★☆受身な男の心理状態*Part3☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆F9P6iFkU
うぅ、なんであいつは気持ちをはっきりさせてくれないのよ!
お互い好きだって判ってるでしょうに!

ひょっとしてあいつ「受身君」なの?

とりあえずそんな人多いみたいで、気が付いたら3本目(w

<前スレ>
★☆受身な男の心理状態*Part2☆★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1030473476/
<過去スレ>
受身な男の心理状態
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1029507636/ (HTML化待ち中)
2名無しさんの初恋:02/09/11 14:58 ID:Y44JReBw
新スレでっか。
なんつーかおめでと。
3BAR ◆GGaCTv1g :02/09/11 14:58 ID:5803sVLb
>>1
お疲れ様です〜
4444の受身くん:02/09/11 14:59 ID:3EQB1w+r
乙〜
5 ◆F9P6iFkU :02/09/11 15:07 ID:w9acJ3mR
どうでも良いんだけどここまでのスレのURL並べてみた
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1029507636/
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1030473476/
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1031723846/

スレッドのNo一桁目・・・3スレあわせて666(w
6名無しさんの初恋:02/09/11 15:56 ID:ExC9dAEy
>>1
あぁ良かった〜。パート3が出来て!
まだ少しお世話になりそうだし。。。
7名無しさんの初恋:02/09/11 16:55 ID:1jzrtOIu
スレ立て感謝です♪お疲れ様〜
わーい。実際は言えないけど、ここで言っちゃう。
受身くんダイスキだよ。だからもっとプライベートを語って下さい。
勉強についての話しかされませんねw
あんまり自分の趣味や嗜好を話したがらないだけ…ならいいけど。
8名無しさんの初恋:02/09/11 17:18 ID:6Wr9VDvR
>>7
>あんまり自分の趣味や嗜好を話したがらないだけ…ならいいけど

コレ、激しく同意!!!!!

受身な男のみなさま、これについては正直、どうなんでしょうか?
聞かれたらイヤですか?
9名無しさんの初恋:02/09/11 17:20 ID:rDLM7RUP
スレたてありがとうーー>>1

趣味の話したいのに。話自体ができません。
10名無しさんの初恋:02/09/11 17:27 ID:bBwPTpmI
>>8
大抵の奴は別に嫌ではないと思う。ただ自分から話す気にならないだけで。
もし相手が自分と嗜好が共通だったり、興味を示してくれたら嬉しがって話すんじゃないかな。
でも、あくまで受身君だから相手が自分の趣味なんぞを理解してくれるとは思っていないケースが多い。
そこをクリアできるかどうかだと思うよ。
11名無しさんの初恋:02/09/11 17:28 ID:4iLPrk3r
>>7ー8
なら会話の流れをリードしつつ勝手に聞けやゴルァ!!




自分から言わないだけで、聞けば一言ずつ返ってくると思うがナー
迷惑かどうかは貴女達、個人レベルの話と言ってみるテスト
12名無しさんの初恋:02/09/11 17:31 ID:1jzrtOIu
>>10
是非チャレンジしたいです。恋を叶えるために重要だと思われます
普通にメール等で「趣味は何ですか?」で話してくれますか?

…会って言うとお見合いみたいなので敢えてメールでw
13444の受身くん:02/09/11 17:46 ID:3EQB1w+r
ふと、思った。
受身君諸君!! おまえらカラオケ上手くないか?
俺、激しく上手いとよく言われるが・・・
14名無しさんの初恋:02/09/11 17:51 ID:4iLPrk3r
>>13
カラオケでは歌わないが、家で歌っとるからな。
15名無しさんの初恋:02/09/11 17:54 ID:BZ6jDr11
受け身とカラオケがどー結びつくんだか。。。。
16名無しさんの初恋:02/09/11 17:58 ID:zvrZgdxM
>>13
昔、うまいと言われたが、通わなくなって久しいので、
ナツメロ化した歌しか歌えん。
17名無しさんの初恋:02/09/11 18:00 ID:1jzrtOIu
>>13
444の受身くんはカラオケ行くのですか〜。
どうも、私の好きな彼はゲーセンに行くと
ゲームばっかですよ。行きたい外国はラスベガス…ギャンブラーだ
18444の受身くん:02/09/11 18:03 ID:3EQB1w+r
まあ、聞いてよ。

別にカラオケに限定しなくてもいい
新曲がうたえるとかじゃなくて、自分の持ち歌が上手いか?ってことだよ

中には、声がイマイチでも、ピアノひけたりとか、ギタ−、ハ−モニカ
なんでもいい、そういうのが上手いかな?ってこと
19 ◆F9P6iFkU :02/09/11 18:13 ID:w9acJ3mR
>>18
確かに言われる。
で、そのせいでカラオケが嫌いになった罠。
誉められる事自体は嬉しいんだが
なんか、あまりはやし立てられるのは嫌だ。

因みに似てると言われた声
普段の喋り 森本レオ
歌う時    さだまさし
20名無しさんの初恋:02/09/11 18:17 ID:MlHYCZ34
受身だけどカラオケめちゃくちゃ下手な俺は逝ってヨシですか?
21444の受身くん:02/09/11 18:28 ID:3EQB1w+r
>>20

まあ、そういうな
共通項探しだよ。
抽象的な話ししてもきりがないだろ?
俺は、高校のときとかは極度のゲ−マ−だったよ。
カラオケは自分で行くんじゃなくて、行く機会があって歌わされるから。

なんとなく森本レオっぽいは、ある。
顔は似てないが


22968:02/09/11 18:42 ID:ytnTCvWM
今日、受身的な彼に勇気を持ってメールしました。
受身的な彼も、『歌うよ〜』って会話の中で話してました・・・上手いのかも。
あと、しゃべり方は森本レオじゃないけど、サクッとしてます(分からないですよね)
あ〜お返事くればいいな。
『人恋しくなったらまた連絡してね』って送ったんだけど・・・
受け身君は、あまり『好き!』って全面に出されたらひいちゃいますか?
だけど、ホント、好きだから色々な駆け引きなんてしたくないんだもの。
23前スレ901:02/09/11 19:15 ID:1rlPMIel
>444の受け身くん、レスあがとうございます。女を磨く…頑張ります!

お話聞いてると、なんだか、私の好きな人とタイプが似てるような。一人行動が好きだったりしません?


彼(23)は「次に付き合う人とは結婚する」と。そして、私に「結婚しよう」とは言いました。
…のに、放置プレイ状態なんですね〜。ここ何日か、連絡もないですし。迷惑かと、不安で、こちらからメール等もできず。はてさて、いかがなものか。

24 ◆F9P6iFkU :02/09/11 19:18 ID:w9acJ3mR
>>23
つか、しっかりプロポーズされてるじゃない。
今彼は君の返事を待ってる状態じゃないのかな。
「結婚したいね」みたいなあいまいな返事じゃなく。
25名無しさんの初恋:02/09/11 19:29 ID:iN9LY9DJ
>>23
悔いのないよう冷静に判断してもらうため、アプローチを控えているのでは。
26名無しさんの初恋:02/09/11 19:49 ID:502+S//q
亀レスすいません
自分の好きな受身っぽい人も歌めっちゃウマいです(藁
あー・・・メールしたいなあ。
27名無しさんの初恋:02/09/11 20:15 ID:1jzrtOIu
前スレ886です。
>444の受身くん、メールの心理分析有難うございました!
まさか分析して頂けるとは…ちょうど、気になってしかたがなかった所なんですよ。
細かい気遣いやなんやら嬉しすぎで、メール保護ケテーイ

森本レオっぽいの、私の好きな受身くんもそういうカンジがします。
淡々としていてそれでいて、何処か儚げといか…(森本無関係?)
ただカラオケは行かなそうですね。
28名無しさんの初恋:02/09/11 20:19 ID:1jzrtOIu
>>23
プロポーズ!あわわわ、気が早いですがおめでとうございます〜。
そこまで言われていて迷惑も何もないでしょう。用事を作って電話してみては?
羨ましいですね〜。

プロポーズにトラウマがある私ですが、23さん応援してます
29パート1の1:02/09/11 20:47 ID:uHD3GRi5
うおぉ!!!
いつのまにかパート3まで成長して・・・
おかーさんうれしくて涙でてくるよ。

そんな私の受身君は、
メールで食事OKしてくれたのに、
こっちが今後の計画のメールをしたけど、
ぱったりとメールがかえってこなくなり、自然消滅。
受身以前に脈無しだったことが判明したが、
一度OKしてからドロンの奴は人としてどうかと・・・ごめん愚痴
3023:02/09/11 21:18 ID:R2baeCXB
>24、>25、>28
レスさんくすです。
それでも不安になっちまうんですよ、会ってくれない、連絡くれない、だと。
「私の一人相撲だったら、どうしよう?」とかね。
不安のドン底で、このスレ見つけて、相談のってもらって、本当に感謝してます。


そうそう、私の好きな人もカラオケうまいっスよ。

31名無しさんの初恋:02/09/11 21:31 ID:DWyR0fR4
>>10
横槍失礼。

>普通にメール等で「趣味は何ですか?」で話してくれますか?
これだと「んー色々」とか微妙な一言しか返ってこないんじゃないでしょうか

>自分から言わないだけで、聞けば一言ずつ返ってくると思うがナー
というアドバイスをふまえまして
「映画ってけっこう観るの?」とか対象をしぼった質問を
ちりばめてくといいかもですよ。

私はこれで好きな人の嗜好、けっこうわかってきたんで。

カラオケは…どうだろうか。歌そのものは好きみたいです。
3231:02/09/11 21:33 ID:DWyR0fR4
ごめん
>>12
でした
33名無しさんの初恋:02/09/11 22:11 ID:tDHymlDZ
>>29
おひさしぶりで〜す。つーかおかえりなさい。
姿が見えないから、心配してましたよ〜

その明るさがなんとも好きなんで、
その受身君がうらやますぃ〜
34名無しさんの初恋:02/09/11 23:43 ID:1jzrtOIu
>>31
レス感謝です。危うくこのままメール送るところでした。

>これだと「んー色々」とか微妙な一言しか返ってこないんじゃないでしょうか
確かに、まんまその言葉が返ってきそうですw
色々って何だYO!とか返したくなりますねー…

対象を絞るのは全然考えてなかったですよ!そうか、これがありましたか〜。
それも映画だと、話の展開次第で一緒に見に行くとかもアリかもですね。
ちなみに31さんの相手の嗜好はどんな感じだったのでしょうか?
カラオケは私のほうがものすごいヘタレなので聞けません(泣)
35444の受身くん:02/09/12 00:33 ID:M9YTNBvy
>>15
まあ、普通はそう思うだろう・・
しょうがないと思う。

だけどさ、俺みたいな受身君って
自分でいうのもなんなんだけど繊細だから
微妙な音や自分声の違いとかに過敏に反応するの
子供のころは恥ずかしがり屋だったしね。
人に変に思われたくないって
小さいときに強く思ってたからさ

これが、恋愛するようになると
人に変に思われてもいいけど
俺が変なことして彼女に嫌な思いさせたくないな
っておもうから、どうしても躊躇するのよ。
36444の受身くん:02/09/12 00:50 ID:M9YTNBvy
>>前スレ901
>>23

一人行動よくしますよ。
一匹狼みたいなところあります。
男友達の関係も1:1の関係の友人が多いです。
だから、俺を中心としたグル−プになりやすいです。

プロポ−ズは俺したことないんで・・(汗)
ただ、なんとなく分かるんだけど
彼氏が「結婚しよう」っていってるんだから、彼氏はOK。
あとは、901さんの気持ち次第ってとこですね。
「結婚しよう」っていわれてその場で901さん
OK出したんですか?

なぜ放置かというと彼氏サイドとしては
ホントにおれでいいのか良く考えて欲しいという
心配りでしょう。

ただ、俺みないな受身君だったら
待ってる間、断られたらどうしよ〜って内心
ビクビクしてると思います。
37名無しさんの初恋:02/09/12 01:10 ID:5g8sr7RS
約束してたのが私の都合で延期になっちゃって
残念、と思ってるならそれっぽい事言ってよー!
「またちゃんと日にち決まったら連絡するね」
「うん、分かった」
「仕事忙しそうだったら無理しないで断ってもいいからね」
「うん、月末と月始めはほんとヤバイんだよ」
「あ〜その辺になりそうかも。ダメだったら言ってね。また電話するね」
「うん、分かった」

淡々と話しちゃって!これじゃ不安だよ!

38名無しさんの初恋:02/09/12 01:13 ID:gtjfxttm
前スレの812=921です。新スレがたったんですか、早いですね。
もう少し前スレも残っててほしかったかな。

>444の受身くん、966でのレスありがとうございます。
書き方わかりにくかった様で。夜中に大変でしたよね。
本音をちらっと言うって、同じですか。そうだったのか・・。

「もう遅いから・・おやすみ」って言うの、私も電話でされた時、
「都合悪かった?もしかして話したくない?」と早々に電話を切った後、複雑でした。

942のパターンってあるかも。そうかも。
最初は慎重で自分も受身。
頑張ろうと思って行きすぎると自爆。
傷つけることも言ったと思う。「会う時間ない、考えがわからない。」
言わずにいようと思ったこと、わかってほしくて。
普段は一日一度のメール、たまの会話で十分満足でした。
でもまだ今一人。頑固なのですぐに次、ていけません。

このスレ読んでると「同じだ!」て人がいっぱいいて、
もう駄目だ、と思っていた気持ちがまだ好きだ、と少し変わりました。

受身と受身ってダメ?ダメかい・・?どうしたら前みたいに話せるだろう。

カラオケは自分が歌えません、歌は好きだけど。
カラオケや歌がうまいのも受身くんの条件?やっぱりそうみたい。


39名無しさんの初恋:02/09/12 01:46 ID:5XqaDMIX
>ちなみに31さんの相手の嗜好はどんな感じだったのでしょうか?
自分が多趣味なので、その話をしてたら、そのうち一つが
はまったみたいで乗ってきました(まんがでした)今じゃ貸し借りして
ます。お互い微妙に買うものが違うのがミソ。

細かい趣味嗜好は会って話すのが 実は一番いいと思います。
誘うのに勇気はいりますが、とりあえず、相手は、暇なら来るであろう
(じっさいそんなもんです)
わたしの場合メールはお出かけのお誘いと、返事なくてもいい報告系に
しか使ってないです。しかし悟りをひらく前はやはり返事がこないのが
気になってもう…(涙)でも、会って話すと、こっちがいつ出したんだ
っつーメールの内容をよくもまあ覚えているもんだと逆に感心するくらい
です。

お、おたがいのんびりがんばりましょう…
40名無しさんの初恋:02/09/12 01:57 ID:tSX6angm
>>37
もともと口数の少ない奴だったらそれでちゃんと答えてるつもりなのじゃないかな?
どうしても不安だったら詰め寄ってみてもいいかもね。
41名無しさんの初恋:02/09/12 02:02 ID:5XqaDMIX
>>37
何事もなかったかのように誘ってOKかと思われ。
ダメな日はちゃんと教えてくれてんじゃん。
42名無しさんの初恋:02/09/12 10:10 ID:Y7gm56r4
受身かどうかはおいといて、男性一般の意見として聞きたい!

自分の夢とかを会話の中で話してくるのってどうなんでしょう?
例えば「今はこういう仕事してるけど、本当はこういうとこに行って、
こういう事とかをしてみたいんだよね」みたいな。
あと、このスレのちょっと前にあった
>相手が自分と嗜好が共通だったり、興味を示してくれたら嬉しがる
会話の中で嗜好が一緒だって分かった時、相手はかなり感動してたみたいなんだけど
これって好きとか関係ないんでしょうか?
私から誘えばたいていOKしてくれるし、嫌われてないのは分かるんだけど
相手からは誘ってくれないし、脈無しなのか受身なのか分かりません!

会うといい感じだと思うんだけど、電話だと淡々としてる。
メールは文章だけだから判断が難しいし・・・
前スレに「受身君の場合は電話・メールで判断しないで会うのが一番イイ!」って
書いてあったけど何でですか?

どなたかご意見ください。
43968:02/09/12 10:17 ID:2shRwtjM
メール送ったけど、全然連絡ない(涙)電話したら途中で切れちゃった。
だから『迷惑だったんだね。ゴメンね』ってメール送っちゃった。
あ〜もう難しいよ!!!はっきり言えよ!もうダメ。諦めちゃう。
はぁ〜

愚痴ってごめんなさい。そんな気分でした。
44名無しさんの初恋:02/09/12 10:56 ID:qkS4f0Zd
>>42
情報がそれだけではまだ、なんともだねぇ。

まるっきり、脈なしじゃないとは思うけど、
向こうが積極的にあなたが好きかどうかは、
分からん。

向こうもゆっくりしたペースであなたの事を
見定めてる感じかな。

結論が出るまで時間がかかりそうだからあせらずにいきましょ。
45名無しさんの初恋:02/09/12 11:57 ID:tHtvHeuS
私の受け身くん、追い詰めちゃったのか、
「オレの言うこと気にしてたらやっていけないよ、ほっとくのが一番らしいよ」
というメールをよこしました。
これは…?
ほっといてほしいのか、本当はかまってほしいのか、わかりません。
どこの誰が一番とか決めたんだよ!って小1時間問いつめたいけど、会ってくれないし。
困った。オワリか?
46名無しさんの初恋:02/09/12 13:08 ID:264oIVqv
>「受身君の場合は電話・メールで判断しないで会うのが一番イイ!」って
>書いてあったけど何でですか?

これについて教えてください。
何故ですか?
47名無しさんの初恋:02/09/12 13:18 ID:li529EV6
>>43 ああーーー同じ!

でも、なぜか気持ちを再確認。

48444の受身くん:02/09/12 13:39 ID:M9YTNBvy
お答えします。

>「受身君の場合は電話・メールで判断しないで会うのが一番イイ!」って
>書いてあったけど何でですか?

俺は前スレ(1)見れないんでどういう流れでそういうふうふうになったか
経緯は、わからないけど、納得できる部分はあるね。

ます、メ−ル
俺みたいな受身君は好きな人に対しては長文になりやすい傾向がある。
最初は、確かに短い、だけど、だんだんと長くなっていく。
でも、突然メ−ルが短くなるときがある。
これは、受身君が何かの理由で気が引けて彼女の様子をうかがっているから。

次に電話
この場合も受身君の場合、そもそも普段の電話が短い傾向があり
たとえ、彼女からの電話でも相手を気遣い途中で話しを終わりにするとこあり。
そのうえ、電話を彼女に対してかけにくいから
電話メインだとキャッチボ−ルが続かない。
49444の受身くん:02/09/12 13:51 ID:M9YTNBvy
会うことのメリット

さて、受身君の場合実際二人で会うまで、彼女の方からもってくことは
大変だと思うが、これが一番いい。
なぜなら、もし受身君は一日フリ−の日に会えれば
上手いこといけば、一日中一緒にいれるからだ
受身くんが、仕事で疲れてるなどの事情がないかぎり、10時ぐらいから
会えれば最高だといえる。ホントに俺が相手のこと好きなら徹夜でもいいから
朝から会いたいというのが、本音。

そんなん、無理!!と反感買いそうそうだが
もしも、同じ職場、学校、サ−クル活動、などで定期的に会うことができるなら
できるだけ、受身君の近くにいて少しづつ受身君の警戒心を解いてあげれば
いいだろう。
俺の場合、最初はいろいろ女の子に対してチェック入れてるので
(狼の様子見うかがい)、時間が経つにつれて警戒心を解き始める。
なんか、受身君の態度変わったよな・・・って思ったら。
チャンス!!
良く見ると、特徴的な行動ってあるので観察してみよう。
50444の受身くん:02/09/12 13:59 ID:M9YTNBvy
あくまで、俺ならばということで・・

前スレにも書いたけど、(前スレ443から登場)いろんな受身君がいるので
444の受身君に質問といってくれれば、質問に答えます。
51名無しさんの初恋:02/09/12 14:17 ID:4Tl6yFtf
>>49
特徴的な行動って例をあげるとどんなものですか?
52名無しさんの初恋:02/09/12 15:08 ID:YB0g/fCX
題名「受見君との遠距離1年間を振りかえって…」
start相手からアプローチ→
好きっぽい態度をとられる→私がハマる→相手の言動で不安になる→
自信が無くなる→諦めようと思って連絡を断つ→
暫くして気になって連絡をする→いい感じに話しが進む→
好きっぽい態度をとられる→私がハマる→相手の言動で不安になる
1年間こんな事の繰り返しです。

遠距離のせいもあるかもしれないけど全く先に進みません。
思いきった行動に出ないとダメかな・・・   
53恋人は名無しさん:02/09/12 15:28 ID:iHVlF6EH
>>52
私は受け身君と付き合っていますが・………
全く一緒です!笑っちゃうほど一緒ですよ!
そして私はココで相談したり直接彼に聞いたりして出して結論は
「相手の言動で不安になる」←ここです。ここがポイントです。
相手の言動は気にしない!マターリとゆっくり焦らず恋愛を進行させる
とにかく彼を信じるしかない。これが出来なきゃ別れるしかない!と。
彼にも聞きましたが言動は特に意識してるわけではなく
自然なんだと言ってました。それが自分の恋愛なんだと。。。
だからその言動で勝手に決めつけて行動しないで欲しい、(自信なくして
連絡を絶ったりなど)2人の問題だから何かあったら相談してくれ、と。
私の付き合ってる受け身君の話しなので
>>52さんの彼とは違う所があるかもしれませんが
何かの参考になればと思います。遠距離がプラスされて
きっとすごく寂しい思いをしているんですよね。。。
私は近くても寂しいですから。だけど信じるしかないですからね。。。
ある意味、忍耐強くなりましたよ(w
彼を愛しているなら頑張ってください!
影ながら応援シマスヨ!!!(長くてごめんなさい)
5452:02/09/12 15:53 ID:YB0g/fCX
>>53
レスありがとうです。やっぱこんな感じでしたか(w
でも付き合ってるわけではないので
電話もメールも頻繁にはしないんですよ。月に2〜3回くらい。
相手が受身(?)ゆえにハッキリ分からないので
「相手の言動で不安になる」ポイントのコレになっちゃうんですよ。
受身君に片思い中の方は>>52みたいなの多そうですね
>>53さんは最近付き合い始めたんですか?
よかったらどっちから告ったか、とか
受身君への片思いから恋人に発展した方法を教えてください
5552:02/09/12 16:07 ID:YB0g/fCX
結論:とにかく(何をされても何があっても)彼を信じるしかない!
これにつきますよね。私もココの受身君の意見聞いてそうするしか
進展する方法はない!って分かったので前に比べたら不安はないですが
やっぱり少しはありますね。耐えてますが・・・。

>>52で書いたような状態、普通の積極的な男性なら
start相手からアプローチ→
好きっぽい態度をとられる→私がハマる→・・・でこの後!
相手も私の態度に気づいてアプローチ→私もそれを感じとってアプローチ→
いい感じ→めでたく恋人同士(GOAL)
ってな事になるんでしょうが、好きな人が受身ゆえに・・・

不安でしょうがなくて悩んで辛い思いをした事もあったけど
今は「とにかく信じる」ようにしてます!
これでダメなら最初っから脈無しだったって事で、前みたいに悩むよりは
先に進めるし、そうするしかないというのが結論です(w
56名無しさんの初恋:02/09/12 16:15 ID:9y/b8i7v
>>27です。
受身くんを好きだ好きだと今ものすごくハマってしまっていますが、
少し冷静に考えてみました。すると、私は彼の事をまださっぱり知らないと
いう事に気がつきました。

名前や顔、年齢や出身地など基本的な事はもちろん知っています。
あとは普段のしぐさ・他の大勢の人の中での彼の発言・から判ることなんですが、
私はついつい「知っているんだ」と思いこんでいましたが、これは
決して私に向けられた言葉や仕草では無かったし、こちらが彼を好きだから
”一方的に”観察していたからこそ知っている彼の一面なんですよね。
私はてっきりこれで「知っている」と思っていたので、メールなどでも敢えて
突っ込んでプライベートな事は聞いていませんでした。既に知っているので。

判りにくい文章でスマソですが、逆に言うと彼のほうは、特別私を意識していない
限り、私の普段の仕草や、大勢の中での私の発言=趣味や嗜好について
ほとんど知らないわけなんですよね。

私はこの部分も勘違いしており、私のほうと同じように
彼も私のことはある程度知っているんだろうと思っていました。
だから英会話についての話ばかりになるのも別にいいや、みたいに思っていた
訳ですが…今回冷静になって考えたことで判りました。
彼からプライベートな事はあまり聞かれません。
イコール、まだ私にあまり関心が無いのでしょうね…。
あるなら色々、聞きますよね。いくら受身くんでも。

夜中の2時までメールに付き合ってくれていることや、444の受身くんの
心理分析などで喜んでいたんですが、プライベートな質問に関しては、
あまり反応がありませんし、脈無し以前の問題でしたね…?

続きます
57名無しさんの初恋:02/09/12 16:15 ID:9y/b8i7v
これから彼との仲を発展させる事は可能なのでしょうか。
444の受身くん、できれば一言でもお願い致します。
私はメールでは、年相応に(16なので)元気で割と軽いノリの文章です。
彼は人の意見に懐疑心があるみたいですが、(例:褒められても、本当?と思う)
私は褒められると「嬉しいです。ありがとうございます!」なカンジです。
謙遜するようにした方がいいのでしょうか…。

乱文すみませんでした。
58ほにゃら:02/09/12 16:28 ID:Ct+1M+0Q
受身というのが「内向的な疑心暗鬼な人」という意味でなければ、
>>56さんの場合、彼ともっと会話したらどうでしょうか。
共通の趣味を探したり、ささいな事でも会話が弾めば、また印象も違ってくると思うんですよ。

あとこれは自画自賛的でスマソなんですが(笑
受身の人って何か集中できる趣味とか持ってたり、
物事を深く考えたりすることができる人が多いと思います。
なので出不精になったり物静かになったりするんですが、
自分の場合は賑やかな女性に引っぱり回してもらうくらいのほうが
自分にはちょうどいいんだと認識してます(笑
ただ、すぐ感情的になったりされると困っちゃいますけどね。
だったらもういいよ、と思ってしまうところが受身たる所以なんでしょうね。
59名無しさんの初恋:02/09/12 16:38 ID:YB0g/fCX
>>58
>出不精になったり物静かになったりするんですが、
>自分の場合は賑やかな女性に引っぱり回してもらうくらいのほうが
>自分にはちょうどいいんだと認識してます(笑

私の好きな人もまさにこんな感じです。
自分がのんびり系だっからワガママっぽい子に振りまわされたい、
みたいな事も言ってましたし。

そこで聞きたいんですが、
>ただ、すぐ感情的になったりされると困っちゃいますけどね。
>だったらもういいよ、と思ってしまう
少し前にやっちゃいました。感情的になって私の方がキレてしまい、
「もうついていけないな」と思った、と言われてしまいました。
素直に謝って仲直りはしたんですが
「だったらもういいよ」と思った後の気持ちを聞きたいです。
ほにゃらさんの場合、完全に冷めましたか?
私から今度誘ってOKはもらってるんですが、
やっぱり嬉しい、まだ気になるというのはありましたか?
60名無しさんの初恋:02/09/12 17:02 ID:PPV2O0lN
自分がのんびり系で、振り回されたい。
というのとは違うと思うんです。私の好きな受身くん。
確かに、がつがつしてはいないと思いますが。

実際言いたいこと言ったら黙っちゃって、やっぱり怒ってたし。
随分謝ったんですが・・
そうそういつまでも怒ってるほど暇じゃないはずで。
忙しさの中でふと私を思い出したりしてくれないかなあ。

受身な人って結構頑固だったり、優柔不断とはまた違いますよね。
こだわりを持ってたり、頭がいいゆえに一筋縄でいかないというか。
そう思いませんか?>444の受身くん

自分と相通じるものがあったら、そこがまたはまるんですが。
6153:02/09/12 17:03 ID:iHVlF6EH
>>52
あー良かった!その前向きさが必要なんですよね〜
って言ってる私もすぐ凹みますが(w
私は付き合ってまだ1ヶ月しかたってないんです(なのに偉そうにごめんなさい)
告ったのは私です。たぶん私が言わなかったら、
ずっと微妙な2人のままだったと思います。
お互いに気になる関係だったらしく、すんなりOKですた。
だけどあまりの辛さに、もう別れようと何度思ったことか…
だけどやっぱり彼が好きなので、この結論になったワケで。。。
好きなんだから仕方ない、この受け身にのんびり付き合って行こうと。
そして…恋の進展は…遅いです。激遅(w
だけどいいんです。。。マターリ進行sageでお願いします、みたいな恋愛ですから。
今のところ平和?だけど、この先何かがあった時が2人の関係が進展する時
なんじゃないかと思っています。>>56さんの言うように
私もまだまだ彼の事を知らないので(知ったつもりだったりした)
どーなる事かドキドキですが頑張りますよ!
>>52さんも一緒に頑張ろう!!!
62ほにゃら:02/09/12 17:33 ID:Ct+1M+0Q
>>59さん
オレの場合、受身でもやっぱりオレも感情的になってるワケです。
だから「もういいよ」とか思ったり、言っちゃったりするんですね。
>>59さんのように素直に謝ってもらえれば、また冷静になって話し合えるんですけどね。
もちろん、自分に非がある場合はちゃんと謝るようにしてます。
一時的な感情の激昂だと思えば、そうわだかまりは残らないですけど、
あんまり頻繁にそういうことがあると、さすがに一緒にいるのが辛くなってきますね(苦笑
これまた自分ごとなんですが、そういう時、自分は
「このコはオレと一緒にいないほうが、こうして怒りにかられることもなく
 楽しく過ごせるんじゃないんかな?」
と思ってしまうのです。
だから、オレが退いちゃうんですね。「それなら、もういいよ」って。

はい、よく「卑怯だ」と言われます(苦笑
63名無しさんの初恋:02/09/12 17:49 ID:VsigPipE
>>62 60です。横からすみません。
喧嘩が原因でもういいや、ってひいてしまわれるんですか・・それは困る。
欲しかった言葉とか態度とか、そういうのがなくて物足りなくても、やっぱり
好きになったら好きなんです。
こちらも気まずくて堂々巡りです。決定的に嫌うのは、もっと後じゃないのかな・・?
卑怯じゃなくて、思いやりがすぎるというか先回りしすぎるというか、退くの早すぎるーー。
64ほにゃら:02/09/12 18:04 ID:Ct+1M+0Q
>>63さん
ああ、ケンカつっても程度はありますよ程度は(^^;
でも、実際のところ>欲しかった言葉とか態度 てのに気付かないこと多いんですよ。
それをちゃんと「こうだったのよ」って言ってもらえれば、
「スマン、オレが甲斐性ナシだった」と(笑
でも、どうですか? ↑こんな男イヤじゃないですか?(^^;
そんなことを繰り返してきて、今はちゃんと言葉や態度を表せるようになってきたと
自分では思ってるんですけどね。
でも、やっぱり受身体質は変わらないですね(苦笑
6559:02/09/12 18:14 ID:PBj/kekl
>>60
>>63さんの言うとおり、そこで退かれたら困ります(w
好きだから感情的になって怒ってしまったわけで、
それでもやっぱり好きなんですよ。退かないでって感じです。
私の相手の場合も喧嘩の原因は相手の出不精だったんです。
でも喧嘩して理由を聞いたら私の考えすぎっていうか被害妄想みたいなところが
あったので(もちろん相手の出不精も原因なんですが)謝って
「これは俺の性格上、直らないから分かってほしい」と言われ
「分かった。次からは気にしないから。ゴメンネ」
(相手が)「またヨロシク」ってな感じにはなったんですが・・・。
ちなみに付き合ってませんし、その後進展もしてないです。
次に会った時、私ももう少し積極的にアプローチしてみないと
お互いの気持ちを確認できるとこまでまだ行ってないと思うので・・・。
6652:02/09/12 18:16 ID:PBj/kekl
>>53=61
もしかして前にこのスレで告白の成功を報告された方ですか?
6759:02/09/12 18:19 ID:PBj/kekl
間違えました
>>65>>62ほにゃらさんへのレスです
スマソ
68名無しさんの初恋:02/09/12 18:24 ID:PBj/kekl
このスレを見て、タイトル通り
【受身な男の心理状態】がかなり分かってきました。
受身な男っていっても、その中でも色々な方・考え方の違いがあるみたいですが。
私の相手の場合は名も無き受身君・ほにゃらさんに似ている気がします
6953:02/09/12 18:28 ID:iHVlF6EH
>>52
違いますよ〜ん
70ほにゃら:02/09/12 18:32 ID:Ct+1M+0Q
>>59さん
>それでもやっぱり好きなんですよ。退かないでって感じです。
いやもう、同じコト言われましたよ(^^;
「私ばっかりヤキモキしてるみたいでヤダ」とも言われました(笑
>これは俺の性格上、直らないから分かってほしい
とも言いました。そんなことはもう分かってると返されましたが(笑
そんなこんなで、受身とはいえ、彼女に対して自分も努力しなくちゃいけないなと
思うようになったんですけどね。

うーん…受身の側から言えるのは、やっぱり
あまり焦らないで、お互いのことをいろいろ話し合えるように。
自分で言うのもアレなんですが(^^;、彼がオレみたいな受身さんだったら
大切にしたい人に対しては、ちゃんと真剣に向き合ってくれると思います。
スレ違いや誤解は、その都度、ちゃんと解決していってほしいですね。
頑張ってくださいね(^^
7152:02/09/12 18:37 ID:PBj/kekl
>>53
人違いでしたか。失礼しました。
相手から告白されるのを待ってても向こうから言ってくるのは
恐ろしく先な気がするし、そんなに待ってたらこっちの神経が持たん!
「お互い好きなんだ」って絶対的に確認できれば相手のペースに合わせて
待てるんだけどね。
何せ相手が受身君だし、こっちが「信じるしかない」って思っても
不安になるような行動を(本人は気づいてない)するんだもん!

書いてて「信じてるのか信じれないのかどっちやねん(w」って感じだけど
分かってもらえますか?
72前スレ290:02/09/12 18:42 ID:2Q/ZAT5f
前スレの290です。
おめでとうのレスをたくさんもらったので
返事を書こうと思ったらpart3になっていて
びっくりしました。
受け身くんとの恋愛は大変だけど根気よく
がんばってます。
レスくれた皆様ありがとうございました。(^^)
7359:02/09/12 18:44 ID:PBj/kekl
>>70
>「私ばっかりヤキモキしてるみたいでヤダ」
彼女の気持ちが分かりすぎるくらい分かります!

ただ私の場合、付き合ってないし、相手が私の事好きっていう
確認もできてない状態なんです。
その確認をこれからどうやってとろうかと今考え中ですが
がんばってみます
74ほにゃら:02/09/12 19:00 ID:Ct+1M+0Q
>>73の59さん
これは蛇足っぽいかもしれませんが。
お相手の気持ちを確認したい…カマかけたりするのは止めたほうがいいと思います。
多分、ノッてこないし、ヘタをすると誤解されますから。
受身相手には、いっそ直球勝負がいいと、オレ自身は思います。
あくまでもオレの場合、なので、そのあたりはご了承ください(^^;
7559:02/09/12 19:14 ID:PBj/kekl
>>74
直球勝負ですか・・・。
とりあえず2人で会ってその場の雰囲気にまかせるようにします

>ヘタすると誤解される
というのはどういう誤解ですか?
76ほにゃら:02/09/12 19:21 ID:Ct+1M+0Q
>>59さん
うーん、例えば
・気のないフリをすれば、ホントに気がないと思われる(爆
・探りを入れれば、「探られてるな」とサトラレてかわされた上に駆け引き系だと思われる
オレの場合だとこんな感じです(^^;
なんか自分で書いてて情けなくなってきたけど(苦笑
素直に好意を示してくれると、安心できるってのがありますね。
7759:02/09/12 19:32 ID:PBj/kekl
>>76=ほにゃらさん
本当に私の相手そっくりです(w
実は昨日、電話でカマっぽいのをかけてしまったんですが
ノッてきませんでした。そして少し凹みました。
本当に気がないと思われても悲しいので、フォローしましたが。

>>73の「相手の気持ちの確認をとる」っていうのは
探るというよりは、私の方が明らさまに好意(ラブ光線)を出そうかと。
どうするかまでは考えてないんですが、
喜んだり心を開いて(見せて)くれたら、次に告白しようかなと
思ってるんですが、それも危険でしょうか?

