明日、相手に妊娠報告します‥‥。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
明日、相手に話します。
すごくすごく怖いです。
眠れません・・・。
2名無しさんの初恋:02/10/15 02:12 ID:vPy4QE1w
ス、スレたててる場合じゃないぜ!!!!
3 ◆LOVE36QC.s :02/10/15 02:12 ID:LtpfrJlL
がんがれ。
4某名無し ◆g0nP6lJUwE :02/10/15 02:12 ID:IkWD90WS
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5天国奴隷:02/10/15 02:13 ID:4L33xpYO
怖いだろな。うーん・・・。
6名無しさんの初恋:02/10/15 02:14 ID:ucAgEBve
男が可哀想・・
7:02/10/15 02:14 ID:5xg58Wrl
一度つけてくれたゴムを、私が痛いというので(どう考えても基礎体温で
大丈夫だと思う日だったこともあって)仕方なく取って、中出し。
私は大好きだけど、たぶん向こうは私のことなんて気にもしてないと思います。
もしかしたら、私がわざとそう仕向けたようにとられても当然だと
思います。わたしは訴えられるのでしょうか・・。
一方的な思いで、赤ちゃんを産むのは無責任だとおもうけど
もう動いているところが頭に焼き付いてて、それを堕ろすなんて
とっても考えられなくなってます。ひとりで産もうと思います。
でもそんなこと言ったら、きれられそうでこわい。そして、もう
会えなくなるのもすごくこわい。
8某名無し ◆g0nP6lJUwE :02/10/15 02:15 ID:IkWD90WS
いや。自分の選んだ男なんだから
寧ろ
きついけどさ、がんばって!!!
・・・・あとカプール板で立てようよぉ
10名無しさんの初恋:02/10/15 02:15 ID:Xg/0XduO
いやなスレハケーン
11名無しさんの初恋:02/10/15 02:15 ID:ucAgEBve
俺なら別れる。
12名無しさんの初恋:02/10/15 02:16 ID:na7LHYEz
なんて痛いスレなんだ
13天国奴隷:02/10/15 02:16 ID:4L33xpYO
>>7
1さんはおいくつなのですか?
14名無しさんの初恋:02/10/15 02:16 ID:XX8m/JWu
愛のないセックスはするな!
セックスをする時はこの人と結婚してもいいと思ったときやれ。
15名無しさんの初恋:02/10/15 02:16 ID:bvPCGpIw
ニンシンキタ━━━━━━(*゚∀゚*)━━━━━━ !!!!!

ってかおめでと。
16男は服部:02/10/15 02:16 ID:00xJddyx
相手もアホじゃあるまいし、中田氏した時点で予測は
ついてるんじゃない?
17ああ:02/10/15 02:17 ID:ugp7BBF9
>1

1は、何歳?
18某名無し ◆g0nP6lJUwE :02/10/15 02:17 ID:IkWD90WS
お、重いなぁ・・・。
祭り職人ナンバー121番としては、ちと
悲しいので下げ進行
19名無しさんの初恋:02/10/15 02:17 ID:xF+Y+hJ3
仕方なく中出し、その仕方なくって何?
子供ができてしまうかどうかの大きな問題に
仕方なくは無いんじゃねぇ?無責任じゃねぇの?
20名無しさんの初恋:02/10/15 02:17 ID:PTtEJ60u
>>16
それは無い!
211:02/10/15 02:18 ID:5xg58Wrl
そうですよね・・・やっぱり相手に言わないほうがいいのでしょうか。
私が悪いことは、自分ひとりで解決すべきことなのか、どうすればいいか
すごくまよってるんです・・・。今、2人とも23で、つき合ってるひとは
お互いなし、私は初めてHした人で、このひと以外ともしたことありません。
22SHIGEO:02/10/15 02:18 ID:ssI1FiUn
話し合ってみる価値はある!
びびっててもしょうがない!
never ギブアップを忘れずに、がんばれ!
23名無しさんの初恋:02/10/15 02:18 ID:6vmV6ug5
嫌なスレ発見
sage進行で・・¥
24名無しさんの初恋:02/10/15 02:18 ID:EL441N7U
いや〜勃起しちゃったよ
25男は服部:02/10/15 02:18 ID:00xJddyx
>>20
Doして?
26茶猫:02/10/15 02:19 ID:neFgZ56F
どこかで「バーカ、ネタだよ」と言ってくれないか…と思う、自分がいます。
27名無しさんの初恋:02/10/15 02:19 ID:43bjBiTj
ミンナ ネタニ プチ・マジスレ カコワルイ
28名無しさんの初恋:02/10/15 02:19 ID:4+aVyr0S
うわぁーーー
29名無しさんの初恋:02/10/15 02:19 ID:bvPCGpIw
相手は、おろせって言いそうな感じの人なのですか
30名無しさんの初恋:02/10/15 02:19 ID:xF+Y+hJ3
まぁ妊娠してしまった以上
今ココであーだこーだ言ってもそれは>>1のお腹に悪影響なだけだし
とりあえず1さんを安心させること言え>ALL

>>1さん
あなた1人の責任じゃないので
ちゃんとその男にも報告しましょう。
それがあなたとその男とお腹の赤ちゃんのためです。
31 ◆LOVE36QC.s :02/10/15 02:20 ID:LtpfrJlL
もうこうなった以上しっかり話し合いまshow。
どちらにしろ決断は早めにした方がよいかと。
32ななし:02/10/15 02:21 ID:ugp7BBF9
>>21

お互い、23才なら、できちゃった結婚しちゃえば?
33名無しさんの初恋:02/10/15 02:21 ID:6vmV6ug5
>>20
出来る事を前提で中田氏する奴なんていない。

安全日だから・・という言葉に騙されたんだよ
34名無しさんの初恋:02/10/15 02:21 ID:XX8m/JWu
妊娠したのなら彼に言うべき。
23にもなれば普通に結婚してもおかしくない歳。
彼に言って喜んでもらえれば彼は本物です。
逆に喜んでもらえないのならそれまでの糞男。
35男は服部:02/10/15 02:21 ID:00xJddyx
またグロがでてきそーなヨカーン!
36某名無し ◆g0nP6lJUwE :02/10/15 02:21 ID:IkWD90WS
ですな。漏れがオトコの立場なら勝手に行動されると
めちゃ困る。どちらにしても。
37名無しさんの初恋:02/10/15 02:21 ID:ssI1FiUn
>>30
O,K牧場
わしもそう思う!
38天国奴隷:02/10/15 02:21 ID:4L33xpYO
>>21
ネタであって欲しい話ですね。
いや、話した方がいいと思う。
子供は貴方だけによって生まれたわけでないし。
彼がどう反応しようが、「事実」は伝えるべきだと思う。
39名無しさんの初恋:02/10/15 02:22 ID:43bjBiTj
>>27
マジレスの間違いだ。スマソ 
わたすこそ逝ってまいりまそ
40名無しさんの初恋:02/10/15 02:22 ID:6vmV6ug5
>彼に言って喜んでもらえれば彼は本物です。

そんな奴いないって。
41名無しさんの初恋:02/10/15 02:23 ID:vPy4QE1w
42某名無し ◆g0nP6lJUwE :02/10/15 02:23 ID:IkWD90WS
>40
そうか?漏れの友達22だった時に出来て
結婚したぞ。予定では24あたりで結婚するハズだったんだけど。
43名無しさんの初恋:02/10/15 02:23 ID:OW2Vwi72
ネタだろうがマジだろうがこんなスレ立てる女絶対ヤダ
44名無しさんの初恋:02/10/15 02:23 ID:xF+Y+hJ3
>>37
ありがとうw
45茶猫:02/10/15 02:24 ID:17MqiwNp
「まいったな」と思うのが男性側の偽らざる心境。
46初恋:02/10/15 02:24 ID:ugp7BBF9
>>40

まさか出来るとは思わなかったな〜、(ためいき)

が本音。
471:02/10/15 02:24 ID:5xg58Wrl
がんばって、って言ってくれてるひとありがとう。
>仕方なく。というのは、さぁ・・・書き方が悪かったです。
それまでは私がピルを飲んでた時期もあったのでいつもゴムなしで
中出ししてました。無排卵の症状も出てたので、勿論妊娠しませんでした。
でも今回は、なんか突然相手が万が一のことがあったら困るから
ゴムつけるね、といいだして、つけたんだけど、初めてつけたので
なんだかすごく痛くて、私が痛がったので、「じゃつけずにやるか」」と言って
やった・・てかんじです。やはり100%私が悪いです。
48男は服部:02/10/15 02:24 ID:00xJddyx
安全日だからって中田氏して出来ないと思ってする香具師も香具師。
100%出来ないなんて言えない。
49名無しさんの初恋:02/10/15 02:24 ID:xF+Y+hJ3
>>43
嫌なら一々スレにきてレスまでするなよ。
50某名無し ◆g0nP6lJUwE :02/10/15 02:25 ID:IkWD90WS
まあまあ。単に眠れないんだろ?
ただダメージおっきいよなぁ、これ。
51名無しさんの初恋:02/10/15 02:25 ID:XX8m/JWu
彼はあなたのこと好きなのですか?
52名無しさんの初恋:02/10/15 02:26 ID:/X6LSD64
>今、2人とも23で、つき合ってるひとはお互いなし

おまいら付き合ってねぇのかよ
53名無しさんの初恋:02/10/15 02:27 ID:XX8m/JWu
俺だったら自分の好きな人が妊娠したら嬉しいと思うけど。
54名無しさんの初恋:02/10/15 02:27 ID:6vmV6ug5
>いつもゴムなしで中出ししてました。

お前らアホ
55名無しさんの初恋:02/10/15 02:27 ID:xF+Y+hJ3
1さんだけの責任じゃないことを認識して下さい。
つけずにやるかと言った男、膣に射精した男が
事実いるのですから
両方に責任があります。
これからお母さんになる人なら、それくらい気づきましょう。
56茶猫:02/10/15 02:27 ID:17MqiwNp
励ましてくれる人が多くとも、最終的に苦悩を一人で背負うことになってしまいます。
57某名無し ◆g0nP6lJUwE :02/10/15 02:28 ID:IkWD90WS
>52
それは思ったが、男の方のが罪オもくねぇ?
58貴族 ◆a2Ga0YZjSE :02/10/15 02:29 ID:VR4JVBxc
彼に報告して、幸せになりなさい
59ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/10/15 02:29 ID:dJN78vY9
なんつーか、親として言わせて貰うが、
産むなら幸せにしてやれよ。
生まれてくる子供にはなんの罪も無いんだから。
中絶するなら一生十字架背負えよ。
小さくても命なんだからな。
60名無しさんの初恋:02/10/15 02:30 ID:xF+Y+hJ3
少しでも煽ってみろ。
赤ちゃんをオマイラは・・・オマイラは・・・・
大切にしようぜ(´∀`)♪マターリいこうよ。
61茶猫:02/10/15 02:30 ID:v9YyCLvG
自分の親とかは、どんな感じ?まだ言ってないのかもしれないけど。
621:02/10/15 02:30 ID:5xg58Wrl
愛のない、というとそうなのかもしれないけど
私はホントに好きで好きで、告白しました。いままで誰かとつき合ったこととか
もないし、ストーカーされたりして色々あって男の人が怖いということも
言ったら、遠距離だし、いまは仕事が忙しいから誰ともつき合うつもりは
ないけど、望んでくれるんだったら色々教えてあげるから、みたいなこと
言われてそのままセフレみたいな関係になってます。
63名無しさんの初恋:02/10/15 02:31 ID:43bjBiTj
純愛板の人てみんな温かいピュアーな心をもってますね。
ダイモーンに狙われないように!
64名無しさんの初恋:02/10/15 02:31 ID:XX8m/JWu
つーか今彼に言うべきだと思うが、、、
65がそら ◆CBWsOpHrbw :02/10/15 02:31 ID:Zl8VQI73
>>1も、悪い。自分の身ぐらい自分で守れ!!

っと云いたいとこだが、こういうとき困るのはいつも女のほうなんだな・・。
なんか他のスレでやってたけど、彼女が妊娠したら
『冗談でしょー』って云いながら、腹殴るとか云ってた香具師いたよ、たくさん。
>>1がんばってね。まじで。
心配だったら、彼のうちまで一緒にいってやるぞ。。
行ってやりたい・・・・。・゚・(ノД`)・゚・
66名無しさんの初恋:02/10/15 02:31 ID:xF+Y+hJ3
セフレで妊娠(゚Д゚)ぽか・・・・・・ぁぁぁぁんn・んん・・・
67某名無し ◆g0nP6lJUwE :02/10/15 02:32 ID:IkWD90WS
煽るとやべーって漏れの心がいうてます。
68茶猫:02/10/15 02:33 ID:v9YyCLvG
>>62後半、意味がわからない。//ダイモーンって何?
69名無しさんの初恋:02/10/15 02:34 ID:bvPCGpIw
生みたいのかね
おろしたいのかね
70名無しさんの初恋:02/10/15 02:34 ID:THIx2UH2
            ○        ,,、‐ー‐--――-――---―===-,,_
   o                 ,,、-'":::;,、-'' ̄_二ニ-:::::::::::_:::::::::_:::;;`ヽ   `
         。          /::::::::/ , -''":::::::::::::::::::_::::::::`ヽ::::\:;;;;\         。
                 /:::::::/  /:::::::::::::::::::-、`:、:ヽ:::\:::ヽ:::::\;;:ヽ
                   !::::::;′ /:::::/:::,:::::::l:::ヽ:::ヾ:::\:ヽ、:ヽ;;:ヽ;;:::lヽ:|
                 l:::::::l   |::::;;|:l:::{::::l:::|:::::;l::::l|l\:ヽ‐ト:::ヽ;:ヽ;;:! |
                  l:::::::l   |:::;;;!:l::::!::::l::_lj::::|!::l‖ ヽj_lハ:|;!::|;;::ハ:|
     ○            |:::::::ハ  |::;;l!;|::::|:/:| |::ハ:|‖  |ハ' l;ノハ;/ '  「愛して下さい」
                   !:::i::;l:::i:、 l;;|:|;|:::/!::|:;l,、=、、! '  '、j, V:ヽ':、         o
                |:::l::;l::::!:iヽ|'::|ハ::|::V/_ノ:::ヘ      ' ハ::::ヾ:、
          l⌒ヽ、  |:::|::;|:::!::l::l´ヽ:::ヽ!:ハヽ、_ノ′   ゚ /l::::|l:::| ヽ:、
              |   \l::::!::;!::;'!::i:ヽ、l::::|;;|::ヘ ''      /;;;!:::l |::l  ヾ、
            ヽ    |::/;/:/:!:::i:;;i;;`,!:::l;;ヾ;;::、ー┬,,‐、‐';/;ノノ |:!   )
           「 \  |:/;//::,!:::;i::;:ノ',ll:::l、;;:ヽ:;`:ΤΤ「 |xヽ、ヽ,,ノ'
       。    |   ヽ.|' !:/l:/|::_|/メxソlヽ| \;:\::\| |レ'、メメl ト、     o
           ヽ   l |'、 | r''メメメメXX,x.`_r.`_-ゝ'ヽ.ヾキト、 ,/〉
             \    >‐''''' ̄ ̄~~^^''''‐-'-',_x\ヽヽ、kl /<:ヽ、
    ,、―‐--,,,,,_   |ヽ、 〉 _,、-‐=ニ二_ '''''‐-,,,_`ヾ、\、l|:/ ,-,>‐`-、
71某名無し ◆g0nP6lJUwE :02/10/15 02:35 ID:IkWD90WS
遠距離・・・
ネタ職人ならばこれ以上なく祭って
あげられるところなのに。
72名無しさんの初恋:02/10/15 02:36 ID:xF+Y+hJ3
早く言った方がいいよ>>1さん
後に延ばせば延ばすほど言いにくくなる。
自分への負担も積み重なっていく。
もう今は相手との関係がどうとか何故妊娠まで至ったのか
なんて、ココで言ったってしょうがないよ。
とりあえず先に、カレに言って
それでその男が受け入れてくれたら、それはそれでハッピーなんだし
自分の中だけで解決しようとしちゃダメだよ。
わかったかい(´∀`)?
731:02/10/15 02:36 ID:5xg58Wrl
相手は、たぶん逆キレするとおもいます。
いつも結婚するやつの気がしれない、暫くはひとりがいい、
みたいなことを言ってるし、何より私のことは
すきでもなんでもないと思います。すきでもないのにどうして
誘えば必ず来て、私が遊びなれてないこと知ってて、Hするのかが
ほんとわかりません。
74名無しさんの初恋:02/10/15 02:36 ID:EL441N7U
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 |||||                 ||||||||
.||||||                ||||||||||
.|||||||                |||||||||||
||||||.__________ ..___  ___________  ||||||||||||
.||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
.|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
 |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄    .‖ ./┌───────────
  |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/    
  |      ...|.|          .| < 堕胎しろ。ヌシのためだ。
   .|  ...-=三三三=-     //|       
   ..|  .ミ        \ ./   |  └───────────
    .\   ミミミミ     ./     |
     \________________/      λ
     __ソ_________ /       ./ \
     \           /     \
75茶猫:02/10/15 02:37 ID:6d5zA5cm
「不安で眠れない」のは「うざい」と思ってるからじゃないの?1は、父親に十分愛情もらえなかった経験ある?
76ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :02/10/15 02:37 ID:dJN78vY9
おそらく、男の台詞
「本当に折れの子?」

間違いないな。
7762:02/10/15 02:37 ID:43bjBiTj
>>68        セーラームーンSの再放送をみてください。(スカパーのキッズステーション)
78名無しさんの初恋:02/10/15 02:37 ID:bbIrg28x
            ○        ,,、‐ー‐--――-――---―===-,,_
   o                 ,,、-'":::;,、-'' ̄_二ニ-:::::::::::_:::::::::_:::;;`ヽ   `
         。          /::::::::/ , -''":::::::::::::::::::_::::::::`ヽ::::\:;;;;\         。
                 /:::::::/  /:::::::::::::::::::-、`:、:ヽ:::\:::ヽ:::::\;;:ヽ
                   !::::::;′ /:::::/:::,:::::::l:::ヽ:::ヾ:::\:ヽ、:ヽ;;:ヽ;;:::lヽ:|
                 l:::::::l   |::::;;|:l:::{::::l:::|:::::;l::::l|l\:ヽ‐ト:::ヽ;:ヽ;;:! |
                  l:::::::l   |:::;;;!:l::::!::::l::_lj::::|!::l‖ ヽj_lハ:|;!::|;;::ハ:|
     ○            |:::::::ハ  |::;;l!;|::::|:/:| |::ハ:|‖  |ハ' l;ノハ;/ '  「いや・・」
                   !:::i::;l:::i:、 l;;|:|;|:::/!::|:;l,、=、、! '  '、j, V:ヽ':、         o
                |:::l::;l::::!:iヽ|'::|ハ::|::V/_ノ:::ヘ      ' ハ::::ヾ:、
          l⌒ヽ、  |:::|::;|:::!::l::l´ヽ:::ヽ!:ハヽ、_ノ′   ゚ /l::::|l:::| ヽ:、
              |   \l::::!::;!::;'!::i:ヽ、l::::|;;|::ヘ ''      /;;;!:::l |::l  ヾ、
            ヽ    |::/;/:/:!:::i:;;i;;`,!:::l;;ヾ;;::、ー┬,,‐、‐';/;ノノ |:!   )
           「 \  |:/;//::,!:::;i::;:ノ',ll:::l、;;:ヽ:;`:ΤΤ「 |xヽ、ヽ,,ノ'
       。    |   ヽ.|' !:/l:/|::_|/メxソlヽ| \;:\::\| |レ'、メメl ト、     o
           ヽ   l |'、 | r''メメメメXX,x.`_r.`_-ゝ'ヽ.ヾキト、 ,/〉
79名無しさんの初恋:02/10/15 02:38 ID:oLyQwMhT
>>73
なんでHさせるのかほんと解りません。
80Y5+VEX9T:02/10/15 02:39 ID:7EAFP/9D
 ・・・
81茶猫:02/10/15 02:40 ID:6d5zA5cm
>>77 了解。新興宗教か何かと思った。あと「代紋」とか。
82がそら ◆CBWsOpHrbw :02/10/15 02:40 ID:Zl8VQI73
>>73
>私が遊びなれてないこと知ってて、Hするのかが
>ほんとわかりません。

馬鹿!!それは都合がいい女だからなんだよぅ ・゚・(ノД`)・゚・
体目当てってキズケヨ。。。

>>76のおっしゃる通りだ。。間違いない。。(´Д⊂;)
83名無しさんの初恋:02/10/15 02:40 ID:xF+Y+hJ3
>>73
そりゃ悪いことばかり想像するのもわかるし
事実どうなるかはわからないけど
もうしょうがない事だと心に決めて
全部打ち明けないと、何も始らないよ。
とりあえずさ、言おうよ。
がんがれお母さん。
84尚典 ◆bUYB7.cOOs :02/10/15 02:41 ID:orFZAGOe
セックスと妊娠は結びついているからしゃーないな。
85名無しさんの初恋:02/10/15 02:41 ID:7EAFP/9D
        (ソ)
         ヽ|〃
           (゚Д゚)    :::..:::::..     :::::::.....
 .....:::::::.       |レ'`  、w,,           _
       ,,w,,  ||  ,, ノ""   ⌒⌒   /  \
  :::::....  '''''ヾ、八,,ノン゛`     ⌒⌒ ...::::....   |
         )ソ./゙゛   ⌒⌒      \  /
         /"、(___   ....:::::::⌒⌒    ̄
        /∵∴∵∴:\:::::::::::::::::::...            o
""""""″/三∴∵∴∵∴:.\""""""" " o """ "三 がんばれ>>1
     /三三∵∴/ /  | """ 三<[]V>>300、 、 ^´>
"," ,,",,,"|三三三∵/   (・)  |"""",""""ノ)""""、、、"""
、、、"""'、|三三三(6三     つ""""""""""" """、、""
   ,,,,,,,|三三三从三ニ __|″″从 "、、、、"""""
"""三三三三三三三三三〃″″″″″″""""
"、三三三三三三三″""″″″″"""""""″″
"从"三三三三″、、""、、从″″、、"""""""″″
、、、"≡"""、""""、、、、"""""""从从"""″″
  ≡"""   """" ""
86名無しさんの初恋:02/10/15 02:41 ID:17MqiwNp
ヤクザに、いいようにされてる田舎の女の子という印象が。まさかお金作ってないよね?貢いだり。
87男は服部:02/10/15 02:42 ID:00xJddyx
正直、相手の男がアホやったね。
今頃のほほんと寝てるんだろうねw
88名無しさんの初恋:02/10/15 02:42 ID:R3S2UrH1
>>1
よく聞いて下さい。“子は鎹(かすがい)”っていうけど、それはあくまで結果論です。
あなたや、彼が望んで迎えてやらなくては、結局のところ子供のためにならないんです。
彼があなたにとって、色々な意味で初めての相手ならば、年齢的なこともあり、
判断はどうしても産む方向へと向かうでしょう。

しかし、私の身の回りにも、一度彼女が妊娠し、中絶したけどその後結婚…
なんてケースはあるし、二人の関係を今後、一層深めていく努力をすれば
中絶=破局 とはならない事を念頭に置いて下さい。
89名無しさんの初恋:02/10/15 02:42 ID:ugp7BBF9
男性諸君へ。

セフレに子供ができて、うちあけられたら、
あなたは、結婚する?
90富士ゼロックス:02/10/15 02:43 ID:B92iTNZj
>>1
産んでから捨てればただで済むぞ(w
91名無しさんの初恋:02/10/15 02:43 ID:/X6LSD64
適当にセックスしてる香具師ってホントに馬鹿だな
産む気ないんならそんな相手とヤんなっつーの
まぁ自業自得
産みたくないならおろせや
一生「殺人」の十字架背負ってイ`
92 ◆LOVE36QC.s :02/10/15 02:44 ID:LtpfrJlL
しない
931:02/10/15 02:44 ID:5xg58Wrl
経済的には私ひとりで問題ないので、もう産もうと決めています。
それに関しては、相手にもエリートの将来があるので迷惑をかけるつもりも
ありません。相手が望まない限りはこちらからは会うつもりもありません。
ただ、誰の祝福も受けずに私ひとりで産む、子どもをほんとに思うなら
諦めるのと産むの、どちがいいのか考えてもきりがないです・・・迷う。
94茶猫:02/10/15 02:44 ID:neFgZ56F
悪い表現でゴメンだけど、子に「キレやすい父親の性格」が出てくる可能性があります。血筋も考えないと。
95がそら ◆CBWsOpHrbw :02/10/15 02:45 ID:Zl8VQI73
>>91が初めてマトモな事云った!!!
96富士ゼロックス:02/10/15 02:45 ID:B92iTNZj
>>93
どうするか決めたんならウダウダ言うな
相手がエリートなら金強請り取ればいいだろ(w
97名無しさんの初恋:02/10/15 02:46 ID:/X6LSD64
>>89
セフレなんて作らん。彼女で十分。
98名無しさんの初恋:02/10/15 02:47 ID:xF+Y+hJ3
どうでもいいけど、1さんは今悩む時期じゃない。
打ち明けた後、それは全て考えればいいこと。
今どうこう言っても仕方ないでしょ。
99茶猫:02/10/15 02:48 ID:17MqiwNp
>>96迷っているのだと思います。個人的には、諦めたほうが良いと思います。
100名無しさんの初恋:02/10/15 02:48 ID:bvPCGpIw
金は毟れるだけ毟っといた方がいいぞ。
101名無しさんの初恋:02/10/15 02:49 ID:43bjBiTj
101
10288:02/10/15 02:49 ID:R3S2UrH1
>>1
二人とも、まだ年齢的に若いわけだし、中絶ということに関しては抵抗があると
思いますが、人間その気になれば、いくらでもやり直しはききます。
彼を好きでいるのは分かるし、だからこそ不安なのも分かりますが、思いきって
彼に相談して、その際に産みたいけど、産まないという選択肢も考えていると伝えてみては?
けして、『彼に負担をかけないように…』などと考えず、正直に話しましょう。
103男は服部:02/10/15 02:50 ID:00xJddyx
今何も知らない相手の顔と
明日事実を知った相手の顔の違いが見たい。
104某名無し ◆g0nP6lJUwE :02/10/15 02:50 ID:IkWD90WS
ってか、おろせなんて言う香具師、とっとと
振った方が良いと思うけどなぁ。
105天国奴隷:02/10/15 02:50 ID:4L33xpYO
>誰の祝福も受けずに私ひとりで産む

