がっていたました。
彼はけっこうイケメンでもてるタイプのようで結構女のこなれしてて
遊んでるタイプみたいだったんだけど、私のことは本気みたいなことを
遠まわしに風の便りで聞いたことはあったんで今回の合コンはとうとう
このときがきたな!ってかんじだったのでさらに嬉しい出来事だったんです。
当日合コンで二人きりになる機会があってプリクラとって、色々話して
今回のことをしらされてなかった私に彼が「俺が(告白するための合コン
ってことを)知ってたんでしょ?」と聞かれたんだけど、私は知らな
かったんでそう伝えたら、そうかと一瞬沈黙があって、それから
告白されましたんだけど、合コンにではないけど、この日、彼の友人が
多数見に来てたかみたいでカケとかされてるんじゃないか?と疑わしく
思い、そこんとこが、嫌だなと思えて気になってしょうがありませんでした。
彼の本心ってどうだったんだろう・・なんか告白を信じていいのかわからない
んです。カケとかされてるかどうかわからないからな。。彼のこと
信じていんでしょうか?
272LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 03:13 ID:Zniq9bPJ
>>271
ようわからんが
その彼とアンタは前から知り合いだったんだよな
しかもそこそこの仲良しでもあったと
なのになぜ
わざわざ告白のためだけの合コンなんかやるんだ?

賭けの対象にされてるかどうかもわからない程度にしか認識がなくて
信じていいかどうかわからないと言うが
もうその時点で信じてないだろう

あとは自分で考えてみな
考えるまでもないような気もするが
273名無しさんの初恋:02/10/28 03:14 ID:xbcgjZyU

今遊んでる男友達いて、その子は彼女いるんだけど
会う度にその子の話聞かされうんざり。
ペアリング見せられたり、ラブホテルの話したりさ。
何度「その話しないで」と言ったことか。
私が少し席はずした時にその子にрオてたみたいだけど
私が知らないで「お待たせ」って言ったのが彼女に聞こえちゃった
みたい。「どうしよう...」って頭抱えてるの。
それでぶつぶつと「アイシテルヨ、A子」だの言ってて「もう、聞きたくないよ!」
って切れたら「アイコは結婚を前提とした名目彼女だけど本当に好きなのは
Tちゃんだよ。」だって。さっきまで他の女の事アイシテルって独り言言ってる
のにだよ!?
信じられますか?そんなの。二股だよ、と言っても認めようとしないし。




274名無しさんの初恋:02/10/28 03:16 ID:FhhkXAzx
>>273
A子、とかいておいてアイコってなんかワラタw
さておいて、そんな男となんで一緒にいるんだ?
自分でも最低だって気づいてるし。
275名無しさんの初恋:02/10/28 03:17 ID:B6pmxoT7
>>272
彼に遊びに行こうとか何度か誘われたことあったけど
断ってばかりだったから、そのせいで合コンにしたのかな〜って
私は思っていました。信じたいんだけど・・。・・考えるまでもないって・・・・
276LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 03:17 ID:Zniq9bPJ
>>273
アイコ?
A子?
Tちゃん?

んで
アンタはその中の誰?
相手は何人?
277LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 03:21 ID:Zniq9bPJ
>>275
信じたいなら信じてあげなさいよ
なぜに合コンなのかはさっぱり意味不明だけども

まぁ
今のコの感覚にはオッサンは
ようついていかん
278LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 03:24 ID:Zniq9bPJ
>>275
ただな
人を本当に好きになるって感覚は
信じるとか信じないとか
そんなもんじゃないんだな

信じてなくてもそんなのは関係ねえのよ
なにしろ好きで好きでどーしょーもねんだから
ま・キミはその男に対してはそこまでの気持ちじゃないんだろうがな
279名無しさんの初恋:02/10/28 03:27 ID:xbcgjZyU
続き(訂正)2行目 その子→彼女
    9行目 アイコ →A子

昨日、今日と遊んで家が結構遠いので男友達、家の離れに泊めたんです。
もう本当女友達ののりで。相手は最初気にして断ったんだけど
「意識しないでいいよ、部屋離れてるし。」って。
一日空けて食事中にその子、友達とрナ話してたんです。
そしたら「昨日Tちゃん家、泊まったんだ」とか言ってるじゃないですか。
友達の家って言えばいいじゃない?わざわざ誤解される様な事言わなくても。
最初困ってたくせに自分から広めるなーっっ!!
それでいて彼女には「今、連れといるから」とか隠してる。
腹立ってしょうがないけど、今構ってくれる人はこの人だけなんですよね、
悲しいことに。
280名無しさんの初恋:02/10/28 03:30 ID:FhhkXAzx
>>279
そんな男と一緒にいても誰も寄って来ないだろ。
好きでもないんだったらさっさと縁切ったほうがいい。
女だったらなんぼでも寂しさ埋める場所あるし。
281LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 03:34 ID:Zniq9bPJ
>>279
その男
最低というよりも
低脳の部類
つまり単なるバカですな

女と付き合うことやSEXを
男友達に自慢するためのステイタスとして捉えてる部分が
どっかにあるんだろうなきっと
282279:02/10/28 03:43 ID:xbcgjZyU
あ、でもその男まだ童貞ですよ、
話によれば彼女がいつもホテル行きたがって二人で文字どおり寝るだけだとか、
何やってるんだよ、お前はよ〜 折角女の方から誘ってるのだから
ありがたく頂戴しなさい!! とかつっこみたくなります。
283名無しさんの初恋:02/10/28 03:49 ID:RBRPh3y8
すいません、聞いてください。
今、職場で好きな人が(5歳程年上)いるんですがその人は真面目な性格で
優しすぎるのか誰に対してもちょっと八方美人な所があるんです。

で、結構僕にも気を使ってくれたりするんですが誰に対しても優しいので
(見てる限りではですが)それに勘違いするのもアレなんでなるべく気には
しないように普通に接していました。
でもやっぱり好きなのは確かなんで近くに来たりすると好き避けしてしまい
そっけない態度を取ってしまいます。

そしたらこの間珍しく二人で組んで仕事をした時に「いつも冷たいけど私の事
嫌いなんでしょ?」と聞かれました。で、「そんな事は無いですよ」と答えると
「なら今度からはちゃんと私の目を見て話をしてね」と怒られてしまいました。

これって少しは脈ありかな?って期待をもってもいいんですかね?
284LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 03:49 ID:Zniq9bPJ
>>282
あーそりゃアレだな
童貞にありがちな
「女と付き合っている」という事実に
舞い上がってるタイプの典型だ

「おーいみんな!聞いてくれ!俺には彼女が!
 カ・ノ・ジョ・が・い・る・ん・だ・よーー!!!」
って叫んでまわりたいんだろうな

実際には“人”ってものをちゃんと見つめていない
指先は常に自分

そんな経験値も無い男とぐだぐだ遊んで
ぶちぶち文句なんか言ってんじゃないわよアンタも
285名無しさんの初恋:02/10/28 03:52 ID:FhhkXAzx
>>283
脈があるとまでは言い切れないが
あんたがよっぽどひどい態度していないなら
気にしてくれてはいる証拠ではあると思う。
思い込みも大事だし積極的に接していけば?
286LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 03:55 ID:Zniq9bPJ
>>283
どうかなぁ?
つーかさ「八方美人」じゃなく
「人当たりが良い」とは言ってあげあれんのかな

特に自分からモーションかけるでもなく
しかも好き避けなんてチビッコみたいなことしてて
そんで脈があるのかどうかってアンタ

ここで聞く前にもうちょっと自分で確かめてみたらどうなのよ
誘わないまでも会話の機会を多く作って距離を縮めるとかさぁ
287名無しさんの初恋:02/10/28 07:35 ID:vdjef60Z
たぶん、さんざん既出な質問だと思うんですが、お願いします。

わたしには好きな人がいます、知り合って3ヶ月位です。
でも、相手は友達としてしか見てくれていないようなんです。
そういう相手に、異性として意識して見てもらえるようになるには
どうすればいいんでしょうか?

相手は26歳(女性経験無し)です。
職場などはまったく別。

288Qoo ◆7ZIt2APNq. :02/10/28 08:09 ID:+C/XOcDO
>>287
相手は26歳で女性経験無しなんですか。もちろん男性だと思うのですが、いわゆる
homosexualityか、あるいは恋愛にたいして人並みな興味がないとか、ある種の諦観
を決めている人でないとするなら、貴方のことをちゃんと異性として意識していると
僕は思います。

その場合、その歳まで未経験でいるという理由に、環境などの訳があって、恋愛する
ような機会に恵まれなかったゆえに、恋愛にまつわる事柄にたいして極端なおそれを
抱いている事が考えられます。要するに、恋愛にたいする経験不足の自己嫌悪感から
心情的な壁をつくっている。だからここは貴方がひとつ上の立場に立って、彼を誘導
するような感覚で振舞うようにすればいいのではないでしょうか。

彼が拒否しているのはきっと、恋愛にまつわることであって、貴方ではないんですよ。
289名無しさんの初恋:02/10/28 08:31 ID:vdjef60Z
>>288
どうもありがとうございます。

彼はhomosexualityでは無いのですが、激務(プログラマでサーバの管理者らしい)
なので、恋愛に割いている時間は無いと言っています。
わたしとは数回デートしていますが、恋愛っぽい
ムードになることは無いので、思い切って告白してみました。
「友達だと思っている」と言われました。
悪感情は抱いていないようなのですが、恋愛対象にみてもらうには
どうすればいいのかサッパリ判りません。
なにか、アドバイスをお願いします。
290さくら ◆8WWnHQ9Z6Y :02/10/28 08:36 ID:jYncF6//
>>289
彼はプログラマーなんですね。まず、ここに大きなヒントが
隠されています。彼はプログラマー=実社会においては
不適合な人間、よって彼と恋愛をするのは著しく困難である。
が故に、このような結末を迎えた。
あなたは、この現実を受け止めて、次なるターゲットを
探すべき行動を開始しるが良い。
291どれくらい前だったか忘れたけど過去スレ926:02/10/28 12:33 ID:US7T92YT
またすっげえ辛いことが合って相談したいのですが、よろしいでしょうか…?
292LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 12:36 ID:6ZtWBG2K
>>291
はいどうぞ
293名無しさんの初恋:02/10/28 12:57 ID:IlbO/Vsm
好きな人に告白したら、
「正直、好きな人がいるんだ。とだけ言っておくよ」
と言われました。
でも、「遊ぶのとかは全然いいよー!予定が合えばね!」
とも言われました。微妙に嬉しいんですけど、
でもこれは同情で言ってるのかもしれないし、好きな人が
いるんだったら、いくら遊んだりとかできても振り向いてくれる
可能性は無いですよね・・?
294LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 13:03 ID:cOxpkOTM
>>293
今は無いだろうね
先々は知らんけど

でもさ
もし本当にそいつのことが好きだったら
いっそのことそいつの恋愛相談とかにのってやりなよ
恋愛相談ってお互いの心の距離を詰めるにはうってつけだし

「気が付いたらいつも側で支えてくれた人はあの人だった・・・」
ってなことに後々ならんとも限らんでしょ
295名無しさんの初恋:02/10/28 13:05 ID:GPLlqF2z
>>293
可能性からいえば0ではないかもしれないけど
相手が好きな人がいるにもかかわらずあなたに振り向いたとしても
それは相手の身勝手でしかない。
ついでにいえば、あなたが振り向いてくれることを期待して
友達としての関係を続けるのも考えものだよ。
相手に媚びたりしないって言い切れるかな?

「好き」が伝わらなかったのは悲しいことだけど
その感情に振り回されないようになれるといいね。
296名無しさんの初恋:02/10/28 13:11 ID:FtjxHrbK
>その感情に振り回されないようになれるといいね

なんでよ?
297LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 13:12 ID:cOxpkOTM
>>295
そうだな

だからそいつの恋愛には
どういう形であれ決着をつけさしてやらないといけないと思う
そっちがグダグダのまま>>293のほうに来ちゃうとしたら
それは単なる逃げでしかないから
298あんぽんたん:02/10/28 13:13 ID:gbVPp1Ow
バイトの人妻に惚れちまった
彼女いるのに
仕事頼むときに話しないとね、この時、漏れ骨抜き状態
あ〜あ、こういうのって、周りのほうが、気づきやすい感じして...
299293:02/10/28 13:16 ID:IlbO/Vsm
>>295
>相手が好きな人がいるにもかかわらずあなたに振り向いたとしても
それは相手の身勝手でしかない
っていうのは、なんでですか・・?
私はそれでも嬉しいんですけど(まあ、そうなる可能性は薄いだろうけど)・・。
300どれくらい前だったか忘れたけど過去スレ926:02/10/28 13:17 ID:US7T92YT
>292 LOVEさん
まりがとうございます。

この前、好きな女の子に告白しました。まだちょっと早いかな?位だったんですけど。
僕のアプローチが引き金になったかはわからないのですが、ぽつり、ぽつり、と、彼女
を取り巻く環境の話を聞くことが出来ました。すみません、ここからは語り口調で書か
せて頂きます。

私はいつも、自分の問題は自分で解決できていた。
人に頼る事を嫌っていた。知らなかった。頼る術を知らなかった。
ある時、どうしようもなく辛くなって、あの人に相談した。
今まで人に頼る事の無かった私。でも、人を信頼し、そして
頼れるという事の喜びが、そこにはあったの。
そして私は、その人に情が入っていって。
多分私は今、とてもいけないことをしていると思う。
人には言えないこともいっぱいしてきてる。
周りからも、「やめておけ」って言われてる。
やめたいかもしれない。でも、やめる理由が無い。
もう辛い思いはしたくないから。
301どれくらい前だったか忘れたけど過去スレ926:02/10/28 13:18 ID:US7T92YT
(続きっす)

と、彼女は話していました。僕は彼女の事が本当に大好きです。今の状況から、
彼女を助け出したいです。ただ、今の状況から彼女を引き出すことが、本当に
彼女の幸せなのかがわからないです。傷口に刺さっている物を無理に引き出し、
余計悪化させてしまうのかもしれないです。刺さったまま、埋まったままの方
が幸せな状況もあるのかもしれません。

で、僕の告白の方はというとw

人を好きになる、という事が彼女にはよくわからないそうです。まだ彼氏という
人を作った事が無いから、と言っておりました。「好き」って何?って聞かれた
んですが、「そんなもんは意味を知る事自体がナンセンスだ。他に表現のしよう
がないから『好き』って言葉があるんだ」なんて、ちょっぴり酷いかも知れない
事を口走ってしまいました。今では激しく後悔しております。
で、まだ僕に対する「好き」の感情は、友達としての好きか、恋愛対象としての
好きか、まだわからないそうです。僕としても、告白する時期が早かったのも
あったので、「答えはもっとお互いを良く知ってから、今じゃなくても全然OK」
と、彼女に話しました。その時に、次のデートの約束もしてきました。

神様!僕はどうすればよろしいのでしょうか!
302名無しさんの初恋:02/10/28 13:19 ID:GPLlqF2z
>>296
いつまでも悲しい感情に振り回されてると
「相手がいつか振り向いてくれるかもしれない」というような
現実に起こってることをちゃんと受け止められないような考えが浮かぶからさ。
思考の方向性ってのは、感情に指示されると思うのだ。

>>298
相手にその想いを気取られたくないのなら
胸の痛さこらえて、冷静装うしかないね。
がんばれ。
303どれくらい前だったか忘れたけど過去スレ926:02/10/28 13:20 ID:US7T92YT
すみません、連続投稿&暗い内容で…
304ゆず:02/10/28 13:21 ID:Ysbb0vlC
17歳高校生です。
今日は修学旅行明けのお休みです。
相談なんですけど、今好きな人がいて、友達なんですけど相手は1人暮らしを
してるんです。それで「ご飯とか作りに行ってあげよーか」
って言ったら「マジ?頼むよー一緒に食おうぜ」って返事だったから
今日からご飯つくりにいくことになったんですけど
別に、相手は変な気持ちとかないですよね?
友達が「それって、エッチするんでしょ?」って言われたんで
ちょっと心配なんです。
私はただ、彼と食事を楽しめればいいなーと思っただけなんで
そんな気はないんですけど、彼のほうもそんな気はないですよね?
305LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 13:21 ID:cOxpkOTM
>>299
要するに都合のいい奴って扱いをされちゃうから気をつけな
ってことを言いたかったんだと思う>>295

ま・俺は例え都合のいい奴扱いされても
なりふり構わず惚れ続けるけどね
306名無しさんの初恋:02/10/28 13:22 ID:FtjxHrbK
失恋も恋愛のうちじゃん?
好きだったら押しの一手だよ。
307名無しさんの初恋:02/10/28 13:27 ID:GPLlqF2z
>>299
ん?
友達としての関係であるなら
相手に好きな人がいようといまいとかまわないと思うよ。
ただ、あなたと友達以上の関係になったとしたも(振り向いてくれたとしたも)
相手はあなたを一番には考えてくれないでしょ?
一番に考えられない相手に、気を持たすのは、身勝手だと思うのさ。

あなたが自分を一番に考えてくれない人と一緒にいて幸せ感じるなら
止めないよ。
308LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 13:36 ID:7PJuWUhU
>>300-301
そのコは許されぬ恋をしてしまったんだね
妻帯者か彼女持ちかあるいは他の理由かは知らないけど

そういう恋愛をした場合は
十中八九深い傷を負うことになると思うから
それでもやめられないというなら覚悟が必要だと思う
「自分は許されないことをしてるんだ」という背徳感に苛まれつつね

お前はきっとそれでも彼女が幸せになってくれれば
と思っているかもしれないが
もし救ってやれるとしたらお前しかいないぞ
余計なお節介?そんなこた関係ない
とことん首突っ込んできちっと面倒みてやりなよ

ただし
それは別れさせるとか諦めさせるとかいうのとはちょっと違う
例えお前にとって残酷な結果になろうとも
親身になって誠心誠意相談にのってやるんだ
駆け引きはするなよ
心で付き合うんだ

辛いし時間もかかるかもしれないが
そうやって少しずつ彼女の中にあるお前のウェイトを増やすしかない
頑張れよ
お前の気持ちがいつか彼女に通じるといいな
健闘を祈る
309名無しさんの初恋:02/10/28 13:40 ID:GPLlqF2z
>>301
辛口なこと言うかもしれないけど
彼女を諦めるって選択肢も頭に入れておいてほうがいいよ。

心の偏りや、感情の薄さってのは
相当に根気強く長くつきあっていかないと解けないものだったりする。
その覚悟が出来てるなら、頑張って関係続けたらいいと思う。
あなた自身が辛かったり傷つくこともあるだろうけれど
それを2人で乗り越えていくことによって
絆は強くなっていくんだよ。

個人的には、頑張ってほしいです。
310LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 13:47 ID:rIUyuEoI
>>304
そっち方面の展開になる可能性もあり得ると思う
覚悟しといたほうがいいかもね

もしそういう雰囲気になったら
たとえ好きでも嫌なら嫌とちゃんと拒否しなよ
でもキスくらいなら許してあげなさい

まぁ何もないにこしたことはないが
311どれくらい前だったか忘れたけど過去スレ926:02/10/28 13:48 ID:US7T92YT
>308 LOVEさん

ありがとう、すごくこのレスが嬉しくて少し泣きました。本当にありがとう。

僕は、彼女を幸せにしたいと心の底から思ってます。彼女を、この泥沼から
引きずり出す事によって空くであろう穴を僕が埋められるのか、正直な所
わかりません。でもきっと埋めてみせます。どんな事があったって、誰でも
ハッピーになれるチャンスはあるはず!という思いを胸に抱き、一層の努力
をしたいと思います。
312ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 13:51 ID:57kdrLVC
客観的になることを覚えましょう。
313名無しさんの初恋:02/10/28 13:52 ID:GPLlqF2z
>>304
一人暮らしの男の家にあがるなら覚悟は必要。
何されても文句は言えないよ。あなたが自発的に行くのだし。
何が起きても自業自得なんだから
それでもいいならいってらっしゃい。
314どれくらい前だったか忘れたけど過去スレ926:02/10/28 13:53 ID:US7T92YT
>309さん

ありがとうございます。

彼女の事を、僕から諦めるという選択肢もあったんですね…。
でも、例え彼女との恋愛はうまくいかなかったとしても、なんとか
今のこの状況の手助け&協力は、してあげたいと思っております。
助言ありがとうございました。
315299:02/10/28 14:00 ID:IlbO/Vsm
>>307
>ただ、あなたと友達以上の関係になったとしたも(振り向いてくれたとしたも)
相手はあなたを一番には考えてくれないでしょ?
っていうのは、どうして・・?
「振り向いてくれる」っていうのは「こちらを好きになってくれる」
ってことにはならないのかな?
316ゆず:02/10/28 14:00 ID:Ysbb0vlC
>>313
1人暮らしの男っていっても、相手は私と同じ17歳なんですけど
そうゆうこと期待するものですか?
317ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 14:02 ID:57kdrLVC
>>316
というか、17歳なんて男も女もヤリたい盛りだ。
318LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 14:04 ID:yTzfdMhC
>>311
わかってると思うが辛いぞ
彼女の話を真剣に聞きながら
「なんで俺はこんなことしてんだろ・・・」と思うことも多々あると思う
冷静に考えればアホな行為だと人からは言われるだろう

しかし人に惚れるってのはさ
そういうことなんだよな
自分の理にかなわないことでも一生懸命やっちゃうんだよ
いつ来るともわからないチャンスをずっと待ちながらね
しかしお前の誠実さをちゃんと見せ続ければ
形は違っても彼女との関係が切れることはないと思うよ

お前の想いが実を結んで欲しいと心から願っているよ
319LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 14:09 ID:rGIa91K5
>>315
「ここらへんで手ぇ打っとくか」って感じで振り向くこともあり得る
その場合本命に対する気持ちは潰えていない

だからこそ相手が惚れてる本命にまずケリをつけさせるしかない
自分にとって良い方に転ぶにしても悪い方に転ぶにしても
320ゆず:02/10/28 14:11 ID:Ysbb0vlC
>>317
そうなんですか。
でも、学校とかではけんか友達みたいな感じなんですけど
そうゆう女を感じさせない相手(私のこと)でも
2人っきりになると、変わるものですか?
質問ばっかでごめんなさい。よくわからなくて。
321どれくらい前だったか忘れたけど過去スレ926:02/10/28 14:14 ID:US7T92YT
>318 Loveさん
言葉がこんなに身にしみるとは、正直思っておりませんでした。かなりキキます…。
正直、もう辛くて仕事が手につかないです。
そういえば、プロフィールをまだ紹介しておりませんでしたね。
僕は23歳、彼女は21歳、どちらも働いております。多分相手は妻帯者だと思います。
正直、その男が許せません。相手の男がだらだらやってるから、彼女もどんどん本気に
なっていってしまうと思うと、目の前に行ってそいつを殴りたい衝動に駆られてしまい
ます。男の方がきちんとけじめをつけて彼女を幸せにしてくれるなら、そういう終わり
方も、もしかしたらあるのかもしれませんね。
322ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 14:16 ID:57kdrLVC
>>320
そうだね。
どれだけ友達であっても。
男と女ってのは気をつけておかないとね。
しっかり男女の線を引いておくことが、
本当の友情を長く続ける秘訣だ。
323ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 14:18 ID:57kdrLVC
>>321
冷静になれよ。
仕事はしろ。

後、抽象的にじゃなく具体的に書け。
オナニーレスになっちゃうぞ。
324natsu.:02/10/28 14:22 ID:LlSpAZwE
ゴハンも作りに行けないなんて…悲しい。「作ったものを持って行ってあげたら」ぐらいは言ってあげたら…?疑念ばっかりな感じでAh胸が痛い
325ゆず:02/10/28 14:23 ID:Ysbb0vlC
>>322
なるほど・・
そうゆうことは、考えておいたほうがいいってことですね。
でも、せっかく彼とご飯食べれる機会だし、友達も
一緒に連れていきます。
ありがとうございました。
326名無しさんの初恋:02/10/28 14:23 ID:axoLleWs
相談します
彼女と自分は同じ学校なのですが学部が違うためあまり
構内で会うことはありません

ただ一つ同じ教科を履修している教室では会うことがあり
ます

いつも並んで授業を受けているのですが、このあいだ彼女の
耳に「フー」と息を吹きかけたら
「見るからにらぶらぶみたいのを見せつけるみたいでヤダ!!」
と怒ってしまいました

それ以来、電話してもメールしてもいまだに怒っています
どうしたら良いのでしょうか??
327名無しさんの初恋:02/10/28 14:25 ID:GPLlqF2z
>>324
あのね、相手がどういう人間であるのかは
あなた以外ここでは誰もわからないんだよ。
だからこそ、一番危険な可能性を提示しているだけ。
相手を知っているあなたが、危険性を踏まえた上で
自分で判断するしかないのさ。
疑念を持つに相応しくない相手であると思うのなら
楽しんでいってくるといいよ。
328ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 14:32 ID:57kdrLVC
>>326
イタタ…
折れでもそれは怒るぞ。
まぁ、時間経てば許してくれるかもね。
以後ベタベタし過ぎないように気をつけようぜ。
329名無しさんの初恋:02/10/28 14:34 ID:GPLlqF2z
>>315
ああ、そういうことか。
>>319さんが書いた通りのことを考えてました。
そういうことにならないように、自分の感情と行動を
コントロールしながら
(相手の些細なアクションを自分に対する好意だと誤解したりしないように、とかね)
関係を続けていけばいいんじゃないかな。

>>326
謝って誠意見せたのなら、あとは放置でよかろ。
そのうち向こうも我に返るでしょ。
330どれくらい前だったか忘れたけど過去スレ926:02/10/28 14:35 ID:US7T92YT
>323 ウッソさん
前スレ926のHNで相談した者です。ウッソさんも回答して下さった相談だった
のです。あの節はありがとうございました。ウッソさんは覚えていらっしゃら
ないかもしれませんが、「この後メシに誘って告白してきます!」と言ってた
者ですw。すみません、「効く」など、抽象的過ぎでした。気をつけます。
>318 Loveさん
彼女からその話をされた時、正直「俺では役不足」と思っておりました。
そして、とてもとても実りにくい恋である事もその場で感じ取りました。
すみません、これ以上は文で表現することができません。申し訳ないです。

本当に、こんな暗いレスに丁寧に対応して下さって、心から感謝しております。
331natsu.:02/10/28 14:35 ID:vGM2iE6j
>>317 いやー何かアドバイス的に「疑って、チョン」みたいな感じだったから「少しはカレをたてたいな」と…。そんな気持ちが、心をよぎりますた。
332ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 14:43 ID:57kdrLVC
>>330
覚えてはいるけれど、あまり感情に支配されすぎると、
後で激しく後悔するかもしれないよ。
それはそれで構わないんだけど、本当に幸せにするってどういうことなのか
考えてあげようね。誰でもなく自分で。

>>331
折れは助平だから自分だったらって前提で書くし。
333名無しさんの初恋:02/10/28 14:43 ID:axoLleWs
>>328-329
何度か謝ったのですが・・・まだ怒っているのかなぁ

ちなみに彼女の姉が言うには家に帰ってからも
キレていたそうです
334natsu.:02/10/28 14:49 ID:leaZa4Ua
>>326 俺、どうかしててゴメン、めったに逢えないからつい息をかけてしまいました。君を傷つけてしまい、どのようにして謝罪したらよいのか分かりません。冗談っぽくしたけど、俺、なんか感情高まってて…我慢できませんでした。申しわけありません。→どう?
335S-ist:02/10/28 14:50 ID:3wGU4c25
普段は好きな子を、苗字に「さん」をつけて呼んでるくせに、
夢の中、妄想の中では下の名前で「○○ちゃん」って呼んでる奴。いねぇか?
漏れはそうなんだが。
336natsu.:02/10/28 14:52 ID:vGM2iE6j
>>332 メシつくりに行ったらレイプかよ。
337natsu.:02/10/28 14:53 ID:vGM2iE6j
>>336 以降終了ね。
338名無しさんの初恋:02/10/28 14:58 ID:ssOKntQV
自分は20歳の大学生で、最近気になっているKさんは21歳。
バイト先に今年から新入社員として配属されてきた子です。
この前、あからさまに元気が無かったので、「どうしたんすか?」と
聞いたところ、その2日前に別れたとの事・・・
別れた相手は24歳で、理由は「インターンでお世話になった先輩を
好きになった」ということでした。「もう忘れる」って言ってたんですが、
どうも未練タラタラのように見えました。
店を閉めてから23時くらいまでその話を聞かせてもらって、駅まで
送ってその日は別れました。昨日、その時のお礼ということで、僕の
ロッカーにチーズケーキ置きに来てくれたらしく、今日、大学の帰りに
店に立ち寄ってお礼を言ってきました。

彼女の行動は僕の事をどう見ての行動なんでしょう?ただの友達・・・かなぁ?
339natsu.:02/10/28 15:02 ID:leaZa4Ua
>>338 あんま期待のしすぎはまずいよ、顔に出るよ。「もらった」っていう、いいきっかけあるじゃーん。速攻食事に誘ったら?
340ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 15:03 ID:57kdrLVC
>>338
捌け口。