7853:02/09/12 19:48 ID:iHVlF6EH
突然すみません。
ほにゃらさん、私の彼?って思うほどそっくりです(w
カマかけたり、駆け引きっぽい事は全く通用しませんよね。
私が素直に言えば一番いいんですけど
なんか私ばっかり言ってると、くやしいなぁ〜なんて思ってしまって
たまに言いたいけど言わない、なんてことをしてしまうんです(w
彼女もそんなじゃなかったですか?
79通りすがりにスマソ:02/09/12 19:50 ID:KJguj4oJ
探り合い、程疲れるものはないよ。だから受身なんだけどね。一番やっちゃ
駄目な作戦。

>77
危険が全くないわけではないが、今取れる最高の作戦と思います。
今回出すラヴ光線>今までのラヴ光線 ならなお良いです。受身君は何でも
予測するのが好きで、なおかつ記憶力も強い(言い過ぎ。私は、というこ
とだが)。だんだんあなたの気持ちが盛り上がって来ているのを感じさせ
られれば、その後に来るものに気づき、心の準備ができるでしょう。
80ほにゃら:02/09/12 19:54 ID:tIBRv4S6
>>59さん
>喜んだり心を開いて(見せて)くれたら、次に告白しようかなと
>思ってるんですが、それも危険でしょうか?
自分としては嬉しいですね。
たとえそれまではそういうことを意識していなかったとしても、
好意を見せてくれれば、真剣に考えると思います。
危険…かどうかは、彼次第ですね(^^;

うーん…あと自分がやらかしてきたことと言えば…
なんかこう、テレちゃって(笑)つっけどんな反応を返しちゃったり。
今思うと、バカ丸出しなんですけどね(笑
少し猶予を与えてくれると嬉しいでしょうかね(^^;

良い結果が出ることを祈ってますよ。頑張ってくださいね(^^
8159:02/09/12 20:09 ID:PBj/kekl
>>79
>>80
レスありがとです。
とりあえず昨日電話したけど、今日もメール入れておきました。
電話して翌日メールなんて初めてです。
今のうちから好意を表しておこうかと。
82ほにゃら:02/09/12 20:18 ID:tIBRv4S6
>>53さん
受身系の男性って、やっぱ似てるんですかねぇ(笑
>たまに言いたいけど言わない、なんてことをしてしまうんです(w
>彼女もそんなじゃなかったですか?
オレの場合、彼女はかなり積極的でした。
「悔しいから、アンタを私に惚れさせる!」みたいなコト言ってました(^^;
もう惚れてるちゅーのに(笑
まぁ、その後デキチャッタので結婚したのですが、そしたらそういうことをカケラも言わなくなりましたよ(笑
10年一緒にいて、諸事情あって離婚しました。
今は↑みたいなコトを言ったなんて、キレイサッパリ忘れていることでしょう(^^
83パート1の1:02/09/12 20:19 ID:mnQ1F/1y
>>72
お幸せにね。
その律儀さとマメさがあれば受身君ともうまくいくよ!
>>33
レス感謝です!感激っす!
受身君からいまさらメールがきました。
忙しかったそうだが、メールなんざ10分あればうてる。
2週間放置され、ご立腹の私はこっちから誘ったが計画中止にしますわ。
あんがい相手も中止希望かもしれないし。
84 ◆F9P6iFkU :02/09/12 20:20 ID:cgg82YuI
>>76
なんか凄く同意できるなぁ。
駆け引きとかそう言うのを抜きにして、真直ぐ自分を見てくれる人が
いてくれたらそれでいい。
85 ◆F9P6iFkU :02/09/12 20:25 ID:cgg82YuI
>>83
そこで中止にするから上手くいかなくなるんだってば。
急がない、慌てない。

受身君の場合、彼の周りの時間は普通の人の3倍くらい遅く流れてます。
緩やかな時間の流れにたゆたって、またーり過ごすくらいのつもりの方が
上手くいく気がするんだけどね。

マイペースというか、そう言う自分のテンポの遅さが受身君の根源にある
ような気がするんだけどね、俺は。
86パート1の1:02/09/12 20:39 ID:mnQ1F/1y
>>85
レス感謝です。
でも自分としては、相手のことを考えないマイペースさには、
とてもついていく気にはなれないんだよね。
未来が見えちゃったって感じ。わたしを苛々させないで欲しい。
自分の気持ちにもペースがあって、完全に沈下状態でございます・・・。
彼とはメル友として、気楽につきあっていきますわ。
あんなの好きになって、ひっぱったり待ってたりしたら、疲れるだけだよ。ふぅ。
87名無しさんの初恋:02/09/12 20:49 ID:qkS4f0Zd
>>86
受け身くんだったかもしれないけど、気配りくんではなかった
ってワケね。

弁護する気はないけど、時間の流れかたが違っちゃったんだろうね。
あなたにとっての1週間は彼にとっての1日ぐらいだったんだろうね。

> 彼とはメル友として、気楽につきあっていきますわ。
ハイ、これがいいと思います。
8859:02/09/12 20:55 ID:QgoJoQ5C
>>86
>待ってたりしたら、疲れるだけだよ
すごく気持ちは分かります。苛々もするしね。

私も何度かやめようかと思ったけど
どうしても気になってしまって今に至ります。
さっきメール送ったので返事待ち中。
しかもかなりラブ光線出してるので、ちょっとドキドキです
これで返事来なかったり、拒否系だったら凹むわ・・・
89名無しさんの初恋:02/09/12 20:58 ID:0777kMq4
>>86
その気持ちわかります。私ももう何度もそんな思いを味わってきました。
私は別にその受身くんとは付き合ってはいないんですが、以前は両思いでした。
それも周りに聞いたことで、今はわからないんですが。
>>86さんは諦められますか?私はいらいらしつつもやはり彼が好きです。
9059アタック中:02/09/12 21:00 ID:QgoJoQ5C
>>89
以前両思いだったんでしょ?
今からでは無理なの?
9189:02/09/12 21:03 ID:N/lAJaUl
>>90
彼の周りからの情報では今でも私を好きらしいんですが、私からするとそう思えない時があるんです。
なんかそっけなくされたりすると、私の好意は迷惑なのかなとか思います。
92名無しさんの初恋:02/09/12 21:05 ID:qkS4f0Zd
この後におよんでやっと分かったのは、

チャンスの神様は前にしか毛がないから、ふり返った時は
もう遅い。

って話は本当だ。つーことです。

ドキっとする事言われても、うまく反応できず、スルーしちゃったこと
いっぱいあるよ。
で、時間がたってから気付いてひとりでドキドキしちゃってたんだけど、
その時点で手遅れなのね。
93 ◆F9P6iFkU :02/09/12 21:05 ID:cgg82YuI
>>86
相性の一言で片付けるのもなんだけど、そう言う「合わない相手」
だったてことだろうね。

時間の流れが違う相手とは一緒にいられないと言うのは受身君
であろうが無かろうが同じ事だしね。
相手に合わせるという意識無しに時間の流れを共有できる関係
で無いと、遅かれ早かれ上手くいかなくなるのは見えてるもの。

相手のことを考えないと言うよりは、自分の許容範囲を越えた
時間の流れを持った相手と出会って好きになってしまったと言う
事だと思うよ、お互いにね。

>>86さん自身結局そう言うことでしょ?
相手から見ればやっぱり自分のことを考えないマイペースと見
えてると思うよ。
相手を引っ張ると考えてる時点で既にね・・・。

「好き」だけじゃ、その気持ちがどんなに大きくても上手くはいかない。
そう言うことなんだろうね。
94名無しさんの初恋:02/09/12 21:05 ID:uImbAGdl
「受身な男」=「ヘタレな男」

真理だろ?w
9559アタック中:02/09/12 21:08 ID:QgoJoQ5C
>>91
>彼の周りからの情報では今でも私を好きらしいんですが、
>私からするとそう思えない時があるんです。
私も最初まわりから見ると、相手は私を気に入ってるって言われたけど
不安になるような行動をされるからハッキリ言えなかったです

>なんかそっけなくされたりすると私の好意は迷惑なのかと思います
どれくらいの時間が経って、あなたが彼にどんな行動をとったか
分かりませんが、「そっけない」と思われる行動は
好きだから戸惑ってるだけなんでは?
96名無しさんの初恋:02/09/12 21:11 ID:0gk0g9At
かけひき、苦手です。
でも、受身くんが話してくれないと、まわりの人(皆)と話しながら様子をうかがったりはします。
ずっとついていられても面倒だろうとか思って。
話してもつまらないんじゃなくて、話せば面白いのに話してくれないのが不満でわかってほしいんですよ!
(好きな人にわかりやすく言えたら問題ないんだろうなあ)

>>64ほにゃらさん
>>60=63です。レスありがとう。
自分もそうなると完璧に嫌われたー、と思いそう。
私も受身なんです。勢いあまって「嫌い?」とかきいてしまいそう。
最初はなかなか自分からいけなくて、行くと変になります。
「会いたい、話したい」と十分アプローチはしていると思いますが、ひかれないかな、といつも心配で。
気長にいけば、動きもありますかねえ。
97名無しさんの初恋:02/09/12 21:12 ID:FCAv1XCu
>>59
どうやら似たような課程にある模様?
私も今、直球ラブメールだしたとこです。
どんな変化球が返って来るやら。
メールの返事がメールとは限らないんだよね
ちょっとした態度の変化だったり。
だから、メールだけの結果にこだわらないほうがいいですよ。
9889:02/09/12 21:13 ID:N/lAJaUl
>>92
ドキッとしますた。そうですね、今思えば・・ってことありますよね。


>>93
おっしゃることわかります。
でも私の場合は、私のことなんて考えてないんだ!と思いつつ、
相手の立場をふと思い反省することの繰り返しです。
そんな中でも彼なりの精一杯の態度だったんだという出来事もあり、
ばかをみるかもしれないけれど、気長に待っています。
9959アタック中:02/09/12 21:18 ID:QgoJoQ5C
>>86さんの場合も、相手と時間の流れみたいなものについても
話し合って理解しあって解決できたら変わってたかもね
もう諦めちゃったみたいだけど、少しして
「やっぱり好き」だと思ったら、話し合ってみたらどうかと。
>>87さんの言うようにあなたの1日が彼にとっての1週間なら
あなたが2日彼に合わせて、彼があなたに2日あわせるみたいに
お互いちょっとでも歩み寄ればいいのかな、と思いました。
10089:02/09/12 21:19 ID:N/lAJaUl
>>59
戸惑いですか・・うーん。難しい。判断できません。
そうならいいんですが、『好意は嬉しいけれど恋愛対象ではない』と表しているんだったらと心配。
101パート1の1:02/09/12 21:22 ID:qvPNxPAa
>>88
>>89
受身君に対して悩む女性の気持ちは近いですね。
私はまだ好きってほどの気持ちがないので、
さっさと恋愛の枠からはずしてしまことにします。
期待してしまう自分にも苛々するし、精神衛生上よくないみたい。
好きになっちゃったら、もう、ねばってねばるしかないのかな。がんばれ!
>>93
ただのメールだけでもここまで合わないので、きっぱり切り替えます。
相手も疲れてるんじゃないかな。
げげー、誘ってきた。断れねー、でもめんどくせー
でも、メールで約束して2週間、いや1週間放置は、
女的考えかもしれないけど、失礼!
さんざ周りの友達たちに、そんなのやめちゃえ発言されました。
10289:02/09/12 21:23 ID:0777kMq4
受け身な人ってみんなに優しい感じで、自分に対する態度と他に対する態度が比較しずらいです。
そこがまた好きなんですけれどね(W でも私の彼の場合、イヤな人からは逃げるらしい。
103名無しさんの初恋:02/09/12 21:23 ID:8Nvgp6ws
ブスに迫られてウンザリしてるだけじゃねえのか?
10459アタック中:02/09/12 21:24 ID:QgoJoQ5C
>>97
メールでは私のラブに対する反応は期待できないかもしれないですね
私もどんな変化球、あるいは直球の返事(良くても悪くても)が来ることやら。
一緒にドキドキしながら返事待ちましょう。
私はメール即レスするんだけど、
しばらくメールの着信音に敏感になりそうです
10589:02/09/12 21:28 ID:+7tOMB9R
>>101
次にいける人が少し羨ましいです(W確かに受け身くんの態度は失礼だと感じる時もありますよ。
ただ、そういう部分もわかりつつもっと理解したいと思います。重傷で(W
今度はお互いに波長のあう人と出会えるといいですね!
10659アタック中:02/09/12 21:31 ID:QgoJoQ5C
>>101
私も以前メール放置されました。
約束してたから、その日にちをハッキリ決めようってメールだったのに。
電話も出ないわ、返事も来ないわで凹んだし、キレましたよ(w
私の場合、2週間も待てなかった。確か最後のメールから3日・・・。

とりあえず、もうやめた!って事でイイと思います。
少ししたらやっぱり好きってなったらその時はその時!!
107名無しさんの初恋:02/09/12 21:34 ID:0gk0g9At
>>103 いや、本命に限って扱いにくい受身くんだったのです。普通もっと楽です。

煽りにマジレス
108名無しさんの初恋:02/09/12 21:37 ID:LuAe4k6A
受身くんはちょっと子供な気がする時がある。
109名無しさんの初恋:02/09/12 21:40 ID:0gk0g9At
>>108 あ、それは言える。
気配りとか空気読みとかそういうのにうとかったり、ちょっとしたことで不機嫌なったり。
こっちが大きく構えなきゃだめなのかなーと思うことあって。
相手にしてみると姉さんぶるなって思われますかね。
110 ◆F9P6iFkU :02/09/12 21:47 ID:cgg82YuI
>>109
べた甘の姉さんだと結構上手く行くかも(w
子供つーか、上手く大人を演じる事の出来ない人種なんだろうね。
その分真直ぐでは有るけど。

「愚直」と言う言葉が一番受身君にぴったり来るという気がする。
111 ◆F9P6iFkU :02/09/12 21:48 ID:cgg82YuI
あと「朴念仁」(w
112名無しさんの初恋:02/09/12 21:52 ID:0gk0g9At
109です。愚直、朴念仁、ナイス。
彼自身それにふさわしい道を邁進しているんだろうなあ。

113ほにゃら:02/09/12 21:58 ID:1fSpbNoo
朴念仁はよく言われますな(笑

あのー、約束事を放置するのは、受身云々じゃないような気がするんですが(^^;
11459アタック中:02/09/12 22:05 ID:ULeUKUt2
>>113
約束を放置じゃないんですよ。メール放置。
それにしても返事くらいしろ!って感じですけどね
59で書いたんですが、私がキレた理由です
「メールの返事遅いのとかは性格上直らないから分かってくれ」と。
それ以降は少しは改善された感もありますが・・・。
115名無しさんの初恋:02/09/12 22:06 ID:N/lAJaUl
受身くんを好きな女からしたら放置されてると思うことでも
受身くんはその間、どう返事するか悩んだりしているというのはないですか?
脈なしと区別しずらいけど。
116名無しさんの初恋:02/09/12 22:07 ID:BbCWCWZT
のれんにウデ押し―。
もう、受身君にはコリゴリです。(´Д⊂ヽ
なんていったらみなさんに怒られちゃいますね。

気持ちを落ち着けたらまたアタックしちゃうんですけど。
そんな自分が鬱・・・
117名無しさんの初恋:02/09/12 22:10 ID:b+z1fvXG
ぬかに釘〜(W
だけどそっけない時もありつつ、ふとかわいい笑顔をみせたり、はにかんだ様子に萌。
118名無しさんの初恋:02/09/12 22:11 ID:0gk0g9At
メール放置も数週間続くと悟りの境地です。

そんなに急に態度変えられると・・一人でじたばたする、必死で謝る、落ち着きを取り戻そうと
考える、近況報告をしてみる・・。
結局は放置されて寂しいのですが。
というか、腹くくりました。受身くんでも朴念仁でも。
119名無しさんの初恋:02/09/12 22:11 ID:uImbAGdl

だから、受身な男は好きな女に告白も出来ないヘタレだと小一時間(以下略
120名無しさんの初恋:02/09/12 22:11 ID:FCAv1XCu
のれんをひっぺがして畳んで持って帰るくらいの勢いでちょうどいい
121444の受身くん:02/09/12 22:15 ID:M9YTNBvy
今、帰ってきたんだけど・・・
なんか、すごいスレ伸びてるな・・・
とりあえず、今からがんばって返答するんで
待っていてください。
122ほにゃら:02/09/12 22:15 ID:1fSpbNoo
>>114
納得です。

うーん、内容によっては返事遅れることありますね。
逆にすぐ返事しなくちゃ、と思えばすぐ返事します。
オレの場合、仕事で家に帰れないこともあるので、
フリーメールじゃない場合は自動放置になりますが(苦笑
その上で、>>115さんの「悩んでいる」というのは非常に納得です(^^;
それで怒られるんですよ。それならそれでちゃんとそう伝えろって。
12359アタック中:02/09/12 22:16 ID:ULeUKUt2
>>115
メール放置って「脈無し」と思いますよね。
でも本人は放置してるつもりではないからタチが悪い

私もパート1の1さん同様にこっちから誘ったけど
返事がないので「脈無し」かと思ってこっちから断ったら
ムッとしたらしい。なんじゃそりゃ、自分勝手!って思ったけど
好きになってしまったのが、そんな人なので仕方ないッス
124ほにゃら:02/09/12 22:18 ID:1fSpbNoo
>>119
ヘタレなのは認めます(笑
あえて自己弁護すれば、告白できないんじゃなくて、
告白しないんですけどね。弁護どころか墓穴かなコリャ(笑
125 ◆F9P6iFkU :02/09/12 22:18 ID:cgg82YuI
>>119
いや、俺の場合告白してるよ。
真直ぐすぎて撃沈したけど。(w

ヘタレなのは認めよう。(苦藁
126名無しさんの初恋:02/09/12 22:21 ID:N/lAJaUl
お互いの気持ちわかっていて、何も言ってこない場合は相手は今の状態に満足しているんですよね。
もう受身くんに青春捧げます。本当はちゃんと二人で幸せになりたいけど見守っていくしかないみたい(泣
127名無しさんの初恋:02/09/12 22:21 ID:qkS4f0Zd
>>119
だって、好きな子がいても、ちょっと離れた位置から、
その子の楽しそうな顔見てるだけで満足なんだもん。

それがヘタレというならば受けいれます。
128名無しさんの初恋:02/09/12 22:21 ID:+vWWG92Q
>>123
がんばってね。
129444の受身くん:02/09/12 22:22 ID:M9YTNBvy
>>119

俺も恋愛に対してヘタレなのは認める(w
13059アタック中:02/09/12 22:23 ID:ULeUKUt2
>>122
理由も色々言われました。
最初の何回か電話に出れなかったのはちゃんとした理由があった。
覚悟をきめた最終メールの返事の遅れについては???
いっぱいいっぱいで返事する余裕がなかったらしく、
その時は誰からの電話にも出てないし、メールも返事してない、と言われた。
「本当か!?」と思ったけど、嘘をつく人ではないので
信じて理解することにしましたが・・・。

直球ラブメール送信から2時間半・・・
今日は返事こなさそうだな、こりゃ。
131ほにゃら:02/09/12 22:24 ID:1fSpbNoo
>>127
その感じ、すごく同意。
てか、ヘタレオンパレードになってしまったな(^^;
132名無しさんの初恋:02/09/12 22:25 ID:/lDzKzJR
このスレにいる男性陣、ヘタレから脱却して下さい(W
相手は今も切なくて泣いてるかもしれませんよ?
ってそれは私ですけど・・・
133名無しさんの初恋:02/09/12 22:25 ID:E5Jhu6h/
直球ラブメールって「好き」とかって書いたメール?
俺は受け身な上に鈍感なので、微妙だとスルーします(w
134名無しさんの初恋:02/09/12 22:27 ID:+vWWG92Q
>>130
>直球ラブメール送信
 あんた、男や。男前やー。
135のれんホスィ116:02/09/12 22:29 ID:BbCWCWZT
>>120
これって私に言ってくださってます?
そうなんですよ、のれん剥ぎ取るぐらいの勢いなんですが(藁
急になんか、冷たくなったような気がします(´Д⊂ヽ
メールの返事をちっともくれないよー
ドライブだって食事だって一緒にいってくれたじゃーん
期待するなって方が無理ですよねぇ?

勢いあまってのれん破いたかなコリャ

>>130
がんがってますねー
私は1時間放置。まだ甘いですね。
でも過去には結局帰ってこなかったこともざら、ざら。

正直、脈なしだったらメール迷惑とか
誘いに応じないでほしいんだけどな。
期待しちゃうじゃないですか。どうしても。
生殺しぃ。。。(;´Д`)
136 ◆F9P6iFkU :02/09/12 22:30 ID:cgg82YuI
>>134
59さん、女性、女性。(w
13759アタック中:02/09/12 22:30 ID:ULeUKUt2
>>133
「好き」とはさすがに書いてない(w
最初に何行か近況報告して
(今度会うので)今から楽しみにしてるよ、冬になったらスノボ行こうね!
ってな感じです。

今までここまで表現したことなかったので
私にしたら頑張った直球なんですが・・・
スルーされたら「脈無し」かと思って鬱になりそうです
138名無しさんの初恋:02/09/12 22:31 ID:oGGQsMsQ
正直、直球ラブメールよりも
面と向かって直球なげた方がよいと思います。
139のれんホスィ116:02/09/12 22:32 ID:BbCWCWZT
>>135
自己フォロー、最後のほう「メール迷惑とかいってほしい」です。
140名無しさんの初恋:02/09/12 22:32 ID:uImbAGdl
マジかい?
こんなにヘタレが多いとわ・・・w

玉砕はかまわんが、笑顔を見てれば満足っていうのはなぁ
その笑顔を自分だけを見るようにしたいと思わんのかね?
ベッドの上で独り占めしたいと思わんのかね?

横から出てきた香具師に持っていかれて満足かね?
それでも彼女が笑っていれば満足だと言うのか?
彼女の最高の笑顔は自分に向けらることが無いと判っていても・・・

漏れはとても耐えられん
チミらは忍耐力があるかMだしょ?
141名無しさんの初恋:02/09/12 22:32 ID:+vWWG92Q
>>137
俺は鈍感君だが、それじゃ
山本昌のスクリュークラスの変化球だな。
142名無しさんの初恋:02/09/12 22:32 ID:N/lAJaUl
このスレ読んでたら泣けてきちゃったり、期待しちゃったり。
がんがろうね。
143名無しさんの初恋:02/09/12 22:33 ID:qkS4f0Zd
>>137
すまん。その程度なら放置、もしくは生返事出してから放置。
はよくやった。

もちっと接触することせんといかんかったなぁ。
144名無しさんの初恋:02/09/12 22:33 ID:+vWWG92Q
>>137
俺は鈍感君だが、それじゃ
山本昌のスクリュークラスの変化球だな。
14559アタック中:02/09/12 22:33 ID:ULeUKUt2
>>135
本当に脈無しなら誘いに応じないでほしいです。
脈有りなら返事して!まさに生殺し状態で辛いです・・・
146煽りにマゾレス:02/09/12 22:35 ID:qkS4f0Zd
>>140
鳥は大空を自由にはばたいているからこそ、
美しいのです。

鳥かごで飼おうとは思えんのですよ。
147ほにゃら:02/09/12 22:37 ID:1fSpbNoo
うーん、ぶっちゃけた話、
自分から告白することが彼女の迷惑になりゃしないかと
そんなこと考えて過ごしてきたねぇ。
まぁ、だからヘタレって言われるんだろーけどさ(笑
>>140
性癖としてMではないけれど(笑)
>それでも彼女が笑っていれば満足だと言うのか?
>彼女の最高の笑顔は自分に向けらることが無いと判っていても・・・
いや、満足かもしれんわ。ホントに幸せそうならな。
14859アタック中:02/09/12 22:37 ID:ULeUKUt2
>>143
「その程度」ですか?もっと直球じゃないとダメ?
かなり頑張ったと思うんですが・・・
生返事って???
>>144 山本昌のスクリュークラスの変化球???
149名無しさんの初恋:02/09/12 22:38 ID:H4mGRqWb
メール放置の原因談義なってますね。
放置後のメール、生殺しですね。暴走してますきっと。
本当脈なしなら誘わないでくださいよ。態度急変つらいっす。

直球といえば、「話したい。」
「会えるの嬉しい、会いたかった、会いたいって思ってた。」

書いてて恥ずかしくなってきた・・。他にも小一時間。
150140:02/09/12 22:39 ID:uImbAGdl
>>146

漏れの書き込みは煽りかぁ?
ここにいる女性に聞いてみたいよ
151のれんホスィ116:02/09/12 22:39 ID:BbCWCWZT
>>145
ですよねーー??

私、結構普通に「ドライブいこうよ」「食事しようよ」とかいっちゃってます。
これ、私の好きな受身くんには直球じゃないみたいですよ。
そもそも友達同士なので、みんなで遊びに行くとき
乗せてもらったりとかしていたから・・・という背景がありますが。
152名無しさんの初恋:02/09/12 22:40 ID:0777kMq4
>>146
受身くんを好きな立場からしたら>>140のいうようなことを考えちゃうよ。
本当に好きだったらもっとぶつかってくるはず、そうじゃない受身くんの態度・・
自分のことは何とも思ってないんだって思ってしまう。
153名無しさんの初恋:02/09/12 22:39 ID:N/lAJaUl
>>146
受身くんを好きな立場からしたら>>140のいうようなことを考えちゃうよ。
本当に好きだったらもっとぶつかってくるはず、そうじゃない受身くんの態度・・
自分のことは何とも思ってないんだって思ってしまう。
154 ◆F9P6iFkU :02/09/12 22:41 ID:cgg82YuI
>>140
序盤で受身なのが災いして・・・と言うパターンが俺の場合多いかな。
だから最後には玉砕覚悟で突っ込むしかなくなる。

ちょっとね、今考えてる事は有るんだけどね。
凄く稀有な、時間の流れが近い相手だからね。
さすがに逃すわけには行かない。

ヘタレな受身君でもね絶対に逃しちゃいけない相手にはさすがに動くよ。
155のれんホスィ116:02/09/12 22:42 ID:BbCWCWZT
>>152
禿同・・・
もうだめぽ、なんかつらいのでちょっとシャワーでも浴びて頭冷やしてこよ。

メールはこないよ〜ん あっはっは<ヤケ
156140:02/09/12 22:43 ID:uImbAGdl
>>146

ほれみろ。支持カキコが連打だぜw
一度待つ側の身になってかんがえれ
157名無しさんの初恋:02/09/12 22:43 ID:qkS4f0Zd
>>148
つまり、「うん、楽しみにしてるよ〜」
とか書いて、その後こっちからメールせず。ってやつです。

基本的にニブイんで、社交辞令って受けとっちゃうんだよね。
で、あまり親しくなく、間がもちそうにないなぁって思うと、
なんか嫌になっちゃうわけ。

今後は気をつけますので許してくださいませ。
158名無しさんの初恋:02/09/12 22:44 ID:+7tOMB9R
>>154
がんがってね。彼女がしびれを切らして去ってしまう前に。

受身くん好きな自分として応援(W
159 ◆F9P6iFkU :02/09/12 22:45 ID:cgg82YuI
すまん、受身君を好きな女の子たちを不安にさせるような内容だったと
思うんだけど、つまるところその相手受身さんな訳。

つまりこれから、ここの女の子たちの何人かと同じような立場に(苦藁
160名無しさんの初恋:02/09/12 22:47 ID:0777kMq4
>>155
冷静になっても忘れられない受身くん。自分の見る目を信じてがんがりましょう!(私もヤケ・笑
16159アタック中:02/09/12 22:47 ID:ULeUKUt2
>>151
私も普通に誘ってます。断られたことは一度も無し。
でもこれは友達だから?好意に気づかないから?
それとも気づいてないフリ?

だから私なりのラブメール出してみました。

返事のしようがなくて放置されてるのかな?
「スノボ行こうな〜」くらい前向きな事書いてあったら嬉しいんだけど。

162ほにゃら:02/09/12 22:49 ID:1fSpbNoo
>>154
受けられて初めて分かる辛さかな(笑
頑張ってくださいね。受身だって自分の気持ちが昂ぶる時はあるんです。

…それを抑えちゃうのも、受身の習性なんだけどさ(苦笑
あ、オレの場合ね。
163名無しさんの初恋:02/09/12 22:51 ID:/lDzKzJR
>>444の受身くんはお疲れですか?受身くんの心理についてのご意見またお待ちしています。
164マッシヴアタック79:02/09/12 22:52 ID:FCAv1XCu
もうなにがなにやら(w
>>31 >>79 >>120 はては旧スレ776 全部わたしだ〜

>>59
直球でも球威が弱かった?
わたしのは、
「今日偶然会えて、びっくりして全然話せなかったけど会えてうれしかった」
まんまです。返事来る来ない以前の問題で、キャッチできるのかヤツは。

以前は不発弾処理中だったはずだが、勇気出して直接会ってみたらいろいろ
状況がかわってきたんですよ…誘おうと決めた相手からのサインはたぶん
私にしかわからんです。そりゃすごい変化球でしたから。
165名も無き受け身くん ◆GhlF3zM. :02/09/12 22:53 ID:+aQJKjko
>>ほにゃらさん
俺と似た感じの受け身くんですね。
>いや、満足かもしれんわ。ホントに幸せそうならな。
俺もそう思います。

俺と一緒に居ることが俺にとってもあいつにとっても絶対に幸せなんだ、
って信じられたらもうちょっと頑張れるんですけどね。。。
このまま仲いい関係でいるのが、俺らにとってベストなんじゃないか、
な〜んて思っちゃうと、どうしても足踏みしちゃうんですよね。
16659アタック中:02/09/12 22:53 ID:ULeUKUt2
>>157
>つまり、「うん、楽しみにしてるよ〜」
>とか書いて、その後こっちからメールせず。ってやつです。
基本的に相手からのメールはありません。こっちが出して返事がくるって状態。
それも4回送ったら3回返事くるくらいの割合。
本人は「メールあんまやらない」とも言ってた。
書いてて悲しくなってきました・・・
167マッシヴアタック79:02/09/12 22:58 ID:FCAv1XCu
>>のれん116様

多分汚れた程度ですんで、洗って何事もなかったかのように…

7月に花火ことわられてから2ヶ月間ひたすら、のれんを観察していた。
16859アタック中:02/09/12 22:58 ID:ULeUKUt2
>>164
>相手からのサインはたぶん
>私にしかわからんです。そりゃすごい変化球でしたから
よく分かります!私もこれは「変化球だけどラブサイン?」って
思えるものも何度かあった。
私のメールもそうだけど、164さんのも
返事に困る内容かもしれないですね。
169のれんホスィ116:02/09/12 23:00 ID:BbCWCWZT
>>160
ありがとー。ヤケ通り越して今、あきらめの境地。

>>161
あーん、まったく一緒です!!

>でもこれは友達だから?好意に気づかないから?
>それとも気づいてないフリ?
まったくもって禿同!(こればっかりですね、わたし)
なんか、全部のような気がしてきました。
でも、私はすごくストレートな性格で好意まるだしのもろだしなんですけど。
気づかないはずない・・・と思うんだけどな。
でもここのスレ読んでると「でもやっぱり・・・もにょ」と思う受身君もいるみたいですね?

さあ本当にシャワー浴びてこよう。59さん、メールきた?
わたしはだめみたい。
170ほにゃら:02/09/12 23:02 ID:1fSpbNoo
>>165名も無きさん
信じられたら、ってのはもう、オレにとって核心ですね。
けっこう自己卑下タイプだったんで。
したら「そんなアンタを好きになった私は何なのよ」と言われまして(笑
ちょいと考えを改めました。それで。

結局のところ、今はまず自分がその人を好きかどうかで判断します。
その上で、彼女も自分のことを好きだと言ってくれるなら、
全力でその想いを受けとめよう、と。
ヘタレな受身の完成形…ですかね(笑

171松原六太郎 ◆FZMAtsU6 :02/09/12 23:03 ID:/WXBZjXG
なぜ受身か?
お前のすべてを受け止めるためだ。
172のれんホスィ116:02/09/12 23:03 ID:BbCWCWZT
>>167
勇気でます。ありがとうございます。(´Д⊂ヽ
いまからシャワーで心の中ののれん、洗ってきます。

いつのひかほんとうにのれんが手の中におさまりますように(w
173444の受身くん:02/09/12 23:03 ID:M9YTNBvy
>>163

今日は、ちとお疲れ気味明日までにはレスします。
174名無しさんの初恋:02/09/12 23:05 ID:uImbAGdl
>>170
その思いを受け止めつつ押し倒さんかぁ!

>>171
カッコつけんでエエから、前へ出ろ!
17559アタック中:02/09/12 23:06 ID:ULeUKUt2
>>169
メールの返事?きてないよ(w
今日は来なさそうです。
ってこういう時に考えてしまうこと
「多分圏外なんだ、明日来るだろう」と。
↑往生際悪いですよね。

返事が来なくてもめげません。フラれるより今のままのが辛いし。
もうここまでくるとフラれても平気ですぐ立ち直れそう
落ちるとこまで一度落ちたし、
覚悟決めて這い上がってきたところかな。
176ほんわかアタック79:02/09/12 23:07 ID:FCAv1XCu
>>59アタック中様
そもそもメールで返事ってのに期待してないんで。
ほんわかと直球を投げる。

>>変化球
バイト先でひと月以上会話がなかった。
そのうち通りすがりに独り言いうようになってきた。
そして、なぜかお菓子の缶が私の机にでーんとおいてあった。
人に聞いてみたら、彼が、ものすごい勢いで中身を食べて
私の机に置いていったらしい。
どうせなら、中身も置いてってほしかったが、なんとなくわかった。
177名無しさんの初恋:02/09/12 23:10 ID:+7tOMB9R
>>173=444の受身くん
はーい。ゆっくり休んでくださいね。
受身くんからの視点、また楽しみにしています。
178松原六太郎 ◆FZMAtsU6 :02/09/12 23:14 ID:/WXBZjXG
前へ出ようにも身動きが取れない。
職場恋愛
ボクは新人
相手は先輩
噂では他の男(先輩)もその人のことが好き。
これでは何とも…
179 ◆F9P6iFkU :02/09/12 23:14 ID:J9pO6UvL
応援ありがと>ALL

しかし受身君の場合、基本的に体力が無いという気がする。
恋愛って精神力もなんだけど、本当に体力消耗するからね。

とりあえず、体鍛えるべし・・・なのかな?
180ほんわか79:02/09/12 23:18 ID:FCAv1XCu
>>444の受身くん
おやすみなさい。のんびりおまちしてます。
(スレ伸びの勢いに遠慮してしまったりは?)

当方ののれん君もバイト先の会話が盛り上がってると
横で聞いてるだけだったりするんで。やっぱ似てるなあ…と。

>>のれん116、59アタック様
メールくるといいですね〜
念じておきましょう オリャ
181444の受身くん:02/09/12 23:20 ID:M9YTNBvy
俺の好きな子がこれみてたらな・・
明日にも付き合えそうなんだけど。

まあ、俺自信、最近変わってきている。

告白ぐらいは、必ず自分でするよ。
182名無しさんの初恋:02/09/12 23:23 ID:LuAe4k6A
私の愛する受身くんにもこのスレ見てホスィ。悩みながらも大好きだよーー
18359アタック中:02/09/12 23:26 ID:ULeUKUt2
>>176
>なぜかお菓子の缶が私の机にでーんとおいてあった。
>人に聞いてみたら、彼が、ものすごい勢いで中身を食べて
>私の机に置いていったらしい

私にはこの変化球の意味が分かりません
???変化球すぎやしませんか?
私が受けたのはもちっと分かりやすかったけど
わたしの勘違いだと思うと鬱。
でもさっきも書いたけど、一度どん底まで落ちて這い上がってきたので
結果はもうどうなってもイイ!むしろ早くさっぱりしたい!という感じです
一度は私まで受身になったけど、いまは逞しくなってしまってます(w
184のれんホスィ116:02/09/12 23:29 ID:BbCWCWZT
>>169
レスどうもです。
「きっとカバンのなかできづかなかったんだ」と思いつつ寝ます。

>>180
ありがとうございます、あは。
でもだめでした。次の日に来ることもあるし、
また機会があったらメールしよう。

>>181
お疲れ様です。前スレからお見かけしてました。
444さんに限らず、ここのスレに書き込んでくださる受身くんのみなさんって
優しい方多いですよね。だからつい惹かれてしまう。

>俺の好きな子がこれみてたらな・・
もしも、好きな子がこのスレ読んでて、
私みたいなアフォな書き込みしてるの知ったら
世の受身の皆様はひいてしまいますか?
私の好きな人も2chたまに見てるっていってます。
見つかるとは思ってないんですけど、ちょっと不安になってみたり、しています。

では皆様おやすみなさい。
優しいレスありがとうございました。(´Д⊂ヽ
185名無しさんの初恋:02/09/12 23:34 ID:pIJ36xj9
受身な人との付き合いで悩んでいる人は、
相手に気をつかわないからうまくいかないんじゃないでしょうか?
受身な人はよく気をつかいますから、気をつかわない人と接すると
自分のペースを乱されることがありますよ。
これについてはどう思いますか?
186名無しさんの初恋:02/09/12 23:39 ID:g3Vh9cjY
好きな人も見てくれたらわかりやすいですけどね。
>>444の受身くん、お疲れですーー。また何かあったら書きますね。
187名無しさんの初恋:02/09/12 23:40 ID:0777kMq4
気を使っているから悩んでいるんですが。
迷惑じゃないかな?とかね。
でも、お互い探り合いだとうまくいかないから。
188名無しさんの初恋:02/09/12 23:40 ID:ovT5QiwK
>>185 いや、気を使いすぎて自らも受身になっている罠。

   相手に気を使わない人なら「彼が受身でイライラ」なんて思わないんじゃない?
   そういう人って自分軸な人だからさ。 
18959アタック中:02/09/12 23:43 ID:ULeUKUt2
>>185
>気をつかわないからうまくいかないんじゃないでしょうか?
気をつかってないわけではないし、今でも気をつかってんだけどね(w
というか気をつかいすぎて(?)相手から脈無しと思われてる可能性が有る。
こっちも受身になって気をつかいすぎると、先に進めません・・・
ここの今までの意見によると、積極的な方がいいということで・・・
190名無しさんの初恋:02/09/12 23:43 ID:g3Vh9cjY
>>187 そうそうそう、うまくいかない。
191名無しさんの初恋:02/09/12 23:44 ID:qkS4f0Zd
>>185
確かに無神経なタイプは正直きらい。

でも、ここに書きこしている人たちは逆に気をつかいすぎなんじゃないかな?
メールの返信や、相手の言動に一喜一憂してるし…

もっと、楽観的でいいと思う。
19259アタック中:02/09/12 23:46 ID:ULeUKUt2
>>187
>迷惑じゃないかな?とかね
そうそう。こっちが積極的になってるけど、
断れないだけで迷惑かな?とか、
電話・メールも本当はウザイんじゃないかな?とか。
193188:02/09/12 23:48 ID:ovT5QiwK
あ、言葉が足りなかったかも。
相手に気を使わない自分軸な人は、自分の都合が良いように
何でも解釈するからさ。彼の事より自分の心地よさを重視するから
ここで悩んでる人たちには当てはまらないような気がしますわ。
19459アタック中:02/09/12 23:54 ID:ULeUKUt2
メールも来ないし、もう寝ます。
受身君というか気まぐれな人だから
過度な期待はしないけど
明日の朝、返事がくることをチョビッと期待して寝ます
おやすみなさい
195ほんわか79:02/09/12 23:55 ID:FCAv1XCu
気をつかわれてると気づかれないように気をつかってます
196名無しさんの初恋:02/09/13 00:01 ID:UpaPtFp3
皆さんメール来るといいですね!
というか、送ってくれやゴルア(泣

私、自分軸で単純です。受身くんが褒めてくれた時も「そんな事ありませんよ〜」
じゃなくて「ありがとうございます!嬉しいです」だもんw

>でも、ここに書きこしている人たちは逆に気をつかいすぎなんじゃないかな?
 メールの返信や、相手の言動に一喜一憂してるし…
そうですね。でも気を使わないのもいけないし…どうしろと、ええ。

197名無しさんの初恋:02/09/13 00:05 ID:/+rCMD6f
>>196
♪自分のペースで近づけばいいよね♪

って歌、なかったっけ?細かい事は(゚ε゚)キニシナイ!

好きなんだから、好きなんだも〜ん。
って態度でよろしいかと。
198ほにゃら:02/09/13 00:09 ID:a5ekFBtk
>>196
個人的には、そう素直に喜んだ反応が返ってくるコは好きです(笑
相手の言動に一喜一憂するのは、ごく普通だと思いますよ。
たとえ相手が受身じゃなくても、気になりますよね(笑

やっぱり、受身なのと優柔不断なのは違う、と自分では思いたいですね。
受身系の男性(女性もだけど)には、
「受けたら返す!」
と、恋愛ヘタレの受身ほにゃらは言い残して寝ます(^^)オヤスミナサイ
199名無しさんの初恋:02/09/13 00:11 ID:UpaPtFp3
>>197
元ネタはわかりませんが、いい言葉ですね〜。
ええい、このままラブラブ直球でいきます〜!!
一目ぼれだよ、正直ヽ(`Д´)ノ
200ほんわか79:02/09/13 00:18 ID:B/SYlaNy
>>189
>???変化球すぎやしませんか?
もはや魔球かと。
敬遠されなくなっただけ進歩かと。

てなわけで私も寝まります。おやすみんぐ。
201名無しさんの初恋:02/09/13 00:19 ID:VlNVjRM/
私の好きな人は「もし良かったら、、、」って言葉が会話の頭につく。何か聞くときも、物をすすめるときも。これは受け身くんのにおいがしますか?
202名無しさんの初恋:02/09/13 00:21 ID:cTXzzf5h
》197
酒井のりこの夢冒険の歌詞ですな。
203名無しさんの初恋:02/09/13 00:22 ID:UpaPtFp3
>>198
ほ、ほんとですか!ありがとうございます。わ〜、めちゃくちゃ嬉しいです!
ちょっと謙遜するようにしようかと思ってましたが、やっぱり止めますw

貴重な受身くんからの一言は、もう全部復唱できそうなほど思い返しますが
ほんと、気にしちゃいます。嬉しいときはスキップしますけど♪

優柔不断な受身くんです、好きな人…。淡々としててカコイイのだけど。
こっちは好きなだけ投げまくりなので、向うも好きなだけ投げてくださいと。
全部返してくれなくても、いつか2人の思いが通った時にまとめて
返して頂ければいいかな。

ほにゃらさん、今日はレスお疲れ様でした〜。ごゆっくり!
おやすみなさい♪
204名無しさんの初恋:02/09/13 00:36 ID:3ctU5PC6
自分と価値観の違う人とコミュニケーションがとれない人は、
コミュニケーション能力がありません。

おそらく、普段は自分と同じような価値観の人たちと群れているのでしょう。
それは、田舎者がやるコミュニケーションです。

コミュニケーションがうまくいかないのは受身な奴が悪いと
人のせいばかりにしていないで、自分にも原因があると自覚しましょう。

この本でも読んでコミュニケーションについて勉強してください。
ちなみにこの本は難しいので頭の悪い人には理解できません。
あしからず。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061590154/qid=1031844457/sr=1-3/ref=sr_1_2_3/250-4929828-1282664

205名無しさんの初恋:02/09/13 01:06 ID:Z2C3PM8w
受け身君な皆様に質問なんですが
相手が年上だと余計に受け身になってしまうでしょうか?
もっと積極的にいきたいけれど、歳の差と自分の立場(バツイチ小梨)を
考えるとちょっと。。。
206 ◆F9P6iFkU :02/09/13 01:46 ID:s8VUgeJP
>>204
コミュニケーションが取れる取れないと言うのはこの場合あまり
関係ないんだけどね。
恋愛はもっと本質的、本能的な部分だし感情に依存するところが
大きいからね。

普段価値観の違う相手とも上手くコミュニケーションが取れる人間でも
好きと言う気持ちが大きすぎるとすべて崩壊するものだよ。
どんなに良く出来た理論も、本当に大きな突き動かされるような感情の
前ではまったく役には立たないもの。

柄谷行人自体永山則夫が日本文芸家協会入会に推薦された時に
それを嫌って協会を離脱してるじゃん。

永山則夫が殺人犯だったとは言え、違う価値観を持った人間と本当に
コミュニケーションが取れるのならこう言うアクションを取るものかね。
コミュニケーション取る前に拒絶してるわけでしょ?
そう言う人間が何を語っても信用できんのだよ、俺は。
20759アタック中:02/09/13 02:30 ID:QwONK0FN
>>204
206さんのレスを見ると本当に難しそうな本ですね。

さて、私は布団に入ったものの眠れないのでPCつけちゃいました。
今思い返せば、一度は通じ合えてたんだけど
お互いの勘違いによるスレ違いでずいぶん遠回りをしてしまったような・・・
最近は私も「普通に友達でイイ」と思ってラブ光線出してなかったんで
さっき送ったラブメール、不信・警戒されてるのかも。
ちゃんとした返事来なくても、2〜3日後にもっと直球なメール出そうっと。

ここまで前向きに自信もてるようななれたのも
アドバイスしてくれた受身君たちのおかげです。非常に感謝です!
208444の受身くん:02/09/13 02:58 ID:WAffcIOx
>コミュニケーションが取れる取れないと言うのはこの場合あまり
>関係ないんだけどね。
>恋愛はもっと本質的、本能的な部分だし感情に依存するところが
>大きいからね。

>普段価値観の違う相手とも上手くコミュニケーションが取れる人間でも
>好きと言う気持ちが大きすぎるとすべて崩壊するものだよ。
>どんなに良く出来た理論も、本当に大きな突き動かされるような感情の
>前ではまったく役には立たないもの。

そのとおりだと、思う
俺も、自分と価値観の違う人間と最初から拒絶するわけではない。
とりあえず、付き合ってみるさ(男)
女の子も、とりあえず向こうから話しかければ
話はする。(俺は近寄りがたい感じだけどね)
話しかけてくる女の子は、よく、俺の固いガ−ドを
こじ開けて話しかけてくるなって思うよ。
そういう意味では敬意は表する。
209444の受身くん:02/09/13 03:00 ID:WAffcIOx
ただね、いろいろ経験重ねると
なんとなく、こいつどういう奴なのか分かってくるの
それで、こいつとはやっていけないと確信した時点で
コミュニケ−ションを拒絶するわけ。
210444の受身くん:02/09/13 03:04 ID:WAffcIOx
質問レスはよく考えたいので
もうちょっと、まってね。
211444の受身くん:02/09/13 03:30 ID:WAffcIOx
>>209
あるときは,直感なのかもしれない。
でも、その直感は後になって考えると結構当たってることが多い。
212名無しさんの初恋:02/09/13 03:57 ID:93HJZEXp
>>206
コミュニケーションがとれるとれないことと、柄谷行人が協会を離脱したこととは全く次元が違うこと。
なんでもかんでも物事をひとくくりにするのは頭の悪い人がすることです。
多元的に物事を考えてみるといいでしょう。

コミュニケーションを否定して思考停止状態になってはいけません。
相手を自分のものにしたい感情が生まれても、コミュニケーションは続くもののです。
そして、そういう感情がおきてもそれは自分中心の感情であり相手を苦しめて自分だけが喜ぶ利己的で卑しいものです。



213444の受身くん:02/09/13 04:05 ID:WAffcIOx
>>49

特徴的な行動これねえ・・・
なんで、こんなこといってるかっていうと
昔の彼女に告白されて
付き合ったんだけど、そのときの彼女が俺が
何考えているのか、バシバシ当てるのよ。
これは、長いこと友達だった撃沈したスキだった子に対しても
いえた。


なんで???
隠してるつもりなのに・・
見ぬけるみたいです。
ただ、ネタバレになるので教えてくれなかったです。
214444の受身くん:02/09/13 04:13 ID:WAffcIOx
>>213
多分、顔の表情が一瞬変わるのを逃さなかったのではないかと
思います。

多分、じゃなく、そうだな。
215 ◆F9P6iFkU :02/09/13 04:19 ID:s8VUgeJP
>>212
高みから見下ろすような言い方とか自分の考えを人に押し付けるような
物言いとか、既に>>212自体が相手とコミュニケーションを取る事を放棄
してると言う矛盾、気が付いてる?

