再生【即解決】誰かが即答・相談・質問スレ【納得】

このエントリーをはてなブックマークに追加
59名無しさんの初恋:02/10/12 22:34 ID:NYx+lttP
重低音は(医学的な意味の)中毒になるらしいよ。
依存症。
60名無しさんの初恋:02/10/12 22:35 ID:mwcuAZHv
【いつものやつ】
マグカップ・・・・・・・・1つ
インスタント珈琲・・・スプーン2杯
マリーム・・・・・・・・・・スプーン1/2杯
無脂肪牛乳・・・・・・・・・大さじ2杯

ちびちび飲む。
61焼酎学生 ◆CqDRUNK/dI :02/10/12 22:35 ID:CW+O96aI
>>56
ガンダムのオープニング。立ちあが(略
62働くジーニスト ◆GMenYcY94w :02/10/12 22:36 ID:aYuiTH9G
>>60
濃厚そうだ 恋人とのむのにぴったりだな
63名無しさんの初恋:02/10/12 22:36 ID:NYx+lttP
セックスの時にAV流すのは良くないですか?
64働くジーニスト ◆GMenYcY94w :02/10/12 22:37 ID:aYuiTH9G
>>63
相手のことを考えろ AV見て欲情してると思われるのってどうよ
65:02/10/12 22:38 ID:mSKrfTyq
>>63
わりとしましたよ
66焼酎学生 ◆CqDRUNK/dI :02/10/12 22:41 ID:CW+O96aI
>>63
前戯の間だけにしましょう。
67ツブヤキ☆ジョー:02/10/12 22:43 ID:OmdKuy9S
ずっと気まずかった元彼と久しぶりにメールして復縁したいなーとか思ってたけど・・・
やっぱジョーはうぬぼれやすい。
どう考えたって今は向こう彼女いるし、ありえないし。
やり直しても上手く行くわけ無いし。。

虚脱感で死にそうだ。
明日は試合なのに・・・。
もう鬱だ。早く新しい恋がしたい。
68働くジーニスト ◆GMenYcY94w :02/10/12 22:45 ID:4WkWX4Cw
>>67 だったらやめとけ おさらば

反対に彼氏からメールが来ないと友達がぶち切れてますがなんとかできませんか?
69:02/10/12 22:47 ID:mSKrfTyq
告白>>68
70ツブヤキ☆ジョー:02/10/12 22:47 ID:OmdKuy9S
>>68
だよね。でも彼が近くにいる限り新しい恋なんて出来ないんだよ。
出会いが欲しい・・・

メールが来ないなら送れば良いんじゃないの?
71名無しさんの初恋:02/10/12 22:47 ID:3u8cQFH5
>>68
「彼、ヤギ飼ってるよ」って言え。
72クリネックス:02/10/12 22:47 ID:o6UdKvAt
>>67
女をすてましょう。
無理に恋愛にたいする期待を捨てると三ヶ月くらいで「つまんないけど寂しくない」
状態が普通になってきます。
73名無しさんの初恋:02/10/12 22:48 ID:NYx+lttP
注射で黙らせれば。
メールダルイ。
74働くジーニスト ◆GMenYcY94w :02/10/12 22:50 ID:4WkWX4Cw
メールってそんなに重要なもんなんでしょうか 恋愛に関して
75名無しさんの初恋:02/10/12 22:51 ID:3u8cQFH5
>>74
少なくとも一方が大事だと思ってれば何よりも重要な要素になりうる。
76ツブヤキ☆ジョー:02/10/12 22:52 ID:OmdKuy9S
メール来ないと不安だよ。
3日メール来ないと別れたくなるくらいw
77クリネックス:02/10/12 22:52 ID:o6UdKvAt
アドバイスになりませんが携帯やめても生活には変わりがありませんでした。
78ツブヤキ☆ジョー:02/10/12 22:54 ID:OmdKuy9S
私わりと携帯依存症かも。
去年の今頃は高校受験でメールもほとんどしなかったから、雑誌の下に2週間ぐらい放置してたこともあったけど・・・。
79名無しさんの初恋:02/10/12 22:54 ID:3u8cQFH5
>>76
重症だなぁ。
80ツブヤキ☆ジョー:02/10/12 22:58 ID:OmdKuy9S
>>79
何かやたら寂しくなる。
でも今は彼自体いないから寂しいけど・・・
81名無しさんの初恋:02/10/12 23:11 ID:vCSEJ/ft
家庭科の授業で習ったんですけど、血が同じ(直系血族)
同士は結婚出産は法律で禁止されていると聞きました。