産むならば、
産む前から、そんな事いわないでくれ。
貴方は祝福するしかないだろ?
106名無しさんの初恋:02/10/15 02:51 ID:/X6LSD64
(´ω`)→(|||´Д`)
107名無しさんの初恋:02/10/15 02:51 ID:6d5zA5cm
話し合いにならないだろうな、本人も言ってるけど。
1081:02/10/15 02:52 ID:5xg58Wrl
相手にお金なんて望みません。
とにかくわたしが悪いことなので、明日は会ったら土下座して謝ります。

ありがとうございます。明日、また考えます。
109単純:02/10/15 02:52 ID:syDX7P7G
土下座なんてするんじゃねーよ
110 ◆LOVE36QC.s :02/10/15 02:52 ID:LtpfrJlL
>>1
土下座なんかすんなや
111某名無し ◆g0nP6lJUwE :02/10/15 02:53 ID:IkWD90WS
うーん。スキン率100%の漏れには
どうも両方の気持ちがわからん。
112富士ゼロックス:02/10/15 02:53 ID:B92iTNZj
>>108
金は取っといた方がいいぞ
あとで絶対恨み事になるんだから
金取っときゃ後で納得できるだろ
113天国奴隷:02/10/15 02:54 ID:4L33xpYO
土下座は意味ない。止めてください。
114名無しさんの初恋:02/10/15 02:54 ID:bvPCGpIw
土下座したら逆効果。

そんな調子じゃ産んでもおろしても幸せになんかなれないぞ。
115男は服部:02/10/15 02:54 ID:00xJddyx
>>106
ありがとうw

>>108
つか、その態度がよけいにムカツクんですけど。
だから以下略
116茶猫:02/10/15 02:55 ID:neFgZ56F
もし相手が裕福で金銭で縁を切ろうとするならば、そんな不誠実な態度をとるならば、産んではいけないと思います。諦めれば、随分気が楽になると自分で思っていませんか。今、泣きじゃくってて出れなかったら申し訳ない。
117某名無し ◆g0nP6lJUwE :02/10/15 02:55 ID:IkWD90WS
悪いのは両方だろ〜。
112の言うとおり、お金「だけでも」取っとくか?
118名無しさんの初恋:02/10/15 02:56 ID:17MqiwNp
余計なことかもしれませんがもし中絶を考えることになるなら悩む時期も限られてきますし早めに決断しないともっとご自分を苦しめる結果になってしまいますよ
赤ちゃんは女だけでできるものじゃないし100%あなたが悪いなんてことないと思います
土下座なんてすることないですよ!
119茶猫:02/10/15 02:58 ID:C6vORkL9
この、彼女のかたくなな姿勢の背景には何かがあるんだと思う。安易に非難してはいけないでしょう。なかなか解析できない…。「むかつく」とか非難したらダメです。
1201:02/10/15 02:59 ID:5xg58Wrl
ひとつきいてもいいですか?
相手の男性はいつも、私に、僕は今すごく遊んでるから、○○ちゃんも
若い内にたくさん遊んだほうがいいよ、というのですけど
どうも、わたしが何か言いかけてやめたり、少しでもうつむいたりしてると
「どうしたの?どうしたの?泣いてるの?どうして泣いてるの?」と
すごく些細なことでもびくびくしてます。
友だちに言ったら、本当に遊んでる人って生で中出し
しないよ、たぶん とか言ってるし、彼の同僚に、どんなひとか聞いたら
「あいつに女なんていないよ、世間知らずのおぼっちゃんでみんなに
子供あつかいされてるよ」っていってました・・・。
わたしはホントに遊びなれてて、他にも私みたいなひとがいるのかな
と思ってたんですが・・・ホントに遊んでるというひとって実際あそんでる
のでしょうか。
121名無しさんの初恋:02/10/15 03:00 ID:EL441N7U
1はだめんず
122某名無し ◆g0nP6lJUwE :02/10/15 03:02 ID:IkWD90WS
>1
今日はもう寝た方が良いと思うな。
明日、彼の本性がどちらであってもわかるんだから。
123単純:02/10/15 03:03 ID:syDX7P7G
>>120
土下座だけはするなよ!

そいつロクな男じゃねーな
124茶猫:02/10/15 03:03 ID:QsFeNGWi
ある種の依存症…軽度の心理疾患かもしれません。彼といるときは「守ってもらえる安心感」があったのでは。そのお返しに…身体を提供したのかな。心理的に疲れてるように感じます。
125天国奴隷:02/10/15 03:04 ID:4L33xpYO
>>120
問いの意味がわからない。
が、その問いの答えが
今の貴方には何の意味もないことは分かる。
126名無しさんの初恋:02/10/15 03:04 ID:bvPCGpIw
胆の小さそうな男だね
遊び人とは違うな
127茶猫:02/10/15 03:08 ID:neFgZ56F
1が、相手に好き勝手にされてたのかと思うと悲しい。でも、自分は、1のタシになるような事を言いたいと思います。
128男は服部:02/10/15 03:08 ID:00xJddyx
>>120
遊び相手だったらぜったい中田氏しない。
>>1が本当に好きだったら汚い手でもタテにするべき。
はっきり言って相手の男は見栄張ってるだけじゃない?
でもしたことの現実を知る必要あり。
結構ケコーンしそうな気が・・・。
129某名無し ◆g0nP6lJUwE :02/10/15 03:10 ID:IkWD90WS
>128
遊び相手でも中田氏するぞ、漏れの友達(外面のみ
はするもん。
130茶猫:02/10/15 03:12 ID:neFgZ56F
1の感情が内へ向いていくのに危機感を感じつつ>>120で外に向かい始めたのは良い傾向だと、若干の安堵感。
131天国奴隷:02/10/15 03:15 ID:4L33xpYO
>>130
もしかしてカウンセラー?
132男は服部:02/10/15 03:17 ID:00xJddyx
>>129
>>1の相手みたいに痛い目合わないとわかんないだろーね。
133茶猫:02/10/15 03:17 ID:neFgZ56F
>>131違いますよ。1が困ってるから、命賭けてるだけ。真剣に考えてます。素人ですけど。
134某名無し ◆g0nP6lJUwE :02/10/15 03:19 ID:IkWD90WS
>129
無理。妊娠させたけど、逃げたもん。
135男は服部:02/10/15 03:20 ID:00xJddyx
>>134
すげーな、良心なさそーw
136茶猫:02/10/15 03:22 ID:v9YyCLvG
1は寝たのかな。明日もまた、出てきてほしい。「今日」か…。何もしてあげられないのが、歯痒い。
137某名無し ◆g0nP6lJUwE :02/10/15 03:24 ID:IkWD90WS
>135
ない。無いから生で思いっきり出来るんだよ〜。
大した男でもないな。
138茶猫:02/10/15 03:27 ID:6d5zA5cm
「自己卑下、自己否定」ではないアプローチで、報告して下さい。「1って、すごくいいコなんだな」と、大いに思っています。だから自分をさげすむような行動は、絶対にしてはいけない。
139某名無し ◆g0nP6lJUwE :02/10/15 03:28 ID:IkWD90WS
ああ、1ではなく漏れの知り合いの男のこと。
誤解なきよう。
140富士ゼロックス:02/10/15 03:28 ID:B92iTNZj
中田氏もゴムも快感は大して変わらんけどな
精神的に違うんだよな、中田氏とゴムじゃ(w
141茶猫:02/10/15 03:31 ID:C6vORkL9
1は、ネット上で一生懸命頭を使ったり、誠意を出した人の気持ちを尊重する人だと信じます。でも、もし1が自己卑下のような行動をとったとしても非難する奴は、誰もいません。だから安心してください。
142茶猫:02/10/15 03:36 ID:neFgZ56F
皆さん、おやすみですか?
143天国奴隷:02/10/15 03:39 ID:4L33xpYO
茶猫さん・・・
IDばらばらですけど。
144茶猫:02/10/15 03:42 ID:6d5zA5cm
>>143 携帯使ってると何故かこうなります。理由が分かりません。パソコン修理中なのでしばらく携帯です。
145某名無し ◆g0nP6lJUwE :02/10/15 03:42 ID:IkWD90WS
珍しいね、動的IPなんて。
そろそろ皆寝ましょ〜(藁
146茶猫:02/10/15 03:46 ID:QsFeNGWi
>>145 そうですね、故意にしてる訳ではないのですが。周囲から不気味がられたら欝です。彼女が、また出てきてくれるといいですね。
147某名無し ◆g0nP6lJUwE :02/10/15 03:47 ID:IkWD90WS
今度は昼間に。体に悪いもん夜更かし。
148天国奴隷:02/10/15 03:47 ID:4L33xpYO
おやすみなさい。
149茶猫:02/10/15 03:49 ID:neFgZ56F
やはり内容が内容ですからね…。あえて深夜にされたんだと思います。
150茶猫:02/10/15 03:51 ID:6d5zA5cm
みなさん、おやすみなさい。1も、冷静に対処してください。よろしければ、またお逢いしましょう。しっかりね。
151某名無し ◆g0nP6lJUwE :02/10/15 03:51 ID:IkWD90WS
なるほど、あえて深夜に。
ではでは、漏れも寝ますわ。またね〜
1521:02/10/15 08:11 ID:uqmdW0H3
みなさんありがとうございます。
本当にありがとうございます。
今夜会ってきます。
また報告します。
153名無しさんの初恋:02/10/15 08:15 ID:xF+Y+hJ3
がんがれ!>>1タン
154名無しさんの初恋:02/10/15 08:44 ID:i224bXQM
>>1
このスレ読んで、今晩会わない?と言われてドキッとしたのはオレだけかな?

怖いスレ立てんなよー
155名無しさんの初恋:02/10/15 09:15 ID:L1hV1AiR
1さんが赤ちゃんを産みたいというのは、妊娠して母性が芽生えてるからだから
当然といえば当然の心境だと思うよ。
でも経済的に独りでも平気って言ってるけど、仮に産んだとしてその男に
瓜二つの子が出来ても普通に愛情もって育てていける自信あるのかな?
実家の両親に手伝ってもらってもこれから父親の分もこなさなきゃいけないから
ホント大変だと思うよ。
相手はセフレなんでしょう?こういう時、中絶代半分出してくれればいいほうだと
思ったほうがいいよ。最悪、今後一切雲隠れなんて事もあるからね。
まだ23歳ならこれからもっと
ちゃんと愛してくれるいい男といっぱい出会えると思うんだけどな。
今回の事は自分の自己管理のなさが生んだ悲劇として受け止めて、
今後の教訓に生かしたほうがいいと思うんだけどな

1561:02/10/15 09:45 ID:jQh1rSkx
最悪です、会社にきてみたら・・・仕事の都合で
今日は会えそうになくなりました。相手も今日仕事が延びるそう。
明日になりそうです。
157名無しさんの初恋:02/10/15 09:50 ID:xF+Y+hJ3
じゃあ明日でいいじゃん。
158名無しさんの初恋:02/10/15 09:54 ID:I/8J7kov
>>1
そっか…つらいね
でも、155が言ってる事は一理ある。漏れの彼女も中絶経験あるけど
今にして思えば、子供ができたって体で感じたとき、急に愛しくなったみたいだ。
若いんだし、これから一生のコトなんだから、よく考えて…
これから先、また他の誰かを好きになることだってあるんだから!
1591:02/10/15 10:02 ID:jQh1rSkx
もう2週間程、これがあのつわりというものか
というほど気持ち悪くて、一日中激しい2日酔いというかんじ
肌は大荒れ、夜眠れずとすごくくるしいでつ。
よくキレまくってるし、
相手も今ものすごく仕事がいそがしくてカッカしてそうなので
話し合いというより喧嘩になりそうです...。
160名無しさんの初恋:02/10/15 10:05 ID:xF+Y+hJ3
仕事が安定してないのに
中田氏決行したヤシが悪い。
161名無しさんの初恋:02/10/15 10:08 ID:I/8J7kov
>>1
今の君には想像もつかないかもしれないけど、これからの自分の人生を束縛する
ような選択だけはしないように。10月10日経てば子供は生まれてくるけど…
私生児を産んで、色々ツライ思いをさせることになるんだよ?
恐いだろうけど、悲しいだろうけど、将来君が結婚して子供が生まれた時に
今、お腹にいる子の分まで大切にしてやった方が良いと思うよ…
162名無しさんの初恋:02/10/15 10:18 ID:I/8J7kov
たびたびスンマソ…
>>120を読むと、まだ彼氏は自分がカワイイ子供のように思えるんだが…


http://www.kanashiikoto.com/index.shtml ←一応参考にしてみては?
1631:02/10/15 11:19 ID:Fk3JlTRG
162>
そうですね。そんな感じはします。
まだ自分のことだけを考えていてもいい歳だとはおもうけど
何をするにも、私に同意を求めて、なんとなく責任逃れしているようにも
みえます。ホテル行くのも「別に嫌だったらいいよ、○○ちゃん次第」と
言ったり、「○○ちゃんももっと自分でたくさん遊ぶ人探さなきゃね
僕じゃなくて」とかとよく言われてました、前。私はあなたが好きだって
いったのにな・・・と空しくなったけど。
164名無しさんの初恋:02/10/15 11:22 ID:GWRu/zAD
ごめんね。
ちゃんと全部読んでないんだけど
1さんは今何ヶ月くらいなの?
165名無しさんの初恋:02/10/15 11:24 ID:xF+Y+hJ3
ところでやっぱ2人ってDQN?
166ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 :02/10/15 11:28 ID:i5NzV12G
>>163
最低なやろうだなー
そんな野郎の子供なんか卸せ
遺伝子を残す価値がない
167名無しさんの初恋:02/10/15 11:32 ID:GWRu/zAD
>>159
あと、妊娠中は精神的に本当に不安定な状態になるから
話し合いは二人だけでなく、第三者を立ち合わせたほうがいいよ。
感情的になりがちだから。
どうするかわからないけれど・・・1さんが幸せな形になって欲しいけど
頑張ってください。
168名無しさんの初恋:02/10/15 11:36 ID:rCsDCgvC
>>167
第3者は立てたほうがよいね・・
あまり感情に走らず冷静に考えて
いい方向に向かえるといいね
頑張れ
169ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:02/10/15 11:38 ID:i5NzV12G
>>160に胴衣
170ウッソ純情派 ◆8HmCVsUsSo :02/10/15 11:42 ID:voN4t78l
>>166
それ以前にそれに入れ込む1に問題があるだろ。
本人も言っているが自業自得でしかないよ。
163見ても男は完全に遊び相手として相手を求めていた訳なんだから。
171ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:02/10/15 11:47 ID:i5NzV12G
>>170
っていうか、
そういうやろうの子孫が存続して欲しくない
172名無しさんの初恋:02/10/15 11:49 ID:4eOAmZx8
>>171っていうか、
お前の名前おもろすぎ
173ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:02/10/15 11:52 ID:i5NzV12G
>>172
かすの分際でお前呼ばわりしやがって
174名無しさんの初恋:02/10/15 11:53 ID:i224bXQM
何も考えずに中田氏させる>>1がアフォすぎ。

よろしくやっててくれー
175ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 :02/10/15 11:54 ID:4eOAmZx8
>>173
おースマンスマン
176162:02/10/15 12:27 ID:iyjyYZFl
>>1
なんか、話し合い以前に
『○○ちゃんがしたいっていうから…』とか情けない言い訳する彼の姿が
目に浮かぶよ…(^^; 気分は最悪になるだろうけど、
乗り越えなきゃいけない壁だと思って頑張って!
それから、本当に好きになった相手と結婚して、子供を産んだ方がいいよ。

>>170
んで? お前は一体、このスレに何をしに来たんだ?
177ウッソ純情派 ◆8HmCVsUsSo :02/10/15 12:34 ID:voN4t78l
>>176
出来ればこういった事がなくなれば良いと思い、俺なりの考えを書いただけだが?

んで? お前は一体、このスレに何をしに来たんだ?
178名無しさんの初恋:02/10/15 12:40 ID:GWRu/zAD
>>177
みんながみんなあなたみたいに強い信念みたいの持って強ければ
こんなことにはならないと思うけど1さんみたいに弱い人に
強く当たるのはどうかと思うよ。
男の人だって最初は遊びで・・とかなんてわかっていてそういう関係に
なったわけじゃないし。
自業自得かもしれないけれど悩んでここに来ているんだからさ。
179名無しさんの初恋:02/10/15 12:46 ID:iyjyYZFl
>>177
コレ>>59お前の書き込みか?
そうだと仮定してのハナシで、違ったらスマンが…
不安定な時期に煽るような事を吹き込んでどうしたいんだ?
一番やってはいけない事だろが! >>59の内容が、今の時期どれだけ影響を与えるか
わかった上でやってるのか?
それに、ここは>>1が相談のために立てたスレ。
>>170は意見とは言わん。TPOをわきまえろ!
180名無しさんの初恋:02/10/15 12:48 ID:GWRu/zAD
>>179
たぶん違うと思うよ。
ウッソさんは二人いるみたい。
181名無しさんの初恋:02/10/15 13:06 ID:5G327bL/
このケースだと彼に責任を負わせるのは難しい。
シングルマザーも多いし、そういう人生もありじゃないかと思いまつ。
182名無しさんの初恋:02/10/15 13:11 ID:C6vORkL9
賛成できない。
183名無しさんの初恋:02/10/15 13:13 ID:GWRu/zAD
シングルマザーはとても大変ですね。
でもそういう選択もありです。
周りを見方につけて彼には認知を約束させる。
やっぱり話し合いには第三者も逝くべきですね。
184ウッソ純情派 ◆8HmCVsUsSo :02/10/15 13:13 ID:voN4t78l
>>178
かといって闇雲に優しい言葉を掛ければ良いと言うものでも無いだろう。
1が同情が欲しくてここに来ているとしても。
色々な意見の中から1はこのことについて考えるべき。

>>179
まず。俺とウッソは別人だ。
その上で言うが170が意見で無いと言うなら176等は只の中傷だ。
179は相談者に対して同情し詰まらない事を言うが相談に乗る事と同意と
思っているようだが、それは大きな間違いだと思う。
俺はウッソとは別人だが、ウッソの放言も一理有る。
1は自分の過ちについては自覚があるようだから今更叩く言うことについ
ては、179と同意だが、しかし、経緯を考えると叩かれるのも必然だと思う。

俺としては過ぎてしまった1に云々より、同じ境遇の人に1と同じ道を歩
んで欲しくないと思う。1に対して否定的な見解をここに書くのはそう言
った意味があるだろう。
冷たいと言う意見は甘んじて受ける。

んで? お前は一体、このスレに何をしに来たんだ? と言いたいが、
ここではやめよう。じゃ。
185名無しさんの初恋:02/10/15 13:24 ID:GWRu/zAD
>>184
そうですね。
時には厳しい意見も必要だとは思います。
でも書き方があるでしょう?
掲示板は言葉でしか表せないものなのだから書きようというのも
考えて欲しいです。
それはもちろんあなただけではないですが。
1さんにとっては過ちは後悔しているからこれからの事を考えるべき
だと思います。

失礼な事言ってすいませんでした。
186名無しさんの初恋:02/10/15 13:26 ID:aio+QOV8
184あんたさぁ、日本語変だよ?使い慣れてない文章で書くから…(w
それに、内容も同レベルだし、、、
コテハンじゃないから見にくいけど、わたしは179さんの言ってる事が単なる同情とは思えないけど。
よーく読んでごらん?
187茶猫:02/10/15 13:30 ID:C6vORkL9
個人的には、今回の件は、彼女の「生い立ち」や「生活環境」に起因している部分も大きいと考えています。あまりよく背景が見えないのですが。ですから、出来るだけ彼女を否定しないようにアプローチしています。
188名無しさんの初恋:02/10/15 13:44 ID:q/u5voOM
親に相談するという選択肢って出てきたか?

年齢は大人でも、やってる事が子供なら、
親の支援を受けなければいかんとおもうのだけれど。
189155:02/10/15 13:58 ID:r4Rlf5sr
つわりが始まってるってことは今2ヶ月終わりくらいかな。
個人差もあるけど4ヶ月くらいになればおさまりますよ
人によって眉毛が薄くなったり吹き出物が出やすくなったり
全体的に顔が赤らんだり・・ホルモンの関係でそうなるらしいです。
生真面目そうな1さんだから、もう妊娠関連の本を読んでみましたか?
ちょっと聞きたいけど1さんは、相手の彼の個人情報をどれくらい把握してるの?



190名無しさんの初恋:02/10/15 14:03 ID:9/GnsN+v
>>189
つわりは5週くらいから始まりますよ。(経験者)
知識も無いのに適当なレスをしないように
191名無しさんの初恋:02/10/15 14:08 ID:GWRu/zAD
>>190
人によってさまざまなのでそういう事も言わないようにしなきゃ。
192155:02/10/15 14:10 ID:r4Rlf5sr
>>190
私は一般に言われてることをを書いたまでです。
ちなみに、出産も中絶も経験ありますよw
あなたは妊娠5週でつわりがきたらしいけど、
5週って普通妊娠生理が遅れて病院でやっと判明するころじゃない?
あなたはそうかもしれなかったけど、5週からつわりが始まる人のほうが
一般的でないよ
193155:02/10/15 14:13 ID:r4Rlf5sr
>5週って普通妊娠生理が遅れて
5週って普通生理が遅れて ね
5週では胎児の影も判別しにくいよ
だから医師も妊娠の診断は7週くらいでするはずだし
194名無しさんの初恋:02/10/15 14:15 ID:Oz9MmDid
1さん、つらそうですね。
でも、1さんはほんとに赤ちゃん産みたいのかな?
もし、中絶は殺人だから・・・とか、そういう理由で産むんだったら、
ちょっと自分のことも考えた方がいいですよ。
何より、1さんの幸せが大事なんだから。
赤ちゃんも、あなたの苦しむ結果は望んでないと思います。
もっと大人になって、1さんのことを心から愛してくれる人が出来て、
二人に望まれる赤ちゃんが出来たら、その時は喜んで1さんのもとに
生まれて来てくれると思いますよ。
あと、ピルは、以前飲んでたんだったら、彼がいなくても続けるべき。
何のために飲んでたの?こういう時困らないためでしょ?
あと、産むにしても、彼に認知してもらわないと私生児になってしまいますよ。
その辺は子どもの将来にも影響すると思うので、
第三者の立会いできちんと話合った方がいいですよ。
195ウッソ純情派 ◆8HmCVsUsSo :02/10/15 14:53 ID:voN4t78l
>>186
だからさぁ、そうやって言うなら。
自分なりにその発言をどう解釈したか、どう解釈すべきかを書いたらどうですか?