そう言う物言いなら、上手くないなりに価値観の違う相手とコミュニケーション
を取ろうとしているここの人たちの方が柄谷行人氏の言ってる事に君よりも
ずっと近い場所にいるんだけどね。

理論武装するのも良いけど、もっと現実に則した対応を考えるべきかもね。
216 ◆F9P6iFkU :02/09/13 04:45 ID:s8VUgeJP
>>212
あと、言い忘れ。
柄谷行人氏の協会離脱の事を書いたのは君の推奨する本の作者でも
理論どおりのことが出来てないと言うことを示す為。

読み物としては面白いし参考に出来る事も多々有るんだが、あくまでも
理論が感情に勝ってる状況で有効と言う事であって、感情が先にたって
るときにはそんなもの吹き飛んでしまうからね。
他ならぬ柄谷氏自身が感情でコミュニケーション拒絶をしてるじゃない。

信用できないと言うのはそう言うこと。
感情が先に立ってるとき、どうコミュニケーションを取るかというのは
普通の精神状態とはそれこそ「違う次元」で考える必要があるんじゃ
ないかな?

柄谷氏の例は感情が先に立ったときにコミュニケーションが取れてない
事の実例な訳だから、決して次元の違う話じゃ無いんだよね。
217444の受身くん:02/09/13 04:53 ID:WAffcIOx
>>27
>ただカラオケは行かなそうですね。
彼が一回歌って(歌わされて?)みないことには
判定できないわな・・

>>56
>彼も私のことはある程度知っているんだろうと思っていました。
聞かなくても観察している可能性がある。
遠距離なら、昔の記憶。

>彼からプライベートな事はあまり聞かれません。
彼氏は20だったよね。
俺はそれぐらいの時期は、いきなりプライベ−トなことは
聞けなかった。(関心がある子に対して)
今は、冗談っぽい感じで、話しを誘導し
まずは、家族のはなしとか聞いてみたりするかな・・
スキな子に隙ができたときに、話しを盛り上げて
一気に聞く。とりあえず、彼に対しては隙を見せる
のがいいんじゃない?(他の男には隙を見せたらダメ)
218444の受身くん:02/09/13 04:54 ID:WAffcIOx
(つづき)

>プライベートな質問に関しては、あまり反応がありません
自分に自信がないからだと思う

>私は褒められると「嬉しいです。ありがとうございます!」なカンジです。
全然それでOK

>私はメールでは、年相応に(16なので)元気で割と軽いノリの文章です。
いいと思うよ〜

メ−ルのやりとりしてるんだら、会うのが無理でも
電話してみたら?できたら、会えるのが一番
俺なんか・・・っていうかもしれないけど
拒否していないんだから、内心はどうなんだろ?
って思っているかもしれない。

とりあえず、ゆっくりアピ−ルかな。
できるだけ、彼を誉めて認めてあげよう!
219444の受身くん:02/09/13 04:56 ID:WAffcIOx
(つづき)
ほんとかな?って
言っていても、内心嬉しいと思うよ。
220444の受身くん:02/09/13 05:04 ID:WAffcIOx
ちなみに、俺の20前後の口癖は・・

「やさしいね」

「俺なんか優しくないよ」
(でも嬉しい)

今は素直に喜びますが・・
221444の受身くん:02/09/13 05:07 ID:WAffcIOx
そして、できれば
「だって、やさしいもん。だ」

あ〜ハズカシ・・
222444の受身くん:02/09/13 05:15 ID:WAffcIOx
素直な喜びの表現・・・

「そっかな?」
223 ◆F9P6iFkU :02/09/13 05:16 ID:s8VUgeJP
>>222
一般的な視点だと全然素直じゃないけどね。(w
224444の受身くん:02/09/13 05:21 ID:WAffcIOx
まあ、そのあたりが微妙なんだよ(w
225 ◆F9P6iFkU :02/09/13 05:23 ID:s8VUgeJP
>>224
まあ、多分俺もそう言うと思うけどね。
226444の受身くん:02/09/13 05:28 ID:WAffcIOx
>>60

>受身な人って結構頑固だったり、優柔不断とはまた違いますよね。
>こだわりを持ってたり、頭がいいゆえに一筋縄でいかないというか。
>そう思いませんか?>444の受身くん

まあ、俺が頭いいか悪いか別として
そうだと思うよ!
227名無しさんの初恋:02/09/13 05:36 ID:2D4m8me2
例えば人が理性的にコミュニケートする時、見下したかのような物言いになるのは何故か?それは対話そのものが持つ構造による。
(例:先生ー生徒の関係。)
頭悪い俺でもわかる話だ。
アタマの良いことが恋愛にどれほど役立つか俺は知れない。
柄谷は好きだけど。
結構感情的な人の理性的な文章は好きだ。あらゆる場面で理性が先立つ人の何が信用出来んのさ、っつー実感はある。
しかし、こういうのってホント受け身君達の分野だ(w
228444の受身くん:02/09/13 05:46 ID:WAffcIOx
>>227

もしかして・・・誉めてくれてるのか?
229444の受身くん:02/09/13 05:50 ID:WAffcIOx
だとしたら、227も分かりにくいぞ(w

とりあえず、寝る。
230 ◆F9P6iFkU :02/09/13 05:59 ID:s8VUgeJP
>>227
あらゆる場面で理性が先に立つというけど、本当にそうなのかな?
怒る事も無いそんな人間がいたら気味が悪いけど。

価値観の違う相手とコミュニケーションを取ることについて考える時、
得てしてグローバルな視点で物を見る事を推奨されるんだけど、恋愛
みたいな感情先行な状況においてはそう言うものは前にも言ったとおり
崩壊する

そう言う時にはもっと本能的、地域的な考え方が要求される気がする。
結構否定的にとらえられがちな日本人的思考がこの場合一番しっくり
きたりするんだよね。

日本人的コミュニケーション、つまり相手との間合いを計ると言うやり方ね
正にここにいる人たちが探っている方法だったりするんだけど、異文化
コミュニケーションではまったくと言って通用しないこの方法が、こと日本人
同士の恋愛に於いては意外なほど有効だったりするのは皮肉かもしれない。

ついでに余談だけど
先生-生徒の関係と言うが、本当に生徒とコミュニケーションが取れる
先生は生徒のいる場所まで下りて来て、なおかつ先生の高みを感じさせる
ものだよ、決して見下ろした物言いはしない。
231 ◆F9P6iFkU :02/09/13 06:14 ID:s8VUgeJP
つーことで、出勤だよ。
夜まで落ちまする。

最近ブツ切れで寝てるよなぁ。
つか今一眠れない。
232名無しさんの初恋:02/09/13 06:54 ID:3ctU5PC6
どうも、204を書いた者です。
204は、206でいっている「この場合」つまり感情で頭がいっぱいのときを
前提にしたものではなく、コミュニケーションについてのみを書いた文章です。
そしておすすめとして柄谷行人の本を紹介しました。

206の文章の前半では感情で頭がいっぱいのときには、
コミュニケーションなんてまともにとれないという内容の文章です。
私もそう思います。

後半は、柄谷行人がおこなったことについて、
いっていることと行動していることが違うので、
柄谷行人を信用できないという内容の文章です。

紹介した本(論文)はただの非対称的なコミュニケーションの考察であり
人はこうしなければならないという説教の類のものではありません。
また本(論文)について、私は書いた本人の行動とは関係のない独立したものであると考えています。

212さんが書いた206に対する批評批判は、言葉がストレート過ぎる部分があるにせよ
非対称的なコミュニケーションの考察と柄谷行人一個人の行動とは
分けて考えよというものです。
私もそう思います。

ちなみに私と212さんは別人です。IDが違います。勘違いしないでください。
233名無しさんの初恋:02/09/13 06:58 ID:3g8iYrU0
>>230

非常に勉強になりました。
234名無しさんの初恋:02/09/13 06:58 ID:3ctU5PC6
私は純粋にこのスレに参加している人たちの恋愛がうまくいってほしいと思って204に柄谷行人の本(論文集)を紹介しました。

ところが朝レスを見てみると驚きました。

あなたが215で書いた212さんへの批判はどうでもよいが
あなたが206と216で私の書いた文章を、
感情で頭がいっぱいのときを前提にしたコミュニケーションと
勝手に想像し勝手に決め付けるのは困ります。

情報工学の分野で、人と会っておこなうコミュニケーションと比べると
掲示板のように文字だけでおこなうコミュニケーションの能率は10%になります。つまり、10倍気をつけなければいけません。

あなたは頭を使って考えてはいますが、考え抜いてはいません。
つまり考えがあさはかで幼稚です。
共同通信のように言葉を捏造しておこなうわけのわからない批判はやめていただきたい。
非常に不愉快です。
235名無しさんの初恋:02/09/13 07:01 ID:3ctU5PC6
232と234は続いている文章です。

話は変わりまして受身君とは私が思うに
内向的で石橋をたたいて渡る人のように思われます。
そして、このスレに相談に来る困っている人は
外向的で行動力のある人であると思います。

内公的な人と外交的な人が恋愛する場合お互いが中道を
心がければうまくいくと思います。
あまり片方にかたより過ぎないようにするのが
どんなことについてもいいと思います。
みなさんの恋愛がうまくいきますように。
236名無しさんの初恋:02/09/13 07:32 ID:3ctU5PC6
ところで ◆F9P6iFkU さんは
本当に柄谷行人の探究Tを読んで理解していますか?
230の文章を読むと、とても理解しているようには思えないです。
227の人は理解していると思います。
難しい本なので1回や2回読んだだけでは理解できないものです。
237444の受身くん:02/09/13 07:59 ID:WAffcIOx
>>235
ひとことだけ・・・
受身くんていうのは、恋愛に関して自信が無くコンプレックスのある人間です。
あなたのおっしゃることは、確かに理解できる。反論の余地はない。
俺は、その本読んだことないし、それで頭が悪いといわれればしょうがないが
少なくとも、コンプレックスを抱いている人間に「頭が悪い」はないだろ?
俺は、非常に不愉快だった。ここは心の悩み共有する場所だ
「内公的?」、ああ、わるかったね
コンプレックスを解消しようと努力する人間に「頭が悪い」だの「内向的」
だのマイナスイメ−ジの言葉を良く吐けるね。
俺だって、ここ一週間あんま寝れないで悩んでるんだよ!
少しは、人の気持ちを考えてよ。
それも、分かりやすい煽りなら許せるが、なんだ?
そのいかにも私が正しいような主張は?
もう一回いう、俺はかなり不愉快です。

実際、本を読んでいるのではないので
238444の受身くん:02/09/13 08:04 ID:WAffcIOx
>>237
>実際、本を読んでいるのではないので

かなり頭に血が上ったので、消し忘れた。無視してくれ。
239名無しさんの初恋:02/09/13 08:09 ID:/+rCMD6f
>>238
あなた何時寝てるんですか?(w
って話はおいといて、落ちついてくださいな。

自分と正反対の意見が出たって反応しなければいいだけのこと。


240名も無き受け身くん ◆GhlF3zM. :02/09/13 08:22 ID:W3q8dPyU
>>205
>相手が年上だと余計に受け身になってしまうでしょうか?
俺は特別に年上だとってのはないとおもいますが、
相手が年下ですと、ちょっとは俺が頑張らないとな、って思う部分がありますね。
というか、すでにかなり受け身なんで、これ以上”余計に”受け身にはなれないですね。

>>444の受身さん
明らかに煽りですし、放置でよくないですか。
241のれんホスィ116:02/09/13 09:10 ID:KTmYsP7U
>>207
>最近は私も「普通に友達でイイ」と思ってラブ光線出してなかったんで
>さっき送ったラブメール、不信・警戒されてるのかも。
あ、私も一緒です。
不信がられてるっぽいな。少しおとなしくします。
ただ、今までの経験からして私の知ってる受け身君は
こっちがひいちゃうと心配になって追いかけてきて
・・・くれはせず、あっちもひいちゃうんですよね。
今回もそうなっちゃうとさみしいな。
ほとぼりさめたらまた誘ってみよう。
242名無しさんの初恋:02/09/13 09:34 ID:sdCUMiZv
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1029590223/l50
ここの>1が中学生のハメ撮りuぷしたぞ!この機会を逃すな
243ラララ:02/09/13 09:37 ID:Xt8vkSuH
ここを読むと、私も『もうちょっと頑張ろうかな?』って思えてきます。
私の好きな人は仕事がとても忙しく、ココ一週間ほど連絡がありません。
お休みの日は一緒に遊ぼうね、って言ってたのに結局連絡もなくて・・
イイ感じだったと思うんだけど、私がメチャメチャ「好き!」っていうのを出していて。
最後の電話が深夜で、彼仕事中だったんです。
前レスにあったように、彼のペースを乱してしまったのかも知れません・・(鬱
私ももうダメだろうな〜と、やっぱり仕事で忙しいから迷惑なのかも?と思って
「迷惑だったよね・・」ってメールを送ってしまいました。
その後、私の事スキなら連絡あるかな〜って思ったんだけど、やっぱり無し。
だけど、ここの受け身君好きな皆さんも、ある程度の放置を経験しているみたいだから、
なんとなく、もう少し頑張ってみようかな〜と。
ほにゃらさんは、どうも文面より仕事が忙しい人っぽいですけど、
そういう方は、仕事が忙しかったら必然的に連絡を怠ってしまいがちなんでしょうか?
もう連絡しない的メールを送ったにもかかわらず、また懲りずに連絡されたらイヤですか?
迷惑な時ってどんな態度をとるもんですか?

ごめんなさい・・質問攻めで。
244名無しさんの初恋:02/09/13 09:40 ID:6bp7S/R2
そうそう、こっちがひいてあっちもひいたら、自然消滅ですよ。
何と言われても頑張ろうって決意新たにしてます。

ところで、「受身くんとの会話、相槌、反応」って言葉そのままじゃないこと多くないですか?

「普通」「別に」ひとつとっても曲解するような。通訳必要?
「普通」と言われるとああ、そう。どうでもいいんだな、と普段ならとりますが、
「いいんじゃん」という意味に近かったりすることもあり。
「別にいいよ」が難しいニュアンスだったり。

「嫌い」といわれても「=もう嫌いなんでしょ?もういいよ。」という意味みたいなことが過去ログに
あったような。
そうなるともう、理解不能です。
245JAM ◆iTEC/JAM :02/09/13 09:50 ID:tkTZNf8u
基本的に「受身」な人は
よく言うと優しいんだと思う。

悪く言うと・・・・(以下略

言えません。
246名無しさんの初恋:02/09/13 10:20 ID:0tigCmYk
>>241のれん116さん
のれんさんはどれくらいの頻度で電話・メールしてますか?
私はメール放置されても返事来ても2〜3日したら再度ラブメール出そうかな、と
思ってるんですが・・・。1度だと向こうも「どういうつもりだ?」って
思ってるかもしれないけど、2回3回続けば分かるでしょ?と。

>>243
こっちが引いても相手は追いかけてくれないと思うから
とことんハッキリさせないとダメだよ。
「多分」脈無して状態でこっちが引いても
ハッキリさせてないから少しするとすぐ気になっちゃっう。
がんばってくださいね
247のれんホスィ116:02/09/13 10:22 ID:vvbFFgS3
>>224
どうやら時の流れがちがうかもなので(私がはやい)
ひいちゃうというよりは、ちょっと待ち、のが表現正しかったかも。
あきらめたときはひいて自然消滅ですね・・・

確かに、受け身君は反応がわかりづらいと思うときがあります。
444の受け身さんが>>220-222でしていた会話、
全くほぼそのまんましたことがあります!
相手20歳以上なんですが・・・。
そして>>223 でつっこまれてますが、一般的に見るとわかりづらいですよね(w

だからこんなに迷って悩んでいる人が多いんですね。
24859アタック中:02/09/13 10:22 ID:0tigCmYk
>>241
>>246は私です。

受身君って警戒心強そうな気がしますが、そんなことないです?
249のれんホスィ116:02/09/13 10:33 ID:vvbFFgS3
>>246
電話は全然しないです。相手が「電話は苦手」といってました。
普通のメールはそれは1日に1回〜多いときは3回くらい。
携帯のメールは反応鈍くて返信があまり来ないので迷惑かな?と思い1週間に1度くらいです。

最近自分でもわからないけどあせってるみたいなところがあって
何度か続けてメールの中にお誘いを含みました。
ラブ光線発しすぎて相手困っちゃってる可能性あり。
ただの友達に過ぎないのに・・・と思っているかもしれないので
見極めるため静観してみようかな、と。

しかし、たとえ彼が好意を持っていてくれたとしても
見極めようがないという罠(w

ごちゃごちゃすいません。
250のれんホスィ116:02/09/13 10:36 ID:n5bTofoW
>>248
>>246は59さんだったのですね。おはようさんです。

警戒心、めちゃくちゃ強いと思います。
俺のこと本当に好きなのか?ただの仲のいい友達と思ってるだけじゃないのか?
と心の中で思ってるみたいですよ。
で、考えすぎて何も結局しない・・・というわけで
私の好きな受け身君は前の彼女に「何考えてるかわかんない」っていってふられてました。
251名無しさんの初恋:02/09/13 10:44 ID:0tigCmYk
>>250のれんさん
おはようです。
私が結構というかかなり社交的で明るく、グループのみんなにも
自分から声をかけて遊びに行ったりする性格なので
昨日送った「冬になったらスノボ行こうね〜。飲みに行くの楽しみにしてます」
っていうのも相手にしたら社交辞令「友達として言ってるだけか?」と
思って向こうも勘違いをおそれ、反応できないのかな?と
勝手にイイ方向に推測しております。
のれんさんも自分の好意には気づいてほしいんですよね?
25259アタック中:02/09/13 10:45 ID:0tigCmYk
>>251も私です。
昨日・今日と相手が受身という事前提で考えて話しているので
単に脈無し君だったら、と思うと虚しいわ〜・・・
253名無しさんの初恋:02/09/13 10:47 ID:UpaPtFp3
恋わずらいがヒドイよぅー。
受身くんのことばっかり考えてて、風邪みたいな症状になっちゃってる…。

Mさん何考えてますか、Mさん今どこですか?Mさん…
254のれんホスィ116:02/09/13 10:48 ID:vvbFFgS3
>>245
悪く言うと、なんだろ、優柔不断?
私の知っている受け身さんたちはよく言われてるみたいだけど、
優柔不断とは違うなと私は思っています。

受け身さんにも色々いるみたいですけど
わたしから言わせていただけば悪く言うと優しさゆえに
考えすぎ!気をつかいすぎ!という感じかな。
いや、気をつかっていただく分にはいいんですけど
気をつかいすぎた結果「迷惑かと思ってやらなかったんだ」というのが
こちらとしてはつらいのですよ・・・。
せめてその旨、言ってください。

一人突っ走ったので、失礼sage.
255のれんホスィ116:02/09/13 10:56 ID:vvbFFgS3
>>251
昨日はレスありがとうございました。
そうです、好意に気付いて欲しいです。
私の場合は男友達がもともととても多い方で気軽に遊びにいったりするので
気付かれていない可能性大です。
もしくは59さんのおっしゃるように
>こうも勘違いをおそれ、反応できないのかな?
ともおもいます。
ただ、私としては「以前は他の友達も誘ってたのに彼しか誘わない」とか
「表現をよりストレートに」とか変化させてるつもりなんですけどね。

>>252
ここもまったくもって同じです。
勘違いの独り相撲だったら泣けてくる・・・
256名無しさんの初恋:02/09/13 11:02 ID:N/kY02J4
昨日泣いたせいで目が腫れてるよ〜。
一緒にライブ行こって誘って断られたから、ご飯食べに行こって誘ったら
「僕は構わないですが大阪は全く知りません。」って返信。
「構わない」ってなんか落ち込む・・・。やる気ない感じ。
25759アタック中:02/09/13 11:07 ID:0tigCmYk
>>255
>以前は他の友達も誘ってたのに彼しか誘わない
これってしてる方は明らかに好意を出してる!ってつもりでも
相手からしたら分からないかも。他にもいろいろ表現してると思うけどね。
私がされても「単に2人で遊びたい気分だったのかな?」とか思いそう
猜疑心・警戒心が強い受身君ならなおさら・・・
でも気づく人は気づくかな?受身君の意見聞きたいかも。
私ものれんさんの事言えない。
「その日(約束してた日)、〇〇さんからみんなで飲もうって言われたんだけど、
 どうする?」みたいな事言って探りを入れてしまいました。
本当は「2人で遊ぼうよ」という返事を期待してたんだけど、
言ってくれる筈もなく、何の返事も聞けないままかわされてしまいました。
258名無しさんの初恋:02/09/13 11:07 ID:/+rCMD6f
>>256
では、(かなり前向きに)意訳してあげます。

「ぼくはあなたが喜んでくれそうな、良い店を知りません。
また、あなたに楽しい時間を与えることが出来るか自信が
ありません。それでも、誘ってくださるなら、喜んでいきます。」
25959アタック中:02/09/13 11:08 ID:0tigCmYk
>>256
「構わない」って言葉はそんなに気にしないでいいような気がします
260256:02/09/13 11:11 ID:N/kY02J4
258さんレスありがとー!!
そうならいいんだけどね。
「暗めで、静かなところがいいですね。」だって。
私まだ18だしそんなとこわかんない。
261256:02/09/13 11:14 ID:N/kY02J4
259さんもだー。ありがとー。
男の人には「構わない」って言葉は普通なんですかね?
照れてると思えないこともないですが。
その前に一回ライブを断られてるだけにショックだったな・・・。
なんでナンバーガールはだめでBoAはいいんだろう。
26259アタック中:02/09/13 11:21 ID:0tigCmYk
【構わない】という言葉って
“誘ってくれるのは嬉しいですが、私はあなたの事は好きじゃないけど
それで構わなければ”という悪い意味と
“私なんかでよければ”という謙遜の意味にもとれるし、
それだけじゃ判断難しいからさ。
ライブは単にナンバーガール(?)が好きじゃないから、かも。
でもその後食事誘ってOKなら全然どうなるか分からないし
あんま気にすることないと思うよ
263256:02/09/13 11:24 ID:Uw1r92lG
>59アタック中
私も前、福山のライブ断ったんだよね。
福山はちょっと・・・って。
それがいけなかったな。うん。
励ましありがとう。59アタック中さんもアタック頑張って!
264ラララ:02/09/13 11:52 ID:55ld4/0d
ここに来ている皆さんに会いたいな〜とつくづく思います。
来週末、私試験受けるから、その前に一度何事もなかったように電話してみようかな。
つい先頃失恋したばかりで、(突然の別れでした・・・涙)
私自身臆病になっているのだと思います。
よし!今から学校行って気分転換に勉強してきます!!
26553:02/09/13 12:00 ID:+a3TmuUF
ちょっと見ないうちにすごいレスだ(w
それだけ受け身くんて゜苦労してる人が多いのね〜

私なりの分析では、すぐ熱くなる私から見ると受け身くんは、
とにかく沈着冷静。冷めてる。落ち着いてる。ムキにならない。(よーに見える)
誘っても心から喜んでるとは思えない。。。
私も「構わない」って言われた事あるし…
私は毎日でも逢いたいし声だけでも聞きたいしと、熱くなってるんだけど
受け身くんは「3日前に逢ったばっかりだからいいじゃん」みたいな冷めてる態度・・・
私のことをそんなに好きじゃないんだなって思って
彼にズバリ聞いてみたけど「そんなことはない」って言ってた(w
それから私は細かい事は気にしないで、仲良くやっていこうと思いました。
疲れるって思う人もいるかもしれないけど
私が熱くなりやすく、落ち着き無いタイプなので釣り合い取れてるかな〜
なんて自分なりに良い方向に考えて、今は平和に静かにゆっくりと
付き合っています。受け身くんに、うかつにも惚れてしまった(私も含め)女の子たちの
励みになればと思って書いてみました!頑張ろ!!

266のれんホスィ116:02/09/13 12:00 ID:oArj80V9
>>261
私もそう思います。
断られてないのだから大丈夫だと。

>>255
やっぱり??
実は自分も気付かれたいんだけど、
ひょっとしたら自分の思い上がり?という感じで
気付かれたくないような気持ちだったりして。
あれー私まで受け身になってきた?

>本当は「2人で遊ぼうよ」という返事を期待してたんだけど、
ないですよねー。
私が「2人で遊ぼうよ」っていえばうん、っていってくれるくせにー。

>>264
おー。前向きだ。頑張って勉強してねー。
267名無しさんの初恋:02/09/13 12:02 ID:Q8I8j4BK
>>264
>>243で書いてある人に失恋したの?
がんばってね〜
268名無しさんの初恋:02/09/13 12:03 ID:Nkyve9Nl
この板自体キモイけどこのスレは際だってキモイ
269名無しさんの初恋:02/09/13 12:07 ID:6mSNJC8G
>>268
なんで?
27052=59アタック中:02/09/13 12:09 ID:Q8I8j4BK
私が誘えばうんって言ってくれる。それも1回じゃない。
こっちから何度も誘ってんだから、何となくでも私の気持ちに気づいても
よさそうなもんでしょーが!!
気づいてて好きじゃないなら誘いに応じるな!!という
考えは自己中でしょうか・・・。
単に断れないというだけの人もいるかもしんないけどさ、
それじゃこっちが辛過ぎるっつーの!!!

>>265=53
こんにちわ。冷静・落ち着いてる・ムキにならない(ように見える)
まさにこんな感じ。普段も。
でも楽しんでる時は楽しそうって感じ。もう訳わからん!助けてくれ。
271名無しさんの初恋:02/09/13 12:11 ID:Q8I8j4BK
>>268
同じく何で?
受身な男がいて、そいつを好きなために悩んでる女がいて
謎・心理に答えてるっつーそれだけじゃん。
何でキモイの?
272ほにゃら:02/09/13 12:14 ID:bXRulFaS
>>243 ラララさん
受身系の人全員がそうだとは言いませんが、
オレの場合、仕事は「自分が請け負った責任」をまっとうするまでほぼ最優先事項になっちゃいますね。
家族や知人に不幸があった、など緊急事態が無い限りは。
でも、いくら2〜3週間会社に詰めているからといって(笑)休憩もするし仮眠もします。
オレの場合、そのちょっとした隙間に、彼女に連絡するようにしてます。
また、彼女も頃合を見計らって連絡してくれます。
その時の「お仕事終わるの待ってるから。頑張ってv」という言葉が、無性に嬉しいわけです。
ちなみに元カミさんからは「なんで帰ってこないのよ!」と叱られっぱなしでしたが(^^;
あと、オレは携帯メールはしないので、自宅に送られたメールは自動放置です(笑)

ラララさんのお相手がどんな人なのかはわかりませんが、
オレとしては連絡があるのは嬉しいけれど、どうしても手が放せない時や
疲れきって撃沈している時など、なかなか返事を返せないことがあることを分かってほしいですね。
そんな時、責められるとツライです(^^;かといって「じゃ、また今度ねー」とか
軽くあしらわれるのも寂しいんですよ(笑)。彼も多分、約束を守れなければ謝ると思いますが、
そんな時は許してあげた上で、今度のお休みにはちゃんと行こうねvと、
優しく言ってもらいたいですね(←ヘタレ…笑)
27353:02/09/13 12:16 ID:+a3TmuUF
>>52アタック中さん
そうそう逢ってる時は楽しそうなんだよね〜(w
彼曰く…イヤだったら断る、らしい(w
だから、52さんの受け身君は告られ体制バッチリなんじゃないかな〜
待ってるかもよ〜
私は付き合う前は、まさに52さんみたいだった!
付き合ってからは変わるかなった思ってたけど
おんなじだった(w
私はそんな彼に今は慣れました!慣れるよきっと!ふぁいと!
274のれんホスィ116:02/09/13 12:18 ID:KTmYsP7U
>>269
あおりだから気にすることないですよー。

>>270
おもしろいくらい一緒だ。(いつもこればっかり)
ホント、つらいですね・・・(´Д⊂ヽ
私の場合は誘うとき、誘いやすいよう罠を用意してくれてる・・・?
っぽいことは多いです。
「○○(映画)おもしろいらしいから見に行きたいんだよなー」とかつぶやくので
「じゃあ、今度いこうよ!」と私が言って、相手がOKしてくれます。
でも絶対「○○おもしろいらしいから、見に行かない?」とはいってくれない。

あと、私の相手も冷静で落ち着いているし、ムキになってるの見たことないですね。
プライドも高いところがそうさせているのかもな。
27559アタック中:02/09/13 12:18 ID:Q8I8j4BK
>「じゃ、また今度ねー」とか軽くあしらわれるのも寂しいんですよ
じゃー何て返事を待ってるんですか?
276のれんホスィ116:02/09/13 12:21 ID:KTmYsP7U
>>272
じゃ、また今度ねーって軽くあしらってるんだ!!
つかってるー、たまに。やばい。
私もどういう返事がベストかしりたい。
277名無しさんの初恋:02/09/13 12:22 ID:UpaPtFp3
受身くんが勉強ひとすじ…だったらどうすればいいでしょうか?
イマイチ、勉強の話しか盛り上らないので。

…でも私は年下なので彼と勉強するとかそんなんはムリですねー…はぁ。
受身くんはホント、本音を優しくカバーしすぎですよ。
面倒でも優しいから、ちゃんと対応してくれるんだと思うけどね
27859アタック中:02/09/13 12:24 ID:Q8I8j4BK
>>273=53
前向きな意見ありがとう!
会ってる時は楽しそうっていっても、すごくはしゃいで盛り上がってる
わけじゃないけど、のんびりだけど楽しそう。
飲みに行ったら「もう1軒行く?」というのは向こうから誘ってくれる
告られんの待ってんのかな?
昨日送ったラブメールの返事ほしいよ。脈無しかと思っちゃう。

>>274=のれん
かなり私と状況が一緒なので、274のれんさんも相手も
273=53さんが言うように待ってるのかもよ♪
27959アタック中:02/09/13 12:26 ID:Q8I8j4BK
>>276のれん
私も使ってしまったよ、ついこの前。
でも忙しいの分かってるから気をつかってるんだよ

本当に笑っちゃうくらい似てるw
280ほにゃら:02/09/13 12:34 ID:bXRulFaS
>>275-276
や、普段はいいですよ普段は(^^;>軽く
>>272のはあくまでも家に帰れないほど仕事が忙しいときの一言、ということで。
そんな時に「あ、そう」みたいな対応をされると、
こんな仕事してちゃー愛想も尽かされるよな〜などと思っちゃうわけです。
でも仕事は辞められないから仕方ない。
彼女はもっとちゃんと付き合ってくれる人と一緒にいた方がいいんだろうな。
しょうがねぇ、んじゃ仕事すっかぁ(ショボーン)…(^^;
携帯の通話切るまでの間に↑こんなこ考えてたりね。
んで「…ごめんね。それじゃ」で会話が終わって後はブルゥですよ会社で。

だから、オレの場合は申し訳ないとは思いつつも、
「え〜またー?もーしょうがないねぇ…今度のお休みにはちゃんと行こうね!」
てな感じで、明るく言ってもらえるとすごく嬉しいというか。
ああ、分かってくれてるんだ、と。「待ってるからね!」とか。
まぁ、そんな感じなわけですハイ(^^;
281のれんホスィ116:02/09/13 13:46 ID:GOaBpW6E
>>278-279
59さん、ホント似てますよね。びっくりするくらい。

>忙しいの分かってるから気をつかってるんだよ
そうそう、そうなんです!

>273=53さんが言うように待ってるのかもよ♪
まっててくれてるといいんだけどなぁ。

ちなみにメール来ました。うれしい!!
私の場合はただ単にお食事お誘いメールなんだけど。

>>280
なるほど。ありがとうございます。よくわかりました。

>彼女はもっとちゃんと付き合ってくれる人と一緒にいた方がいいんだろうな。
このあたりがとっても気ぃ使いの受け身さんって感じがします。
私の好きな受け身くんもそんなこといってました。(前の彼女に対して)
毎日会ってくれる”誰か”じゃなくて、誰でもない”あなた”が好きなのにな。

と掲示板に向かって告ってどーする、わたし。
28223(最近放置され気味:02/09/13 14:10 ID:qCnjjVcu
おおっ!めっちゃスレのびてますねえ。
>444の受け身くん
ええ、即OKしましたよ。「ホントにいいのかあ?」と疑われてしまいましたが。。。
昔から知ってるせいもあり(再会したのは最近ですが)、どうも色っぽさはナイんです。

その後から、放置プレイですね。いくら、冷静に考えるようにとはいえ・・・。
最初は、お前からいいだしたんとちゃうんか、と。そして、その放置っぷりにも慣れてきた、今日この頃(w


あまり、私がガンガンいきすぎたかなあ・・・。あまり、好き好き言われるとひきますか?
あ、ちなみにプロポーズは、されましたが付き合ってません(TДT)
28359アタック中:02/09/13 14:14 ID:hZ1O7PTS
>>281のれんさん
そっか。返事来たのネ、よかったね。
しかも相手からのお誘いメールとは…♪
私はまだ来てないよ。この時間は仕事中だから
来るとしたら夜かな。来ない可能性も高いけど。

今、マンガ読んでたら切ない話しだったので
ブルーになってしまい、私の方まで気持ちがブルー・・・
ラブメールに気づいて、気まずくて返せないのかなとか
どんな返事でもいいから来たら嬉しいんだけど。
1日待っただけで来ないからって催促もできないし、マジ辛いよ。

284のれんホスィ116:02/09/13 14:40 ID:uF4giG2f
>>283
あ、あ、違います。
言葉足りませんでした。ごめんなさい。
読み返してみたけど、自分でもこりゃわからん(w
嬉しくてあせってしまいました。

『私が昨日出したメール』は、ただ単にお食事お誘いメールなので
返事もしやすかったんでしょうね・・・という意味でした。

>1日待っただけで来ないからって催促もできないし、マジ辛いよ。
そうなんですよねー。たかだか1日なんだけど。
きちんとお付き合いしてるとそれくらいどってことないんだけど
こういう、一番微妙なときには敏感になってしまう私です。
285名無しさんの初恋:02/09/13 14:44 ID:OYZCDDBJ
>>250 それ、言った瞬間地雷踏んだなと自分でも思いました。

受身+受身、先回りしすぎて深読み無限ループ?
>>253 私もです。見舞いにきて受身くん・・・。
286名無しさんの初恋:02/09/13 14:46 ID:qlP+/eiU
受身くんは好きな女の子にどのようにアプローチするのですか?
アプローチできないから「受身」なのかもしれないけど・・・・・・

とにかく、好きな女の子と二人きりで歩くことになったら、
その女の子にどのように好意を示しますか?
教えてください。
287名無しさんの初恋:02/09/13 14:47 ID:OYZCDDBJ
>>280 その、「今度」がいつなのか存在するのかわからないから、
こっちもまたいつか、みたいな曖昧なことを言ってしまうんですよ。
応援してるししたいけど。
288のれんホスィ116:02/09/13 14:52 ID:uF4giG2f
>>285
250は私が書いたのですが、受け身君の彼に285さんは
「何考えてるのかわからない」といってしまった、ということですか?