まぁ、暫くは友達として仲良くした方がいいよ。
言い方悪いけど、弱みに付けこむのはフェアじゃないな。
341名無しさんの初恋:02/10/28 15:04 ID:fKU4Z6WX
買い物の時に時々すれ違う女の子と仲良くなりたいのですがどうすればいいですか?
342名無しさんの初恋:02/10/28 15:05 ID:ssOKntQV
>>339
大学祭誘って、行こうかって話しだったんだけど、なんか11月は忙しいらしく
休みが取れないらしい・・・

>>340
ショボーン・・・
343名無しさんの初恋 :02/10/28 15:05 ID:YwV1E2/1
>>338
マメな女の子ならお礼のケーキくらいよくあること。
それだけのことなら友達にもする。
344LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 15:08 ID:me3cI4VB
>>338
そのくらいは気配り上手な女なら
気がなくてもやると思う

それよりお前の気持ちはどうなんだよ
好きなのか?
好きだったらいいきっかけと思って
お近付きになったらいいじゃないか
345名無しさんの初恋:02/10/28 15:08 ID:ssOKntQV
>>344
大 好 き で す
346名無しさんの初恋:02/10/28 15:12 ID:YwV1E2/1
>>345
失恋したては誰でもいいから頼りたくなったりする。
そこに付け込んで付き合えないこともないかもしれないけど、
モトカレの穴埋め的存在になっちゃう危険もある。
やっぱりモトカレとヨリ戻す〜ってパターンもありうる。
347どれくらい前だったか忘れたけど過去スレ926:02/10/28 15:13 ID:US7T92YT
>332 ウッソさん

>本当に幸せにするってどういうことなのか考えてあげようね。誰でもなく自分で。

あの子が今一番望んでいる事、決して後退的ではない希望、その考え・行動を
手助け・支えできれば…などと思っております。でも相手はそう思っていないかも
しれない。うーん、時間はかかるかもしれませんが、「彼女の幸せ」を徐々に
見つけて行きたいと思います。確かに、「幸せにしたい」とは何度も書いたの
ですが、実際なにをするんだ?となったら、回答できないです。
348natsu.:02/10/28 15:13 ID:sUwxPlfJ
>>342 学祭みたいに「日時固定のイベント」を忙しい社会人に提示したあなたは結構イタイよ、厳しい言い方だけど。
349名無しさんの初恋:02/10/28 15:16 ID:ssOKntQV
>>348
うちの学際に某男性アーティストが来るって話をしたら、
向こうが「行ってみよっかー」って・・・
350LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 15:16 ID:me3cI4VB
>>345
なんだ
ならお前の思う壺・・・もとい
チャンスじゃないか

弱みにつけ込むというと聞こえは悪いが
要は辛いときの支えになってやるんだから
ポイント高いと思うよ
まぁでも時間かけたほうがいいとは思うけど

頑張れよ
351名無しさんの初恋:02/10/28 15:18 ID:ssOKntQV
付け足すと、そのすぐ後に店長が替わるって話になって、その処理で現在店てんやわんや
352natsu.:02/10/28 15:19 ID:leaZa4Ua
忙しくて行けないのを分かっていながら「あ、いいなー私行きたい」「でも無理ね…」と自作自演(?)する女の子は、少なくないよ。
353名無しさんの初恋:02/10/28 15:20 ID:GPLlqF2z
>>347
根比べだよ。
彼女の方がこり固まってる分、あなたの方が辛いと思う。
でも、力の限りやってきたら?
彼女の幸せは彼女にしかわからないし
その手助けがしたいと思うのなら
彼女にとっての幸せがなんであるのか、まずよく理解してあげること。
彼女自身もわからない状態であると思うから、その心をほぐすことから
始まるんじゃないかな。
彼女が自分にとっての幸せがなんであるのかを自覚して
それに立ち向かって行こうと思わない限り現状打破はありえないよ。
354natsu.:02/10/28 15:20 ID:sUwxPlfJ
355名無しさんの初恋:02/10/28 15:21 ID:ssOKntQV
>>352
その時はまだシフトが決まってなくて「行ける」という前提で話が進んでたんだけどね。
>>351があって他の社員の出勤に皺が寄ってきた・・・と。
356名無しさんの初恋:02/10/28 15:22 ID:Gn+MzIHQ
>>247
>>251
>>252
ありがとうございます。
幸い、彼は年上だから敬えってタイプでもないようだし、
恋じゃないにしてもクラスメートだから仲良くしたいので
できるだけ会話のネタを見つけては話し掛けてみる事にします。

でもクラスメートとはいえ10歳年下ってどうなのかな・・・ちょっと不安です。
357natsu.:02/10/28 15:23 ID:vGM2iE6j
>>355 そのこと全く気にしてないよね?自分
358名無しさんの初恋:02/10/28 15:23 ID:nPQxpEOg
失恋板より、レスつきやすいと思うので(あとまだ好きだから)こちらに書かせて下さい。
実は一ヶ月ほど前に振られたのですが(片思い)、バイト先の人だったので、今でも何もなかったように接しています。
向こうもそう接してくれています、がそろそろ疲れてきました。
相手もそうだと思います。恐らく相当気を使ってくれているのでしょう多分。
もうすぐバイトは辞めようと思いますが、やっぱり挨拶とかはするべきでしょうか?
振った相手にはどう接されたいと思いますか?
独りよがりで告白した私が一番悪いですが、相手の負担になってしまい悲しいです。
でも、急によそよそしくしたら、それはそれで嫌な女ですよね?
359名無しさんの初恋:02/10/28 15:24 ID:Gn+MzIHQ
356=245です。名乗り忘れたので一応。
360名無しさんの初恋:02/10/28 15:24 ID:ssOKntQV
>>357
仕事ならしょうがないし・・・
ただ話を聞いた後、1発目の遊ぶ機会がなくなって淋しいかな
361LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 15:28 ID:xLYZNb1h
>>347
まあそんな根詰めて複雑に考えなくてもさ
「幸せ」なんていうとちょっと大がかりだけど
要は彼女が楽しく明るい気持ちで恋愛できるように
なりゃそれでいいわけでしょ?

お前はただの(といったらアレだけど)支え役でしかないんだし
考えるのも気付くのも彼女自身だし
ときに厳しく
ときに優しく
陰に日向に
彼女を見守ってやればいいと思うよ
362natsu.:02/10/28 15:29 ID:qN7opoVE
>>360 とにかく、いただきっぱなしじゃ悪いし…とか言って、早めに2回戦をアポしたほうがいいよ。「落とすぞ落とすぞ」って気持ちが(身体から)もれてると相手は、ひきます。
363natsu.:02/10/28 15:31 ID:diuEp8t4
>>362 「いけるかな?」と思ってるでしょ→だからそういうのダメだってば
364名無しさんの初恋:02/10/28 15:31 ID:ssOKntQV
>>362
いただきっぱなしでもない・・・。よく買ってる服のショップでロンT買ったら、
店員がメンズとレディース間違えてたらしくて手元にレディースの商品が・・・。
サイズ的にその子にぴったりそうだったからあげた。ケーキにはそのお礼も
込められてたらしい。

あーなんかネガティブすぎ、俺
365natsu.:02/10/28 15:35 ID:vGM2iE6j
>>358 恋愛問題で、いづらいから辞めるのかな…だったら、余計相手の負担になる行為だと思う。
366natsu.:02/10/28 15:37 ID:leaZa4Ua
>>364 情報はさっさと出せよ(W、君は明るいんだから「自分で何とかしなさい」以上終了
367名無しさんの初恋:02/10/28 15:38 ID:NfFdAhPO
>>358
残酷かも知れないけど、相手の彼はそんなにも君の事気にして無いと思う。
ただ、バイト辞めるのが、振られて身の置き場が無いから、だと
彼も気まずいだろうから、嘘でも何かさり気ない辞める理由を用意しておいた
方がいいかもね。
で、普通に挨拶すればいいと思うよ。
あんまり自分を責めないで。
新しい恋を見つけられると良いね、がむばれ!
368名無しさんの初恋:02/10/28 15:38 ID:ssOKntQV
>>366
だなぁ・・・やっぱ受け身じゃどうにもならんわ。
369ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 15:39 ID:57kdrLVC
>>358
・バイトやめる。
・何事も無かったように振舞う。

2択。
370natsu.:02/10/28 15:44 ID:diuEp8t4
>>368 あら、受け身なの?何か遊び慣れてるような感じがしたけど。思い返せば結構シャイか…文章見ると。彼女はしっかりした男性が好きそう(直感で)だから「しっかりしなさいね」応援するよ
371名無しさんの初恋:02/10/28 15:46 ID:6X9yE8e0
初カキコだけど、大丈夫かな・・・?

えーと、お父さんのように慕っていた、もとバイト先(今もよく遊びに行ってる)
のオーナーに身体の関係を(なんかやらしい言い方だなあ)迫られました。
「今日はちょっと」とか「また今度ね」とか、なぁなぁで事無きを得たんですが、
たぶん次もあると思います。相手の気分を損ねるのが悪くて、「じゃあ次回は
ら大人の付き合い方で」とまで言っちゃって・・・。
彼氏でない人とのセクースに抵抗はないんですが、その人とは今まで通りの関係でずっと
つきあって行きたいんです。セクースした後で、する前と同じように接することができるか
どうか、自信もないし。

特に男の人に聞きたいんですが、次に会って誘われた時、何と言って断れば穏便に済む
でしょうか?
372名無しさんの初恋:02/10/28 15:46 ID:ssOKntQV
>>370
一途過ぎて不器用極まりないよ、俺は。遊ぶのもどっちかってと苦手だし。
373ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 15:47 ID:57kdrLVC
>>371
馬鹿じゃねーの?
アナルでも掘られてろよ。
374LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 15:48 ID:wx8IeE6B
>>371
「すいません、私いま彼氏できたんです」と言う
375358:02/10/28 15:48 ID:nPQxpEOg
>368.367
ありがとうございます。
早く次にいきたい…
がんばります。
376natsu.:02/10/28 15:49 ID:LlSpAZwE
>>372 遊び人のウッソにいろいろ教えてもらってね♪
377名無しさんの初恋:02/10/28 15:51 ID:ssOKntQV
>>376
このままでいいや。なんかこのヤキモキ感も楽しかったり
378natsu.:02/10/28 15:53 ID:qN7opoVE
「私、遊んでるように見られるけど、実はバージンなんです…怖い、それに父親みたいに感じてます、ごめんなさい」で終了。
379名無しさんの初恋:02/10/28 15:54 ID:KWr0YWXs
このまえ、微妙な仲の人からエッチ迫られて、
なりゆきでしちゃったんですけど、その人
かなり上手だったんです。
顔が不細工なのにエッチ慣れしてるってことは
風俗かよってるのかもって考えちゃうんですけど
間違ってますか??
380名無しさんの初恋:02/10/28 15:54 ID:nTy0pwl6
>>371
なんか次の機会ならOKみたいな断り方してるな。
とりあえずセクースはなしでしょう。やっぱ一線越えると
どうなるにしろあなたも相手も態度変わると思う。
穏便にいくかはわからないけど、ひたすら笑って相手の言うことを
みんな冗談になるようにもっていくようにすれば?
381natsu.:02/10/28 15:55 ID:diuEp8t4
>>378>>371 …あと、バイト辞めるコは?
382natsu.:02/10/28 15:57 ID:LlSpAZwE
>>377 何でも相談できる「きっつい女の子」が複数いるといいね、甘えまくってみたら?
383名無しさんの初恋:02/10/28 15:58 ID:nTy0pwl6
>>379
そんな簡単に結びつくもんかな…。
勉強やスポーツと同じように才能か反復練習の賜物なんじゃ。
384名無しさんの初恋:02/10/28 15:59 ID:ZCJ0PhF0
女子とのメールで必死だな、コイツと思われない方法をおねがいします。

ちなみにちょっと最近、夜の吉野家逝こうっていいました。
必死っていうかバレバレっていうか。そんなメールしか発射できません。
385名無しさんの初恋:02/10/28 15:59 ID:ssOKntQV
不細工≒風俗よく行くって・・・ヒドイかも
386ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 16:00 ID:57kdrLVC
>>379
才能かもな。
387ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 16:01 ID:57kdrLVC
>>384
(´_ゝ`)フーン

今後、返事はこれだけにすればいいよ。
388LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 16:01 ID:sCzImfy/
>>379
顔が不細工でもテクニシャンな奴はいる
なぜならセックスの上手下手は人数よりも回数とその内容で決まるからだ
今まで付き合ってきた彼女と濃いセックスをしてきたんだとしたら
上手くても不思議じゃない

基本的に風俗ではあんま上手くはならない
と思う
行ったことないから知らんけど
389natsu.:02/10/28 16:01 ID:vGM2iE6j
>>379 「実地練習」で数こなしてるのは確かだと思う、バーチャルで技術向上は無理でしょう…。
390ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 16:02 ID:57kdrLVC
そうかなぁ・・・
エッチって才能なんじゃねーかなって気になってきた。
どんなに努力しても下手なヤツは下手だと歴戦のヤリマンが言ってた(w
391LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 16:06 ID:8VjN1vYx
>>390
いやでも最初っから上手いってことはないでしょ
下手な奴はどうしたって下手ってのは同意だが

あと相性ってのもあるかも
392名無しさんの初恋:02/10/28 16:06 ID:nTy0pwl6
うむ、エッチは才能だと思うな。
少なくても一人よがりで相手のこと気遣えない奴はダメだと思う。
観察力ないといけなさそうだ。
393natsu.:02/10/28 16:07 ID:vGM2iE6j
>>390 それって鷹(とか向井)レベルの人が言うなら説得力あるけどさ…(W 吹かせるテクは才能がいるかもね
394379:02/10/28 16:07 ID:KWr0YWXs
どう見てもモテそうじゃない感じだったのに
うまいから何か怖くなっちゃって。
風俗いってるいってないにテクニック
は関係しないのかな?
天性でうまいって人とかもいるの?
395ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 16:07 ID:57kdrLVC
>>391
そおそお。
無論、ある程度の努力はいる。
そこから先は才能かもな。
サッカー上手いとか野球上手いとかと同じかも。
396ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 16:08 ID:57kdrLVC
>>394
あると思うよ。
幻覚見れた?
397natsu.:02/10/28 16:10 ID:sUwxPlfJ
>>394 「吹かされた」の?そのショックとか?
398LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 16:11 ID:8VjN1vYx
記録より記憶に残るセックスを
399natsu.:02/10/28 16:12 ID:leaZa4Ua
>>396 うちら何やってるんだろ仲良く並んでw
400394:02/10/28 16:12 ID:KWr0YWXs
幻覚??
幻覚は見れなかった気が・・(w
あともう一つ質問なんだけど、
エッチの最中なのに、その人
眼鏡はずさないんだけど、なんで??
401名無しさんの初恋:02/10/28 16:14 ID:nTy0pwl6
>>394
>このまえ、微妙な仲の人からエッチ迫られて、
なりゆきでしちゃったんですけど

ブサイクでどう見てもモテなさそうな人がこういうことするって
ことは、この人はなりゆきでエッチすることに慣れてんじゃないの?
なりゆきったってあちらから迫ってきたわけだし、そういう意味でも
場数踏んでいそうだ。
402ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 16:14 ID:57kdrLVC
>>400
変態だから(w

潮吹きくらいなら驚くこと無いよ。
中逝きもGとボルチオがあって、
物凄いセックスされちゃうと愛情に関係なく
一生忘れられなくなるので、Hは相手を選んでしましょう。
403名無しさんの初恋:02/10/28 16:14 ID:ssOKntQV
>>400
君の可愛い顔がよく見たいから・・・


さーて、逝ってくるか
404natsu.:02/10/28 16:16 ID:LlSpAZwE
>>400 指入れられて潮吹かされたのか答えろよ(w…「とったら顔悪い」と自覚してるんだと思う。だから取らないんじゃない?
405名無しさんの初恋:02/10/28 16:16 ID:nTy0pwl6
>>400
目が非常に悪いから。
考えすぎなことあるんじゃ?
406 ◆erinaY5ccg :02/10/28 16:16 ID:DzuAWm/+
>>394
 379さん、ほんとにテクニックだけだと思う?
 私はテクニックって、Hが上手下手に関係ないって
 おもってます。
 気持ちいいさわり方する人がいても、毎回同じ様に
 気持ちいい訳でも無いしね。
 体って繊細でワガママだから、そのときの波長がうまく
 あったんだな〜程度に考えてますけど。
 ただ、女の子の雰囲気を盛り上げるのがうまい子は
 絶対才能だと思う。

 あまり書くと板違いになりそうなのでここら辺で・・・
407LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 16:19 ID:8VjN1vYx
>>406
それはあるな
同じ相手とやっても常に同じ快感が得られるとは限らない
女は特にね
408400:02/10/28 16:19 ID:KWr0YWXs
>>401
ブサイクなのに無理矢理誘うのは、自分の顔に対して
自信があるからなのかな?とも思っちゃいました。
女側がいやがったら、普通の男なら
へこんで引きますよね?
409401じゃないけど:02/10/28 16:21 ID:xtp6VzuU
>>408
マジでへこむ。
410ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 16:23 ID:57kdrLVC
セックスの天才に生まれてよかった(w
411400:02/10/28 16:24 ID:KWr0YWXs
>>404 「吹かされて」はいないです。(w
>>406 こっちが最初はエッチする気なんて
さらさらなかったのに、そうゆう気分にさせる
って時点でなんか扱いなれてるなーって気がする
のは私だけでしょうか?
412名無しさんの初恋:02/10/28 16:25 ID:nTy0pwl6
>>408
自分の顔にというか、自分に自信があるんだろうな〜。
あと、拒否されて失敗してもそれを笑い話というか、
無理矢理冗談にもっていける人っているよ。
そういう人はあまりへこまないような。
413natsu.:02/10/28 16:26 ID:diuEp8t4
>>408 「強引にやれば落ちる女だオーラ」が出てて、カレがそれをキャッチしたんじゃないかな。落とされたあなた、はすでに「感じるモード」に入ってたから感じまくったんじゃない?
414natsu.:02/10/28 16:29 ID:leaZa4Ua
>>413 句点ミスね。>>411 「吹かされてください」ね。
415LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 16:30 ID:cOxpkOTM
>>411
そんで結局
これからどうすんの?
その不細工クンとは

一回ぽっきりで終わるの?
これを機に付き合うの?
セフレにでもなるの?
416natsu.:02/10/28 16:32 ID:diuEp8t4
落ちるね、バイトの彼女どうしたんだろ。
417408:02/10/28 16:32 ID:KWr0YWXs
>>413
あ〜、なんか納得。。
そう見られてたんだなーって考えると結構
へこみますね・・。
418ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 16:33 ID:57kdrLVC
正直、下手な男はもっと努力してせめて中逝きぐらいはさせてやるべきだ。
419411:02/10/28 16:35 ID:KWr0YWXs
>>415
それ悩んでるんです。付き合って欲しいって言われたんですけど、
一回目のデートで手出してくる人は何となく信用できないから
断ろうかと思ってます。
420 ◆erinaY5ccg :02/10/28 16:37 ID:DzuAWm/+
>>411
 相手が本気だったからOKしたんでしょ?
 扱いなれてるなんか問題じゃないよ。
 
 ちょっと自分の気持ち見失ってる感じだね。
 彼とのHがよくって戸惑うのはワカル。本命じゃなかたん
 だろうし。ただ、これからあなたはどうしたいの?

 一度、自分の気持ちに整理つけたほうがよさそうですね。
421名無しさんの初恋:02/10/28 16:42 ID:nTy0pwl6
>>411
信用できないんだったら付き合わなければいい。
好きか、ちゃんとした形で告白されたときに、その人が
好感もてる人でもっと見てみたいと思うときに付き合うんじゃ。
本当は簡単な話だと思うけどね。
422411:02/10/28 16:42 ID:KWr0YWXs
>>420
その人のこと、いいかもと思って一緒に遊んだんですけど
そんなにすぐ手だしてくる人だとは思ってなかったから
すごいショックだったんですよ。そのことを相手に話したら
私の考えはおかしいといわれました・・。
423natsu.再登場:02/10/28 16:47 ID:LlSpAZwE
>>422 あなたは「強引にもっていかれると、なびいちゃうクセ」があるから冷静に判断しないと「生きた玩具」になるよ。「引っ張っていく」と「好き勝手やる」の見極めをしないと。
424natsu.:02/10/28 16:50 ID:sUwxPlfJ
>>422 あと、「自分の考えをバカ正直に相手に話さない」こと。胸のうちにしまっといて、相手を観察することも大事だよ。「相手のウソ」を見抜かないと。自分で考えないと。じゃマジ落ちます。
425LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 16:53 ID:XbXEakyO
>>422
後先逆になっても
彼のアナタに対する想いが本気であればいいんでしょ

しばらく身体を許さずに二人で遊びに行ったりしてみてはどうかな
それでいろいろ見えてくると思うよ
426422:02/10/28 16:54 ID:KWr0YWXs
>>423
流されやすい性格なんです・・。
相手から何度もメールくるんだけど、全部シカトしてます。
私の友達からは次遊んだ時にははっきりエッチできないからって断って、
それでも手出してくるようなら、もうやめたほうがいいよって
言われました。けど、次に会うのも怖いからメールで
もう遊ぶのやめようって言おうかな。。
427422:02/10/28 16:59 ID:KWr0YWXs
>>422
何てゆうか、相手の思いが本気だとしてもエッチしてから始まる
恋愛ってなんとなくいやなんですよね。付き合って、相手の性格とか
全て知った上で、その先にエッチがあるって考えちゃうんですよ。
けど、その考えは古すぎるって相手から言われました。好きなら
抱きたいと思うのが普通だと言ってました。。
428LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 17:01 ID:ZRl2t5Ej
「好きなコがいて、この前そのコの部屋に遊びに行ったときに
 誘ってみたら拒まなかったのでセックスしました。
 その後ちゃんと付き合おうと思って告白したんだけど
 それ以来彼女からは避けられちゃってメールしても無視されてます・・・
 どうしたらいいんでしょう?」

とかいう男の相談がここのスレに書き込まれたりして
429名無しさんの初恋:02/10/28 17:04 ID:PjFldAes
>>428
セクースが下手だったのでは?
430427:02/10/28 17:04 ID:KWr0YWXs
>>428
たぶん、今日の夜あたり書き込まれてるかも(w

431LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 17:08 ID:ZRl2t5Ej
>>427
その彼の意見に賛成
つーか付き合う前に相手の性格を知ろうったって
そんなのタカがしれてるっしょ
友達関係では見えないことのほうが圧倒的に多いんだし

そんなことよりセックスの相性の善し悪しってすごく大事だと思うよ
セックスって五感をフル動員したコミュニケーションなんだから
他がダメでもそこだけ良ければそれはもうナイスカップル
432ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 17:11 ID:57kdrLVC
というような意見はまだまだ子供だなぁって思ってしまう俺。
433427:02/10/28 17:12 ID:KWr0YWXs
>>431
そんなもんなんですかね。
エッチから始まる関係ってヤリトモと同じことじゃないかと
思っちゃうんですよね。
けど、確かに相性悪かったら付き合ってても楽しくないですよね。
434LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 17:17 ID:pLRRlFu6
>>432
感じ悪いねそれ
435ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 17:24 ID:57kdrLVC
     _、_
ブッ ( ,_ノ` ) カンジワルイネ.....
 ε (∪ ) 
    ∪∪
436ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 17:25 ID:57kdrLVC
ま、オマエラがしたいのはセックスじゃなく恋愛なんだろうから、
先に中身見た方がいいぞ。セックスに溺れるのは愚者のやることだ(w
437名無しさんの初恋:02/10/28 17:27 ID:wSqlXPSS
男性の方
メールは朝晩と2回送ってきてデートをすれば手を繋いだり方を組んだりと、
なのにただの友達って事ありますか?
そう言う時の心理は?
438ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 17:30 ID:57kdrLVC
>>437
ヤリたい。

手を繋ぐまでいけば告白するだろ、好きなら。
439LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 17:32 ID:2YFY98wC
>>436
だからさ
付き合う前に相手の性格を知ろうったって
そうそうわかるもんじゃないでしょって話よ
友達としての付き合いが何年もあるならともかく

それとセックスをどう捉えてるのか知らないけど
立派なコミュニケーションの一つでしょ
愚者ほど単なる性欲処理として考えがち
快楽を共有することと性欲を処理することは別だよ
440名無しさんの初恋:02/10/28 17:38 ID:VUqBkEtN
恋愛とは関係ないが、女性をファーストネームで呼び捨て
にするのってセクハラなのか?
いきなりセクハラだといわれた。
俺の認識ではありえんはなしだ。
441ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 17:39 ID:57kdrLVC
>>439
そんな簡単に股開くような女、折れは信用出来ないや。
人間は車じゃないんだぜ?試乗してみて駄目だったら乗り換えるってか?
普通は友人として理解を深めてから付き合い始めるもんだろ。
お互いに一目ぼれだったとしても、時間かけてお互いを知ってからで充分だよ。
君のようにセックスに頼りすぎな関係はどうかと思うよ。
まぁ、深みの無い奴はそれくらいしか無いんだろうけど・・・簡単に共有出来るものって。
442名無しさんの初恋:02/10/28 17:42 ID:LMqifvNI
わりこんで申し訳ありません。
15の3年男なんですが,きのう後輩に告白しておっけいもらったんです。
で,明日いっしょに学校行く約束したんですけど,なんか嬉しくなさそうだったんです。
その後輩はボクに敬語を使うんですけど,このままだと明日気まずくなっちゃいそうなんです。。
はじめて付き合うので緊張してます。。もし気まずくなった時はどうすればよいでしょうか?
443名無しさんの初恋:02/10/28 17:43 ID:xtp6VzuU
一緒に学校行くのって何か違わないか?
444LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 17:47 ID:IvGsyeYm
>>441
それは単なる認識の違いだ
大人かガキかなんて関係ない
俺はセックスから始まる恋愛もあるって話をしてるだけだし
セックスの相性を甘く見るなよってことを言ってるんだ

まあしょせん恋愛観なんて
自分のだらしなさを肯定するための後付けでしかないんだから
何が正しいかなんて無いんだろうけどさ
445名無しさんの初恋:02/10/28 17:47 ID:LMqifvNI
>>443
あれ?どっか違うのかな。。
「いっしょに学校行く」とか「週末にどっか遊びに行く」とか
イメージしてたんですけど・・。
446ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 17:48 ID:57kdrLVC
>>442
つまらない冗談を言って笑わせるといいよ。

>>444
それってただの言い訳じゃん。
447名無しさんの初恋:02/10/28 17:52 ID:LMqifvNI
>>446
冗談ですか・・。言えたらいいですけどね。。
緊張して言えないかも。。意見ありがとうございます。参考になりました。
448ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 18:00 ID:57kdrLVC
>>447
あぁ・・・甘酸っぱい・・・
思い切って手を繋いでしまえ!!
とかすると一気にひかれるかね?
449LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 18:02 ID:gyTF9OBt
>>446
言い訳じゃないよ
それに友人関係としてうまくいけば
恋人としてうまくいくかというとそれはまた別の話でしょ
それもわからずに「時間をかけて理解を深めて」なんてのは
低脳な奴が言いそうな聞こえのいい一般論でしかない

他がダメでもセックスさえ良ければってのは言い過ぎたと思うけどさ
要はそのくらいセックスは大事なもんだよって話

それがすべてではないことぐらい
普通に付き合ってりゃ誰でもわかるだろ
450natsu.:02/10/28 18:02 ID:diuEp8t4
厨房も見るんだよね…過激すぎたかも、ネットって神経痺れさすね。親は履歴チェックしないとね、マジ子供の害だよ。
451名無しさんの初恋:02/10/28 18:03 ID:LMqifvNI
手ですかっ。。いつかは繋いでみたいです。
明日実行に移したらひかれそうですが。。
452natsu.:02/10/28 18:03 ID:LlSpAZwE
言い争い、寒いよ。
453LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 18:06 ID:gyTF9OBt
はい
ごめんなさい
454名無しさんの初恋:02/10/28 18:10 ID:67tNEd1v
セクースから始まる恋もありってことで。
柔軟に考えてもよいのでは?
455ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 18:11 ID:57kdrLVC
>>449
趣旨かわっとるがな(w
少なくとも、低脳なんて言葉を簡単に使うお前が言っても説得力無いね。

ま、大人になればいろいろわかるさ。
焦らなくていいよ。
456ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 18:11 ID:57kdrLVC
>>451
時間かけてね。
焦るとろくなことないよ、何にしても(w
457ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/28 18:12 ID:57kdrLVC
>>454
お好きにどうぞ。
ただ、そういう考え持ってると簡単にヤラれちゃうけどね。
昔の折れみたいな連中に。
458名無しさんの初恋:02/10/28 18:23 ID:LMqifvNI
>>456
焦るとロクな事が無い・・ですか。。
はじめての恋愛逃がしたくないのでちょっとアセリ気味です。。
意見ありがとうございます。
459名無しさんの初恋:02/10/28 18:30 ID:JQWopjvY
>>444
>まあしょせん恋愛観なんて
>自分のだらしなさを肯定するための後付けでしかないんだから
に同意。