コピペして誰のどんな発言に対しても張れるような事かかれても意味無いですよ。

196名無しさんの初恋:02/10/15 15:49 ID:5G327bL/
>>1
おめでとう!
天からの授かりものだね。

僕は仕事で帰宅が遅いけど、天使のような寝顔を見ると疲れが吹き飛ぶよ。
育児で妻に負担をかけて申し訳ないけど、一生懸命仕事を頑張ります。
197名無しさんの初恋:02/10/15 17:33 ID:QsFeNGWi
煽ることないよね。
198名無しさんの初恋:02/10/15 18:10 ID:aio+QOV8
>>195
もうちょい、漢字・句読点の勉強した方が良いと思われ。
国語の授業ってバカにしてると、大人になってから困るよ。
君のためのスレじゃないし、内容については…また今度添削してあげまつね(w
1991:02/10/15 18:22 ID:SGKRXtUp
書き込みくださって、みなさん本当にありがとうございます。

155>
そうです、今7Wに入ったところなので2ヶ月目の終わりのほうです。
胎芽はまだ5ミリで心拍は確認できました。
かなり辛いです、だんだん日が暮れるに従って息苦しいくらい胸やけと頭痛
が進行して夜眠れません。横になったらさらに気持ちわるいので。

で、相手についてはかなりなんでも知っています。いつもいろいろ自分のことを
話してくれるので、今迄の学校や彼女のことやどこに住んでいて、毎日どんな仕事をしているかとか。
もともとそこらで会ったというわけでもなくて、仕事上で知り合いました。
相手は仕事上、彼のいる地域ではかなりの人が彼の顔をしっています。
だから、こういうことが、外にもれるとすごく困ることになります、同時に
会社でも、その相手が私であるとばれるとたぶん良くないことになります。
だからといって別にゆする気はないし、ほんとにこれっぽっちも恨んでません。

200茶猫:02/10/15 18:32 ID:C6vORkL9
>>199 今日は冷静そうで、ひとまず安心しました。その「不安感の強さ」の裏に、何かがあるのは推察できます。国籍とか出生地域、その他の問題があるのでしょうか。
201取り残された1:02/10/15 18:42 ID:deBl8plV
なんか相談に乗ろうとしてきたけど、こりゃ俺の範疇じゃねえな。
202名無しさんの初恋:02/10/15 18:46 ID:neFgZ56F
>>201 気持ちは伝わります、ありがとう。稀に「質の悪い煽り」が入るので、迎え撃って下さい。
203御大:02/10/15 18:51 ID:8/z9dOfk
>>200
言っちゃ悪いが、単なる現実逃避だ。
冷静になった振りをしてるだけで、
今自分のプレッシャーの元になってる事には、
何一つ手を打っていない。

正直言って、>>1さんは一人では何も解決できないと思う。
今すぐに、信頼できる友人、親、彼氏と現状を共有して、
一番いい方法を一緒に探したほうがいい。
時間が経つほど状況は悪化するだけだし、
悪化すればする程、周りが手助け出来る事が減っていく。

なりふりかまわず、助けを求めるべし!
204ウッソ純情派 ◆8HmCVsUsSo :02/10/15 18:57 ID:voN4t78l
>>198
彼方は2ちゃんねるで相手の主張を受け取る時に、漢字や句読点が完全に正確
でないと文意を理解できませんか?
有意な意見交換には相手の主張を理解しようと言う心が何より必要でしょう。
彼方が私の発言に対して、好き嫌いの感情を持つ事をヤメロとは言いませんが、
こちらの発言を非難するのであれば、何が問題なのかをあきらかにする責任が
彼方の側に有る筈です。
彼方は1に対する主張が無いのであれば黙っているべきです。
嫌がらせは御互いに意味が無い上にスレが荒れる原因にもなります。
無意味です。止めましょうね。

それとも私や誰かが、あらゆるスレに出没して、あなたの様に日本語がなって
ない。句読点のつけ方に問題がある!と喚く事を御望みですか?
もしかしたら善意のつもりなのかもしれませんが、煽り行為は止めましょうや。
205茶猫:02/10/15 18:59 ID:6d5zA5cm
時間をかけてアプローチしています。昨日は、彼女の書いている内容に「強い心理不安」が現われていました。今日の文面とは大きく異なっています。…生育環境の影響で「私はダメな子」という意識を彼女は、植え付けられているように感じます。
206御大:02/10/15 19:05 ID:8/z9dOfk
>>205
精神面のケアについてはそれでいいと思うが、
日々進行している身体のケアは、時間がないと思う。
俺が言ってるのは、そちらのほうが主体だ。

207茶猫:02/10/15 19:12 ID:neFgZ56F
>>203 に記述してある類の事柄は、彼女にとって負担になると思います。身体面といっても今日明日どうにかなる訳ではないし、焦らせると、彼女は不信感を強めると考えます。
208155:02/10/15 19:13 ID:wjm8vuCw
>>199
超音波モニタ−で赤ちゃんの姿をはじめて見たときは、やっぱり感動しますよね
ところで、彼の存在がそれほど近いものならば、赤ちゃんを産んだ後同じ職場に
居づらくなるとかはないのでしょうか?
>>203でも書いてあるとおりご両親(もしくはお母さん)に相談するというのは
出来ませんか?最初は中絶を提案されたり衝突すると思いますが、
あなたがしっかりと自分の意見を持ってるのであれば最後はあなたの味方に
なってくれると思うのですが。
209ウラン:02/10/15 19:17 ID:+3sreD3C
>>1
純粋におめでとうございます。
子供ができることってすごいとおもうし、
すっごくいいことだと思います。

けして赤ちゃんを自分の手かせのようには
考えないで欲しいです。
相手の方とよく話し合って今後ゆっくり考えてください。
まず第一にあなたの人生を優先すべきだと思います。
お体、大事にしてください。
210名無しさんの初恋:02/10/15 19:19 ID:wD/e4UHc
>>207
色々な意見が聞きたいから1さんはこのスレ立てたんでしょ?
明らかに煽りや叩きのレスじゃないんだからあなたのレスもどうかと思うよ?

211茶猫:02/10/15 19:23 ID:C6vORkL9
1が書いた記述に「私ひとりで…」等という部分があったはずです。ご両親の所在も定かではありません。「相談したら?」と言われて1が心穏やかな気分なのか若干疑問が残ります。私は、御大を嫌いではありません。
212名無しさんの初恋:02/10/15 19:29 ID:EL441N7U
>>1死ね。なんだったらオレがテメエのどてっ腹蹴っ飛ばしてやろうか?
213155:02/10/15 19:32 ID:wjm8vuCw
1さんがまずは相手の方と話をしてみないとね・・

214名無しさんの初恋:02/10/15 19:33 ID:0Fyn1llZ
>>212 まぁこんなブァカはほっときましょう。いちいち相手にしないのが賢いやり方さ
ほんとに、文字だから言いたいこといいまくるんだよね。現実では言えないくせに。かわいそうに
215名無しさんの初恋:02/10/15 19:36 ID:6d5zA5cm
>>212も、もう少し冷静になれば…。
216御大:02/10/15 19:47 ID:7ZwCe7z0
>>207
あんたの言ってる事はわかるよ。実際、その通りだろう。
(俺は妊娠中にパソコンの前に座るのはどうかとも思ったけど。)

でも、あえて言った理由は、
@1さん一人では解決できないだろうと言う思いがあったから。
Aより親身になってくれそうで、より現実的に力を貸してくれそうな人に相談したほうが、
より早くよりよい方法が見つかる可能性が高く、結果的に精神も早く安定すると思うから。
B悩み事は人に聞いてもらうだけで不安の70%は解消するそうだが、
聞いてくれる相手がより親密な相手であれば、その効果はさらに大きいとおもうから。
です。

それと前のレスで、ちょっと急かした書き方をしたのは、
真剣に考えてほしいと思ったから。
まあ、独りよがりな意見ですがね。
217名無しさんの初恋:02/10/15 19:48 ID:+ZDgWAIu
ネタでなければ、今頃、報告&修羅場ですか?
しかし、ゴム痛い、今日は安全日で命中ていうのはキツイよな
ほんと、女は信用できない
まぁ、男のほうも中にいっちゃてる時点で多少の覚悟はあるでしょ
2181:02/10/15 19:58 ID:NYIe0PYE
茶猫さん、きのうからたくさんありがとう。
「私はだめなこ」ってどうしてわかるのですか?すごくその通りです。
別に母親に依存するわけでもないし、過大に思っていることもないのですが
世間で社会的に評価されたり取り上げられて、本や新聞に載って、
誰かに誉められても、やっぱり一番親に誉めてもらいたいと思っていました。
けど、今迄いつもおまえはダメな子、恥ずかしい、と言われて、何かで全国
大会で賞をもらっても、いい大学にはいっても誉められた
ことはあまりありませんでした。ただ、それがあったからプレッシャーで
今の自分の立場があると思って、今なら少しは感謝しています。
ただあまり家族という人、親を信頼信用していません。それと同じく
何でもはなせる特定の友人を除いては、あまり人を信用できず、それが
自分のしている仕事が、蹴落とすか蹴落とされるかのしごとなので
更に先輩までもが敵に見えて、また上からは評価されるので、当然周り
からは打たれる、という感じでした。
学生の時にストーカーまがいのことをされて、家に帰れなくなったりして
精神的にも参っていて、本当に特に若い同年代の男性恐怖症になって
普通に会ってるひととでも話しもできなかったんです。ただ、今回の相手
とは何でも話せたり、仕事始めてぼろぼろになってる時に、新鮮に誉めて
くれたのがうれしくて、好きだったし、とにかく男性と手を繋いで歩いたり
映画をみたり、ドライブしたことすら初めてだったので、やっと気を
許せるひとが出来た、しかも異性だ、ととにかく嬉しかったのです・・・。
今となってはあまりにも世間知らずもいいところなんだけど。

なんだかひどい文章で申し訳ありません。何が言いたいのだか・・。
         i'⌒ヽ      べ   お  は    う
    〈⌒\_|   |      き    く   ら    ら
  /⌒ヽ__ :} |⌒|/i、_/`ヽ  か       さ    み
/⌒|   i、_ノ `-' / _ノ  !!       で
|__ノ|冫ノ   /   ヽ-'/
   |     /     /      _、-''~"~ ̄~`'''-,,_
   |     |   _,,ノ     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、            /⌒ヽ
   `-、__,      \       /::::::::::_,,-、/)::))::):::::::::::ヽ、        / ̄\_/{   iー'/⌒i
     \      \/⌒ヽ|:::::/iノ__.〜_(/ |/ |/iノi:::::::ヽ     |{   ヽ i、___ノ /  / ~)
       \     .|  ヽ `y、__r'i ●ヽ、  __〜 ヾ::::::}     ,! `-、__ノ    i___ノ(_/
        \    {  (ソ   ヽ`,:-‐'` トr'`●`ヽ|:::::/     (     |       \
 '""~ ̄~~""´``\   \     ((`‐--‐"ヽ`‐、‐'ノ |/⌒i  _、-''     ノ    _,、‐(_/
 ゙'''‐‐‐--、,,_    i`'‐''¨ `''‐'|  ,)) _`ー' `''))´ ./  /_,、-''           /
        `'-、__\     | \// /   ̄ヲ (( /,,,,ノ  |    _,、-''‐---- ''''゙
  ""'-,,      `'-\   `'-、` 、  ̄ ̄_ _/ ̄    |_,、-''
     `'-、,,,______,,,,、-''|     `'-、_ ̄ ̄,、-''    _,、‐''¨
                |         >{}<      |

誤爆スマソ
221名無しさんの初恋:02/10/15 20:05 ID:fCUbkR7C
あんまり悩むと体に悪いよ
お腹の赤ちゃんも、ママが笑ってるほうがいいって。
2221:02/10/15 20:06 ID:NYIe0PYE
217>
そうですよね、やっぱり私が悪いんです。

それと母親には言いました。彼は私の母親にあったことがあるし、何より関西
では彼は有名なので沢山のひとがしってます。
母に言ったら、「あんな将来のあるひとに迷惑かけて、いい加減にしなさい
ふしだら娘が。向こうにちゃんと謝りなさい、ほんとあっちにもいい迷惑
ママもすごい迷惑」と言われました。 きちんとしたあつきあいでは
なかったことと、今迄のことも話したら、やっぱり私が全部悪いそうです。
親は味方してくれると思っていたのに、すこし残念でした。
やっぱり自分で解決しなければと思います。
223茶猫:02/10/15 20:15 ID:v9YyCLvG
>>222 悪くない。自ら進んで地獄へ行ってはダメだよ。
224名無しさんの初恋:02/10/15 20:21 ID:uOHnHpM1
万が一事故った時、責任とれない奴は自動車に乗る資格無し。
と同様に
万が一妊娠した時、責任とれない男はセックスする資格無し。
225茶猫:02/10/15 20:28 ID:QsFeNGWi
>>218 書いてる時、気分悪かったら無理にしなくても大丈夫です。真剣に考えると相手の事は、見えます。今の1には「理解された」「受容された」という「確信」が必要だと思うので、それを実感してほしい。
226名無しさんの初恋:02/10/15 20:35 ID:DqJibpMD
>>1
昨夜から見てるけど、ネタじゃないよね?
なんかあれば「私が悪い(他。自己卑下言葉)んです」って…。

それやめな。
本当に相談乗ってくれる人たち、なんにも出来なくなるよ。
上辺だけ「かわいそうね」って寄って来るだけのスレでいいのか?

マジレス、スマソ。
>>1の過剰な自己卑下ぶりが気になったから。
227茶猫:02/10/15 20:41 ID:v9YyCLvG
心の安定を維持するためには「向こうが悪い!!」という感情を素直に表現することが大事です。1は、それが出来なかったので「私はダメ」という感情が先行してしまうんです。それは、長い年月で形づくられました。だから、なかなか抜けません。
228茶猫:02/10/15 20:47 ID:17MqiwNp
「私だっていい所はある」「誇れる部分はある」という“self-esteem”の築き方が、環境からの外圧により、うまくいかなかったのだろうと思います。今からでも十分間に合いますから、「過去から続く抑圧」から解放されてほしい。自身も、しっかりしないと。
229茶猫:02/10/15 20:50 ID:neFgZ56F
言うまでもなく、賞とか学歴とか著名だとか、に捉われるのは「価値観が貧しい」
230名無しさんの初恋:02/10/15 21:23 ID:6d5zA5cm
1さん、調子いいのかな…。
231恋人は名無しさん:02/10/15 22:06 ID:ilZM4hxY
>>1
母親にホンマにんなこと言われたん?
「ふしだら娘が」普通自分の娘にこういう女親は見かけないきがしるが・・・
「ママもすごい迷惑」迷惑と言う前に違う意見をいうと思われるが・・・
ちょっとネタかと疑ってしまいました。

んで、こっからマジレス。
彼に会って話す前に携帯で連絡入れて、「子供ができた。私はこういうつもり
でいる。会う時まで考えておいてほしい」とかさ
会った時に「子供ができました」って言われても相手はなんていっていいか
分からないと思うよ。(最悪の場合だけど)
ただ話合うより結果はどうであれ進展すると思われるが・・・。
ダメな子ってうたい文句はやめて、もっとしっかりしるッッ
一人で産むつもりなら尚更だね
232名無しさんの初恋:02/10/15 22:15 ID:fex4scZY
生まれた子供が物心付いたら、どのように説明されるのですか?
自分は、1さんの子供と同じ状況にある者ですが
やはり世間は冷たい。

「この世に生まれてこらた」という事は、とても素晴らしく
同時に、親に対しても感謝の気持ちでいます。
でも、その感情がしっかりと身に付くまでに、あらゆる世間の目と
戦わなくてはならない。
その戦いに弱気になった時、あなたは母として
子供をどのように支えるのですか?
一人の人間の親になる という事はどういう事なのでしょうか。

自分としては、1さんの『すごく怖い』という感情の方が
今でも強いのなら、出産は辞めた方が宜しいと思います。
艱難をへてこそ、得るものがある と思いますが、
艱難を越える強さは、子にとって親(或いは同等者)を
必要とするものなのだと思うのです。
233名無しさんn初恋:02/10/16 00:35 ID:I8p7ojZU
>>1

もう明日になったんですけど、、、というか、もう水曜日なんですけど、、
1さんは、スレのタイトル通り、妊娠を相手に報告したのかな?
2341:02/10/16 03:00 ID:vj8rzb1z
すいません、調子わるいわ、仕事がつまってるわで
なかなかレスしてなくて。こんなにたくさんありがとうございます。
金曜までには必ず結果報告しますので、待ってやってください。
もう少し、自分だけが悪くないんだと、思うように努力します。
(やっぱ会う前に電話でそれとなく伝えた方がいいのかなあ、とも
おもったのですが、相手のリアクショクンがわからないのとなにげに最悪
そのあと来てもらえなくなったら虚しいので、どうしようというかんじです)
235名無しさんの初恋:02/10/16 03:07 ID:EP8IdNT5
そんなに好きなの?
236名無しさんの初恋:02/10/16 03:10 ID:+joywo0x
「諦める」という選択をした場合、来てもらえなくても、虚しくなるという可能性は低いと思う。
237名無しさんの初恋:02/10/16 03:12 ID:EP8IdNT5
レスはいいから安静・睡眠を、できるだけとって。
238アントニオ猪木:02/10/16 05:14 ID:kjDQMevY
迷わず生めよ
生めばわかるさ! ありがとーーーーーっ!
239アントニオ猪木:02/10/16 05:17 ID:kjDQMevY
みなさん 元気ですかーーーーっ!
元気があれば子供も生める
猪木が笑えば世界も笑う

じゃあ やるか?

1−2− 3ー ダーーーーーッ!
240エンバ:02/10/16 05:23 ID:VMADKEFd
>>1の言ってることって現実味がないなぁ
やっぱネタか・・・
241>>204:02/10/16 09:23 ID:Gt3mbYzD
ちょっと見にくいが…161=162=176=179ということだな?

>179は相談者に対して同情し詰まらない事を言うが相談に乗る事と同意と
思っているようだが

どこをどう取ればそういう結論に達するのか?私には179が1に対して心情を考慮しつつ
(前向きな意味での)堕胎を勧めているように見えるが?詰まらない事なのか?
茶猫さんも
>あまりよく背景が見えないのですが。ですから、出来るだけ彼女を否定しないように
アプローチしています。
としている。問題解決において、同情と相手の心情をふまえた発言は違うということだ。
加えて言うと、(当然といえば当然だが)1が動揺している以上、君の“正論”は問題解決
という観点からすると、何の意味もなしていない事がわかるだろう。

>彼方は2ちゃんねるで相手の主張を受け取る時に、漢字や句読点が完全に正確
でないと文意を理解できませんか?
これについては、>>184の発言に対する不快感からの煽りだろう。「…まつね」で文が
終わっているのが何よりの証拠。

>こちらの発言を非難するのであれば、何が問題なのかをあきらかにする責任が
彼方の側に有る筈です。
一部同意。ただし、冒頭に引用させてもらった文とはあきらかに矛盾する内容だな?

>有意な意見交換には相手の主張を理解しようと言う心が何より必要でしょう。
それ以前に、相手色々要求する以上、反論があるときは、感情にまかせて書くより、
内容はともかくとして、せめて体裁を整える方が優先されるべきだろう。
242241:02/10/16 09:26 ID:Gt3mbYzD
失礼しました。ちょっと前からROMってたのですが、ちょっとみかねたもので…(w
243名無しさんの初恋 :02/10/16 10:44 ID:chCRNWzo
相手のリアクショクンがわからないのとなにげに最悪
そのあと来てもらえなくなったら虚しい

一人で産むといってみたり↑みたいにいってみたり・・・
あなたどういう考えなの?
一人で産むってことは、相手がどうこうじゃないと思うが・・・。
一人で産むと覚悟決めてたら相手がどうでてきても動じないよ。
奇麗事言ってるだけじゃどうしようもないね。
人の顔色伺う前に少し考えたほうがいいね。

2441:02/10/16 11:04 ID:nEZrEKam
243>
きれいごとを言っているつもりではありません。
243さんも同じ立場になられたことがおありになるのですか?
すみません、なんかあまり考えがまとまってなくて上手く書けませんが
それも本心です。というか電話やメールですませるようなことでもない
ので、直接会って話したい、ということです。
産むことは前提にしていてもそれについてすら相手の
話をきけないのは寂しいことだとおもうのです、私みたいに弱い人間は。
どうしてもひとがどう思っているかとか考えてしまいます、どんなことでも。
245名無しさんの初恋:02/10/16 11:08 ID:tGBx4LVF
>>1の言うことは、正直言ってすごくわざとらしく感じる。
何かの当て付けのようにしか聞こえない。
246名無しさんの初恋:02/10/16 11:12 ID:m+vll4Eu
スキとガキは違う
247名無しさんの初恋:02/10/16 11:41 ID:mCRWtpSa
産む事が前提ですか…
でも、キツイ言い方ですが、自分の責任をその子の生涯に渡って押し付ける事だと思えます。
その子が入学、就職、結婚…するとき、全ての不利な条件において、
『お前は人様とは違うんだから…』
という前提が付きまとうのです。
あなたはおそらく、そのような状況になったら、悩むでしょう。
しかし、一番かわいそうなのは子供ですよ。
恋愛経験が少ないだけに、思い入れがあるのは分かりますが、あなたの年齢・経験・今までの話から、産むという結論は、あまりに無責任な気がしてなりません…
248名無しさんの初恋:02/10/16 11:46 ID:m+vll4Eu
こんなスレ立ててグダグダ言ってるガキがガキが出来たとか言ってるワケだ
そりゃ産んでも育てらんねーだろ
「育児疲れたと我が子を(略」とか言って数年後にはニュース速報+にスレ立つだけだ
249名無しさんの初恋:02/10/16 11:49 ID:ICZs1Dip
1はどんな理由で子どもを産もうと決意したの?
相手の男が好きだから?
それとも、おろす事への罪悪感から?
250名無しさんの初恋:02/10/16 11:52 ID:m+vll4Eu
>>249
子供を産む決意は簡単だが育てる事まで考えてない
251名無しさんの初恋:02/10/16 11:54 ID:m+vll4Eu
>>234
> 自分だけが悪くないんだと、思うように努力します。

オマエの腹の子は悪い事して出来た子か?
252名無しさんの初恋:02/10/16 11:59 ID:ZvdWxAG7
私も会って直接話した方がいいと思う。
それまではいろいろ考えすぎるの止めな。不安な気持ちが膨らむだけだよ。
それにメールなんかで伝えたら、彼も無駄にマイナス思考膨らませるだけの
ような気がするし、最悪そのまま逃げられる可能性もある。

それよりも会った時に、あなたの気持ちを明るくストレートに伝える事だよ。
ポイントは明るくね。決して悲観的に話さない。
「驚かせてしまうけど、子供が出来てしまったの。でも私はやっぱり
あなたの事が好きだし嬉しかった。産みたい気持ちがある。」
って感じで。
こんな状況下でも前向きに生きている姿勢を示さなきゃ。
頑張ってあなたのよさをアピールして!

そこから先は彼に考えさせるんだよ。「あなたは悪くない」など
余計な事言う必要はなし。
こんな状況下での妊娠ならあなただけが悪いって事ない。
50/50だよ。
時間の余裕はそんなにないけど、彼に少し時間を与えて「あなたの考えを
聞かせてね。」と。
いろいろ考えるのは彼の意見を聞いてからでいいじゃん。

辛い時期だと思うが何とか前向きに頑張れ!
253びるとってん:02/10/16 12:02 ID:mWj8BpJq
日本は悪くない!
254名無しさんの初恋:02/10/16 12:10 ID:m+vll4Eu
>>252

> 好きだから産みたい
産むだけで子供がマトモに育てば苦労しねーよ

「お前はゴムが痛くて取ったら出来た子なの〜」ってか?

好きだ惚れた腫れたは良いが

ガキが腹に居るってなら現実的に考えて男が手伝ったとして
ちゃんと育てられるかで悩めってんだ

なんのアピールすんのよ?好きだから付き合ってたのに今更何のアピール?
これからは「自分と子の面倒見て欲しいの」ってか?

奇麗事だな
255名無しさんの初恋:02/10/16 12:19 ID:6n2c+fPh
何事につけ、
『○○ちゃんがそうしたいなら…』
との反応を示し、周囲からは子供扱いされている彼氏のようです…
冷たい言い方ですが、1さんに対して、明確な意思表示ができるか非常に疑問です。
万一、入籍なんて事になったら、
『あの時、お前が産みたいって言うから、俺は…』
なんて会話が事あるごとに繰り返されることと…
256名無しさんの初恋:02/10/16 12:20 ID:m+vll4Eu
たった一枚のゴムが人生を狂わす
257名無しさんの初恋:02/10/16 12:20 ID:8YAYBQfg
>>252
こんな時に明るくアピールしてどうすんの・・・?
ポイントは、ってあんた、・・・
彼に1の良さをアピールしたとして、子どもはちゃんと育つのか?
258名無しさんの初恋:02/10/16 12:22 ID:ZvdWxAG7
あのね、1の話だけでは彼の1に対する気持ちがはっきりしないから
少しでも結婚して共に子供を育てていける可能性の高い方法を
書いてみたんだよ。

彼の方も1の事は嫌いじゃないみたいだし、確率低いかもしれないけど
結婚の可能性ないわけじゃないでしょう?
なぜ、彼の意見を聞いてから産むか育てるか考えちゃいけないの?
自分の正直な気持ちを伝え、彼の正直な気持ちを聞く事がなぜ奇麗事?
少しでも自分のよさをアピールする事が奇麗事?
259名無しさんの初恋:02/10/16 12:27 ID:ZvdWxAG7
>257
1の良さをアピールして、彼に惚れ直させ、結婚し、子供を産めば
かなり子供はちゃんと育てていけると思うのだがどうでしょう?

皆はもう1と彼との結婚をありえないことを大前提に話を進めている
ってことなの?
可能性は0じゃないと思うんだけど。
260名無しさんの初恋:02/10/16 12:28 ID:m+vll4Eu
>>258
今ハッキリ「子供と私の世話ヨロシク」と言って承諾して貰わず
誤魔化し半分にケコーンして産んでも後で苦労するだけ

自分の良さをアピール?
今まで付き合ってたのは上辺か?
悪い所も良い所も解ってんじゃネーノ?
良い所ばっかり見て結婚して幸せになれりゃ苦労しねーよ
誤魔化して結婚して責任取らせたいだけだろソレは
261名無しさんの初恋:02/10/16 12:33 ID:m+vll4Eu
ZvdWxAG7は子供作るな

感情論だけで子供はそだたねー
現実をもっと直視できねーなら親になるな

結婚したら相手の給料が女とガキが十分養えるくらい増えるのか?
単なる惚れた腫れたしか無かった女が出産、育児におわれりゃ女の収入も無くなるし
そんな状況で取りあえず結婚しろと?

262名無しさんの初恋:02/10/16 12:38 ID:ZvdWxAG7
1には、誤解して欲しくないんだけど、私は承諾して貰わず
なし崩しに結婚しちゃえって言ってるんじゃないからね。
そんな事第3者言われなくてもわかるよね?

彼の意見を冷静に聞いてみて、やっぱりあなたとの結婚を望んで
ないようならそれから産むか堕ろすか悩もう。
今週会うんでしょう?
263名無しさんの初恋:02/10/16 13:02 ID:ZvdWxAG7
ZvdWxAG7ですけど

>結婚したら相手の給料が女とガキが十分養えるくらい増えるのか?
>単なる惚れた腫れたしか無かった女が出産、育児におわれりゃ女の収入も無くなるし
>そんな状況で取りあえず結婚しろと?