>受身+受身、先回りしすぎて深読み無限ループ?
ええ、私の好きな受け身君はループするらしいですよ。
さらに前の彼女は「もっと自分の意見をはっきりいってほしい」と文句たれたらしいです。
確かに普通のときは頭もいいし、しっかりとした意見ももっていて
それをきちんと組み立てていえる理論派なんですが
好きな人の前では好きな人のことを考えすぎて何も言えないみたいですよ。
彼女はそのギャップに耐えられなかったんでしょうね。
289受け身おとこ:02/09/13 15:01 ID:gew08RN/
私は愛され方がわかりません。
もちろんそんなことは、絶対に顔にも口にも出しませんが....。
昔から親子関係でもありのままの自分を認めてもらった事ってないんだよね。
だからかも知れないけど、こと女性関係に関しては
かなりというか、病的に受け身だ。

ここで相談されてる彼氏さん達は、私から見ればそんなに問題ないように
見えるけど。


スレ汚しスマセン。
消えます。
290名無しさんの初恋:02/09/13 15:04 ID:OYZCDDBJ
>>288のれんさん
285です。その通りです。
291288=290:02/09/13 15:09 ID:OYZCDDBJ
>>289 もしかして、そのために必死で頑張って、親の前や外では優秀で、
でも何でも自己完結してしまう、そういう人ですか?
自分もその傾向あって、たぶん受身です。
そんな私の好きな人も受身くんのようです。
292のれんホスィ116:02/09/13 15:11 ID:Jrkz+oZF
>>290
そうでしたかー。
きっと彼は日頃気にしているだけに、290さんのこと好きだっただけに
相当ショックだったでしょうね。
でも、、、言いたくなりますよねー。(コラ
293288=290:02/09/13 15:28 ID:OYZCDDBJ
>好きだっただけに
好きだったんでしょうか?
少しでもそうだったんなら、正に自爆です(TT)

わかってほしいから喧嘩みたいに言うのに、そこでひかれちゃ困るってやつです。
でも、好きなんですよ。わかってくれますか?>受身くんALL
294285=290:02/09/13 15:31 ID:OYZCDDBJ
あ、ごめんなさい285=290です。連続スマソ
295名無しさんの初恋:02/09/13 15:44 ID:P56HrKOh
相手のことを考えてっていうとき大概自己満足なんだよなあ・・・
人の考えてることなんて分かるわけないのに
296名無しさんの初恋:02/09/13 15:50 ID:owh8YHFo
>>295
えーと、どういう意味でしょうか???
297285=290:02/09/13 15:50 ID:OYZCDDBJ
>444の受身くん、その他受身くんの皆様、
よかったらコメントお願いします。
本当に悪かったと思ってます(好きな人に)。謝っていますが放置中。
落ちます。
298名無しさんの初恋:02/09/13 15:53 ID:7TlBPtYh
>>289
俺もそんな感じだよ。
無邪気に人に甘えることができない。
自分から人を誘うことができない。
なにか問題があってもたいてい自分ひとりで解決しちゃう。

> スレ汚しスマセン。
> 消えます。

自分が邪魔者みたいに思うのはやめたほうがいいよ。
もっと明るく生きていこうよ。
299名無しさんの初恋:02/09/13 15:53 ID:UpaPtFp3
目を見て話してくれないなぁ。私は人と話す時絶対目を見つめちゃうんだけど…。
視線浮いてるし、みんなそう?
300名無しさんの初恋:02/09/13 16:04 ID:owh8YHFo
>>299
私の場合は話す時は目を見て話すし話してくれるかな。
でもそれだけじゃ分からないと思うので気にしなくていいんじゃない?
301名無しさんの初恋:02/09/13 16:21 ID:95F7dPZ9
俺は基本的に受け身だが、
要するに、その女の出方を伺っているだけだ。
クモが巣を張って獲物を待つ感覚ににているな。
巣にかかったら、あとはごちそうさま。
302444の受身くん:02/09/13 16:22 ID:WAffcIOx
>>289

受身おとこさん
多分、あなたは程度の差こそあれ
俺と同じタイプの人間だと思う。
2ちゃんの書きこみぐらいいいじゃないか?
一緒に話し合おう。

夜になったら、俺は又登場するよ。
303名無しさんの初恋:02/09/13 16:27 ID:owh8YHFo
>>301
純粋な受身君じゃなくて計画的受身君ですね。
でも計画的受身君の場合は相手の普段の性格、会った時の言葉
とかで女の子の方も分かってますよ、少なくとも私は。
304AZ:02/09/13 16:27 ID:fYOM5AHy
初恋の人があまりに個性が強過ぎて
私は受身になってしまった。
でも  すごくそれが普通だったからなぁ。
305ほにゃら:02/09/13 17:15 ID:MD1sIFst
>>301
モテるんでしょうねぇ(笑)
モテる男は受身ですよね考えてみたら。
オレなんかはモテるわけじゃないから、
やっぱり受身っていうより恋愛ヘタレのほうが似合ってるんでしょうね(笑)
306名無しさんの初恋:02/09/13 17:37 ID:oEaZCTBi
>>286
♂の意見です。
アプローチしようと思うと会話も中途半端になってポシャる。。
ビビって本気になれないって感じです。恋愛はしたいんだけど。
煮え切らない性格なんだよね…この性格直したいなぁ。

俺の場合好きな人と一緒に歩くときは、楽しませようと頭の中で
はあれこれ考えてはいますよ(笑)ただ、言葉が出てこないだけ(^^;
30759アタック中:02/09/13 18:30 ID:0tigCmYk
なんか単なる友達だったという可能性が高くなってきた
私が好きだと思ってなかったから、友達として誘いに応じてたのかな。
昨日・今日のラブメール返事来そうにないし。
私が好意を出したから引いたに1000点。
今までの態度とか行動とか考えても意味不明でわけわかんない
好意を出してしまって返事が来ない以上、こわくてもう誘えません
308 ◆F9P6iFkU :02/09/13 18:37 ID:AMudpf+4
>>307
ここ数日メーラーを起動してないに1000点(w
30959アタック中:02/09/13 18:40 ID:0tigCmYk
>>308
携帯にメール送ったんですが・・・。
でも引いたわけではないとイイナ!に10000点w
310名無しさんの初恋:02/09/13 18:42 ID:MD1sIFst
>>307
ラブメールの真意を掴もうと悩んでいるに100点(笑)

うーん、昔のオレだったら3日くらい悩むかもな。
311ほにゃら:02/09/13 18:43 ID:MD1sIFst
310はほにゃらでした(^^;
312名無しさんの初恋:02/09/13 18:45 ID:/+rCMD6f
>>309
携帯の電源が落ちてるに100点。
携帯メールの返信はすぐ返さなきゃいけないと思ってないに1000点。
313 ◆F9P6iFkU :02/09/13 18:46 ID:AMudpf+4
今朝はスレ汚しスマソ。

言いたいことはあるんだけどとりあえずこちらからは動きません。
受身君だし(w

因みにああいう物言いだったんで否定したのだけど
>>204で紹介されてる本は実際のところかなりの良書です。
さらに言うとこの手の本としてはと言う注釈つきですが結構判り易い
内容なので一読をお勧めしておきます。>特に受身君側

今朝は一部を除いてわざとこの本の内容は避けて書いてたり。(w
314 ◆F9P6iFkU :02/09/13 18:54 ID:AMudpf+4
>>309
ベルは鳴ったけど内容は見てないに100点
31559アタック中:02/09/13 19:07 ID:0tigCmYk
>>310〜314
ううっ、(´Д⊂ヽ  皆さんありがとう。
私が予想してる返事が来ない理由としては
微妙な変化球で返事のしようがないから返事をしないに800点w

昨日のは
「近況報告・飲みに行くの楽しみにしてます。冬になったらスノボ行こうね」
さっき1時間前に送ったのは
「日程早く決まらないかな。●●さん、平気そうだったらその時ドライブ行こう!」
という内容です。返事返しようがないかな?
316:02/09/13 19:11 ID:8nMisZk8
>>315
ぜんぜんラブメールじゃねぇよ!W
受け身くんには社交辞令としか取られてないかもっすよ。

まー、たぶん相手は「あ、行きたいのか。じゃあそんときまた改めて誘ってくんだろ」
位にしか思ってないに1000点だ、おれは。くよくよすんな、うまいもんでも喰って元気だせ。
317 ◆F9P6iFkU :02/09/13 19:11 ID:AMudpf+4
>>315
確かに返事しようが無いかも。
特に上の方。
318名無しさんの初恋:02/09/13 19:16 ID:/+rCMD6f
>>315 さんには悪いけど、俺なら、この内容なら返信しないな…
したとしても、「了解。」でおしまいだな。
31959アタック中:02/09/13 19:18 ID:0tigCmYk
2日連続でこのメールきて
「俺の事(やっぱ)好きなのか?」って思わないですかね?
今まで気持ちを隠してきただけに、かなり好意を表したつもりなんですが。
320名無しさんの初恋:02/09/13 19:18 ID:BpC5WJ0G
このスレには漏れ以上の猛者がたくさんいますね。ちょっと安心しますた。
そして、自分がいかに相手を悩ませてるかを改めて知りますた(わかってるつもりではいたけど)。
ごめんね・・・
321ほにゃら:02/09/13 19:19 ID:xLkzq0mW
>>315
うーん
「そうですね。時間が取れたら行きましょう」
あたりで済んでしまいそうな予感(^^;
気持ちを感じ取ってくれる敏感さんだといいですね。

322:02/09/13 19:19 ID:8nMisZk8
>>319
ごめん、俺なら思わないよ。
「ん?なんか最近ひとなつこいな、まぁ誰にでもそうなんだろ」位。
323ほにゃら:02/09/13 19:21 ID:xLkzq0mW
その辺りの日程調整が出来るかどうか確認しているに50点(^^;
32459アタック中:02/09/13 19:21 ID:0tigCmYk
「携帯メール苦手」と言ってた人がこの内容だと返信しないですかね?
でも、私が好きだと分かったから引いたわけじゃないならいいです。
もう少しして、遊べる日がハッキリ決まったら改めて誘います

みなさん、ありがとうございます

325444の受身くん:02/09/13 19:22 ID:WAffcIOx
ここ一週間死ぬほど考えて自己分析してみた。
その結果なんとなく、結論が見えてきたので、ちょっと語らせて・・・
326444の受身くん:02/09/13 19:22 ID:WAffcIOx
なぜ俺みたいな受身君(受身ちゃん)になるのか・・??
前々から自分が恋愛向きな性格ではないことは自覚していたんだが
それが、なぜなのかずっと分からなかった。
恋愛コンプレックスが結局他のことにも影響し自信の減少につながる。
だけど、そこは受身君なので感情は完全にセ−ブできるんだが・・
でも、やはり受身君は多少の違いはあれ家庭環境によって形成されると思う。

俺のオヤジ(まあ星一徹)はバリバリのスパルタ教育
長男の俺にあらゆる面で高いハ−ドルを課した。
「なんでもいいから日本一になれ!!」(おいおい・・巨人の星じゃないぞ)
正直、鬼だと思ったよ。(母親はいつも俺をかばっていた。)
だけどさ・・あんまり親父、ほとんど(特に思春期)
俺を誉めてくれなかったんだよな・・
母は父のいいなりなので、家のことは、なんでも親父が全部決めていた。
また、受身ちゃんは、習い事とか無理やりやらされてなかった?
327444の受身くん:02/09/13 19:23 ID:WAffcIOx
でも、これは責められない部分がある。
なぜなら、親父は生後まもなく祖父を亡くし父親がいない子供だったから・・
そして、母はいってたが正直、親父は
どうやって子供を育てたらいいのか分からない自信のない親父だったんだ。
自信の無さの裏返しのスパルタ教育、父は俺に客観的な成果を求めた。

自信のない両親の子供は、抽象的なものには自信がなくなる。
この部分の自信は、性格とかを親が誉めてくれないと(批判はよくされる)
形成されないんだと思う。
だから、本気で自分の性格がどうなのか分からなかった。
ひねくれて、毒舌もよく吐いたよ、(今はギャグで使ってるw)
328444の受身くん:02/09/13 19:23 ID:WAffcIOx
俺は、客観的なものには自信がある
身長(180以上)、学歴、仕事、まあ給料はそんないいほうじゃないけどさ
だけど、ただ、恋愛に客観的なものなんてないんだよね。

今、思い返せば告白してOKした子たちは
みんな、ほんと俺の内面をよく誉めてくれていた。
「そんなことねえよ!」といいながら、凄く嬉しかった。
俺が好きになる子も、みんな振りかえれば俺のこと誉めてくれていたと思う。
329444の受身くん:02/09/13 19:23 ID:WAffcIOx
数年前、親父は死んだ。
でも、死ぬ少し前にはじめて面と向かって俺のこと誉めてくれた。
「おまえは素直で、優しく、努力家、だけどその優しさが
他人を押しのけてまで勝とうとすることをさせない。」
当たってると思った。
「おまえの桜の花が満開に咲いているのが見えるよ」
はあ???
その時は、なにいってるのか分からなかった。
親父が死んで俺も少しずつ変わってきた、昔みたいな極度の受身では
なくなった。それではやっていけない。(今でもひどいと思ってるけどw)

別れた彼女、家族が誉めてくれたから
こんなところに、こんな書きこみができるんだと思う。
だって、これって全部自分の内面でしょ?
受身おとこさんも、受身君が好きな女の子の書きこみ読んで書きこみしようと
思ったんでしょ?それってもしかして?って思ったんでしょ?
受身君が好きな女の子は、受身君をうんとうんと誉めてあげてよ。

ご感想お願いします。
330:02/09/13 19:25 ID:8nMisZk8
>>324
あー、なんだ。
こういう男相手には、普通の5倍くらい時間かけるつもりで
呑気に構えないと神経もたんよ。

とにかく、そういった内容のメールに返信こないからってそんな落ち込む事じゃないのよ。
たぶん、相手の男なんにも考えてねぇぜ。

マメに遊びにでも誘ってジリジリ外堀うめるこったよ 元気出せ。
331名無しさんの初恋:02/09/13 19:26 ID:/+rCMD6f
>>322
胴囲。メール好きなんだな。気さくな子だな。
で、おしまい。

返信なくても気にしなくていいと思うよ。
むしろあなたの事をメール好きな子と思って、
あなたからのメールを放置することが多くなってるかも。

テキがあなたの事好きだとしても、俺同様な鈍感なヤツだったら、
まるで、あなたの好意に気がつかないに100000点。

P.S.
勉強になります。いかに今まで、女性に冷たくしていたか
よく分かりましたです。ハイ、これから気をつけます。
33259アタック中:02/09/13 19:27 ID:0tigCmYk
>>323
その辺りの日ってのが、今のところ“今月末”くらいしか
分かってないので、ハッキリ誘えないんですよ。
最初は多分、今週末の予定で誘ったらOKされたんだけど
なんか月末になるっぽくて、延期になっちゃったんです
相手も月末・月始めは仕事が忙しいらしく、
「日程決まったら連絡するね」とだけ。
それでこのメール・・・相手も???ですかね?
333名無しさんの初恋:02/09/13 19:28 ID:nfINDGIC
>>321
ちょっと嫌なこと書きますが……。
どんな男でも、自分が好意を持っている相手には「敏感くん」になりますよ。
いっぽう、無関心、ノーマークの相手だと、かなりのことをされても鈍感。
あなたの送ったメールでも、もし相手にその気があれば、反応はあったと
思うのですがね。
ただ、相手が自分に好意を持っている、というのを何かのきっかけで気づいて、
それから意識するようになり、いつのまにかその相手を好きになってしまっていた、
という「なりゆき君」も多いですから、がんばれ。
334名無しさんの初恋:02/09/13 19:28 ID:X5TqSFpB
いらんこと言わないし、誰にでも愛想がいいのは同じだから
メールを丁寧に返してくれる事とか、好意があってやってくれてるのか
そうでないのか全く分からん、、。
うるさいとかいってた他の人からの電話も
けっこう楽しそうに相手してるし。
寒くなるよう。
335ほにゃら:02/09/13 19:38 ID:xLkzq0mW
>>333
自分の中で確信が持てない限り、自分からは動かない(動けない)ってのはありませんか?
確かに気にかけている相手に対しては十分敏感にはなりますが、
これってこういうことなんだ、という確信を持つにはなかなか至らないものだと。

…どうもこういうこと書くと、受身系の男性が全部そうだと言ってる気がして
ちょっと自分でも困惑するんですが、あくまでも自分の場合、です。
336 ◆F9P6iFkU :02/09/13 19:42 ID:AMudpf+4
>>335
結構禿同。
337ほにゃら:02/09/13 19:44 ID:xLkzq0mW
>444の受身くん
オレなんかが感想を言うのはおこがましいのですが、
自分自身のことを、深くしっかり考えられてるんだなというのがよく分かります。
内容がすべての受身系男性に共通するとは思いませんが、
自分、そして他人を深く洞察できる人、という意味で共感します。

ちなみにオレがここにレスしようと思ったのは、
受身系の人に戸惑っている方に対して、自分の経験や考え方が
何かの足しになれば、と思ったからです。
338名無しさんの初恋:02/09/13 19:46 ID:IDW44jIZ
受身くんって好きな子に電話するのってものすごく勇気がいりますか?
相手が出なかったらやはりへこみますか?

普段は優しいけど、たまにそっけない時がある彼、電話ではなんか違ってました。
すごくかわいい声で電話してきたのに寝呆けて切っちゃいますた(泣
339 ◆F9P6iFkU :02/09/13 19:49 ID:AMudpf+4
>>338
あはははは・・・は・・・は・・・・・・・・・・・・・・・・・。

(過去のトラウマに触れたらしい)
340名無しさんの初恋:02/09/13 19:50 ID:/+rCMD6f
>>329
俺もそう。俺の父親は12の時(俺から見た)祖母と死別して、
母親は4で祖母を、12の時祖父を亡くしてる。
両親からほめられた事が少ない。
だから、いつでも自分に自信がない。

>受身君が好きな女の子は、受身君をうんとうんと誉めてあげてよ。

激しく同意。受け身君はプライドから表面上平気な顔していて、
内心ではすごく凹んでる時とかあるから、自信を持たせてあげるの
が一番だと、思う。

「ねぇ、本当に俺のこと好き?」
「俺の本当の姿見ても嫌いにならない?」

こんな事ずっと好きな子に心の中で叫び続けてるんだよ。



341338:02/09/13 19:52 ID:ffw2TorD
>>339
え?何かあったんですねー。
私も激しく後悔しています。
寝呆けていたのもあるけど、まさか電話くれるなんて思ってなかったから。
342ほにゃら:02/09/13 19:54 ID:xLkzq0mW
>>338
オレの場合、そもそも電話が苦手なので、かけるとなると勇気がいりますね。
会話が途切れたらどうしよう、ヘンなこと言っちゃわないかな、
そんなことばかり考えてます(苦笑
相手が出ないことでは特にヘコみません。出られないんだな、と思うくらいです。
もっとも、声が聴きたくてしょーがない時に出てもらえないと、
自分の間の悪さにヘコみますが(笑

>>340の後半
かなり同意。
343333:02/09/13 19:57 ID:nfINDGIC
>>335
>自分の中で確信が持てない限り、自分からは動かない(動けない)ってのはありませんか?
ありますが、おれの場合、自分が好意を持っている相手に対しては「確信」を
もつ基準がかなーり低くなるのです。「今度、どこか行きましょう」なんて
メールがきたらもう絶対の確信です。そしてつっぱしり、成功したり玉砕したり
するわけです。いっぽう、ノーマークの相手から同じメールをもらっても、
ああ、単なる社交辞令だな、と思ってしまいます。
あれ? もしかして、おれは受け身君ではない……のか?
344 ◆F9P6iFkU :02/09/13 19:58 ID:AMudpf+4
>>341
いや、以前まったく同じ事やられたの。
その後その子には電話賭けれませんでした。

会う機会があったら、ちゃんと言っといた方が良いと思うよ。
「びっくりして恥ずかしくて切っちゃった、ごめんなさい」とか
345名無しさんの初恋:02/09/13 19:59 ID:YH7W2Igv
285(=291その他いろいろ)です。
家庭環境ありますね。親の期待、兄弟、いろいろ。>444の受身くん
自分に自信がない、相手が自分をどう思ってるか、迷惑じゃないか、気にします。
本当は脈ありでも、それに自信が持てなかった。

私も受身なので、気持ちは本当わかるところありますが、
これじゃ進展しませんよね、チャンスも逃すし自滅してしまう。
私も誉めてほしい・・(>本命受身くん)

あ、そういえば誉めても「そう?」みたいな反応されましたね。
私も「そう?お世辞じゃないの?」みたいに思ったりするかも。素直じゃありません心が。

>>320 うん。なんかそうですよね。
またよかったら詳しく。
346ほんわか79:02/09/13 20:03 ID:B/SYlaNy
はあ…さっき帰ってきました。

上の方で「構わない」って答えにドンヨリって話がありましたが
「えっいいの?ワーイ」くらいのニュアンスでいんじゃないですか?
うちとこも「別にいいですよ。暇だし」ですよ返事が。
言葉だけでとらえると だめだコリャ って感じですけどね。
347341:02/09/13 20:04 ID:YRWDg44C
>>344
わーん。私の場合、自分から番号教えたんです。告白もして。
それからあまりにも放置されて、返事のないのが返事だと思っていたら電話が。
彼の番号をそれで知ったけど、いざ着信があるとドキドキしちゃってでられない。
だって電話きたからって、私を好きかどうかわからないから。
348名も無き受け身くん ◆GhlF3zM. :02/09/13 20:07 ID:W3q8dPyU
>>338
>受身くんって好きな子に電話するのってものすごく勇気がいりますか?
めちゃめちゃいります。
ちょっとした雑談の電話をするのにも、1人で携帯握り締めながら、
延々と30分くらい、かけようかかけまいか悩んじゃうこともしばしばあります。
>相手が出なかったらやはりへこみますか?
これはないですね。
というのも、出てくれなかった時に、「無視られているのかも」
なんて心配しちゃう人には、怖くて電話なんかできないからです。

>>444の受け身さん
なんというか、自分のそういった部分をしっかりと言葉にして、
しかもそれを人に話せる強さはうらやましいです。
俺はやっぱりそういった自分の弱さを隠そう隠そうと思っちゃいますが、
そういった気持ちがある限り、受け身体質からは抜け出せないのかもしれませんね。
349338:02/09/13 20:11 ID:9wUBm40B
>>ほにゃらさん
んー私は彼を凹ませてしまったかもしれません。
何故なら最初にかかってきた時は間違い電話と思い、「どちらにおかけですか?」と聞きました。
それから何回か電話貰ったけど、まだまともに会話したことないです。この話は前スレにも書きましたが。
350名無しさんの初恋:02/09/13 20:14 ID:52HsHdgh
私の好きな受け身君は、酔っている時には普段より少し積極的になるようです。
メールの返事が2〜3行くらい多くなるし、
約束してないのに「これから会いに行く」といわれてビクーリしたよ。
(そのあと結局夜中に2人で会った)

お酒のイキオイでもいいから、ドンドン本音言ってホスィ...

351ほんわか79:02/09/13 20:14 ID:B/SYlaNy
>>348
無理やり抜け出そうとしなくてもいいんじゃない?
人には人のペースがあって、それが世間一般でいわれてる
恋愛のペースとちがってもいいと思うけどなあ
その分、ほかにはないよさがあるんだよね
私はそういうところも含めて好きになったので。
352ほにゃら:02/09/13 20:17 ID:xLkzq0mW
>>349さん
んー、それだと彼に「何とも思われてないんだな」というような
誤解(?)をさせてしまっているかもしれないですねぇ。
「電話してくれて嬉しい」みたいなことを伝えてあげてほしい気がします(^^;
でも、何回か電話がくるってことは、激しくヘコんでいるワケではないと思いますよ。
会話の内容にもよるけど、オレだったらかけないと思うので(苦笑
353338=4年越し:02/09/13 20:18 ID:IDW44jIZ
>>名も無き受身くん
勇気を出してかけてくれたのに、出ないで後でもう一回かけてきて欲しいと願ったりする私です。
私からアプローチしていながら、電話は実は苦手なんですよ。
会話が途切れたら相手の表情が見えないだけに不安になるんですよ。
それに、電話で何が言いたいのか不安なんです。顔合わせた時はそのことにふれないし。
3544年越し:02/09/13 20:24 ID:ffw2TorD
>>ほにゃらさん
何度かかけてきてくれるといっても、最初かけた時から次までは間が一年以上開いてるんです。
というのも、あんまり好き好きと出すと、本当は迷惑なのかと思ってしまって、話しかけはするけど・・というスタンスで。
でもやはり好きな気持ちは押さえられなくて最初の告白から二年たってから、また言ってみたわけです。
それからたまにかかってくるけど、びびってでられないんです(W
355ほんわか79:02/09/13 20:26 ID:B/SYlaNy
>顔合わせた時はそのことにふれないし。
それが不安スパイラルの元ではないかと…
なんとか、すりあわせができるといいんですよね
少なくともこっちの気持ちは伝えないと、彼は安心できないのでは
356ラララ:02/09/13 20:28 ID:ItzKz2mn
学校から帰ってきたら、すっごいレスだ!
ほにゃらさん、どうもありがとうございます。
私も「つき合う」事になったら別に構ってもらわなくて良いんです。
普段も構われなくて平気なんですが、『またかける』と言われてかけて来ない辺が、ちょっと・・
期待しちゃって。だから、早く安定した関係になれたら良いなぁとは思っていたんですが。
今好きな受け身な彼は、大失恋後に出会った、私にとってちょっぴり意味ある人だったんです。
だから、何だか余計大切にしたいなぁって。
私自身もかなり受け身なんで、直ぐに凹んでしまったり諦めたりしちゃうんですが、
どこかに書いてあったように、お互いがそうだと、消えちゃいますからね。
頑張ります。
ちなみに、「受け身男分析」中々興味深かったです。「受け身系女」として、共感する面も・・
基本的にガツガツしなくても今までは自然に男の人が寄ってきて、積極的にする必要がなかったし、
大学院生なんで、わりと賢くは見られるし、可愛いとも思うんですけど(失笑)
・・だけど自分に自信がない。
私の場合も育ってきた環境のセイだと思ってます。
そんな私ですが、来週には、意中の彼とコンタクト取れるように・・
その間、皆さんの恋が進展するように祈っていますので!頑張りましょう!
357名無しさんの初恋:02/09/13 20:28 ID:UpaPtFp3
>444の受身くん
いつもレスを頂いております、メールの心理分析して頂いた者です。
自己分析お疲れ様でした。まだ16の私が感想を述べるには至りませんが、
今回は書かせていただきます。ああ、こんな意見もあるんだな、と思って頂いて
構いません。

家庭の影響は、かなりあると思うんですよ、受身くんの性格の形成に関して。
私は元気イッパイ明るく正直単純自信家、と非常に対極した位置にいると思うのですが、
やはり父にも母にも、そして親戚にも大変可愛がられ、誉められて今に至ります。
最も、まだ人生経験が浅いせいであるかもしれませんが…<自信家

そして人を誉めるのは大得意です、というか、そう思ったら口に出てしまうんです。
前々から書こうと思っていましたが、444の受身くんの優しさは素晴らしいです。
実際に側にいたら、間違いなく好きになってますよ。

この性格なので、好きな受身くんのことも当然誉めているのですが
彼の場合は懐疑心が強いので、喜ばれているか社交辞令と取られているかは
微妙なんですけどね。

ええと、お風呂入るのでここで終ります〜。(おい
読み返してみると、なんだこりゃ、意見なのかと小1時間、なのですが;
では、また後ほどです!今日はメール送ってみようかな。
3584年越し:02/09/13 20:32 ID:BVSQK6zi
私のカキコ、長文の上に意味がわかりづらいですね。すみません。

受身くんに告白→放置三ヵ月の後、電話がくる(間違い電話と思い、切る)
→自分なりにアプローチするが進展なし→最初の告白から二年後、まだ好きだと伝える
→三カ月放置の後、電話くる(でも出なかった)
→それからたまーにかかってくるがまともに話したことなし。

ちなみに共通の知人を通じて両思いだったことはわかりましたが、今はわかりません。
3594年越し:02/09/13 20:44 ID:9wUBm40B
>>ほんわかさん
自分の番号は教えながら、彼の番号は尋ねたことがなくて。
結局履歴で番号を知ったという。(寝呆けて切ってしまったけど、
彼の声だったのと知人から彼が私に電話したと聞いたのでわかりました)
私は電話にいつも出なくて、でも彼も電話したとも言わないんです。
だから、「○○くんの声にそっくりな人から電話きたけど、寝呆けて切っちゃった」と
言ったらたまーにかかってくるように。
なんなんだろう。。
360名無しさんの初恋:02/09/13 20:49 ID:KB3h6Pej
今好きな人が受身くんです。
メールしたり連絡したりするのはいつも私からです。
メールを送れば必ず返してくれるし、私が何かをすれば必ず反応してくれるのですが
彼から何かアクションを起こしてくれません。
ただ単に私に興味が無いのか悩んだこともあったのですが、どうやら彼は他の人にも自分から連絡をとったりしないようです。
こんな彼から私に対して連絡をしてくれるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。
こういう受身の人にはどんなアプローチをしたらいいいのでしょうか。
あんまり押すと向こうは引きますよねぇ・・・。
361ほにゃら:02/09/13 21:02 ID:xLkzq0mW
>>360
連絡して欲しい、ということを彼に分かってもらうしかないと思います。
ちゃんと応えてくれる彼ですから、自分の気持ちを伝えれば理解してもらえると思いますよ。
ただ、それが原因で責めたりしないでほしいですね(^^;
彼にしてみれば「こういう性格なんだから…」って感じだと思うのです。
3624年越し:02/09/13 21:26 ID:ffw2TorD
やっぱりもうだめぽと思ってたら電話きました。短いながら会話成立。
向こうも緊張するからキョドると言ってました。どきどきしました。
363名無しさんの初恋:02/09/13 22:15 ID:a6mJsK7d
モテル人(男の人に気にされる)に告白したら、大変なことになりました!
その時は断られましたが・・
回りから、目に見えないプレッシャーを受けつづけてます。
「え!こんな所からも」と言うくらい見ず知らずの人にまで広まっていて鬱状態です。
精神的に疲れました・・
受身なのに、無理をしてしまいました・・
自分に見合った、方法を早く見つけたいと思う毎日です。
364名無しさんの初恋:02/09/13 22:18 ID:a6mJsK7d
周り○
回り×
365長期戦にも程がある:02/09/13 22:43 ID:5y9kV3b5
わはは、お仲間がいっぱいだ〜
私の好きな人も受け身。
私も恋愛に関して「だけ」はかなり受け身。
相手は忙しい人でして、なかなか会えない上に年下。はあ。
あっちが好意らしきものを表してた時は自分に自信がもてなくて
そのサインを勘違いだと見のがし、
こっちが好意を表しても微妙すぎ&ただのお調子者だと思われて伝わらない。
そのうちあっちは多忙に、こっちは情熱が冷め。
タイミング悪すぎる。自分の気持ちに波と照れがあるのがいけないな。
そんなこんなで既に5年が過ぎました。
ここ近年は年に4回くらい会えるかどうかって感じです。(w
このまま友だちで終わりたくない(泣
366289:02/09/13 22:50 ID:JMbx10Oa
>>291
はい何でも自己完結です。
ほとんど人には相談しませんね。

>>298
いや、人前では明るいですよ。
ただそういう面を見せないだけです。

>>326-329
>受身おとこさんも、受身君が好きな女の子の書きこみ読んで書きこみしようと
思ったんでしょ?それってもしかして?って思ったんでしょ?

あはは、そうです。
子供の頃、人にほめられた事ないし。(厳密には違うけど。最近気付きました。)
うちはとても複雑な家庭だったから。
誉めてもらいたいですね。幼い子供が母親に対して抱くような
絶対的な信頼感ってのを体験したいですね。そうすれば少しは良くなるかもしれません。
まぁ、過去の事情を踏まえてそういうこと言うと「マザコン」って言われて
バカにされるんだけど。w

私も444さん同様子供の時は大変でした。
でも今となっては良い経験だったとおもいます。
ただ残念なのは、私のことを本当に大切に思ってくれていた人って
みんな死んじゃった。仕方ないね、またいつか出会うと信じています。

恋愛は恐怖感でいっぱいです。いつ自分の事を批判してくるんじゃないのかって。
可笑しいですよね。でも本当の事。ビクビクしてます。全人格を批判してる訳じゃ
ないのにね。分かっちゃいるけど、身体で反応です。
だいぶ良くはなったんですよ、これでも。

でも時々発作が起きる。w
367444の受身くん:02/09/13 22:58 ID:WAffcIOx
>>366
>分かっちゃいるけど、身体で反応です。

うん、俺の経験上すごくよく分かるw


368名無しさんの初恋:02/09/13 23:01 ID:S4OpPkQk
俺なんて男女問わず、他人との距離の取り方がわからん。
恋愛だけならまだマシだと思うぞ。
369444の受身くん:02/09/13 23:02 ID:WAffcIOx
俺、小さいときから〜(今でもあるんだけど・・・)
テレビドラマとかの、バカバカしい告白って恥ずかしくて見れなかった。
370289:02/09/13 23:02 ID:JMbx10Oa
>>291
でもホントの理由は相談した後のことなんです。
私、ドン臭いです。不器用なんですよ。
で、怖いから少しづつ、少しづつ進めていく。
だから、なかなか物事が上手く行かないんです。
自分なりに一生懸命やってはいるんだけど、相談された方から見ると
「お前は何にもしていない。だからダメなんだ。」と言われます。
逆(私)の場合だと、人間は人それぞれ進歩の度合いが違うんだし仕方がないですよ。
だから、できるまで「ガンバレっ!!!」て応援するんですけど。
どうも、私の周りには短気な人が多かったみたいです。w

だから殆ど自己完結です。
子供の頃に味わった嫌なことは、もうこりごりです。
371444の受身くん:02/09/13 23:05 ID:WAffcIOx
>>370

まあ、マッタ−リと行きましょうや
372289:02/09/13 23:07 ID:JMbx10Oa
>>371
そうですね。
ちょっとうちの猫タンさわってきま〜す。w

373名無しさんの初恋:02/09/13 23:07 ID:UpaPtFp3
これからメールを書きます。
出さないでいよう!と思ったのは2日しか持ちませんでした…(泣
返事はすぐに返してくれる受身くんだけど、、、
誉めます。とにかく誉めるようにしますw
まあ、おせじじゃなくてホントにそう思うんですけど…。

では、皆さん上手くいくように星にお願いします♪
おやすみなさいです〜。勝負に行って来ます!!
374444の受身くん:02/09/13 23:08 ID:WAffcIOx
>>368

まあ、簡単にいえば「度胸」と「おもいやり」じゃないかなあ・・
そして、両方のバランス
あくまで、個人的な意見として
375名無しさんの初恋:02/09/13 23:10 ID:KPjgetgW
僕、トーク力ないから.電話で30分も持ちません。例えばこれがマックで
30分とかだったら余裕ですよ。
メシ食ったり煙草吸ったりしながらの会話は、適度な間が許されるから楽なんです。
でも電話の間は即、死に繋がるじゃないですか。
なんか偉い人の本に書いてあったけど、電話の30分はマックの2時間に値する、
らしいです。何かみんなは平気で1.2時間の電話出来るじゃないですか。
てか、2時間て!そんなもん僕から言わせてもらえば完全にイタ電ですよ。
なんだろ。2時間もなに喋ることあるの?2時間てマック時間に直すと8時間ですよ!。
もう、めちゃくちゃじゃないですか。そんなもん完全に強姦魔の手口ですよ。
なんなん?どうしたいんの?どうもってきたいの?なんやねん。誰やねん。
376名無しさんの初恋:02/09/13 23:20 ID:1HdKeW+J
>>375 ワロタ
377289:02/09/13 23:21 ID:JMbx10Oa
押し入れの猫に喰い付かれました!!!w

>>368
私個人の考えでは、感覚(感性?)を大切にすれば
少しは分かるかと.... 。 

>>373
上手くいくと良いね!!!
378名無しさんの初恋:02/09/13 23:21 ID:FfaY0Rny
>372
うう、、、。ひととおり読ませて頂きました。すっげえ分かる。まさに自分のことのようです。
私の今好きな彼は、素直で、自分の気持ちに正直な人です。しかし、彼に好きと言われても安心できない私。自分に自信がない。いつも、あぁこんなんじゃ嫌われると思ってばかり。受け身、打派したいよ、、、。
379368:02/09/13 23:28 ID:S4OpPkQk
>>374

そのバランスの取り方がわからんのです。
男女問わず、まだよそよそしい関係のときは完全な受身。
俺から声かけられたりしたら迷惑だろうな・・・、と考えてしまう。
だから決して自分からはアクションを起こせません。
最悪の場合、誘われても迷惑だろうと思い、断ってしまう。

逆に本当に心から信頼できた相手の場合は、デリカシーを無くして相手への敬意を
欠いてしまう。場を盛り上げるために、ギャグのつもりで笑えない毒舌を吐いてしまう。

完全に欠陥人間です。
380444の受身くん:02/09/13 23:28 ID:WAffcIOx
>>375
最初に、「もしもし、いやあ・・別に用事ないんだけどさあ」
    「声が聞きたくてさ」
    (この10秒は拷問に近い・・・)
     ってかんじで、普通に会話するかなあ・・
    (大儀名分、例えば彼女からのいつでも電話していいよっていう了承 )
     があれば^^

とりあえず、男友達と3時間電話できるようになればいいんちゃうん?