じゃ〜親が再婚してつれ子同士が恋いに落ちたらそれは
法律には引っ掛からないのでしょうか?
血のつながりはないから結婚もできますよね?
82名無しさんの初恋:02/10/12 23:11 ID:hvfRa70S
メールは以前ものすごいしてたけど最近はどうでも良くなってきた。
人は常に変わり行く物なり。
83:02/10/12 23:12 ID:mSKrfTyq
そうか家庭科か。
84名無しさんの初恋:02/10/12 23:14 ID:NYx+lttP
出来るよ。
民法734条1項但書
85STONE BUTTERFLY:02/10/12 23:15 ID:hvfRa70S
>>81
血縁者の結婚が法律で禁止されているのは、血が近いと子供に問題が発生することが多いからでしょ。
だから連れ子ならばなんら問題は無い。
86:02/10/12 23:15 ID:mSKrfTyq
みゆき
87名無しさんの初恋:02/10/12 23:17 ID:NYx+lttP
うそうそ。やっぱり出来ないや。
88STONE BUTTERFLY:02/10/12 23:20 ID:hvfRa70S
http://homepage2.nifty.com/osiete/s505.htm
いまいちわからんなぁ。
89名無しさんの初恋:02/10/12 23:22 ID:NYx+lttP
どうやら出来るらしい。
90名無しさんの初恋:02/10/12 23:23 ID:FUYHso9A
もし自分の好きな人に誰かが告白したって聞いたらどうします?
91名無しさんの初恋:02/10/12 23:23 ID:fM2E2R/z
昨日好きな人にメールしたら「誰?」と返ってきたので
「〇〇だよ」と送ったら「女子のメモリ全消ししたから…」という言い訳が返ってきました
  信じていいんでしょうか?
92:02/10/12 23:24 ID:mSKrfTyq
>>90
亜うぇう

>>91
どっちでも一緒
93STONE BUTTERFLY:02/10/12 23:25 ID:hvfRa70S
>>90
とりあえず確認はするでしょう。友達なり本人なりに。
でも、おそらく冷静ではないはずなので周りにバレる可能性はあると思います。
94働くジーニスト ◆GMenYcY94w :02/10/12 23:25 ID:V4aFGDsF
>>91
信じろ
>>90
動転してみる
95STONE BUTTERFLY:02/10/12 23:25 ID:hvfRa70S
>>91
なぜ彼は女子のメモリを全部消したのかを考えよう。
9681:02/10/12 23:28 ID:vCSEJ/ft
やっぱりできるんですね。
すっきりしました、答えて下さった方
ありがとうございます。
97恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :02/10/12 23:36 ID:ZOpjyRt7
>>91
苦しい言い訳です。
98働くジーニスト ◆GMenYcY94w :02/10/12 23:39 ID:Ew8M+VJ3
そろそろ好きな人ができてもいい頃だと思うんですけど
99STONE BUTTERFLY:02/10/12 23:41 ID:hvfRa70S
>>98
まだ前の好きな人と周りの人を比べて見てしまってはいませんか?無意識のうちに。
100STONE BUTTERFLY:02/10/12 23:42 ID:hvfRa70S
101まどか ◆.KvYLOI4N. :02/10/12 23:43 ID:6N+oriwT
>>98
あせるな。
102働くジーニスト ◆GMenYcY94w :02/10/12 23:50 ID:Ew8M+VJ3
>>100
頼むから>>1読んでください キリ番禁止です
103STONE BUTTERFLY:02/10/12 23:52 ID:hvfRa70S
>>102
スマソとしか言いようがございません。
104働くジーニスト ◆GMenYcY94w :02/10/13 00:46 ID:gQvRwuiv
>>103
イエモン好きでそのコテにしたならば許す
105 :02/10/15 13:12 ID:LFu+lZNx
今この板でこのスレ
思わず涙が出てしまった恋愛体験
http://cheese.2ch.net/pure/kako/1004/10046/1004620593.html
に準ずるスレといえばどれですか?
106トリックスター☆:02/10/15 13:15 ID:zG/qq50Y
>>105
君がいまからつくるのさ☆
107名無しさんの初恋:02/10/15 14:10 ID:kXRz+xQz
なんとも思ってない人には平気で話し掛けられるけど、
好きな人の前では何を話し掛けていいか分からず、うまく会話ができません。
どうすれば意識しないでおしゃべりができるようになるでしょうか?
即効性のある方法を伝授してください。宜しくお願いします。
108焼酎学生 ◆CqDRUNK/dI
>>107
意識を失う→無意識で会話