それぞれどういう恋愛を経験してきたかで、その人の恋愛観が作られるんだと思う。
二人の意見には別に大人も子供もないような、っていうか、
もうちょっと大人になりましょうよ、457さんも。
あ、漏れもか(W
460名無しさんの初恋:02/10/28 18:31 ID:rmnmIhrj
恋愛しなくても大丈夫でしょうか?
461natsu.:02/10/28 18:34 ID:qN7opoVE
>>460 抽象的すぎるよ、何が不安なの?
462てん:02/10/28 18:48 ID:5oQb7qz3
>>460
大丈夫です。
僕も恋愛してないよ。
今は就職活動に夢中さ。(2年以上)
463名無しさんの初恋:02/10/28 19:01 ID:dodJiri4
先日、遠距離の彼女にメールで「電話で一度も好きって言ってくれなかった。●●の気持ちがわからない。自分にあるのか他の人にあるのか」と言われました。
俺は今まで付き合ったこともなく、告白したこともなく、「好き」とは言葉にはっきり出して言ったことがありません。
電話となるとものすごく緊張していつも言えずじまいで終わってしまいます。
俺は彼女のことが大好きだし、他の女に手出すようなことも絶対しません。
でも情けないけど勇気が出ません。言わないと彼女をまた不安にさせるかもしれない。
どうしたら勇気出せるでしょう・・・
464和製エミネム ◆0xuq237zK2 :02/10/28 19:07 ID:ieJ8HErS
>>463
いい大人が子供みたいなこと言ってるんじゃねえよ。
465名無しさんの初恋:02/10/28 19:09 ID:tj6TtGCB
>>463
手紙書いたら?
それかまずはメールで
466hamu:02/10/28 19:11 ID:+00PENZE
463にはげしく同意。
そういう状態では相手を彼女とはいえない。
勇気ってなんだ。
わけわからん。
467名無しさんの初恋:02/10/28 19:12 ID:dodJiri4
>>465
てゆうかたった今「こんな気持ちになるくらいならもういらない。疲れた」
って言われた・・・。
俺こんなに好きなのに・・・
468名無しさんの初恋:02/10/28 19:13 ID:tj6TtGCB
>>467
この失敗を次に生かせ
469御大:02/10/28 19:13 ID:lOSmFFvv
>>463
電話のとき、勢いでいってしまえ。
「俺電話だと緊張しちゃって、好きっていえないんだよ!」
一回言えれば、あとは何回でもいえるようになるぞ。
470和製エミネム ◆0xuq237zK2 :02/10/28 19:13 ID:ieJ8HErS
>>467
往生しろよ。
471御大:02/10/28 19:15 ID:lOSmFFvv
皆の衆、おそらくメールで告白して、
そのまま遠距離恋愛してる上での話ではないかと。
472塩介 ◆gXgcVEcrbc :02/10/28 19:17 ID:KLD/wQH0
              ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ナデナデ (´┏┓`)< 正直、好きって言えないヤシの気持ちがわからない
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂( ∪ ) \________
 煤Q  U ・┏┓・) (_(_)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄正直、スキー
473和製エミネム ◆0xuq237zK2 :02/10/28 19:18 ID:ieJ8HErS
>>471
遠距離恋愛がなぜ成立するのかが文章から読み取れませんでした。
474御大:02/10/28 19:21 ID:lOSmFFvv
>>473
俺も半信半疑だけどね。
つーか、>>463はどこに行った。
475名無しさんの初恋:02/10/28 19:23 ID:rmnmIhrj
メールで好き。っていっちゃろーかと思いますが、(電話番号知らないので)
やっぱり...軽く見られますかね...
会ってくれないもん。
476和製エミネム ◆0xuq237zK2 :02/10/28 19:24 ID:ieJ8HErS
>>475
電話番号知らされていない時点で、恋愛対象外。往生しろ。
477名無しさんの初恋:02/10/28 19:26 ID:rmnmIhrj
はい。往生します...残念です。>476
478名無しさんの初恋:02/10/28 19:28 ID:aDPuY3/y
別にキープとかではないんだけど
前の彼氏とヨリを戻してしまったので
今仲よくしている男友達を普通の友達関係に戻したいと思います・・・が

ヨリ戻した彼氏とはどうなの、あってくれる?それでも好きだ・・・
メッセで仕事中といっても物凄い勢いで話し掛けてきて
というか前からメッセはウザかったんだけど

なんとか友達関係に戻るためのいい説得方法ないかなぁ・・・
というか毎日出ないのに電話数回かけてくるし、
別にその人はやさしいし嫌いじゃないけど流石にウザい・・・

何かいい方法ないかなぁ・・・
479御大:02/10/28 19:29 ID:lOSmFFvv
>>475
ちょっとまて、まだ告白もしてないのか。
大体電話番号知らないって・・・。
ああ・・深読みしすぎた。<すまそ皆の衆

で、相手は好きだって言ってくれれば・・・つー感じがするから、
「電話番号教えれ!大事な話があるから。」
とでも、メール打ってみろよ。
480塩介 ◆gXgcVEcrbc :02/10/28 19:29 ID:KLD/wQH0
              ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ナデナデ (´┏┓`)< 正直、メルで呼んで会ってコクれヴァ。
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂( ∪ ) \________
 煤Q  U ・┏┓・) (_(_)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄正直、メルー
481和製エミネム ◆0xuq237zK2 :02/10/28 19:31 ID:ieJ8HErS
>>478
彼氏同伴で、そいつと会え。
482natsu.:02/10/28 19:32 ID:leaZa4Ua
なんか荒れてるなぁ…欝
483御大:02/10/28 19:32 ID:lOSmFFvv
>>478
自業自得、収まるのをおとなしく待つように。

つーのはかわいそうだから、
はっきり言ってやればいいだろ。
「元彼とより戻したから、普通の友達に戻りましょ?」
後は、相手次第ということで。
484御大:02/10/28 19:33 ID:lOSmFFvv
>>482
・・・・・・・欝 。
485478:02/10/28 19:34 ID:aDPuY3/y
とりあえずメッセは禁止にしました

どういうことを言われたら納得して友達でいようって思いますか?
486和製エミネム ◆0xuq237zK2 :02/10/28 19:35 ID:ieJ8HErS
>>485
そういう奴には何言っても無駄。
487御大:02/10/28 19:41 ID:lOSmFFvv
>>485
どういったらといってもな、
結局相手の受け取り方の問題だから。
あんまりあれこれ言わずに、そのまま言えばいいと思うぞ。
ただし、相手を馬鹿にしたりするのは無しな。(可愛さ余って憎さ100倍になるかも
それと、思いつきで適当なこと言うと、逆に突っ込まれた時苦しくなるだけだから、
それもなし。

「元彼と付き合ってるから、あんたとはお友達以上にはなりません。」
それでもしつこく言ってきたら・・・
「もう友達関係も駄目ですね。電話とかメールも止めてくださいね。」
で、止め。

後は相手がどう行動するか観察しましょう。

488通行人:02/10/28 19:42 ID:vGM2iE6j
メッセってなーに?
489御大:02/10/28 19:43 ID:lOSmFFvv
MSNメッセンジャーのこと。
簡易なチャットシステムです。
490478:02/10/28 19:45 ID:aDPuY3/y
>>486-487
ありがとうございます。
参考になりますた。

電話が近いうちにかかってくると思うのでその時最後の説得をしたいと思います。
と、いうかストーカーになりませんように・・・(今でも十分素質あり
491名無しさんの初恋:02/10/28 19:47 ID:HuX4KCwR
彼氏がいたけど、いいなと思う人ができました。
その人とは2回遊びに行きました。
その人は私に彼がいたこと知らなかったんだけど、アプローチのつもりで、
彼と別れたんだ。と言ってみました。

男の人的に「こいつ彼氏いたのに遊びにいったのかよ」とか
「別れたから俺かよ」みたいなのって、やっぱありますか?

ちなみに、遊びに行った2回は、いずれもその人から誘ってもらえました。
492和製エミネム ◆0xuq237zK2 :02/10/28 19:51 ID:ieJ8HErS
>>491
人による。普遍的な答えなどない。
493名無しさんの初恋:02/10/28 19:57 ID:yNZDuy1/
>>491
回数が少ないうちは「気になってたから」で通用するかもしれんけど、
あまり平気で遊びに行ってると「彼氏いても平気で他の男と遊びに
行く奴かよ」ってことになるんじゃないの?まあ相手にその気が
なかったら遊び友達って印象ですむかもしれんけど。
494名無しさんの初恋:02/10/28 19:57 ID:XeEmQIGr
好きな人が2ちゃんネラーっぽいんですけど、
話のねたになりますでしょうか?
495御大:02/10/28 19:58 ID:lOSmFFvv
>>491
ここで4択です。
@「こいつ彼氏いたのに遊びにいったのかよ、なんかやだな〜」
A「別れたから俺かよ、それもすぐに・・。男欲しいだけ?」
B「ラッキー、俺ついてるな。幸せ。」
C「別にドーデもいいけど〜、遊びだしぃ。」
彼は、どのタイプだと思いますか?
2回遊びにいってるんなら、ある程度想像つくだろ。

結局相手の男の恋愛の考え方によるんだけどね。
496御大:02/10/28 20:00 ID:lOSmFFvv
>>494
そのものと、ぽいの間には、結構隔たりがあります。
安易な思い込みは危険ですから、しっかり確認してから、
ネタにしましょう。
497名無しさんの初恋:02/10/28 20:05 ID:O2mk8qxC
前まで毎日メールしてたけど、ここ何日かしてなくて
さみしくなってきたからメールしたいんだけど
ネタがなくてメールできない・・・。
なんて送ればいいのかなぁ???
498御大:02/10/28 20:06 ID:lOSmFFvv
>>497
「秋風でさみしくなってきたからメールした」
でどうだ。
499名無しさんの初恋:02/10/28 20:10 ID:5n/G2YkB
>>497
「こたつ出した?」
500和製エミネム ◆0xuq237zK2 :02/10/28 20:10 ID:ieJ8HErS
>>497
病院で脳みそ検査して来い。
501名無しさん:02/10/28 20:10 ID:YKGjZ433




        http://plaza.rakuten.co.jp/a240a/






502名無しさんの初恋:02/10/28 20:11 ID:rmnmIhrj
495>自分の場合、Aって思われてそうでやだ。殴りこみスマソ。
あーー!!話がしたいーー!!!!
503Qoo ◆7ZIt2APNq. :02/10/28 20:13 ID:+C/XOcDO
>>289=287
もう既にスレをみるのを放棄しているかもしれないけど相談者としての責任は一応果たしておく。

彼の仕事が激務であるから「恋愛したくてもできないでいる」のか、それとも、それは実は
ポーズであって「そもそも恋愛する気がない」のか、を分けて考えてみる必要があると思う。
もし後者の場合であれば、まず彼の関心を恋愛に向けさせなければならないし、また両者共、肝心
の貴方自身をその恋愛対象とさせなければならない。とはいえ、貴方は彼の仕事の多忙ぶりを承知
した上で告白しているのだから(そうだよね?)、激務で恋愛に割く時間がない、というのは強い
理由にならないと僕は思う。同じように激務でいながら、恋愛して結婚し家庭を持っている人は
たくさんいる。実際、彼と貴方とは数回デートしているのでしょう?

彼が貴方を恋愛対象としてみてくれないのは、一つはキツイ言い方かもしれないけど貴方は恋愛対象
「としては」不適だと彼が感じているからではないでしょうか。僕自身の経験から言っても、誰でも
恋愛対象になれるというわけではなく、(この人とはどうしても恋愛できないなぁ)と感じる人もいます。
ただし、その人とは、友人としては比較的良好な関係を保っていると思っています。

それでも、どうしても恋愛対象としてみられたいと言うのであれば、今度デートする機会があったら
思いきって貴方のほうから誘いをかけてみてはどうでしょう? 彼には未だ女性経験もないのだから、
多少強引にでも貴方が誘導していったほうがいいのではないかと僕は思います。それを機会にして、
貴方にこれまでと違う好意を持つことも充分あり得ます。かなり卑俗な手段だし、リスクも大きい
でしょうが、どうしてもという場合ならば、これしか僕には思いつきません。
504名無しさんの初恋:02/10/28 20:18 ID:HuX4KCwR
>>492
それはわかってるんですが…w。究極の真理の返答ですね。
>>493
一応、平気でOKはしなかったんですよ。ちょっと、後ろめたかったんで2,3回日が合わないとかはぐらかしてしまいました。
相手にその気があるなしはわかりません。
彼と別れた話をしたら、「がんがれ」とオーソドックスかつシンプルなメールが来ました。
その後、映画に誘われましたが、彼の仕事が急展開で忙しくなったので実現せず、3週間弱経ちました。

>>495
真面目タイプなんでCはなさそうです。でも、真面目なだけに@Aが心配です。
Bであってほしいです。

今度会えた時、自分に気になる人が出来たから、ハッキリさせたいと思って別れたんだって
さりげなく言おうかと思ってます。
でも、気になる人が自分だと気づいてもらえるでしょうか。
「もしかして、俺?」と思いつつ、「なわけないよな」と思うのが関の山でしょうか。
505名無しさんの初恋:02/10/28 20:19 ID:tYS6hjvo
>>497
何日も連絡してなかったら、 普通に「元気だった~?」 とか聞けば?
506御大:02/10/28 20:27 ID:lOSmFFvv
>>504
@かAのタイプだった場合、
今更何いっても、それなりに気にしてるでしょうな、
脈があればね。

どうも話し聞いてると、脈ありかどうか判断に迷う所。
今の所はそんな変な駆け引きは止めて、
普通に「好意のオーラ」を振りまきながら
親交を深めてはどうでしょう。

つーか、俺的にはそういう風に言う女っていやだな。
相手に何か言わせようと企んでるのがわかると、
いまいち面白くないので。
そんな位なら、好き好きオーラで挑んでくれた方が嬉しいが。(蛇足
507名無しさんの初恋:02/10/28 20:36 ID:HuX4KCwR
>>506
好き好きオーラがんがります。駆け引きって言うより、やっぱ好きになるとあれこれ考えちゃうって感じなんですよね。
脈アリかどうか、ホントかなりわかんないですよね。
でも、誘ってもらってるってことは、少なくとも嫌われてはない…と自分を鼓舞してます。
ただの無害な後輩かもしれませんが。
>>494
漏れのことでつか?w
>>502
似た状況なのですね。好き好きオーラで一緒にアタックしましょう!
508名無しさんの初恋:02/10/28 22:13 ID:rmnmIhrj
あのー半年も会ってない方に告るのは、あり?
メールもしてないし、電話もしてない。
509Qoo ◆7ZIt2APNq. :02/10/28 22:49 ID:+C/XOcDO
「あり?」というのは一体どういう意味なんだろう?
成就する可能性あり? ということなのか、手段としてあっていい? ということなのか。
510508:02/10/28 22:57 ID:xPiYe/f1
手段としてあっていいかなあ?って事です。
どうせ、玉砕だし...でも言えばすっきりするかな?と思って。>509
511びっくり:02/10/28 23:00 ID:+0SSXqAF
512Qoo ◆7ZIt2APNq. :02/10/28 23:02 ID:+C/XOcDO
>>510=508
勿論、あると思うよ。告られる向こうからすれば唐突で驚きモノだけど、
完全に可能性がないわけでもないし、これを機にして芽生えるものも何か
あるかもしれないからね。

ということで、頑張ってください。素敵ですよ貴方w
513名無しさんの初恋:02/10/28 23:22 ID:vXAazXeZ
ここんとこ、好きな子と毎日メールしてたんですけど
今日は、なんかレスが遅かったり、
こんな時間なのに、おやすみもなしにメールが途切れてしまいました。
(毎日するようになってから、こんなことはなかったです。)

向こうも、なんか気になることを言ってくるんで
お互い好きなのかなって思ってたんですが、
これって嫌われてしまったんでしょうか…?
こうやって、徐々にメールが減らされたら悲しいんですが…
514265:02/10/28 23:28 ID:RoOGBVk8
つづき。
今の彼氏とは一応両想いなんですが、
「ほんとに好かれてるのかな?」って実感がないんですよね。
言葉で伝えてくれるわけでもなく、かといって態度で示すわけでもない・・・
それが原因でストレスを溜め込んでしまうことがよくあります。
結局は彼氏に言いたいこと言って元に戻るんですが。

ちなみに、ただHがしたくて付き合ってるわけではありません。
好きだからしたいんです。
でも初キスを自分から誘って流された経験があるので、
Hを誘おうにも・・・・(苦笑)

>>270
そう思うのって人それぞれなんじゃないんですか?





515LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/28 23:46 ID:Zniq9bPJ
>>514
人それぞれだろうね
高校生くらいまでなら
516名無しさんの初恋:02/10/29 00:02 ID:OH4IENkj
>>513
あなたのメールよりも優先度の高いことがあっただけですよ
毎日同じ生活を送っていても時に劇的な変化が訪れることがあります
一日くらいメールが遅れたり放置されたりすることもあるでしょう
ここは軽く様子を見るくらいの気構えを持ちましょう
517513:02/10/29 00:10 ID:17Fy4uJW
>>516
そうですよね…
ちょっと、現状に甘えていました。
彼女もメールばかりできるとは限らないですもんね。
ありがとうございます。
518名無しさんの初恋:02/10/29 00:13 ID:6cYnbKU8
>>513
とりあえず返事なくてもいいから
あやすみだけおくっとけば?
519513:02/10/29 00:32 ID:17Fy4uJW
いつも、往復メールなんで出しづらいんですよね…
520名無しさんの初恋:02/10/29 00:35 ID:6cYnbKU8
>>519
往復メールってどんなの?話がすぐ
終わっちゃうとか??
521513:02/10/29 00:40 ID:17Fy4uJW
お互い出したら、返信という感じです。
こっちが話題に答えて、返信がなかったら
おやすみメールも変かな?と考えてるんです。
522名無しさんの初恋:02/10/29 00:45 ID:Y9v9qzbL
>>521
メールは深く考えても仕方ない。文面から勝手な想像してしまうから。
ただ、しつこくなったらウザがられるし、返事が止まったら
今はメールできる状況じゃないんだなと思って、それ以上はあまり
出さないほうがいいと思うよ。おやすみくらいはいいと思うけど。
523513:02/10/29 00:49 ID:17Fy4uJW
あくまで、メールはメールですよね…
変なこと言ってないか、つい読み返してしまうんですよね…
軽く、おやすみくらい言うようにします。
524名無しさんの初恋:02/10/29 16:17 ID:cSVxin7x
私は、好きな人に、PCメールを送ると、相手がオンラインの場合1・2分後に即
帰ってきます。今までこれは少なくとも嫌われていない態度と解釈してたんです
が、実はうざいと思われてるのかもとふと今、思いました。自分の解釈次第でど
うにでも解釈出来るメールというコミュニケーションツール。簡単なだけ、相手
の脈を見極めるのがムズイ。
525御大:02/10/29 20:51 ID:ucdoWj/R
あげ
526名無しさんの初恋:02/10/29 21:05 ID:KBCxq6eJ
うわー。めっちゃお腹すいたぁ〜・・どうしよ?
527名無しさんの初恋:02/10/29 21:10 ID:hmZKWRpS
さっき好きな娘に「付き合って欲しい」と告白しました。
その娘に「私も好きなんですけど・・・答える時間を下さい」と言われました。
それから2時間経過。
ダメなんでしょうか?
あー、胃が痛い・・・。
528御大:02/10/29 21:24 ID:ucdoWj/R
>>527
>けど・・・答える時間を下さい

なんか微妙やね。
あと1時間で返事がなかったらだめやね。

等とはいわないけど、
一日くらい待ったら?
今頃、悶々と一人で悩んでるか、友人に相談してるか・・・
なんにせよ、相手が判断すること。

もう少し苦しんでてください。(わら
529恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/29 21:24 ID:rDS3wOZb
>>527
まだ2時間じゃねーかよ!
好きだって言ってくれてるんだし、
どんと構えておけよ!
530名無しさんの初恋:02/10/29 22:04 ID:C3sAsK9g
あげ
531名無しさんの初恋:02/10/29 22:21 ID:D34XqV0j
>>527
2時間がなんだ!
俺なんか3日たったぞ!!
駄目なら駄目と言ってくれ!!!
532薬師丸ひろし ◆PH4Mje0jPU :02/10/29 22:23 ID:0l5xgvVi
>>527
即答できない理由を考えよう。

>>531
ご愁傷様。
533名無しさんの初恋:02/10/29 22:24 ID:pDfyHl6I
>>531
3日がなんだ!
俺なんか10日たったぞ!!
無視かよ、おぃ!!!
534名無しさんの初恋:02/10/30 00:15 ID:dZpAwTsj
この前好きな子をデートに誘ったところ、すんなりOKしてくれた
のですが、デートの前日になって具合が悪くなったと電話がかかって
きてキャンセルされました。
その時の電話で彼女はごめん今度一緒にご飯食べに行こう。
とは言っていたのですが、誘うべきでしょうか?
それともこのセリフは単なる社交辞令なのでしょうか?
ホントに彼女の事が好きなので迷っています。


535名無しさんの初恋:02/10/30 00:17 ID:Wmtnds33
>>534
もう一回誘うべきでしょ
536名無しさんの初恋:02/10/30 00:18 ID:nmr+GyeX
彼女が貴方のことを好きなら誘ってきます。
そうでなければ自然消滅です。
うざがられない程度に押してみれ。
537名無しさんの初恋:02/10/30 00:22 ID:7b2c0Ipg
話しているときとメールしているときの彼女の態度が
別人なのですが、どっちが本物なんでしょうか??

話しているときは、ニコニコして笑顔を見せてくれるのですが
メールは顔文字はほとんど無し、こちらの疑問文にだけレス
を返すような感じです
538薬師丸ひろし ◆PH4Mje0jPU :02/10/30 00:23 ID:nzd5PDL3
>>537
さすがに会っていやな顔はできないでしょ。
539恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/30 00:25 ID:z5eaSggE
>>534
社交辞令かどうかは、彼女にしかわからんよ。
だから、誘っておけ。
誘ったらわかるだろう。
こっちが、一生懸命相手の考えを考えても、
憶測でしかないよ。
540名無しさんの初恋:02/10/30 00:26 ID:7b2c0Ipg
>>538
てことは実は嫌われてるのかな・・・
541恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/30 00:26 ID:z5eaSggE
>>537
メールが(゚д゚)ウザーなだけだろう。
メール好きじゃないだけ。
そんなんでビクビクしてんなよ!
542薬師丸ひろし ◆PH4Mje0jPU :02/10/30 00:27 ID:nzd5PDL3
>>541
543534:02/10/30 00:29 ID:dZpAwTsj
質問に答えてくれてありがとうございます。
たしかにいくら考えてもわかるわけないですね。
もう1度誘ってみることにします。
544名無しさんの初恋:02/10/30 00:30 ID:Wmtnds33
>>537
どちらも本物でしょ
直接話している時は連続する時間の面白さが味わえる
メールは部分を切り取った面白さだろう
考える時間の差もあるしどちらも彼女の一面に変わりはないよ
545名無しさんの初恋:02/10/30 01:02 ID:m6IDOeDd
好きな人がいますがまだあまり仲良くありません。
何度かメールしたり電話したりはしてみたのですが反応はイマイチです。
電話では楽しそうに話せているカンジなんですがメールの返事もなかなか来ません。
だめかもとずっと考えてるとおかしくなりそうです。
どうすればいいですか?
546恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/30 01:05 ID:z5eaSggE
>>545
まだまだこれからなんだろう。
諦めたら終了。
諦めなかったら、まだ可能性はある。
それだけだ。

まあ、メールは好きじゃない人もいるから、
気にするな。
547名無しさんの初恋:02/10/30 01:09 ID:Wmtnds33
>>545
おかしくなりそうと言われてもな・・・
それなりに電話したりメールしたりしていて
イマイチならちょっとどうしようもないでしょ
幾ら遊びに出かけたって幾ら楽しく過ごしたって
恋愛に発展しないこともあるしねえ

とりあえずは二人で遊びに出かけるくらいまでは
親しくなるよう頑張ってみて
そこで少し距離をおいてみてはどうだろう?
細かいことは気にしないことだよ
548名無しさんの初恋:02/10/30 02:17 ID:oFJU6uTJ
現役高校生。進学校の落ちこぼれ。
恋愛とかそんなのに興味ないんだけど、悩み聞いてホスィ...。

小学校、中学校といじめられっこで女子の輪の中にいた。(守られてた)
中学校を卒業してから、同級生全員と関係がプッツリいった。
(最後に一緒によくいた女の子数人と写真数枚撮られただけ。漏れはカメラもてなかた。)
ノリの悪さは天下一品で天邪鬼もいいところ。さらにものすごい人見知り。
思春期の子が好きな性関連の話題も全然苦手だった。
たまに電車で一緒になるとたまに話しかけてくれる子がいたりしてほっとしたりする。
学校では喋ったりしてもプライベートで付き合う事はほとんどない。(男女共)
携帯でメールしてるのが凄く羨ましかった。PCメールなんて誰も使ってない。
もうすぐ卒業だけど、高校で知り合った子ともまた別れてしまうのかと思うと果てしなく寂スィ。

ふと、同窓会に自分だけ呼ばれていない場面を思い浮かべたりしてしまう。
寂スィ。
549名無しさんの初恋:02/10/30 02:48 ID:NE2aFHse
>>548
聞くだけは聞いたぞ(w

カッコ悪いとこを見られることが不安なんだろ?
自分のマイナスイメージへの自己嫌悪と
それを他人がどう見るかに不安を覚えるんだろ?
確かにあまり自ら好んで見せるものではないけど
そういう部分があるからこそ長所が良く見えるものだからね
他人と強い繋がりを持とうと思えば
相手の短所を受け入れなければならないし
自分の短所も受け入れて貰わなければならない
そういうことを意識して人と接してみよう
550名無しさんの初恋:02/10/30 06:53 ID:cGPUOAio
誰かいるか?

リア消なんだがコソーリ片思いしてるやつが2日休んでて、
学校キタ時掛ける言葉に迷ってるんですが
どうしたらいいでしょう?
551名無しさんの初恋:02/10/30 07:11 ID:sex7OD+v
>>550
普通にあいさつすりゃいーじゃん。
ひねってどうする。
552名無しさんの初恋:02/10/30 07:49 ID:kdnLFjII
>>550
がんがれよ!
・・・リア小でちゃねらか・・・
553natsu.:02/10/30 10:36 ID:JXZIsKl0
>>550 自分に一方的に好意をもってる相手から「大丈夫だった」と、みんなの前で言われると、ひきます。
554natsu.:02/10/30 10:40 ID:663pB6/Y
>>550 「誰かいるか?」→×、…あと、固定にしてくれると、後日また来てくれたとき「思い出しやすい」かも。
555名無しさんの初恋:02/10/30 13:37 ID:2Bb7DCQu
横レスすいません。
同じ部活に好きな人がいたんですけど、私は自分からデートに誘うとか、
積極的に話し掛けることは出来ないタイプなので、しばらく
何の進展もありませんでした。ところが最近、彼の方から「今度一緒に
遊びに行かない?」って誘ってくれたんです。で、二人で出掛けたんですけど
、歩いてる時に彼はやたらと私の腰や背中や腕に手を廻してくるんですよ。
あとよっかかってきたりとか、手を握ってきたりとか・・。
私が頭堅い女なのかもしれないけど、それですごく舞い上がってしまったんです・・。
しかも別れ際に、今度一緒に遊園地行こうね、とも言ってくれて
あと、お揃いのものを買いたがって、一緒のものを買って、
部活で使ってたので他の部員の人に「あんたたち出来てるの?」なんて
言われたりしました。だけど、曖昧な関係を続けるのは嫌だったので
「なんで腰や背中に手を廻したりしたんですか?」って(メールで)聞いたら、
その時からなんだかムードが険悪になって、
「は?何か勘違いしてない?俺そんなことしたか?眠いからもう寝かせてくれ」
ってメールが来て、そのあとに「言っとくけど君には全く興味ないから」という
メールまで来ました・・。そのあとは、部活で会っても半ば無視状態で、
メールも一切返って来なくなりました。私の何がいけなかったんでしょうか・・。
ちなみにその先輩は、かっこいいんだけどかっこつけてなくて、まじめで優しくて
女子に結構もてるのですが、女の子と二人で出掛けたのは私だけなそうです。
超長文スマソ
556名無しさんの初恋:02/10/30 14:13 ID:9KOTuqeP
お邪魔して申し訳ありませんがムフフな関係とはどんな関係でしょうか?
557名無しさんの初恋:02/10/30 14:38 ID:CYys8rgK
肉体関係。
558LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/30 14:44 ID:X8KtEB33
>>555
「なんで腰や背中に手を廻したりしたんですか?」
という聞き方がまずかったんじゃない?