確かに、煙草はラクなアイテムではある。

>なんだろ。2時間もなに喋ることあるの?2時間てマック時間に直すと8時間ですよ!。
>もう、めちゃくちゃじゃないですか。そんなもん完全に強姦魔の手口ですよ。
>なんなん?どうしたいんの?どうもってきたいの?なんやねん。誰やねん。

考えすぎだと思う・・

381名無しさんの初恋:02/09/13 23:29 ID:DV2M7RJR
>>375
>てか、2時間て!そんなもん僕から言わせてもらえば完全にイタ電ですよ。
うわ、やっぱりそう思うものなの?受身君て・・・
382名無しさんの初恋:02/09/13 23:32 ID:vn415KKc
ほんと、わかります。あ、私は291、=285です。
名無しでしたが、たびたび書き込みしてました。

>289さん、368、378さん、同意ですよーー。
383444の受身くん:02/09/13 23:33 ID:WAffcIOx
>>379
>完全に欠陥人間です。
もっと、ポジテイブに行こうよ〜
言葉に出だしたり、文字で表現するとなおさら潜在意識化するんだよ。
そういう言葉は使わないほうがいいけも〜

あと、毒舌を使いこなすのはかなり高度なテクが必要だと
思うな〜^^


384444の受身くん:02/09/13 23:37 ID:WAffcIOx
>>381
俺は、思わないよ<イタ電

ただ、相手が俺に会わせてやりたいことできないと悪いな・・・って思うだけ。
385名無しさんの初恋:02/09/13 23:37 ID:vn415KKc
>379 あります!
電話緊張しますね。でも、既出ですが受身くんとの電話で、早々に「遅いから・・」
と終了に持っていかれた時は、「話したくなかった?」と思いました。
受身+マイナス思考ですね・・。
386444の受身くん:02/09/13 23:39 ID:WAffcIOx
とりあえず・・・444とりたいのよね(w

まったり行こうぜ〜〜

気楽によ^^
387368:02/09/13 23:42 ID:S4OpPkQk
>>383

励ましサンクス。日々ポジティブになるように頑張るよ。




388381:02/09/13 23:42 ID:DV2M7RJR
>444の受身さん

>(大儀名分、例えば彼女からのいつでも電話していいよっていう了承 )
>があれば^^
成る程ー参考になります。用がなくても電話してもらえるような仲になりたいので、
一応、そういう風に伝えておいたほうが良さそうですね。

>考えすぎだと思う・・
このまえついつい会話が長引いちゃって・・・受身君に2時間電話しちゃったんですよね。
だから、迷惑に思ってるんじゃないかと考えていたんですけど。
ちょっと救われました。

>相手が俺に会わせてやりたいことできないと悪いな・・・
それはこっちのセリフなんですよ。だって、こっちから電話かけたんですから。
389名無しさんの初恋:02/09/13 23:44 ID:KPjgetgW
喋る事を紙に箇条書きしてピッポッパッってダイヤル押したんですけど、
どうしても最後の1ケタが押せません。何回やっても最後の1ケタのとこで
携帯、えいって投げてしまいます。俺には出来ない。
アポもなく女の子に電話なんていうそんな破廉恥な事は出来ない。
だって、もし相手が電車の中だったり友達とメシ食ってる最中だったりしたら
どうすんの?
いやたとえそれでも相手はそれなりに喋ってくれると思うよ。
でも絶対うっざーって思ってるよ。
まとめに入ろう、まとめに入ろうってするよ。
それを思うと恐くてかけれません。
390444の受身くん:02/09/13 23:46 ID:WAffcIOx
??381さんは、男?女?
391381:02/09/13 23:47 ID:DV2M7RJR
>444の受身さん
女ですよー。
392444の受身くん:02/09/13 23:49 ID:WAffcIOx
なる〜了解っす。
393381:02/09/13 23:51 ID:DV2M7RJR
>>389
私もそう思っちゃいます・・・
だからいつも、メールで「電話していい?」って聞いてから電話してる。

>444の受身さん
そ、それが何か?(汗
394289:02/09/13 23:54 ID:JMbx10Oa
私は突然電話がかかってくると嬉しいなぁ。
でも自分から女の子に電話するのは至難の業。
ひどい時で、電話しません。(爆
395289:02/09/13 23:55 ID:JMbx10Oa
訂正

×ひどい時で、電話しません。(爆

○ひどい時で、電話できません。
396368:02/09/13 23:57 ID:S4OpPkQk
自分の愚痴ばっかじゃしょうがないので、
受身への効果的なアプローチ方法をアドバイス。

ひたすら笑顔です。笑顔!微笑みを絶やさないように。楽しそうに。

これだけで私の場合、ほとんど落ちます。w
相手が楽しそうだと安心するんです。

397444の受身くん:02/09/13 23:59 ID:WAffcIOx
掛けて2時間か・・
まあ、女の子から電話あって切れないって人もいるしな・・
どなんだろ?
人によるんじゃないかなあ・・

俺は、電話番号はある程度仲のよい女の子にしか教えませんが・・・
微妙です。ハイ。
僕は、忙しいときや、なんか熱中しているときは
「わりい、今取り込み中」っていっていって、相手の都合のいい時間に
掛けなおします。(かなり仲がよくなると・・)

そもそも、相手の女の子に電話料金はらわせるのがすごく悪いんで
特に本命ならね、でも電話あんまり好きじゃないんですよ・・俺
相手もわかっていることが多いので、
会って楽しくしゃべってますよ^^
398444の受身くん:02/09/14 00:03 ID:E2UaWBJi
会って、女のこと仲良くなるタイプなんです・・・ハイ

たとえば、同じサ−クルだったり学校、いきつけのスポ−ツクラブのお姉さん
そだなあ・・サテンの定員だったり
仲良くなるの事務のお姉さん系がおおいですねえ・・

基本的に行動パタ−ンが同じなんですよ〜
399444の受身くん:02/09/14 00:06 ID:E2UaWBJi
いきつけのお店が決まってて
そこで、お話するってかんじかなあ・・
スタ−トは。

まあ、それ以外は大学とか英会話などの専門学校とかかな?
400444の受身くん:02/09/14 00:09 ID:E2UaWBJi
と・・ここまではこないだまでの話しで

今はちょっと遠距離・・
相手も忙しいのでメ−ルとか電話で必死こいて
頑張ってるとこなんですよ(涙)
401444の受身くん:02/09/14 00:14 ID:E2UaWBJi
ごめ-んスレ違いでした・・(汗・・)
402444の受身くん:02/09/14 00:16 ID:E2UaWBJi
あかん、相談ごとにまったりはよくない。
真面目に答えます!
403444の受身くん:02/09/14 00:19 ID:E2UaWBJi
>考えすぎだと思う・・
このまえついつい会話が長引いちゃって・・・受身君に2時間電話しちゃったんですよね。
だから、迷惑に思ってるんじゃないかと考えていたんですけど。
ちょっと救われました。

これは、そのとおりです。
あんまり、考え過ぎないで下さい!
404444の受身くん:02/09/14 00:22 ID:E2UaWBJi
>444の受身さん
そ、それが何か?(汗

すいません、スレの流れを勘違いしていました。
405381:02/09/14 00:24 ID:qvsFKULT
>>396
それはなんとなく心がけてます。<笑顔
遠まわしに(?)「あなたといて楽しいの!一緒に居られるだけで楽しいの!」
っていう気持ちを伝えたくて・・・伝わってるかどうか、自信ないけど

>>403 の 444の受身さん
>あんまり、考え過ぎないで下さい!
ありがとうございます、でも一応しばらく電話はひかえます・・・

今夜じゅうに444行く?・・・かな、行きますよね。
406444の受身くん:02/09/14 00:26 ID:E2UaWBJi
まあ、結論からいえば、ある程度仲のよい女の子はいるが
彼女の極めてできにくい体質ってことです。

407名無しさんの初恋:02/09/14 00:30 ID:xq1qsCHT
>>370
291です。>>345も私です。(名前つけようかな)
私も不器用ですね。最初は受身で慎重で、必死なって焦って自滅。
壁を作る傾向で、どこかで自分わかってもらえないと思ってて、自分出せない。
自信が持てない。
普段さばさば仕切ったりしてるようでも、そうなんですよ。
恋愛なるとそれが出てきます。

もしかして私の好きな人も291的同類だったら、理解しあえるはずなのに誤解したままですね。
そんなの感じさせないくらい自分で何でもできそうですよ。見た目。
理解しあいたい人とはぶつかってでも理解したいよーー。
拒否しないで。(>本命)

でも、本当に自己完結なら、わざわざ私も相談してません。
前スレでもレスしてもらってました>444の受身くん、ありがとう。
408ほんわか79:02/09/14 00:31 ID:2gmlHzSe
今夜はソフトタッチの中に 一言だけハードタッチでいってみましたメール。
私のことチラッとでも考えてくれるといいな〜

>4年越しさん
読んだ限りでは、なんか、余裕で両想いくさいんですが。いいなー…
このままじゃものたりませんか。というには4年は長いですね…たしかに
でも、4年はあなたと彼に必要な時間だった。
けして無駄な時間だったとは 私は思わないです。
409444の受身くん:02/09/14 00:38 ID:E2UaWBJi
>>407

そだよ〜名前つけようよ!
スレの流れ激しいからさ
付けた方がいいと思うよ〜〜
410ほにゃら:02/09/14 00:39 ID:3q4IIkC+
電話関連ですねぇ。

電話でもしっかり受身なので(笑)相手がいろいろしゃべってくれれば
間がもつんですけど、自分からネタ振りがなかなかできないんですよね。
今の彼女も電話では受身タイプなので、かなーり間延びした会話になります。
必死にしゃべってますよオレが(笑)
それで「ホントに電話苦手なんだね」って言われるんだから(苦笑)

なんか、相手に気を使っちゃうと余計に言葉数が少なくなるんですよねぇ…。
411381:02/09/14 00:43 ID:qvsFKULT
>>407
隠されれば隠されるほど、わかりあいたいと思ってしまいます・・・
受け身な人って、辛いことがあっても抱え込んで、表に出さないじゃ
ないですか。そういうところが気になるんですよ。
支えてあげたくなるんです。こんな私がどこまで役に立てるかわからないけど。

>>410
そうなんですよ!私の好きな人もネタ振りしない人なんですよ!
いつも私が無理してネタ搾り出してるから、なんとか会話は続くものの、
不自然でつまらない話になっちゃったりして・・・ そんな電話されても
困ってるだろうなー、なんて自己嫌悪に陥っています。
412444の受身くん:02/09/14 00:47 ID:E2UaWBJi
しかし・・・だんだんと
みんな文章ながくなって、まったり〜
とかいってたら、怒られそうな(汗

あんまり、悩んでも受身君の場合しょうがない部分もあることは確か・・
たまには、まったりとかでも、いいかな?って思ったんです。
結局考えすぎって実際ありますしね。

気分を害されたかた、謝ります。
でも、ポジテイブにお気楽にいったほうがいいこともある!・・ハズ・・
実際、なんにも考えてなかったときは普通だったのに
意識した瞬間、俺とか考え過ぎてダメになったことあるし。

413ほんわか79:02/09/14 00:48 ID:2gmlHzSe
>444の受身様

いつぞや、私が言ってた本をいつのまに読んでるとか、まあそれなりに
といいつつ実は楽しそうとか、服装がちょっと違うとか
444さんも全部やった事あるってお話だったのですが

会った時に、いつもは不精ひげはやしっぱの人が
ひげどころかキレイサッパリして、あまつさえ香水までつけて
現れたというのはコリャ何がどうなってるんでしょうか…
414368:02/09/14 00:49 ID:g36r8YQo
>>405

しばらくは、そういう親愛の気持ちを態度と言葉で示すのが吉。
まちがってもあせってダイレクトに告白はしない方がいいと思う。

もし、相手が俺と同タイプだったら、まずは
「この人はおれのことを裏表なく好きなんだ。気が合うな。」
と思わせて、信頼をゲットすることです。
そこから恋愛感情に発展させればいいと思う。
普通の人?と違って、理性で恋愛感情を押し殺すことなんて簡単なので、
逆にその理性の部分を攻めるんです。
415ほにゃら:02/09/14 00:59 ID:3q4IIkC+
ちょっと思ったんですが、既出だったらゴメンナサイ

受身系の方、よく人から相談されませんか?
特に純な恋愛のことなど…(笑)

416381:02/09/14 01:03 ID:qvsFKULT
>>414
なるほど。わかりました。まったりいきますね。
というか、既に結構表しまくっちゃってます(笑
好みだよ〜とか言ってみたり。持ち物や髪型を褒めまくったり。
彼は私のこと「気が合う」って言ってくれたことがあるので
この調子でもっともっと信頼されたい・・・
417444の受身くん:02/09/14 01:10 ID:E2UaWBJi
>>413

ん〜微妙ですなあ・・
とりあえず、いえることは、普段は女っけがないんでは?
彼女とかいたら、この服よりこの服が似合うとか
このジ−ンズの方がいいとか、なんとなく、女受けのいい感じになると
思うんです。僕も実際そうでした。
彼女ができると、モテルようになりがちですね。

まあ、ほんわかさんを意識しているのは確かなような。
本命か、かなり仲良しの友達かの判定はちょっと僕には無理っぽいです。
僕は、ひげとか伸ばさないし、香水とかもつけないので・・
418yuki:02/09/14 01:10 ID:qJZ/a6tC
電話だといろいろ話してくるけど、みんながいるときに実際会うと、
顔もあんまり見てくれないし、あんまり話もしてくれないんだけど、受身な人ってわかってるけど、
これはどうなんだろう??
419444の受身くん:02/09/14 01:14 ID:E2UaWBJi
>>415

恋愛相談かあ・・
女性の話しになれば、語ることはありますよ。
420名無しさんの初恋:02/09/14 01:20 ID:e/VNahPJ
本当にこのスレを見て、彼の感じていることが理解できました。
私も受身なので、これ私のことじゃんと思えることもしばしば。
そして、反省したりして。。。。
42159アタック中:02/09/14 01:26 ID:TBEmyY9b
メールの返事がこなくて鬱になってたけど
久々にバイトしてバイト中に色々考えて前向きに気分転換できました。
52に書いた経緯の訂正&補足させてください
のれん116サンとかにはこの状況わかってもらえます?

start1.相手から微妙な計画的(?)アプローチ→2.私がハマル→
3.相手の言動で「脈無し?」と不安になる→4.鬱になって諦めようとする→
5.暫くして連絡をしてみる→6.相手から微妙に好きっぽい態度をとられる→
7.私が舞い上がる→8.自分から積極的に行動してみる→
4.相手の言動で「脈無し?」と不安になる→あとは4〜8の繰り返しw

ってな感じで半年の間に既にこれを2ループしてますw
そして気づきました。今3ループ目で4番の状況だと。
>>53さんが受身君の言動に反応しない方が良いと言われたのに
不安がってしまってました。次に連絡するのはちゃんと日程決まってから
誘うメールまたは電話にします。
メールが来ないのは気にしない!返事するのに困る内容なのは確かだしw



422ほんわか79:02/09/14 01:34 ID:2gmlHzSe
>>417

お返事ありがとうございます。
女っ気ナッシングです。
周りの人が、女受けどころか女慣れしてないかも といってました。
あれ?もしかして、意識してる?と気づきつつも、
それがどの程度なのかが謎だったので、なんとなくの目安がわかって
助かりました。    あやうく暴走するとこだったかも

>ほにゃらさん
私の知ってる別の受身な人がそうで、
まさに、駆け込み寺的様相を呈してます
423ほにゃら:02/09/14 01:36 ID:3q4IIkC+
>>418yukiさん
みんながいる時だと、特定の人とだけ会話するのは他の人に対して
失礼(?)なんじゃないか、とか考えてたり。
あと、うがった言い方をすれば、yukiさんに積極的に話しかけると
周囲から要らぬ誤解やお節介をyukiさんが受けることになりはしないか、とか。
こりゃまぁ、オマエ考え過ぎって言われるもんですけどね(笑)
オレの場合はこんな感じで、やっぱり多人数の中では好きな子いても
特にそれを意識しないように努めちゃうところがあります。


42459アタック中:02/09/14 01:40 ID:TBEmyY9b
いま思ったんですが、相手からしたら
>>421を繰り返している私のことを
「あいつ何考えてんだか、さっぱり分からん。俺振りまわされてるな〜」
ってな状況なんでしょうか?自意識過剰かもですけどw

425ほんわか79:02/09/14 01:42 ID:2gmlHzSe
>>421

わかりすぎて涙がでます。
私は2周目の8番だな今は。
自分が盛り上がりすぎて、彼を周回遅れにしてる気が…

ループではなくスパイラル(上に向かってる?)と信じて
やっていくかのう同士よ
426285:02/09/14 01:45 ID:Nh8Js3ok
やっと読めた。

>>423 ありますねー。
話してくれないと皆で話しながら様子を見てたり。
「私だけと話して!」とは行けません。

間違っても「他のやつと楽しそうに話してたじゃん」とは思わないでくださいね
>受身くん
427もも:02/09/14 01:46 ID:Ns5vMz+g
全然違うかもしれませんが、
今の彼は出逢って1年以上してから付き合いだしたのですが、
全然女慣れしてないじゃんと思っていました。
でも、一対一になると、態度が全然ちがい
女なれしてないとおもっていて、ごめんという感じでした。
受身の男の人は、本当に安心しからでないと、
自分を表明できないのかなとおもいました。
42859アタック中:02/09/14 01:48 ID:TBEmyY9b
>>425
分かってもらえますか!嬉しいです
52で書いた時、53の方も分かりすぎるくらい分かる!と言われました。
ちなみに53さんは自分から告って付き合ってるそうです(羨ましい!)
色々と前向きなアドバイスもらいましたよ。

受身な男性さんに聞きたいです。
>>421の状況、このループを抜け出すための解決策はどこ?
あと、こうなるってのは相手はやっぱ受身君っぽいですか?
429285:02/09/14 01:50 ID:Nh8Js3ok
>>421 やっぱりそのループかー。
今5番です。6がきたら舞い上がるなあ。
43059アタック中:02/09/14 01:56 ID:TBEmyY9b
>>421
訂正:3〜8の繰り返しだね、スマソ・・・。


こっちが鬱になって連絡とらないと相手からはないので自然消滅すると思うんだけど
何となく気になって連絡をするとOKをもらえる。
もうね、何なんでしょうね。苦労しますよね、女性の皆さん・・・!
431名無しさんの初恋:02/09/14 01:57 ID:EoDDkUef
私の好きな人も受け身なんでしょうか。
メールで遊びに行こうとか飲みに行こうとか誘うと
行こう、行こうって乗り気な感じのメールをくれるけど
具体的な事を決めるとなるとお互い何も言えなくなってしまう。
それでちょっとたつと向こうからいつ飲みに行く?とか
そろそろ御飯食べに行こうかとかメールしてくる。
向こうは仕事がとても忙しいみたいで
私が日にちとかを指定するのはとても気が引けるから
日にちとか指定してって言うと向こうが又もやだまり、
やっぱり実行されない。そしてまた私が誘う。
こんな事の繰り返しがもう5カ月ぐらい続いてる。
お互い受け身なのか、ただの脈無しなのか・・・。
毎日悩んでます。
432CoffeeMilkCrazy:02/09/14 01:57 ID:pNFuXLrj
やばいな 漏れはこんな風に相手を振り回してるのかも知れない

注:わしゃ顔は良くないでっせ。
433381:02/09/14 02:00 ID:qvsFKULT
>>430
・・・ええ、苦労しますよね・・・
こっちからメール送ると好意的な返事が返ってきて、それで舞い上がっちゃうんだけど、
ちょっと引いてみると向こうからは連絡が来なかったりして、またへこんでしまう(笑
43459アタック中:02/09/14 02:00 ID:TBEmyY9b
>>432
こんな風とはここのカキコ全体の事ですか?
あなたはその相手を好きなんですか?
435ほにゃら:02/09/14 02:01 ID:3q4IIkC+
>>427ももさん
うーん、安心というか、親しい態度をとってもいい関係にならないと、
そういうことはしない、って感じでしょうか。
オレの場合は確かに女慣れしてはいないので(笑)
そうですねぇ…素の自分を見せてもいい人、ってところでしょうか。

>>428アタック中さん
なんかちょっと、受身ってのとは違うような気がしてきました(笑)
解決策は…結局のところ、ハッキリ言うことではないかと。
相手の好きっぽい態度と脈無しのくり返しがループの原因だと思うので、
そこをハッキリさせない限り、ぐるぐる回るのではないでしょうか?
436CoffeeMilkCrazy:02/09/14 02:04 ID:pNFuXLrj
自分も、どっちかといえば、受身。

何ていうか、自分から動くのがおっくうだと感じてしまうことはあるです。
会うんならプランは男の自分が立てねばいけないわけで。
それを考えたりするのが、何故かめんどい。
だから自分が元気な時くらいしか、話が進まないってのはあるかな。

あとは、その「受身君にアタックしてる女性」が複数いるのかも。
そういう状況で、自分がモテてるような錯覚を味わって、
いい気分になってるような男もいるんじゃないかと思ったりもする。
43759アタック中:02/09/14 02:04 ID:TBEmyY9b
>>435
マジですか!?ありゃ。
次に日にち決めて誘ってみて会うようなら
そこで本人に聞いてみます。
438444の受身くん:02/09/14 02:05 ID:E2UaWBJi
自己分析について・・
ふう〜やっと上に上がったよ。
>ほにゃらさん、340さん、名も無き受身さん
357の女子高生ちゃん、受身男さん

レスありがと〜

>前々から書こうと思っていましたが、444の受身くんの優しさは素晴らしいです。
>実際に側にいたら、間違いなく好きになってますよ。

わ-い、うれすい〜自信が付くね〜

>この性格なので、好きな受身くんのことも当然誉めているのですが
>彼の場合は懐疑心が強いので、喜ばれているか社交辞令と取られているかは
>微妙なんですけどね。

一回じゃだめ、しつこくしつこく言ってやるんだ!
しばらくは、否定するから
素直にみとめさせれば、彼はもう君のもの!
俺の直感ではそんな感じ。
俺の理想のタイプだよ。「誉めてくれる人」マジでw

16歳とは思えないとても、読みやすくて素直な文章
あなたの、明るさが伝わってきます。
439285:02/09/14 02:06 ID:Nh8Js3ok
>>431 私も様子見長かったです。
来た!と思った時に話を詰めて。でも・・今、その頃に戻りたいです。

>>432無意識だと結果ふりまわしてしまったり、ありますよね。

前スレでは812でした。>444の受身くん
444GETしてください。(というか、寝てます?)
440444の受身くん:02/09/14 02:07 ID:E2UaWBJi
GETするよおお
441名無しさんの初恋:02/09/14 02:07 ID:DB5+ZekN
あの。

受け身な人は
何をもって・何をされると
「愛されている」
と感じるのですか
442444の受身くん:02/09/14 02:08 ID:E2UaWBJi
そんなことないよ
443444の受身くん:02/09/14 02:09 ID:E2UaWBJi
まだ、起きてましたw>285
444444の受身くん:02/09/14 02:09 ID:E2UaWBJi
444!
445CoffeeMilkCrazy:02/09/14 02:11 ID:pNFuXLrj
>>443
漏れ的にはマメに自分に連絡届けてくれると嬉しい。
あと、自分の話した些細なこととか覚えててくれるとポイント高い。
さらに贅沢言うなら・・・(やめとこ。ワガママ放題だし)
446381:02/09/14 02:11 ID:qvsFKULT
>>444
おめでとうございます♪実はずっとROMらせて頂いてたんですけど
いつもためになるカキコミをありがとうございます。
改めてお礼申し上げます。ぺこり
447名無しさんの初恋:02/09/14 02:12 ID:nVOnfzbH
>>受身男さんに質問です
好きな子がいても、違う子と付き合ったりってしますか?
私の好きな彼とはあまり会う機会がないのですが、年に3回ぐらい違う女の子を
連れてるのを見かけます。彼は昔「本当に信用できる奴しか彼女にしない」と言って
いて、彼女?って聞くと「っていうか・・・女、かな」と否定します。
彼とは2年ぐらい前に知り合ったのですが、お互いに似たようなタイプなので
かなり意地になって淡々と接していたのですが、一度だけ2人で飲みに行ったこと
があって、色んな話をして、帰りに軽く酔った彼に「大好き」と言われました。
でも私はひねくれているもので、ついつい「あんた女の趣味悪いね」と言い返
してしまい、彼は「そう?」、さらに私は「うん、悪いよ」、彼は「そうかなあ?」
と言って話は流れてしまいました(w
それからは電話で話すときはかなりいい感じなのですが、私からも月1回ぐらいしか
電話しないし(用件つき)、彼からは一切きません。
仕事で2ヶ月に1回ぐらいは会うのですが、ついつい淡々と接してしまうので進展なし。
しかも女を連れている・・・。
それでもがんばる甲斐はありますか?プライド捨てていくべきでしょうか?



448381:02/09/14 02:13 ID:qvsFKULT
>>445
もっと贅沢言ってください、ぜひ聞きたいです。

>些細なこととか覚えててくれるとポイント高い。
本当ですか!?これは結構自信あるかも。
「よくそんなこと覚えてるな」って言ってもらえたことがあるし。
でも、怖くないですか?そんなに自分の事覚えられてるのって(汗
449285:02/09/14 02:15 ID:Nh8Js3ok
>>444 おめでと^^

過去ログ読めないですね。流れが読めない。
寝ます。
450CoffeeMilkCrazy:02/09/14 02:15 ID:pNFuXLrj
>>449
ちょっとやそっとの努力で好きな子がなびかない場合は、
さっさと他の子に目移りするってのはあるのかも知れない。
451ほにゃら:02/09/14 02:16 ID:3q4IIkC+
>>441
微妙ですねぇ。何かに限定できるものではない、というのが正直なところでしょうか。
一度「好き」と言ってもらえれば、以降はそうでない態度や言動が無い限り
愛されてる…と信じてます(笑)
あとは…ほんの些細な言葉や仕草だったりしますね。
そういうのを感じたとき、自分も愛してるんだなぁと思って幸せな気分になります(笑)
つーか、これって当り前のことだと思うんですが、回答として当り前すぎますか?(^^;
452CoffeeMilkCrazy:02/09/14 02:18 ID:pNFuXLrj
>>450
うんにゃ、あくまでも自分の場合ね。
プレゼントとかもらった時に、自分の好みにビンゴしてたらかなり嬉しい。
それだけ自分のこと分かってくれてるんだなと思うし。
↑人から物もらっといて何言ってんだ、って意味で、贅沢かなーと書きましたw

一緒に食事とかしてるときに、自分の好物とか覚えてくれてると漏れは嬉しい。

他の受け身な殿方がどう思ってるかは分からないけどね
453ほにゃら:02/09/14 02:20 ID:3q4IIkC+
>>447
この質問に関しては、オレは応えられませんねぇ。
何せ複数の女性と付き合うことはできないタチなんで。
ていうかそもそもモテないんでね(笑)
彼女と女、という区別の仕方もオレの中では受け入れられない部分です。

454285:02/09/14 02:22 ID:Nh8Js3ok
>>452 おっと、覚えてました好きなもの。
でも、特に反応なかった。

やっぱりわからない。
455CoffeeMilkCrazy:02/09/14 02:26 ID:pNFuXLrj
あれ レスがずれてる
ごめん
456CoffeeMilkCrazy:02/09/14 02:28 ID:pNFuXLrj
>>450>>447へのレスで、
>>452>>448へのレスです。あー、はずかし。申し訳ない
457381:02/09/14 02:29 ID:qvsFKULT
>>455
なんとなくわかりました。ありがとう。

プレゼントしたことは無いですが、ちょっとした物をあげたことはあります。
気に入ってもらえたかどうか微妙なんですけどね(汗
相手の趣味を理解できるようになるのが、理想なんですけどね・・・
458CoffeeMilkCrazy:02/09/14 02:33 ID:pNFuXLrj
>>454
そこから相手の話をぐいぐい引き出すくらいのインパクト欲しいですよね
難しいけど。。。

>>457
ちょっとしたモノでも、食えばお腹の中に消えるようなモノでも、
ビンゴしてたら嬉しいです。もちろん、人によりけりだけど。
でもね、受け身君はちょいと理想高い人多いと思うんだよね。。。
ビンゴ度数90%オーバーじゃないと、マジに喜ばないかも知れない。

何てゼェタクな・・・ごめん
459381:02/09/14 02:59 ID:qvsFKULT
>>458
>ビンゴ度数90%オーバーじゃないと、マジに喜ばないかも知れない。
こだわり派なんですなー。でもそう言われると余計に理解したくなるんですよ(笑)
単純な私・・・早く相手にも認めてもらえるくらい、相手のことを知りたい。

・・・ん?そういえば
>受け身君はちょいと理想高い人多いと思うんだよね。。。
これは女性の好みにも言えるのかな・・・だとしたらやばい、私全然イイ女じゃないわ(汗
460444の受身くん:02/09/14 03:06 ID:E2UaWBJi
>>282(遅くなり、ごめんなさい)

>あまり、私がガンガンいきすぎたかなあ・・・。あまり、好き好き言われるとひきますか?
>あ、ちなみにプロポーズは、されましたが付き合ってません(TДT)

相手の恋愛カ−ブの上昇をさらに図るべく
あなたが、昔の彼のどこがよかったのかをいってみては?
プロポ−ズされたぐらいなんだから、食事ぐらいできるでしょ?
別に引くことはないと思うけどな・・という考えかたもあれば・・

彼からのプロポ−ズってことは、彼の頭の中でできあがってしまってる
と思うようなきもする。微妙〜

まあ、策を授けるとすれば
「私もずっと、かわらず好きでした、待ってました。」
ってことを、匂わせるのがよいかと
単にスキスキではなく、ずっと、かわらず好きだったと
なんだよ、急に好きになったのかよ?という彼の文句があるかもしれない
だから、放置して頭を冷やさせているのかも?
たぶん、フリ−ズしているだけのような。
まあ、待ってれば、彼からのアプロ−チあると思うけどなあ
プロポ−ズして、失敗は俺からすれば、かなり格好悪い。

受身君は、告白とプロポ−ズという節目を大事にするはずだから
石橋叩いているだろうね。

あくまで、プロポ−ズ経験のない、受身君からのアドバイスでした・・
461のれんホスィ116:02/09/14 05:11 ID:GVJ2xz0O
>>421
59さん、わかりますよーー。
私もそのスパイラルにはまりまくりで1年間。
ただし、このニヶ月くらいはスパイラルが上の方に向かってきてたので
(=彼からの反応がよかった)よし!このままで!って思っていたのが
ここ一週間くらいで急に鈍ったような感じがしたのですごく不安でした。
でも会って話したら私の杞憂だったようです。
ますます好きになってしまった〜。
ぅー。おやすみなさい。
462名無しさんの初恋:02/09/14 06:41 ID:5OF0QHPJ
好きな受身くんに、
「好きになってくれなくてもいいから、好きでいてもいい?」
なんて試すようなこと言っちゃいますた。
なかなか告白してくれないのに苛立ってだけど。
463444の受身くん:02/09/14 09:41 ID:E2UaWBJi
>>447

好きな子って、俺の場合なかなかできないんで
なんとなく女友達(複数)ってのは、あると思う。
その中で、だんだんと本命が絞られてくるわけ。
裏をかえせば、本命ができるのにすごく時間(最低半年)がかかる人間です。
そして「好きだ」なんでごく限られた数しかいってないです。
告白は全滅しているが、いままで2回だけです。まあ、ヘタレですなあ。
なんとなく、好きな状態で「好きだ」なんて言ったことないし
「大好き」だなんていったことないです。
「好きだ」といった子には、思い返せば「告白」してますね。
「本当に信用できる奴しか彼女にしない」っていうのは、俺も同じ。
ただ、受身君の場合モテルというのもあるし、彼女がいなくて
寂しいから、なんとなくの女友達と遊ぶって俺もありますよ。
まあ・・これが、いらん噂のたつ原因なんですが・・(汗)
464444の受身くん:02/09/14 09:42 ID:E2UaWBJi
>「っていうか・・・女、かな」
>彼は「そう?」、さらに私は「うん、悪いよ」、彼は「そうかなあ?」
>と言って話は流れてしまいました(w
このあたりは、俺もよくする話ですが・・
まあ、遊びだけ限定で派手目の女の子と遊びたいという気持ちも理解は理解できる(w
でも、それはそういう子ならばあとくされないからってのもある。
俺は、これが彼氏つきの女友達になるわけです。
感情をセ−ブできる受身君だからこそできるテクニックだと思います。
もし、本命ができたら、例え本命がまだ付き合ってくれてなくても
その子との間には何もないです。(言い方が微妙な・・)

相手か、嘘をつける人間かどうか・・・
あなた自身の直感(特に第一印象)で判断して、みては?
計画的受身がいるのも事実なんで
そして、自分の責任で行動しましょう。

これは、あくまで俺ならば・・・という話しです。
465444の受身くん:02/09/14 10:03 ID:E2UaWBJi
もし、行動にでるならあせらず、ゆっくりと
電話、メ−ルなどで、受身くんの恋愛カ−ブを上昇させていくのがいいかと・・
相手が忙しい人なら、できたら2週間に一回ぐらいは会いたいですね。
仕事先で会ったときには、笑顔で彼を見てあげよう!
相手を、けなすのもいいですが、受身君なら内面を
誉めてあげるのがいいかと・・
あたりまえのこと、(例えば背が高い、昇進、)など誉めても
まあ、嬉しいですがそんなに効果はないと思います。
相手が受身くんなら、もっとよく彼のことを理解してあげてください。

46659アタック中:02/09/14 10:36 ID:N0C8hdl/
>>461
1年かぁ・・・。みんな片思い期長いね。
私がいつもサッサとハッキリさせたい方なんで苛々します
今、半年だけど半年で3ループ目ってはや過ぎないですかね?
いつも相手の言動で凹んだりして不安になるけど
次に会った時聞くと、その言動の理由とか、深い意味は無いって教えてくれる。
でもそうしても私の方が悪い方悪い方に考えてしまうのよ。

早く誘って確かめたいよ。
467ねこ ◆Bkr7agXY :02/09/14 10:57 ID:kkPxln0X
こんにちわ。スレ違いだったら、ごめんなさい。
今年初めから歯科治療に行き、担当がすごく良い先生で
どんどん気になり始め、好きになりました。
治療が完了したら、二人で飲みに行く約束しています。
彼は独身、9歳下。この間、コンビニでばったり・・会った。
たわいもない事話し、離れたんだけど、こちらを見て何か良いたそうに
していたので、又駆け寄ったのね。
残業ばかりしてる人で、「頑張りすぎないで」って言うかどうしようか
悩んでいたら、すごっく照れながら「頑張ります。」と。
思わず嬉しくなり、思いっきり笑顔で「うん」と表現し別れた。
この「頑張るっ」って、良い方向にとっていいのかな?
ちなみに、「まだまだ、頑張らないと・(自立する為に)」を口癖にしている
人なんですが。どなたか、良いアドバイスお願いします。
468名無しさんの初恋:02/09/14 11:19 ID:Eh52DAyK
age
469ほにゃら:02/09/14 12:46 ID:G+sQ1tTz
>>467ねこさん
なんだか、すごく素敵な人に思えますよその先生(^^
「頑張る」は良い方向にとっていいと思いますが、
焦らずじっくりとお付き合いしていってほしいですね。
「頑張りすぎないで」という言葉も、かけてあげてください(笑
自分のことをちゃんと見て、心配してくれる人がいるって
すごく幸せ感じると思います。

470444の受身くん:02/09/14 13:36 ID:E2UaWBJi
しばらく、家に帰ってこれないので、レスできないけど
また、戻ってくるからね〜
471CoffeeMilkCrazy:02/09/14 15:09 ID:pNFuXLrj
>>459
そう、こだわりすぎ、とも言う(苦藁)

理想高いっていうのは、女性の好みに関しても言えるかも。
(漏れも言われる。自分ではそのつもり、一切なかったんだけどなぁ)
何ていうか、同じくらい近い距離で続いてる女友達が何人かいると、
敢えてその中から一人に絞ってゴー、という気持ちにはならないのかな?
それか、新しい出会いがあると気長に考えてしまってるのかも。
47259アタック中:02/09/14 15:53 ID:1O1jmXgQ
早く面接の日、決まってほしい!
早く誘いたいし地元に戻って会いたいよ。
うぅ、でもあと2週間は先だろうなぁ。
今までのヤツの好きっぽい微妙な態度の真意・理由を教えてほしい!

473miyu:02/09/14 17:38 ID:PF6oIKqe
受身な人に聞きたいのですが、自分が気に入っても電話番号すら聞かないほど受身
な人に私が聞いて電話番号を教えてもらったんですが、どのくらいのペースで電話したら
いいんでしょう??
474ねこ ◆Bkr7agXY :02/09/14 17:43 ID:Eo37ExKU
>469のほにゃらさん
レス、どうもありがとう♪
うん、すごく素敵な人なの。すごっく、大切な人♪
だから、「じっくーり、まったーり」お付き合いして来ます。
アドバイス・・嬉しかったよ、ありがとう♪
475ほにゃら:02/09/14 17:45 ID:MxyndPP7
>>473
常識的なペースでよいかと。
あんまり頻繁なのもどうかと思うし、全然かけないのもねぇ(笑)
オレだったら週一くらいで十分なんですけどね。
476名無しさんの初恋:02/09/14 17:46 ID:OIIiymRA
>>473
自分のペースでどうぞ。
忙しかったり、都合が悪かったりしたら、はっきりと、
「今ちょっと…」って言うだろうから。

着電、着メールを気にしないタイプが多いようなので(俺もそう)
返事がなくても(゚ε゚)キニシナイ!
477miyu:02/09/14 17:52 ID:PF6oIKqe
教えてもらって4日くらいたってて、今のところ1日おきだけど、肝心な
ことがあんまり話せないんだよね、、 1日おきは多いかな??
478ほにゃら:02/09/14 18:01 ID:MxyndPP7
>ねこさん
参考になればなによりです(^^
頑張ってくださいね

>miyuさん
彼はもしかして電話がチョト苦手な人じゃないですか?
479miyu:02/09/14 18:09 ID:PF6oIKqe
実際あったときのほうが話してくれないかも。
480ほにゃら:02/09/14 18:16 ID:MxyndPP7
>miyuさん
ならば今くらいのペースで電話するのはちょうどいいかもしれませんね。
まだ話し始めたばかりみたいだし、気心が知れてくれば
いろんなこと話し合えるようになると思いますよ。
あと、実際会った時もね(笑)
481CoffeeMilkCrazy:02/09/14 18:26 ID:pNFuXLrj
>>473
漏れ的には、最初は週1回くらいからかな。
482名無しさんの初恋:02/09/14 18:57 ID:RkmFXK0c
>>462みたいに言われたら、その子を好きでもますます好きだなんて言えない罠。
483381:02/09/14 20:40 ID:eWEFS3jh
>>471
レスありがとうございます。
じゃあ意外と、仲良くしてる女の子より、時々見かける美女のほうが
受身君にとっては魅力的なのかな(泣
まあ、気に入ってもらえるように、頑張るしかないですね・・・


ところで、皆さん結構電話する方なんですね。
私、用がなければ友達に電話かけない人なんです(かかってくることはあるけど)
これは・・・ちょっとおかしいんでしょうか?
484ほんわか79:02/09/14 20:41 ID:2gmlHzSe
>あんまり頻繁なのもどうかと思うし、全然かけないのもねぇ(笑)

すいません スパイラルライフ4ヶ月中、2ヶ月はまったく
ほったらかしにしておりました。彗星じゃあるまいし、ほどよく、
定期的に、メールなり電話なりはしたほうがいいのかな。
私自身が気まぐれな性格なので、お互いの気まぐれの波長が
会った時にしか遊べない いいのかこんなことで
485ほにゃら:02/09/14 20:59 ID:b4LDx1RC
しばらく電話こないことに彼気付く

ああ、もう自分には興味なくなったのかなぁと彼思う

久々に連絡来て嬉しい彼、嬉しさが微妙な態度に表れる

慣れてきていつもの自分に戻る

ループってこんな感じなのかなぁ、などと自分基準で考えてみたり。
486名無しさんの初恋:02/09/14 21:07 ID:TmHDKKgw
今日思いっきり避けられました…(泣)
私の顔見るなり、慌てて部屋の外に出るし。
戻ってきたのに、遠くに遠くに座ろうとするし。
私の隣しか空いてなかったから横に来てくれたけど、離れ気味に座るし。
レッスン中も上の空で、一言も喋らないうえにソワソワしまくってるし。
終ったらソッコー急いで出ていくし。


…昨日の夜も夜中までメールしたじゃん〜〜(泣)しかも、割と心開いてくれて。
初めて私に興味持って質問もしてくれたのに。

上の行動って、すごく嫌われてるかすごく意識されてるかのどっちかだと
思うんですけど、、、、
受身くんわけわからない…
487ほにゃら:02/09/14 21:40 ID:b4LDx1RC
>>486
原因に心当たりは?
夜中まで普通だったのに翌日避けられるって、いきなりすぎですよね。
意識しての行動なら問題ない…こともないか(苦笑


488CoffeeMilkCrazy:02/09/14 21:48 ID:pNFuXLrj
>>483
いやいや、仲良くしてる女の子>時々見かける美女でしょう。
受け身君が自分からアプローチかけていくことは・・・そんなにないかと(w

>>486
漏れもそれは分からないなぁ・・・
メールの態度と会った時の態度が違うんですよね。
じゃあメールで押してみるしかないのかな。
489289:02/09/14 21:49 ID:KDjLA3V9
>>441
私は別れた後ですね。
後悔の連続です。
亡くなった方々に関しては、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
それを反省して次に繋げていきます。

>>447
私に関しては、今のところ分かりません。(女性経験が少なすぎて...)

>>473
私だったらいつでも嬉しいなぁ。

>>486
照れてるんじゃないかな???
私もそういう態度をとってしまった事ありますよ。(反省しています。)
異性に好意をもたれることに、戸惑っているのではないかと思います。
すごく意識してるんだと思います。
ガンバって!!!

490名無しさんの初恋:02/09/14 22:09 ID:OIIiymRA
>>486
すごく意識されてるに1票。
(あなたの心を知って)避けたがってるなら、落ちついて行動できるはず。

491名無しさんの初恋:02/09/14 22:14 ID:fd5X/i78
>486
490に同意。慌ててたってのが怪しいw
49259アタック中:02/09/14 23:19 ID:sNpJbt6b
>>485
私の場合も今までメールか電話は2週間に1度。その時はちゃんと出るし、
いい感じに話せてうまい具合に話が進む。
前回・今回とメールか電話した後に、こっちが調子に乗って続けてかけると放置され気味。
そして凹んで連絡とれなくなって…という感じ。
でもやっぱ女性のみなさんは私と同じ様な魔のスパイラルwで苦しんでるんですね。

>>490
>落ち着いて行動できるとは例えばどんな?
493 ◆F9P6iFkU :02/09/14 23:21 ID:zFCcSktJ
>>486
いわゆる好き避け状態と思われ。
元々アドリブ的な切り返しが苦手な上に、意識するとそれに拍車が
かかるから余計喋りづらくなる罠。
494486:02/09/14 23:51 ID:TmHDKKgw
わあ、こんなにも嬉しい意見がたくさん。

>>487
心当りですか、特にないですよー…うーん、その夜中のメールで彼が卑屈に
なりだしたので、たくさん誉めて励ましましたけど。
「私は初めて会ったときからいつも見てるんだから分かりますよ!」とか
結構思わせぶりなことは書きましたけど、私にとっては普通なのです、、

>>488
今日これから、押してみようかと思ってます…。気になるので。
もしかしてタブーですかね!?
「今日、なんとなく私のこと避けてませんでしたか?」とか…

>>489
戸惑ってる、というのは行動から感じました。でも、好き避けかキライ避け
なのか判別がつかなくてw
彼も女性経験はほとんどないと思います。なんたってメールの仕方を知らな(略
ありがとうございました!!頑張りますよ〜。嬉しいです。

>>491
物凄い動揺振りでした。大丈夫ですか?って言いたくなるくらい…
シャーペン落としたりw
495486:02/09/14 23:52 ID:TmHDKKgw
>>490
落ちついて行動…出来るんですか!?
キライ避けでもありえませんか…?

>>493
確かに、そうかもです。<アドリブ苦手
1時間の間に彼が発した言葉は、「YES」のみでした。
上の空すぎて何の為に来てるのかサパーリですた


私も彼につられてものすごーーく緊張してて挨拶もしそびれたんですが、
これから彼に「今日は○○さんが隣にいたからすっごく緊張しちゃいました…
挨拶もしないですみません。そういえば、○○さんもあまり喋りませんでしたね?
私、いない方が良かったですか?なんだか避けられてるような気がして…」
ってメールを送っちゃってもいいと思いますか?