1の状況はそんな状況なの?あなたよく知ってるね。
1のレス見る限りでは彼は収入はかなりあるみたいだけどね。

それから良くみてからレスして欲しいけど、私は1度も無謀な出産を
薦めた覚えはないよ。シングルマザーを薦める気全くないんだけど
なぜ上のような意見を言われるのか謎。
むしろ現実を直視しろと言いたかった。彼の意見を聞いてから悩めと。
264名無しさんの初恋:02/10/16 13:41 ID:m+vll4Eu
> そんな事第3者言われなくてもわかるよね?
ならば最初からスレは立ちませんが?(w
2651:02/10/16 14:00 ID:+4UzReqo
たくさんありがとうございます。
今晩会ってきます。 みなさんが書いて下さってること
すべて参考になってます。もう10日くらいさんざん泣いて、考えたので
不謹慎かもしれないけど、明るく話してきます。もともといつも笑っている
ので。ZvdWxAG7さんもきびしめの意見くださってる方々もありがとうございます。
いままで、何ごとにおいても、誰の意見もきかずにすべて自分ひとりで
決めてきた人生だったけど、今回のことは子どもというひとりの人間の人生が
かかっているので、自分の意見は伝えた上で
やはり相手の意見も聞いて行動したいと思います。
ありがとうございました。
266名無しさんの初恋:02/10/16 14:01 ID:m+vll4Eu
ついでに言えば

解ってる人は最初から解ってる
しかしZvdWxAG7は結婚してくれとアピールしろと言ったり
> 1の状況はそんな状況なの?あなたよく知ってるね。
と言うが自分は知っててそんな事書いてるのかと問い詰めたい
ZvdWxAG7は奇麗事言ってるに過ぎない
「こんな事言わなくても解るでしょ?」なんて後から付け足して言ってるワケだが
それこそが一番無責任な発言だな

> 1のレス見る限りでは彼は収入はかなりあるみたいだけどね。
これそこ根拠が無い(w
267名無しさんの初恋:02/10/16 14:02 ID:m+vll4Eu
>>265
ナニワトモアレイッテコイ
268茶猫:02/10/16 14:26 ID:EP8IdNT5
今まで数多く、相手に「安心感」を与えてもらいましたか?単に「褒められた」だけでなく…。「私は、理解されているんだ」という安心感(→相手の「努力」と「証拠」が必要)を、数多く実感していないと、先行きは厳しいと思います。「平板な感情」は必要ないと思っています。
269茶猫:02/10/16 15:19 ID:ubfUjYC0
もしかして1は、相手に対して、心のどこかで「この人、私がいないと…」などと思っていませんか?何か、そんな匂いを感じます。
270名無しさんの初恋:02/10/16 19:50 ID:NXT4QvCg
あげ、、
271名無しさんの初恋:02/10/16 20:05 ID:Y8ikZ+Wm
>>270 不謹慎な事すな
272名無しさんの初恋:02/10/16 20:13 ID:bnwwmGcz
SEXの先には命がある
273名無しさんの初恋:02/10/16 20:21 ID:syJZNPsE
1は結局
どうしたいの?
 子供はさ、両親が両方そろっていても
祝福されて生まれてきても、その子自身が
幸せだって感じることは少ないよ。
 今回は片親になるかもしれない上に
相手に、1が土下座しなければいけないと
思うようなことなんだろ?
 それって、妊娠はしたけど
縁はなかったってことじゃない?

274名無しさんの初恋:02/10/16 20:22 ID:+joywo0x
「2つの決断」は、双方とも尊い。状況判断を冷静にする必要がある。
275名無しさんの初恋:02/10/16 20:29 ID:syJZNPsE
1は「関西では有名な相手」ということを
何度も書く。
 その有名人の子供を身ごもったことに
自慢げなふしがある。
有名人の子を身ごもった
「悲劇的なあたし」
あんまり自己陶酔すると
とるべき道
ふみはずすぞ
276名無しさんの初恋:02/10/16 20:32 ID:h2sxioNJ
>>275 なかなかだが、更にソフトに言ったほうが、ええんやないやろか。
277名無しさんの初恋:02/10/16 20:45 ID:syJZNPsE
>>276
すまそ
1よ
 人生は思いがけないことが
しばしばおきる。
それは、自分の望まないことも含めだ。
今回の「望まない妊娠」もそのひとつだ。
 誰しもそんな経験はある。
1、一人辛いわけじゃない。
だから、みんなここにいる。
278名無しさんの初恋:02/10/16 20:46 ID:syJZNPsE
すまん
あげてもうた。。。
279名無しさんの初恋:02/10/16 20:50 ID:EP8IdNT5
>>278 自然にどんどん下がるから大丈夫。
280名無しさんの初恋:02/10/17 00:08 ID:9WmoRLoF
1は連絡してね。
2811:02/10/17 01:30 ID:gNiYGYPj
さっき会ってきました。
ちょっと疲れてしまったのでまた後で
書きます。
282つんつく:02/10/17 01:32 ID:IHNCE4iI
>>1よ、そろそろネタですたって言った方がよくないか?
なんかマジになってる香具師いるし
283茶猫:02/10/17 02:06 ID:9WmoRLoF
>>287 私の事ですか?ネタならば大歓迎です。どれだけ安心するでしょう。今まで「教えて」スレで、数1の説明してました。//連絡してくれて、ありがとう。
284茶猫:02/10/17 02:24 ID:Xf/zTO1h
>>283>>287>>282に訂正します。
285名無しさんの初恋:02/10/17 10:17 ID:lHvUl+Z3
気になるage
286名無しさんの初恋:02/10/17 10:18 ID:QRf9h1I0
kininaru
287名無しさんの初恋:02/10/17 13:15 ID:gwm+jKdK
1はどうしちゃったのよ?
よほどショックなことがあったの?
それともやっぱネタだったのー?
288名無しさんの初恋:02/10/17 13:57 ID:/KRCd2Wp
心配age
289名無しさんの初恋:02/10/17 14:00 ID:QRf9h1I0
まぁ、妊娠は本当だとしても
母親の発言は「失楽園」
カラのぱくりと鹿思えない
290名無しさんの初恋:02/10/17 14:05 ID:QRf9h1I0
1の母親の発言が
「失楽園」そっくり
1の文章は
「真珠婦人」っぽい。
「真珠婦人」スレですかここは?
291名無しさんの初恋:02/10/17 14:09 ID:XTO+lK78
ネタなら結構な話やん。そう思わんか?ただ、ネタなら「ネタやでぇ〜」とカタつけなアカンやろ。義理欠いたらアカンでぇ〜。
292名無しさんの初恋:02/10/17 14:26 ID:QRf9h1I0
もっというと、
例え不倫相手の子供を妊娠したとしても
相手に「土下座」しなくては、なんて思うのは不自然。
思っても「未婚で孕まされた」悲しみだろう。
 母親の発言にしても、未婚のわが子を孕まされたのに
なぜ相手の男を心配する。これも不自然。
現実なら、1は母に失望するはずだ。
しかし1は、母親がこんなこと言うくらい
相手の方は「エリート」なんです。と
相手のエリートっぷりを強調。
293名無しさんの初恋:02/10/17 14:30 ID:QRf9h1I0
よって、母親とのやり取りは
相手のエリートっぷりを強調したいだけに。
引き出したにすぎない。
294名無しさんの初恋:02/10/17 14:36 ID:QRf9h1I0
トータルして考えた場合
この話は、「うそ」が交じってる。
「妊娠」以外はすべてうそ。
もしくは、すべて嘘。
 ただ、1には好きな人がいて
その人を憧れている。そのあこがれだけは
スレによく表れている。
295名無しさんの初恋:02/10/17 14:37 ID:QRf9h1I0
っておもったけど
どう?
296名無しさんの初恋:02/10/17 14:38 ID:QRf9h1I0
ていうか
あたしが生理来ないよ・・・
早く来い!
297名無しさんの初恋:02/10/17 14:38 ID:+ZROXQY0
>>294 お前、コテハンで参加したらいいんでないの?なかなか真面目そうだ。
298sui:02/10/17 14:47 ID:QRf9h1I0
>>294
そうですか?ではお邪魔いたします。
299名無しさんの初恋:02/10/17 14:48 ID:9WmoRLoF
>>294 ハズレっぽかったら、事態収めにこいよ〜。早く生理くるといいね。
300名無しさんの初恋:02/10/17 14:50 ID:XTO+lK78
>>298 自分指定してどうするよ、と敢えて祭り上げてみるテスト。
301sui:02/10/17 14:55 ID:QRf9h1I0
すまそ>>297でした。
もし1の話すべてが本当なら
よほど小さい片田舎だろう。
実の娘。<孕ませたエリート。なんだから。
 
302sui:02/10/17 15:07 ID:QRf9h1I0
本当に孕んでいるなら
鬱状態だと思われ。

 ぎりぎりの状況でぎりぎりの判断をするのは
1さんです。
そしてそういう状況で下した判断に
正しいも間違いありません。
 ご自分の人格にかけて決断してください。
そして後悔されないように。。
303名無しさんの初恋:02/10/17 16:05 ID:aEOWmC4l
帰ってきた>>1は早くこい
304名無しさんの初恋:02/10/17 19:19 ID:aDPIXk/Z
あげようかと思ったが嘘つき扱いされた1が可哀想なのでsage
305名無しさんの初恋:02/10/17 19:40 ID:3pCuvkW0
そもそも、ここに上がってきた時点で批判は覚悟してるだろう。
306名無しさんの初恋:02/10/17 21:22 ID:7jST8y78
なーーーんだ、やっぱ、ネタじゃん。


皆、ばっかみたい!
307名無しさんの初恋:02/10/17 21:36 ID:XTO+lK78
>>306 哀れだね…。
308名無しさんの初恋:02/10/17 21:58 ID:Xf/zTO1h
何だろうと、1は書かないとダメ。
309名無しさんの初恋:02/10/18 01:40 ID:LCYAiBZb
>>308
茶猫タソだよね?
310茶猫:02/10/18 01:50 ID:agN07ZYf
>>309 どうされました?
311名無しさんの初恋:02/10/18 14:55 ID:uwi38TIU
23でエリートって、国Iのキャリアですか?
312名無しさんの初恋:02/10/18 15:15 ID:2PmOtaV4
まだかよ!
313名無しさんの初恋:02/10/18 15:28 ID:r94guIor
悪い事はいわん 下ろしたほうがいい
314名無しさんの初恋:02/10/18 16:07 ID:HDGfyxB2
うちらってもう放置されてる?
315名無しさんの初恋:02/10/18 17:49 ID:D7cCYrDF
一生懸命相談に乗った人もいるのにね。
3161:02/10/18 18:40 ID:USkpaD/V
とても優しくしてくれました。ちょっと体調が悪くて・・と切り出したら
「子供できた?」と言われたので話しやすかった。
ひとりで色々考えさせてごめんね、卑怯だけど、やっぱりみんなのために
すべてのために堕すべきだと思う。最終的には全部僕が悪いことだから
ずっと僕を恨めばいい。すぐにでも休みを作るから、一緒に遠くの病院に
行こう、ずっとついてるから大丈夫。お金も全部出す。  って言ってくれました。
で、最初は、すごく卑怯だけど今、親に会ったりする気はないから、と
言ってて、途中で親にばれてるって言ったら、それなら謝りに行ってもいいから
といってました。
相当体調が悪かったので、「ちょっとやすみたいから先に帰って」といったんだけど
一緒にいる、ちゃんと送るから、と朝迄一緒にくっついてくれてました。
以上です。
もう返事するまで時間もありません、でもまだ迷ってます。
317名無しさんの初恋:02/10/18 18:41 ID:olQbewvK
お帰りー!
318森永コーラ ◆BdlvCd9OjY :02/10/18 18:43 ID:kMgPmk6S
>>316
そんないい人なのに愛せないの?
319茶猫:02/10/18 18:46 ID:HBx/jIgY
>>318 落ち着かないとね…。
320名無しさんの初恋:02/10/18 18:48 ID:JJvWd7TG
>>318
いい人かな?
321森永コーラ ◆BdlvCd9OjY :02/10/18 18:53 ID:kMgPmk6S
>>319-320
う〜ん・・でもちゃんと彼女のこと考えてくれてるっぽいじゃ・・・。
ただのセフレって考えてたらそこまでできないと思うし・・・。
3221:02/10/18 18:54 ID:USkpaD/V
たしかにすごく今回のことにかんしては責任をとってくれて
いてすごく嬉しかったけど。後はあとで考えればいいから、一日も
早い方が体にも精神的にもいいから。ほんとごめん。と何度も言ってました。
でもそれが終われば、いなくなっちゃうのかなと思うとすごく寂しくて
未練がある自分がすごく情けなくて・・・すみません、なんか混乱してて
うまくかけないのですけど。 
でも、私はひとに優しくされるのがすごく苦手なので、「あまり優しくしなくて
いいからね、よけいと寂しいし、だいちどうでもいい子なんだから
今さら気も使わないで、病院にもすひとりで行く」としつこく言って
しまいました。ほんとはすごく嬉しかったのに。
323茶猫:02/10/18 18:56 ID:NY5ISbHh
「諦める方向」が最善の選択だと思います。(個人的な)直感で、相手は「さっさとケリつけよ」という態度に出ているように見えます。…「諦めた」場合、自分一人が重荷を背負うわけではありません。(相手もたいして背負わないだろうと思います)
324名無しさんの初恋:02/10/18 18:59 ID:JJvWd7TG
>>321
単に臆病な男なんじゃないかと思う。
1が言うように今回事に関しては・・・でしょ?
1が彼と今後どうしたいかわからないけれど
今回の事は勿論引きずるし、付き合い方だって変わるよ。

いい方に転がるかもしれないけれど、もし生まないのなら
期待薄だね。
3251:02/10/18 19:04 ID:USkpaD/V
たぶん、周りもみな、反対、相手も反対の状況で
私の一存で産んでもいいのかすごくつらいです。勿論、産みたいと願う
ことに関しては、彼と一緒になりたいと思っているとか、その手段として
新しい命を利用する気は全くありません。
もう、未練はないし、彼とのことも今後の進展は考えてないと
以前、書いたけどやっぱりやっぱり、しばらくは落ち着く迄でも
そばにいてほしいと思っているのが本心です。でもそう考えてはいけないのだ
と思うと、逆にすごくやさしくしてくれることが苦痛にもなって・・。
ほんとわがままです。
326茶猫:02/10/18 19:06 ID:d70VelB+
>>322 「優しくしてもらう」ときに、1が「確信」をもてない「浅はかな優しさ」をもらったところで、それは1を苦悩させる事にしかならない。優しさは「紙」でなく「殻」の性質をもちます。「包み込むような感じ」を相手の言動から感じられません。
3271:02/10/18 19:10 ID:USkpaD/V
326>言葉ではそうでも、ずっと何もいわないでぎゅっとしてくれて
たので、私にはそれでも充分でした。いままで誰にもしてもらったことが
なかったから。。
328名無しさんの初恋:02/10/18 19:13 ID:JJvWd7TG
>>325
我侭じゃないよ。
素直な感情でしょ?
相手の彼の反対は置いといて、周りの反対の気持ちもわかるし
1さんの言う生みたい気持ちもわかる。
今、彼に頼りたい気持ちももの凄くわかる。
でも、彼が今回の事に優しく接するのが辛いのもよくわかるよ。

でもさ、時間がないんだよ?
病院に検査に行ったのならわかると思うけど。
病院の先生とちゃんとお話した?
329sui:02/10/18 19:15 ID:K8dgT7Ia
1は、今の気持ちに
素直になったほうが良いよ。
 そして現実も見たほうが良いよ。
現実って言うのは、今の自分に子供が育てられると
自分で思うかだよ。
自信があるなら彼に結婚迫ってみればいいし
ないならおろす。
それなら彼の言うとおり早いほうがいい。。
 あんたが望む幸せがすべてだよ。
なんでも犠牲にすればいい。
330茶猫:02/10/18 19:15 ID:TQ5DQ/py
>>327 疎まれていると思います。「苦悩」は、ここで真剣に相談に乗った人たちと共有することになります。だから一人で悩むことにはなりません。
331優しい名無しさん:02/10/18 19:15 ID:8r2xRA4W
>327 普通はしてくれるんだよ。普通の恋愛なら、結婚しようって喜んでくれるんだよ。
3321:02/10/18 19:23 ID:USkpaD/V
328>
昨晩からすごくお腹と腰が痛くて、精神的にも不安定で不安で、
今日病院に行ったら、もう今週頭の大きさの2倍になっていました。まだ1センチだけど
人の形もしているようで、泣いていたら先生が「せっかく上手く育ってるのに
もったいないねぇ、残念だよ」と言いました。つわりが酷いっていったら
「おろせばすぐよくなるから、楽になれるから。来週にはもうひとの形がわかる
ようになるし、それみればもっと辛くなるから、はやめにしたほうがいいと
思うよ、そんなに思ってやってれば、赤ちゃんも満足ですよ」っていってました。
すごく辛いです、もうどう考えても諦められなくて。
333sui:02/10/18 19:25 ID:K8dgT7Ia
なら生め。
自分の強い意思での中絶は勧められない。
334森永コーラ ◆BdlvCd9OjY :02/10/18 19:26 ID:kMgPmk6S
>>332
>赤ちゃんも満足ですよ

なんだかなぁ・・・。
335茶猫:02/10/18 19:26 ID:agN07ZYf
昔から、服装とか時間とか、何かにつけて「できてる(→自覚してたはず)」のに、更にチクチク親に言われるような環境で育った1が、環境のせいとはいえ、そういう状況にいるのは、あまりに悲しすぎる。君の心は死んでないだろう。
336名無しさんの初恋:02/10/18 19:27 ID:8hFLofUc
331に同意。
私の夫だって、子供できたとき
「普通と順番が入れ替わっただけだから、頑張って育てよう」
って言ってくれたよ。周りの反対にあっても庇ってくれたし。
優しいフリに騙されてるだけじゃない?
このくらいの歳になれば自分の身を守る為なら
多少の演技だってできるでしょう?
337sui:02/10/18 19:27 ID:K8dgT7Ia
すまそ。。。

強い意志での×
自分の強い意志でない中絶は勧められない○
338茶猫:02/10/18 19:29 ID:tgeSmRCP
>>333 追い込んではいけないよ。
339sui:02/10/18 19:29 ID:K8dgT7Ia
悩むのはわかるけど
子供でないんだから
うじうじするな。
はやく根性すわらせな。
340名無しさんの初恋:02/10/18 19:34 ID:K2yr+xs7
つか、1みたいに不安定で依存心の強い精神の持ち主にシングルマザーは勧められません。
まず自分が大人になるか、それをカバー出来る伴侶と一緒でないと子供が可哀相です。厳しい言い方でごめんね。
341名無しさんの初恋:02/10/18 19:36 ID:JJvWd7TG
>>332
そう。
中絶するの。
そこの先生は親切(逆に考えると残酷なのかも)な人だね。
たぶん1さんの気持ちを考えてそういう接し方しているんだと
思うよ。(普通はかなり冷たいよ、もっと)
そういう話なら同意書はもう貰って先生には堕胎するっていう
話になっているんだね。(あなたは迷っているみたいだけれど)

術後は今より不安定になると思う。
入院する形の病院なのかわからないけれど彼には付き添ってもらった方がいいよ。
長い時間待たせるけれど、それは当然のことなんだし、
たぶん麻酔が切れてもしばらくはフラフラすると思うから。

彼との事はその後考えたら?
342sui:02/10/18 19:39 ID:K8dgT7Ia
1って過去にも
妊娠経験あるの?
343茶猫:02/10/18 19:41 ID:d70VelB+
調子悪かったら無理に出ずとも良い。
344名無しさんの初恋:02/10/18 19:41 ID:i5cUEDxQ
1さん、お疲れ様。
とりあえず自分の気持ちは伝えられたみたいで良かった。
その上で彼に受け入れられなかったのは残念だけどね。

子供をあきらめきれない気持ちは良くわかるけど
1さんから 誰が何と言おうとこの子を産んで私の力で幸せにしてやるんだ!
という強い意志が感じられない以上私も産むべきじゃないと思うな。
1人で子供を育てていくって事は、これからの自分の人生犠牲にしていかなきゃ
いけないんだからそうとう覚悟いるよ?
きついようだけどさ。
345340:02/10/18 19:43 ID:8r2xRA4W
>341 私の知っている産婦人科のドクター(心から子供達を愛してる)は「意地や感傷で生んだ後の子供の扱われ方」をイヤと言うほど見ているから、安易に産めとは言いません。
無理と思うならその医者と同じ態度をとるでしょう。
346名無しさんの初恋 :02/10/18 19:46 ID:jwr8/tNw
煽りではないけど・・・・
結果的に相手からこうしてほしいと言われてるんだよねぇ。
当事者でないわれら(私も含まれるが)がいろいろ言ったところでなぁ
かえって余計に>>1を悩ますようになるんじゃないかと・・・
ここから先は>>1が自力で解決しなくちゃいけないような気がする。
キッツイ言い方だけど・・・
反対を押し切って産んでも、育てていくのは>>1一人なんだもん。

sageます
347sui:02/10/18 19:48 ID:K8dgT7Ia
みんな今回はおろしたほうがいいと
助言しています。
1自身が、人として大人になるほうが先と
皆さんおっしゃてます。
348名無しさんの初恋:02/10/18 19:50 ID:7dCAJaV0
なんか・・・すっごく気分悪い。
349名無しさんの初恋:02/10/18 19:51 ID:soUGLzlq
>346 1さん自身が不安で相談にのって欲しがってるのがはじまりだから。
内容はともあれ、真剣に話を聞いてくれる相手が複数いるだけで、多少は気が落ち着くじゃん?
350名無しさんの初恋:02/10/18 19:52 ID:JJvWd7TG
>>345
私は医療事務しているんだけど以前いた某産婦人科は凄くきつかった。
他の病院で紹介された人やそのまま来た中絶希望の患者さんに
最初の一言「これは立派な殺人ですよ」って必ず言うの。
それで延々話をする。
どうして生まないとか、相手の職業、年齢とかも聞く。
それで、(これは病院側の意図があるかわからないけれど)
入院させるの。それもベビー室の隣の部屋に。


まぁ、安易にする人も多いから当然なのかもしれないけれどね。
351名無しさんの初恋:02/10/18 19:58 ID:7dCAJaV0
>>350
そうだよな。「殺人」なんだよな。

子供ができたとき、それを喜べないような
相手とsexなんかするなよ…
352茶猫:02/10/18 20:03 ID:tgeSmRCP
個人的には「諦める」という表現を用います。特異的な環境にいた人の心中は、察して余りあります。
353名無しさんの初恋:02/10/18 20:07 ID:a41wwf4K
>茶猫さん ごめんなさい、特異的な環境にいた人とは?分かりませんでした。
354茶猫:02/10/18 20:13 ID:NY5ISbHh
>>353 1は幼少時から“negative attitude”…物事を否定的に捉える人々、に囲まれて生育してきました。「必要以上の謙遜的」な姿勢で自分を見つめているんです。それは自己否定にも近いもの…。これは本人の責任ではないんです。
3551:02/10/18 20:19 ID:PWuzvlhg
子供ができたとき、それを喜べないような
相手とsexなんかするなよ…

はっきり言って、妊娠してすごい嬉しいです。
最初は驚いたけど、すごく嬉しいです。だからこそ悩みます。
嬉しくなければ産みたいとはおもわないと思います。
それを殺すことは、今日のわたしにはできません。
もう一度、相手に、産みたい、でしゃんく、産むと伝えます。
356353:02/10/18 20:21 ID:K2yr+xs7
>354 そういう意味ですか。有難うございます。
確かに大変だと思います。ただ、もういい大人なんだから責任はゼロではないと思います。すぐには無理でも、負っていかなくてはならないものだと思います。
357名無しさんの初恋:02/10/18 20:21 ID:7dCAJaV0
>>355
そうか。一方的なことを言ってすまんかった。
3581:02/10/18 20:25 ID:PWuzvlhg
本当にここのみなさんには感謝しています。
知らないひとがたくさん親身になってくださって
すごくありがたくおもいます。
359茶猫:02/10/18 20:28 ID:tgeSmRCP
「殺す」が完全に煽りになった形…。悲しい。君が坊やだというのはよく分かります。
360345:02/10/18 20:35 ID:a41wwf4K
>350 何故、そのドクターがきつく当たらないか話します。
自己肯定が低い1さんの様なタイプに殺人だ、無責任だと責めすぎると辛さの余り「肯定される行動」へ走ります。
子供を産み、愛することで「自分を肯定したく」なるのです。
しかし本物ではないから長続きしません。
>1さん、あえて書きます。自分の心を見つめてください。
361345:02/10/18 20:40 ID:ON/b7XS3
私は、完璧な人はいないと思います。罪を背負っていかなくてはならない事もあります。
ただ…出来れば、未来に起こる悲しみは少なくなって欲しいと思う。
362茶猫:02/10/18 20:40 ID:HBx/jIgY
一緒に行くから諦めよう
363名無しさんの初恋:02/10/18 20:41 ID:7dCAJaV0
ああああ、しまった。
余計なこと書かなきゃよかった。
364名無しさんの初恋:02/10/18 20:41 ID:HBx/jIgY
>>361 罪じゃなくて「陥れられた」だけ。
365茶猫:02/10/18 20:43 ID:d70VelB+
>>363 きつく言ってごめんね。率直に反省する君は、いい奴だよ。コテハンで参加しないか。
366sui:02/10/18 20:46 ID:K8dgT7Ia
1は、彼にもう一度生みたいっていうって
決めたんだからいいじゃん。
 >>362
あんたに関係ないじゃん。
不幸せになるかもしれない、幸せになるかもしれない
1の未来があんたにわかんの?
367名無しさんの初恋:02/10/18 20:48 ID:Wbx0vGLn
まあ男はボンボンだから他の女にも同じ事やってるな
368名無しさんの初恋:02/10/18 20:48 ID:jwr8/tNw
>>1
なんだか・・・環境も関係してるのかもしれないけど・・・
何かあった時にそれに対応する能力が未成熟のような印象を受けます。
大抵の人が諦めたほうがいいというのは肯定せざるおえません。
(そういってる人は本当に親身にアドバイスしてると思う。)
みんな順風満帆に人生いかない事もあります。
あなただけでなく、大抵の人はそうですよ。
まだ若いんだよね?もうちょっと視野を広げる事をお勧めします。

>>354が言っていた“negative attitude”も壁だけど、これを
乗り越える事ができれば、次の壁も乗り越えられます。

自分も挫折多かったけど、友達にそう言われて頑張ってます。
適当に思いつきで書いてるわけじゃないです。

話題ずれたのでsage
369名無しさんの初恋:02/10/18 20:50 ID:7dCAJaV0
>>365
遠慮しておきます。
あの書き込みも煽ったつもりは毛頭なかったんだけど、
見方を変えれば煽る形になってしまった。
(もう>>1はどうするのか決めていると思ってた)

ROMに徹します。
370名無しさんの初恋:02/10/18 20:52 ID:wI+WF6b0
てゆーか現実的な意見よりもメンタル的なアドヴァイスなんか
今の1は欲してないと思うんだけど。

でも生むのか。
ま、1が決めたんならいーけどね。
たぶん生んでも生まなくても後悔するだろうけど。
371361:02/10/18 20:52 ID:8r2xRA4W
>茶猫さん 陥れられたって何を差してますか?
話がすれ違っている気がして。すみませんが教えてください。
372名無しさんの初恋:02/10/18 20:56 ID:a41wwf4K
>370 本人が欲してなくても、今は聞きたくなくても、耳に入っていれば意味はありますよ。時が来れば、あれはこの事だったのか、て分かる日が来るから。
373茶猫:02/10/18 21:03 ID:NY5ISbHh
>>371 実は、あの言葉は1に向けたものです。環境変異を起こさせられている以上、彼女に「責任を負わせる」とか「罪悪感をもたせる」…という雰囲気を払拭したいと思いました。どんどん「周囲のせい」にしていいんです。>>369 了解。
374茶猫:02/10/18 21:09 ID:agN07ZYf
(補足)「今まで失ってきたもの」を一気に取り返して「タイ」以上にする必要があります。「肯定経験>否定経験」に近付くよう働きかけているつもりです。しかしあまり役に立っていないようで、力不足を痛感しています。
375371:02/10/18 21:09 ID:a41wwf4K
>373 そういう意味ですか。
私は原罪の意識があるので、むしろそれを人として当然と思って欲しかったんです。それで楽になれる場合もありますから。
自分を責めるのも人を責めるのも辛い事ですよね?
答はないですけど…
376なまえを挿れて。:02/10/18 21:12 ID:r94guIor
産むはいいが生まれてきた子供は可愛そうだな
377名無しさんの初恋:02/10/18 21:30 ID:E1uB4Gi7
378茶猫:02/10/18 21:32 ID:d70VelB+
>>375 「他人のせいにすること」は精神の発達に重要な影響をもつようです。子供の頃、自分の失敗を「他人(親)や物」のせいにした経験のない人は、心が疲れやすいようです。
379名無しさんの初恋:02/10/18 21:38 ID:2H0SQNkH
ていうか関西で有名なエリートって一体何??
関西限定の若手漫才師かなんかか?
380御大:02/10/18 22:06 ID:lPk3mLag
ここまで読んだ。

>>1さん、子供を生むと彼に言うのはやめたほうがいい。
なぜなら、彼は明確に下ろせといってるんだから。
生むといった時の彼の反応を想像してるかな?
今度は彼の本性が明確に見えるかもしれないよ。
もっとつらい目にあってもいいのか?