なんつーかこう
その聞き方は男の自尊心を傷つけるような気がする
559ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/30 14:46 ID:P+7JKA3r
>>555
彼女にするつもりは無かった。
ただ単にヤリたかっただけだったのに、
うざいこと言い出したからキレた。
560ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/30 14:46 ID:P+7JKA3r
>>550
おはよー。
561ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/30 14:47 ID:P+7JKA3r
>>548
友達なんて無理やり作るもんじゃないぞ。
本でも読んでなさい。
562natsu.:02/10/30 14:49 ID:TJU9IvcL
>>561 なんか冷たいかも…
563natsu.:02/10/30 14:53 ID:UCw9cafg
>>555 「向こうが悪い!!」だらしない男みたい。
564名無しさんの初恋:02/10/30 14:53 ID:GI/jFkb+
はじめまして。私には好きな人がいて、その人とはチャットで知り合ったの
ですが、いろいろメールや電話でやりとりをして、実際、会ってそのときに
すっかり意気投合して、思わず勢いで告白してしまいました。(遠距離)
だけど、相手の返事は「遠距離になっちゃうから、とりあえず待ってほしい。
だけど、自分のことを考えてくれてる」ってことだったのですが・・・。
あれから、2週間まったく連絡が取れていません。私もたまにメールを
送るのですが、返事が返ってこないんです。思い切って電話もしてみたけど
つながらず・・・。これは、もうあきらめて新たな恋に走ったほうがいい
んですか?相手は、会社員なのですが、年内は仕事が山積みのようで、
かなり忙しいらしく、最近は「悪いなぁ」と思って連絡も控えているのですが。
長文、すんません。アドバイスしてください。かなり切実な悩みです。
565ブラバス ◆B/DC/TG.KQ :02/10/30 14:57 ID:R64jgC0w
>>556
こっちもかいw

448 :名無しさんの初恋 :02/10/30 13:09 ID:b9JQJEM8
ムフフな関係ってどんな関係ですか?

452 :ブラバス ◆B/DC/TG.KQ :02/10/30 13:33 ID:R64jgC0w
>>448
狙っていた相手異性と上手く行きだして、
一人の時にその幸せを思い浮かべ「ムフフ」となってしまう関係です
566ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/30 14:59 ID:P+7JKA3r
>>564
忙しいだけかもな。
けど、脈は薄いし、諦めてしまったとしても誰も君を責めはしないよ。
自分がそれでいいなら諦めてもいいよ。
567LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/30 15:06 ID:C2cMXG4b
>>564
まあ実際に仕事が忙しいんだろうけど
えてして「忙しいから」は言い訳であることが多いよ
飯も食べず夜も寝ないで24時間働いてるわけじゃあるまいし
本当に大事なことや好きなことは時間作ってでもやるでしょ普通
つまり脈は薄いということ

それでも諦めがつかないなら
なんとかして連絡とるなり直接会いに行くなりしてみな
568名無しさんの初恋:02/10/30 15:24 ID:kO7059tQ
小心者の相談に乗って欲しいのです……。
先日、バイト先の女の子を映画に誘ったんですよ(それまで、あまり話したことはなかった)。
ファースト・デートの日、映画館に入った際、「暗くなってるから気をつけて」って感じでちゃっかり手を握ろうとしました。
見 事 に 拒 否 !
(いや、直接「触らないで、図々しいわねぇ!」とか言われたわけではないんですが……)
後から冷静になって考え、「やるんじゃなかった……」と猛烈に後悔してます。
それが1つ。
で、翌日その子に電話を入れて、「また会おうよ」って感じで誘ったんです。
「来週文化祭があるし、部活が忙しいので駄目です。その後、時間がある時なら……」
と、こんな風に返されたんです。
こちらとしては無理に誘うわけにもいかず、「あ、うん……じゃあ、また今度電話するから……ばいばい」というヘタレっぷりで電話を切りました。
とりあえず文化祭が終わってから、もう一度誘ってみようと思いますが……。
普通の人はそういう間も電話なりメールなりで常にコンタクトを取っているものなのでしょうか?
どうも私は相手の反応が窺えない電話やメールが苦手なんです。大抵、用件だけを話して切ります。
(親しい友人ならともかく、相手はまだよく知らない女の子だし、凄く多忙そうなんで気が引ける)
一週間以上も連絡を取らないでいると、自分のことが相手の記憶からすっぽり抜け落ちてしまうのではないかと心配になります(そんなはずはないのに)。
自分が臆病者であり、被害妄想気味だと自覚してますが、何かとんでもない間違いをしでかしているような気がして落ち着きません。
どうかベテランの皆さん、アドバイスを下さい。

あー……関係ないけど、一緒に見た映画は「Dolls」です。
レイプ紛いのシーンが出た瞬間は心臓が凍りました、マジで(w
569名無しさんの初恋:02/10/30 15:26 ID:Bmwopfyz
565さんありがとう。
570名無しさんの初恋:02/10/30 15:27 ID:7emQ8eXf
漏れのヘタレっぷりに嫌気がさしたところで
映画アメリを見て勇気が出たんだけど
やっぱりだめだ。

誰か勇気を下さい。
571570:02/10/30 15:35 ID:7emQ8eXf
Sageてしまった。

漏れ自身で決めたことだけど来年1月から大学変わるので距離的に
頻繁に会うのは無理。それまでに決着つけたいけど結果が
どちらに転んでも告白逃げになってしまうから自己中心的な考えで
相手を傷つけそうで怖いです。でも、このまま友達で終わり疎遠
になるくらいならいっそのこと告白逃げでもいいかと・・・

もう、どうしたらいいんだよぅ。
572natsu.:02/10/30 15:40 ID:j2Xoo2PM
>>568 変に下心出したからねえ…。だいたい映画館って危なくないからね…「安全のため」でも、ひくかも。アプローチはせずに、しばらく反省して下さい。
573natsu.:02/10/30 15:42 ID:j2Xoo2PM
>>570 ウッソに気合い入れてもらって下さい。
574LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/30 15:43 ID:ZwS5HqXN
>>571
焦りすぎな気がする
まだ時間はあるんだから
あまりプライベートで会うことばかり考えず
日常の中で仲を深めるように努めてみな

向こうからすれば
「お互いよく知らない関係なのになんで?」ってなるだろ
575natsu.:02/10/30 15:48 ID:663pB6/Y
>>574 いたんだ、ありがとう。誰もいないと思ってたから…。
576568:02/10/30 16:03 ID:kO7059tQ
>>572
だよねえ……今思うとあれは下心の発露だったんだな。
反省。
ていうか、暗かったのはマジなんだよ(w
もう照明は落ちてたし。
577 ◆erinaY5ccg :02/10/30 16:05 ID:hkixSmt/
>>568
>>570
 568も570もしっかりしなよ!男なんでしょ!
 とはいいつつ、わかるよヘタレル気持ちもね。
 ただ、自分の気持ちに素直にならないと、いつまで経っても
 いい男にはなれないよ。
 少なくとも、自分の気持ちぐらい自分で責任とってごらん。
 自分の気持ち大切に出来ない奴が他人の気持ち考えてるなよ!
 告白して玉砕上等じゃん!
 そっちの方が何十倍も気持ちいいよ。
578ぽぽ:02/10/30 16:06 ID:lswgQ0Qc
高校1年女子です。同じクラスの男子が何度もこっちを見てきて
目が合ってるうちに彼のことが好きになってしまいました。
今日掃除の時間勇気をだして「好きな子いるの?」と聞いてみました。
彼は最初は真顔でしたがすぐにニコっと笑って首を傾げました。
「わかんない?」と聞くと、うなずいて行ってしまいました。
好きな子がいないなら告白しようと思ったのですが、今日の彼の
状態だとまともにとりあってくれないような気がしてなりません。
(彼はクラス1無口でシャイな感じ)
もう一度、次は電話で言おうかと思うのですがどうでしょうか?
579ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/30 16:07 ID:P+7JKA3r
>>570
逝ってよし
580スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/30 16:08 ID:g7Oym/9p
>好きな子がいないなら告白しようと思ったのですが

 イマイチだね、この姿勢(ぷぷぷ
581ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/30 16:11 ID:P+7JKA3r
>>578
聞いてよし
582natsu.:02/10/30 16:12 ID:JXZIsKl0
>>576 まあ相手も「穏便」に「それ、好ましくないわ」という態度とってくれたんだから良かったんじゃない?落ち込む前に感謝しないとね。…「この前、カンちがいゴメン」とハッキリ言ったほうがいいよ。
583↓不正な投票はできません:02/10/30 16:13 ID:kjyTccOi
まあ相手も「便秘」に「それ、不調だわ」という態度とってくれたんだから良かったんじゃない?落ち込む前に感謝しないとね。…「この前、カンちがいゴメン」とハッキリ言ったほうがいいよ。
584((=゚Å゚)ノ-□○|>:02/10/30 16:16 ID:esbKXqSL
>>578
聞いてもええと思うけど、電話より口で言うたほうがええんとちゃうかなぁ。
やっぱり気持ちの伝わり方がちゃうと思うから。

電話で言うにしても、口で言うにしても・・・
恥ずかしがりな彼に逃げられんように注意してな(笑

とりあえず、成功を祈りますよってに〜
585natsu.:02/10/30 16:18 ID:UCw9cafg
>>578 「早く結果を出したい!!」という気持ちがあるかもしれませんが、ここはしばらく「普通の態度」を続けて、相手の様子を観察してみては?
586ぽぽ:02/10/30 16:27 ID:lswgQ0Qc
もう半年ぐらい片思いしてます。
直接告白したほうがいいと思うけど、彼は異性に対して
ホント照れ笑いばっかりなんです。
587568:02/10/30 16:34 ID:kO7059tQ
>>577
 告白して玉砕の覚悟はありますが、できればめでたしめでたしとなりたいのが人情。
 そのためにデートをするなり何なりで、もう少しお互いに親しくなった上で告白したいと考えている私は間違っているのでしょうか?
 ……わからん。

>>582
 それは……謝るものなんですか?
 そうすることで「俺、下心があったんだ!」と認めるようで気後れします(ちと極論?)。
 彼女があまり気にしてなかったら、変に蒸し返して気まずい雰囲気になるのも拙いと思いますが……これは恋愛初心者一流の言い訳でしょうか?
588((=゚Å゚)ノ-□○|>:02/10/30 16:35 ID:esbKXqSL
>>586
そういう子には、びしっと気持ち伝えなあかんよね。
せやないと、いつまで経っても平行線を辿りそうな予感や。

恥ずかしがりな子を落とすんは大変やけど、頑張ってな。
何や、話聞いとる限りでは、告白しても逃げられそうな気がするんやけども・・・(笑



589natsu.:02/10/30 16:38 ID:j2Xoo2PM
>>586 そういうタイプの人は「一対一」の状況を作らないと厳しいね。そこで、あなたがキレて「私真剣なんだからハッキリしてよ!!」とか言ったら最悪です。接し方に注意したほうがいいと思う。常に落ち着いてないと。
590ぽぽ:02/10/30 16:40 ID:lswgQ0Qc
私もそんな気が・・・(笑)
591ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/30 16:42 ID:P+7JKA3r
そんな女々しい男のどこがいいんだか(w
592natsu.:02/10/30 16:48 ID:663pB6/Y
>>587 彼女が気にしてるかどうかは、あなたに分からないような気がするけど…。相手は気配り上手そうだから。個人的には、メールに書いておいたら…と思うよ。初回で身体タッチってどうなのかなぁ…なんか判断ミスしたような気がします…。最終決定は、お任せします。
593natsu.:02/10/30 16:53 ID:+46o3bnj
>>590 なんか「彼女いなかったら告る」みたいに言ってたけど…「いないだろうな、きっと」と思ってるとか?(w 校外で、できれば人のあまりいない場所で気持ちを伝えるのが良いのでは。彼の態度にカッカくるようじゃ厳しいよ、将来的にも。きついようだけど。
594568:02/10/30 16:54 ID:kO7059tQ
>>592
 ありがとう、大変参考になりました。
 ちょっと焦りすぎたようです。
 犯した失敗を悔やむのはいい加減にやめて、前向きに考えたいと思います。
595natsu.:02/10/30 16:55 ID:j2Xoo2PM
落ちます。
596名無しさんの初恋:02/10/30 16:58 ID:JrJd6k8c
片思いしている女の子がいました。
その子はひさしぶりに片思い相手と会う約束をしたようで街に行きました。
私(男)も街に用があったので、その子と一緒にいきました。
女の子が片思い相手に会うまで一緒に買い物をしていました。
片思い相手から連絡があまりにも遅いのでカフェで休みました。
そしたら片思い相手から今日は無理とのメールが女の子に届きました。
女の子はぽろぽろ泣き出しました。
それを見て、私は肩を寄せてやることもできませんでした。
そして、その日は、そのまま電車で帰って途中で別れました。
自分の意気地なしさに反吐が出ます。
そうです。私はその女の子が好きなんです。
こんな意気地なしの私が、この女の子と上手くやっていく方法はありますか?
意気地なしと思われてますでしょうか?
どーすればいいですか?
597ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/30 17:01 ID:P+7JKA3r
>>596
いや、むしろお前本当にイイ奴だな・・・
とりあえず、その子の恋を応援してやれ。
毒をくらわば皿まで。
598natsu.:02/10/30 17:02 ID:+46o3bnj
>>594見る前に>>595書いちゃった、ゴメン。>>594 もう少し危険な場所とかだったら整合性あると思うけど。良心に照らして…あなたの肩はもてませんでした。ではでは。
599モヤモヤしてます:02/10/30 17:05 ID:Ff+dGJIM
他でも相談させてもらったんですが…、お願いします。

私の会社にAという女の子がいて、Aと仲のいいBという男の子が合コンする事になったらしく
私はAもBも同じ会社の子だから「一緒にどう?」って感じで誘われました。
女の子側はだいたい皆私の同僚(Bとも会社つながり)で、男の子側はBの幼馴染でした。
そこで知り合ったCという男の子と仲良くなり、2人で遊ぶようになりました。

しばらくしてBがまたAに合コン話を持ちかけたらしく、結局Aは急用で行けなくなり
Aの友達(D)たちがB達と合コンをしたそうです。
で、あとでAがDに「どうだった?」と聞いたら
その飲み会はCの家で行われ、しかもDはCに番号を聞かれたと言ってたそうなんです。
DもCが気に入ったらしく2人で遊んだり、Bも交えて飲み会したり。

Cは私がAと仲いいの知ってるし、AとDが仲良しなのも知ってる。
Aを通じて私がDの存在を知ることも普通に考えてすぐに分かる。
私は焦ってCに告白しました。そしたら意外にもCの返事はOKでした。
Dは、Aの話だと私とCが付き合いだした事を知らずに遊びに誘ったりしてたそうなので
Aが「Cは私の友達と付き合ってる」とDに話したそうです。
そしたらDは「知らなかった、じゃあ諦める」と言っていたと聞きました。


続きます

600名無し募集中。。。:02/10/30 17:05 ID:fLVB5vFa
>>596
答え自分で書いてるね。

「意気地なし」と。

自分でそう思うのであれば、それを直す事からはじめてみたら?
それが、女の子と上手くやっていく一番の方法だと思うが。
601モヤモヤしてます:02/10/30 17:06 ID:Ff+dGJIM
>>599の続きです

付き合いだしてから一週間ほどたった時Aから
「Dに聞いたんだけど、昨日C君Dに遊ぼうって連絡してきたらしいよ」と言われました。
DはCに彼女がいるって聞いてたから断わったみたいだけど、と。
私がCと一緒にいる時に一度だけDからCのところに電話があったことがあります。
その時Cは「彼女といる」などハッキリとした事は言わず
「ちょ、ちょっと今はマズイ…」って感じで電話を切ってました。

それからもう一週間ほどたった頃Cに「別れよう」と言われました。
なんていっても「もう俺の中では決めた事だから」と言うだけで。

Aにその事を話したら、Aはもう知っていた様子でした。
「何で知ってるの?」って聞いたら「なんとなくそんな気がしてた」と。
詳しく聞いたら、実はCとDは
私が別れようと言われる数日前に飲み会をしていて
その時にCとDが隣同士で座ってたらしく
Cが「俺もう無理だし。俺の中では終わった」と言う感じのことをBと話していたのを
Dが聞いてきっと彼女の事だと思ったDが、Aにその事を話してきたそうです。

Dの話では
「Cは今まで私に、彼女がいるとか言ったことなかったし、私も彼女がいる事知らないことになってるから
 それ聞いてもつっこめなかったんだけど…」って言ってたらしいです。

Cは私のこと、好きじゃなかったんでしょうか?
私はCに振り回されただけなんでしょうか?
Dは関係あると思いますか?
長くなってすいません、なんか混乱していて…。
602LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/30 17:07 ID:u+f0rdUt
>>596
切ないなぁ・・・
603596:02/10/30 17:13 ID:JrJd6k8c
帰り道で泣きました。
604名無し募集中。。。:02/10/30 17:15 ID:fLVB5vFa
>>599
とりあえず、A君、B子というようにした方が読みやすいよ。

で、はっきり言うと、
Cは気まぐれで付き合うって言っただけだと思う。
でも、後から面倒臭くなったので、(他にも女の子いるし)やっぱり別れようと思って、
別れ話を切り出したのではないかと。

結論は、厳しいけれど
「別に好きで無かった。振り回されただけ。」

で、Dも関係無いと思う。多分、その男は他にも女の子いそうな気がするし、
Dも遊び相手の一人と考えているのでは?

もっと言うと、
>その飲み会はCの家で行われ、しかもDはCに番号を聞かれたと言ってたそうなんです。
があった時点で、こいつは浮気性とかいうように考えられるが。
焦って告白した時点で、都合の良い女になる可能性大。
605名無しさんの初恋:02/10/30 17:20 ID:4avT8k1a
>>599、601
…読んでる方も混乱。
本筋と関係ない人物にまで記号をつける必然性はないと思われ。

要約すると、
合コンで知り合った男を、他の女に横取りされたと。
…良く判らん。誰か解釈キボンヌ。
606女学生 ◆tnCvHKvSQ2 :02/10/30 17:21 ID:3/PUKukO
彼氏ができません。
友達には男を寄せ付けないオーラが出てるからだと言われました。
家は厳しく結婚するまでは処女でいなければいけないと
育てられてきたからかもしれません。
もう19歳です。結婚するまでにはいろんなひとと恋愛したいんです。
どうしたらいいでしょうか?
607名無し募集中。。。:02/10/30 17:34 ID:fLVB5vFa
>>606
彼女居ない暦4年位になる俺が言うのもなんだけど…

彼氏を作るような努力は何かしましたか?

本当に彼氏が欲しいのであれば、
男と仲良くなるようなシチュエーションに自ら入っていく勇気も必要。
(それこそ、バイト仲間と仲良くなる程度でも良い。良い人見つけてね。)
そこから、人との繋がりが出来て、運命の出会いがあるかもしれないし。

オーラが出てるってのは、無意識の内に男を警戒してるんだと思うから、
少しづつでいいので、男にも心を開いてみては?

…なんか説得力無いな〜まあ、そんなに焦らなくても良いと思うよ。
焦りは誤った判断を下す原因になるから。
608LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/30 17:44 ID:WqTEigOk
>>606
「結婚するまでにはいろんなひとと恋愛したい」って言うけどさ
そういうのは相手ありきの話なわけでしょ?
好きな人がいてその人と付き合いたいとか
そーゆーんならともかく
好きな相手もいないのに「どうしたらいいでしょう」と聞かれてもねぇ

焦らなくてもいずれ好きな人はできるよ
それで悩んだらまた相談に来なさいよ
609natsu.:02/10/30 17:44 ID:JXZIsKl0
>>606 「いろんな人と恋愛したい」という考え方が、ちょっと分かりません…。なんか「一つ一つの恋愛を軽くみてるのかな」みたいな。「私が好きになったあの人、どうやったら落ちるんだろう」と深く考えた経験は…どうですか?
610natsu.:02/10/30 17:48 ID:j2Xoo2PM
>>609 「いろんな人と、多くの人と…時間がない、早く早く…」という気持ちが心の底にあると「そういうオーラ」が出ちゃって、男の人が寄り付かなくなるかも。…再度落ちます。
611599:02/10/30 17:51 ID:Ff+dGJIM
>>604
レスどうもありがとうございます。
焦って告白したのがいけなかったのかな。
>その飲み会はCの家で行われ、しかもDはCに番号を聞かれたと言ってたそうなんです
Cの家で飲むこと自体は全然珍しいことでもないんですが
その飲み会に参加してたことと、あんまり自分から番号を聞いたりしない彼が
他の子の番号を聞いてた、っていうのが驚きでした。

>>605
関係のない人にまで記号をつけたのは
彼と私の周りにある人間関係を無視できないかな、と思ったからです。
私と会社の先輩後輩の仲である彼の幼馴染の子や、Dの友人であり私の同僚のAの立場。
彼はこういうのを把握しておきながら
私と遊びで付き合ったりできるものなのか?とも思ったんです。
遊ぶなら、私と何の接点もない、Aと言う共通項がない女の子でよかったんじゃないか、と。
612名無しさんの初恋:02/10/30 17:55 ID:TVcrBFis
>>606
609と同じ、「いろんな人と恋愛したい」ってはじめから考えなくても
いいと思う。それは結果的にそうなったってだけで、自分の好きに
なった人と付き合えるよう努力すればいいと思う。
恋愛とか関係なく、男女共幅広く接していくようにすれば、好きな人も
現われるでしょうし、好きになってくれる人も出てくるとおもいますよ。
恋愛を真っ先に先に考える人は自分ってもののない人になってしまいます。
613庭球部 ◆qOSv/CKab2 :02/10/30 18:27 ID:dZOB4+Hy
当方男。今好きな人がいます。
メールしたり塾の帰り話したりする仲なんだけど、
メールするときはいつも俺から送ってて相手からは最近
送ってきません。そろそろ告ろうかと思うんですけど
相手からメールが来ないって事は脈なしと考えた方がいいでしょうか?
皆さんの意見をお願いいたします。

因みにメールしててもちゃんと返ってくるし、塾の帰り話してる時も
自分から見た感じイヤそうではなくその子の友達からもその子は別に
俺のことは嫌ってないと言っていたので・・・でもよくわからないんです。




614庭球部 ◆qOSv/CKab2 :02/10/30 18:29 ID:dZOB4+Hy
へんなスペース入ってしまいました。スマソ。
615女学生 ◆tnCvHKvSQ2 :02/10/30 20:01 ID:3/PUKukO
たくさんレスがついていて、驚きました。
どうもありがとう。

男友達はいますが、友達は友達。
恋愛感情が生まれることはありません。

いいなぁと思った人と付き合うことが出来ても
体の関係を持つのが嫌で長続きせず、すぐ別れてしまう始末です。
そういうのを繰り返しているうちに男性に対して
絶望感みたいなものを感じてしまって。
理想が高すぎるのかもしれませんね…。
今は出会いがないのと相まって好きな人もできません。
好きな人が見つかるように努力します。
バイトでもしようかなぁ。

616natsu.:02/10/30 20:18 ID:TJU9IvcL
>>615 付き合っても結局「要求」されちゃって「んもう、幻滅!!」というパターンが繰り返されるという意味ですね。それは理想が高いんじゃなくて「マッチングが悪い」だけです。「結婚するまで、しない」という考えは放棄する必要ないと思います。
617恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/30 20:18 ID:be53HWlK
>>613
メールだけで判断せずに、
他の事も絡めながら判断しよう。
メールは好きじゃない人もいるからなー

その子が他の子にはよくメールを送ったりしてるなら、
脈無しかもしれないけどなー
618名無しさんの初恋:02/10/30 20:28 ID:OmbHsC83
好きな人ができねぇよ!!
クリスマスまで2ヶ月きったのに・・鬱だ・・。
619名無しさんの初恋:02/10/30 20:30 ID:z5NcLRd1
>>618
クリスマスには好きな人が必要?
誰かと過ごしたいのなら
異性の友達と過ごすとか
620庭球部 ◆qOSv/CKab2 :02/10/30 20:31 ID:dZOB4+Hy
>>617
レスサンクス。その子は男でメールしてる人は俺だけです。

>他の事も絡めながら・・・
う〜ん・・・話すときは普通に話せるけど喋りかけるのは俺からだし・・・
ただウザがってないと言う事だけは確かです。
621名無しさんの初恋:02/10/30 20:36 ID:OmbHsC83
>>618
好きな人というより彼女が必要
好きな人がいないと彼女もできないわけで・・。

622恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/30 20:41 ID:be53HWlK
>>620
デートとかでも誘ってみなよ。
2人で出かけたりしてくれるんであれば、
脈ありの可能性はぐんと高くなると思うよ。
623庭球部 ◆qOSv/CKab2 :02/10/30 20:54 ID:dZOB4+Hy
>>622
デートかぁ・・・誘いたいけど今は何だか・・・。
ってか11月4日がその子の誕生日でその日に呼び出して告ろうと思うんだけど
その呼び出しに来てくれなかったら脈なしと考えた方がいいでしょうか?
デートとかはちゃんと付き合ってからしたいんで・・・。
624御大:02/10/30 21:03 ID:wP8RFuhG
>>599
おそレスだけど、
まず、Cに振り回されてなのは間違いないね。
たぶん遊び気分だったんでしょう。
で、Dの事だけど、
最初にCからDに連絡があったっていう話の後に、
CとDの仲は進展していたと思われ。
だって、あんたが一緒にいたときに
DからCに電話があったから。
彼女がいる事を知ってCからの誘いの電話を断ったDが、
なぜ、その後Cのところに電話をするか・・
多分そういうことでしょう。
言い方悪いけど、横取りされたともいえるね。

>彼と私の周りにある人間関係を無視できないかな、と思ったからです。
Cはそういう人間だということですね。



625恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/30 21:06 ID:be53HWlK
>>623
うーん
それだけで脈無しと考えるのは早計かと思う。
相手だって誕生日なら予定だってあるしさー

それよりも誕生日の前に告白して、
誕生日デートなんて良いと思うけどなー
626名無しさんの初恋:02/10/30 21:12 ID:77GjEjky
相談してもいいですか?
627恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/30 21:12 ID:be53HWlK
>>626
どうぞ
628626:02/10/30 21:14 ID:77GjEjky
メールアドレスを教えあったのに私ばかりメールを送ってメールしてこない男性は、自分に自信がないの?それとも私のことが嫌いなのですか?一応「メールどうも」とは言われましたが、これは社交辞令、もしくは暇つぶしにちょうどいいからなのでしょうか?
629626:02/10/30 21:17 ID:77GjEjky
>>628
つづき
これからもメールを送ってウザがられないでしょうか?
630恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/30 21:18 ID:be53HWlK
>>628
その教えあったのはどちらかと言うとあなた主導でした?
もし、あなた主導なら、単に相手はメールが好きじゃないほうだけど、
でも、あなたが送ってくるから、送り返してくれてるのかもしれません。
メールだけで判断せずに、他の事からも判断すると良いですよ。

いくら、相手の事が好きでもメールは面倒だって言う人いますよ。
631名無しさんの初恋:02/10/30 21:20 ID:FmhDVIjg
うんうん、メールがめんどい人っているよね。
自分がそうだもん。メールだけで判断は危険よん。
632恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/30 21:21 ID:be53HWlK
>>629
うざいかどうかは、正直言ってわかりません。
ただ、あなた自身も相手とメールをする事が目的じゃないですよね?
仲良くなる事が目的ですよね?
そしたら、メールをするだけの仲以上になるように、
一度アプローチをしてみたらどうですか?
それで相手が寄ってくるのであれば、
メールでは素っ気ないですが、良い感じだと思いますよ。
633natsu.:02/10/30 21:24 ID:TJU9IvcL
>>624 ありがと
634626:02/10/30 21:25 ID:77GjEjky
>>630
同じ職場なのでこれから先、連絡を取りやすくするために半義務的に教えあいました。
でも、今では仲のよい関係であります。メールが面倒と思う人もいるのですね。勉強になりました。
私は、必要以上にメールを送るのは控えたほうがいいのでしょうか?またほかの事からの判断
というのは例えばどんなことでしょうか?
635626:02/10/30 21:27 ID:77GjEjky
>>634
仲の良いと述べましたが、表向きはです。本心は分かりません
636まいこ:02/10/30 21:27 ID:mujkHEYH
はじめて書き込みさせていただいます。
そんなに親しくない年上の男友達に
 「3年付き合った彼女と別れました、でも慰めて欲しい訳じゃない。
 ただ誰かに話したかっただけです。あなたの事が好きでした」
とゆうような内容のメールをいただきました。
なんで過去形で告白してくるのか、考えてる事がよく分かりません。
どうして彼女とダメになってしまったかが色々書かれていたので
すごく寂しい状況なんだとは思います。
私としては、すこし気になっている方だったので複雑な気持ちです。
彼は私に今、彼氏がいないことを知らないのですが......。
なんだか私が都合の良い事を言うのを待ってる様な気がしてしまって。
どなたか男心を教えてください。
637恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/30 21:27 ID:be53HWlK
>>634
2人で飲みに行ったり誘ってみたらどうですか?
そういった事で判断していくと良いかと思います。

但し、職場での恋愛はリスクがある事も覚悟しておきましょうね。
638恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/30 21:28 ID:be53HWlK
>>634
>>632も見てね。
639恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/30 21:30 ID:be53HWlK
>>636
寂しいだけだろう。
乗り換えだな。

まあ、あとはあなたの気持ち次第だとは思うけどな。
640626:02/10/30 21:30 ID:77GjEjky
ありがとうございます!あとメールは控えたほうがいいのでしょうか?
641恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/30 21:32 ID:be53HWlK
>>640
聞いてみたら?
「メールいつも送ってるけど、迷惑じゃあないかな...」とかさ。
うざいかどうか、本人にしかわからないんだからさ。

そうじゃないと、憶測でしか判断できないよ。
642まいこ:02/10/30 21:32 ID:mujkHEYH
626さん、彼になんとなしに直接「メール迷惑かな?」って
聞いてみるのはどうですか?そんな距離感じゃない?
男の人でメール面倒がる方、多いですよ。
彼と仲良くなりたいなら彼がコミュニケーションしやすい方法を
探していくのがいいのかな
643564です:02/10/30 21:32 ID:3ZbKf5WD
>566・567
温かいお返事有難う御座いました!
もう少し考えて決心しようと思ってます。

ちょっと仕事に燃えようかな?
644御大:02/10/30 21:33 ID:wP8RFuhG
>>636
寂しいんだろ。
あわよくば・・・と考えていると思われ。

ちょっとへたれな奴だよなあ。
645626:02/10/30 21:34 ID:77GjEjky
>>641
聞いたら、「迷惑じゃないよ」といわれたのですが、社交辞令、または暇つぶしにちょうどよく使われているのではないかという不安があります。
646まいこ:02/10/30 21:37 ID:mujkHEYH
>639 644
やっぱり第三者から冷静にみたらそうですよね。
ちょっと好きになりかけてたので動揺しました。
卑怯な人なのかな......。
647名無しさんの初恋:02/10/30 21:38 ID:sex7OD+v
>>645
そんなこと考え出したらキリがないじゃん。
もっと楽しみなよ。相手のことも楽しませなよ。
何のために恋愛してんだ。不安になるためじゃないだろ。
648恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/30 21:39 ID:be53HWlK
>>645
社交辞令かどうか暇つぶしかどうか、
やっぱり2人で飲みに行く約束でもしてみなよ。
それで、判断してみよう。

飲みに行ってくれるなら、社交辞令、暇つぶしなんてないでしょう。

あっ、あなたがその人の上司なら話は別ですが...
649恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/30 21:41 ID:be53HWlK
>>646 まいこ
卑怯といえば卑怯だね。

だって、もし彼女と付き合ってるときにあなたの事が好きだとしよう。
それは、彼女に失礼じゃないかな?