即レスしてくれる人なんですけど、受身くん的にこのような直撃メールはどうですか?

496miyu:02/09/14 23:56 ID:CuDL7gcH
受身君に告るとしたら、直接と、電話と、メールとか、古いけど、手紙かなにがいいんだろう?
497名無しさんの初恋:02/09/14 23:59 ID:NvyS3ZsA
積極的に直接。
498285:02/09/14 23:59 ID:0ajpZJ7X
>>486
私、そんな状態の後喧嘩して、以来放置です・・・。

好き避け??
「そんなの自意識過剰、嫌い・・?やっぱり」て自分の受身&マイナス思考ですね。
好きな人私との事なんかいつまでも気にしてるほど暇じゃないはずで、
でも、どうしたらいいんでしょう、本当。
499名無しさんの初恋:02/09/15 00:04 ID:AbMRzzcO
奥手ていう言葉があった気がするけど受身とはちょっとニュアンスが違うのかな?
500miyu:02/09/15 00:06 ID:+EviS4wo
奥手と受身近いような同じなような、、
501285:02/09/15 00:07 ID:oTeI/V1f
ああ、496さんの話だと、「奥手」ていう感じしますね?
502486:02/09/15 00:07 ID:/a15TsAG
受身のほうが聞こえがいいかも
503285:02/09/15 00:08 ID:oTeI/V1f
でも、「クールな受身くん」もいるはずで。
イコールではないと思います。
504285:02/09/15 00:10 ID:oTeI/V1f
また間違えた。501=486さんの話
505486:02/09/15 00:16 ID:BFt5/Xs3
>>501
奥手…激しくそんな気もします。
普段人の前では感情をおさえちゃってるとうか、淡々としているというか。
でもメールだと、怒りや焦り・苛立ちをぶつけてきてくれた。
なのに、会うと無視。←奥手ならいいけど、私の勘違いならウチュだよー
285さんはその後、どう?
506486:02/09/15 00:17 ID:BFt5/Xs3
今日はもう寝ます〜。一言でいいので、このメールは出してもOKか否か、
ご意見下さい…

では、おやすみなさい。
507 ◆F9P6iFkU :02/09/15 00:19 ID:79EzJmma
>>495
相手の存在、自分の存在、相手の気持ち、自分の気持ち。
それらの事に疑問を投げかけるような内容はあまりよくないと思われ。

「緊張したけどちょっと嬉しかったかも」みたいな感じだろうか。
いない方が良かった等と言う否定的な台詞は使わない方が良いと思う。
508ほにゃら:02/09/15 00:22 ID:iTheYjJZ
>>495
「今日は○○さんが隣にいたから【嬉しくて】すっごく緊張しちゃいました。
挨拶もしないですみません。
【○○さんとあまり話せなくて、避けられてるのかも…と思ってしまいました】
【そうじゃないといいな、と思ってます】

…くらい書いてほしいですねと言ってみるテスト(笑)

509285:02/09/15 00:23 ID:oTeI/V1f
>>505
怒りや焦り、苛立ちて、すごい会話ですね?
私はメールではいろいろと話していました。
喧嘩になったの初めてなんです。
だから、話してくれなくなると不安で不安で・・自爆ってやつですね?
あ、詳しい話は既出かも。

私の場合、奥手とは微妙に違う気もします。

510490:02/09/15 00:31 ID:mv9oVgCn
ちょっとじっくり書こうと思って調べていたら、
えらい勢いでスレ伸びましたね(^^;

>>495
ちょっと元の文章が拙かったですね。

> (あなたの心を知って)避けたがってるなら、落ちついて行動できるはず。

は、向こうにその気がなくて、接触を避けてる。という意味です。
あなたの好意に気づいて、自分にその気がない場合、
困惑はすれど動揺はしないと思いますよ。
動揺するのは(いい意味で)意識しているという事。

>>492
>落ち着いて行動できるとは例えばどんな?

自分で書いておきながらうまく説明できん(^^;
上記といっしょで、動揺はしないという事。
例えば、デートの誘いを断わるのも、仕事が多忙だとか、誘われる前に
前振りをしとくとか。

ただ、好きな子の場合、予想しなかったタイミングでカマかけられると
ビックリして、同じように断わっちゃう事もあるから、判別は難しいかも。
511490:02/09/15 00:39 ID:mv9oVgCn
すまん、肝心な事書くの忘れた。メール出しなさい。

いっそ、

「なんで、話してくれないんですか?避けられたみたいでさみしかったです。」

ぐらい書いたほうがいいかもよ。
512CoffeeMilkCrazy:02/09/15 00:56 ID:PnhSWjEp
>>495
避けられた・・・は書くの止めといたほうがいいんでないか?

>>496
相手が受身でもそうでなくても同じだと思うです。直接で。
513ほんわか79:02/09/15 00:59 ID:OO7QxKPN
>前回・今回とメールか電話した後に、こっちが調子に乗って続けてかけると放置され気味。
>そして凹んで連絡とれなくなって…という感じ。

ハイそのとおりです。今日まさにこの状態に入り、やさぐれ中
514名無しさんの初恋:02/09/15 01:00 ID:xtCxHm97
受け身君にはもうこりごりだよ。
疲れた〜。

>>この板にいる受け身君へ
自分は受け身だと主張しないでください。恥ずかしいことです
自分でわかっているなら少しでも直す努力をしてください
受け身なんて男らしくない!

もう絶対受け身君をすきにはなるまい ふ〜
515CoffeeMilkCrazy:02/09/15 01:02 ID:PnhSWjEp
>>514
治んないから苦労してるわけ。分かる?
自慢してんじゃないんだよ。
とほほ
516名無しさんの初恋:02/09/15 01:04 ID:YT9vr7mc
私もこの3週間ほど考えすぎて疲れてしまいました。
もう私の場合、彼が受身なんだか嫌われたんだか分からなくなってきた・・
たぶん嫌われてしまった気がする。
でもなんで嫌われたか分からない。
もう、なんであんなヤツ好きになったんだろう・・・
517名無しさんの初恋:02/09/15 01:05 ID:ZoNZjg9S
カウンセリングなんかでもよくあることなんだけど
一気に心のうちを話しすぎてしまった(と語り手が感じている)場合、
その次に顔をあわせることをとても困難に感じるそうですよ。

486さんの場合もそれだと思う。
彼が心を開き過ぎちゃったかなって、照れが入ってるんだと思うよ。
だから、むしろ無視とか夜遅くまでの質問メールのことは
今のとこスルーしてあげたほうが、彼の気が楽になるんではないかな。
で、彼が照れて避けてたという行動ごと何も気付いていないように接して
彼に安心させておく方が得策じゃない?
そんでぎこちなさがなくなってから人懐っこくいってみては?

ところで受け身な男性って相談すると親身になってくれるように思うけど、皆さんの意中の方はどうでしょう?
518名無しさんの初恋:02/09/15 01:05 ID:xtCxHm97
>>515
私は今まで受け身女だったよ
努力したら治りましたが何か?
苦労するのは当たり前
今の自分好き
519ほんわか79:02/09/15 01:06 ID:OO7QxKPN
>>495
「会えて嬉しかったけど、緊張してしゃべれなかったよ!今度はちゃんと話したいな」
くらいやっちゃってもいいかも

勘違いしてお互い無視 なんてことになったら つらいですから
520ほにゃら:02/09/15 01:07 ID:IIGZjhzz
>>514
別に主張してないし、マズイ部分を直す努力は今でもしてますよ(^^
でも、自分では積極的になる必要性をまったく感じませんので。
それで好意を持ってもらえないのならそれまで、というのが受身なんでしょうね(笑)
521CoffeeMilkCrazy:02/09/15 01:10 ID:PnhSWjEp
>>517
うーん、その辺は人によりけりだと思うけど
漏れは相談に乗るのは多いかもね。
あ、でも、明らかに利用してやれ的なのは流すかも

>>518
努力中なわけで 現在進行形で。
ちょっと前の自分が完璧受身だったから、
ここで悩んでる人の相談とか乗れるかと思ってるだけなんだけど。。。
あかんかな??
522490:02/09/15 01:14 ID:mv9oVgCn
>>514
御意。ゆえにこのスレで女性側の心理を勉強させてもらってますです。

>>517
ちょっとの心のすれ違いと、自分が鈍いせいで
過去に好意を持ってくれた子を傷つけちゃったから、
同じ状態の人に少しでも力になりたくて。
523名無しさんの初恋:02/09/15 01:16 ID:xtCxHm97
>>520
受け身というか・・・あれだ
競争心がない?
積極的になるくらい相手を好きじゃないとか・・・

私は今まで受け身女だったが、受け身男を好きになって積極的に変身しますた
誰にもとられたくなかったから。でももう疲れ果てました
ずっとお荷物を背負ってるみたいでした。
やっぱり男は引っ張ってくれる人じゃないとと思いポイしました。
は〜楽になった。スッキリ
もう二度と受け身男を好きになるまい
もう誰かにとられてもどうでもいい
その女に一言「苦労を拾ったね」と。。。
524名無しさんの初恋:02/09/15 01:20 ID:xtCxHm97
>>521
いいんじゃない?相談にのってあげてよ
私も以前はよくこの板に相談にきたなあ
受け身な男ってよくわからんから
どうしてそんな男を好きになったのか考えたら顔でした
顔以外に魅力なし!
525ほにゃら:02/09/15 01:21 ID:IIGZjhzz
>>523
競争心は確かに薄いですね。
積極的になることが想いの強さをを計る目安になるのなら、
そう判断されても仕方ないと思ってます。

相手が受身だったからダメになったと言うのなら、
やはりそういう男性とは相性が悪いのでしょうね。
積極的に接してくれる彼との出会いがあるといいですね(^^
526名無しさんの初恋:02/09/15 01:31 ID:xtCxHm97
>>525
うんありがと(^o^)
私も脱受け身女したけど、人の目を気にしないで行動するくらいの積極的女にはなれてないよ
受け身君はそういうものすごい積極的な女の子の方が好きになるのかな?

やっぱ相性が悪かったんだろうな
私はもう受け身女じゃないから次の恋はうまくいきそうな気がするよ(^-^)v
52759アタック中:02/09/15 01:39 ID:xdWVCKNi
>>515.516さんと今まさに同じ状況です
もう受け身なんだか何がなんだか
でもそうすると今までのヤツの言動は何だったんだか
もう訳分かりません
528名無しさんの初恋:02/09/15 01:40 ID:ZaNTNjW8
ここのスレは勇気づけられるやら、目の前が暗くなるやら・・・・。
ヤパーリ私のダーリソは受身くんなのか!?と思いつつ読んでまつ・・・。

少し前のカキコにありましたが、私の彼もそーいやかなり鈍感。
私は好き好き光線出しまくりで、上司まで私が彼を気に入ってる事に
気づいてたくらいなのに、全然気づかない。
だめ押しで花火大会に誘ったら、帰り際「どうして誘ってくれたの?」
と・・・・「好きだ」と言ったら「気づかなかった・・・」
・・・・マジで?  って感じでした。

電話もメールも向こうからはこないし、当然(?)誘ってもくれない。
会社で会っても話すのはそっぽ向いたまま。
それに・・・・全然手も出してくれない。

・・・・・でも、好き。
だからせつない。
いっそ、羽交い締めにして押し倒して囲ってやりたいくらいです・・・・。ハァ・・・
529517:02/09/15 01:48 ID:ZoNZjg9S
>521,522
レスthx。
受け身な男性はクールなのか優しいのか、ちょっと分かりかねるけど
そこがいいんだよね。マニアックで(w
ちと疲れるとこもあるけど‥

今度、受け身の人と会う予定があるんだけど
どうにかして意識させたいから
ちょっとだけボディタッチを狙ってます。
どこ触ればいいんだろう。腕か肩かな。
車に乗せて貰えそうだから、触るのにもテクニックが必要で困ってます。
下手に触ると逃げそうだし(w
530名無しさんの初恋:02/09/15 01:48 ID:AcR7rVqz
ROMってましたが初書き込みです。

受け身君(でもって私には脈なし君だろうなあ)と連絡断って3日になるんですが
「好きになってしまってあなたに迷惑掛けたくないから連絡とりたくない」ってかなり墓穴掘っちゃいました。
勿論あちらからは接触して来ません(涙

私の場合はもともと友人でしたが皆さんがおっしゃるような流れです。

彼から軽いアピール?→混乱→す、好きなのか・・?→それとなくアピール→彼軽く拒否

こんな感じで、ループしてます。

受け身君を好きになったの初めてなんですけど
確かに意気地なしって言うか、めんどくさがりですよねー。
好きだとそういうところも可愛く思えるのが不思議ですが。

ただ単に、特定の相手がいなくて寂しいから
都合よく相手してくれる私が必要なだけなのかなあって結論に至ってます。
531松原六太郎 ◆FZMAtsU6 :02/09/15 01:48 ID:3ylIIhX9
オレってけっこうがんばってるな。えらい、えらい。
532 ◆F9P6iFkU :02/09/15 01:58 ID:79EzJmma
>>518
好きな相手にも?
俺の場合、他の殆どの局面では受身君克服してるんだよね。
ただ、好きな子に対してだけは上手くいかないのよ。

それでも以前書いたとおり自分から動いてはいるんだけどね。
多分端から見れば笑えるくらいギクシャクしてると思う。

まあ、そう言うのも馴れなのかもしれないけど。
533 ◆F9P6iFkU :02/09/15 02:09 ID:79EzJmma
>>529
前に別スレで書いたんだけど
何か書類とか写真とかを二人で覗き込むような状況があればチャンス。

真横とか正面とかじゃなく90度横(意味判るかな)にいて自分の肩を
彼の腕とか胸にさりげなく接触させると良いんじゃないかと

     彼│_
        自分

って言う位置関係なんだけど上手くズレずに表示出来てるかな
因みに左右はどちらでも良いです。
判るなら彼に威圧感を与えない側で。
534517:02/09/15 02:17 ID:ZoNZjg9S
>534
なるほど〜
為になります。
取りあえず食事でも誘って、着席で接触を狙ってみます!
がんがるぞー!
535松原六太郎 ◆FZMAtsU6 :02/09/15 02:19 ID:3ylIIhX9
受身は良くないと思いつつ、人を好きになったのは9年ぶりだから、どうしていいか分からないんだよね。
536ほにゃら:02/09/15 02:26 ID:IIGZjhzz
好きだからこそ、その人の気持ちを最優先したいというか。
もちろん「オレのコト好きだったらいいな」内心思ったりするわけで、
自分からは行かないクセにひとり煩悶してたりするんですね。
「好きだ」と意思表示されれば、大切にしたいという気持ちは強いのですが、
それが自分の受身を甲斐甲斐しいマメ男君に変えることにはならない…かな。
537名無しさんの初恋:02/09/15 02:34 ID:m/7jKS7K
あーまさに どこにいっても【アバウト・ア・ボーイ】なオレ!
就職 がんばるぞー!


538名無しさんの初恋:02/09/15 02:35 ID:TiXEL53x
あげ
539名無しさんの初恋:02/09/15 02:39 ID:TiXEL53x
>>533 こまかい!考えつかなかった。
でも、用もないのにべたべたされるとうざくないですか?

私はそうです。
だからか相手にも軽くしか触れません、近くにいるだけでもいいんです。
でも、顔とか見てます。
視線は嫌てほど送っているはず。
540 ◆F9P6iFkU :02/09/15 02:46 ID:79EzJmma
>>539
いや、だからシチュエーション限定。
ちゃんと正当な理由がある状況で(一つのものを二人で覗き込む以上
近くに寄らないといけない)の軽い接触。
しかも彼の胸と言うほかの状況では触れない場所に触れる。
肩が触れる程度なんでべたべたと言う感じは起きにくい。

ただし女性が男性にと言うのが前提。
つか、自分がされて嬉しい接触の一つです。
541名無しさんの初恋:02/09/15 02:59 ID:xtCxHm97
>>532
>好きな相手にも?
 ってか好きな人にです。でも初めて好きな人に積極的に動いたからやっぱ
 私もギクシャクしてて周りにバレてます。話しかけ方にも気合が感じられて変です
 あきらかにどうでもいい人に話しかける時と違います
 受け身君には私には冷たいです。きっと気を持たせまいとしているんでしょう
 ああ初めて積極的になったのに自信なくなってきました
 さようなら受け身君 大好きだったよ
 でも気持ちが冷めてから改めて受け身君をみたら長所より短所のが多い(w
 あばたもえくぼってやつですな。。。
542名無しさんの初恋:02/09/15 03:09 ID:BLEaPuU4
受身男の実体として以下に分けられると思う
1、ただ単に相手に興味がない
2、ずる賢い
3、ただのヘタレ
4、よほどの心の傷、コンプレックスがある

はっきり言ってルックスのいい男で受身はほとんど1と2に当てはまると思う
受身でいるほうがおいしいこと知ってる人間だから要注意
受身でも仕方ないのは4だけ
でも4を好きになる人は少ない罠
543名無しさんの初恋:02/09/15 03:12 ID:CRc1JxcN
ああ、俺3と4だ
544CoffeeMilkCrazy:02/09/15 03:15 ID:PnhSWjEp
>>542
全部に該当した・・・鬱だ詩嚢
545ほにゃら:02/09/15 03:15 ID:IIGZjhzz
んじゃ、オレは3だな。
トラウマはないけどコンプレックスはあるから4もかな。
546 ◆F9P6iFkU :02/09/15 03:17 ID:79EzJmma
>>541
あはは(苦藁
今の俺と似たような状態なわけっすね。

俺の場合冷たくはされてないけど、受身さんだからやっぱり気持ちが
今一判らない罠。(w
きょどられるわ、泣きそうな顔されるわ、かと思うと笑顔で話し掛けてきたり。
見てて飽きないけど。

閑話休題

自分を振り返ると短所は多いかな。
あまり感情を表に出さないからまだ隠れてる部分は多いと思うけどね。
547名無しさんの初恋:02/09/15 03:18 ID:xtCxHm97
>>542
ああ私の好きだった受け身君はルックスがいい
その通りだね。ルックスがよくて女が寄ってくるからっていい気になってんだよ
やっぱその受け身君やめて正解だわ
1〜4すべてヤダね 受け身君嫌い・・・
548 ◆F9P6iFkU :02/09/15 03:20 ID:79EzJmma
>>542
俺は4だね。
失いたくないから相手に近づかないって前に書いたけど、当然その理由はある。
別なスレに書いたこと有るけどね。
因みにそれ以来泣く事も出来なくなった。
549名無しさんの初恋:02/09/15 03:25 ID:CRc1JxcN
>>547
しょうがないさ
過去につらい思い出があるんだから。
今はそのつらい過去を乗り越えるのに必死。
550脱受け身さん:02/09/15 03:25 ID:xtCxHm97
>>546
◆F9P6iFkU の好きな人は受け身さんなの?
受け身君が受け身さん好きになったの?
なら私と同じ状況だ。受け身さんが受け身君を好きになって自分が変われた。
私の好きだった受け身君は挨拶も受け身だよ
私からしなかったらどうなるんだろうと思って黙ってたら
スッと横を通って行ったよ。シカトかよ!!
いつも相手からしてくれるって思ってることがムカつく!!
挨拶もできないヘタレ野郎 短所だらけ 将来が心配
551ほにゃら:02/09/15 03:27 ID:IIGZjhzz
>>550
それ、受身っていうよりただ傲慢なだけのでは…(苦笑
552名無しさんの初恋:02/09/15 03:31 ID:AcR7rVqz
脱受け身さんじゃないけど

>551
紙一重かと。
553ほにゃら:02/09/15 03:37 ID:IIGZjhzz
なんか受身受身ってちょっと意味が拡散してるような気がしてきたけど…
受身っていうのはあくまでも恋愛に関する考え方が受身なんであって、
挨拶もしないとか、そういう「何から何まで受身」な人と一緒に語られると
ちょっとキビシイんですけど(^^;
554 ◆F9P6iFkU :02/09/15 03:37 ID:79EzJmma
>>550
そうなんだよね、結構同じ状況。
ただ、俺も彼女も挨拶とかはきちんとするよ。
その意味では状況はずっと良いとは言えるみたいだね。

休憩室なんかで二人でいると端からはかなり笑える状況だと思う。
お互い必死で話題を探してるみたいで(自分は探してる)しばらく黙りこくっては
ブツ切れにしかならない会話(と言えるのか?)、と言う繰り返しを延々と・・・。
でもどちらも席を立とうとはしないみたいな(w
555542:02/09/15 03:39 ID:BLEaPuU4
1つ書くの忘れてました
5、すごくやさしい人
556名無しさんの初恋:02/09/15 03:45 ID:AcR7rVqz
相手からのアプローチを待ってるような計画的な受け身さんの場合、傲慢に映る場合もあるかなって思った。
でも、感情を悟られないように押し殺してる受け身さんも、そう映るかなー?

どっちにしろ、感情は出していったほうがコミュニケーションとりやすいよね
557名無しさんの初恋:02/09/15 03:46 ID:CRc1JxcN
5はないなぁ
めちゃ気が小さいから
そう見られる時もあるけど
558脱受け身さん:02/09/15 03:48 ID:xtCxHm97
ああ私の好きだった受け身君が変なのか
挨拶もできないんだもんね
ところがスポーツの時だけすごい積極的なのよ ビックリするくらい
すべてのボールをオレが取るぞってくらい
こいつの性格はなんなんだ?
スポーツと仕事は自分が一番じゃないと気がすまないらしい
その他はみんなに合わせて笑ってるだけで喋んないぞ
わけわかんないのもいい加減にしろよ!
559CoffeeMilkCrazy:02/09/15 03:49 ID:PnhSWjEp
挨拶くらいは普通にするっしょ
560脱受け身さん:02/09/15 03:50 ID:xtCxHm97
>>556
アプローチして本人にバレるのはいい
だけど周りにバレると動きにくいからそれを恐れて素直になれないわけ
561ほにゃら:02/09/15 03:51 ID:IIGZjhzz
1つ書くの忘れてました
5、すごくやさしい人

うーん、優しいと言われることはあるけど、自分では特に意識してないしな。
こればかりは外からの判断に頼るしかないかな。
で、やっぱり自分は3メインの4半分てとこか。
562名無しさんの初恋:02/09/15 03:51 ID:0G3FVian
誰にも話せないので、ここで相談させてください。
彼とは付き合い始めて2ヶ月半くらい。
初めてキスして1ヶ月半。
まだ彼から(私からもだけど)気持を告げられたことはありません。
お互い雰囲気で、お互いが大切に思ってる と思ってました。
結構ラブラブだと思ってたし・・・。
でも3週間前、彼が家に来てかなりHな雰囲気だったのを
軽く拒んでから連絡がありません。
急だったから、もう少し段階をふんで、って思っただけなのに。
もともとメールの返事は多くないんだけど、今までは仕事が忙しくても、
夜中でもたまに返事はくれてました。
でも今回は一度きたきりです。
考え過ぎかもしれないけど、なんとなく避けてる感じすらます。
好きとか言ってくれないし、受身くんなのかと思いましたが、
こうなると嫌われたのかもと毎日考えて結構疲れてしまいました。
これってやっぱり彼が受身とかではなく、ただ単に体目当てだった
ってことなのでしょうか?
それまでのことを思い返すと、そんな風ではないと思うのですが、
私が甘いのかな。
それとも拒まれると男の人はショックなのでしょうか?
563名無しさんの初恋:02/09/15 03:51 ID:CRc1JxcN
>>558
その人ってスポーツ得意なの?
564ほにゃら:02/09/15 03:53 ID:IIGZjhzz
>>558
何かに熱中する傾向はあるかもしれませんね。
オレは競争心が薄いので「1番になりたい」と強く思うコトはないけれど、
自分が納得するまでやりたいと思うと、周りが見えなくなる感じですね。
565脱受け身さん:02/09/15 03:53 ID:xtCxHm97
>>559
普通って?声に出してちゃんと言ってる?
私の好きだった受け身君はほとんどおじぎだけ
ヘタレ?
566名無しさんの初恋:02/09/15 03:53 ID:fjGnxwKF
彼が5に当てはまるって思っちゃう私は彼にぞっこんなんだなって思う。
振り向いてももらえないのに(泣
567562:02/09/15 03:54 ID:0G3FVian
あ〜ごめんなさい。
みなさんの会話の流れに割り込んでしまいました・・・
568ほにゃら:02/09/15 03:57 ID:IIGZjhzz
>>562
一概に身体目当てとは決め付けられませんよね。
拒まれたことで、あなたに嫌な思いをさせたと思っているかもしれません。
これまでわりと流れに任せてきたみたいなので、
いっそお互いにちゃんと話してみてはどうでしょうか?
569脱受け身さん:02/09/15 03:57 ID:xtCxHm97
>>562
男って拒まれると自分自身を否定されたようで凹むんだって
カナーリショックらしいよ。女にはわかんないよねぇ(w

>>558
めちゃめちゃ得意だよ。オールマイティー

570名無しさんの初恋:02/09/15 03:58 ID:CRc1JxcN
>>565
おじぎだけってダメ?
571 ◆F9P6iFkU :02/09/15 04:00 ID:79EzJmma
>>562
受身君じゃないのは確か。

単に体狙いだったとは思わんけど、彼のそろそろいい時期と貴女の
そろそろいい時期が違ってたと言う事かな。
逆にそれほど貴女に好かれてなかったと彼の方は思ってるかも。

ただ、体目当てで「出来るまでは自分を隠しておく」香具師もいる事は
確かだからね。
そう言うのってやっちゃった後とか思い通りに出来なかった後急に冷たく
なるからなぁ。

どちらかなんだと思うけど俺には判別できません。
572562:02/09/15 04:01 ID:0G3FVian
>568
レスありがとうございます
もともとやさしい(と思っている)人なので、そうかな、とも思っているのですが、
(まさに今まで流れにまかせてきたので)話をしてもらえるかも自信ないんです。
普段は比較的近くに住んでいるのですが、仕事の都合で今、1ヶ月くらい離れているんです。
私としては休みに会いに行ってもいい、くらいのつもりで(冗談交じりに)メールしたのですが、
それに対しても返事がありません。
帰ってくるのをとりあえず待っているのですが、しばらくこちらからはメールしない方が
いいのでしょうか?
573脱受け身さん:02/09/15 04:04 ID:xtCxHm97
>>570
ダメダメー小学校で習わなかったの?挨拶はきちんと声に出してするって。
なんでこっちが「おはよう」って言ってんのにペコッだけなの!
失礼だよ。社会人としていただけない
ところであなたは過去に辛い思い出があるんだよね?
女の子に裏切られて受け身君になっちゃったとか?
言いたくないなら言わなくていいけど
574562:02/09/15 04:05 ID:0G3FVian
>569
ってことは逆に私が彼を傷つけたってことですね・・
早いうちに「ごめんね、もう少し待ってね」っていえばよかったのかな。
・・・しまった、もう遅い
575 ◆F9P6iFkU :02/09/15 04:05 ID:79EzJmma
>>570
さすがに駄目だと思う。
挨拶は物事の基本だもの。

声を出してと言うか部屋全部に聞こえる声で挨拶と言うのは
受身君であろうが無かろうが必須だと思うよ。
せめて朝の「おはよう」帰る時の「お疲れ様」「お先です」位は声に出そうよ。
576名無しさんの初恋:02/09/15 04:07 ID:CRc1JxcN
>>569
おれもスポーツだけは得意でそん時だけは
めちゃくちゃはりきる!時もある。
唯一人より勝ってるのをやる時だけ自分の存在意義を
見出してるような感じ・・・。

577ほにゃら:02/09/15 04:09 ID:IIGZjhzz
>562さん
メールするのはかまわないと思います。
話をするのは、お仕事がひと段落してからのほうがいいと思いますよ。
他に気を回すことなく話せる状況のほうがいいですよね。
578562:02/09/15 04:09 ID:0G3FVian
>571
そうですか、受身君じゃないんですね。
ってことはスレ違いですね、ごめんなさい
あ〜あ、こんなに好きなのになあ、
やっぱり自分から気持伝えないとダメなのかなあ、
できれば彼の方から言って欲しいと思うのは、勝手かな。
579脱受け身さん:02/09/15 04:10 ID:xtCxHm97
>>575
おお、その通り。
私の好きだった受け身君もこのくらいの人だったら良かったのにな
やっぱり変な香具師だったか・・・やめて正解
あなたは好きな人以外にはよく喋る方?


580コヘハン ◆/YTpju0Y :02/09/15 04:10 ID:ki9+Ba/+
>>579
そうだね。え、おまえに聞いてないって?
581名無しさんの初恋:02/09/15 04:12 ID:CRc1JxcN
>>573
言い出したらきりないよ(w
家庭内でも家の外でもボロボロだった時期もある。
>>575
すんません。一応学生なもので・・・
バイトでもして社会勉強しときます。
582562:02/09/15 04:15 ID:0G3FVian
>577
実はバカな私は一度耐えられなくなり、
もうメールしないほうがいいか聞いてしまったんです。
そしたら「なんで?いいじゃん別に」って言われました。
そんなことない、とか、待ってるとかは言ってくれませんでした。
あんまり言うと鬱陶しいかと思って、それ以上はいいませんでしたが、
やっぱりこういわれたりすると、男の人は面倒くさく感じますよね。
583 ◆F9P6iFkU :02/09/15 04:26 ID:79EzJmma
>>576
自分の得意分野でやたら張り切ると言うのは有るなぁ。
俺の場合そう言うのを仕事にしたんで、それは結構いい方向に作用
していると思う。

もし接客業なんかやってたらと思うとぞっとするよ実際。
584ほにゃら:02/09/15 04:27 ID:IIGZjhzz
>562さん
彼の性格にもよると思うので一概には言えませんが、
>そんなことない、とか、待ってるとかは言ってくれませんでした。
オレ自身が陥りやすい部分です(^^;気がきかないというか。
そういう気持ちであっても、何故かあと一言が出ないんですよねぇ…。

それはともかく、やっぱり「もうメールしないほうがいいよね」とか言われると、
なんでそんなことを言うのかな?…と思う反面、
自分が何か追い込んじゃうようなことしたのかと不安になったりします。
「またメールしてもいい?」と聞かれる方が、まだ普通に応えられるかな。

えっと、彼が受身かどうかということよりも、
やっぱり562さんの気持ちは、伝えた方がいいかなと思うんですよ。
流れに任せたままでは、結局いつまで経ってもハッキリしない状況が続きますよね。
彼からの言葉を待ちたいのであれば、待つしかないですよねぇ。
これはもう、562さんの気持ち次第だと思うので。
585 ◆F9P6iFkU :02/09/15 04:38 ID:79EzJmma
>>579
そうでもないと思うよ。
自分から積極的には話さない、必要な事は別だけどね。

前スレでも書いたけど避ける時は徹底的に避けてしまう。
変な香具師という意味では俺も充分変なんだよね。

ただ、それでも挨拶とか仕事で必要な時とか相手が困っていて
自分がそれを助けられる時と言うのは絶対に動く。
受身君であるとかないとか以前に人としてやるべきことだから。

さっき書いた彼女って前スレで書いたとおり一時期徹底的に
避けてた事がある。
それでも今みたいな状況になれたのは最低限必要な事さえ
しないという状況ではなかったからだと思う。

彼女が、俺が人を避けがちになるその大元の出来事を知っていた
と言う幸運が1番大きいんだけどね。
586名無しさんの初恋:02/09/15 08:18 ID:j26izSaW
>>579

変な香具師で片付けてほしくないな。
そりゃ受身じゃない人から見れば、挨拶くらいは出来て当然なんだろうが、
重症のトラウマ系受身にとっては、それすら難しい場合もある。

ヘタレであることには変わりないが。


587名無しさんの初恋:02/09/15 08:45 ID:mv9oVgCn
>>586
胴囲。
精神的に傷ついていて、極度の対人恐怖病になってる場合もあり。
相手を理解する気がないなら、必要以上に責める必要はないでしょう。

高所恐怖病の人に高いところをなぜ怖がるか聞くのといっしょ。
588名無しさんの初恋:02/09/15 09:29 ID:mU/+soHu
「受け身君」の定義って一体どんなものだろう?
「受け身」なのか「脈無し」なのか、はたまた「ズルい男」なのか最近分らないんですけど・・・
589名無しさんの初恋:02/09/15 09:32 ID:5cu+pe+s
>588
定義なんて無い気がする。
その3つが全て当てはまる人もいれば、そうじゃない人もいるし。
こればっかりは本人に聞いてみないとね・・
590289:02/09/15 09:35 ID:2kD+BPn2
>>585
>彼女が、俺が人を避けがちになるその大元の出来事を知っていた
>と言う幸運が1番大きいんだけどね。

うらやましいな〜。
私はそれで去っていきました。w
進歩がないだと。
でもそんな彼女も、知り合うずっと前に
レイプされて心に深い傷を負ってたからなぁ。

心の傷って大変だと思う。
ある意味その人の人生そのものを
背負い、受け入れなきゃならないから。

当時はヘタレでした。(反省
591CoffeeMilkCrazy:02/09/15 13:07 ID:PnhSWjEp
>>565
あたりまえじゃん
学生時代ずっと接客バイトとかしてきたけど、
人に挨拶もできない奴はそういう場所じゃやってけないっしょ?
592名無しさんの初恋:02/09/15 16:08 ID:S3NH7Yp8
>>579
が誰だか気になる・・・
一応聞いておくけど
何県の人?
59359アタック中:02/09/15 17:20 ID:okhzxAeT
みなさん、頑張ってください
私は次に誘った時にどうなったか報告します。
594松原六太郎 ◆FZMAtsU6 :02/09/15 18:08 ID:v+h6SgYL
誰かがくっつけてくれると楽なんだけど。
595名無しさんの初恋:02/09/15 18:36 ID:2tVIJeeE
血液型トークしてるみたい。
AだのBだのが「受け身」に変わっただけで。
596 ◆F9P6iFkU :02/09/15 18:47 ID:79EzJmma
>>595
性格そのものを話題にしてる分実体の見えない血液型よりは
参考になる気がする。
597恋人は名無しさん:02/09/15 18:51 ID:z/6AOIJa
年上の彼女に甘やかされて、自分からうまくアタックする方法が分からない・・・
598名無しさんの初恋:02/09/15 18:54 ID:dko0KnQf
>>597
彼女とはつきあってるんですか?
599 ◆F9P6iFkU :02/09/15 19:09 ID:79EzJmma
>>597
「このままずっと甘えさせてもらってもいい?」
なんてのは?
600名無しさんの初恋:02/09/15 19:09 ID:2tVIJeeE
>>596
性格なんて話題になってる?
「自分が好意を寄せて攻勢かけてるんだけど口説いて(告って)こない」
という極めて一般的な話のような。


601 ◆F9P6iFkU :02/09/15 19:25 ID:79EzJmma
>>600
なってるよ。
口説いて(告って)こない理由としてね。
質問(ネタ振り)は一般的な話題だけど、それに対して返ってくる答えは
受身な香具師という実体を元にしたもの。
もちろん受身君にもいろいろ有るんで答えは一つではないけどね。

血液型と似てるようでその実大きな差が有ったりする。
602脱受け身さん:02/09/15 20:08 ID:xtCxHm97
>>579
千葉県ですが何か?
603脱受け身さん:02/09/15 20:10 ID:xtCxHm97
間違えた。
>>592 スマソ
あなたは何県?
604名無しさんの初恋:02/09/15 22:05 ID:lv/SIu9x
>>594 そうそう!
605名無しさんの初恋:02/09/15 22:13 ID:amIN/D0a
この間好きな人に
「僕は受け身な人間ですから」と申告されました。
さらに「ネガティブ思考」とも。

彼も純愛板に来ているのだろうか…
606ほんわか79:02/09/15 22:26 ID:n84KDdAE
あらら。台風のように盛り上がっていた人たちは、
熱帯低気圧に変わってしまったんですかい?

こちらも らせん停滞中
よい便りをお待ちしています>アプローチ中のみなさま

実は、かつて、他の受身くんと恋愛したこともあるし
うち一人とは、結婚してました。

懲りたはずなのに次に好きになった人もまた、受身君だもんなー。
もう何がなにやら。
607605:02/09/15 22:34 ID:amIN/D0a
実は、その自称「受け身」くんに
半年前に告白して、答えを保留にされてます。
告白後も、誘えば会ってはくれ、
月に2,3回は会っているのですが、
もちろん、これまで彼から誘ってくれたことは皆無。

ところが、どういうわけか
先日、初めて誘いの電話がありました。
しかし、
これって少しは期待していいのかな?と出かけたものの、
何か進展があるわけでもなく
数時間でとっとと帰られてしまいました…

彼は何を考えているのでしょう…
その気がないなら、はっきりふってほしいのですが
受け身君には、それもムズカシイことなのでしょうか。

長文すいません。
608名無しさんの初恋:02/09/15 22:36 ID:89IgdQtY
つい数日前までは台風のような盛り上がりをみせていたのに
ただいま停滞中です・・・
用事のあるとき以外はメールくれなかった人だから、
用事がなくてもメールくれるかどうか見極めるためにしばらくこちらから
メールを送らずに耐えたりなんてしてみているのです・・・
「向こうからのメールが来ないのは脈なし」という定説の重みに負けそう

でもいいんだ、昨日会ったとき、話しかけてくれたから・・・


皆さんもアプローチ頑張ってくださいね!
609ほんわか79:02/09/15 22:38 ID:n84KDdAE
>>605
デートの内容はいつも同じようなかんじですか?
もらった誘いの電話って、彼が行先決めました?
610名無しさんの初恋:02/09/15 22:40 ID:89IgdQtY
>>607
彼は女の子を気軽に誘って遊ぶ方ですか?
そうでないとしたら、それはかなり期待しても良さそうですよね。
そうでないにしても・・・まあどっちにしても、自分に告白してきた子を
遊びに誘うってことは、あなたのことを意識しているのか
彼がよっぽどの意地悪さんなのか、どちらかではないかと思います。

まあ、私は受身男ではないので、いいアドバイスはできないのですが・・・
611605:02/09/15 22:51 ID:amIN/D0a
>609
彼から誘ってくれたデートは
「行きたい展覧会があるんだけど、ヒマ?」という感じで
その展覧会に一緒に行きました。
これまでのデートの内容は、
デートっていえるようなシロモノではないんですよね…
私が彼の最寄り駅に行く用がある時に
ついでに会わない?という感じで誘って
ごはんを食べに行ったり、買い物に行ったり。
いつも数時間会うだけなんです。
彼の仕事が忙しいことも理由だとは思いますが…
612ほんわか79:02/09/15 23:00 ID:n84KDdAE
>611
おー!いつもと違うデートじゃないですか!

「数時間会うだけ」でも中身に微妙な変化があれば
それは進展だ
・彼から誘った
・内容も彼が考えた
というのがポイント高いです。
613605:02/09/15 23:02 ID:amIN/D0a
>610
女友達はそれなりにいるようですが
一緒にでかけたり…という話は聞かないので
気軽に誘うタイプではないと思います。

でも
「意地悪さん」の可能性は否定できない気が…
614605:02/09/15 23:12 ID:amIN/D0a
>>612
そ、そうでしょうか(汗)
そんなふうに言っていただけると、
つい調子にのって喜んでしまいそうです(汗汗)

でも、あいかわらずメールに返信はないんですよ…
今日も「楽しかった。誘ってくれてありがとう。」って
メールしたんですが、沈黙…。
返事を求めるメール以外には
基本的に返信をくれない人ではあるのですが。
615名無しさんの初恋:02/09/15 23:15 ID:89IgdQtY
>>611
わたしも612さんと同意見ですよ。
この調子でうまいこと進展していくといいですね〜。
って、意地悪さんの可能性も否定できないんですか・・・(汗)

基本的に返事をくれない人なのだったら
返信がなくてもいつものことだ!って気にしないのが一番みたいです(笑)
気にするなといわれても難しいと思いますけど、受身君相手なら
返事が来ないのはそんなに深刻な問題じゃないみたいですよ〜
616名無しさんの初恋:02/09/15 23:17 ID:zZKQ/5lg
「意地悪さん」とは?←具体的にどんな人ですか?
617名無しさんの初恋:02/09/15 23:17 ID:gSK7RaKy
このスレ見て思うんだが、
受け身君を好きになった女性って、
どこに惚れたの?