どうしても生みたいんなら、むしろ彼に言わずに勝手に産めばいい。
誰にも頼らず自分で育てる決意を今からしてください。
そして、今からどうやって育てていくか、考え、行動してください。
そうすれば、あんたの望みはかなうし、彼も救われるし、なにより
精神的につらくなくていいよ。
381375:02/10/18 22:08 ID:soUGLzlq
>378 遅レスすみません。
だからと言って「他人のせいにしなさい」と言ってそう出来るほど話は簡単ではない訳ですよね…
現実彼女にも問題は有る訳だし、それは本人も痛感してます。だから受け入れられないんじゃないでしょうか?
ただ他人を責める、自分を被害者に持っていくだけでは、別の暗闇に落ちてしまうような気がします。
382375:02/10/18 22:15 ID:Vdi1TrYL
続きです。
経験上、代償する形をとると、タイに持っていくというより、バランスを取れずオーバーして行きすぎるケースが多いので、危険に思います。
それより…ありのままの駄目な自分、駄目な相手を受け入れる、そして自分に向いた方法で歩く事を学んで欲しいのです。
それが出来るようになれば自然に自責も減ります…
383名無しさんの初恋:02/10/18 22:17 ID:jwr8/tNw
>>380
あなた勇気あるひとだ。
なんか酷い事言ってるようで>>380のように思っても
言えませんでした。

静観します〜
384ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :02/10/18 22:20 ID:J6egrD3a
ざっと読んでみた。
子供への執着は、彼への執着の裏返しか?と思った。
385名無し!:02/10/18 22:22 ID:IxMb4DUA
いや、他人事だから言えるんであって、勇気ではなくて無責任なんだよ。
本人が気がすんでも

 子 供 が 可 哀 相 だ !
386茶猫:02/10/18 22:23 ID:tgeSmRCP
>>384 やや趣を異にすると思われます。
387名無しさんの初恋:02/10/18 22:26 ID:8r2xRA4W
>384 多分ね。そうじゃない?
388茶猫:02/10/18 22:32 ID:tgeSmRCP
「母性」
389御大:02/10/18 22:32 ID:lPk3mLag
>>383
>>385が正しいよ。

>>385
>子 供 が 可 哀 相 だ !
生まれた子供が不幸な人生を送れば、子供はかわいそうだよ。
でも、もしかして幸福な人生を送れれば、下ろすのはかわいそうだよ。
結局、この産む産まないという話は、>>1の気持ちより、
>>1の子供が幸福になる道はどこにあるのかという事を
第1に考えていかないといけないと思うわけだ。

で、あのレスの後半は、それを考えていったことです。

前半は、世間一般のよくある話ということで。

390御大:02/10/18 22:34 ID:lPk3mLag
>生まれた子供が不幸な人生を送れば、子供はかわいそうだよ。
生まれた子供が不幸な人生を送るのであれば、生むのはかわいそうだよ。
に、修正。
391名無しさんの初恋:02/10/18 22:41 ID:8r2xRA4W
茶猫さん、分かったような口をきき過ぎだよ。
あなただけが真実を分かってる訳じゃないんだ。
人が動く理由はいくつもあって、しかも重複して複雑にからんでる場合がほとんどなんだよ。
392ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :02/10/18 22:42 ID:J6egrD3a
>>386
いや、それなら産む原動力としては希薄じゃないかと思って。
母親としての責任感が小さいでしょ。
393名無し!:02/10/18 22:48 ID:8r2xRA4W
>>390 それはそうなんだけどさ、普通の場合と違って不幸になる確立が極端に高いから皆反対するわけ。
394茶猫:02/10/18 22:50 ID:TQ5DQ/py
>>392 一緒に何かできるといいですよね…。
395名無しさんの初恋:02/10/18 22:53 ID:Ahi/Emjf
1さんが、ひとりで子供を育てる場合、経済的援助は
彼から受けれるんでしょうか? 月々いくら?の
養育費とか、慰謝料とか。。

そこんとこを、よく交渉して、もらえるものは
がっぽり、もらっときゃなきゃ、損。
396名無しさんの初恋:02/10/18 22:53 ID:a41wwf4K
>>394 なんかぁ、レスになってない・・
よく話の流れが分からないんだけどせつめーして?
397御大:02/10/18 22:54 ID:lPk3mLag
>>393
思いは同じです。
でも、だからこそ、産むというのであれば、
それなりにちゃんと考えていかねばいかんでしょ?
あんたの気持ちより、そのほうが大事だよ。

と、>>389でいってるわけです。
398393:02/10/18 22:57 ID:hO3ZJnkG
>>御大さん そか。スマンカタ。
399ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :02/10/18 23:00 ID:J6egrD3a
>>395
そんな根性が>1にあるとは、とてもとても。
400茶猫:02/10/18 23:00 ID:TQ5DQ/py
>>396 やや疲れ気味なので…。1は、この辺りのやりとりを見て、どのように思いっていますか?…と、ふと思いました。
401名無しさんの初恋:02/10/18 23:09 ID:A/siFbNq
>>茶猫さん
>>381.382 さんがあれだけ真剣にレスしてるんだから、疲れててもそのレスくらいはしなさいよ。
礼儀だYO。
402茶猫:02/10/18 23:23 ID:tgeSmRCP
>>401 故意に、狙ってレス出していません。1の相談スレに第三者同士の「ディベート」の雰囲気を出したくないのと、宗教的世界観をもつ、かの方の立場を尊重したためです。互いに独立して存在意義があると思っています。
403396:02/10/18 23:28 ID:soUGLzlq
>>400 ふぅん・・混乱してんじゃないかなー
404名無しさんの初恋:02/10/18 23:32 ID:vRfonVZb
男が嫌がってるのに生んだら、将来その男が他の女と結婚して子供生んだら
異母兄弟になるわけだよねぇ。
その異母兄弟も真実を知ったらかわいそうかな・・・ってどんどん悩みは広がっていくから
やはりおろした方がいいのでは?
405名無しさんの初恋:02/10/18 23:34 ID:A/siFbNq
>>402
それならそうと言った方がいいYO。
無視した形になるじゃん。
余計なお世話だけどさ。
406381:02/10/18 23:38 ID:K2yr+xs7
>402 静観してましたけど…宗教観ではないです。分かりやすい言葉なので使っただけで…
精神科のセラピストをしています。
>405 ありがとう。
407名無しさんの初恋:02/10/18 23:59 ID:hO3ZJnkG
見ててオモタ。
意見の間違いを認めるとか、謝るとかが必要なのは茶猫本人…?
なーんか、私は分かってるってカンジの見下ろした言い方するくせに、謝らないし、認めないでごまかすよナー。
始めは大人?て思ってたけど、ナンカチガウ…
408名無しさんの初恋:02/10/19 00:05 ID:sM1efqsN
やっと読んだぞ・・・ここまで読んで俺のいいたいことが溜まったから言う。

まず1はちっとも悪くないぞ。ヤったのは男なんだから男に大きく責任がある。無論彼もその責任を感じて
相当困惑しているだろう。
そんなときこそ彼とよ〜っく話す必要があるね。できれば仲介者つきで。

選択肢は3つ
1:彼と結婚して産む
2:一人で産む
3:中絶する

1は彼が真剣に考えているならばベストだけど、実際は難しいと思う。
中途半端な気持ちじゃかえって傷を深めるだけ。
2について、片親で子供を育てるのは大変な労力がいる。彼の経済的、精神的なサポートも必要なので
それが期待できないなら難しい。
3について、中絶する親の気持ちは良く分からないけれども、やっぱりつらいと思う。でもそのつらさを乗り越えて
子供の死を無駄にしなければ、少しは報われるのではないか。医者もそのことを言っているのだろう。
409名無しさんの初恋:02/10/19 00:10 ID:gAAIhA3r
>>408 大人だから妊娠は双方の責任。常識。
410長文スマソ:02/10/19 00:45 ID:sDMoQvqI
>>409
しかし、中絶する女側のほうが精神的苦痛が大きいだろう?新しい命が自分の中に感じられるんだぜ?
その意味でもこの責任は男の方に大きくあると思う。

・・・こんな話を思い出した。

既婚の男が海外出張先で、ふとした出来心から、別の女と寝てしまった。この出来心が彼の一生を
激変させてしまった。数年後、彼はエイズを宣告されたのである。
これは彼だけの問題ではない。妻も感染しているのかもしれない。医者は彼の口から妻に伝えるように
言った。二人を立ち会わせたが、医者は仲介に立たずに二人を個室に閉じ込めた。事実を語るまで部屋から
出られないようにした。
はじめ妻は夫が何か不治の病を宣告されたと重い、彼を思いやる温かい言葉をかけつづけた。しかしそれは
彼の傷口をえぐるだけだった。
やっとの思いで事実を伝えると、妻は半狂乱になって夫の不貞をののしる言葉を並べ上げた。ふたりは大声で
怒鳴りあい、泣き喚き、暴れまわった。完全にパニックに陥り、話し合いどころではなかった。それでも医者は見守っていた。
これは二人の問題なのだ。
ふたりは暴れ疲れ、泣き疲れた。やがてどちらからともなく、これからのやるべきことについて、ポツリポツリと語りだした。
そうして話し合ううちに二人の間に確固たる、共通の決意ができた・・・。



本当にこれは二人の問題です。俺はただ見守ることしかできません。頑張ってください!
411茶猫:02/10/19 04:42 ID:uTlGSU+k
個人的には、当初から「1は全然悪くない」という「全肯定」の立場をとっています。今更、変更できないし、する気も更々ありません。
412優しい名無しさん:02/10/19 06:56 ID:9SkkIGkj
>>411
あんた変だぞ。病的だ。
全然悪くない人間なんて、この世にはありえない。
そんな子供だましのおもちゃで人を励ませると本気で思ってるのか?
相手を余計辛くさせるだけだと知ってるのか?
413茶猫:02/10/19 07:13 ID:WAGsTS97
>>316の「卑怯だけど」「遠くの病院」「親に会ったりする気はない」>>322の「後は後で考えればいい」という相手の言動から>>322の「責任をとってくれて…」という結論が導かれる理由が分かりません。
414茶猫:02/10/19 07:18 ID:uTlGSU+k
>>322で「未練がある自分」、10分後の>>325で「もう、未練はないし」という記述→かなり精神的に疲れてると思います。
415茶猫GCN:02/10/19 07:29 ID:YCZ6SivZ
>>322において、自分を「どうでもいい子」と断定できる「証拠」を提示してください。提示できなければ、今後、この種の「自己に否定的な表現」を使ってはいけない。
416茶猫:02/10/19 07:39 ID:e0W1tDtP
自己に対する否定的判断を行なう場合は「理由」「証拠」を明確にする必要があります。感情に任せた判断は不可です。
417茶猫:02/10/19 07:47 ID:YCZ6SivZ
ここに書かれる1を非難、中傷したり愚弄したりする表現の類は、全部打ち破るので安心してください。
418優しい名無しさん:02/10/19 07:52 ID:RGppUWfG
>>茶猫さん
あなた誰に向かって喋ってるの?
大体、決め付けたり、〜してはいけないとか命令したり、何様?
疲れて混乱してるのはあなたも同じじゃない。あなたも休みなよ。
419茶猫:02/10/19 07:57 ID:uTlGSU+k
「スレ主」の意向のみ尊重します。本人が「降りて」と言えば、2度と上がりません。
420茶猫:02/10/19 08:02 ID:uTlGSU+k
…だから1は出てきて判断を下してください。それから、HNも変更したいのでよろしければ、案をお願いします。
421優名:02/10/19 08:11 ID:+ofCrL/8
>>419 1が人に対して出ていけなんて言えない性格なのを分かってて、そんな判断を求めるのは酷じゃないですか?
絶対に「ありがとう、いてください」としか言えないです、彼女は。今は自分の事で精一杯なのに、あなたの存続やHNでわずらわせるのは止めてあげてください。
422茶猫:02/10/19 08:20 ID:C8IqNPib
>>421 的外れな指摘です。1はそんなにバカではありません。「絶対」などと「あたかも1が“操り人形”のようなドバカ」であるかのような表現は控えてください。1をバカにしているようにしか見えません。
423421:02/10/19 08:34 ID:6JaOST2L
極端に人に気を使う性格って言いたかったんだけど、誤解させたならごめんなさい。
424考える人:02/10/19 09:01 ID:KTlgYiO4
>>1

なんとも言えないが、出来るだけ生めよ!せっかく授かった命なんだからさー

世の中には不妊治療で何百万ものお金を使ってる人がたくさんいる。
貴方もこの先、今回が原因で体おかしくなっちゃうかもよ。

別に未婚のシングルマザーでもいいじゃん!そんなんは、たっくさんいるよ!
425茶猫:02/10/19 09:14 ID:uTlGSU+k
>>423 考え方の差こそあれ、互いに1を「いいコだな」と思う気持ちは共有している筈です。
426名無しさんの初恋:02/10/19 10:30 ID:3vAeg/my
今は
”子供を生みたいと”考える1さんと、
”まだ時期尚早”と考える恋人の進む方向を見守るしかないのでは?

進む方向は説得にあたる1さんの力量次第で決まることでしょう。

子供が出来た責任論、堕胎の是非を言い争うのは建設的とは思えないです。
427名無しさんの初恋:02/10/19 11:10 ID:dBREpItZ
今朝の茶猫さんは>1さんに対して高圧的に命令したり決め付けたり、その反面守るなんて断言したり、まるで自分のコントロール下に置こうとしてるように見える。
なんだか、強引なやり方で見ていて不思議な気分になる。
428名無しさんの初恋:02/10/19 11:11 ID:SANTw6t5
他の人の発言にも極端に反応してバカにしてるとか言ってみたり…
悪いけど、一番過剰反応してるのはあなたに見える。
今は距離を置いて見守ってあげたら?てか、あなたがまず落ち着きなよ。
429sui:02/10/19 11:49 ID:dZvYdd+K
なんだかんだいって
みんな真剣なことは真剣だ
それだけ、望まない妊娠について
みんな他人事でないという
意識をもってるってこったな
 しかし日本の男子における
性教育は、ぐだぐだだな。
430sui:02/10/19 12:03 ID:dZvYdd+K
「気持ちよくないからゴムをしない」
意味和漢ね。
「快楽」と「避妊」をごっちゃにするなといいたい。
おんなが、はらんだら男も
玉が頭大にはれ上がるとしたら
全力で避妊に協力するんだろうな(笑)
 実際は、はれ上がんないから(笑)
事実上避妊は女だけの問題になってる。
 これは、「どうやったら人は生まれるか」までしか
教えない日本の性教育に問題がある。
431sui:02/10/19 12:15 ID:dZvYdd+K
避妊にかんしても「コンドームをしましょう」のみ
そのほかの避妊方法はチラッと教える程度。
 コンドームは性病も防ぐ唯一の手段だが
これは、男性の協力なしではなりたたない。
だが今日びの男性は「快楽」にしか興味がない
快楽こそ「愛」だと思ってる節がある。
また女も気を使っていえない。
432名無しさんの初恋:02/10/19 12:24 ID:GT50TE5m
まあさあ、ナマでしたいおのは、古今東西、老若男女、珍しい話ではないよね
今生きてる人間の何割かだって、
そんないつできてもいいっていう準備されて産まれてきたわけじゃないだろ
こんなんは客観的に言ったら
「よくある話」
なんだよ 産むにせよ産まないにせよ
どちらでも頑張れば上手くいくよ
ようは気の持ちようだ
433名無しさんの初恋:02/10/19 12:26 ID:GT50TE5m
まあ本人は悩むだろうな
我々ができるのは
どちらにせよ 応援してやればいいんだよ
自信を持たせるためにね
ここで外野が議論しててもあまり有為とも思えないな
まあそもそも2ちゃんで相談してんだからしょうがないけどな
434sui:02/10/19 12:26 ID:dZvYdd+K
女子よりも性欲の強い男子には
きちんと貞操観念を植えつけなければならない。
「未婚の女性ははらませない」「性病にはならない、うつさない」
コンドームを推奨するなら
「つけない男はちんかす」くらいの風潮を作らなければいけない
また「望まない妊娠」をさせた場合にも
もっと男の責任を追求していかないと
1みたいに泣かされる女の子は減らない。
435名無しさんの初恋:02/10/19 12:29 ID:GT50TE5m
いや、ナマ推奨の方が少子化の解消にはいいかもよ
今ホント子供少ないからね
436名無しさんの初恋:02/10/19 12:31 ID:n3N2Ownr
コンドームしてHしたけど妊娠しました。
もちろんホテルのとかじゃなくお店で購入したメーカー品だったし
途中で外れたりズレたり・・・ってこともなかった。
ぞれ以来コンドームは信用できません。
今は彼氏いないけど、次に恋人ができたらピルを飲もうと思ってます
437名無しさんの初恋:02/10/19 12:32 ID:G2oZnTur
>>432
「よくある話」で片付けたらいつまでたっても
「よくある話」なんだよ。
男か女か知らないけれど子供が出来るって事をもっと真剣に
考えないと・・・。
生まれて来た子の人生を抱えるわけなんだから。
438sui:02/10/19 12:32 ID:dZvYdd+K
>>435
こんな豊かな時代だ
望まない妊娠にたいしては
中絶がふえるだけ。
 むしろ、おまいが孕め!
439名無しさんの初恋:02/10/19 12:34 ID:G2oZnTur
>>436
サイズが違っていたんじゃ?
ピルだけでは病気は防げないから併用しよう。
440名無しさんの初恋:02/10/19 12:35 ID:GT50TE5m
コンドームの避妊率は97%とか聞いたことあるけど
3%って何?と思うよね
あれ普通に使えば破れないようにできてるんだろうし
「途中からつけた」とか「外す時こぼした」とか
ちゃんと使ってないとしか思えないよ
物理的に不可能だろ
少なくとも俺は今のとこ大丈夫って個人の話でもないか
441sui:02/10/19 12:37 ID:dZvYdd+K
>>436
あたしも
早くて、今月から飲むよ。
遅くて来月。
生理がくるこないで悩むのは馬鹿らしいと
おもったから。
この間病院いったとき、ほんと開放された気分になった。
「望まない妊娠に対しての恐怖」にね。
442名無しさんの初恋:02/10/19 12:37 ID:GT50TE5m
>438
はいはい
なんだか言ってることがわけわからんが
豊かな時代なら望まない妊娠は中絶してしまうと
はぁ、そうですか、ってかんじだよね
1みたいなのは中絶するのかなしないのかな
豊かな時代だから中絶かな
443名無しさんの初恋:02/10/19 12:38 ID:GT50TE5m
>437
考えすぎるのもどうかとおもうよ
過保護だ
親はなくても子は育つっていうだろ
444名無しさんの初恋:02/10/19 12:39 ID:n3N2Ownr
>>439
わかりました。併用します。
サイズなんてあるんですか?皆サイズを見てゴム買ってますか?
445名無しさんの初恋:02/10/19 12:39 ID:G2oZnTur
まぁ、本来は望まない相手とセクースしなきゃいいんだろうけどさ。
446名無しさんの初恋:02/10/19 12:41 ID:GT50TE5m
今3組に1組はできちゃった婚だって知ってる?
みんなそのくらいにしか考えてないんだよ
このスレにいるのはちょっとそういうことに敏感な人が多いんじゃないかな
447名無しさんの初恋:02/10/19 12:42 ID:GT50TE5m
ところで
幼少期に変なトラウマがあると
子供は幸福にしなきゃいけない!
とか
セックスに罪悪感!
とか
ありがちらしいけどね
448名無しさんの初恋:02/10/19 12:42 ID:GT50TE5m
その辺思い当たるやついるだろ
449名無しさんの初恋:02/10/19 12:42 ID:n3N2Ownr
>>440
途中から付けたわけでもこぼしたわけでもないです。
未だに原因不明です。
ゴムの取り扱いには慣れてました。初体験から5年目の出来事ですから。
物理的には・・・確かに安全だと思ってたんですが。
でも現実に妊娠してしまったし。
450sui:02/10/19 12:42 ID:dZvYdd+K
>>442
あほか
そこに至るまでにどれだけの苦悩があると思ってんの?
時代は関係ない。
ただ今は、今の感覚での「貧しい程度」だったら
中絶費用くらい捻出するのは簡単だから、中絶は増えるよと
言いいたかった。
ほんと、おまいが孕め
451名無しさんの初恋:02/10/19 12:43 ID:Ex/2PIBu
>>436
それって、以前評判になった、
超薄型コンドームじゃないのか?
たしか、製造段階で、きわめて小さい穴があく事故があって、
そのコンドームを使った人が妊娠したって騒ぎあったけどね。
普通のコンドームでは、まずありえないことだそうです。
452名無しさんの初恋:02/10/19 12:44 ID:NPawRRbp
サガミ?
453名無しさんの初恋:02/10/19 12:44 ID:GT50TE5m
中絶は増えても生まれる子供も増えるんじゃないの?
>450
そういう多面的なものの見方できる?
454名無しさんの初恋:02/10/19 12:45 ID:G2oZnTur
>>446
できちゃった婚で子供が幸せに育てばいいよ。
1さんみたいに相手にも周りにも望まれず生まれてきた子は
正直可哀想。
1さんがその分めーいっぱい可愛がって育ててあげればいいんだろうけど
その強さを持っているとは到底思えないし。
455名無しさんの初恋:02/10/19 12:45 ID:Ex/2PIBu
>>444
ttp://www.aijou.com/puton.html

ここを参考にしてみては?
(URLの最初にhをいれて、アドレスバーにこぴぺしてね。)
456名無しさんの初恋:02/10/19 12:45 ID:GT50TE5m
まあ君も妊娠するかしないかの当事者らしいから
冷静になれないのもやむなしか
457名無しさんの初恋:02/10/19 12:47 ID:n3N2Ownr
>>451-452
私の場合は普通のゴムでしたよ。
確かオカモト。
458名無しさんの初恋:02/10/19 12:47 ID:GT50TE5m
それって相手にも周りにも望まれず生まれる子は
産まないほうがいいってことだろ?