また、あなたがその人と付き合ったとしよう、
もしかしたら、前と同じように他の人に気持が行ってるのに、
ズルズルと付き合って、結局は別れてしまうなんて事もあるよ。

まあ、そうなっても(゚∀゚)イイ♪というのであれば良いけどね。
650名無しさんの初恋:02/10/30 21:41 ID:sex7OD+v
>>646
「今は?」と返信してみるのはどうよ。

過去形で今さらメールしてくるのは、単に失礼だと思うが。
寂しいのでそこまで他人を思いやれないって時もあるからな。
あとはあんたの心次第。
651626:02/10/30 21:41 ID:77GjEjky
>>648
わかりました!!ありがとうございます!!
相談に乗ってくださった皆さんどうもありがとうございました!!
652御大:02/10/30 21:45 ID:wP8RFuhG
>>646
>卑怯な人なのかな......。

まあ、動揺しまくって書き殴ったメールを送ってしまった・・・・。
という解釈もできないではないけれど、(あんまり唐突なんで。
とりあえず、そう思っておいたほうがいいと思うな。

で、どうしても気になるんなら、
今思ってることをメールで聞いてみたら?
その返事である程度わかるでしょ。
653まいこ:02/10/30 21:50 ID:mujkHEYH
>649 650
彼は私に付き合ってる人がいると勘違いしてるみたいなんです。
寂しくて勢いで言っちゃったのかなー。
ちゃんと言ってくれたら素直によろこべたのに。
私次第ですよね、ちゃんと考えよう......。
654まいこ:02/10/30 21:55 ID:mujkHEYH
>御大さん
動揺して書き殴りってありえますよね。
真に受けて本気にしたら、彼は困るのかな。
返事を出したいんですけど、うまく気持ちがまとまらないんです。
あれは本気ですかって聞くのもなんか、すごく恥ずかしい.....。
655名無しさんの初恋:02/10/30 21:55 ID:MJak8DZu
好きかも好きかも??って思ってドキドキして、
相手からのメール待ったりしてるときなんかは
相手のことすごく好きなんですけど、相手から
誘われたり、好きだと匂わされるとなぜか突然
どうでもよくなってしまう(というか嫌になる)
んですが、これはどういうことなんでしょう?
これじゃ一生両思いになれっこないような気が
します・・・・。
656名無しさんの初恋:02/10/30 22:00 ID:/k28J/B5
彼女に嫌われてしまって連絡が一切取れなくなってしまいました。
ゆっくりと少しづつでも関係を改善していく為に自分に出来る事はあるでしょうか?
657まいこ:02/10/30 22:01 ID:mujkHEYH
655さんは追う恋が好きなんですね。
追う恋が好きな人って、恋愛の感覚が「狩り」に似てるのかな?
長く追えるような、難航不洛の男に目を付けるとかどうですか?
658まいこ:02/10/30 22:04 ID:mujkHEYH
ご意見くださった方々、どうもありがとうございました。
薄々気付いてはいましたが、ハッキリ言っていただいて
答えが出せそうです。ありがとうございました!
659御大:02/10/30 22:05 ID:wP8RFuhG
>>654
確かに、
>あれは本気ですかって聞くのもなんか、すごく恥ずかしい.....。
恥ずかしいよな。

そこで、あんたにその気があるんなら、
前いた彼との別れ話で相手を慰めてあげたらどうだ?
「実は、私も彼と別れたとき・・・・」
とか言う風にフリーである事を匂わせることができるぞ。
ど、相手がそれにどう食いついてくるか反応を見ると。

まあ、これもあんまりいい手じゃないけどね。
>>655
それは、ドキドキ症候群です。
いわゆるスリラー映画を見に行く人の心境と同じですね。
でも、今はそれでいいでしょう。
その内、それが原因の手痛い失恋をすれば自然に治ります。(わら



660名無しさんの初恋:02/10/30 22:05 ID:lEB6guf+
>>655
きっと片思いの時のドキドキ感を楽しんでるんだね。
あれってストレスだけど、とても気持ちいどきドキだよね。
661名無しさんの初恋:02/10/30 22:48 ID:O1d4YNIU
>>657
互いが何もアクションを起こさず、様子をうかがってる状態が好きなんです。
進むこともできるし、退くこともできる、みたいな。その均衡がくずれると、
あれ〜っていう感じになる。
>>659
<それが原因の手痛い失恋
どういうこと?
私は、相手が自分に惚れた、と感じると逃げてしまうので、付き合った経験もないんです。
だから失恋もできない・・・
>>660
そうですねー
片思いの自分に酔うところはあるかも・・・
でも、あんまり見込みのない片思いはハナっからしないんです。
662まるお:02/10/31 00:52 ID:euVJSutK
他スレにも書いたんですが、御相談です

当方32オスです。同期の女の子が半年くらい前突然、外人と結婚すると
言い出しました。バリ島旅行中にホテルの従業員と仲良くなり、結婚したいと
その時は夏までには嫁に行くとか言い張っていたので、冷静になれとか
将来苦労する、とか言ったんですが、もうまっしぐら、という感じでした
同期と言うことで彼女の両親とも面識のある漏れとしては、ご両親にも
不幸な思いはさせては、と思って本気で辞めるように言ってきました
彼女も「まるおとの結婚なら両親も喜ぶんだろうなぁ」などと言います

で、結局今になるまで結婚してないわけですが、半年経って国籍の重要さ
特に今回の拉致報道で痛感したようです でも彼がまだ好きだとはいっています

その間月に2回くらい彼女から漏れのところに電話があって漏れはその度
冷静になれ、と言ってたのですが、貴方は誰か見つけないの?といつも言います
で話の流れで今度ドライブにでも行くか、って事になりました。

そこで御相談
・彼女は本当に外人さんが好きで嫁に行きたいといっているのか?単に年齢的に
焦っているだけでは?
・思い留まらせる決定的な言葉は何かないか?
・もしここで漏れがプロポースとかしちゃうのもありなのか?

そんなところです いろいろご意見頂きたく
663恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 00:59 ID:okQhZmY0
>>662
> ・彼女は本当に外人さんが好きで嫁に行きたいといっているのか?単に年齢的に
> 焦っているだけでは?

それは、あなたの願望でしょ?
ほんとに焦ってるなら、とりあえずあなたで間に合わしておくよ。


> ・思い留まらせる決定的な言葉は何かないか?

無い。
言葉じゃなくて気持が大切なんだよ。
気持が入ってない、言葉なんて何にも伝わらない。


> ・もしここで漏れがプロポースとかしちゃうのもありなのか?

プロポーズするかどうかは、
あなたの勝手だからあり。

但し、あなたはちょっと卑怯だね。
今更好きだなんて言うなんてね。
今回の結婚の件だって、
両親に頼まれたからとか言って、
そんな理由を盾に彼女の結婚を止めさせようとしてたんでしょ?
男だったら最初から、
「おれはおまえが好きだ!だから、そんな男と結婚するな!」
ぐらい言えよ。
664LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/31 01:29 ID:KvD7Yk31
>>662
お前はその女のことをどのくらい好きなのか
そのへんがさっぱり伝わってこないんだけど

国際結婚をやめさすためにプロポーズすんのか?
だとしたら超余計なお世話だろ

まあわざわざここに相談の書き込みするくらいだから
その女のこと好きなんだろうけど
二人の関係とか距離感とかそのへんをもっと書いてもらわないと
脈があるんだか無いんだかも判定できん

プロポーズするってことは結婚するってことだぞ?当たり前だけど
くどくど女の状況説明ばっかりでお前の熱意というもんが伝わってこない
本当にその女と結婚して家庭を持ちたいと思うほど好きなのか?
665LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/31 01:51 ID:KvD7Yk31
>>655
そういうのを「恋に恋してる」っていうらしいですよ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1035467135/l50

まあ好きな人がいないって人よりはマシだと思うけど
いずれ本気で人を好きになることもあるさ
俺の友達でもずっとそんなこと言ってたクセに
さっさと結婚しちゃった奴がけっこういるし
666LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/31 02:03 ID:KvD7Yk31
ついでに666
667名無しさんの初恋:02/10/31 06:20 ID:RLcJa7eg
>>662
あなたはその子のことが好きなのですか?

外国の人との事がもし無かったとしても、
結婚して一生養ったり子供を作ったり
お金のことで喧嘩したり そういう相手にしたいのですか?

もしそうなら、さっさとプロポーズして
両親の援護射撃もずるがしこく使って強引にがぶりよりましょう。

もしそうでなくてただちょっと気になるとか
親御さんに言われてなんとなくその気になっただけなら
放っておきなされ。彼女の人生は彼女のものです。
結婚がうまくいけばそれはそれで喜ばしい事だし、
失敗したならしたで 戻ってくる家も国もあります。

あとは>>662-663 両氏の後半部分を
読み飛ばさずよーーーく理解するべし。
マリッジブルーの火遊び相手で終わるのが妥当だと思いますが。
668庭球部 ◆qOSv/CKab2 :02/10/31 07:24 ID:dGvn0fTZ
>>625
なるほど。頑張ってみます。どうもありがとう。
669初心者:02/10/31 09:30 ID:wP7B4vAQ
あの、他のスレッドに書いた事をここで相談したらいけないですよね?
670恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 09:32 ID:3IUFWnM+
>>669
断りを入れれば大丈夫だよ。
671初心者:02/10/31 09:34 ID:wP7B4vAQ
他のスレッドにも書いたんですけど、こちらでも相談に乗ってもらいたくて書き込みます。

21歳、♂学生です。
今まで、浮気相手とか、セクフレとか、不倫とかそんなのが多くて真面目な恋愛をしていないせいか、
どうも、中学生の頃にある純情で、恥ずかしいような恋心と、女は所詮セックスのための生き物だという気持ちが
同居してしまって、恋人が作れません。
ほんとに好きな人には声をかけるのも一苦労でデートにも誘えないくせに、どうでもいい子だとその日のうちに
セックスしてしまいます。
回りの人たちからは遊び人と思われ、事実、遊び人なわけですが、それでも純情に恋人欲しいわけです。
ほんとに好きな人にアプローチすれば遊び人からの誘いと警戒され、どうでもいいやつには勘違いされ、
どうしようもありません。
僕はいったい、どこをどう直せば、大好きな彼女と手をつないで町でショッピングなんてできるんでしょうか。。。
いまいち、恋愛というものがわかりません。。。
672ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 09:37 ID:OsDal+ny
>>671
今、大好きな人いるのかね?
いるなら勇気出しましょう。
673恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 09:44 ID:3IUFWnM+
>>671
>ほんとに好きな人にアプローチすれば遊び人からの誘いと警戒され、どうでもいいやつには勘違いされ、
>どうしようもありません。

行動は行動で示す。
今までのあなたの行動が遊び人だったわけだから、
そう思われても仕方がない。
今からでも、そのような行動をやめて、
そのようなイメージを取り除いていくしかない。
但し、すぐにやめたからと言って、すぐにレッテルがはがれるわけではない。

世の中の事件を見てみるとよくわかるでしょ?
雪印や日本ハムとかさー

少なくとも遊び人だった時と同じぐらいの時間をかけて、
信頼を取り戻すぐらいの気持じゃないと駄目だな。

どこをどう直せばとは言うけど、
とりあえずは、自分でもわかってる通り、
自分で思う真面目な恋愛以外はしない事。
まずは、これから始めないとどうしようもないよ。

今までのイメージを一新するには大変だろうけど、
でも、どこかで変わらない限り、
ずっとそのイメージは変わらないよ。
674 ◆erinaY5ccg :02/10/31 09:46 ID:MgPdeDtL
>>671
 彼女に告白した上で、前の自分とは違う事を
 見せるしかないよね。
 付き合う事になっても、女の子の中に常に不安が
 残ることは確かだよ。それは、今まで君がした事
 だから仕方ない事だよね。
 そのうえで、キッチリ誠意見せれば多少は安心して
 付き合ってくれるとおもうけど・・・
 一度失った信頼を取り戻すのは大変なのだよ。
 男は一時が万事ぐらいの慎重さが君には欲しいよね。
675natsu.:02/10/31 09:49 ID:gnE6Pdar
>>671 気持ちよさを求めて、つい「何気にやっちゃう」クセがついてると思うけど、そういう事は…今現在はしてないのかな。安易にやっちゃう自分を「制止」しないと。そして自分なりに、深く考えてみよう…自分の気持ちを。
676名無しさんの初恋:02/10/31 09:49 ID:gwvDxABh
>>671
真面目な恋愛って何だかわかんないけど。
遊び人でも真面目に遊んでればマイナスイメージにはなんないでしょ。
セックスしてるしてないって意味ではなく、ちゃんと女を楽しませてるかどうかね。
好きな女に誤解されたくないなら、安易なセックスをすべきじゃない。
それは遊び人というか、だらしないだけだから。
遊ばれるのがイヤなんじゃなくて、だらしない男に惚れられても
困るから警戒するんだよ。
まず、自分がしっかりしろ。そんで、他人のために何かを与えられるようになんな。
セックスでも喋りでも、小さいことでいいから。
677natsu.:02/10/31 09:50 ID:wggbbDqq
いっぱいいるので落ちます、またね。
678ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 10:03 ID:OsDal+ny
物凄い濃いレスが大漁だな。
679初心者:02/10/31 10:07 ID:wP7B4vAQ
>>672>>673>>674>>675>>676
みなさん、どうもありがとうございます。

>>672>>673>>674
好きな人はいるのですが、今は仲が良くお互いの家を行き来したり、一緒に遊んだりしてるので
それでいいんだと思ってます。
変に告白したり、付き合ったりするのは、僕が自信ありません。できないというか、彼女と付き合った後で「遊び人」の部分が
暗躍しそうで怖いんです。
彼女は大事な人なので傷つけたくはないんです。

>>675
そのとおりだと思います。今、現在はしてませんが、基本的にセックスが好きでしてました。
「制止」します。

>>676
>だらしない男に惚れられても困るから警戒するんだよ
そうですよね。肝に銘じます。
680ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 10:10 ID:OsDal+ny
>>679
本当に好きならまず現時点で遊びはやめるよーに。
まず更正してから告白しましょうね。

てか、マジ惚れした女が出来れば自然とやめるてるだろうけど。
念のため。
681ぁきっ゛ :02/10/31 10:22 ID:Vx9uPn1L
>679
ああ、それは君が今までたくさんの女をH目的の道具として扱ってきたから
女=Hの道具って固定観念が強くなったと。
で、今の意中の人とHしたら、固定観念が強いためにその女の人の価値が
下がっちゃうというわけですね。要は、この女の人は素敵だなー
でもHは今までの女と同じ=いままでの女と大差ない。となるのですか?
682ぁきっ゛ :02/10/31 10:26 ID:Vx9uPn1L
愛ってのは気持ちだよね。会話も手ーつなぐのもHするのもその結果だとおもふ。
自分の感情を大切にしたいなら現状維持でいいと思う。
683チコ:02/10/31 11:08 ID:N6sCTwNQ
はじめまして。
ここは「諦めてもらうためには」っていう質問をしても大丈夫ですか?
684恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 11:18 ID:3IUFWnM+
>>683
とりあえず書いてみよう。
685チコ:02/10/31 11:37 ID:N6sCTwNQ
はい、ありがとうございます。
スレ違いの場合、スルーして下さい。
「諦めてもらうためには」とは少し違うかなぁ。

当方20代会社員メスです。
今年度から自社から派遣で別会社に出向しています。
そこで同じフロアにいる20代後半の方に、9月終わりに告白されました。
年は近いですがそれほど仲良くなかったので、「友達ってことで」とやんわり断りました。
通勤ルートが同じこともあって、それまでも朝や帰りが一緒になったりしましたが、
10月くらいから、朝はかならず乗り場が同じ、帰りは1時間くらいなら待っています。
朝の通勤時、私はだいたい吊り革に掴まり眠そうにしてるのですが、
知らぬ間に横や後ろにいて恐いです。
挨拶するのは、その電車を降りる頃なのです。
メール交換もしているのですが、脳内変換されることもしばしば…。
気分が悪くなったりして、一緒にいたくないので、先週の終わりから
電車を遅らせたりして自衛策を取っています。
しかし、ここ2日、遅らせた電車に乗ってきます…。(何とか逃げてますが)
嘘でも「彼氏ができた」と言おうと思ったのですが、友人に相談したところ
「さらにひどくなったら…」と懸念されました。
11月末で退職するので、円満退社のため問題は起こさないでおきたいのです。

自分で考えた選択肢として
1.現状維持・自己防衛・あと1ヶ月我慢!
2.彼氏・好きな人がいる宣言(宣言しても「たまたま一緒になる」とされるかも)
3.キッパリハッキリ「止めてくれ」という(反応が恐いかも)

どうするのが良いでしょう…。
お友達なら結構ですが、ちょっと行き過ぎだと思うのです…。
686ひろみ:02/10/31 11:43 ID:KGFv/PwS
お願いします。彼の相談誰にしても「謎」という答えが返ってくるだけなんです。
長くなると思いますが、よろしくお願いいたします。

彼との出会いは去年の夏。アメリカの大学先で知り合いました。彼は隣の町の大学生だったので、キャンパス出会うことはなく週末に友達とよく来ていた感じです。彼の親友Sはアジアン人好きらしく、日本人と交流するためにきていて、それに便乗してきてました。
彼は日本人の母を持つハーフのアメリカ人で、日本語は聞き取り普通の日本人並、話すのは小学生みたいな感じです。日本人嫌いという噂もあったのですが、Sといることによってグループでつるむようになりました。
会ったときからかなり好きだったのですが、月に一度も会わない時もあり、私は日本に彼氏がいたのにもかかわらず、去年は彼と出会って2人の男といろいろありました。(つきあったり、関係をもったり。)
私は彼とは敢えて気になっている態度を隠していたのですが、去年の今頃、グループでキャンプに行ったとき、「彼の車に乗る!」と自分から言い出してから彼とそこで自分の中で近付いた気がしました。
例えは彼は私がサンダルを履いていたので私をオンブして茂みを渡ったり、みんなで話しているときも、私の後ろで背もたれになってくれたり。
単純にそのグループである程度カップルが出来上がっていたからかもしれませんが。。
その夜、なんか勢いでみんなごろ寝の中、並んでた私たちはキスしてしまいました。
彼は次の日気まずくて一人で帰ってしまったのですが、そのキスは彼が今までに唯一付き合ったモトカノから1年半ぶりのキスだったそうなのです。
私は少し浮かれ気味でした。そして日本のじゃなくて、アメリカの彼氏とはやはり無理だと思い、別れました。
しかし、その後Sだけしか来ないようになりました。グループの一人にメールで彼は、何でキスしたのか自分でも分からない。といっていたようです。
私はメールでそのことについて話そう、といいましたが、彼は「自分が馬鹿なことしたって分かってるからもう、その話はわすれよう。」といい、
わかった、というメールで終了。その後大きなパーテイがあったので、そのとき彼も久しぶりに会い、普通に話しました。
687ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 11:44 ID:OsDal+ny
>>685
本当に好きな人がいるなら2番をオススメする。
ばっさり断っておかないと中途半端だと諦めきれないらしいよ。
粘着男は。
688恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 11:48 ID:3IUFWnM+
>>685
一番良いのは、彼氏がいるという事にするのが一番良いと思うけどな。

メールはいつも彼氏とラブラブな内容のメールを送ってみれば、
そのうち嫌になって諦めるんじゃないかな。

ひどくなる可能性もあるかもしれないけど、
諦めてくれる可能性もあるんだしさ。

で、ひどくなるんだったら会社に言った方が良いよ。
ひどい内容であれば会社としても対策をしなくちゃいけないだろうからね。
689ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 11:50 ID:OsDal+ny
>>686
文章を校正しろ。
読みにくい。

とりあえず、わかったのはお前が最低の肉便器女ってことだけだぞ。
690ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 11:50 ID:OsDal+ny
>>688
嘘は感心しないな。
691恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 11:51 ID:3IUFWnM+
>>686
何を相談したいのかよくわからん。
で、自分は何をしたいんだ?
どうしたいんだ
692名無しさんの初恋:02/10/31 12:08 ID:f3ZjnoFK
相談に乗ってください
現在付き合って1ヶ月ちょっとになります
歳の差は10歳離れていて、相手は高校1年生です
自分らにはそんな事問題じゃないのですが、
相手の両親(母親)は猛烈に反対しています
初めは黙認(それでも反対はしていたが)だったのですが、
今週の日曜から凄い勢いで反対し始め、
ついに一昨日自分の携帯にまで電話して来ました
「お願いだから、別れてください」「もし付き合い続けるなら法的手段に
でます」「それでも当人同士が本気なら私、死にます」
こんな感じで涙ながらに言われました
彼女の方はというと、現在家ではご飯も食わず、口も聞かずで
戦っているらしいです・・・(続く
693名無しさんの初恋:02/10/31 12:10 ID:f3ZjnoFK
自分は何も出来ないです
彼女は携帯電話も取り上げられ、連絡手段が
ないので今日作ってあげるつもりなのですが連絡取れないのです
どうしようもない状況なんです(涙
694natsu.:02/10/31 12:14 ID:cngmJ/rF
>>685 無理かもしれないけど通勤が「誰か他の人と一緒とか…複数」なら…随分、気が楽だと思います。露骨に「イヤだ」という素振りを見せたら危ないような気がします。
695チーフ ◆ocCHIEF0.M :02/10/31 12:14 ID:bmcqd9sV
>>692-3
相手の親が反対する理由に思い当たる節は?

まー、俺も25-6の男と高1女はチョット・・・って思うが
696ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 12:15 ID:OsDal+ny
>>692
>>693
もしあなたと彼女がセックスしていたのなら、
弁解のしようがないわな。
彼女は高校一年生なんだもの。
当然、親も怒るでしょ。
697名無しさんの初恋:02/10/31 12:20 ID:f3ZjnoFK
>>695
反対される理由は・・・
・歳の差
・勉強に支障が出る
・親と子の関係の悪化
だそうです
しかし歳の差の問題は、彼女が以前同級生と
付き合っても反対されたそうなので
「何歳と付き合っても同じ」
といってました
698natsu.:02/10/31 12:20 ID:JAqj4MwO
>>694 (追加)あなたのそういう「配慮」「気配り精神」は、最近の女性が失いつつあるもののようですから、それ(=“匂い”)が、一層相手を引き寄せるんだと思います。
699名無しさんの初恋:02/10/31 12:23 ID:f3ZjnoFK
>>696
セックスなんていうのは別にしなくても良いのです
一緒に居れればそれで満足ですから
700LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/31 12:27 ID:dAwe6hSK
>>697
26歳がどうすれば16歳と出会うんだ?
付き合う前はどんな間柄だったの?
701チーフ ◆ocCHIEF0.M :02/10/31 12:28 ID:bmcqd9sV
>>699
親はそうは思ってくれないだろうな
常識的に考えて、すると思うだろ

親にしてみりゃ高1なんてまだまだ子供だからなー
心配するのも当然
702名無しさんの初恋:02/10/31 12:29 ID:uOyXMSRR
〜やだやだ・・
先週土曜日に新しいサークルの顔合わせで飲みに行ったんですけどね、
そこに元彼もいたんです。
しかも、ある子と仲良くなちゃってて。。。
まだこれからって感じだけど、私が思うにあの二人はくっつきそうな予感・・・
そんなのイヤだ!
でも誰にも止められないよね?
けどどうにかできないものかしら??
その子以外は私と元彼が付き合ってたことほとんど知ってるんだけど、
その子は知らないからなぁ。。
余計にくっつきそうで怖い。
こんなの見てらんないよ〜。。。。。
703恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 12:30 ID:3IUFWnM+
>>702
だったら、もう一度よりを戻そうと頑張ってみたら?
704名無しさんの初恋:02/10/31 12:31 ID:f3ZjnoFK
>>700
25と15です
彼女が早生まれだから厳密には4年と半年離れてます
友達の妹の友達です
紹介されました
705LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/31 12:33 ID:VNtFgJ91
>>702
なんで嫌なんだよ
まだ未練があんの?
706名無しさんの初恋:02/10/31 12:34 ID:f3ZjnoFK
>>701
そういうものなんですよね・・・
結局隠れて付き合うつもり?
なのですが、どう思いますか?
707 ◆erinaY5ccg :02/10/31 12:38 ID:MgPdeDtL
>>686
 彼とSは親友とまでいかなくてもかなり親しい関係にある
 訳だよね。彼はSと何かあったんじゃないでしょうか。
 つまり身を引いたんだろうね。あなたとSとの関係もあるしね。
 男って変な所で、友情気にするとか縄張り意識見たいのが
 あって、肩肘張ってるところがあるからね。
 もし彼と付き合いたいなら、Sとの関係をハッキリと終わらせて
 それから次に進まないと、彼とSとの関係が壊れるような感じが
 します。
 また、彼はマイノリティーとしてのコンプレックスもあるだろうし
 アングロの友達を失いたくない意識もあると思うよ。
 そこら辺の彼の事情も飲み込んだ上でアプローチしないと結局
 うまく行かないと思うけどな・・・
 
708702:02/10/31 12:39 ID:uOyXMSRR
未練のある証拠かなぁ?
でも元カノと新しい子だったら
新しい子に行っちゃわない?
709チーフ ◆ocCHIEF0.M :02/10/31 12:40 ID:bmcqd9sV
>>706
むう・・・
まー、将来的に結婚でもしない限り、親に会わなきゃいけない機会はまずないからな。
でもたぶんバレルよ、携帯なんてそうそう隠し切れない。

しかし・・・15て・・・クソガキやん
他にもいるだろーに
710恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 12:41 ID:3IUFWnM+
>>708
そういう問題じゃない。

ただ彼はその新しい女の子の事が気に入ってるだけです。
711名無しさんの初恋:02/10/31 12:43 ID:0cna9r6S
>>708
未練なくても単純に嫌なもんでしょう。
これからサークル内でイチャイチャする姿見るかもしれんし、
噂なんかで動向を耳にするかもしれんし。
712LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/31 12:44 ID:jimiuWT/
>>706
どうせこのスレでやめとけだの
ダメだの言われたって
隠れて会うつもりなんだろ?