なんか、受け身くんってモテル?と勘違いするくらいだ
618名無しさんの初恋:02/09/15 23:21 ID:MUJFzqI0
>>617
マジレスすると
自分色に染められるから。

っていうか引っ張られるより引っ張るの好きで
引っ張るより引っ張られるのが嫌いだから。

でも付き合っていって全然変化しないようなヘタレには遅かれ早かれ飽きると思う。
619605:02/09/15 23:22 ID:amIN/D0a
>>615
ありがとうございます。
なんだか励まされます(涙)。

意地悪さんっていうのは、
彼が受け身君のうえに、気まぐれ君なので…
二人で会う時にしばしば、
機嫌悪い状態で来たりするのですよ。
「機嫌悪い時は、来てくれなくてもいいんだよ」
って何回言っても、懲りずに、機嫌悪く来るあたりも
よく分からない人なんです…(涙涙)

でも、好きなんだから困っちゃいます、ホント。
620ほんわか79:02/09/15 23:24 ID:n84KDdAE
>返事を求めるメール以外には
>基本的に返信をくれない人ではあるのですが。

自分が満足できる情報を得たら、それ以上動かない人っているんですよ。

彼なりに目標が達成されたのであろう

といってみるテスト
621のれんホスィ116:02/09/15 23:25 ID:xiWbt9zY
>>606
こんばんはー。
わたし、台風のように盛り上がっていたうちの一人?(苦藁
食事のお誘いメールしたのに返事がない〜って騒いでたんですが
結局は遅れて返信あり、その日の夜にお食事に付き合ってくれました。
次の日に「昨日はありがとう。また食事つきあってくれる?」とメールしたら
ちゃんといい感じでOKのお返事メールが即レスされました。

というわけで落ち着いておりますです。
色々レス下さったみなさんありがとうございました。

>>617
受身くんだからほれたわけではなく
たまたまほれた人が受身っぽいんですが(泣)
私の場合はとにかく話が合うので何時間でも話していて飽きないことと
気遣いのある優しいところです。
(ここが受身になっちゃうゆえんでもあるみたいですが)
622名無しさんの初恋:02/09/15 23:27 ID:89IgdQtY
>>617
私の場合は・・・
1こ前の彼氏が、私のこと好き好きってしつこく言ってくる人で
言われているうちに私のほうも好きになって付き合っちゃった、みたいな人なんです。
でもその人、思い切り浮気しやがったんですよね。しかも謝りもしない。
その反動で今、受身君にほれ込んじゃってるのかもしれません。

まあ、↑これは極端な例なのですが・・・

私が思うに、受身君の魅力は誠実さ。浮気をしないところ?
あと本心を隠されると探りたくなっちゃう→興味がわいてしまうかも。
好きなことに熱心に打ち込む姿も魅力的なんですよね。
個人的にあまり男くさくない人(かわいい人?)が好きなので
控えめな受身君は、そんな私の好みにも当てはまっているのかもしれません。
623486:02/09/15 23:29 ID:BFt5/Xs3
こんばんは〜!結局、昨日はメールを出せずに終った486です。
ここに来れなかった間に、すごくレスが伸びてますね〜。
同士さんが沢山…頑張りましょう!!

>◆F9P6iFkUさん
否定的なセリフ、確かにそうですね〜…あのままの文章だと、もし私が貰ったと
してもチョト困っやうかもです。そういえば、異性にもてる為の条件の1つに
”否定的なセリフは使わない”っていうのがありますね。
アドバイス非常に為になりました。ありがとうございます!

>ほにゃらさん
何度もレスありがとうです♪か、かなり積極的というか、攻めというか賭け
というかw ほにゃらさんは、受身の中でも割と積極的そうですよね。
私の好きな受身くんは、緊張しやすいみたいです。それを逆に上手く攻めたいな〜。

>285さん
自爆。悲しいほどわかりますw 285さんは、彼とケンカできるくらいの仲で
羨ましいですよ。どうでもいい人とは、ケンカなんかする気も起きないじゃないですか。
お互い、上手くいくといいですよねー…

>490さん
>向こうにその気がなくて、接触を避けてる。という意味です
ドキっとしましたよ〜…その可能性はありますよね。向うにその気がなくても、
恋愛経験がないとか少ない人だったりした場合だと、相手によらず動揺するんじゃ
ないか…と悪循環に考えてしまします。ウワーン
624名無しさんの初恋:02/09/15 23:29 ID:89IgdQtY
>>621
うまくいってるみたいですね〜!おめでとうございます♪

そうだ、「優しさ」っていうのを書くの忘れてました(汗)
本当、一緒にいると心地よいんですよね・・・受身君は。
会話がうまくつながらなくて焦っちゃうけど(笑)
625486:02/09/15 23:40 ID:BFt5/Xs3
>517さん
すごいですね、私も心理学は興味ありましたが、全然知らなかったです。
照れが動揺として表われているのかな?ものすごーくキョドってはいたんですが。
やっぱり、避けられた事について理由を聞くのはやめたほうがいいですよね。
そのことに触れないで、ほんわか79さん(>>519)のアドバイスのようなメールを
出してみたいと思います。
これで、またメールではフツーに話してくれたら、その後はまたどうしたら
いいのか…w とか悩みは尽きませんね〜。
相談事は、私はまだした事がないです…が、優しいのできっと親身になってくれるとは
思います。

>ほんわか79さん
それ敬語に直して使わせていただきます。イイ感じですね〜♪どう書いていいのか
悩んでいたので、すごく助かりました。まさに私のいいたいことが凝縮されてますw

>>605さん
機嫌が悪くても来てくれるのですか!それは凄い事だと思いますよ。
機嫌が悪いところも見せられる程に気を許してる相手、なのでは?
私の相手も気まぐれな人です。w 情緒不安定なんじゃないかと思うくらひで…
605さんは脈アリだと思うんですが、告白した後に再度好きだ、とか言ってるんですか?

>>617さん
ええと、外見です。はっきり言うと。スラッとした体に、細長〜い手足。
優しそうな表情。一般的にカッコイイ人ではないと思いますが、私のツボだったんです。

では、メール出してみます〜!返事はすぐ貰えるはずなので、またきますね。
皆さんありがとうございました&同士さん、頑張りましょう!!
626ほんわか79:02/09/15 23:41 ID:n84KDdAE
テストついでにここ見てる受身さんたちへ。

満足したら満足した〜 と返してください
そんだけでいいです。
なにも、歯の浮く言葉はいりません。
「それなりに、楽しめました」
くらいで十分です。嬉しいです。

>>617
受身くん相手だと、つきあったら、支えあいたい、
いたわりあいたい という気持ちが他より強くなるのは
なんでですかね…みんな可愛かったです。できれば最後まで
見守りたかったです。
あと、「今の自分はつまんねえ」と思ってる人もけっこう
いたので こんな面白いこともあるよ〜 といろいろ話したり
連れてったりしているうちに、いつのまにかはまっている。
627285:02/09/15 23:41 ID:gx850aav
>>605さん、わかりますー。
でも、久しぶりのお誘いですよ?素直に期待していいんじゃないでしょうか。
展覧会、いいですね。

受身くんのどこが好き、というか、好きになった人が受身くんだったのです。
どこも何も仕方のない話です。
まあ、自分も受身なのでどこかに共通性を感じたのかも。

偶然にでも、故意にでも、期待してみます。何か動きがあるというのは重要ですね。
628ほんわか79:02/09/15 23:51 ID:n84KDdAE
>まあ、自分も受身なのでどこかに共通性を感じたのかも。
あーこれもあるわ!

>>486さん
少しは参考になったようで嬉しいです。
北風と太陽ってあるでしょ あのノリ
こっちがいじけたメールを送ると 相手の心に北風がふくのだ
629りえこ:02/09/15 23:54 ID:gPjLS2W3
結婚 うん うん ・・・・・・・
630名無しさんの初恋:02/09/16 00:10 ID:msmVQ4fj
受身君が好きな女の人って、母性が強い人と理解して良いですか?
631のれんホスィ116:02/09/16 00:19 ID:ixlbMP/N
>>624
ありがとうございます。
しばらくは「これ、どうなってるんだ」と嘆き、
「どうすればいいですか」という悩みの書き込みができずに
ROMれることを祈ってます(w

>>630
どうなのでしょう?私はよく言われますけど。
でも受身な人を好きになるのはまだ2度目です。
632ほんわか79:02/09/16 00:24 ID:BRwpfPwA
情が深いとは言われますが…何かヒントでもあるのかな?

ボチボチ寝まります。
633松原六太郎 ◆FZMAtsU6 :02/09/16 00:53 ID:Bo/w24RC
>>630
オレは、相手に「かわいい」とよく言われるが、同じかなぁ?
634松原六太郎 ◆FZMAtsU6 :02/09/16 00:54 ID:Bo/w24RC
とは言っても相手がオレのことを好きかどうかは、確信はないけど。
635名無しさんの初恋:02/09/16 00:59 ID:LA8qIssD
受身な男性って、成熟しきれてないんだと思う。<そこが魅力なので勘違いしないで欲しいところ

だから、母性本能強めの女性ははまるんじゃないかなあ。
636285:02/09/16 00:59 ID:sGPmF5at
本当、一時の台風並の勢いおさまりましたね。

>>623 486さんレスどうもです。
そうですね喧嘩はわかってほしくてするんですよね。印象を悪くしてしまったことは
間違いないですが・・。北風と太陽のお話、うまい例えですね。
私は一人でブリザード吹かせてしまったのかも。自分が変わる努力をしないと。

486さんはレッスンというと、定期的に彼とお会いする機会がある様ですね。
それはかなり大きいかも。私も作りたいです。お互い頑張りましょうね。


637630:02/09/16 00:59 ID:mxY1zTSe
>>631,>>632
レスどうもです。いやあ、母性が強いと思われる人を好きになったもので、
このスレに書かれている受身君を相手にしている方々の心理が参考になるかなと
思って。

そう言う俺は、告白も出来るし、誘いも出来るから受身君ではないのだろうなあ。
638名無しさんの初恋:02/09/16 01:14 ID:ESPHYJJ8
私の好きな受身くんは二人で何度かデートしてても明確な言葉は何も言わないし、
手も出さないんですが、>>533 >>540のように二人で本などを見たりする時、
肩をさりげなくくっつけてくるんです。これは脈ありの行動なんですか?
携帯メール打つのが面倒で、パソコンが壊れている間は直るまでメール交換が
中断されても平気らしいんですが・・。気があれば携帯でメールしませんか?
639CoffeeMilkCrazy:02/09/16 01:21 ID:rV0JQ9aL
>>638
受身と面倒くさがりは紙一重な気もするです。
本人的には、PC治るまではいっかなぁ、という感じかも知れませんね。
漏れの友人のスーパーウケミストがそうなんで。
640名無しさんの初恋:02/09/16 01:29 ID:eKkktaAU
受け身くんに質問です。両思いの相手がいて、あとは受け身くんが告白するだけだとします。
その状態が長く続いているうちに、他の人にアプローチしてつきあいますか?わざわざ遠距離になるとして。
そして前にいい感じだった人には何も言わず、好意だけを受け取りますか?
彼女ができたとも告げず、優しく気のあるそぶりができますか?
641640:02/09/16 01:43 ID:pTfz558t
訂正です。正しくは他の人にアプローチされて、です。

私の好きな受け身くん、いつか気持ちを言ってくれるのを待ってたのに遠距離恋愛の噂が。
いつのまに?というのと、それを隠して私に変わらず接してくれていたの?で頭混乱。
まあ彼を好きな子のデマかもしれないんだけど、彼にはきけません。
642名無しさんの初恋:02/09/16 01:43 ID:141DfMkv
すいません。私も受身くんに質問。
自分には彼女がいて、でも他の女の子が自分に気がある
ってきづいてるのにその子と二人っきりで遊ぶ?
643CoffeeMilkCrazy:02/09/16 01:49 ID:rV0JQ9aL
>>640
でも。。。ウケミストで遠距離は続くかなぁ?
ただ、いい感じの相手がいても、他の異性にも優しくはするですね。
周囲から見れば、あまり扱いの度合いは変わらないように見えてるかも。
付き合うかどうかはちょっと。遠距離だし。個人的には否。

>>642
いろんな受身がいると思うんですが。
ネガティブ系のウケミストであれば、他の子の好意とかも、
割り切っちゃって(本気で好きなわけじゃないだろうし、って)、
二人で遊ぶんじゃないかなぁ。。。
あと、策略系のウケミストもそうだと思う。
でもめんどくさがり系ウケミストなら、遊ばないと思う。
644642:02/09/16 02:03 ID:141DfMkv
>>643
やっぱ、そっか 期待しちゃいけないのね。
本気で好きなわけじゃないしって思われちゃうのかー
どうすれば本気って思ってくれるかなー?やっぱ直球しかないかな?
645640:02/09/16 02:04 ID:pTfz558t
>>643
レスありがとうございます。本当のことかわからないけど、苦しくて。
確かに彼は男性女性問わずに優しく接しているし、私にもそう。
ただ、彼を待ち伏せたりする人がいて、その人がいたらダッシュで逃げてます。
私とはずっといい感じだったのに、噂が本当だとしたら何故わざわざ遠距離の相手を?って感じです。
相手が押してきたからにしても、私もたまには押してるのに・・。
646CoffeeMilkCrazy:02/09/16 02:11 ID:rV0JQ9aL
>>644
まっすぐで行った方が気づいてもらえると思うですよ。

>>645
本来は男性が押していくべきなんですけど、
やっぱり「たまに」押す程度じゃあインパクト弱いかな、と。
647名無しさんの初恋:02/09/16 02:11 ID:aj35Sg5s
☆◆△☆◆△ 童貞の巣窟 ☆◆△☆◆△

1 :まどか ◆vYLOI4N. :02/08/24 19:14 ID:MYuo0asD
20歳過ぎて童貞の人って、生きてて恥ずかしくないですか?

↑こんな糞スレを純愛板に立てたネカマまどか  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
648名無しさんの初恋:02/09/16 02:13 ID:r5X5jx27
>645
あなたは彼との間を両思いだと気づいていても
彼はそこまでの確信がないってだけかも。
受身は大抵、好意を控えめに捉えますので。
649CoffeeMilkCrazy:02/09/16 02:14 ID:rV0JQ9aL
> 受身は大抵、好意を控えめに捉えますので。

言えてるね。とほほ
650名無しさんの初恋:02/09/16 02:15 ID:r5X5jx27
>644
CoffeeMilkCrazy氏の言うとおり、
受身にはわかりやすい好意しか効果がありません。直球が吉。
651ほにゃら:02/09/16 02:21 ID:FeV97p/3
>>640>>642
両想いだと確信できている時点で、例えまだ告白していないにしろ、
他の人からのアプローチは受けません。
もちろん、友人というレベルでなら遊んだりすることはあるかもしれませんが、
もし、他の人からの告白を受けたとしても、お断りすると思います。

>>486さんには「わりと積極的」と言われましたが(笑)
やはり自分から告白することはないし、マメに誘うこともないです。
駆け引きを楽しむ気もまったくないし、モテたいとも思いません。
自分には仕事もあるしやりたいことも色々あるので、
脈のない女性を追いかけるよりもそちらが優先になります(笑)
女性は好きなので(笑)出来るだけ大切にしたいと思っていますが、
それが=恋愛と安直に結びつくことはないですね。
恋人は1人で十分(^^)もっとも、何人も相手に出来るほどの甲斐性もないですけどね(笑)
652642:02/09/16 02:22 ID:141DfMkv
たびたびすいません。
こっちが本気と気づいても、二人で遊んでくれるとしたら、
彼女がいない可能性もありますかねー??
今彼女がいるんだかいないんだかわからないんです。
受身くんは彼女の話は他人にしないものですよねー?
653CoffeeMilkCrazy:02/09/16 02:23 ID:rV0JQ9aL
>>652
彼女の話は…しないね、きっと。
本気、向こうは本当に気づいてるのかな?
過小評価してる可能性がほんっと大きいです。
気づいてたとしても、悩んでると思う。
自分がこの人と付き合ってもいいのかな? 的に。
654名無しさんの初恋:02/09/16 02:26 ID:r5X5jx27
>652
そんな状態だったら、直接聞いてみた方が早いです。
「彼女とかいるの?」と。自分の好意も少なからず伝えられるし。
655ほにゃら:02/09/16 02:28 ID:FeV97p/3
>>652
オレは彼女の話は聞かれればしますが、自分からは話しませんね。
あと、自分にすでに彼女がいるか、誘ってくれた人に対して気持ちが無い場合は
誤解されるような遊び方はしないように気をつけます。
656652:02/09/16 02:41 ID:141DfMkv
>>653さん
絶対きづいていると思います。
もしそれで、つきあってもいいと思ってもやっぱ、
行動にはだしてこないですよねー。
遊びに誘われたり、家に誘われたりはしてるのですが…

>>654さん
もし、それで、いるって言われたらどうゆう反応をとればいいか
わからないんですよねぇ。自分も結構受身的なところがあるので…あまり素直
になれないし… とゆうか昔一度いい感じになった時に彼女がいるって知ってだめに
なり、ちょっと時間をおいて少しずつ、最近また仲良くなってきて、だから彼女が
いるってわかったらまた、切れてしまうと思うと、知らないで、今のままの方が
幸せな気がしてるんですよ… 一時彼女がいるって彼から聞いて全く縁を切ったとき
正直毎日つらくてつらくて、それに比べれば彼女がいてもいなくても関係なく、今のまま
の方がとか思ってしまうんですよねー。 私もヘタレなんで…

>>655さん
えっと、家に誘ったりとかしますか?
657名無しさんの初恋:02/09/16 03:01 ID:r5X5jx27
>656
難しいですね。一度そういうことがあったということは、
これ以上いい感じにならないうちに知った方がいいかも、とも思います。
それを避けて今のままで良い、と続けて行っても、いつかは今以上の進展を望んでしまうでしょう。
そうして更にいい感じになってから彼女がいた場合、その時に知るのではもっと辛いのでは。
きついこと言うようですが、痛みを先送りにしてるだけかと思います。

しかし、彼女がいるのに家に誘ったりはしませんよ。
658652:02/09/16 03:23 ID:141DfMkv
たしかにおっしゃるとうり、痛みを先送りにしてるだけですね…
とゆうかむしろ、会えなくなるくらいなら、一生今の関係でもいいとすら思っていて、
でももし彼女がいないなら、告白しようかな、みたいに思ってます。
正直自分でもヘタレをとおり越してずるいかなとも思うのですが、

家に誘ってくれた時、一緒に寝ようよって言ったら寝てくれました。
でもなにもしてません。 
659ほにゃら:02/09/16 03:54 ID:FeV97p/3
みなさんのお話を読ませていただいて、受身的であることが
一般的にどう捉えられているのかが何となく解ってきました。
また、一言に受身といっても、やはりその中身は千差万別なのだということも再認識できました。
自分が恋愛に関して受身であることは、今さら治せるものではありませんが(笑)
少なくとも誤解をされやすい性格であり、それが時には好きな人を苦しめることにも
なるということを肝に命じておこうと思います。
結論じみたことを言うようで恐縮ですが、やはり受身系の相手には
自分からハッキリ切り出さない限り進展はないように思います。
相手が気遣いのあまり身動きできなくなっている場合でも、
逆に駆け引きとしてわざとはっきりさせない態度をとっているにしても、ですね。
自分の気持ちを伝えれば、ちゃんと応えてくれるのが恋愛受身君だと思います。
はぐらかされたり返事がないというのは、受身な性格以外のところに問題があるのではないでしょうか?

そんなこんなで、自分がアドバイス?できることは無くなった気がします。
短い間でしたが、有意義な会話をすることが出来て楽しかったですね(^^
たまに覗くので、また何か言いたくなったら書き込みします(笑)
ありがとうございました♪

みなさんが素敵な恋を成就されることを祈っています。
66059アタック中:02/09/16 03:57 ID:dgySyY7P
>>606ほんわか79さん
台風並に騒いでいた中の1人です。
私はおっしゃる通り熱帯低気圧に変わっております。
少し前にも書いたんですが、久々に電話して遊ぶ約束した時はイイ感じ!だったのに
約束延期などに伴い、続けて電話・メールをしたら放置され気味で
「何なんだ!?一体!?電話・メール嫌いでも出ろ〜!!」という感じです。
しばらくはこっちも放置するので、質問カキコする内容もなくなっちゃいました。

>>617
私ものれん116さん同様、好きになった人が(自己推測)受身君“っぽい”人だったんです
筋肉質な人が好きなのと、のんびり・おっとり系な感じなところでしょうか?
私がウルサイというか、勝気で強気、可愛げがない性格なので、
逆の人に惹かれてしまうんですよ。
661645:02/09/16 04:11 ID:pTfz558t
>>646
インパクト弱いですか。ずっと好きだから話しかけはするんですけど、
正直どこまで押していいのかわからないんです。
二人で会ったことがないから誘いたいんですけど、遠距離の噂を聞いてしまってどうしていいか・・。

>>648
むしろ彼の方が両思いだと確信していたと思います。私ははっきり好きだと伝えましたから。

>>ほにゃらさん
そうだといいんですが。寮で彼と仲のいい先輩も彼の遠距離のことは知らないそうなんです。
でも他の人に話してないならそれも不思議ではないですよね。
私のことは先輩にも話したらしいんですが。
662名無しさんの初恋:02/09/16 08:12 ID:ru/PyADo
ねぇ、受け身な人、彼氏いるかどうかって好きな子に聞けるもん?
俺は怖くてとても聞けん。そういうキャラでもないし。
かといって、周りに聞いてもらったりとか、
そういうこそこそするのも嫌いだし。
聞かない方が幸せな気もするしな。ああ、だけど気になる...
663ラララ:02/09/16 08:56 ID:whohrXan
久しぶりにのぞいてみたら、大好きだった(?)ほにゃらさんが・・・
59アタック中さん、何だか全く同じ気持ちです。
ココをのぞくと同じようにモヤモヤしている人がいて、少しホッとします。
私もその後「迷惑でしたね、ゴメンなさい」メールしてから連絡してないので、
今週はまた勇気を持って電話してみます。
実は今日、彼の職場の近くに用事で行くから、偶然会えたらいいな〜(絶対無理)と
密かに思っています。
受け身君が好きなのは、色々あるんだろうけど、
私が好きになった彼は仕事一途で、何か無責任な事言わないし、それこそ誠実な感じ。
そういう「男らしい」ところに惚れました(照)
664名無しさんの初恋:02/09/16 08:58 ID:wSv6U4VU
>>662
俺もそう。
ふだんから、人のプライベートのこと、あれこれたずねたりしないからなぁ。
キャラからはずれそうで、なんか聞きたくても聞けない。
665名無しさんの初恋:02/09/16 09:04 ID:hJUKqMxl
>>662
私は今のところ無理です。
聞く聞かないの問題以前に、わたし自身が

「女性に愛される存在なのだろうか?」

と未だに心の奥で感じているから....。
それが無くならないと、そういう行動って取れないんだろうなって思う。
666名無しさんの初恋:02/09/16 11:18 ID:P5blY+lp
>>662 そう!それあります。

667666:02/09/16 12:09 ID:Wktl5+qW
>>665です、スマソ
668名無しさんの初恋:02/09/16 13:17 ID:GenAGLj2
受け身君の彼女いる、いないの見分け方が知りたい。
話には出てこないし、難しいよ。
669662:02/09/16 13:23 ID:Iy2ofnjt
レスくれたみんな、さんきゅ。
良かった。すこしだけ心が軽くなったよ。

やっぱりそういうことって、
必ずしも軽々しく聞けることではないよね。
迷惑がられるかもしれないし。
これで安心して聞かずにいられそうです(笑。
670名無しさんの初恋:02/09/16 13:40 ID:Iy2ofnjt
>>668
もてないことが原因で受け身な
俺的には脈絡なく直接聞いてくれてOK。

そもそもそれだけでは聞いた相手が
自分のこと好きそうかどうかとか考えないし。
なんか、賭けの対象にでもされてるのかなー、ってくらい。

ただ、彼女がいるっぽい時に聞かれたり、
恋愛にトラウマ持っているような人の場合は
引くかもしれんな。まぁ、逆にそれはそれで
困難っぽいと判定できるからいいのかもしれないが。

見た目ではわからないっしょ。
671名無しさんの初恋:02/09/16 14:07 ID:hMx6NDGh
>668
職場の飲みなんかに、もともと付き合いが悪いのに、一層付き合いが悪くなる。
また、夜・昼問わず、なるべく女性と1対1にならないようにする。彼女以外の
女性に対する笑顔が3割引きになる。
彼女に対する貞操意識?が強いので、彼女に誤解されるような行動を控えるよ
うになる。または、自分の気持ちが彼女以外に移る可能性のある機会を自分か
ら封じる。
俺の場合はこんなもんです。
67259アタック中:02/09/16 15:47 ID:wam6f5+F
みなさんに質問!!!!!

過小評価をしてしまう受身君は
相手からどのような行為をされたら
“あ、この子は本気で自分の事好きなんだな”って思えるんですか?
673松原六太郎 ◆FZMAtsU6 :02/09/16 15:56 ID:r4jVZ2Np
>>672
出張中に電話がかかってくる。
674名無しさんの初恋:02/09/16 16:00 ID:wam6f5+F
>>673
なぜですか?
「出張中に迷惑かな」って思って電話できないですよ
675名無しさんの初恋:02/09/16 16:01 ID:LZOvpmcJ
質問です。

好きな人にテニスを教えてもらっているんですが
この前、何も考えずに「○○さん(彼の友達)って
すごいテニス上手そう〜」って言ったら、
「・・・俺はヘタヘタコーチですからね、すみませんね・・」
って言い出したので、ビックリして「・・ぇ?・・?」
と、意味がよく分からずに返事があいまいになって
しまいました。その後彼は、すぐにその場を去っちゃうし
目が合ってもなんだかギクシャクです。
こちらも訳が分からず泣きそうです。

私がやっぱり悪いのでしょうか・・・
672さんのように、どうしたら他の男の事を話しても
”私はあなたが一番好き””あなたが特別”なんだって
相手に教えることが出来るんでしょうか・・?

もう嫌われてしまったかな・・。鬱氏・・。
67659アタック中:02/09/16 16:07 ID:wam6f5+F
>>675
675さんはただ友達のことを誉めただけかもしれないけど
彼にしたら「あなたはヘタだけど、あなたの友達はテニス上手そう〜
●●さんの方に教えてもらいたいわ〜」とか
勘違いして悪い方に考えちゃったんじゃない?

私は女だし、受身君ではないけど
その彼の言い方とその後の行動だとそれしかないかな、と。
早めに誤解を解いた方か良いかと思われ。
677名無しさんの初恋:02/09/16 16:17 ID:hSVkXH1Z
>>672
かなりの寂しがり屋の俺としては
まめに会いに来てくれてたくさんくっついてきてくれる時。
普通の男なら、うざいと感じるかもしれん。
壁つくっている男なら、恐怖におののくかもしれん。

とりあえず、普通の女の子と同じように振舞われては、
どう思っているのかよくわからん。かけひきなんてよくわからないし。
普通はされないような強烈なインパクトがないと気付かないと思う。
俺なんぞ、女の子が一人で泊まりに来ても全然最初は気付かなかったぞ。
「終電なくなっちゃったから」と言われてそのまま信じてたし。
(自分に好意があるとかは全く考えなかった)
67859アタック中:02/09/16 16:19 ID:wam6f5+F
>>677
突っ込んで聞いてゴメンナサイ
「強烈なインパクト」といわれても・・・考えてしまう。
677さんは今までどんな事をされて自分への行為を確信できましたか?
679名無しさんの初恋:02/09/16 16:40 ID:/VgbAbed
受け身君ってどんな女の子が好きなの?

1.振り回すくらい積極的で引っ張ってってくれる女の子
2.おしとやかで自分と似てる感じの女の子(受け身君が引っ張るくらい)

どちらかと言えばどっちがいい?
680松原六太郎 ◆FZMAtsU6 :02/09/16 16:43 ID:r4jVZ2Np
>>674
そっかー、それでかけてこないのかな?
それとも脈無し?

>>672
困ったことを最初に相談してくれたとき。
681名無しさんの初恋:02/09/16 16:43 ID:sq1ao2or
1。
682ほんわか79:02/09/16 16:47 ID:lFe9ZcQE
>強烈インパクト

彼と私の共通の知り合いに相談したら、
「後ろからだきついちゃえ!」
そういわれました…
どっかにあった「書類を覗き込むとき接近大作戦」がせいいっぱい
でした。(私は背後から覗いて、肩にあごのっけてみました。)
これでもまだまだ甘いですか?
ここまでやってもウケミストに到達するときには、
ショボイアプローチ扱いにウケミストリーかと思うと
先が思いやられます、クリスマスなんかどうすりゃいいやら

>>アタック59さん、のれんさん
まさに、わたしらが台風の目だったような(苦笑)
まあ落ち着いて高気圧でいきましょう。

>約束延期などに伴い、続けて電話・メールをしたら放置され気味で
おんなじっす。ただ相手にはこちらのネタがさんざん伝わっているので
次会った時、話題には困らないはず…

>まめに会いに来てくれてたくさんくっついてきてくれる時。
あー、昔つきあったウケミスト君にはそうできたなあ。
寒いっていって上着よく借りたり登校時間をあわせてくっついて
いったりしました。
683名無しさんの初恋:02/09/16 16:52 ID:chRy0r9W
>>675
その彼は日頃どうゆう感じの人なの?
その文章だけでは彼は受身の人ではなくてただのヒネクレ者と思うのですが
684名無しさんの初恋:02/09/16 16:53 ID:80mqREN9
>>682
当方、抱きつかれても好意に気づかなかったことがあります
それどころか
「何?なんで抱きついてきたの?」
というようなことを言ってしまったり。
後で人から指摘されて鬱。
685名無しさんの初恋:02/09/16 17:00 ID:sq1ao2or
>>684
それはもう鈍感とかそういう問題じゃないと思う。
686672:02/09/16 17:02 ID:i3BHRa5P
>>672は付き合う前の段階の質問です
687名無しさんの初恋:02/09/16 17:04 ID:bsFU74yx
>>678
むぅ。「確信」をしたことはないな。「らしい」程度ならあるけど。
とにかく160[km/s]くらいの直球がいいと思うぞ。
個人差があって俺のは参考にはならないと思うが。(恥しいので sage)

俺が落された時は、女の子が何度か泊まりに来たり、呼ばれて泊まりに
行ったりというように誘導されて、結局、通い同棲からのスタートでした。
これはなかなかインパクトあったですよ。
それまで二人だけで会ったことすらなかったんですから。
で、本気で好きらしいと思えるようになったのは、その強引めな
スタートに加え、その後も別れるまで継続して週3〜5日ペースで
積極的に会いに来てくれたことです。
ほぼ毎日会いに来てくれて、好意を示してくれていたので、
さすがに感じられるようになりますた。
688ほんわか79:02/09/16 17:04 ID:lFe9ZcQE
>>675
詳細が謎なので具体的にはいまひとつかもしれませんが
テニスのネタでなくてよいから

「上手な人ってけっこういるけど
教えるのが上手な人ってなかなかいないよネ」
わたしはむしろ、そっちのほうが好きだね」

旨フォロー可能っすよ!がんばって
689名無しさんの初恋:02/09/16 17:06 ID:s0jy65SQ
>>679
あ、あたしもそれ知りたいです・・・
受身くんが好きなので...誰か教えて下さい(>_<)
69059アタック休憩中:02/09/16 17:11 ID:i3BHRa5P
>>688
ほんわか79さん、ときにメールの返事はきましたか?
691ほんわか79:02/09/16 17:12 ID:lFe9ZcQE
用事の時間を間違えてヒマなので滞在中

>>687
うわ ちょっとまって これ、相手がウケミストじゃなかったら
ストーカー扱いされてもおかしくないですよ……
シャレになってないッスよ……
いつから、「つきあってる」ってことになったんですか?


……剛速球と魔球のキャッチボールですか…
692松原六太郎 ◆FZMAtsU6 :02/09/16 17:14 ID:r4jVZ2Np
>>679
9年前は1、今は2。
693hirosi:02/09/16 17:15 ID:3aFNdXYG
僕は女装して スカートの中のオチンチンこすってます
好きな女優やタレントになりきり もだえると 最高
一人で二人分 オナニが楽しめますよ 皆さんも 一度ためしてみて下さい
初心者むけ女装グッズのサイトは ここが一番 親切 男性サイズで表示

http://www.h3.dion.ne.jp/~josei/
694名無しさんの初恋:02/09/16 17:15 ID:bsFU74yx
>>679
どっちでもいいです。自分を本気で好きになってくれるのなら。
自分のことが本当に好きらしいと理解できるまでが長いですが、
理解できたら、相手がどっちのタイプでも尽くします。

ただ、2の受け身同士だとそもそもすれ違って終るのでは・・・。
69559アタック休憩中:02/09/16 17:18 ID:i3BHRa5P
>>679
自分女ですが、最初は1でした。
ただ相手の態度が何考えてんのか分からなくなり2になりました
相手も好意らしい態度も素直に受け入れられないのでスレ違ってばかりです。
696ほんわか79醗酵中:02/09/16 17:20 ID:lFe9ZcQE
>ときにメールの返事はきましたか?
いつもの雑談のあとに「明日ひま?」ときいた一通だけ
雑談の返事含め「予定あるっす」と来ました(笑)

ほんわか 心の俳句
『明日じゃダメ? 聞かれてみたいよ 一度でも』

こっちはいろいろ行事がございまして、
あほなできごとをピックアップして勝手に送付しております。
そりゃ私だって彼がナニしてたのか知りたいですが、
「おれの行動なんか知ってもつまんねーよ別に」
とでも思ってるんだろうか。バイト先の男友達には
ほんとにしょうもねえメール送ってるようですが。
しょうもなくていいから欲しいヨねえ
69759アタック休憩中:02/09/16 17:24 ID:i3BHRa5P
『明日じゃダメ? 聞かれてみたいよ 一度でも』 (激ワラ!

こっちが用事あって断ると、他の日提案してくれないよね
「そっか。」で終わる。かなすぃ〜

時にほんわかさんB型?
698名無しさんの初恋:02/09/16 17:25 ID:chRy0r9W
>>679
受身の俺としては1かな
引っ張ってくれる人は
自分を必要としてくれてるって感じで素直にうれしい
699名無しさんの初恋:02/09/16 17:35 ID:qJL7Ae++
>>691
いつからかと聞かれると、いつのまにか・・・。

で、ストーカーっていう部分についていえば、
俺が嫌そうにしてたら、そうなんだろうけど、
別に嫌でもなかっし、むしろ最初は猫を飼ったような
やすらぎがあってだんだん会えないと寂しく思えて・・・。
会話がいつもあるわけでもないが、いてくれるとなんか落ち着けて。
(ちなみに昼間は仕事だったり、友達と遊んだりしてて二人とも家にはいない)

そういえば、不思議とうざくなかったし、
無理強いされているような気も全くしなかった。
ある種の才能、もしくは、
異様に二人のフィーリングがあってたのかもしれん。
700289:02/09/16 17:36 ID:K+dOLS+R
>>679
う〜ん、私は1ですね。
自分の性格的は、大将と言うより参謀だなと思います。

>>684
私も似たような事アリ。
他の女の子の指摘で初めて気付きました。

>>686
その女の子が自分の元から去り、別の人を好きになったとき...
激しく鬱でした。(涙
701ほにゃら:02/09/16 17:38 ID:nBH18XOs
早々と出てきて少々気恥ずかしいですが(笑)
>>679
1の場合は好意が伝わりやすいので、関係は早く作れそうですが
あまりに積極的過ぎると、恋人関係になってから受身クンの方が
疲れてしまいそうです。
2の場合、お互いの気持ちを伝えあうまで時間がかかりそうですが、
恋人関係になってしまえば、お互い相手のペースにあわせていくことができそうなので
落ち着いた関係が作れそうです。

受身クン自身の性格や好みにもよりますけどね。
何事も度が過ぎると上手くいかないですよ。
70259アタック休憩中:02/09/16 17:39 ID:i3BHRa5P
私の今の心の短歌
【いいかげん 気持ち冷めるよ あなたへの 気があるのなら 連絡ほしい】
70359アタック休憩中:02/09/16 17:43 ID:i3BHRa5P
>>701
わ〜い!ほにゃらさんだ!
気にせず出てきてレスしてくださいよ。
私も休憩中の身なのに居ついてるしw
ときに>>672も教えてください。(付き合う前の段階で)
704松原六太郎 ◆FZMAtsU6 :02/09/16 17:43 ID:r4jVZ2Np
>>697
お前が断ったんなら、お前が他の日提案しろや、ゴルァ!
70559アタック休憩中:02/09/16 17:46 ID:i3BHRa5P
>>704
提案するよ。
でも相手からももうちょっと積極的な姿勢を見せて欲しい!
706ほんわか79醗酵中:02/09/16 17:49 ID:lFe9ZcQE
>>679
長期的スパンで考えました。
始めは引っ張っていって、数年たって軌道に乗ってきたら
マタリして、の繰り返しがいいんで、1,2どっちかのタイプが
好き、とはっきりわかれてしまうと、かえって困っちゃうかも
いくらなんでも、引っ張ってばかりではさすがに、疲れますし
私にも受身的要素はあるし、ひとりトラの穴で修行もしたい。

>時にほんわかさんB型?
よく言われますが、違います

>お前が断ったんなら、お前が他の日提案しろや、ゴルァ!
いや、それで連絡するじゃんよ、放置されるのよこれが…
でこっちがやさぐれモードで『もういいっす…でもダメモトで
最後にチラッと!』と誘ってみると乗って来るんだよ。
なぞだ…
707289:02/09/16 17:50 ID:K+dOLS+R
>>697
う〜、反省します。
ただ私の場合はその日限定みたいなことが多いです。
コンサートとか、こっちの都合が良かったりとか。
だから他の日に振り替えられないという。

ただ、相手が自分の誘いがイヤで断ったワケじゃないと頭では理解していても
つい身体で反応して「そう、じゃぁまたね。ガチャ!」
っとしちゃうことはある!!!

>>697みたいに思っている女の子って、けっこう多いんだろうな。
そうやって自分は女の子を傷つけてきたのかな...
申し訳ないです。
相手の気持ちを理解するのに時間がかかりすぎるんですね。

もっと素直になれたら良いのに。
70859アタック休憩中:02/09/16 17:54 ID:i3BHRa5P
>>705補足
こっちから何回も誘ってんだから気があるって分かってもよさそうなのに
「そっか」で終わると脈無し!?って思う。どうでもいいのか!?って。
たとえば
「ゴメン、仕事の都合で今週末、戻れそうになくなっちゃった。また連絡するね」
「そいつ頃になりそう!?」とか「連絡まってるね」とか、言われたいよ。
709松原六太郎 ◆FZMAtsU6 :02/09/16 17:56 ID:r4jVZ2Np
>>705,706
ナヌ、オレは提案されないぞ。
脈ナシか?
それとも酔っ払って電話しているせいか?
710ほんわか79醗酵中:02/09/16 17:57 ID:lFe9ZcQE
>>699
波長が合ったんですね。
するってえと、他の人にされたら、ウザかったかもしれんのですね?
相手の女の子は、同級生か年下ですか?
711名無しさんの初恋:02/09/16 17:58 ID:/VgbAbed
>>698
もし自分が好きでもない女が振り回すくらい積極的に迫ってきたら
受け身君はどんな行動をとる?
71259アタック休憩中:02/09/16 18:02 ID:i3BHRa5P
>>706
>こっちがやさぐれモードで『もういいっす…でもダメモトで
>最後にチラッと!』と誘ってみると乗って来るんだよ。

禿同!そうなのよ。
「そっか。仕事か。まぁ、無理そうだったら(いいよ…)」
って言葉を続けようとすると、遮るように
「行こう!」
「え?平気なの!?」
「うん、へい気。」
「仕事は大丈夫なの?」
「何とかなるから」

なんなの!?その反応は遊びたいって事!?好きって事!?
だったら普段のメールも好意もってる内容送ってるんだから
放置しないで、社交辞令っぽくてもいいから返事してくれよ!
713289:02/09/16 18:02 ID:K+dOLS+R
>>711
こっちの都合も考えないようでしたら、はっきりと言うでしょうね。
714松原六太郎 ◆FZMAtsU6 :02/09/16 18:06 ID:r4jVZ2Np
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!(ノ`□´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:┣∵・:. ┳┳
71559アタック休憩中:02/09/16 18:09 ID:i3BHRa5P
>>714
どーしたのw!?
一度断られて、別の日提案されなかったとしたら
私が考えられるのは、
相手も電話とかでの反応であなたが脈無しかと思って
「もういいや」と思ってるかと。
私も少し前にそれをやってしまったよ。

716松原六太郎 ◆FZMAtsU6 :02/09/16 18:13 ID:r4jVZ2Np
>>715
そっかー、仕方ねぇ。
あと1回だけ誘ってやるからちゃんと来いよ。
717ほにゃら:02/09/16 18:20 ID:WMKNA3ic
59アタック中さん
>>672
これまでの雰囲気から徐々に感じ取っていくんだと思いますが、
決定的になる行為というのは、またそれぞれ違うんじゃないでしょうか。
おそらく“あ、この子は本気で自分の事好きなんだな”と思いつつも、
“いやいや、オレがそう決めつけちゃいけないんだ”と思うことが多いと思います(笑)
“過信するな自分! アレは社交辞令かもしれない!”とかね。

しいてどんな行為かを考えれば…
やっぱり、寄り添ってくれるようなコトですかねぇ。
肌が触れても嫌悪感を感じていないんだな、とか。手つないだりね。
そうすると、オレなんかはちょっと過信してしまいそうですね(笑)
718ほんわか79醸造中:02/09/16 18:23 ID:lFe9ZcQE
>ただ私の場合はその日限定みたいなことが多いです。
>コンサートとか、こっちの都合が良かったりとか。
>だから他の日に振り替えられないという。

そんなあなたに作戦を伝授しよう……
行きたいところをいくつか目星つけといて
行けそうな時にあわせて選ぶ。つまり後日に
まわしてもらってもぜんぜん平気なようにしておく。
たとえば今ぐらいなら、期日が決まってるお祭よりは
紅葉見に行くとかくだもの狩りの方が自由がきく てなカンジ

で、いつでもオッケな内容である、と伝えた上で、他にあいてる日を聞くか、
他の内容がいいか、聞いてみる

それでも「はい、おまかせします。」なんて答えが返ってくるのが
vsウケミスト なわけで。 はあ〜

>相手の気持ちを理解するのに時間がかかりすぎるんですね。
これはきもに命じておきました。ありがとうです。
で、三夜連続後ろから飛びついて好きといってくれと(笑)
 ↑さすがに、ここまですればわかります?