すごい哲学的テーマだよね
どっちがいいかなんてわかんないぜ
そもそもそこに子供の意志はあるのか?
絶対不幸になるっていってるみたいだが
うまくやるやつだっているに決ってるぜ
459名無しさんの初恋:02/10/19 12:50 ID:n3N2Ownr

実は友達にも「ゴム付けてたのに妊娠した」ってカプールがいます。
やっぱりちゃんと避妊してたから、妊娠したなんて考えもしなかったみたいで
つわりが始まってからも1週間くらい妊娠に気付かなかったと言ってました%8
460名無しさんの初恋:02/10/19 12:50 ID:GT50TE5m
基本的にね、子供が産まれるってのは
周りに祝福されようがされまいが

だよね
人間を信じるならばね
人類を愛するならばだ

それを不幸になりそうなのは産みたくないとか思うのは
わからんではないが
疑問符が付き纏うね個人的にはね
461名無しさんの初恋:02/10/19 12:50 ID:Ex/2PIBu
ID:GT50TE5mへ

誰に対してのレスか、
それくらい明示しろよ。
462名無しさんの初恋:02/10/19 12:51 ID:GT50TE5m
ゴムが痛いってやつは
サガミオリジナルのポリウレタンだかなんだかのやつにすれば
いい感じだよ
463sui:02/10/19 12:51 ID:dZvYdd+K
>>456
生でやったら性病激増。
現代社会は、子持ちにやさしくない。
子供をそだてるにあたり大変な¥
だから少子化
君の言う生でするって誰に対して?
嫁に対して?彼女に対して?
464名無しさんの初恋:02/10/19 12:51 ID:GT50TE5m
>461
お前に対してじゃないよ
安心してくれ
465名無しさんの初恋:02/10/19 12:52 ID:G2oZnTur
>>458
上手くいくか、いかないか。
それはやってみないとわからない。
幸せになれるケースだってそれはあるでしょう。
でもそもそも上手くいくか、いかないかなんて
そういう考えをおこさない望まれる出産をする方がいいでしょ?

絶対に不幸になるとはおもわないけれど
これほど(まぁ、2ちゃんだけど)ここの人も生まない方がって
思わせる1さんのケースを考えると安易に生んじゃえば?なんて
言えないよ。
466名無しさんの初恋:02/10/19 12:53 ID:Ex/2PIBu
>>464
そういう意味でいってるんじゃないんだが・・・。
そんなこともわからんのか?
467名無しさんの初恋:02/10/19 12:53 ID:GT50TE5m
>463
みんなわがままになって贅沢になれてるからね
昔なら皆貧乏だったし
それでも子供沢山そだてた
まあ豊かになると子供が減るのは万国共通らしいけどな
468sui:02/10/19 12:55 ID:dZvYdd+K
>>467
質問に対して答えられますか?
469名無しさんの初恋:02/10/19 12:57 ID:GT50TE5m
たいした質問とも思えないから読み飛ばしたんだが。
ナマでする相手の話?
そんなん男が女に対してってことに決ってるだろ

470名無しさんの初恋:02/10/19 13:01 ID:GT50TE5m
ナマでするのは結婚相手だけにしろとか言いたいのか?
そんなん異論を挟む余地のない良識だが
お前は理想で語りすぎだし視野が狭いよ
世間知らずだな
471sui:02/10/19 13:01 ID:dZvYdd+K
>>469
オマイの嫁にか?
それとも法的拘束がない相手にか?
   
     こ の ビ ッ ク リ ド キ ュ ン が! !
 
472名無しさんの初恋:02/10/19 13:02 ID:GT50TE5m
ははは
お前のいいそうなことを当ててしまったな
473埼玉県民 ◆g/ZMVdytmo :02/10/19 13:02 ID:dmoKoCgi
正直おいら、生童貞
474名無しさんの初恋:02/10/19 13:02 ID:GT50TE5m
まあこのへんにしとこうぜ
1が迷惑だろ
475御大:02/10/19 13:03 ID:Ex/2PIBu
>>471
あおりは無視でいいでないのか?
476名無しさんの初恋:02/10/19 13:04 ID:GT50TE5m
あおりってのは>>471
みたいなのをいうんじゃないの_?
それとも意見が違ったら煽り?
君も随分程度が痴れるね
477名無しさんの初恋:02/10/19 13:04 ID:G2oZnTur
喧嘩腰にならないようにしようよ
478sui:02/10/19 13:04 ID:dZvYdd+K
ID GT50TE5mは
ビックリドキュンてことで、よろしいですか?
479名無しさんの初恋:02/10/19 13:05 ID:GT50TE5m
ははは
異議アリ!
480御大:02/10/19 13:08 ID:Ex/2PIBu
>>476
いや、あんたの事だな。
>>471自分のいいたいことをいってるだけ。
あんたも虚勢を張らずに、>>471の言ってることに
素直に答えてればいいものを、余計なことばかり言うから・・・。

>それとも意見が違ったら煽り?
>君も随分程度が痴れるね

俺なんか違うって言ったっけかな?
あんたの意見は全部読んで、
>>471の質問に対してのレスに対していっただけだよ。

481御大:02/10/19 13:10 ID:Ex/2PIBu
>>478
も、いいかげんにやめて、本題に戻ったらどうだ?
482名無しさんの初恋:02/10/19 13:11 ID:GT50TE5m
こういう意見が似たもの同士、それも偏った考えを持つ者達がだ
寄り集まって、特殊な論調を作り出し、あたかもそれが万国共通の世論であるかのように
人に無責任な口出しをして、影響を与えてしまうんだとすれば
それはやっぱり不幸なことだよね
全く哀しいことだよ

483名無しさんの初恋:02/10/19 13:11 ID:G2oZnTur
>>470
理想論かもしれないけれどそういう風に考えるのは
当たり前なんじゃないかな?
女としては少しでもこういう風に考える男の人が増えるのを
願っているのですけど。
あなたには無理って事ですか?
484名無しさんの初恋:02/10/19 13:14 ID:GT50TE5m
おいおい人をビックリドキュン扱いするのは煽りじゃないのか_?
君、片方の足をどっちかの立場に立たせたままね、
さも公平な意見を言ってるように下らん意見を書くな
485埼玉県民 ◆g/ZMVdytmo :02/10/19 13:16 ID:dmoKoCgi
出来たらおろせない女が
セックスフレンドなんて事が問題だと思うな。
486名無しさんの初恋:02/10/19 13:17 ID:GT50TE5m
願い問題意識を持つのは素晴らしいよ
そうして世の中は少しずついい方向へ向かっていくんだ
それが世界史の流れだ
487御大:02/10/19 13:19 ID:Ex/2PIBu
>>484
それを言わせたのは、あんたでしょ。

それとさっきも言ったけど、
誰に対してなのか、レス番号を付けなさい。
488sui:02/10/19 13:20 ID:dZvYdd+K
ごっごめん。←ビックリドキュンに対してではない。
自分で藁他
意味はないけど、壷にはいった
     ビ ッ ク リ ド キ ュ ン ! !
489名無しさんの初恋:02/10/19 13:22 ID:G2oZnTur
>>486
だから>>437の意見を書いたのですが・・・。

まぁ、現状の1さんには今そういう意見は必要ないのかもしれないけど。
今は生むと決めた以上、現実的な問題を沢山抱えるんだから・・・。
認知はしてくれるのかな?
490sui:02/10/19 13:22 ID:dZvYdd+K
>>486
突然、聖人君子ですか?
491名無しさんの初恋:02/10/19 13:23 ID:GT50TE5m
いわせた?
君にか?
いわせたつもりもないが、
これくらいのことで公平さを失うような君に
冷静な判断を下す資質があるのか?
さしあたりその客観性を装った文章の書き方を改めなさい
492御大:02/10/19 13:23 ID:Ex/2PIBu
>>488
あんたもいいかげんにしろよ。

つーか、今はもう撤退しようっと。
いいかげん疲れた。(わら
493名無しさんの初恋:02/10/19 13:24 ID:GT50TE5m
うん、撤退するのがいいよ
君には自己満足がお似合いだ
494埼玉県民 ◆g/ZMVdytmo :02/10/19 13:27 ID:dmoKoCgi
カップル板ネタのようなきも。
495sui:02/10/19 13:28 ID:dZvYdd+K
>>492
ごめんなさい。もういいません。

>>ビックリドキュンへ
もう言わないよ。「ビックリドキュン」て。。プッ。
まぁ、あんたも気になってここにきたんだろ。
これをきっかけに、避妊について考えてくれよ。
ごめんね。ビックリドキュン。。プッ。
 私も撤退します。
496名無しさんの初恋:02/10/19 13:29 ID:GT50TE5m
おう
またな
497名無しさんの初恋:02/10/19 13:31 ID:GT50TE5m
しっかし、妊娠するかしないかのうら若きおとめが
ビックリドキュン プ
とかっていってるのって世も末だよね
女らしさのかけらもないな
そんなんには萌えらんないよ
困ったものだ
498名無しさんの初恋:02/10/19 13:34 ID:GT50TE5m
いや、もしもあれがかなりの美人だとすると
結構カワイイかもな
幼児体型とかなら
アア、ヤッパリ、て感じになるけど
499名無しさんの初恋:02/10/19 13:35 ID:G2oZnTur
やっぱりここは2ちゃんねるって事が痛感しました。
>>495
感情的にならない方がいいよ。
見てるととっても嫌な気分だから。
500森永コーラ ◆BdlvCd9OjY :02/10/19 13:38 ID:+idZoyCQ
500げとずざー、と。


            ∧_∧ ≡≡≡≡
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | | (´⌒(´≡≡(´⌒(´⌒;;
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .| ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡(´⌒(´⌒;;
      \/____/ (u ⊃
501名無しさんの初恋:02/10/19 13:39 ID:GT50TE5m
うん、特に女の子や影響を受けやすい人は
やっぱ2ちゃんなんか見るべきじゃないよ
あんな風になっちゃったらまずいでしょ
ある程度落ち着いて情報を取捨選択できないとだめだとおもうよ
オンダイさんも撤退しただけまともだよ
おれも帰ろうっと
502名無しさんの初恋:02/10/19 15:56 ID:TcnCdnnj
ビックリドンキー?
503名無しさんの初恋:02/10/19 18:14 ID:uTlGSU+k
(静寂)
504名無しさんの初恋:02/10/19 19:50 ID:ndZQSn3L
ところで1はどこいったんだ?うまくいったのか?
505名無しさんの初恋:02/10/19 20:43 ID:i3s2DPcm
1帰ってこいage
506名無しさんの初恋:02/10/19 20:45 ID:YCZ6SivZ
必要になれば来るから大丈夫だよ。二度と来ない可能性もあるが。
507名無しさんの初恋:02/10/19 20:48 ID:/77Izvz1
お前ら、本当に坊やだな。焦らせることが、どれだけ彼女の負担になるか、よく考えな。お節介なんだよ。
508名無しさんの初恋:02/10/19 21:15 ID:i9YL/XF+
>>507 お前、本当に坊やだな。心配して待っている人の存在がどれだけ彼女の支えになるか、よく考えな。

お前こそ
 お 節 介 な ん だ よ !
509名無しさんの初恋:02/10/19 21:33 ID:YCZ6SivZ
ここに彼女を心配してる奴なんていねえよ。お前ら、皆で善人ヅラして煽ってるだけだよ。彼女が、かわいそうで仕方ねえな。いい子なのにな。お前ら彼女を晒してるだけってのに早く気付よ。彼女も、こんなアホしかおらんような所にカキコやめなよ。
510名無しさんの初恋:02/10/20 09:22 ID:7ng/G+KV
あげ
511neko:02/10/20 09:23 ID:+2A0Lqc9
akanega ninshin?
[email protected]


512名無しさんの初恋:02/10/20 09:25 ID:BdtAIeCo
>>511
ここでもメアド晒してメル友探しですか?(藁
513名無しさんの初恋:02/10/20 09:42 ID:eG138IE/
読んでて思った。茶猫って
>かなり精神的に疲れてると思います。
と自分で言っておきながら、その疲れている1の言葉の矛盾を追及したり、証拠を提示しろ、それが出来ないなら「使ってはいけない」て脅迫したり・・
そのくせ、1を守ると言って他の人の発言を攻撃して、矛盾しまくり。
なんか、ドラマ等で異常者が主人公を孤立させて自分の支配下に置くときのやり方みたいだ。
かなり興味深い。


514名無しさんの初恋:02/10/20 09:51 ID:ehdC1HqN
茶猫変だよね。
絶対謝らないで相手の意見を尊重します、とか言ってお茶を濁すし。
こいつこそ、“negative attitude”とかのせいでゆがんでるんじゃないかと思ったり。
なんか、プロのセラピストがいなかったっけ?
降臨きぼんぬ。 
515名無しさんの初恋:02/10/20 09:59 ID:7ng/G+KV
彼女、悪気は無いように見えるけど…
その分もしかしたら、余計たちが悪いのかな。
茶猫の言う絶対的肯定って、境界性人格障害の人が求めるものじゃない?違ってたらスマソ。
516名無しさんの初恋:02/10/20 10:36 ID:/4ntKTO+
>>513
禿しく同意!
しかもなんか上の方で1さんについていきましょうか?
みたいな事言ってるし。行き過ぎじゃない?
恐いよ。
517名無しさんの初恋:02/10/20 10:50 ID:2g5708kt
>>516 だよね…
ネットで見かけた、住所も顔も知らない他人の堕胎に、
ついていくから諦めよう
って…背筋が凍るよ…
518名無しさんの初恋:02/10/20 11:02 ID:gTtcCsDi
>>509
>ここに彼女を心配してる奴なんていねえよ

そんなん、あたりまえやん。
ここって、架空の世界だよ。
519名無しさんの初恋:02/10/20 11:43 ID:2DUwC7k3
1さん、
わたし、21の時におろしました。自分が大学2年で相手が大学院1年で、
お互いにあと1年以上学生の身分だったんですけど、本当の理由はつまらない世間体です。
私たち卒業と同時に結婚する予定で、実際予定通り結婚しました。
だから産んでおいてもよかったのに、私も産みたかったのに、家とかなんとかつまらない
世間体がいかにも大事みたいに説得されておろしました。
そしたら、手術後に生理がこなくなって、不妊症になりました。
いろいろな病院行っていろいろな治療を受けました。長い話を短くすると、子どもができないと
言われて離婚になりました。ふんだりけったりです。わたしは産みたかったのに。

産みたいなら産んだ方がいいです。産めなくなったら取り返しがつきません。
23の男って子どもだから。わたしの夫も、おろせと言ったとき23でした。
それから「子どもほしい」って言い出したのすぐでしたよ。

堕胎も妊娠も出産も、女性にとってはものすごい体の負担です。
最終決断は男ではなく、実際に体を張る女がすべきです。どうかがんばって。
520名無しさんの初恋:02/10/20 11:51 ID:BdtAIeCo
>ALL

ネタにマジレスカコイイ
ミナニシアワセアレ
521御大:02/10/20 12:05 ID:lbJgB/Qu
純愛板は基本的にマジレス進行です。
また、相談事がネタであっても、
マジレス自体の価値が下がることはないし、
相談者以外の悩める人に参考になる可能性もあるから、
むしろ、ねたに対しても、マジレスをどんどんすべきだと思うけどな。
まあ、独り言だけどね。
522名無しさんの初恋:02/10/20 12:23 ID:UJliwYPH
>>519 1と結婚を前提としてたあんたじゃ状況が違うのに、当てはめて無責任な発言は良くないよ。
第一そういう状況で離婚になるなんて、あんたの元夫もかなり問題有りそうだし、子供産んでいてもうまくいってないんじゃない?
それを、単に産まなかったせいにすりかえてるあんたも子供だね。
523519 :02/10/20 12:41 ID:2DUwC7k3
>>519
一番言いたかったのは、堕胎で不妊になることもあるということです。死ぬ人もいます。
傷つけるのは自分の体だっていうことです。自分の例にあてはめて奨めているのではないですよ、
具体的な体験談っていうのは、相談者を思っていなければ書けないじゃないですか。
そう言う風に事情も知らないヤツが揚げ足取ってバカにするから、相談スレにまじめな
レスがつかなくなるんですね。よくわかりました。
524優しい名無しさん:02/10/20 12:50 ID:7ng/G+KV
519って…漢字もろくに使えないのか?読みにくい…
まぁ確かにあなたの経験は辛かったろうが、人の説得でも受け入れて行動した時点で自分の責任になる。それが大人だ。
あなたの文は相手のせいにするニュアンスがぷんぷんしてる。
産む産まないにこだわるんでなく、あなたが大人になって人生を自分の責任で進む事が大事なんじゃないか?
525名無しさんの初恋:02/10/20 12:54 ID:UJliwYPH
続き 産む産まないにこだわりすぎて全体を見れてないからこういうズレた発言が出るんだろう。
それはあなた自身の生き方にも表れてるのと違うか?
不妊の原因を根にもちすぎても、そりゃ夫婦うまく行かないぞ、と思ったり。
もちろん旦那も悪いんだが、片方が一方的に悪い事なんてないだろう。
526名無しさんの初恋:02/10/20 12:57 ID:KVtWbgwy
522、人の発言に対して子供だだなんていうのは大人げないぞ。
523は経験から感じたことを言ってるだと思う。
自分の意見と違うと否定するのはそれこそ子供だよ。
527名無しさんの初恋:02/10/20 13:00 ID:KVtWbgwy
別にずれてはいないんじゃない。
彼女は1さんに話したかっただけでしょ。
みんなと議論したいわけではないと思うよ。
528ユキ:02/10/20 13:02 ID:kapzTee8
ねぇじゃあ、23の男は子供だって行ってる523も子供なの?
腹立つのも分かるけどさ、523も反応しすぎ。別に挙げ足とってはいないじゃん。1をまじめに考えて、無責任に産むなって言っているんじゃない?
529ユキ:02/10/20 13:04 ID:zQ3m0rlN
訂正
無責任に産めって言うなって言ってるんじゃない?
530 :02/10/20 13:13 ID:7/b6ouys
妊娠通告って経済力のある男にはアレだが
無い男には死の宣告と同じだよな

とか言ってみる
531名無しさんの初恋:02/10/20 13:14 ID:2g5708kt
522は522で、523に対して、口は悪いけど真剣にレスにしてると思う。バカにしてるようには見えない。
実際523の文章は、相手を責める感情がどかーんとあって、なんだかなぁという感じだ。きちんと受けとめれば自分を見つめるいいチャンスなのにな。
532名無しさんの初恋:02/10/20 13:45 ID:Z/ZeTOw4
実際、妊娠&堕胎に関わった人とそうでない人では視点が違うでしょう。

>>自分の責任で進む事が大事なんじゃないか?
もう子供が産めない身体にされてお払い箱じゃ恨むでしょう?
堕ろした自分の決断を。
533名無しさんの初恋:02/10/20 14:19 ID:0dY5lb7V
>>532 だから、堕ろした自分の決断をうらんで、それを1に押しつけてるように見えるんだってば…
534千とティヒロの肝試し:02/10/20 14:32 ID:mfXlQsdz
>>533
押し付けているというのは、響きの悪い言い方だな。
託してるんじゃないか?
自分はこう思うから、いいかげんな決断はすんなと。
535名無しさんの初恋:02/10/20 14:38 ID:OvW3D09M
>>533
堕ろした人は決して勧めたりしないものらしいです。

それが責任を人に押し付けたり、
意見を押し付けのように見えるのは経験の違いではないでしょうか?

”自分と同じようにはならないで”
という意見には聞こえないのでしょうか?
536533:02/10/20 14:39 ID:5H9mhDz/
んーとね。そういう風に「いいかげんな判断はするな」って言うならわかるけど、523は産めって言ってるじゃん?
537千とティヒロの肝試し:02/10/20 14:47 ID:mfXlQsdz
>>536
生んでほしいんだろうよ。
自分ができなかったぶん。
まあ、押し付けるなっていう、意見もあるだろうけど、
やっぱり、自分の歩んだ道を、人が歩んで不幸になったら、
そりゃあ、いやだろうしなぁ。
538名無しさんの初恋:02/10/20 14:50 ID:QNqdu1EK
誰もが思ってると思うけどあまりにも低姿勢過ぎると思う。
惚れた弱みかもしれないけど後々後悔しないように強気で臨んだ方がいいよ。
539名無しさんの初恋:02/10/20 15:10 ID:zQ3m0rlN
>>537
1が不幸になる確立は…
1.産んだはいいが認知もしてもらえず、周囲の援助ももらえずノイローゼ
2.結婚したはいいが他の女を作られ即離婚
3.産まずにいて後悔するがまあ時間が解決
…ときて、不妊になる確立もあるにはあるが問題点としてはかなり低位だ。
>>523が全体を見れてない、私怨を交えてると言われても仕方ない。
540名無しさんの初恋:02/10/20 15:12 ID:ORWcUo7G
すごい・・・
なんでここみんなそろって真剣になってんの?
それともなってるフリだけなのか・・・
どちらにしろなぜ他人事にこれだけ
労力使えるのが理解できん。
でもまぁみんなそれなりに自己満足できてそうだから
いいのかな?
とりあえず分かり易い偽善が多くて(゚∀゚)イイ!
541名無しさんの初恋:02/10/20 15:15 ID:kQyzxtU+
>>536
いい加減な判断?
周りの意見に流されて、自分の意思を貫き通せなかったとは考えられない?

言い方変えれば
”堕ろすと決断した自分の弱さ”

誰も味方がいないで貫き通すというのは、生半可な強さじゃない。
542千とティヒロの肝試し:02/10/20 15:16 ID:mfXlQsdz
>>540
まあ、あれだ、人の不幸は蜜の味、
人の幸福は砂糖の味ってな。
労力というほどの労力でもないように俺は思えるんだが。
543名無しさんの初恋:02/10/20 15:19 ID:IC1xr5V1
今までの>>1の発言を見なおして考えた事
>>1はここで、産むという選択の後ろ押しをしてもらいたい
というような方向にもっていきたいというようなカンジをうける。
現に最初の方で産むつもりです、といっている事から。
ピルは継続して飲まないと効果は無い。医師の処方箋がないと買えない
はずだから。その時に説明受けてるはず。
>>1に責任がないというわけではない。

相手に迷惑をかけたくない、かけるつもりもないと言っているが、
本当にそういう腹なら、相手の前から姿を消すという方法があるが、
諦めてくれといわれても、再度相手に交渉するあたり疑問を感じる。
子供という錦の御旗をだしてるようなものだね。
本当に産みたいなら、それくらい(姿を消す)はするはず。
相手はダメって言ってるんだからね。

ここでは>>1の話ししか聞けてない状態だから一方的に与えられる情報
を鵜呑みにしてレスしてもいいのか?というように考えるようになった。

子供を一人立ちさせるには20年近くかかります。なおかつシングルで
育てるつもりなら、途中(病気)で働けなくなったりするかもしれない
という事も考えているのかな?
彼が・彼がとそういう言葉がでてるのをみると、なんだかなぁと思うのです。
544536:02/10/20 15:23 ID:7ng/G+KV
>>541 それは千とティヒロさんからの引用なので私に突っ込まれると困ります。
545natsu.:02/10/20 15:23 ID:DzSxgY2a
そっとしておいてやったらいいよ。ネタが一番しあわせな結論というのは間違いない。「ゴメン、ネタ。ホントにゴメン」と言われて、怒る人間はいないのだし。
546【アボリ】カブレラ【ジニー】:02/10/20 15:28 ID:PJxdcuzQ
>>1
自分がかわいくてしょうがないんだろ?
そうゆうやつ嫌い!
547名無しさんの初恋:02/10/20 15:30 ID:b4CE1+Ph
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
548名無しさんの初恋:02/10/20 15:31 ID:uFlZqTAB
>>539 固定で出たら?
549優しい名無しさん:02/10/20 15:33 ID:K6c/wXCp
>>543 だから、皆産むなって止めてるんだけど…

後悔しないようにとか、不妊になる可能性がとか、全体を見れないヤシがいるのでつ。
550千とティヒロの肝試し:02/10/20 15:36 ID:mfXlQsdz
>>541
じゃあ、>>544に受けたことを私が答えよう。

周りの意見に流されるという考え方はできる。
だが、自分をつき通せなかった人が、
自分をつき通せたら、もっと幸せだったという意見は
見逃せないのではないか。

もちろん、自分に味方がいない状態で、意思を通すのは
強い弱いとかそういうのはわからないが、とにかく大変だろうと思う。
だが、それに負けて、自分の心を残したままでする判断が、
それこそ、いい加減と、後に思い知れることではないかと、俺は思うが。

つぅか、自分で書いててややこしくなってきた。
551名無しさんの初恋:02/10/20 15:39 ID:R+Gw8xUt
もしも私が望んでない妊娠をしたら、

こんな2チャンでなんかに、カキコしないもんねー。
552539=ヒカル:02/10/20 15:48 ID:kapzTee8
コテにしろと言われたので…確かに分かりにくかったね。

ふと思ったんだけど>523は孤立無援とは言ってないよね?
本人もう居ないからわかんないけど、私は彼と二人で決めたのかと思ってた。
どうなんだろ?
553千とティヒロの肝試し:02/10/20 15:48 ID:mfXlQsdz
>>551
はははっ、違ぇねぇや、それが一般的な人の考えかもしれん。
普通、親しい人、詳しい人の話を聞くだろうな。
554名無しさんの初恋:02/10/20 15:55 ID:igzvjgzA
中高生と無職が多いね
555千とティヒロの肝試し:02/10/20 15:56 ID:mfXlQsdz
>>552
そりゃあ、彼と決めたんじゃないのか?
でも、彼が賛成したかは不明だが、当時どうしても生んでくれってわけでも
なかったんじゃないかな。
親の意見もあっただろうけど。

彼が味方だったか、そうではなかった、そこで孤立無援かどうか・・・決まるのかな。
556千とティヒロの肝試し:02/10/20 15:57 ID:mfXlQsdz
>>554
できちゃった人がかぃ?
まあ、それだけ、忙しくもなければ、精を出しちゃうって事じゃあないのか?
557名無しさんの初恋:02/10/20 16:00 ID:IC1xr5V1
>>549
うん、そうみたいだね。だから書いたのね。
ちょっとフレームっぽくなってるけど、>>1の書いたところ
を見てみると、そういう気持ちがチラホラみえてくる。

>>1以外から見れば対岸の火事だからねぇ・・・。
それだから、もっともだというレスができるんじゃなかと思う
んだけど・・・。
まぁ、>>1さんは、今まで自分で決めてきてるらしいから
もう決めてるんじゃないのかな?
それが良い事か、悪い事か、われらが決める事じゃないと
思ってるから。

なりゆき見守りsage
558名無しさんの初恋:02/10/20 16:00 ID:aDJvRTgu
>>556 アフォ、ここで「知ったか」してんのが水準低そうだから言ってんだよ。
559ヒカル:02/10/20 16:01 ID:kapzTee8
>>552 そりゃそーだ。
でも、なんだかな…
普通じゃない環境で生まれ育った人とか、関係を築くの苦手な人って今多いっていうよね?そういう人はどうなんだろ?
こんな場所でも吐き出す場所があるだけいいのかな、と思う。
560名無しさんの初恋:02/10/20 16:11 ID:IC1xr5V1
話の整理
相談者>>1 女性 23歳 相手は初めての相手
      ピルを飲んでた時期もあり、無排卵気味と思い
      ゴムが痛いので中田氏してと自分で言った→妊娠。
相手    男性 23歳 関西でも有名な資産家?
      >>1にも、もっといろんな人とお付き合いを進めてる
     (んだったよね?)報告したら諦めてくれといってる。
>>1の母  妊娠した事を相談したら反対。会話は>>222

sage
561千とティヒロの肝試し:02/10/20 16:12 ID:mfXlQsdz
>>558
ここのスレがか。
まあ、あれだ、板全体を見ても比較的若いからな。
だが、それは中高生や無職というより、むしろ、人間的に低いってことだろう?
そんなに、中高生や無職って、ダメなやつが多いのか?