ならバレないようにうまくやれよ
713ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 12:55 ID:OsDal+ny
>>697
よーするに過保護なんだろうね。
折れ、親なんだけど、どっちの気持ちもわかるかも。
結婚前提に付き合うとか言ってみ。
真面目に。
714恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 12:57 ID:3IUFWnM+
>>713
でも、ウッソの子供が高校生ぐらいになってたら、
「駄目だ!」なんて言ってそう。
男の嫌な部分をよく知ってそうだからな。
715702:02/10/31 12:58 ID:uOyXMSRR
>>710
気になってるとは別モンなんですかね?
元彼とは最近ちょっとづつだけど話すようにしてます。

昨日は3限が元彼と一緒だったのですが、
始まる前に友達と(でも友達は3限一緒じゃない)教室の近くにいたら、
元彼が一人近づいてきて「今からドイツ語?二人一緒におるし・・」って聞いてきたんです。
(友達と私はドイツ語取ってるの)
それで「ううん。次はそこの教室だよ。」と答えると
「取ってたっけ?」って・・
この発言は眼中にないって言いたいのかな?
でもその授業取ってるのは40人くらいだし、
たぶん彼は、私もその授業取ってたの知ってるはずなのに。。。
それとも私の友達に言ったのか何なのか・・
716恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 13:02 ID:3IUFWnM+
>>715=>>702
うーん
あなたは何がしたいんだろう?
嫌という気持だけで、
元彼とはよりを戻したいとかは思わないの?

もし、そうなら単にその新しい子に対して、
勝ち負けを考えてしまってるかもしれないね。
「私の方が良い女なのに何であの子なんか」って感じでさ。

でも、よりを戻したいなら、
気持に素直になって行動してみるのが良いと思うけどな。
717ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 13:03 ID:OsDal+ny
>>714
ソリャ言うさ。
男なんだけどね、折れの子は。
718チーフ ◆ocCHIEF0.M :02/10/31 13:09 ID:bmcqd9sV
702がその元彼と別れた理由はなんじゃい
719LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/31 13:10 ID:qvnmbdcX
まぁ>>692の彼女の親は理屈もなにも関係なく
ダメなものはダメと言ってるんだろう
ちょっと過保護だけどいい御両親じゃないか

たぶん何を言ったところで
方便だと思われて聞く耳もってくれないとは思うが
認めてもらって付き合えるんならそれにこしたことはないわな
720702:02/10/31 13:13 ID:uOyXMSRR
ヨリを戻したい・・
けど元彼がつっかかってる?(何げにきつい一言を言ってくる)のが
何なんだろうって思うんです。
元彼は悪気はなさそうなんですが・・。
さっきのレスのような「もうお前は眼中にないよ」みたいなのが言いたいのかなぁ??
721チコ:02/10/31 13:18 ID:N6sCTwNQ
ウッソ ◆8HmCVsUsSoさん、恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6さん、natsu.さん、レスありがとうございます。

彼氏らしき人はできたのですが、遠距離なのです。
彼氏がいるから…というと「どこの人?こっちの人?」と聞かれると予想できます。
正直に遠距離と言った方がいいのか、詳細は捏造した方がいいのか、判断できかねます。
もう一度、アドバイス頂けたらと思います。

>702さん
逆の立場だったら、元彼さんはどう思うかを考えてみてはどうでしょうか?
そして自分はどう思うか想像してみてはどうでしょう?
別れた元彼を自分のもののように思ってしまう気持ちはとてもわかりますが、
付合っていた事実を知っているからくっつかない、とか知らないからくっつくでは
ないように思います。
どうしても我慢できないようでしたら、再アタックも考えてみはどうでしょう?
722恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 13:19 ID:3IUFWnM+
>>720=>>702
何だよりを戻したいのか。
それなら、行動しなよ。
自分の気持ちに素直になってさ。

今は、駄目かもしれないけど、
あなたががんがることによって、
それが変わる可能性だってあるんだよ。

がんがらない   → 彼とあなたの間では何も残らず。
             新しい子と彼が仲良くなっていくのを見守っていくしかない。

がんがってみる → 振られて辛い可能性もあるけど、
             よりを戻せる可能性もある。

どっちを選ぶよ。
723チコ:02/10/31 13:21 ID:N6sCTwNQ
>702さん
あぁ、よりを戻したのですね。
それならば頑張るしかないと思います。
724恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 13:22 ID:3IUFWnM+
>>721
どっちの人って聞かれても正直に答えれば良いと思う。

彼氏がいるからだけじゃなくて、
それと同時にラブラブメールを送るんだよ。
もしくは、彼氏じゃなくても好きな人がいるでも良いと思う。

で、
「その人ねーすごくかっこよくて大好きなんだよ!」とかね。
とにかく、すげー好きだと言う事をアピールしてやるんだよ。

自分だったらどう思うよ?
好きな人から他の誰かの事が大好きでラブラブだみたいなメールが来たら、
そのうち嫌にならない?
メールを送ってくる度に、そんなラブラブメール送られたら、
嫌にもなると思うけどなー
725702:02/10/31 13:23 ID:uOyXMSRR
>>チーフさん
別れた理由は、一言ではどう言えばいいのかわかりませんが、
その彼とは同じ学部・グループで唯一付き合ってたんです。
友達期間も短く、そこまで打ち解けてなかったのもあるし
周りの目を気にしちゃってあんまり話せなくなってしまったんです。
付き合ったのは2ヶ月で、最後の2週間くらいはあんまり連絡取らなくて自然消滅みたいになってました。
それで誕生日の前日に彼から先に「気持ちがわからなくなった」と言われ、
私から「別れよう」と言ってしまった形です。
その話のときに彼も「友達やるのも浅かったし、あんま自分が出せんかった」と言ってました。
次の日には「別れた方が良かったと思う。・・今になって」とも言ってました。。。
726LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/31 13:23 ID:ONwLR5Qb
>>720
どういういきさつで別れたのか知らんけど
一度別れた相手とヨリを戻したところで
結局は同じことを繰り返して同じ理由で別れることになるんじゃないの?
人間なんてそんな成長しないしな
727チコ:02/10/31 13:27 ID:N6sCTwNQ
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6さん、さっそくレスありがとうございます。
…確かにラブラブメールが来たら諦めつきますね。
相談に乗って頂きありがとうございます。
相談中の皆様も頑張って下さい。
728LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/31 13:29 ID:3cuYPlfH
>>725
あー
そんな不完全燃焼な付き合い方じゃ
そりゃ悔いも残るよな

自分を飾らずに正直な気持ちをぶつけて
今度はもっとお互い本音で話せる付き合い方をしようよ
まあヨリが戻るかどうかは彼氏次第な気もするけど
729ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 13:30 ID:OsDal+ny
>>721
彼氏らしき?
うーん・・・とりあえずはっきり断りましょうね。
詳細は言う必要なし。聞かれたら「個人的なことだから答えたくない」と言えばいい。
730名無しさんの初恋:02/10/31 13:33 ID:E+daFQ84
彼氏に別れようっていわれました
別れたくないのですがどうすればいいんでしょうか
わたしのこと、前よりスキじゃないみたいで
コレ以上付き合ってもお互い苦しいだけだみたいなこといわれました
だけどわたしは別れたくないです
はじめて出来た彼氏で、すごく大好きで。。。
731恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 13:36 ID:3IUFWnM+
>>730
と、その気持ちを彼氏にぶつけてみましょう。
また、彼氏があなたの事を好きじゃなかった理由があれば、
それを聞いて、その理由を直すからとでも言いましょう。

それでも、駄目なら諦めましょう。
仕方がない事です。
世の中どうしようも無いときはあります。
732ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 13:37 ID:OsDal+ny
>>730
諦めなさい。
どちらか一方の気持ちが無くなった時点で恋愛は終了です。
むごいようですが。
733名無しさんの初恋:02/10/31 13:37 ID:E+daFQ84
>>731
ぶつけたけれど、一度離れた気持ちはそう簡単には戻らないって言われました。
これはもう、無理ってことなのかな。
これがどうしようもないとき、っていうのでしょうか。
どうしても別れたくないのに…
734702:02/10/31 13:38 ID:uOyXMSRR
>>チコさん
レスありがとう。
ひょっとしたら恋愛充電中さんが言うように悔しいだけの気持ちもあるのかもしれません。
でも、その子とくっつかないにしろ、
彼が他の子とくっつくのはイヤなんです。
ただの独占欲もあるかもしれないけど、ヨリを戻したい気持ちもあります。
もちろん同じことを繰り返したくないので、
前とは違った付き合いになるように・・。
>>恋愛充電中
がんばるしかない、ですよね!
まだ別れてそれほど話してないけど、
昨日彼が一人で話しかけてくれたのは別れてから初めてなんです。
何か変われるかな?
まだ私から避けてしまう時があるけど、
そもそも別れて話せるようになったのは、
ある日勇気出して自分から笑顔で接したからだと思うんです。
それからすれ違って満面の笑みとかもしてみて・・。
だから元彼からも歩み寄ってくれ始めてるかもしれない。
まだこれからに期待できますかね?!
男の人にとって、元カノにこういう風にされたら気になるみたいなのありますか??
735名無しさんの初恋:02/10/31 13:39 ID:E+daFQ84
諦められないよ・・・・
別れたらしんじゃいそうわたし・・・
736恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 13:39 ID:3IUFWnM+
>>733
そうだね。
恋愛は2人の気持があってこそ成立するものだからね。
仕方がないよ。
そして、これを機に今度は振られないように、
もっと良い女でも目指しましょう。
この辛さをバネにしてさ。
ガンガレ!
737natsu.:02/10/31 13:40 ID:JAqj4MwO
>>730 「お互い苦しいだけだ」と、あなたの気持ちを考えずに平気で「そういう事」を言う彼は、あなたの想いを尊重してないように見えますけど。
738チーフ ◆ocCHIEF0.M :02/10/31 13:41 ID:dBnU5ofi
>>725
そもそも戻るヨリ自体があるんかいな?と思う
そんな精神的に疲れる付き合いしかできないならやめたほうがいいかも
739ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 13:43 ID:OsDal+ny
>>735
人間簡単には死なないから安心しろ。
740恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 13:43 ID:3IUFWnM+
>>734=>>702
>昨日彼が一人で話しかけてくれたのは別れてから初めてなんです。
>何か変われるかな?

ほら、すでに彼が話しかけてくれたのは、
変わった証拠じゃん。
相手を変えようとせずに、
自分を変えるんだよ。
そうすると、相手が変わってくれる事ってよくあるよ。

>男の人にとって、元カノにこういう風にされたら気になるみたいなのありますか??

あると言えばあると思うよ。
でも、元カノとか一括りにしても意味がないけど、
とにかく、可能性はまだあると思うから、
がんがってみなよ。
741チーフ ◆ocCHIEF0.M :02/10/31 13:43 ID:dBnU5ofi
>>738補足
距離を一度に縮めすぎたんだろうから疲れるんやね
もっとジックリいこうや、まだ若いんだし
742名無しさんの初恋:02/10/31 13:44 ID:E+daFQ84
>>736
ありがとうございます・・・また泣けてきた・・・
だけど無理だよ、そんなプラスに考えられないや
>>737
別れないで=スキじゃないのに付き合う
ってことになるからお互い苦しいって言っているんだと思います
743702:02/10/31 13:44 ID:uOyXMSRR
>>LOVEさん
レスありがとう。
フランクに付き合うにはやっぱり友達から仲良くするのが一番かなぁ?
元カノにされてグラってすることとかありますか?
笑顔で接するってどうかなぁ?
744恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 13:44 ID:3IUFWnM+
>>735
。。。
何か別れたいと言う彼の気持ちもわからないでもないな。
そうやって依存されるのが嫌いな人多いよ。
745natsu.:02/10/31 13:45 ID:gnE6Pdar
「お前はいいけど、俺が苦しいんだよ」と言ってくれたほうがまだマシ。
746名無しさんの初恋:02/10/31 13:45 ID:E+daFQ84
>>739
そうですよね
でもまともに生きれなくなってしまう
そんだけ彼に依存してたってことかな、最低だなわたし
747恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 13:46 ID:3IUFWnM+
>>742
なーなー
じゃあ、よく考えてみなよ。
君がもし相手の事を好きじゃなくなったらどうするよ?
自分が好きじゃないのに、
相手に偽って付き合い続けるつもりか?
辛いだろうけど、諦めなきゃいけないよ。
自分だけ別れたくないって言っても、
それは単なるワガママだよ。
748名無しさんの初恋:02/10/31 13:48 ID:E+daFQ84
>>744
そう、重いって言われたんですわたしの気持ちが
わたし前にも書いたけど恋愛初めてだったから
どうやって接すればいいのかわからなくて、
友達>恋人の考え方の彼には負担になってしまったらしくて。。。
でもまだ付き合って1週間も経ってないんです
だからこれから直していくから、そっちの考えも理解するね
って言ったんですけど。。。
749natsu.:02/10/31 13:49 ID:wggbbDqq
>>742 あなたは彼がそばにいるだけで幸せなわけだし…。
750名無しさんの初恋:02/10/31 13:50 ID:E+daFQ84
>>747
でも、付き合ってまだ1週間も経ってないんです。
そのうち会ったのは3日くらいだしなんかまだ自分のこと全然わかってもらえてないのに
っていうのがつらくて・・・
751名無しさんの初恋:02/10/31 13:52 ID:E+daFQ84
ごめんなさい
別れ切り出されたばっかりだから、すごく頭が混乱してて
へんなことかいてるかもしれません。
不愉快になっちゃったひとごめんなさい・・・・
752702:02/10/31 13:52 ID:uOyXMSRR
>>チーフさん、恋愛充電中さん
今度はもう一度友達からフランクに話せるくらい仲良くなっていけば、
まだ期待できますよね?
私がもっとがんばって、自分からもっと話しかけるようにしてみます。
あの子に先をこされなきゃいいのだけど。怖い!!
753natsu.:02/10/31 13:53 ID:wgz5Qzzz
>>748 たぶん思いあまって、逢う回数とか時間とかが多すぎたり「話す内容」がシリアスすぎたりしたんじゃない?違う?舞い上がりすぎたかも、それじゃ相手ひくね。
754チーフ ◆ocCHIEF0.M :02/10/31 13:53 ID:dBnU5ofi
>>750
最初からなかったもんだと思うべし。
一週間かそこらで重いだのなんだの言ってくるんなら、
彼氏のほうはそんなにあなたのこと好きじゃなかったんだよ。
755名無しさんの初恋:02/10/31 13:54 ID:mY3+8HhE
初めて今日晩飯一緒に食べにいけることになったんだけど、
食事の後ってどこ行ったりします?
って言っても地元で食べるからなにもないですが。
756恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 13:54 ID:3IUFWnM+
>>750
> そのうち会ったのは3日くらいだしなんかまだ自分のこと全然わかってもらえてないのに
> っていうのがつらくて・・・

でもさー
もし、お互いのことがわからない状態なら、
付き合うこと自体やめれば良かったのに。

まあ、今はとりあえずこのままサヨナラは辛いから、
お互いもよく知らないし、友達って事にしておいたら?
そしたら、またチャンスがあるかもしれないしさー
757名無しさんの初恋:02/10/31 13:55 ID:E+daFQ84
>>753
話す内容?どんな内容かな?
会う回数もそんなに多くないし、自分から電話やメールはほとんどしなかったです。
>>754さんの言うとおり、わたしが重いからって理由よりもはじめからスキじゃなかったのかもしれないですね。。。
758natsu.:02/10/31 13:56 ID:wggbbDqq
>>755 「安全」で夜景のきれいな場所
759恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 13:57 ID:3IUFWnM+
>>752
> あの子に先をこされなきゃいいのだけど。怖い!!

まあ、そうだけど、
でも、動かなきゃどうしようも無いからな。
とは言っても、焦らずにな。
難しいかもしれないけどなー
760名無しさんの初恋:02/10/31 13:57 ID:U0wQX+/C
好きだった人に「お前に対して特別な感情が芽生え始めている」といわれました
どう解釈していいのでしょうか?自惚れてもいいのでしょうか?
761ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 13:57 ID:OsDal+ny
>>750
重かったのかもな。
もうちょい気楽に生きていいよ。
真面目なだけの人生なんて疲れると思わないか?
762名無しさんの初恋:02/10/31 13:57 ID:E+daFQ84
>>756
わかりました、みなさんありがとうございます
もう一度、自分のスキだって気持ちをぶつけてみて
それでもダメだったらこれからも友達でいてくれるようにいってみます
すっごいつらいけど、仕方ないですよね。
大人の女になるには経験しなきゃいけないことだと思ってがんばります。
ありがとうございました。
763ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 13:57 ID:OsDal+ny
>>760
憎しみだったり・・


うそ。
自惚れてよし。
764ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 13:58 ID:OsDal+ny
>>755
ラブホに直行
765恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 13:58 ID:3IUFWnM+
>>755
人それぞれだし、
その場の雰囲気もあるからなー

でも、相手が女の子ならちゃんと門限とかを聞いておいた方が良いと思う。
766natsu.:02/10/31 13:58 ID:wgz5Qzzz
>>757 んー相手が「気持ち込めすぎだよお前」と思っちゃうような話をあなたが散りばめた…とか。結婚とか…それはないか。
767名無しさんの初恋:02/10/31 14:01 ID:U0wQX+/C
>>763
憎しみ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。うえぇぇん。
ありえるからコワヒ・・
ハイ。少し自惚れてみます・・・
768チーフ ◆ocCHIEF0.M :02/10/31 14:01 ID:dBnU5ofi
相談者はとりあえず年齢を明記してホスィ
年代違えば恋愛観も違うっちゅー話
769755:02/10/31 14:02 ID:mY3+8HhE
>>758
きれいな夜景なんて見当たりません・・・

>>764
ラブホとかそういうのはなしで。

>>765
女の子っていうかむこうが6つ上なんですけど
あんまり遅くまで外出したくないっぽいです。
770natsu.:02/10/31 14:03 ID:wgz5Qzzz
>>760 「そういう相手はさらっといなす」…安易に「自分も」とか言わずに優位に進めようよ、なんか相手は手強そうかも。
771755:02/10/31 14:03 ID:mY3+8HhE
自分19です。
772702:02/10/31 14:04 ID:uOyXMSRR
>>759恋愛充電中さん
いつもお世話になってます。。m(_ _)m
まさか新しいサークルに彼もいるなんて思わなかったからなぁ。。
ちょっとづつ変わっていくのを彼がわかってくれたらいいな☆
あと質問なんですが、他の男の子とは仲良くしない方がいいのかな?
その飲みの時、彼と仲の良い男の子に肩を抱かれたんだけど、
まずかったかな?
773恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 14:04 ID:3IUFWnM+
>>769
> 女の子っていうかむこうが6つ上なんですけど
> あんまり遅くまで外出したくないっぽいです。

遅くまで外出したくないというか、
あなたとは遅くまでいたくないだけだろう。
まあ、予防線を張ってるのかもしれなから、
ちゃんと帰りたい時間には帰してやれよ。
774恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 14:06 ID:3IUFWnM+
>>772=>>702
仲良くってのがどこまでかわからないし、
相手にもよるし、状況によるけど、
自分が逆の立場になったときにどう思うかというのを、
基準にして考えてみると良いと思う。
775755:02/10/31 14:06 ID:mY3+8HhE
>>773
そうかもしれませんね、行くなら近場がいいって言われたので
そう思ったんですが。もちろん無理は言わないつもりです。
776名無しさんの初恋:02/10/31 14:07 ID:U0wQX+/C
>>770
じらした方がいいということですか?
これまで兄妹分のような関係だったので、かなり手ごわそうです・・・
777チーフ ◆ocCHIEF0.M :02/10/31 14:08 ID:dBnU5ofi
>755さん
女25と男19でその状況ねえ・・・
恋愛対象として見られるか微妙そして疑問。
君&相手が学生か社会人かにもよりますが。
778チコ:02/10/31 14:09 ID:N6sCTwNQ
>769さん
以前(上の粘着男ではありません)初めての食事の後に日比谷公園(カップルばっかり)に
連れて行かれて困りました。
遅くまで外出したくないとおっしゃっているなら、ちゃんと帰してあげて下さいね。
ご飯食べてバイバイ、じゃ寂しすぎますか?
779natsu.:02/10/31 14:10 ID:cngmJ/rF
「夜景とか見れたらいいけと、なくて残念…じゃ早めに帰ろうか」→「あ、時間まだいいから良かったら私の知ってる…」となるといいね19歳。
780755:02/10/31 14:12 ID:mY3+8HhE
>>777
たぶん恋愛対象として見られてないと思います。
でもその人は恋愛に関して歳は気にしないらしいので
希望はありますが。
俺は学生で相手は社会人っていうかフリーターです。
781702:02/10/31 14:13 ID:uOyXMSRR
>>恋愛充電中さん
そうかぁ。
でもまぁ、彼ともっと仲良くなれるようがんばります(^_^)v
782natsu.:02/10/31 14:15 ID:OTNPQVux
>>776 んーそんな事いうかなー普通、と思ったからさ。引っ掛けてるかもよ、相手が。その時、あなた動揺してたらやばいね。気付かれてたら面倒。じらさなくていいから、あくまで爽やかに「ありがと、私も好きよ」という姿勢でいったら?
783755:02/10/31 14:15 ID:mY3+8HhE
>>778
正直寂しすぎます、最初はそんなもんですか?

>>779
いいですねー、「まだ時間あるけどどっか行く?」ぐらいなら
言ってくれるかも。あまり期待してませんが。
784natsu.:02/10/31 14:16 ID:wggbbDqq
>>779 濁点落ちた失礼。
785名無しさんの初恋:02/10/31 14:22 ID:U0wQX+/C
>>782
分かりました。
動揺せずに流して見ます。
恋愛経験少ないオコチャマなのでできるか分かりませんが・・・
786チコ:02/10/31 14:23 ID:N6sCTwNQ
>755さん
私の場合、次の日のことを考えるので、遅くなりたくないという気持ちがありました。
また、人のいない公園なども恐いです。
ちゃんと時間に帰してくれると、「誠実だなぁ」と思えますが、どうでしょう?
時間とその時の雰囲気と彼女さんにもよりますが。
787755:02/10/31 14:26 ID:mY3+8HhE
>>786
その人も次の日朝からバイトなのでやっぱ早く帰りたいのかも。
誠実ですか、そういうイメージも悪くないかも。
788natsu.:02/10/31 14:29 ID:wgz5Qzzz
>>785 うん、手の内は全部明かさないほうがいいよ(w しっかりね。
789名無しさんの初恋:02/10/31 15:26 ID:3mgQQF2k
>>755
無難な返答で申し訳ないけど、とりあえずご飯食べ終わってから相手に「このあとどうしよっかー?」って聞いてみるのが無難じゃない?
で、相手が帰るって言ったらバイバイすればいいし、まだ時間ありそうだったら飲み行ったりカラオケ行ったりするとかはどうかな?
ちなみに私、女だけど28の時に10コ下の高校生とつきあってたよ!
年なんて気にするな、ガンガレ〜
790686続、ひろみ:02/10/31 15:50 ID:KGFv/PwS
686から続です。ウザイかもですが・・えっと、さっきちょっと急用できて途中で中断したので、ごめんないさい。
読みにくい文章だと自分でも分かってるんですが、すべてを伝えて相談にのっていただきたいので
また書きます。かなり長くなるので数回に分けます。

ちなみにSは彼の親友で男です。紛らわしくてすみません。

パーティ後は普通に友達として遊ぶようになったのですが、あるとき彼に「もしかして彼氏とわかれた?」
といわれ、彼がやはり好きなので別れたわたしは「別れた」といいました。まだ日本の彼氏はいたけど、
そのことは彼とは話したことないので。

8ヶ月で帰国することになっていた留学だったので、私はまたアメリカに戻りたいと思うようになりました。
帰国が近付くと、遊ぶ機会も増え、グループで遊ぶ中お泊りの際は一緒に狭いソファで寝たりとドキドキさせられることもありましたが、
そんななか帰国の日になりました。彼以外の友人には戻ってくるかもしれない、と話しておいたのですが、
本人には言ってませんでした。彼のために戻るって思われるのがばれ、重いと思われたくなかったからです。
しかし、出発の直前に誰かが話してしまい、彼の反応は「え?ほんとに?いつ?ここに?」
といったかんじでした。みんなは「絶対もどってこいよ、まってるぞ!」と喜んでいるのに、
喜んだ様子も全くなかったです。

791790続、ひろみ:02/10/31 15:51 ID:KGFv/PwS
飛行機の中でみんなからのメッセージの中に、彼からのものには
「I will be missing you your....!!
oh I meant, I will be missing you. ひろみが髪の毛茶色にして嬉しかった」
とありました。あれだけ気まずかったキスの話と、直前に染めた私の髪の毛の話です。
これってどうなのかわかんないですけど、どうとるべきでしょうか?