>>559
うむ、ごもっとも。まだ、ここに書き込めるだけ、いいほうだ。
本当に、自分だけで考えて、
どこへも吐き出せないんじゃ、そりゃつらすぎる。
まあ、この匿名掲示板での、意見を完全に鵜呑みにするわけにはいかないだろうけど、
参考程度なら・・・。
562名無しさんの初恋:02/10/20 16:22 ID:uFlZqTAB
>>561 んー何か散発的に好き勝手な事言っんのが多い気がした。基本的に中高生が口出してもあんま説得性が出ん思う。「ここん中」には、“こういう”の見ると「口を出さずにいられない子供達」ってのが相当数含まれてる気がするが。
563ヒカル:02/10/20 16:28 ID:7ng/G+KV
>>561 そう。だからネタでもマジレスっていうのには賛成。

>>562 確かにぱっと見ただけで発言してる人は多いよね。まあ、いい加減なのもあるだろうけど、色んな意味でほっとけないから口をはさんじゃう善良さもある…?
564千とティヒロの肝試し:02/10/20 16:30 ID:mfXlQsdz
>>562
なるほど・・・。
確かに、俺がもし悩んでいても、経験者でもないかぎり
中高生の意見には説得力を感じられんかも。
まあ、口を出したくなる気持ちはわからんでもないが。

まあ、俺も子供達に入りそうな勢いだ・・・。
そもそも妊娠の経験がない。
565千とティヒロの肝試し:02/10/20 16:34 ID:mfXlQsdz
>>563
うむ、マジレスしておいて、損はない。
ネタだったら、苦しんでいる人間はいないわけで、
それはそれでok。
566sui:02/10/20 22:41 ID:/9+08/3+
この調子だと
1000いくな
567sui:02/10/20 22:44 ID:/9+08/3+
とりあえず
1は
でてきなさい。
ここはあなたのスレだろ?
5681の胎児:02/10/20 22:56 ID:PA9T/ULm
出てきますた。
569千とティヒロの肝試し:02/10/21 00:37 ID:ggfx5KHi
>>568
出たならいい。出たんなら・・・。
570名無しさんの初恋:02/10/21 02:30 ID:A8htHn/5
おめーら、1にいくら出せんだよ
571名無しさんの初恋:02/10/21 04:17 ID:t8jP9X0i
ゴタゴタ言う前にカネで誠意見せろ。生活にはカネが要る。言いっ放しウゼエ。
572名無しさんの初恋:02/10/21 16:27 ID:7kwdHbXM
ネタだから、きっと戻ってこないよ、>1は。
573名無しさんの初恋:02/10/21 17:08 ID:+Ot7PRjS
んならんでええんじゃ
574sui:02/10/21 19:06 ID:0FmBa2mT
やっぱりねたなのか。
かくいう私は、生理がきた。
彼氏は珍子痛がりで
ゴムしたがらない。
しかも自称むせいし。
精液はきのうは、おなかにだしたけど
本当は「中田氏」もしくは「ごっくん」がいいらしい
膣に入れたものを口に含ませたいなんて。。。
しかもごっくん。。。
575千とティヒロの肝試し:02/10/21 19:08 ID:ggfx5KHi
今回はノーマネーでフィニ・・・
576sui:02/10/21 19:13 ID:0FmBa2mT
とりあえず
ガキができたら責任とって下さるそうです。
よって「ずっと一緒にいようね」となります。
が、そんな話をうのみにするほど
うぶくはない私は、内緒でピルを飲むつもりです。

577千とティヒロの肝試し:02/10/21 19:14 ID:ggfx5KHi
>>576
って・・・
信じなすぎず信じすぎない。
なかなか、大人な思慮だぜ・・・あんた。
578sui:02/10/21 19:20 ID:0FmBa2mT
そうでもないよ
579千とティヒロの肝試し:02/10/21 19:55 ID:ggfx5KHi
>>578
そうなのか。
責任とるって、つまり、彼の責任といえばアレだろうよ。
いっそのことできる前に責任をとってもらうとか・・・。
580名無しさんの初恋:02/10/21 20:36 ID:t8jP9X0i
sageて何ボソボソやってんだアフォ、ヨソでやれ
581千とティヒロの肝試し:02/10/21 20:38 ID:ggfx5KHi
>>580
ぢゃあ、あげるぞ。

てなことをしたら、俺はたたかれるのか?
582sui:02/10/21 21:15 ID:0FmBa2mT
しかし1はきませんな
583千とティヒロの肝試し:02/10/21 21:16 ID:ggfx5KHi
う〜ん、やっぱり、来るなら深夜じゃないかな?
584名無しさんの初恋:02/10/21 21:36 ID:FyMfrSMe
もう来ねえよ、有り難迷惑ってのに気づいたからな。良かった良かった。
585:02/10/22 12:06 ID:QLCGOKGI
みんさんいろいろと相談に乗っていただいてありがとうございました。
 彼にまた相談してみたんですが。。。
結果私は、彼の赤ちゃんを失いました。手術台はとても怖かったし
私の赤ちゃんにも、申し訳なくて申し訳なくて涙がとまりません。
 彼はお仕事で病院にはこれませんでした。
もともと一人でいくきでしたし。。でも母がついてきてくれました。
586:02/10/22 12:12 ID:QLCGOKGI
あかちゃんは、あたしを選んできてくれたのに。。。
 何で生んじゃいけなかったの?赤ちゃんを産むって悪いことなの?
何で反対されなきゃいけなかったの?彼と一緒に育てたかったなやっぱり。
587:02/10/22 12:15 ID:QLCGOKGI
妊娠中体がだるかったけど、今は不思議なほどすっきりしています。
一人になったんだなぁと、寂しいけど実感します。 
588natsu.:02/10/22 12:26 ID:pi6DNWCK
…なにか茫然とします…。交際のほうは?
589:02/10/22 12:27 ID:QLCGOKGI
母には、散々なじられ、彼には距離を置くよういわれ。
仕事も手術の為一週間休み。自業自得ですよね。
今も涙が止まりません。彼にとても会いたいです。

590natsu.:02/10/22 12:30 ID:nx7ziozq
そんなに好きなの…?
591:02/10/22 12:34 ID:QLCGOKGI
皆さんには本当に感謝しております。悲しいもので手術は日帰りです。
麻酔が取れるまで寝かせていただきましたが、ふらふらになり
母によっかかりながら歩きました。
彼には「終わったよ」とメール入れました。
「体は大丈夫?」「うんへいきだよ。ごめんね」とこんな会話をしました。
家に帰ってからは泥のように眠ってしまいました。
心身ともに疲れていたのでしょう。でも目が覚めれば悪夢の始まりです。
終わらない悪夢です。終わらないどころか始まりです。
592:02/10/22 12:37 ID:QLCGOKGI
>>588
はい。好きです。彼と一緒にいたいです。
 
 
593natsu.:02/10/22 12:41 ID:nx7ziozq
現在の体調は?大丈夫?無理して長文入れなくてもいいです。ここに書き込めば助言は必ず得られます。1の不安の解消は不可能でも緩和はできるはずです。一番の不安は、どんなことですか?
594名無しさんの初恋:02/10/22 12:42 ID:xY9nyqAX
595natsu.:02/10/22 12:45 ID:nx7ziozq
>>594 仁義に反します。削除お願いします。
596:02/10/22 12:46 ID:QLCGOKGI
>>593
今の体調。。。やっぱり妊娠前とちがいます。この違いがやっぱり
「妊娠していたんだなあ」と思い実感するところです。
一番の不安ですか?目先のことで頭がいっぱいで、今はわかりません。
597名無しさんの初恋:02/10/22 12:47 ID:Ps2WkmOa
ネタだろ?




ま、どっちでもいいけどね。
598:02/10/22 12:48 ID:QLCGOKGI
>>595
594は、なんですか?
やっぱり体の中に一人いるのって違いますね。
599:02/10/22 12:52 ID:QLCGOKGI
赤ちゃんをおろすのって、孤独ですよね。
今、私は孤独です。大好きな彼と結ばれてこうなったと思えば
まだ頑張れる気がします。
600natsu.:02/10/22 12:53 ID:HnparefP
>>598 業者(H系)…今まで仁義切ってたと思ったけど、初めてやられた。(広告突っ込まれた)
601:02/10/22 12:55 ID:QLCGOKGI
彼とは今連絡は取ってはいません。
母にも「これ以上迷惑かけるのはよせ」ともいわれてますし。。。
でも彼しかいないんです。。。もぅあえないのかな?
602natsu.:02/10/22 12:57 ID:tpE2kACJ
>>601 自分に1と彼を逢わせる力はありません…。
603エッグマン:02/10/22 12:58 ID:nx7ziozq
産ませてあげればよかったのに…
なんで堕ろす方法しか見つからなかったんかなぁ。
604natsu.:02/10/22 13:01 ID:HnparefP
彼を好きなら自助努力で、するしかない。以前より文章が安定しています、見違えるよう。
605名無しさんの初恋:02/10/22 13:02 ID:Ps2WkmOa
>>604

馬鹿ハケーン(w
606:02/10/22 13:04 ID:QLCGOKGI
>>603
私一人の感情ですから「産みたい」っていうのは、
赤ちゃんにもめいわくだったかもしれません。
祝福された出産ではないのですから。
で、でも迷惑以前にその「命」を。。。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。ごめんなさい。ごめんなさい。
607natsu.:02/10/22 13:10 ID:tpE2kACJ
>>606 「もと居た場所」に還っただけだよ…。1も、じきに還ります。だから冷静になって。>>603 は結果的に煽りになっています、善意と思もいますが。
608natsu.:02/10/22 13:11 ID:nx7ziozq
>>607 焦りで誤字発生すみません。
609名無しさんの初恋:02/10/22 13:19 ID:K+e2ohQ7
>>1さん
1さん、このまま1さんが沈んだままでは、
その子供は自分を恨むんじゃないですか?

”自分が生を受けてしまったためにお母さんを苦しめてる”
と・・・

今、とてもとても辛く、悲しいことでしょう。
でも、その子を想うならこれから幸せになること。

1さんがこれから幸せになった分だけ、その子が生まれてきた意味がある。
610名無しさんの初恋:02/10/22 13:20 ID:5FzhL4EO
1さん、応援してます。。







元気出して!!!!!
611natsu.:02/10/22 13:22 ID:HnparefP
>>609>>610 後は頼みます、固定で出て。煽りの対策もお願いします。
612natsu.:02/10/22 13:27 ID:aoSHJIZP
1も疲れてると思うから、休んだ方がいいよ。また必要があれば夜とかに出ればいいし…。
613:02/10/22 13:32 ID:QLCGOKGI
>>609
ごめんなさい
うめなかったんです。
614名無しさんの初恋:02/10/22 13:34 ID:pi6DNWCK
>>609は1を否定してはいないよ。
615609=梟:02/10/22 13:53 ID:DbEfS3D+
>>1さん
謝るられるより、これからの1さんが幸せになる方を
その子は望むと思います。

まず、親しい友人はいませんか?
いえ、頼れる友人でもいいです。
まず、誰かに話した方がいいでしょう。

それとよければ心療内科を受診してみてください。

今はnatsuさんの言う通り、風邪薬を飲んでまず寝てください。
616優しい名無しさん:02/10/22 14:22 ID:zr6BNgfn
>1さん… 自分を責めないであげて。
ひとつだけ、あかちゃんの心を救ってあげる方法があります。

それは、同じ事を繰り返さないこと。そして幸せをつかむこと。

そうしたら、あかちゃんも、この事はお母さんが成長して幸せになる為に必要だったんだって…自分の存在に大事な意味があったんだって、救われるよ。
だから、時間をかけてゆっくりと、でも絶対に幸せになってください。
皆もそれを望んでるよ。
617名無しさんの初恋:02/10/22 16:26 ID:+mqG1hUE
これから電波が沢山出てきて「それがベストだ何だ」とか無神経なことを言うが、そういう罵詈雑言に惑わされるな、1。地獄に引きずられないようにしろよ。「うぜえ」と言わなあかん。電波には「信用でない」という姿勢で臨むべし。
618名無しさんの初恋:02/10/22 16:32 ID:tpE2kACJ
>>617「信用でない」→「信用できない」。休養こそ最優先で。駄レスに律儀に返事する必要ないからさ。
619名無しさんの初恋:02/10/22 16:39 ID:jDiizOOG
なんか全部>>1の自作自演に思えてきた・・
このスレの会話ってすごく不自然でわざとらしい
620名無しさんの初恋:02/10/22 17:27 ID:+mqG1hUE
以降は全部、懐疑派基地外(複数)が行なう「悪口」ですから善良な皆さん、無視して下さい。
621名無しさんの初恋:02/10/22 18:56 ID:jDiizOOG
>>620
あんたそうやってわざと>>1をかついで、祭りにしようと
してんだろ?(w
622名無しさんの初恋:02/10/22 23:08 ID:HnparefP
反応した馬鹿ハケーン(嗤
623千とティヒロ子の肝試し:02/10/22 23:13 ID:OosryELX
おいおい、>>1よぉ。
子供に己の辛さ、苦しさを見せないようにするのは
ごく当然なことだ。
俺がいいたいのは、産むからには、精一杯甘やかしてかわいがってやれ。
産まなかった場合は・・・両手合わせて、赤ん坊に謝れぃ。
624名無しさんの初恋:02/10/23 01:39 ID:MH5fhDp9
>>623 意味不明の誤爆してるアホハケーン(蚩
625:02/10/23 23:32 ID:oUQDUtQz
彼に会った方がいい。
連絡していないなら、連絡しましょう。
626名無しさんの初恋:02/10/24 00:21 ID:4M1xwciQ
別の男を見つけたら?
627:02/10/24 11:12 ID:Vkj+V/dM
このすれは
千までいく
自演スレです
628名無しさんの初恋:02/10/24 14:50 ID:RX8bWqWj
自演じゃないってば
629名無しさんの初恋:02/10/24 16:06 ID:4M1xwciQ
とりあえず安定化したとみていいのかな
630名無しさんの初恋:02/10/24 19:18 ID:BspGMx+K
こういう時男のほうは「ツイてなかったな」くらいにしか思わないんだろうな
631:02/10/24 22:37 ID:Vkj+V/dM
いや自演だってば。
632:02/10/24 22:38 ID:Vkj+V/dM
三人くらい
「1」が変わってます
633名無しさんの初恋:02/10/24 23:36 ID:ud3VaF/S
デカダンな雰囲気が好きだったけど
634本当の1です:02/10/25 09:55 ID:wFTUj1H9
長い間、放置してレスもせず申し訳ありませんでした。
今、ひさしぶりに覗いたら、少し前から「1」というひとがいますが
私ではありません。赤ちゃん、まだいます。これから書くことも、決して
ネタではないのであおらないでください。本当はネタであってほしいことなんです
けど。 実は最初にみなさんに相談していた最後の日に母が急死しました。
それでここにも来れませんでした。言い様のないショックと母にたいする
何もしてあげられなかった無念さと悔しさで今も放心状態です。ただ法要の間も
ずっと赤ちゃんが精神安定剤になって、支えてくれました。タイミングからいっても
本当に、堕ろす気はゼロから動かないものになりました。母という命を失って
好きなひとも失って、赤ちゃんという命を自ら手放す勇気が今はありません。
相手は確かに誠意はみせてくれているようですが、「何を言われても、どこかで
自分は、どうでもいい相手だと思われているとしか思えないから、いくら支えるから
と言われても信用できない」と言えば「確かに僕は同時に何人もの
女のこと平気でつき合ってたかもしれないけど、それぞれと会ってる時はそれぞれ
すごく真剣に向きあってたし、あなたのこともどうでもいいとなんて思ってない。
どうでもいい子なら何度も会わないし、Hもしない、あなたを僕がいい加減にあつかって
いると思われてたということがすごく僕はショック」と言っていました。
635本当の1です:02/10/25 09:55 ID:wFTUj1H9
「今はそうおもわれても仕方ないけど、これから先一生、いい友だちでいるし
とにかく支えるから、これから先、信じてくれるはず、としか今はいえない、だから
信じて」とも言われたけど、大好きだから信じたいけど、他にも女の子がいるような
話しをしておいて、それでも信じろ、って今の私に言うことがどうしても許せません。
昨日、心ここにあらずのまま、病院に行って事情を説明して同意書をもらい、その足で
相手にサインさせました。「手術にはついていく」といってましたが断り
「終わったらすぐ連絡して、会おう」といってましたが、もう二度と連絡はしません。
携帯もメールもすべて変えました。すごくすごく卑怯だし、自分でしていることに
すごく罪を感じます。でも今はこうするしか浮かびません。
自分と赤ちゃんと母親のために、産みます。 間違っているかもしれないけれど
もうこれが正解だったことにしてください。 
せっかく沢山助言くださったのにほとんどを無視するかたちになってしまったことを
お許しください。精一杯のこたえです。これを報告にさせていただきます。
本当にありがとうございました。
636natsu.:02/10/25 10:07 ID:WPQCxCAS
母親の遺言は「産むな」ではなかった?
637トリプル3:02/10/25 10:08 ID:NFQ3Q57k
お母さんとして生きて行くんだね。
がんがれ!
638natsu.:02/10/25 10:17 ID:W5SEzjDw
「産む」≠「母親の遺志」であることは理解できていると信じます。
639ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :02/10/25 10:20 ID:VLALxF/T
もうわげわがんね。
640natsu.:02/10/25 10:22 ID:WPQCxCAS
んーそう?
641:02/10/25 10:23 ID:NjNAsCVy
母は、とにかく、相手とまわりには迷惑をかけることと、嫌な思いをさせる
ことだけは許せない、それまでその人たちみんなにささえられて、あなたは
生きているんだから、それを1番に考えた上で、どうするのか自分で決め
なさい、ママには無理だと思うけど、それでもちゃんとうむのなら、しっかり
しなさい、という話しをしてたところだったんです。やっぱり否定的でした。
でもそれは親として当たりまえのことだと思います。
642natsu.:02/10/25 10:32 ID:W5SEzjDw
>>641 いままで周りには、支えた人もいれば足を引っ張った人もいます。「一律に物事を捉える」と騙されたり、引っ掛かっちゃうので要注意。多面的に見て。まだ若いんだから自分の可能性を狭めたらダメ。「愛してくれなかった男」の子を産むの?
643ゆき:02/10/25 10:39 ID:m7He8xEt
1さんの発言は、大分しっかりしてきていると思います。
かえって、この逆境でとてもたくましくなられた様に見えます。頑張って、子供を愛して幸せに育ててあげてください。
応援してます!!
6441:02/10/25 10:40 ID:NjNAsCVy
よく、まだ若いのだから、と言われます。
関係ないと思います。確かにそうだとも思うけど。
母のように若いのに亡くなることもあります。産むことが、自分の可能性を
広げると思っているから、産むつもりです。
645名無しさんの初恋:02/10/25 10:50 ID:MpZps9Ru
natsu.って、茶猫?
まあ、どっちでもいいけどさあ、1を型に押しはめて「まだ若く、ものを分かってない」からと言ってレールを押しつけようとしてるみたいに見える。
なんで、そんな無理矢理決め付けるのさ?
646名無しさんの初恋:02/10/25 11:00 ID:Ns4uw961
トリップも付けてないんじゃネタに使われて終わっちゃうし。
どれが最初の「1」かわからん・・・
6471:02/10/25 11:02 ID:NjNAsCVy
634.635.641ほんとの1です。
648名無しさんの初恋:02/10/25 11:03 ID:WeiijBH1
1さんはいくつなの?
649名無しさんの初恋:02/10/25 11:04 ID:ONrfwLuR
>>645 剥同。
>>642 相変わらず話がすっ飛ぶとゆーか、強引だよな。
人の本当の深い気持ちや、言わんとする所なんて短いレス見ただけで分かるもんじゃない。
そう早々と決め付けて「ダメ」なんて命令する権限は誰にもないんだぞ?

決め付けてかからずにしっかり見つめて、理解してやれ。
相手の気持ちや人権、可能性、全てを尊重して考えてやれ。

今のnatsu.は自分の思う道を1が進めば優しく、進まなければ判断・人格にまで否定的…正直、高圧的で支配的に見えてしまう。
自分を少し客観視してみたらどうだ?
650natsu.:02/10/25 11:07 ID:W5SEzjDw
ここにいる人はみんな「傍観者」です。1が本当に困った(困るであろう)時に「何もしてあげられない」可能性が非常に高いからです。「具体的に、こうしてあげられる」と「有言実行」できる人が何人いるのでしょうか。「1が放置されてほしくない」と強く願います。
651ゆき:02/10/25 11:10 ID:m7He8xEt
>>650 放置されてないと思うけど…。
何が言いたいの?誰に言ってるの?
652natsu.:02/10/25 11:10 ID:kcoES+li
だから賛成派の人は、きちんと物心両面で1を支援してあげて下さい。
653natsu.:02/10/25 11:12 ID:xwce53m4
>>651 今後、未来のほうが圧倒的に長いんです。10年単位の長いスパンで支援してあげて下さい。
654natsu.:02/10/25 11:15 ID:WPQCxCAS
かなり真剣に考えていますが、周囲に誠意が通じないようなので今回限りで落ちます、みなさん後はお願いします。
655名無しさんの初恋:02/10/25 11:15 ID:ktKNnIFU
>653
ハァ?
じゃあ、反対派のあんたは物心両方支えなくていいの?