日本では帰国してチャットとメールを稀にする感じでした。日本の彼氏ともわかれ、
アメリカに戻る準備で私も忙しかったし、意識もしてなかったです。
でも、決まって久しぶりやり取りするとその彼からの内容は「ほんとに?くるの?」
でした。今年の夏に戻ることになり、航空券も手配したころに彼とチャットすると、
会話の途中で間が空き、いきなり彼から「オレがいなくてさびしい?・・・冗談だよ」
とはいってきました。私はもちろんと返し、そのとき告白して、彼には返事をもらいたくなかったので、
(というかこわかったので)これからもよろしくね、といって切りました。
792791続、ひろみ:02/10/31 15:51 ID:KGFv/PwS
そして八月に晴れてアメリカに戻りました。彼の親友Sに迎えにきてもらい、彼の家でご飯をたべ多、といった感じでした。
3日後、グループのみんなが遊びに来ましたが、彼以外すぐに帰ってしまい、初めての2人きり。
今まで彼のことを好きなのはばれてても良かったのですが、誰から見ても友達、という態度で接していました。
緊張するので2人きりは避けていたのですが、彼はSの仕事(Sは私の家のすぐそばで働いていた)が終わるまで私の家にいるようでした。
眠いといって私に「一緒にねようよ」とか、「僕の足暑いから足(私の足が冷たかったので)くっつけてて」とか、
以前キスしたときのように布団の中でくすぐりあったりしてましたが、緊張していて私は話続けてました。それで時間きてしまった感じです。
彼は私の告白を分かっているのと思うのですが。今でもグループで遊ぶ感じです。

先週の日曜はメールで、私の住んでる町=彼の実家にきたときは教えてね、といっていたからか、
彼から電話があり、「味噌汁とコーンスープどっちがいい?」といきなり言われ、
「いきなりいみわかんない」というと、「いまひろみを誘ってるんだよ、ご飯うちでたべるからさ」
といわれました。しかしなぜかSが迎えにきましたが。彼の家で話してるとき、 彼が「ちょっとここさわってみて」
と彼の唇に手をあてさせたりしてドキドキさせられ、また「何で怒ってるの?せっかくあそんでるのに」などといってきたり。
彼自身あまり意味なくいってんでしょうか?帰りは彼もSも別々の車で帰るので、どっちの車でかえるのか?ってなったんですが、
すかさず、「you can take his car, because i am sick」(確かに席とか声ひどかったが・・)とかいわれ、おちこみました。
793792続、ひろみ ラスト:02/10/31 15:52 ID:KGFv/PwS
彼には特定の女友達はいないです。誰にでも優しいし、誰とも話す。でも、女の子と親密にはならない。
以前はグループで遊んでも、自分だけキリのいいときに帰ってしまう感じでした。
ですが最近は私の送り迎えをしてくれたり(偶然も重なったのですが)、遊ぶときはいつもグループの一人
(彼の親友)が電話して知らせてくれてたので、電話がかかってくることも今まで無かったのですが、思い切って
「遊びつれてって」といってから彼に私の電話番号を聞かれ用事があるときだけ電話がかかってくるようになりました。
ただ、今からいくよ、という電話があっても、必ず親友Sときますが。確かに彼より彼の親友との方が私も仲がいいのですが・・・。
彼は私のことただの友達と思っているのでしょうか?わざとSをつれてきてるのでしょうか?
どうしたら彼にもっと接近することができるでしょうか?せめてグループの中で彼と一番の仲良しになりたい。
私たちの会話はいつも以前の私の告白を無視しているかのような会話です。例えば 彼・「だれかかわいいひと紹介して?」のように。

本当に長いレスになってしまい、申し訳ないです。みんなにいっても「わからない」っていわれるんです。
どうしたらいいんでしょう?
794ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 16:07 ID:OsDal+ny
>>793
セフレにしたいと思っているか、
既にセフレのつもりかもな。
とりあえず、セックスしてみたら?
誰とでも簡単に寝れるんでしょ?
795LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/31 16:08 ID:N3wWijpw
正直言って毛唐は何考えてるのかわからんよ

もっかい改めて告白してみれば?
796662:02/10/31 16:13 ID:euVJSutK
>>663-667
レスありがとうございます 遅くなり申し訳ありません

彼女の事が数寄かどうかという件ですが、何と申しましょうか、今や2人だけになって
しまった同期なので、これまだ恋愛感情とかでなく、仲間と言うか闘志と言うか
そんな感じでした。上司の事や会社の事、腹を割って話せる唯一の相手と言うか
だから彼女の恋愛遍歴もホトンド知ってます。ある意味脇に居るのが自然な存在と言うか

それが急に結婚、しかも外人と、などと言い出したわけで
そんな風に言われて急に意識したというのが正解かも

焦っているのは間違いなさそうなのです。冷静になれ、というと、誰も他に居ないとか
32にもなってもう子供が産めなくなるとか、そんな事をしきりに言ってます

そうなってみて彼女と所帯を持つ、という想像をしてみると、良いんじゃないかな、とは
自分では思いますが、また一方で今まで結婚なんて全く想定していなかったので
現実味がないのも事実です
797natsu(GCN.H-city):02/10/31 16:23 ID:wggbbDqq
ウッソありがとう。
798名無しさんの初恋:02/10/31 16:39 ID:NGEy6z0i
ちょっと相談です。
えっと、私は大学生(今年23)で彼女は私より2つ下で他大学です。
バイトで知り合った関係ですが、付き合ってるわけでもないですし、最近いまいちぱっとしません。
そんなわけで、今度の日曜に我が校で学園祭があります。
チャンスだと思って誘うと思っているのですが、バイト仲間が大勢居る中、
彼女だけ誘うのって不自然ですよね?
やっぱり引かれちゃう気もするのですが、あんまり引かれないような誘いかたってありますか?
それとも、一緒に他のバイト仲間を誘った方が良いのでしょうか?
ご指導御願いします。
799ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 16:39 ID:OsDal+ny
>>797
どういたしまして。

誰かの役に立つのは嬉しいなぁ(*´∀`)
800恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 16:47 ID:3IUFWnM+
>>798
学園祭の話をして、相手に興味を持たせといて、
「じゃあ、おいでよ!」って言えば自然だと思うけどな。
801名無しさんの初恋:02/10/31 16:48 ID:Ly9F0wIE
>>799
金くれ
802natsu.(GCN.H-city):02/10/31 16:50 ID:JAqj4MwO
あなたの本心は「他のバイト仲間は来ない方が…」だと思う。そんな中で自分の意に反してみんなを呼んでも「こんなはずじゃ」という気持ちが先行して…。“不自然な雰囲気”になったら怖いな。あなたが、自己抑制をしっかりできる人なら問題ないけど。
803LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/31 16:51 ID:klmppu5R
>>798
そのコの携帯とかメアドとか知らないの?
もし知らなくてそのうえ
二人きりになって誘うチャンスも無いのなら
他のバイト仲間も一緒に誘っちゃって
そんときにメアド交換なりしてみれば?
みんなで遊んでるときだと割と聞き出しやすいでしょ
うまく聞き出せたらその先は直接コンタクトをとればよい
804natsu.:02/10/31 16:54 ID:wgz5Qzzz
>>802>>798 彼女と二人で行ったのがバレたら…の結果予測も絡む問題だけど。何か…みんなで行っても、彼女とお近付きになれないような気がする。当日「あら?」で終わっちゃうかも。
805ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/31 17:02 ID:OsDal+ny
>>798
携帯もメールも知らないなら・・・
2人になった時に誘え。ついでに携帯番号げとしろ。
806LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/31 17:16 ID:2l6JuwGW
>>796
まあ確かに付き合いの長い女友達が
突然旅行先で知り合った毛唐と結婚するなんて言った日にゃぁ
ナニヲ血迷ッテヤガンダコイツ!!??ってなるよな

しかしそれとお前の結婚云々は別問題だと思ったほうがいいよ

いくら友だち付き合いが長くても
男と女の関係として考えたらまだお前の中だけで始まったばかりのことなんだからさ
まあ思い切って「実はお前のことが好きだったんだ」って言ってみるのは
一つの手だと思うけどいきなりプロポーズに飛躍するには早すぎると思うよ

その女のことを大事にしたいと心から思ってるなら
相手が外人だからとか親とかを理由に説得するより
自分の気持ちを前面に押し出していったほうが良いと思う
健闘を祈るよ
807798:02/10/31 17:17 ID:NGEy6z0i
皆さん相談に乗っていただいて有り難う御座います。
えっと、携帯の電話番号は知っています、メアドは知らないですが。
とりあえず、電話で彼女だけを誘ってみると言う方向性で動いてみます。
ただ、彼女彼氏いないと言ってるのですが、いる気もするんですよね、可愛いですし。
まぁ、当たって砕けろです、断られても後悔・・・はするでしょうけど、気まずくならないよう努力します。
808natsu.:02/10/31 17:26 ID:OTNPQVux
>>807 相手に「良かったら、どう?」&「ぜひ君と行きたいんだけど」と、率直に言ってね。後者は大事だよ。
809ある男:02/10/31 22:49 ID:mbsPhOPC
今日好きな女に告白しました。
結果は「今はそういうこと考えたくない」っていわれました。
あと「まさか私のことをそう思っていてくれたなんて思わなかった」っていわれました。
そんで「だったら俺がお前のことを好きだっていうことを知った上で俺をそういうふうに見て欲しい」といったところ
「わかった」といわれました。
俺のことをそういう目で見てもらって、その結果、また新しい告白の返事を貰う約束をしました。
これってまだ可能性ありますかね?
俺が新しい返事を貰うまでにしておくことってなんですかね?
810名無しさんの初恋:02/10/31 22:51 ID:gwvDxABh
>>809
可能性→おおいにある
しておくこと→相手を楽しませるためにがんばる
         自意識過剰に陥らないように気をつける
811後ろ向きな人間:02/10/31 22:52 ID:2U0vYfl+
相談です。よろしくお願いします。
私は某運送会社に勤めていて、
配達先の会社にすごい気になる女の子がいました。
たまにしか見かけないのですが、すごい気になってました。
受付に座ってる時に思いきって「今度飲みにでも行きませんか?」って言ったら、
「いいですよ。」という返事でした。私の携帯の番号を渡してその日は帰りました。
その日の夜にすぐその子は電話を掛けてきてくれました。
3時間くらい話して、次の日2人で飲みに行きました。かなり盛り上がってその子も
「今日は楽しかったです。」と言ってその日はそれで別れました。

その後メール、電話で連絡をちょくちょく取り合い、今度ここへ行こうあそこへ行こうっていう感じで
計画を立てていました。そして「今度の日曜に遊びに行きません?」というと、
「いいですよ。詳しいこと決まったら連絡して下さいね。楽しみにしてます。」って感じで電話切りました。
最初に会ってから2度目のデートになるはずでした。

待ち合わせ場所等を言おうと連絡したのですが電話に出ず、仕方なくメールで送りました。
すると、「ごめんなさい、今度の日曜、用ができて行けなくなりました」ってメールが来ました。
詳しいこと聞きたかったので電話しましたがまた出ず、メールで電話出来ないか?って聞くと、
「人が来てるので今日は電話できません。」って言われました。
これってやっぱり遠まわしに逃げられてるんですよね・・・。
ちなみにその子には彼氏はいず、2人で遊びに行ったりする友達もいないとのことでした。

僕はてっきり逃げられてると思いました。僕はかなり突っ走っていたのでその子が
そのペースについて行けなくなり、それで引いてしまったのかと思いました。
僕は引かれててもそれは仕方ないと思ってましたが、気を持たされたまま遠まわしに避けられるのが嫌だったので、
「もしちょっと引いてしまってもう会えないと思ってるんなら、遠慮しないではっきり言ってください。」
ってメールしたんですが、それっきり何の返事も来なくなってしまいました。
やっぱこんなメール送るべきじゃなかったんですよね。

812薬師丸ひろし ◆PH4Mje0jPU :02/10/31 22:53 ID:LPdvxNZU
>>811
ご愁傷様。
813アビ猫:02/10/31 22:55 ID:tLywWYqT
>>809
可能性はあると思うよ。
ただ一度告白してるんだし、改めて返事を貰うより
逢ってくれるならデートを繰り返して
親密度を高めてからでもいいような気がするけどね。
二度目での告白でも断られると再起はちょっとキツイから
成功の確率を出来るだけ上げる努力をしてみよう。
814名無しさんの初恋:02/10/31 22:59 ID:gwvDxABh
>>811
一見相手の気持ちを考えているつもりだが、
あせって勝手に決め付けて行動してしまったのだな。
すぐに自分の疑問への回答を求めるよりも
相手の状況を確認した方が良かったと思う。
ずぶとく行くなら時間をあけて電話、その際にいろいろな行き違いを
解消すべく努力すべし。
815miu:02/10/31 23:00 ID:Y4aDwWGP
女の子ってふらふらしたいんですよ。
ぼやぼやして無邪気に選びたいわけですよ。
だからあんまり本気にエンジンかかってないときに真剣に向ってこられると
くるしくなって辞めてしまうんだと思います。すくなくとも私はそうなので。
あんまり深く考えずに、ほとぼりがさめてから何気なくメールしてみたら?
あとから「もったいなかったかなあ?」なんてね、絶対思ってるから。女は。
816薬師丸ひろし ◆PH4Mje0jPU :02/10/31 23:00 ID:LPdvxNZU
>>814
これ以上、汚点を残さないほうがいいだろ。
817名無しさんの初恋:02/10/31 23:03 ID:gwvDxABh
>>816
汚点なのかどうかは自分はわからん。

どうでもいいけどコテハンワロタ
818アビ猫:02/10/31 23:04 ID:tLywWYqT
>>811
もし君が逆にそのようなメールを貰ったとして
はっきりと断る返事が出来るだろうか?
正直「はっきりしろ」といった返事を即する事はタブーと言わざるを得ないね。

まあ送ってしまったものは仕方ないとして
前送ったメールに関して謝罪のメールを送って
返事が来るようなら、
暫く誘ったりせずに雑談などのメールにして
彼女の心の壁を溶かしていくところから
始めてはどうだろう。
819ある男:02/10/31 23:10 ID:mbsPhOPC
>>810さん
そうですね、今まで以上にがんばる必要があるんですね!

>>813さん
確かにおっしゃる通りかもしれません。
デートしまくりまっす!

レスをいただいたお二人とも可能性はあるといってくれていますが
いま相談するまで
今はそういうこと考えたくない=他に好きな男がいるが本音をいわず適当に無難に振る
だと思っていました。
なにを根拠に「可能性はある」と思われたのですか?


820後ろ向きな人間:02/10/31 23:11 ID:2U0vYfl+
>>814
>>815
お返事ありがとうございます。やっぱり焦りすぎでした。
やっぱりみなさんも友達の意見とほぼ同じでした。
これからはもっと慎重にいきます。ありがとうございました。
821振られてばかり:02/10/31 23:12 ID:89W8LIa6
好きな娘は21歳私は25歳こないだメールで好きになったとおくったら、他の
話題された徐じょに仲良くなってるけど、今度職場が変わるから、会える時間
も短くなる。向こうは、クールな子で私のことどう思ってるかひょう情では、
読み取れないし。歳がはなれすぎて、恋愛対象外なのかもしれない。あまり攻めて
嫌われるのもやだし、せめなきゃ可能性もないし。なんか口説くいい方法ないかな?

822名無しさんの初恋:02/10/31 23:15 ID:gwvDxABh
>>819
自分は単に唐突な告白だったから出たセリフだと思ったので。
これはあなたの準備不足、アプローチ不足があるのでは。

しかし、二度目の告白自体は受け入れる気があるらしいので
今後の頑張り次第では可能性はあると思った。
823後ろ向きな人間:02/10/31 23:15 ID:2U0vYfl+
>>818
ほんと自分のことばっかりでした。
謝罪メールを送ったのですが、返事はありませんでした。
当たり前ですね。お返事ありがとうございました。
824名無しさんの初恋:02/10/31 23:18 ID:gwvDxABh
>>821
好きだ好きだという気持ちばかり考えないで
恋愛以外の話題でもっと打ち解けといたほうがいいよ。
職場を変わったとしても「この話題は○○じゃないと」つーポジションに
少しでも近づくべし。
まちがっても職場が変わるまでに短期決戦しようなどと
思わんように。

あとね、21と25で「年齢が離れすぎ」てことはない。
825796:02/10/31 23:19 ID:euVJSutK
>>806
レスありがとうございます

>まあ思い切って「実はお前のことが好きだったんだ」って言ってみるのは
一つの手だと思うけどいきなりプロポーズに飛躍するには早すぎると思うよ

そうなんですが、外人だろうと結婚を考えてる相手に対して告白するとなれば
プロポーズと同じくらいの覚悟が居るかな、と思うんです

彼女が逐一外人との件を報告してくるのも、或いは私に相手まだいないのか、と
聞いてくるのは少しは私を求めているのではないか、と思ってしまうのはうぬぼれでしょうか?_
826アビ猫:02/10/31 23:19 ID:tLywWYqT
>>819
告白する側ってのはあらゆる可能性を考えて告白に挑むけど
される側ってのはそれはもう唐突に告白されるわけで
心の準備ってもんが無いに等しいよね。
だから思わず「今は考えられない」って返事になるんだと思う。

だからあらためてそういう目で見てくれ→わかった。
って事は相手に考える余地が出来たと言う事。
てなもんで可能性は「ある」と言えるんじゃないかな?
827ある男:02/10/31 23:20 ID:mbsPhOPC
>>822
なるほど、確かに。
アプローチ不足ではないのですが彼女に
「誰にでも優しい人なんだと思っていた」とそのときいわれましたそういえば、、、
「あんたは変わり者だから好きでもないのに今まで遊んだりしていたのかと思った」
「今まで会ったりしてきて普通の人だったら私のこと好きかな?なんて思うけどあんたは変わり者だから
違うと思ってた」なんてこともいわれました。
828ある男:02/10/31 23:22 ID:mbsPhOPC
>>826
そういうものなんですかね?
てっきり、他に好きな男でもいるのかなと、、、ついつい
829名無しさんドキドキ:02/10/31 23:24 ID:fnQaPLCp
当方女。
半年メル友→会う→切れる→数ヶ月経過。って人がいました。
アドレス帳整理してたら、懐かしくなったので、久々に
メール送ってみようかなって思いますが、うざいかな?
ついでに遊びたいと思ってるんだけど、無理かな・・・?

830名無しさんの初恋:02/10/31 23:25 ID:gwvDxABh
>>827
彼女が自分にとって特別な女の子であるということを、色んな方法で
伝えていけば良いんじゃないでしょーか。今まで以上に。
イメージがどうのこうのと気にし過ぎないように。
831アビ猫:02/10/31 23:27 ID:tLywWYqT
>>829
いきなり家の前で待ち伏せされたらうざいかもしれないけど
メールぐらいどってこと無いと思われ。
よほど嫌われて別れたのなら別だけど。
なんにせよ送らない事には始まらないよ。
832名無しさんの初恋:02/10/31 23:27 ID:gwvDxABh
>>829
過程を知らないのでなんともいえないけど
とくにトラブルがあったわけでないのなら、近況メールを送ってみたら。
833薬師丸ひろし ◆PH4Mje0jPU :02/10/31 23:27 ID:LPdvxNZU
>>829
向こうの人生を気づかってやれ。
あなたの都合はどうでもよろしい。
834アビ猫:02/10/31 23:30 ID:tLywWYqT
>>828
断るのが前提ならば
「今好きな人がいる」と言ったほうが確実。
ある意味最強の断り文句だからね。
それにそれが本音である信用性は無いよ。
835名無しさんドキドキ:02/10/31 23:33 ID:fnQaPLCp
>831
嫌われて云々は無いと思います。
会ってからの終わり方に問題が・・・向こうに切られたのデス
>832
↑にもカキましたが、切られて終わってしまいました。
きっとメールと実際の印象が違ったのかなと。しかし、いいメル友ってなかなか出来なくて(爆)
近況メールですか。メールなのに緊張します。
>833
そんな〜
836ある男:02/10/31 23:34 ID:mbsPhOPC
そういえば新しい返事を来週に貰う約束をしてしまっていました・・・
あえて期限を付ける必要なんてないですよね?
いま思い返せば一週間は短すぎるような・・・
837LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/31 23:43 ID:KvD7Yk31
>>825
覚悟としてはそうかもしれんが
もともと彼女とお前の関係はその南国の毛唐野郎みたいな
情熱的な関係だったわけじゃないんだろ?
それなのにいきなりプロポーズなんかしたら彼女のほうが
「この男、ドサクサにまぎれてなに血迷ってんのかしら!?」ってなっても不思議じゃない
今まで積み上げてきたお互いの信頼関係にもっと自信もちなよ

それと彼女のほうがお前に対して
気があるかどうかってとこは正直いって俺にもわからん
ポジティブに考えれば脈アリと考えられなくもないが
なにしろ女は困ったもんで
男女の友情は成立するんだという幻想を抱いて
その気もないのに思わせぶりな態度をとる場合があるからな

彼女もいろいろ相談してくるってことは
今すぐ南国に飛んでって駆け落ち同然で結婚しようとまでは思ってないんだろう
まだ決断に踏み切れず悩んでる部分もあるだろうから
お前もそんなに焦らずに自分のペースで彼女を愛してあげなさいよ
838迷い:02/10/31 23:43 ID:iOetz+ZN
結婚を考えてお付き合いすることに、今迷いに迷っています。
みなさんなら、どっちをとりますか?
・医者、付き合っている間に一度浮気、仕事多忙、以外とケチ。
・会社員、浮気など絶対しない人、仕事多忙ですが週末休み、金銭感覚は
 よいです。年収も困らない程度。

変な相談かもしれませんが、お願いします!
839薬師丸ひろし ◆PH4Mje0jPU :02/10/31 23:45 ID:LPdvxNZU
>>838
娼婦の発想
840名無しさんの初恋:02/10/31 23:50 ID:gwvDxABh
>>835
別にあってすぐどうこうしようってわけじゃないでしょ。
メール送って反応が来てからいろいろ考えたら?
841名無しさんの初恋:02/10/31 23:51 ID:rYPDnOm9
迷うくらいなら
結婚しない方がいいよ。
結局どっちにしても離婚だね。
離婚するなら医者と結婚して慰謝料ふんだくんのが一番だね。
842恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/31 23:51 ID:okQhZmY0
>>838
いや、他人の意見よりも、
迷いに迷って答えを出せば良いと思うよ。
843名無しさんの初恋:02/10/31 23:52 ID:gwvDxABh
>>838
医者には不満がたまってそうだね。
でも会社員も単に医者へのあてこすりって感じ。
落ち着いて、本当に好きなのかどうか考えてみては・・・。
844アビ猫:02/10/31 23:52 ID:tLywWYqT
>>838
肩書きや年収だけでなく、貴女の相手を思う気持ちに従ってみたら?
845名無しさんの初恋:02/10/31 23:53 ID:gwvDxABh
>>836
一週間がんばってみてからまた次の策を練れ。
無策では結果は変わらない。
846LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/31 23:54 ID:KvD7Yk31
>>821
たかだか4歳違いで
歳が離れすぎてるなんて>>692が聞いたら怒り出すよ?
社会に出てからの4つ差なんて歳の差のうちに入らんよ

それにしてもメールで告るってのは最近じゃスタンダードなのかね
俺はそんな大事なことは会って話すべきだと思うんだが
逆に言うとまだ会ってそういう話をスムーズに出来ないような関係だとしたら
まだ時期尚早ってこと

もう告っちゃったもんはしょーがないとして
向こうから反応が無いからといって
そのことについて知らん顔するよりも
ちゃんと確認はすべきだと思う
それが告ったモンの礼儀ってもんだ
847名無しさんドキドキ:02/10/31 23:55 ID:4Dla9ICY
>840
ですね。まずメールしてみます。
>迷い
元彼、医学生だったけど、気前良かったよ。私社会人だから割り勘が良かった
のに払いたがってたし。
確かに忙しいだろうけど、皆がみなセコイとは限らないんじゃない?
会社員でもどケチくんはいるよー。
848LOVE ◆aYPEACEgo. :02/10/31 23:58 ID:KvD7Yk31
>>838
結婚相手としては経済力も確かに大事だろうが
そんなことよりなにより一番大事なのは
嬉しいことも辛いこともシェアできる関係かどうかってことだろ

そのへんよく考えて出直してこい
結婚相手を他人に選んでもらってどーすんだ
849迷い:02/10/31 23:59 ID:iOetz+ZN
どうもありがとうございます。
そうですね。
ちょっと、大切な部分を見失ってたのかもしれません。
時間かけて冷静に
好きと言う気持ちを確かめます。
850名無しさんの初恋:02/11/01 00:45 ID:fahMkxQ1
彼氏に毎日のように「可愛い可愛い」と言われます。
でも、コレって正直顔だけで付き合っているっぽくて
嫌なのですが…
「みんなに自慢したい」とか「こんなに可愛い子が俺の彼女なんて!」
とか言われるんですけど、なんかからかわれているようで微妙です。

こういうこと言う男性って、どうなんでしょうか?
男性の方に伺いたいです。
851名無しさんの初恋:02/11/01 00:47 ID:2Decb3TE
>>850
素直に受け入れればいいんじゃないかと
でも、彼氏があなたに飽きたとき
がっかりするかも
852名無しさんの初恋:02/11/01 00:50 ID:zQB2a07Y
カキコします、よろしくお願いします

みなさんはどれくらいの頻度で恋人に会っていますか?
自分の場合、お互いがけっこう忙しいのでよくて1週間に
1回です

だから今週も会いたいのですが毎週「会いたい」と言うと
相手にとって負担になるのでは?と感じてしまいます

こういう場合どうしたら良いのでしょう?
向こうが会いたいというまで待つべきでしょうか?
853LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/01 00:54 ID:wHr8u8kT
>>852
会いたければ会いたいと言えばいい
不満や文句は会ってから聞くなり話すなりすればいい
会うことそのもので悩んだり気を遣ったりするなんて
馬鹿馬鹿しいとは思わんかね

自分の気持ちに素直になって行動しなよ
そのほうが結果はどうあれ悔いは少ないから
854名無しさんの初恋:02/11/01 01:01 ID:zQB2a07Y
>>853
そうなのですが
一度「土曜日か日曜日会いたいな」と言った時に
「終わらなかった仕事を家で引き続きしたいからちょっとわからない」
と返された苦い経験があるのです

「会いたい」と言うのはいつも私からなので・・・
855natsu.:02/11/01 01:01 ID:WSEOCkR9
>>852 相手が忙しいんだったら相手の都合を優先すべきかな…と思う。耐えてれば、相手も何らかのアプローチをしてくるだろうし。そのとき「逢いたかったの、ずっと…」と言ってみたら?
856名無しさんの初恋:02/11/01 01:03 ID:zQB2a07Y
>>855
いつも私の方から「会いたい」って言うんです
だからもし「会いたい」と言わなかったら今週は会えないと
思います

彼はそんなに積極的なほうではないので
でも、やっぱり待つべきでしょうか?う〜んでも会いたい・・・
857natsu.:02/11/01 01:09 ID:wUPMIwTi
>>856 その積極的でない彼が「残務が…」というんだから、かなり忙しいんだと思う。一回、ひと月我慢してみたら?無理かな。ひと月我慢すると「つのる想い」がかなりの量になると思う。それを彼にぶつけてみたら。泣くなり抱きつくなりして…。
858名無しさんの初恋:02/11/01 01:14 ID:zQB2a07Y
>>857
ひと月なんて絶対にもちません
でも、忙しいのはよくわかってるんです
丸一日なんて言わないから1時間、いや10分だけでも
顔が見られたらいいんです
859LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/01 01:16 ID:wHr8u8kT
>>854
一度そうやって拒否されると
さらに臆病になって自分を殺してしまう

しかし長くうまく付き合っていきたいなら
そうやって自分を殺すより
自分をさらけ出して相手にぶつけていくしかないんじゃないのかな
彼が会いたがらない理由が本当に仕事だけならともかく
そうでないとしたら向こうも本音を言えずにいるってことになる

お互い本音を殺し合って
恋愛の駆け引きで疲れ果てて
そんな付き合い方って嫌じゃない?
860名無しさんの初恋:02/11/01 01:16 ID:XGzQ0nQH
彼氏のことを昔振った女の子(私の友達)が、実は今、振ったことを
後悔しているって噂を人づてに聞きました。
わたしたちはみんなバイトが一緒なんですが、私はその子とかなり仲が良くて、
そんなこととは知らずいろいろと彼の相談をしていました。
ノロケもたまに・・・
彼女は、あの二人を見てるとツライ、バイト辞めたいと言ってるみたいなんです。

この先彼女とどんなふうに付き会っていけばいいですか?
861名無しさんの初恋:02/11/01 01:21 ID:rqFlL8LT
俺が学校を休んでもお見舞いのメールなんてこないが、
次の日学校で話したりメールしたりすると必ず
「昨日どうしたの?」って言われる。
相手が内向的だと言うことを考えて、これって脈あり?
862名無しさんの初恋:02/11/01 01:21 ID:YlnBcxF7
僕の彼女が上司に夕食を誘われたので
行ったらしいですが
色々言われて、さわられそうになったので
帰ったそうです。

こういうのはどうなんでしょう。
よくあるんですかね…
なんていってあげればいいか良くわかんなくて
辞めろとも言えないですし…
863natsu.:02/11/01 01:21 ID:Zte4RV6k
>>858 男性は、多忙なときに「お願い、10分でいいから、迷惑かけないから、少しでいいから…」と女性に言われると、間違いなく、ひきます。「集中を切らされる」からです。「お願いちゃん」では、今後厳しい気がしますけど…。
864名無しさんの初恋:02/11/01 01:23 ID:Ghzg3mjJ
>>862
とりあえず一緒に怒れ。
私もあったよそういうの。会社で二人になった時に
いきなりデートに誘われたりとか。
今後は夕食に二人で行くのは避けた方がいいだろーね。
865LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/01 01:24 ID:wHr8u8kT
>>863
いや
俺は忙しくてもそうやって言われると嬉しいよ
866名無しさんの初恋:02/11/01 01:26 ID:zQB2a07Y
>>859
おっしゃるとおりだと思います
彼の会社は今資格試験をとらせようとしているみたいなのです
だからもう全然会えなくて・・・

さっき彼からのメールで「○○のことは大事だしこれからも仲良く
やっていきたいと思う。でも今の俺は恋愛もそうだけど、仕事の方も
頑張りたいんだ。俺の目標は電験3種をとることだから」

これからはますます会えなくなってくると思います
とても辛いです・・・
867LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/01 01:27 ID:wHr8u8kT
>>860
放っとくのが一番の優しさだと思う
きみに構われると余計にプライドが傷つくだろうし
868natsu.:02/11/01 01:28 ID:90RPbLRN
>>865 なんか「一旦、ひいてみたほうが明るいかな」と思えるからさ…。あんま相手を疑いたくないしね、ダメ?
869862:02/11/01 01:30 ID:YlnBcxF7
>>864
そうですか。ありがとうございます。
僕はかなり不愉快なのですが
彼女は怒るってか怯えてるって感じなので。
エロ関係とかも基本的に苦手なので。
けど二度と二人きりにはならない、といってました。
僕はまだ大学生なので、いまいち会社が解らないのですが
嫌だなあ
870LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/01 01:30 ID:wHr8u8kT
>>861
脈ありなし
というより
単なる社交辞令のような
871LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/01 01:32 ID:wHr8u8kT
>>862
怒れ怒れ
でもそれ以上のことはしないほうがいい

大人の社会は怖いから
872LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/01 01:33 ID:wHr8u8kT
>>866
うーん
マジで忙しそうだな

ではとうぶん会えないという前提で
どうしようかちょっと考えてみようか

ちょっと待ってて
考えるから
873natsu.:02/11/01 01:34 ID:90RPbLRN
>>862 彼女は分かってると思うけど「やらしい上司は軽くいなさないとダメ」。あなたも「何かやられたら復讐してやる」とか、子供みたいな事を言ったらまずいです。
874名無しさんの初恋:02/11/01 01:34 ID:zQB2a07Y
まったく会えない状態では近くに住んでいても遠距離恋愛と
なんら変わりませんよね?