てか、ここはネットだぜ?1だってそこまで求めていないのに、何故そこまで突っ走る?
相手が求めていないのに与えるとかなんとか言うレベルですかぁ?
人間関係の距離を一番分かってないのはあんだじゃねーの?
656名無しさんの初恋:02/10/25 11:23 ID:Ns4uw961
ぉぃぉぃ、ここは基地外病院かよ・・・

>>1をどう物心両面で支えていけばいいのか
ここで話し合うの皆の衆?
657ゆき:02/10/25 11:23 ID:ZQCmwtkv
>>654 真剣に考えて、誠意があればいいってものでもないと思うけど…助言は色々あった方がいいけど、それが押しつけになったらいけないよね。

1さん、大丈夫?
辛くなってない?人生って、自分で決意して、自分の力で進んでいくものだし、答えなんてないよね。
でも、子供は生きる力の源になります。未来はいい事ばかりじゃないけど、辛いことばかりでもないと思うよ。頑張ってね。
658名無しさんの初恋:02/10/25 11:30 ID:ZQCmwtkv
>>656
いや…過去スレ読んで。茶猫=natsu.が変なだけだってば。
659名無しさんの初恋:02/10/25 11:39 ID:4mMfW2HO
>1 まあ、愚痴りたい時もあるだろうし、人と話すだけで自分の気持ちが分かる時もある。
あんま考えすぎずに、話したくなったらまたおいで。
660名無しさんの初恋:02/10/25 11:41 ID:Ns4uw961
>>658
暗にそういう意味で書いたんですが。

>>650>>652>>653>>654
何でID違うの?
携帯から書込みしてるから?
ソボクなギモーン
661名無しさんの初恋:02/10/25 11:41 ID:h5w5YyuB
他人なDQN男の心配ばかりして娘をボロ糞言う母もDQN
母死んだのにこんな所でクチャクチャやってる>>1もDQN

DQNばかり
662名無しさんの初恋:02/10/25 11:45 ID:lm19cX+N
>>658
じゃない?彼女はいつもID変わるし。携帯だと、勝手に接続切れるからね…
663名無しさんの初恋:02/10/25 13:28 ID:stK7wQST
しかし最高に
変なスレだな
664名無しさんの初恋:02/10/25 15:04 ID:82IiV9E9
>>652
物心両面といきたいのはやまやまだが、物の方は>>1がどこのどなたかわからないしなあ。
6651:02/10/25 15:49 ID:cJe40yvB
661 >
くちゃくちゃ言ってない。礼儀として報告しただけ。
二度と来ません。母のことも悪く言うな、無神経なおまえのようなやつに
腹がたつ。悪いのは原因を作った私のみ。おまえのようなやつが死ね。
666名無しさんの初恋:02/10/25 15:56 ID:kcoES+li
>>665 君は悪くないよ、いつも言ってたけど。第三者を率直に批判できるようになったね。一緒に消えることになるなんて、運命を感じます。>>1 に愛情感じてた。
667名無しさんの初恋:02/10/25 15:59 ID:h5w5YyuB
>>1が一番無神経な訳ですが
668名無しさんの初恋:02/10/25 16:02 ID:h5w5YyuB
つーかなんで>>1だけ生きてんだ?
669名無しさんの初恋:02/10/25 20:27 ID:dOFaYDK8
>>665
傍観者だけど一言。
生まれてきた子供に愛情一杯注いであげてね。
過剰なのは良くないけど。

つらいことが有ってもその子をけして責めないで下さい。

「おまえ(あなたの子供)がいたから辛い事にも耐えることができた」
そう思ってあげることが出来ます様に。





親に「おまえがいたから」と責められてしまった子供より。
670名無しさんの初恋:02/10/25 20:32 ID:49KMu9f+
>665は騙りですよ〜。
671トリプル3:02/10/25 20:36 ID:NFQ3Q57k
純愛板なんだから仲良くしなさいな。

 去りゆく命には 敬愛を
 産まれてくる子供には 祝福を 送ってやろう。

それぐらいの心のゆとりは欲しい。
672名無しさんの初恋:02/10/25 20:40 ID:4mMfW2HO
>>666
出た!茶猫=matsu.
何が運命?愛情?サイコーキモイ!!
しかも666…ダミアンかよ…
673ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :02/10/25 20:42 ID:c/fSOw2S
>>672
すげーキャラがいたもんだな。
674名無しさんの初恋:02/10/25 20:44 ID:k6fh22DX
>670 同感
665はただの煽り。1は励ましてくれた人を無視して、文句だけ言って消えるような人ではないよ。
675名無しさんの初恋:02/10/25 20:50 ID:m7He8xEt
>673
キャラとかの問題では無いと思われ…
この手のヤシが見たければメンヘル板には多数生息してるよ。
676ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :02/10/25 21:05 ID:c/fSOw2S
なるほど。
「あなたの知らない世界」だね。
677名無しさんの初恋:02/10/25 21:06 ID:m7He8xEt
この雰囲気のままにはしたくないな…
1さんと子供に幸せがありますように。
678:02/10/26 00:40 ID:CqjQCEHk
>>1さん
まず、お母様の急なご逝去、心からご冥福をお祈りいたします。
あまりの事に言葉が見つかりませんが、ともかくお疲れ様でした。

もう、生む決意は固まり、誰も止められない様に思います。
ですから私個人は止めるつもりはありません。

ただ思うことは、1さんの母の事です。
1度も誉めてくれなかったり、辛辣な言葉が印象的な母親に聞こえましたが、
実際、裏を返してみるとはたしてそうだったのでしょうか?

身分、地位は分りませんが、1さんのお母様は
それに相応しい子供に育てようと強く願っていたのかもしれません。
それは今はそれほど難しい考えではないでしょう。

「1人でも”立派に”育ててみせる」という意気込みのようですから。

ただ、過度になりすぎた。
子供の視点に立つことができなかった。
向き合うことも無く、すれ違ったまま、終わってしまった。
679:02/10/26 00:41 ID:CqjQCEHk
今、1さんが子供を産もうとする意思の中に母親に対するものが感じます。

”母に愛されなかった分、私がこの子の母として愛そう”
と、もし考えているのなら、本当に愛されていなかったのか、
考えてみてください。

>>それでもちゃんと産むのなら、しっかりしなさい

”子を愛さない親などいない”
とは今や消えゆく言葉かもしれませんが、
母親と女の子供には、やはり何か感情的なものが含まれていると思いますから。

書き込みを見る限り、仕事場で相談できる人はいないように思います。
しかし、学生時代の友人がいるようなので、もし話せるようなら
話してみてはどうでしょうか?

誰にも迷惑かけない=誰にも相談しない
ではないはずです。
680名無しさんの初恋:02/10/26 01:50 ID:EGEzZnO6
「相談員のフリしたアフォばっか」というのに気づいて良かったな、1。あまりにアフォが多いから「前半にいた連中」は消えたろ?アフォに義理通す必要ねえ。励ますぐれぇならカネよこせ、子供預かれアフォ、クソ偽善煽りドバカが。1を弄ぶな。
681名無しさんの初恋:02/10/26 02:00 ID:LgcsTIvv
産むだ言っとんのに「励ます」だと?笑わせんなボケ。「励ます」のは「諦めた場合」じゃ、アフォ。1も煽りに乗って産むなよ。ハナから「避妊しない男」ってどんな奴だ?俺は、1にはやり直してほしいと思う。君の心が揺れている以上、スパッと諦めろ。それ以外ない。
682名無しさんの初恋:02/10/26 05:54 ID:Z2HSIQMv
>>670>>674 死んでくれ、頼む、死んでくれ。
683名無しさんの初恋:02/10/26 07:16 ID:DDcdlaG3
ス レ 崩 壊 だ な 、 終 了 。 貴 様 ら 死 ね や 、 早 く 。
684名無しさんの初恋:02/10/26 09:12 ID:jY7lVLC6
>680 「相談員のふりしたアフォばっかりだと気付いた」なんて、1は一言も言ってないですよ。約一名に反論しただけで
あと、物理的な援助が出来ないなら堕ろせと勧めなきゃいけないの?極論ですよ。それこそ人権無視です。
ここは相談の場。相談の場と援助の場は必ずしも同じでなくても良いのです。ただ親身に話を聞いたり、アドバイスしてくれる人の存在がどれだけ力になるか。
物理的な援助は、苦しいなら公的援助(保育や生活保護)を受ける方法もあるし、1さんだって見も知らない人に子供を預けたり、お金をもらうなんて怖くて出来ないでしょう。
685名無しさんの初恋:02/10/26 09:18 ID:6I61fkMq
1さんの気持ちはもう揺れていないでしょう。
産む、と覚悟が決まったからこそ、他の人も励ます方向に意見が変わっていったのでしょう。
煽りにのって産む、と言っていたのは大分前。今は、自分にとってその子が必要だから産むと、言われてます。
じっくり読んでみてくださいね。
686名無しさんの初恋:02/10/26 09:53 ID:dxY7M03v
>>682 670と674はまっとうな意見だと思う。てか、たかがあれだけの文章に、早朝から死ね死ね言ってるあなたの方がこわい…
687名無しさんの初恋:02/10/26 12:09 ID:BtDiEc9d
まあ何言っても本人呼んでこれる人いないしね。一体何だったんだろコレ?何?何か脱力感しかないけど…。彼女、別スレ立てんのかな。
688名無しさんの初恋:02/10/26 14:11 ID:Rw4Nr4z+
そんなものでしょう。
不安だったり、どうしていいか悩んだりしてる時は誰でもいいから話を聞いてほしいけど、どうするか決めたらネットやってる余裕なんか無いっしょ。
これからが大変だからね。
689亡霊:02/10/26 14:18 ID:DDcdlaG3
「くちゃくちゃ言うな」って言った人も悪気はなかったと思う。逆療法狙ったんじゃないかな。…誰も1を支援しなかったのは何故…。「あなたが逆療法狙ってるのは分かりますけど、故人に、そう触れるのは」と誰か言ってほしかった。
690名無しさんの初恋:02/10/26 14:37 ID:jY7lVLC6
あれは嵐でしょう。
荒らしは放置。
691名無しさんの初恋:02/10/26 14:47 ID:EGEzZnO6
あの程度を荒らしと認識しますか…ただ、1はもう帰ってこないね。それ最悪だね。細かく、1に対するネガを潰してたのがいたみたいだけどさ。今諦めて、もらってもらえよ1。
692:02/10/26 16:29 ID:A9wAXPKa
つわりが酷いです。
母が亡くなったので仕事は一週間休めたので
それは幸いでした。
693:02/10/26 16:36 ID:A9wAXPKa
これからは赤ちゃんと二人元気に生きて生きたいと思います。
落ち着いたら、彼にもあわせてあげたいと思います。
父なしだなんて可哀想ですから。。。
694:02/10/26 16:38 ID:A9wAXPKa
赤ちゃん
あたしの赤ちゃん今おなかに。。
なんて幸せ。。。
695名無し:02/10/26 16:59 ID:m27chZr7
>>694

彼に、(子供)認知してもらったの?

696名無しさんの初恋:02/10/26 17:01 ID:LgcsTIvv
相手は子供に(以降略
697名無しさんの初恋:02/10/26 17:04 ID:Z2HSIQMv
どうも思考に一貫性がないように見えるが。正直、頭痛が(以降略
698:02/10/26 18:18 ID:A9wAXPKa
>>695
いえ、まだです。彼には反対されたので内緒で生みます。
子供が少し大きくなって落ち着いたら、合わせてあげたいです。
彼の子ですし、最高裁は原則、親の扶養義務の放棄を認めませんから。。
DNA鑑定してでも認知してもらいます。
父なしだなんてかわいそうです。私生児にするつもりは、ありませんから
699:02/10/26 19:06 ID:A9wAXPKa
今、母がまずそうな飯だしてきました。
700:02/10/26 19:07 ID:A9wAXPKa
はっしまった。。
701:02/10/26 19:09 ID:A9wAXPKa
ジサクジエーン ジサクジエーン アヒャアヒャアヒャ
アヒャアヒャアヒャアヒャ
702:02/10/26 19:12 ID:A9wAXPKa
あひゃひゃひゃひゃ
703:02/10/26 19:14 ID:A9wAXPKa
皆様に
       カ ー テ ン コ ー ル を 














Thanks
704:02/10/26 19:34 ID:A9wAXPKa
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
705:02/10/26 19:37 ID:A9wAXPKa
はっしまた。
今赤ちゃんおなかけりました
706:02/10/26 19:38 ID:A9wAXPKa
707:02/10/26 19:40 ID:A9wAXPKa
ウソデスすべてウソデス。ほんの出来心でした
皆様には、親身に相談に乗っていただいて
本当に嬉しかったです。

708:02/10/26 19:42 ID:A9wAXPKa
大変勉強になりました。
本当にありがとうございました。コテハンまたは通行人の皆様。
 皆様のますますの御健闘をお祈りいたします
709:02/10/26 19:55 ID:A9wAXPKa
そこのあなた騙されましたね。
710:02/10/26 19:55 ID:A9wAXPKa
すこしでも
避妊について考えてくださいね
711natsu.:02/10/26 20:06 ID:Z2HSIQMv
シャレで良かったよ。君のせいでボロクソに叩かれたよ。別に怒ってはいないけど。真剣に心配してたのは確かだけどね。告白してくれて嬉しいよ。かなり集中力いるので、引っ張るのは短めでお願い。
712natsu.:02/10/26 20:09 ID:6a8hkGpD
で、何で今日暴露したのか理由だけ教えてね。
713御大:02/10/26 20:10 ID:FWuG6hLb
俺もそれ聞きたいな。
714名無しさんの初恋:02/10/26 20:14 ID:XQsDQkil
あなた本当に>>1なの???
もうちょいひっぱれば1000逝けたのに〜
でもネタでよかったよ
715:02/10/26 21:00 ID:Fy7c52CI
さっき、流産しました。

内心、ホッとしました。

やったー!!!!!
716ヘリーコーステン:02/10/26 21:28 ID:BtDiEc9d
>>715 んもう!!ウソツキ!!嫌い!! コテハンの質問に答えてあげたら?
717:02/10/27 06:02 ID:rEcDZO0x
あのですね
もう面白くないんですよ・・このごの展開が・・
こういうのは妊娠か、はずれかどきどきやってるときが一番
面白いとおもんです・・・・ねた切れです。すんまそ・・・
黙って産むといいながら、認知させるとかドキュンみたいなことも
言ってはみましたが・・・たいしたことないよね。
もっと話は数ヶ月たたないとね出てこないよ。だって出産まで
なんかげつよ!!
そこまでコネタでひっぱても痛いですよ。
このごのこのスレの行方は
私への罵詈雑言で結構です。
718:02/10/27 06:07 ID:rEcDZO0x
ほんとのあたし
20歳
現在無職。
またの名を[sui]
なにげに「1」以外で登場しておりました。
 ちなみに「1」は三人くらい変わってます。
719:02/10/27 06:11 ID:rEcDZO0x
最後に
ほんとにごめんなさい。
相談に乗ってくださった方
ありがとう。
そのやさしさを周囲の人たちに向けてあげてください。
Thanks
720名無しさんの初恋:02/10/27 06:12 ID:QUU8YX+Y
つまんねーよクソ1
721名無しさんの初恋:02/10/27 06:24 ID:FqZNEP0M
わーい。騙されちった。ヽ(*゚ー゚)ノ
722natsu.:02/10/27 06:29 ID:GnP9kjHL
言ってることが支離滅裂だなとは思ったけどさ…私は他人にあまり偏見もたないからね。受容してたよ。…まさにあなたの言うとおり「テレビのまんま」なんだね。きっちりカタつけたのは評価するよ、チュ!
723名無しさんの初恋:02/10/27 07:05 ID:++qDEylw
>>711 君のせいでボロクソにたたかれたよ

って…(ワラ
叩かれたのは
発言に現実性が無かったり
相手が謝っても自分は絶対に謝らなかったり
なのに、分かっているような口をきく

からでしょ?
自分のせいだよ。きちんと謝ってけりを付けてる分、1の方がまともだ。見習えば?
724名無しさんの初恋:02/10/27 07:15 ID:XEKzqQrW
登場人物のさー「いいもん順」にランクつけろよ折角だから、なぁ。名レスどれだよ?お前も色々感じた事あるやろから、それをどんどん出してみろよ。もう少し考察しようぜ。はい、チョンじゃもったいないだろ?
725名無しさんの初恋:02/10/27 07:18 ID:XEKzqQrW
>>723 コイツ チョトシツコスギ アタマオカシインジャネエノ?
726名無しさんの初恋:02/10/27 07:24 ID:MJFht1CL
1さん、ちゃんとたね明かししてくれて有難う。ほっとしたよ。

natsu.さん、あなたには、偏見を持たず受け入れるだけじゃなくて、現実と比較検討する力が必要だと思う。
相手に対しても、自分に対しても。
自己完結してしまっては、変な人で終わってしまうよ。
それには、人の言葉を聞いて少しずつ修正しながらバランスをとる事が必要だよ。
うのみにしなくてもいいから、人の意見も聞ける人になってね。
727名無しさんの初恋:02/10/27 07:33 ID:tV9+VJDT
>>725
こいつってどいつよ?
茶猫を変と思ってるヤシはたくさん居るし〜。。。
叩かれるにはそれだけの訳が在るんだし?

てか、そのカキコわざと煽ってんの?
728名無しさんの初恋:02/10/27 08:04 ID:ExZRlxh8
さっさ削除依頼出しとけよおい、んでお前なら産むのか産まんのかどないや?肯定派と否定派どっち気に入った、教えろや。
729名無しさんの初恋:02/10/27 08:39 ID:lPVOeU5t
もう誰が誰だかわからん…
730名無しさんの初恋:02/10/27 14:41 ID:KAdttDEC
>>1
イヤイヤ、ネタをばらしてくれて
アリガトン
フェイドアウトより後味がよいです。
731名無しさんの初恋:02/10/28 09:10 ID:QKweI34V
ネタだろうが何だろうが>>1がDQNである事に変りは無い訳で
732名無しさんの初恋:02/10/28 09:15 ID:vGM2iE6j
さげとけよ、たく無職はこれだからなあ、加担した仲間も何人かいるんだろ?最低だな。ある意味ハイテク犯罪だぞコレ。
733名無しさんの初恋:02/10/28 10:15 ID:0ancBEwI
ほんとにネタ?
ID違うから気になる。
734名無しさんの初恋:02/10/28 11:09 ID:QKweI34V
>>733
何度言われてもトリップ付けないから確信犯だろ
735名無しさんの初恋:02/10/28 11:27 ID:leaZa4Ua
削除早く
736:02/10/28 15:12 ID:MsAueWVr
>>724
そうですねよみかえしたいとおもいます。
>>728
私個人では、「産みません」まだ若いですし。。
ガキがガキ生んでどうする。。。
産む産まないは結局親のエゴなので
賛成されたり、反対されたりするもんじゃないと私は思います。
>>732
仲間ではないですよ。ぐるになってはいません。あなたと同じ見知らぬ他人です。
好き勝手書かれてるだけです。

 ちなみに私はスレッド立てていません。
1がなかなかこないので書き始めました。皆さんごめんなさい。
くわえて私は「自演です」と何回か告白しています。
それを自演ではないと、皆さんが言ってここまで進めてきたのです。
皆さん同罪です。そしてこれはエンタメです。
737名無しさんの初恋:02/10/28 17:54 ID:yqy5SJA9
ええ〜!!
スレ立てた>>1はどこいったの????
738名無しさんの初恋:02/10/28 19:09 ID:DEbgXJz2
まあ、ネタだろうがなんだろうが、ここまで楽しませてもらったからヨシ(激しく負け惜しみ)
739名無しさんの初恋:02/10/28 19:30 ID:8wOW6auC
すべて、嘘とは言えない現実がこの世にはいっぱい存在するって、
少し長く生きて、色々な経験をすればわかるはず。

一方的に攻めるという点では、すべて人は同じようなもの。
それならば、せめてベストを尽くして誠実に事にあたるほうが、
幸いな事だよ。   親身に相談にのったすべての人に幸おおかれと願う。

そして、スレ立てした本物の1が幸せであろうことも願う。
740名無しさんの初恋:02/10/29 00:25 ID:o42dillk
一体どこから>>736の自演だったのか
小一時間・・・
741名無しさんの初恋:02/10/29 22:50 ID:8JPOPw5K
おいおい>>736 は、いつから入り込んだんや?マジかて?スレ立ててねえのんか?マジ?え?説明しとき説明。気分悪いやんか。入り込んだ「部分」を明らかにせなあかんで途中から来た1は。納得でけへんわ。頼むで。
742名無しさんの初恋:02/10/30 00:35 ID:DqFllQxH
ヽ( ´▽`)ノ
743名無しさんの初恋:02/10/30 09:01 ID:3f8ab4ht
おつかれー
744名無しさんの初恋:02/10/30 09:34 ID:98t6z3g1
マジレスして切れてる香具師が悪い。

ひろゆきも言って(略
74519歳男:02/10/30 10:17 ID:ZR+Gf/gt
俺は初めてここに来たのではっきり言わせていただこう。

1   は   う   ざ   い   
 
つーか、女で20歳無職で趣味が自演なんて・・・
 
き       も       い

ま、1を擁護してるヤシもほとんど自演なんだろ?(プ
696からしか見てないけどそれまでマジレスしてきた方が不憫でならないです。
最後に一言

エ  ン  タ  メ  と  し  て  も  3  流  で  す

あーすっきりした。スロ板で集中砲火浴びて鬱だったんだ・・・。
じゃ、そゆことで。
746名無しさんの初恋:02/10/30 10:20 ID:JXZIsKl0
たしかにな
747:02/10/30 18:52 ID:Ybc2FFJK
585からあたしです
そのあとも、いりまじってます
本物か、わからない誰かと...
7481:02/10/30 19:03 ID:KDRwdUB3
お尻の穴から、たまごが、でました。
749名無しさんの初恋:02/10/30 19:09 ID:UCw9cafg
最初から自作自演じゃねえのかよ…なんか後味すっげー悪いな。最初から自作自演のが良かったな、マジで。本物、自殺とかしてねえだろうな。途中の1はともかく、最初の1は早く出てきて。誰も怒らないからさ。
750ダンディ坊や:02/10/30 19:35 ID:7wZd2rw9
人の優しさを踏みにじって喜んでる輩は許せないなぁ・・・。
751名無しさんの初恋:02/10/30 20:05 ID:DqFllQxH
どうでもいいけどこのスレ携帯から書き込んでる人が多いね。
同じ人かな?
752御大:02/10/30 20:30 ID:wP8RFuhG
>>749
最初の1はともかく、
後の1はみんないい根性してるよ。
753名無しさんの初恋:02/11/01 03:01 ID:Zte4RV6k
最初の1、出てきてよ。
754名無しさんの初恋:02/11/01 14:58 ID:98Q+alMM
・・・・・・・・・。
755名無しさんの初恋:02/11/01 15:19 ID:cACSxxwY
スレ立てた1もネタだろ
トリップつけないほうがおかしい。
マジレスすることを、否定したりしないが
通りすがりの奴が煽るな、うざい。
756名無しさんの初恋:02/11/01 19:07 ID:hkkgriWZ
1さんいらっしゃいませ。
757natsu.:02/11/03 01:06 ID:DBakNu39
最初の話がネタならいいけど…。
758名無しさんの初恋:02/11/04 04:52 ID:nRI6RmKg
あげとこう
759名無しさんの初恋:02/11/04 21:12 ID:OT08ek2F
1まだあ?
760名無しさんの初恋:02/11/04 23:19 ID:p/Lyodb1
お待たせしました。
殺し屋1です。
761名無しさんの初恋:02/11/05 04:50 ID:WTlZbaQ7
いちー(・∀・)
762名無しさんの初恋:02/11/05 22:03 ID:WTlZbaQ7
にー(・∀・)
763安倍麻美:02/11/05 22:06 ID:bRW/m4JI
新スレたてて、最初の1を待ちましょう。
764名無しさんの初恋:02/11/07 07:11 ID:ZpXP1ALK
イチー(=ε=)
765名無しさんの初恋:02/11/07 23:01 ID:ZpXP1ALK
市惨状!!
766名無しさんの初恋:02/11/08 03:17 ID:y+z66oR6
ま、モノ本の1の男っていうのが金持ちだったら、
産もうとしてる女の腹に蹴り入れるDQNを金で
ちょこっと雇う位、朝飯前だろ。
だからどっちにしろ産まれないと思う。
767natsu.:02/11/08 03:39 ID:uzXuMpcf
見てないの?
768名無しさんの初恋:02/11/09 00:21 ID:H1KQE0pY
見てないのかなあ。
7691:02/11/09 01:49 ID:JmyDuDbs
赤ちゃん、うざい。
770名無しさんの初恋:02/11/09 14:11 ID:H1KQE0pY
いち(゚∀゚)キター!?
771がそら ◆CBWsOpHrbw :02/11/09 14:15 ID:RXqhYhmU
毎日、相手に妊娠報告している、ウザイ1がいるのはここですか?
772千とティヒロの肝試し:02/11/10 01:31 ID:vwzn7DOd
誰もが最初は赤ちゃんだ。
773名無しさんの初恋:02/11/10 11:33 ID:NbpChQzn
しかしスレ立てた1は最低だな
これだけの人を放置すんのかよ
774natsu.:02/11/10 11:37 ID:Npc3N03d
そう言っちゃうと、ますます出づらくなるし…(w 難しいね。
775(σ`д´)σみむりゃ ◆ETmdKRPsMg :02/11/10 11:46 ID:qqIm7tRu
落ち込んでて2ちゃんやってられる状態じゃあないのでわ?
776御大 ◆OUR95AwiAQ :02/11/10 12:01 ID:XTa+4O1O
たて逃げなんて、2CHではあたりまえだ。
もうあげるなよ。
777名無しさんの初恋:02/11/10 12:13 ID:AqWmUKjH
そういや、邦楽板でスレ立てて放置しといたら
いつのまにやらバート3になっていたのには驚いた。
ご丁寧に文章も一緒だったな。一度も書き込んでないけど。
778名無しさんの初恋:02/11/10 13:40 ID:o4Dv5wh0
>>777なんてスレ?(・∀・)
779名無しさんの初恋:02/11/12 21:12 ID:c8S/SPPU
いち(((゜Д゜; )
780名無しさんの初恋:02/11/13 22:28 ID:hXDuwDLd
結局まだ1は現れてねーのかい(=ε=)
781名無しさんの初恋:02/11/14 16:46 ID:5ASKOt5v
 
782名無しさんの初恋:02/11/14 23:53 ID:NyaJxXBO
ネタと言われてからのnatsu.の反応がかっこ悪かった。
特に>>722
783名無しさんの初恋:02/11/15 02:58 ID:yS3wVywN
知らないスレを久しぶりに最初から読んでみたらこれかヨ・・
段落変わるとき、ひとマスあけてる書き方の人が気になってたんだけど、
途中で何回か1さんもひとマス空けてたから、もしやと思ったんだよね。

私も今年21さけど、妊娠にはほんとにきをつけよーー
784natsu. ◆1b07bBCRgA :02/11/15 18:20 ID:M8spaNFe
>>782 偽物には手を焼いています。
785natsu. ◆1b07bBCRgA :02/11/15 18:23 ID:50BIx01H
字を間違えました。「物→者」です。…ちなみに私は、いつもカッコ悪いです(見た目も良くないのですが)。
786名無しさんの初恋:02/11/15 21:32 ID:Se5JOr8W
でもさぁ、634、635は本物の1なんでしょ?
それも偽者だったらセツネー
787natsu. ◆1b07bBCRgA
もともとネタならいいんだけど、それを知る方法がないものね。