メールだけのつながりみたいな感じで・・・
実は最近、別れようかと考えはじめています
875名無しさんの初恋:02/11/01 01:38 ID:Ghzg3mjJ
>>869
会社じゃなくても最低な男はいっぱいいるから。
彼女は運が悪かったけど、相手にしなければよし。
自分に原因が?と鬱になったりもするので、
「そいつ最低!」と他人が怒ってくれると楽になったりもするのだよ。
876natsu.:02/11/01 01:38 ID:Zte4RV6k
理系の資格って計算多くて集中力必要だからマジ大変だよ。暗記ですまないし。「切らされる」の極端に嫌う人多いしね…嫌味じゃないよ。
877LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/01 01:40 ID:wHr8u8kT
>>866
とりあえずさ
会えないのは仕方ない
我慢するとして
放っとかれるのは苦痛なんだってことは彼氏にもわかってもらわないとな
そのへんの罪悪感も無いまま放っとかれんのもシャクでしょ

そうだなぁ
「資格取れるように遠くから応援するから
 一段落ついたら今まで放っておいたぶんちゃんと罪滅ぼししてよね」
くらいは言ってもいいと思う
878862:02/11/01 01:40 ID:YlnBcxF7
>>871
怖いでつか。
将来そういう立場になってもそんなことしないようにします。

>>873
ホゥ。
そんな事は言いません。
軽くいなすって難しいですね。
しかしやっぱそうやって乗り切るしかないんですかね。
879natsu.:02/11/01 01:42 ID:WSEOCkR9
>>874 揺れる気持ちは分かるけど、試験通るまで結論延ばそうよ。この時代、資格の重要性はあなたも理解してるはず…。
880862:02/11/01 01:43 ID:YlnBcxF7
>>875
thx。
参考にします。
どういう風にすればよいかちょっと解りかねたので
助かりました。
皆様、どうもありがとうございました。
881名無しさんの初恋:02/11/01 01:45 ID:zQB2a07Y
>>877
はい、そう伝えたいと思います
でも、負けちゃいそうです

ごめんなさい耐えられません
882LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/01 01:46 ID:wHr8u8kT
>>874
待ち続けるだけの精神的な余裕が無いのなら
別れるのも手かもしれないが
それを切り札のようにちらつかせるのだけはやめろよな
脅迫と一緒だから

期限を定めてケジメつけて
いつからいつまでは連絡とったり会ったりしないようにするって
決めてしまえばまだ楽になると思うよ

当面の目標があるかないかでは全然違うから
883名無しさんの初恋:02/11/01 01:48 ID:zQB2a07Y
>>879
重要なのは理解しています
だからなおさら私の気持ちが重くて彼にはプレッシャー
になると思うんです

試験が終わるまで待っていようと頭ではわかっているの
ですが、心はそんな器用なことできないんです

もう、ずっと悶々としているのにも疲れました・・・
884natsu.:02/11/01 01:48 ID:sbl7k/E7
>>878 だと思います。「いなす」のは「逃げる」「耐える」とは意味合いが違いますよね。相手に「こりゃ参ったね、君は落ちないや」と思わせる方向を目指すものです。真面目な人には難しいんですけど…。
885名無しさんの初恋:02/11/01 01:49 ID:Ghzg3mjJ
>>874
私も理系・超多忙な人と付き合ってたので、同じこと思ってた。
でも、遠距離恋愛でも相手と付き合い続ける人もいるわけだし。

できれば、あなたも何か気を紛らわすためになんかはじめるといいかも。
ちょっと連絡するのを止める、と宣言して習い事始めて、
それで乗り切ったりしましたよ。
886LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/01 01:51 ID:wHr8u8kT
>>883
そこまで思い詰めている事実を
彼は知らないんだろうな

言えば重荷になるからというが
それで別れてしまっては本末転倒のような気がするんだが
887名無しさんの初恋:02/11/01 01:52 ID:zQB2a07Y
>>882
切り札とか脅迫なんてことは一切するつもりはありません

ただ、今まで彼との楽しかった思い出についてありがとう
と伝えたいと思います

あと、仕事のほうも頑張ってねと言いたいと思います
嫌いだから別れたいと思ったわけではないので
888名無しさんの初恋:02/11/01 01:55 ID:zQB2a07Y
>>885
似たような境遇の方がいて驚きました

連絡を止めると宣言してから、どれくらい期間
時間を置きましたか?
889LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/01 01:55 ID:wHr8u8kT
>>887
おいおいもう別れる気でいんのかよ
ちょっと待てよ

「○日に検定試験が終わるならそれまで
 会わないしこっちから連絡もしないようにするね」

と約束してケツを決めて我慢することもできないのか?
会えるかもしれない、会えないかもしれない
でヤキモキしなくてもいいぶん気分的にはだいぶ楽になると思うぞ?
な?もうちょっと考えてみ?な??
890natsu.:02/11/01 01:56 ID:WSEOCkR9
>>887 「それは彼を思いやっていることにはならない」と断言できます。彼にとって負担になってしまう行為です。
891名無しさんの初恋:02/11/01 01:58 ID:Zte4RV6k
普段は雑談なんかも含めて結構フツーにしゃべってるのに、「遊びに行こう」とか「ご飯食べに行こう」とか誘ったら急に態度がよそよそしくなる娘っています?

僕の好きな娘なんですけど、前に色々手伝ってもらった事があったんで、お礼に食事に誘ったら「え、何時ですか?誰とですか?」とか言われちゃって…
あんまり気まずくなったんで「いや、用事があるならまた今度な」ってこっちから話を切ってしまいました・゚・(ノД`)・゚・

でも、それ以降はまたフツーに話をしてるんですが…
こういう娘はどう扱ったらいいですか?
892natsu.:02/11/01 01:58 ID:wUPMIwTi
>>888 みんな我慢するんだよ(w だから頑張ろう。
893名無しさんの初恋:02/11/01 01:58 ID:zQB2a07Y
>>889
親身になって相談してくださってありがとうございます

自分自身、今よくわからない状態です
わかりました、もうちょっと考えてみます
894名無しさんの初恋:02/11/01 02:00 ID:Ghzg3mjJ
>>888
一ヶ月くらいです。
やりたかったことを調べて、教室見学に行って、手続きして
通いだして、楽しくなってから連絡しました。

連絡しない、けど別れるつもりはないから心配しないでね、と
言ってそうしました。不安から開放されたので、凄く楽になって
いろいろなことに手がつけられるようになりましたよ。
会ったらこのことを話そうとか、前向きにもなれたし。
895名無しさんの初恋:02/11/01 02:02 ID:zQB2a07Y
>>890
そうですね
言うとしたら試験が終わってから切り出した方が良いですね
私のせいで不合格になってしまったら取り返しがつきません
896名無しさんの初恋:02/11/01 02:03 ID:Ghzg3mjJ
>>891
「何時ですか?」「誰とですか?」ってよそよそしいのん?
すごいふつーの質問に思えるんだけど・・・・。言い方が
よそよそしかったのかな。
897LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/01 02:04 ID:wHr8u8kT
>>891
それは現時点での脈はないと思う
しばらくまた普通に接して徐々に仲良くなってくれ
898名無しさんの初恋:02/11/01 02:04 ID:zQB2a07Y
>>894
わかりました
では、私も見習って今週の土日は自分のやりたいことに
挑戦してみようと思います

連絡はしばらくとらないでおくことにします
899natsu.:02/11/01 02:04 ID:sbl7k/E7
>>891 気まずかろうと何だろうと、ハッキリ「ぜひ君と一緒に行きたいんだ」と伝える。もしかして腰が引けてない?状況がどうだろうと、真剣に誘う行為は「迷惑ではないし、罪でもない」よ。
900名無しさんの初恋:02/11/01 02:06 ID:V+g00DuM
kolp
901名無しさんの初恋:02/11/01 02:08 ID:bvq6rqq4
皆さん、はじめまして。
私には現在、片思いしている男性がいます。
それとなく気持ちを伝えてはいるんですが、
普通に友達のように接してくれるだけで、なんの進展もありません。
そんな彼が先日、「今、彼女募集中!」と他の友達の前で言ってたのを聞いてしまいました。
私の気持ちには気付いてるはずなのに・・・
そんな訳で、とりあえず今は彼女はいないみたいなんですが、
やはり私は“対象外”という事になってしまうんでしょうか?
“募集中!”と聞いたら、ならば応募させてくれ!というのが本音ですが、
これは、やっぱり落選確実でしょうか?
皆さんなら、こんな場合どうされますか?
良かったら、相談に乗って下さい!
よろしくお願いします!
902LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/01 02:11 ID:wHr8u8kT
>>898
我慢できなくなったら
またここに愚痴りに来なさい
くれぐれも早まるんじゃないぞ
903名無しさんの初恋:02/11/01 02:13 ID:8nGM6KVp
普段ファ板住人。
今日初めてここ来た。

・・・心が洗われる・・・
904natsu.:02/11/01 02:15 ID:Zte4RV6k
ファ板って何?
905natsu.:02/11/01 02:16 ID:Zte4RV6k
あーファッションか
906LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/01 02:17 ID:wHr8u8kT
>>903
いやぁー
けっっこう汚れてるよー
隅っこまでよーく見れば
907プロ視聴者:02/11/01 02:18 ID:wRG8hoXs

私の幸せ落ちてませんか?

どこかに落としてきてしまったみたいなのですが・・・
908natsu.:02/11/01 02:19 ID:WSEOCkR9
相談スレのエース格だからね私は→「ウソ」(w
909natsu.:02/11/01 02:21 ID:sbl7k/E7
>>901 なんか厳しいかも…それ聞いたときに(あなたが)「んもう!!」と思わないような人であってほしい。
910natsu.:02/11/01 02:23 ID:WSEOCkR9
>>907 よくわかんない…スルーしてしまうよ?
911プロ視聴者:02/11/01 02:31 ID:wRG8hoXs
>>910
遠距離が終わったのです・・・
それだけのことです すんません
912natsu.:02/11/01 02:37 ID:JRXNNbF1
>>911 レスありがと
913恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/11/01 07:18 ID:9HK+HYZo
>>901
気持って言葉に表したりしないと、
意外と通じないよ。
長いつきあいだったりしてると、
勝手に伝わる事はあるけどね。

気づいてるはずって、
あくまで「はず」なんだからさ。

それに、彼女いないんだから、
可能性はまだある。
がんがれ!
914名無しさんの初恋:02/11/01 07:37 ID:B4HCiZ0E
すみません、色んな方の意見聞いてみたいんで、マルチポストしてみてもいいですか…?
915名無しさんの初恋:02/11/01 07:44 ID:90RPbLRN
入れた数によるような…5コとかだと論外だけど(w
916名無しさんの初恋:02/11/01 07:45 ID:Tn+nBGW9
>>914
相談のマルチポストは悪いことじゃないでしょ
書いてごらんなさい
917名無しさんの初恋:02/11/01 07:45 ID:WSEOCkR9
>>914 書けば?
918名無しさんの初恋:02/11/01 07:51 ID:B4HCiZ0E
ありがとう…ならお言葉に甘えさせていただきますね。今、僕には好きな人がいます。顔も知らないネットだけの付き合いなんですけど…
一度、訳あって、彼女が俺に話し掛け難い状況になって、俺の友達もろとも、距離置かれて話さなくなりました。
で、そこで完全に終わったと思ってたんですが、寂しくなったのか、最近彼女のほうから話し掛けてきました。
距離おかれるまでは、俺が死ねばパソコンやめるとか言ってくれてて、関係は悪くなかったと思います。
で、彼女が戻ってきたまではいいんですが、自分のエゴで彼女を疲れさせてしまったのか、今ではメッセすらつけてはくれません…
もうすぐしたら、俺は入院します。多分戻ってこれないでしょう、ネットには。
正直に言うと、入院する原因を作ったのは彼女です。今までそれを一度も彼女に伝えたことはありませんが。
今の気まずい原因も、俺だけじゃなくて、彼女にも非があると思います。
どれだけ彼女のためにやっても、ありがとうも言ってくれないし、悪い事してもごめんなさいの言葉も聞いたこと無ければ、そりゃ俺だっていい気はしません…。

ただ、このままだとお互い疲れて最悪な形に終わりそうなんで、全てを話して告白しようと思ってはいます。
入院することとか、好きだった事とか、全部話してもいいものでしょうか… 



919恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/11/01 08:05 ID:9HK+HYZo
>>918
彼女にも非がある?
って、付き合ってるわけでもないんだろ?
で、ありがとうも、ごめんなさいとも言わない相手なのに、
何で告白しようとするんだ?
そんな相手を何で好きなんだ?

どう考えても、入院するのはおまえのせいでもあるんだと言う事を盾にして、
交渉を有利に持っていこうとしてるだけに思える。

もし、もう嫌いならもうほっとけよ。
920natsu.:02/11/01 08:12 ID:90RPbLRN
>>918 「全部まとめてぶちまける」のは相手の負担になると思うけど…。それって相手を殴ってるみたいだし。好意だけにしたら?伝えるのは。背景がよく見えないから、ハッキリ意見するのが難しい…。
921名無しさんの初恋:02/11/01 08:17 ID:B4HCiZ0E
>>919
正直、盾にしようかとも考えてました。
好きになったものはしょうがないですよ・・・
あと非があるっていうのは、ケンカって訳でもないけど、言い合いになった原因でしょうか…
何度同じ事を言っても聞いてくれないし…。それでも嫌いになれないんですよ…

>>920
そうですね。確かに卑怯だし、彼女の負担にはなりたくないです。
あと背景が見えないとの事ですが、どの程度の事を書けばいいでしょうか?
922natsu.:02/11/01 08:29 ID:sbl7k/E7
>>921 いやー私が決める訳にはいかないので…。とにかく相手に「お前のせいなんだから」と感じさせるような表現は全部カットで。男は黙って、こらえないと。
923名無しさんの初恋:02/11/01 08:30 ID:Ghzg3mjJ
正直、うまくいかないから駄々こねてるようにしか見えんが。
自分にも非があったのなら、彼女に非があったとしても
五分五分だと思う。どっちがひどいわけでもなく。
それに、不満があったのならその場その場で伝えないと。
負の気持ちを一気に伝えられ、入院するから、と言われて
うれしい人間がいると思うかい?想像してみなよ。
924名無しさんの初恋:02/11/01 08:34 ID:ZZHG5Srw
>>918
話す必要はないね
印象が悪いまま消えるほうがいいだろう
これからネットに繋ぐこともなくなるらしいし
無理に普通の仲に戻る必要もなければ
何もかも話して話し逃げのようなカッコ悪いことをすることもないよ

気持ちを伝えるだけならしてもいいかもね
あなたは余計なこと、関係のないことを言うくせに
肝心な話さなくちゃいけないことを言わない人のようだ
そこを直さないと付き合ったとしても上手く行かないよ
925名無しさんの初恋:02/11/01 08:35 ID:B4HCiZ0E
>>922-923
確かにおっしゃる通りですね。
ただ、その場その場で不満伝えても、その時はわかったって言ってるのに
何度も何度も同じ事繰り返すんですよ…。
それに確かに923さんの仰られる通りですね。相手のこと考えてませんでした。

926名無しさんの初恋:02/11/01 08:37 ID:B4HCiZ0E
>>924
確かにそれはあるかもしれないです。
ただ、前に一度死に掛けたことがあって、死んだりしてもそれを認めたくないからって理由で、距離置かれそうになったんですよ。
だから入院するとか、そういうのは一切言わないで逝こうと思います。
927名無しさんの初恋:02/11/01 08:51 ID:Ghzg3mjJ
あのね、
付き合ってる女への愚痴はカワイイと思う時もあるけど
そうでない女への愚痴はちとカコワルイよ。
結局好きなんだったら、好きだって気持ちを素直に伝えることに
力を入れたほうが良いと思う。

それより前に、体調が悪いのなら、ちゃんと治してね。お大事に。
928名無しさんの初恋:02/11/01 08:56 ID:B4HCiZ0E
>>927
確かにそうですね。自分が間違ってました。ありがとう。
929LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/01 10:32 ID:dQFkw8Ax
>>918
実際に会ったこともない女に惚れるって感覚は
俺にはよくわかんないけど
お前の病気ってのは心の病気だよな
その病気の原因が彼女のせいだと?

彼女のほうからすれば付き合ってもいないし
会ったこともないような奴が病気になった責任を
なぜ負わなくちゃいけないんだって感じだろ

あんま甘ったれたこと言ってないで入院して少し休め
そんな状態じゃ彼女に愛想尽かされたってしょうがねえぞ?
930名無しさんの初恋:02/11/01 14:20 ID:B4HCiZ0E
>>929
心の病気じゃないですよ。心の病気なんかで死にませんよ。
匿名とはいえ、ものすごく書きにくい事があって、それの原因で悪化したのは一応事実です。
これ自身は実際特に気にしてないんですけど・・・
931名無しさんの初恋:02/11/01 15:30 ID:8FG9siB3
その、ものすごく書きにくいことをかかないと、
だれも意見できないじゃん。
相談にのってもらってるのならかかないと、ここのでのあなたの発言
いみなくなっちゃうじゃん。
932LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/01 16:41 ID:xL9puBsy
>>930
病名を言いたくないなら敢えては聞かないよ
その代わり的はずれなことを書いたとしても悪く思うなよ

別スレでも書いたが
告白しなきゃ会えないって感覚がそもそもわからない
普通の友達同士として会うことだって可能だろ?
「今度そっちに旅行に行こうと思ってるんだけど
 そのときにでも会ってみない?」と聞けばいいんだよ

なんにせよお前の感覚はどっかズレてるように思う
彼女もそうとう変わり者っぽいが
そんなんじゃ実る恋も実らないぞ
933誰か答えて!:02/11/02 02:15 ID:o8Edtkcc
私も相談していいですか?
20♀で相手は20♂。
お互い好きだった時あったんですけど、付き合えなかった。
タイミングがあわなくて。
で、1年たって今は友達なんですけど昨日電話しててお互い恋愛感情を抜きにできてよかったねって話してたんです。
相手がわからんよー。リセットできてないかもしれないし。
って言ったので、私はえ?リセットできてないの?って聞いたら。
そんなん聞かれたら俺リセットできてるって言うしかないやん。って言われて。
これどうゆう意味ですか?
わかんないんですけど
934LANTIS:02/11/02 02:23 ID:D30OHZyA
>>933

間違いなく相手は君にまだ恋愛感情があるな。
あとは君の気持ち次第。
935901:02/11/02 02:58 ID:yRr+ytWi
>>909
お返事ありがとうございました!
やはり厳しい予感がしますか…?(苦笑)
「んもう!」とは思わないケド、私じゃ役不足なのかなあ〜と。
ちょっとせつないですね。(涙)

>>913
お礼が遅くなってごめんなさい。
かれこれ2年半くらい片思いしてるんですが(長すぎ?!?)
確かに直接は「好きです」とか「付き合って欲しい」とは言った事がありません。
手紙で…とか、あとは、バレンタインデーとかにプレゼントをあげる感じです。
既に2年半なんて、もう望みは薄いかもしれないけど、
913さんのレスに勇気付けられました!
玉砕覚悟で、いつかきちんと言葉で伝えてみようかと思います。
心優しいお返事どうもありがとう☆
936 ◆erinaY5ccg :02/11/02 09:33 ID:F/n7GZrw
>>933
  こんにちは。
 "なんなん?どーゆー意味?"ってその場で聞けなかったのが
 あなた達の関係をすべて語ってる気がします。
 会話にも恋愛にもその場のタイミングが非常に繊細で微妙な
 一言で決まったりします。
 でも、今のあなた達はお互いに、その大事なタイミングを逃して
 いる。或いは、わざと避けているのではないでしょうか?
 
 今のままの関係をしているとお互いに"損"してるきがしますよ。
 ここは、あなたが恋愛の主導権を握ってはいかがですか?
 
 私のセオリーですが、"押しの弱い男は早めに尻に引け"です。
 その内主導権はこちらに来るじゃないですか。なら早めにね。
937名無しさんの初恋:02/11/02 12:39 ID:UiONixyq
スレ違いなのは重々承知なのですが、
「テンプレ」って何ですか?
938名無しさんの初恋:02/11/02 13:25 ID:bBAB/icq
どーすれば好きな娘に話し掛けれるんだ?
メールではかなりうまくいってると思うんですけど、実際に会うとどーしても話し掛けれない!
メールでは仲いいのに直接は話し掛けないのって、どう思われるでしょうか…?
939ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/02 13:49 ID:dQbjpvlo
>>938
むこうも同じこと感じてたりして。
男なら勇気出してみよう。
940名無しさんの初恋:02/11/02 13:53 ID:LfTmv0t6
941natsu.:02/11/02 13:56 ID:W4Ft8Rli
>>938 メールのやりとりとリアルとを、全く別のものと考えてる?メールで「今度会ったとき○○について聞くね」とか、リアルでのきっかけを作ったら?「何でもメールで済ませる」のは賢いやり方じゃないよ。ではまた。
942名無しさんの初恋:02/11/02 14:05 ID:DHaOB9Ax
>>938
そうそう、メールはネタふりにも使えるよね。
どうせ長い文章なんて書けないわけやし。なんでも次につなげるふりを
しておくのは重要やよ。「〜おいしそうやよね」なら「今度機会あれば
食べにいってみる?」んみたいに。
いかへ
943名無しさんの初恋:02/11/02 14:58 ID:84BEI4p/
>>937 テンプレート…型
944名無しさんの初恋:02/11/02 15:17 ID:RGFX5XpT
初めまして。相談に来ました。
大学で好きな人がいるんですが、緊張してなかなか喋れないんです。
ちなみにその人は二歳年上で、彼女もいるみたいです。
おとなしそうな人で、いつも一人でいるみたいなんです。
授業中話し掛ける事は出来たんですけど、話した内容は授業に関する事
のみでした。
その後は大学で見掛けてもなんて話し掛けていいか分からなくて話せな
いんです。
本当はもっと仲良くなりたいけど、どうしたらいいかわからなくて…。
しかも彼女もいるし…どうしたらいいでしょうか。
945LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/02 15:21 ID:3VZ3j01h
>>938
「メールでなら話せる」って感覚がさ
おいちゃん全然わかんないのよね
直接ちゃんと会話できない状態で「仲いい」ってのも変な話だし
でもそーゆー話って最近すげーよく聞くね

俺もメールはやるけどさ
いつも途中で面倒くさくなって「電話で話したいんだけどいい?」
って聞いて途中から電話で喋っちゃうよ
そのほうが手っ取り早いし楽だもん

あんま異性を意識しすぎずに気軽に話しかけてみれば?
そうでなければ電話から始めてみるってのもアリだし
946LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/02 15:24 ID:3VZ3j01h
>>944
話もロクにできず遠目から見るくらいしかできない奴をなぜ好きになったのか
そこが知りたい
947名無しさんの初恋:02/11/02 15:36 ID:JuLO54Ux
>>944 周囲に話を振ってみる?「○○君って何か落ち着いてるね、大人っぽい…」→「何、お前好きなの?→「ううん、好感もっただけ」→「あいつさー…」→(情報入手)→話のネタにする
948LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/02 15:41 ID:3VZ3j01h
>>947
まったく接点がないならそんな伝言ゲームみたいな
他力本願の手段に頼るか
そうでなきゃ自分から露骨にアタックするか
しかないだろうな

ところで
なんでわざわざ名無しで書いてんだ?
949944:02/11/02 15:54 ID:yCbmYfws
>>946
一言二言話した事がありまして、その時にやさしい人だなーと
思って好意を持ったんです。
そして、こないだ話してみたら本当にやさしいし、落ち着いた人で、
今までに会った事の無いタイプの人だ…と好きになった…
という訳です。
わかりにくくてすいません。
というか、私自身なんでこんなにその人をこんなに好きになったかよく
わからないんです。

>>947
これはやっぱり彼の事知ってそうな人にやったほうがいいんですよね?
どうもありがとうございます!!
950某糞コテ:02/11/02 16:25 ID:apw2oY7z
>>949 だね、目星つけてからしないと。彼を知ってて、あなたを冷やかさないタイプの人…。そんな人でないとね。「ハハーン、こいつ気があるな」とバレないようにね。表現は自分で色々工夫して。
951名無しさんの初恋:02/11/02 16:32 ID:GR6Mv0Qg
誕生日にメールと電話で、「おめでとう」って
相手にするのしつこい?
952名無しさんの初恋:02/11/02 16:32 ID:gbXc8RB1
相談です。
別れた相手と友達に戻りたいんです。
私は相手に振られた方なんですけど・・
別れを告げられた時は辛くて話せる状態じゃなかったけど
もう別に恋愛感情持ってないし、普通に友達として
また付き合っていきたいんですが、
向こうは気まずいから無理って言うんです。
どうなんでしょう?やっぱり無理ですかね?
953某糞コテ:02/11/02 16:41 ID:W4Ft8Rli
>>951 二人の関係性によりますけど…。>>952 相手が「無理そう」と言う場合は厳しいと思います。…「どうして?私もう気持ち切ったし」と友達交際を迫るのはまずいと思う。
954LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/02 16:46 ID:3VZ3j01h
>>952
なんでそうまでして
別れた相手と友達に戻りたいんだ?
955名無しさんの初恋:02/11/02 16:50 ID://SilWrT
後頼むね
956952:02/11/02 16:54 ID:gbXc8RB1
>>953
それなんですけど、
別れを告げられる時に、友達として付き合っていかない?
って言ったのは向こうなんです。
突然言われたし、その時は辛くて何もいえなかったから
もう一度話し合って別れたんです。
相手はその時の別れ方が気まずい感じだったから
今は友達に戻るのは無理って言ってます。
(喧嘩別れとかではないんですけど、話してる途中に結構
沈黙が続いたりして息苦しかった)
やっぱ別れ方が気まずかったというだけで
気持ちも変わってしまうものなのかな・・

それともう一つ聞きたいんですが、
もし何処かで偶然会った時挨拶するのもやめておいた方がいいですか?
話をするとかでなく、ちょっと声掛ける程度に・・。
957恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/11/02 16:55 ID:135FyOp0
>>952
それじゃあ、あなたが逆の立場だったらどうですか?
友達に戻れると思います?
自分がきまずいのに友達に戻れますか?

あなたが友達に戻りたいという気持はわかりますが、
相手があっての事です。
あなた自信も時間がかかったんですから、
相手にだって同じ時間ではありませんが、
時間が必要でしょう。
958恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/11/02 16:58 ID:135FyOp0
新スレです。

http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1036223832/l50


新しい相談は新スレに、
それ以外はsage進行でお願いします。
959natsu.:02/11/02 17:04 ID:apw2oY7z
>>956 「友達として」という過去につかわれた表現より最近つかわれた「難しい」という表現の方が優先されると思います。挨拶→して問題ないです。して、もし彼があまりに素っ気ない態度をしたら、彼の器が分かります。
960LOVE ◆aYPEACEgo. :02/11/02 17:06 ID:3VZ3j01h
>>956
相手が言った「友達として付き合っていかない?」は
あんまり真に受けないほうがいいかもね
単なる別れの常套句ってこともあり得るから

それと
別れってそんなに突然だったのか?何の前兆もなかったのか?
もう終わりかも・・・ってのが無い状態でいきなり終わりって
一体どんな理由で別れたんだ?

「どういう別れ方をしたか」より「なぜ別れたのか」のほうが
後々の関係に響いてくるように思う
別れた原因次第ではもう会わないほうがいいだろうし
一時の気まずさだけならしばらく時間が置けば良いだけのこと

別れたばっかで
いきなりすぐに友達関係なんて
そのほうが気持ち悪いだろ
961名無しさんの初恋:02/11/02 17:07 ID:ecM2xdtj
>>952

別れた相手とのその後の関係は悲しいけど振った方に
選択権があるんですよね・・・どーしても。

952さんの提案が(現在)相手が呑めない条件なら
諦めるしかないと思います。

でもまぁ時間が解決してくれる事もあるんで気長に
待ってみるのもいいんじゃないでしょうか?

「友達とし付き合っていかない?」発言は社交辞令とか
あまりキツく別れの言葉を言えなかった彼の優しさって可能性も・・・
962952:02/11/02 17:52 ID:g0hAbUDb
たくさんレスありがとうございます。
>>957
う〜ん、私が振る立場だったら相手に合わせちゃうと思います。
降られた方が気持ちの整理ついたなら多分普通でいられる。
でもこれは人それぞれだし、あくまで私の場合です。
>>959
そうですね。気持ちが変わったってことだし・・
話さなくても挨拶ならいいですよね。よかった。
偶然会って、あんまり無視とかしたくないので。
>>960
初めは、私たちが恋人同士というよりは友達みたいな関係だから
友達に戻ろうと言われたんですが、後で聞くと他に気になる人
(相手と同じクラスに)が出来て複雑な気持ちだとのことです。
↑私たちは違う学校です。
>>961
>「友達とし付き合っていかない?」発言は社交辞令とか
>あまりキツく別れの言葉を言えなかった彼の優しさって可能性も・・・
多分、相手は優しい人だからこう言って別れようとしたと思います、、。
後で申し訳なさそうに他に気になる人がいるって言ってきたので。

963誰か答えて!
>>936
レスありがとうございます。
お互い告白してふられた事があるから、また告ると今度こそ友達関係もなくなりそうで怖いんです。
少なくとも私は怖いので告れません。
人間的に好きなので、関係はしていきたいんだけど。。
どうしたらいいのかわかりません。
好きかもわかんないけど電話でゆわれて嬉しくて付き合うのを考えてしまった・・・
まだ好きなのかなぁ?