>>松原君
ちゃぶ台の破片が飛んできました。泣くな。
719698:02/09/16 18:23 ID:chRy0r9W
>>711
う〜ん正直に答えますと
とりあえず相手とよく話して相手のことをよく知ったうえで
それで好きにならなかったらちゃんと断ると思います。
72059アタック休憩中:02/09/16 18:25 ID:i3BHRa5P
>>716
誘って誘ってw!
その子の気持ちが冷めちゃわないうちに早めにね。
私がいまそんな状況なので。
もう脈無しかと思うのと、わけ分からなくて「もういいや」って思うのとで
すっごく盛り上がった気持ちも静かになりつつある今日この頃です。

>>717
レスありがとうございます。なるほど、難しいですね。
ほにゃらさんのレスってすっごく温かみというか思いやりを感じます。
だから私の好きな人も、そうだったらいいな〜と思いつつ(実際は違うと思うケド)
いつも読ませてもらってます。

721ほにゃら:02/09/16 18:27 ID:WMKNA3ic
>>711
友人として付き合える範疇のことはしますが、
都合がとれないときのお誘いなどはキッチリお断りします。

…昔、いましたこういう人(^^;
断ってたらフェード・アウトしていきましたけどね。
722ほんわか79醗酵中:02/09/16 18:36 ID:lFe9ZcQE
>とりあえず相手とよく話して相手のことをよく知ったうえで
ははー今、わたしは、この段階にあるわけだ。
で、このみきわめ期間がいよーに長いから、まな板の上の鯉状態で
じたばたしてるのが現状ってことか?
釣ってもいないのに勝手に船に跳ね上がってきた魚なのか、わしらは?

ま、食える魚だったらどうとでも料理してください。
まってます(どきどき)←女体盛りか?
723名無しさんの初恋:02/09/16 18:40 ID:GH4nGPWm
私の好きな受け身君、店員なんだが今日どこぞの女と親しげに会話してて、、ウワァァン・゜・(ノД`)・゜・押しに弱そうな人だからやばいよ
72459アタック休憩中:02/09/16 18:41 ID:i3BHRa5P
>>722
ほんわか79さんの意見はもう全てハゲドウですw
私も今この長〜い見極め期間にいる気がいたします

見極め期間中に相手から告白されたらどうするんでしょうか・・・?
72559アタック休憩中:02/09/16 18:42 ID:i3BHRa5P
>>723
押しに弱そうな人ならあなたも押さないと!
726名無しさんの初恋:02/09/16 18:43 ID:qJL7Ae++
>>711
はい。ナチュラルに一緒にいられない人だったら
疲れちゃったかもしれません。
(が、その場合は、私ももっと距離を積極的にとったとも
思うので、実際どうなのかよくわかりません。
そういう経験はないので。)

相手は6歳年上でした。
727ほんわか79醗酵中:02/09/16 18:45 ID:lFe9ZcQE
ほにゃらさん
>友人として付き合える範疇のことはしますが、
>都合がとれないときのお誘いなどはキッチリお断りします。

質問だらけでゴメンなさい!
その人のどういうところが、合わないなと思ったんでしょうか?
これやられたら嫌いになる って一撃があったんでしょうか。
キッチリ てどの程度はっきり言いました?

728289:02/09/16 18:56 ID:K+dOLS+R
>>718
どうもありがとう。
でも... わたし受け身なんですよぉ〜。
しかし、いつ逆の立場になるやもしれんです
参考にします。

どうもありがとう。
729ほにゃら:02/09/16 19:10 ID:WMKNA3ic
>>727 ほんわかさん
一緒にいても気が休まらなかったんですね。
引っぱっていってくれるタイプではあるんですが、それに対して
こっちも必死に“ついていかなくちゃ”と思ってしまう。
逆に、そう思わなければついていけないタイプだったわけです。
なので、決定的な何かがあったわけではないのですが、
やはり何度も誘いを受けているうちに「もう勘弁して」って感じに(笑)
断る時は「すみません、その日は都合が悪いので行けません」とか。
最後の方は「あまり気が乗らないから遠慮しときます」とか言ってましたね。
730名無しさんの初恋:02/09/16 19:20 ID:r/JKLWT2
恋愛に対してトラウマがあって恐怖症みたくなっている受身くんにはどう接したらいいのでしょうか?
過去に付き合っていた人に裏切られたと感じることがあったような人を好きなのです。
モテるのにそのことが尾をひいているみたいで・・私でよかったら助けてあげたいのに、何もできないのかなあ。
731ほんわか79醗酵中:02/09/16 19:49 ID:lFe9ZcQE
>>729 ほにゃらさん
「ついていけない」
なんとなくわかりました。
2ヶ月前必死になってた自分がまさにその状態で。
おんなじような断られ方しました。
今思うと、彼も引いていたんでしょうな。

せっかくのレスにボケた答えでなんですが
引っ張ってった先でのんびりするのは、どうなんでしょう?
河原でなごむとか、森林公園でさんぽとか元々、そういうのが好きなんで。
さんぽがハイキング さらに登山にまでなっちゃうとやりすぎなんでしょうなw
(そういう話は彼としたことがあります。好き嫌いはいろいろ聞いています)

まあ、ボケは別として、なんとなく光がみえてきましたです。ありがとう。
732名無しさんの初恋:02/09/16 19:50 ID:qJL7Ae++
>>730
そいつと結婚してもいいぞくらいの覚悟がないのならそっとしておけ。
誰でも癒せるなら、そのモテる男はとっくに治ってるさ。
おそらく、治そうとしたのは貴女だけではないに、100カノッサ。
733289:02/09/16 19:50 ID:K+dOLS+R
>>730
その彼、モテるという以外は私と同じですね。

私ならどうだろう、貴女のような女の子が現れたとしたら。
おそらく表面的には普通に接していても、心の中ではかなり身構えるでしょうね。
そして、表面的に「私はそういう事はしない。」「信じて。」とかいうような
態度にでたら、間違い無く信用しないだろうな。

ただね、彼は>>730の好意や気持ちを分かっていると思うよ。
それなのに、彼は>>730に対して心を開けない。
そういうのって彼にとってとても苦しいことなんだ。(私がそうだったから。)

今はただ>>730が上手くいってくれれば良いなぁと願うだけです。

答えになっていなくてごめんなさい。
この問題は、私にとっても現在進行形なもので....

734ほんわか79醗酵中:02/09/16 19:56 ID:lFe9ZcQE
>・私でよかったら助けてあげたいのに、何もできないのかなあ。
これ結果から言うとダメでした。
どんどんインナーに入ってくのを見てられなくて、話をきいたり、
気晴らしに出かけたり、普通の友達と同じようなことはできましたが。
心に隙がないのね。まだまだ時間かかりそう。
つきあう寸前まではいったんです。でも気持ちが100%私に向かない
ことがとても苦しかったみたいで。
73559アタック休憩中:02/09/16 20:08 ID:A0bQ67uG
>>731
>引っ張ってった先でのんびりするのは、どうなんでしょう?
私の相手とほんわかさんの相手と状況・性格違うと思うので
参考にならないかもしれないですけど、これやった事あります。
久々地元に戻った時だったんで、相手が脈無しかな!?と思いつつ(だからこそ)
「海行きたい!ドライブ行きたい」とワガママ言わせてもらいました
相手は「近くの多摩川じゃダメ?」というので
「ヤダ!お台場がいい!」とかなりワガママ放題言わせてもらったんですが
のんびりしてアイス食べたり寝っころがったりしてマッタリしてきました
相手は「すげ〜気持ちいい〜、こういうのいいな〜」と言ってて
「お台場、思ったより遠くないんだね」、と言ってて全然怒ってはなかったみたいだし
帰りの車の中ではかなり機嫌良かったです。

ほにゃらさんの言う、気がやすまらない・ついていけないというのは
性格上のことで、行為じゃないのかな、と思いますよ
736730:02/09/16 20:08 ID:O1j14d6W
答えて下さった皆様、ありがとうございます。今、鼻水ボトボトの状態です(W

彼のこと、一生守ってあげたいくらいに大事です。
でもそれは軽々しく言葉では言えないし、態度で表せたらいいんでしょうけど・・・。
私も付き合う寸前までいったんですが、やはり彼の中で過去あったことが消えないみたい。
付き合っている間柄なら、少しずつ信頼関係を築くように…と思うのですが。
この状態でずっと想いを寄せることは迷惑なのでしょうか。
737ほにゃら:02/09/16 20:26 ID:0T3M9VRT
>ほんわかさん
>59アタック中さん
そうですね。引っ張り出されることを苦に感じないから一緒にいられるわけで。
オレは人混みが苦手なんで、それが出不精にもつながっているんですが、
逆にのんびりできるところへ連れてってくれたりするのは嬉しいですね(笑)

>>736 730さん
風邪ですか? お大事に。オレは夕べ完治しました(笑)
じっくりと時間をかけるつもりで、彼と接してほしいと思います。
想いを押し付けることがないように。
お互いにまず人として信頼しあえる関係を作ることができれば、
そこから恋愛へと発展させることはできると思いますよ。
738ほんわか79醗酵中:02/09/16 20:31 ID:lFe9ZcQE
>アタック59さん
どうもです。お台場っすか!参考どころかちょっと南のみなとみらいで
遊びました。それに、「横浜って思ってたより近いのね…」だってさ。
車の中でもマターリ話が続いたし、よかったです。
ドライブはいいかもですねー。運転したのは私ですが

>ほにゃらさんの言う、気がやすまらない・ついていけないというのは
>性格上のことで、行為じゃないのかな、と思いますよ
そのへんは大丈夫です、ありがとう。
性格上のことはまだ文章にできるほど噛み砕けたわけでないんで。
気性の激しい人とは合わないだろうな…と思った次第。
実際、バイト先にいるんだけど「ついていけんあの性格は」と
ぐちってました。

明日はひさびさにバイト先で会えるのです。
いい年こいて、どきどきします…

739ほんわか79醗酵中:02/09/16 20:42 ID:lFe9ZcQE
>>730
さっき途中で送ってしまいました。すいませんです。
鼻水だけじゃなくて涙もふいているんじゃないのか?

>この状態でずっと想いを寄せることは迷惑なのでしょうか。
つきあいたいという想いは 今は押さえたほうがいいかもしれませんね……
恋人としてしか必要とされてない、と相手に思われるよりは
折を見て見守り、なにかあったらすっとんでいく大親友のような
関係がいいんじゃないですかねえ……今は。
長期展望でがんがってください!(いっとくがこれはつらいぞ!)
740名無しさんの初恋:02/09/16 20:45 ID:EU+YdG3x
受身な男はやめとけ
74159アタック休憩中:02/09/16 20:46 ID:TR1AILN9
>>738
相手がバイト先の人だといいですね。
でもしょっちゅう会える分よけい不安になったり辛い事もありそうですね。
私は期間限定とはいえ、遠距離なので、私が戻った時以外は会える事がないので
気があったとしても、会ってない期間中に、気持ちが冷めたり
相手に他に言い寄る女の人がいて付き合っちゃったりしたらどうしよう、とか
そんな不安もあります。
今はお互い熱帯低気圧みたいですが、頑張りましょうね
74259アタック休憩中:02/09/16 20:48 ID:TR1AILN9
>>740
本当にネ、好きになる前ならやめとけるけど
好きになった後に受身ということに気づいても、もう遅い罠。
743名無しさんの初恋:02/09/16 21:18 ID:yOCLXq8u
ここ見てると癒されます。
書いてあること、すごくわかる。(笑
私の場合は、ふつうに仲いいけど、会うといっつもフラれた気分に
なるんだよねぇ…
会わなきゃいいのかな?
でも、むこうから連絡くると嬉しくてシッポ振っちゃうんだよね…
74459アタック休憩中:02/09/16 21:42 ID:TR1AILN9
>>743
私もふられた気分になる時もあるし、
嬉しい行為をされて舞い上がっちゃう時もある。
745730:02/09/16 22:02 ID:r/JKLWT2
>>739
レスありがとうございます。もう涙もキチャナイ(W鼻水も止まりました。

彼が昔裏切られた経験・・相手が結婚してしまったことらしいです。
そうですね、もう見守っていくしか今はなさそうです。
そして彼を悲しませる人がいたらぶっとばします!
でもほのかに恋心は匂わせてしまいそう・・・。
長期戦なのは覚悟しますが、実際いつまで顔を合わせていられるか気がかり。
もしかしたら、あと五年以内に会えなくなるかもしれません。
746285:02/09/16 22:03 ID:7NkvRSw/
>>743 ほんと、そうですね。
熱帯低気圧ですか、九月の長雨もそろそろ終わりそうですよ。

誘っていないけど、会えそうな時。
行って会って「お前何でいるんだよ!」と思われたら嫌だけど、もうそんなこと言って
いられないので行ってみます。受身脱却頑張ろう。

ところで、せっかくの誘いを断ると、そんなにがっかりするものですか?>受身くん
以前は何もわかっていなかったのかも。
747名無しさんの初恋:02/09/16 22:19 ID:P41E7P+o
>>746
受身の男が誘うとなると、
もしかすると告白するのと同じ位の勇気とエネルギーが必要かもしれない。

なので、断られると一気にネガティブ思考に陥る。
ガッカリするとかのレベルじゃなく、全ての事をマイナスと受け取り、
諦めモードに入るかも。
ほのかに感じた好意も全ては俺の勘違いだったのかと。
やっぱ、どうせそんなもんだろうってね。

つーか、今俺がそんな状態でし。
俺はタダの勘違い野郎だったけど、
自分に自信の無いタイプの受身男の感じかたとしては、
こんなもんではないかと・・・

ま、一つの例として捉えて下さい
748名無しさんの初恋:02/09/16 22:27 ID:NHlLP1xi
>>746

747の言うとおりだ
749松原六太郎 ◆FZMAtsU6 :02/09/16 22:39 ID:WVP4GYB1
>>746
へこみまくりで、飲んで暴れる。
相手には2週間くらいは何もしない。
750285:02/09/16 22:47 ID:/urR/pla
746です、>>747
どうもすみません。私も一緒です。
「忙しいから・・」だけでも本当にがっかりしてしまいます。
マイナス思考もマイナス極まるとプラスにいくしかないので、
これ以上嫌われることはないように!と願っている今です。

本当「あの時ああしていたら、あれがいけなかったかも・・」と一人でぐるぐるまわってしまいます。
脱却したい頑張りたい!私もアタックに転じられれば。

751289:02/09/16 22:48 ID:ZCK5Y9VE
>>745=730
なぜ5年間なの???
752289:02/09/16 22:51 ID:ZCK5Y9VE
>>746
もう死にそうです。
人格や存在を否定されたような気がします。(マヂ
>>747の言う通りです。
753名無しさんの初恋:02/09/16 22:58 ID:p1MIh3IC
私の好きな人マワリからもかっこいいと言われる人だけど彼女はいない。お客さんに誘われても断るみたいだし、自分から誘うなんてしない。同期の私でも無理かなあ?
754名無しさんの初恋:02/09/16 23:00 ID:0kyb4De1
待ってるんだよ黄身を
755名無しさんの初恋:02/09/16 23:06 ID:cuzH5jmP
>754
753です。例えネタレスでも嬉しい言葉です。私、内気なんで今まで男の人を誘ったことなんてなくて。ましてかっこいい人だから私なんかじゃ、、とか思っちゃう。
756285:02/09/16 23:10 ID:2xw03tN9
>>747 748 749 752ここまで同一意見をきくと・・。
その誘いの時は代替案を出してOKだったのでよしとしてください。

でも、私が期待していた「今度・・」というのは実現性がないですよ。
もしかして、しなくても私が言ったことや態度(285その他で既出)で怒っていて、それで放置されてるんでしょうか。
二度とごめんだ、って思うくらい。ずっと。

受身同士ってすれ違ってしまうものなんでしょうか。
289さん、400番あたりでそんな話しませんでした?
757285:02/09/16 23:13 ID:2xw03tN9
>>755 全く同意です。
758755:02/09/16 23:25 ID:idL03TCg
相手の都合考えすぎて、いつまでもナニもいえず、、、ウアァンどうしよう、、受け身君は嫌なときはやっぱさすがに断りますよね?
759名無しさんの初恋:02/09/16 23:27 ID:wSv6U4VU
>>756
ものすごーくヘコんでるだろうから、それぐらいではフォローになってないかも。
じゃ、どうすれば一番良かったか?を考えて出た結論は、

ものすごーく、残念そうな顔をする。

かな? 参考にしてください > 受け身くんを狙ってる方

> 受身同士ってすれ違ってしまうものなんでしょうか。

思います。自分の描いていた未来と食い違うとボロボロになる
ようですね。以前、同じ事がありました。

俺が誘ったら、断られちゃって、それでヘコんでいたら、
次はテキが誘ってきたんだけど、都合悪くて断ったら、
「なに私、勘ちがいしてたんだろう?」
って顔してました。

その繰り返しが2年続いて、彼女は他の男とつきあいました。



760名無しさんの初恋:02/09/16 23:31 ID:NHlLP1xi
>>755

一度や二度、断られてもへこたれるな。
相手が嫌いじゃなくても、受身は断るから。
761名無しさんの初恋:02/09/16 23:35 ID:j0feeIsI
>760
サンクスです。私も受け身がちなんで断られちゃったらかなりへこむ、、誘ったところで話をリードできるか不安。
762ほんわか79醗酵中:02/09/16 23:40 ID:lFe9ZcQE
嫌なときの断り方と
都合つかんときの断り方っていっしょなの?

直接誘うときって、誘えるシチュエーションに
もっていくのがこれがまた大変で…この際メールで!
と送信ボタンをポチットナ、返信はあっさりだめだこりゃ
メールの行間だけでは いやなのかめんどくさいのか
用事あるのかわからないのだった。

あとから聞くとまじで用事だったりするんだけど
そのときはわからないので それでどんより落ち込むわけ

もうなんだか「やぎさんゆうびん」みたいじゃないか
763730:02/09/16 23:49 ID:O1j14d6W
>>751
彼は企業スポーツ選手なんです。私はファンという形で出会いました。
私の気持ちを彼は知っているし、彼も私を向いてくれたこともあるんですが、すれ違いばかりで。
個人的に二人で会いたくても彼は仕事、練習、試合の繰り返しで忙しそうだし、
何より断られるのが怖くて誘えない。いつも会うのは練習の時で
周りにファンがいてうまく話せない。彼が突然敬語になったりする時悲しくなります。
選手生命はあと五年くらいだと思うから、引退したらそれきりになりそうで・・・。
764760:02/09/16 23:53 ID:NHlLP1xi
>>761
日常的には話しないの?
しないのなら、まずそこからです。


>>762
いっしょに見えるように意識してるはず。
765761:02/09/16 23:58 ID:V54Nl4BQ
764さん、日常会話は仕事仲間なんで会えばしますが、なかなかその機会が最近減ってしまって。メールは業務連絡のみです。
766760:02/09/17 00:10 ID:a+JZNwwR
>765
じゃあ、たわいない話題のメールをやりとりするところから始めよう。
多少でも自分に興味をもってもらわないとね。
767名無しさんの初恋:02/09/17 00:27 ID:NiMsBO0S
》766
そうですね。でも半年くらい業務連絡だった人が突然余談をメールで話始めたら、、ひきませんか?その切り替えを自然にしたいのですが、、、
768760:02/09/17 00:37 ID:a+JZNwwR
突然誘うのは、もっとひくのでは。
最初は業務連絡メールの最後に本題とは無関係の一言加えるだけでもよいと思うよ。
例えば、今週は忙しくて大変なんです、とか。
769285:02/09/17 00:41 ID:RWIQxLEg
>>759 それって、すれ違いがすれ違いを生んでってやつですね。

会った時に「忙しいから」と早々に帰られても、いつもがっかりしてました。
やっぱり、最初からずっと慎重で、様子見て深読みして・・って
ちょっとしたことでもずっと悪くとってしまって。
でも、相手の人それこそ私一人くらい切って捨てても全然おかしくないですから・・・・。
何より会った時のことは会って取り返すしかないですよね。
770名無しさんの初恋:02/09/17 01:41 ID:Ym6pCbV4
768さん、サンクスです!早速始めて見ようと思います。特に相手から反応なくても続けちゃっていいですよね?
771ほにゃら:02/09/17 01:44 ID:MmKZkRXU
>>763の730さん
断られるのが怖い、というのは拒絶されるかもしれないということですか?
単に誘いを断るだけなら、そもそも忙しい方なので仕方ないかと思うのですが。
それでも休日はあるのでしょうから、思い切って誘ってみることも必要だと思いますよ。
彼は仕事やスポーツに打ち込んでいるようですが、恋愛に対する考え方はどうなんでしょうね?
今は選手としての自分に集中したいから彼女は作りたくない、など思っているのでしょうか。
もしそうなら、引退まで待っていることも必要じゃないでしょうか。
772CoffeeMilkCrazy:02/09/17 03:46 ID:HJHRS6zG
>>762
今さらレスですが、漏れは嫌な時でも都合つかん時でも、
誘われた相手には同じ態度で断ります。
一応、ごめんねーとか、また次の機会にねーとか、必ず言います。
たとえ、心の中ではそんなこと思ってなくてもね(苦笑)

漏れが性格歪んでるんだな・・・鬱だ寝よう
773名無しさんの初恋:02/09/17 03:51 ID:VwuzEyhC
>772
同じ態度ですね。要は保険かけてるんだけど。自分でも汚いと思うw
774CoffeeMilkCrazy:02/09/17 03:54 ID:HJHRS6zG
>>773
まあでも、女だってそうやって保険かけてる奴多いと思うし。
お互い様かな? ということで。あまり罪悪感は(以下自粛)
775名無しさんの初恋:02/09/17 04:00 ID:ysMSGBQC
漏れは受身ですから
毎日暇です。
貯金ばかりが増えて暇です
面食いなんで、食事会に誘われても
なかなか彼女がいません。
面白い彼女が欲しいです
776名無しさんの初恋:02/09/17 04:30 ID:CjiXim1Z
「元気ですか?また飲みにでも行きませんか?
 今度○○へケーキを食べに行きます。美味しそうなんですー。
 おいしかったら報告しますねー☆」

ってメールは返事しにくいですか?
送信相手の彼は受身君っぽいのですが。。。
私としては、返事来るか来ないか微妙なメール送ったな。。とは
思ってるんですが。
返事来なくてもまた報告するつもりで送りましたが、実際来ないと
寂しいですねぇ。
777スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/09/17 04:32 ID:bb3jCg7b
>>776  俺だったら原則返事しない。
    気に入っている女だったら返事する。(ぷぷ
778名無しさんの初恋:02/09/17 05:55 ID:Hmj4GK8n
730を応援します。
ただ、730はどんなことがあっても彼を裏切らない自身あるの?
多分彼は真面目なんだろうね。
だから、裏切りに人一倍傷ついた、と。
779名無しさんの初恋:02/09/17 06:10 ID:iGv7+eud
            暮らしに役立つヤ不億情報です

               YahooJapanID : kei18942  
               永野宏明(ながの ひろあき)
          〒610−0121 京都府城陽市寺田深谷7−134
               携帯 090-3624-2799 
              メールアドレス [email protected]
         http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kei18942
                 【父親】永野実 (ながの みのる)
                    〒610−0121
                 京都府城陽市寺田深谷64−194
              ★◎ 自宅 ( 0774 ) 54−1717


          別名 晒し個人情報とも言う   o(^▽^)o キャハハハ\(^▽^@)ノ アハハ\(^▽^@)ノ アハハ
780730:02/09/17 08:16 ID:HwyKqdAi
>>771=ほにゃらさん
遅レスすみません。
単なる都合の悪さで断られたとしても、自分を拒絶されたようで落ち込む気がします(^^ゞ
休みは月に3、4日といったところでしょうか。これから試合が増えて忙しくなると思います。
彼女は欲しいと思っているようですが、就職してからいないようです。彼は今度27になるんですが。
決してモテないわけでなく、ファンで彼の彼女になりたがっている子は多いです。
私とだったら・・と思ってくれたこともあるみたいですが、うまくいきませんでした。
781730:02/09/17 08:31 ID:HwyKqdAi
>>778
応援嬉しいです。裏切らない自信はあります。
今までもごく親しい人に私を好きだと言いながら、告白してこなかった彼。
やっぱり私じゃ駄目なのかなと思いながら、それで彼が幸せならと思っていました。
ずっと好きでいましたが、一流といわれる会社に入り、女の人も大勢寄ってくる中で
彼女なんてすぐにでも作れそうなのに、そんな過去を抱えて生きている彼が愛しく思えます。
私が幸せにしてあげたい、守ってあげたいっていう気持ちもありますが、
彼女になれなくても見守っていきたいとも思います。本当は一緒に幸せになりたいけれど
78259アタック休憩中:02/09/17 13:36 ID:r+jgbxNx
>>781
730さんも受身だね〜。
裏切らないということを伝えて
友達の範囲内でもお付き合いを進めて行くというのはどうでしょうか。
783778:02/09/17 13:42 ID:tFTqr7+4
ダメ!!!!!
告白しなさい!
大勢の女が寄ってこようと、幸せに出来るのは一人のみ!!!
もてようがもてなかろうが関係無し。
過去を引きずる男はそれだけ、愛情が深いんですよ。
そうじゃなかったら、遊んでるでしょ?
彼の環境だと。
そんなピュアな彼と730の前途に祝福あれ!

*おいら、ピュアな人が一番幸せになると思ってるよ!
がんがれ!
784コギャルとH:02/09/17 13:42 ID:S81cUCyt
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
785スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/09/17 13:48 ID:+E6JWZNq
>>730
>私も付き合う寸前までいったんですが、やはり彼の中で過去あったことが消えないみたい。

この時の状況をもっと詳しくきぼん(ぷぷ
786のれんホスィ116:02/09/17 13:49 ID:c6paES+m
今、静かみたいなので書き込み・・・
おひさしぶりです。
嵐(台風)のあと、相変わらずマターリしてます。
相変わらずお誘いはなく、メールを出してみると、その返事に
「これから修理に出してたものを引き取りにちょっと外出るんだー」
とか書かれた罠?みたいなものが書かれているので(w
しっかり反応して「私もいってもいい?」みたいなメールを出して
OKもらっては会ってもらって??ます。

ある意味その罠っぽいのが彼としては「お誘い」なのかも・・・
普通に誘って断られちゃうと凹むのがこわいのかな?なんて。
というわけで微妙なお誘いの罠をキャッチしつつ、がんばってます。
787ほにゃら:02/09/17 13:54 ID:L06aaces
>>730さん
730さんと「上手くいかなかった」ということは、気持ちは伝えたんですよね?
彼も730さんに対して好意は持っているわけですから、言ってみれば両想いでしょう。
普段、730さんが彼とどう接しているのかはわかりませんが、
今でも730さんが彼を好きでいることは、彼も感じていると思います。
なので、やはり機会を見つけて、改めて自分の今の想いを彼に伝えてほしいと思いますね。
自分が彼に対してどういう想いを抱いているのか、
それを彼に知ってもらうことが大切だと思いますよ。

彼も27歳といえば、もういっぱしのオトナです。
かつて彼を裏切ることになった女性は、その女性個人の問題ですよね。
他の女性を同じような目で見ることがいかに無意味であるか、
そろそろ気付いて、自分の気持ちを整理してほしいものです。
同じ“男”としてね(笑)
78859アタック休憩中:02/09/17 14:46 ID:r+jgbxNx
>>786
うまくいってるんだ。良かったね
これからも彼からの罠を見過ごさないように頑張ってね。
私も早く連絡したいけど、今はこっちも放置ですw!
789のれんホスィ116:02/09/17 15:42 ID:OYqwZcRN
>>788
59さん、その説はお世話になりました!?
レス追ってますけど、放置中なんですね。
ほとぼりさめたらまたメール出します?
私の好きな受け身クンは、そういうときすぐひいちゃう人なので
ついついすぐご機嫌お伺いメールとか出しちゃうんですよね〜、私ったら。
790486:02/09/17 16:32 ID:mHegi1QF
お久しぶりです。
例のメールを出してから何やらかなーり進展があったのですが、
今は携帯からなので後で書き込みしますね。
79159アタック休憩中:02/09/17 16:51 ID:xyHvmNYn
>>789のれん116さん
うん。3日放置した。(←放置になってないって!?w)
でも今日色々気づいたんだけど、私ったらかな〜り失礼な事をしたような気がして
しまったので、今日、もう一度返事をしやすいメールを出します。
電話にしようかな、メールにしようかな、どっちがいいかな。
792のれんホスィ116:02/09/17 16:56 ID:c6paES+m
>>791
おお!動きが。がんばってください。
私としてはその場で答えがハッキリする電話の方がいいんですが
(だってメールだと、ちゃんとついたのか、読んでくれてるのかとか
なんかやきもきしちゃうじゃないですか)
相手が電話があまり好きでないといってしまってるので
急ぎの用でない限り、電話しづらいんですよねー。

がんばれage.
79359アタック休憩中:02/09/17 17:00 ID:xyHvmNYn
用というか伝えたい事はあるんだけど、
電話だと相手の表情見えないからコワイんですよね。
でもメールだと放置されるかもしんないし・・・。
メールして、返信なかったら電話にします。

のれんさんもがんばれage
79459アタック休憩中:02/09/17 17:03 ID:xyHvmNYn
>>790=486
お久。報告待ってます!
795730:02/09/17 18:03 ID:R1c70eTN
>>782=59アタック休憩中さん
今まで自分を受身だと意識しなかったんですよ(W 告白したこともありますし。
でもそういえば彼とは似たもの同志だと言われたことが・・・。
今まで練習や試合の場以外で二人で会ったことがありません。
裏切らないと伝える、どういう風にしたらよいか。
796730:02/09/17 18:09 ID:icRXH269
>>783=778
告白はしましたよ。面と向かっては一度きりですが。
手紙では折に触れ、直接的な言葉ではありませんが、気になるというのを伝えたつもりです。

確かに彼はその女性をとても好きで信じていたんだと思います。
だからこそ余計に裏切られたという思いが強いのでしょう。
でもそんな経験をしたからこそ、今の思いやりある彼がいる気がします。
79759アタック休憩中:02/09/17 18:10 ID:xyHvmNYn
>>795
いま、告白して私は裏切ったりしないって伝えても
彼の方がそれを100%信じられるか分からないよね。
だから、友達の範囲内で徐々に分かってもらえばいいんじゃないか、と
思ってレスしたんですが、
どういう風に伝えたらいいでしょうかね?
彼が困った時とか辛い時とか側にいて支えてあげる、とかかな?

798名無しさんの初恋:02/09/17 18:12 ID:wiRoHqMq
>>730さん
関西の方ですか?
799730:02/09/17 18:16 ID:JWltdviV
>>785=スバルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”
これは私の想像から思うことです。彼に対する私の態度にばらつきがあるんです。
いえ、単に緊張してそっけなくなったりするだけなんですが。
すると彼も同じような態度をとり、私も自信をなくして
迷惑なんじゃないかと思う余りに声をかけたりかけなかったり・・・。
彼から電話を貰った時も彼だと思わずに切っちゃったし。普通は声でわかるんでしょうが、まさか彼とは思わなくて。
私は気紛れに彼をからかっているつもりはないですが、どう取っているか。
800名無しさんの初恋:02/09/17 18:17 ID:bRUjEvLZ

裏切られたら慎重になるのは分かるけど、
彼女がそうだったからって、世の中の女、ぜんぶ
裏切ると思ってるならその人、問題あるよ。
彼女は彼女、730さんは730さん。
それぐらい当たり前のことじゃないか?
801名無しさんの初恋:02/09/17 18:21 ID:MB+6DPmQ
>>800
でもトラウマってのはそう簡単に割り切れるものじゃないからね。
彼も頭ではそんなことわかってるんでしょう。きっと。
80259アタック休憩中:02/09/17 18:23 ID:xyHvmNYn
>>800
>世の中の女、ぜんぶ裏切ると思ってるならその人、問題あるよ。
>彼女は彼女、730さんは730さん
そう分かってても慎重になっちゃってるんだよ。
恋愛するのがコワイ、みたいな。
前の彼女と別れてからどれくらい時間が経ってるかわからないけど
本当に女関係でブルーになってる時って
気になる子がいても恋愛する気になれないんじゃないかな?
803730:02/09/17 18:23 ID:R1c70eTN
>>787=ほにゃらさん
ハイ、3年前に面と向かって告白しました。歩いていていい雰囲気になったので。
でもその時は自分の気持ちだけ告げて、はずかしさの余り彼を置いて去ってしまったんです。
それで2週間した頃、一緒に歩いている時に私のことをどう思っているか尋ねました。
彼は「どう思ってるって言われても・・・難しい」って。
今思えばそれはその時の彼の正直な気持ちだったんでしょうが、私は振られたと思いました。
それから3か月程して電話を貰ったんですが見事にすれちがってしまって。他にもすれ違いばかりで・・・。
80459アタック休憩中:02/09/17 18:25 ID:xyHvmNYn
なんかもう私はメールしたのに返事くれず
電話したのに出ず・・・いま非常にブルーです
すごい勇気出してメール送信して、電話したのに。
でもこの時間だと電車の中かも、と前向きに考えてみる。
805730:02/09/17 18:26 ID:Ck+MY9vH
長々と書き、一人でスレを消費してしまってごめんなさい。皆様の暖かいアドバイスに感謝します。
本当にこのスレに書かれている女性の気持ちがよくわかります(W
80659アタック休憩中:02/09/17 18:27 ID:xyHvmNYn
今からバイトだし、バイトの休憩中にもう1回電話してみよ〜
しつこいかな・・・?
バイト中に返信OR電話きてるといいな♪
807800:02/09/17 18:30 ID:bRUjEvLZ
801&802

すみませんでした。チョト言い過ぎました。
私もそう思います。
808486:02/09/17 18:32 ID:L+kOFaIe
「昨日は受身さんが隣にいたのですごく緊張して、喋れませんでした。
知らない人が多かったし緊張しっぱなしでしたよー。受身さんはなんともなかったですか?」
みたいなメールを送りました。無視されてるコトには触れず、でもチョト聞き出すとw
でも、返事は来ませんでした…。彼はいつも即レスしてくれて、今まで放置はありませんでした。
もうメールもイヤになったの?このまま、もうずっと話せないの?
とにかく悩んで悩んで気が狂いそうでした。
で昨日、「メールでいいのでお話したいです」って一言だけ、送りました。
すぐに返事がきて、実はメールに気付いていなかっただけらすぃです〜。
ケータイでメールは打ちづらいよね、友達とは電話しかしないよって書いてあったので
「このままこうして送っててもいいんですか?」って聞いてみました。
いつもメール出すと2時間は相手にしてくれるので…。
彼は「メールで話すのもけっこう楽しいかもね。だからメールをくれるのはすごく嬉しいよ」
って。ウケミストな彼からこんなお言葉がかかるなんてっ!!
そして話はまた盛り上り、彼の愚痴を聞いて励ましたりして、就寝。

そして、昨日の今日。英会話のレッスンに彼も出るために来たんですが、
私がいるのを確認すると急いで帰っていきました(泣)来たなら出ろよ!
横もスルーするし、やっぱり完全に避けてます…。
でもメールだと迷惑には思われていないようで、サッパリわからないですね…
こんなだと、どういう態度を取ったらいいのか困ります。

>>59さん
お久しぶりです〜^^ 
ええと、私はメールのほうがいいような気がします。返しやすいものなら返して
くでるでしょう、さすがに。返事を要求するメールを放置だなんて、いけませんしw
あくまで個人の意見ですが、電話だと間が空いちゃうとツライと思うので…
でも、話題がありさえすれば大丈夫ですかね〜。
809名無しさんの初恋:02/09/17 18:37 ID:MyTnPpvq
>>807=800
そんな謝らなくても・・・w
あんたいい人だね。
なんかここのスレいい人多いわ
810486:02/09/17 18:38 ID:L+kOFaIe
730さん、お返事が来るといいですね!
私も以前同じような状況だった(ツライ過去のある人が相手だった)
ことがありますが、それでもちゃんと私のことをベタボレに愛してくれましたよ。
まぁ、悲惨な結末になったので書くのは自粛しますが…。
自分を明るく持って接すれば、彼も答えてくれると思います。
811730:02/09/17 18:50 ID:R1c70eTN
>>797=59アタック休憩中さん
困った時とか辛い時とか側にいて支えてあげる・・・そうしたいけど今は友達ですらないんですよねー。
告白するにしても、またしてもいいものなのでしょうか。
しつこい、諦めの悪いヤツと思われたらどうしよう。実際そうなんですが。


>>798
生まれは関西ですよ。関西弁出てました?
そういう質問をされるというのは、>>798さんの身近に似たような関西の方がいるのでしょうか?
実は私の友人にも似たパターンの恋をしている人がいたりします・・
その子を見たら、何やってるんだかと思いますが人のこと言えない
812798:02/09/17 19:05 ID:wiRoHqMq
>>730
生まれは関西の方なんですね。
今は、730さんと彼も関西在住ですか?
似たような状況の人が実は身近にいるので・・・ちょっと気になりまして。。。
差し障りがなければ、彼のしているスポ―ツを教えて頂けないでしょうか?
813730:02/09/17 19:06 ID:JWltdviV
>>810=486
答えて欲しいんですけと、私のことはどうでもいいから何も言ってこないのかな。
このままでいいと思ってるんだ・・・なんて考えたりします。
そういう仲にはなりたくないなら、その旨を伝えて欲しい。
受身くんじゃなくて、単に断れないだけだったらどうしよう。
814730:02/09/17 19:15 ID:4/lYKmOg
>>812
実は去年まで関西にいましたが、今は東海にいるんです。
彼はラガーマンです。>>812さんのお知り合いもスポーツ選手に恋している方なんですか?
そんなに似ているとは奇遇ですね。私にとって同じパターン3人目です。
815730:02/09/17 19:46 ID:icRXH269
>>812
今ふと思ったんですが、>>812さんが彼の身近な人だったらどうしよう!
ちなみに>>812さんの身近な方は男性ですか?女性ですか?
もしラガーマンで知り合いだったとしても黙っていて下さい!すいません。

ああ彼に会いたいです。身近にいる人が羨ましい。
東海から関西って遠くはないんですけど、休みがないと行けないんですよね。。。
81659アタック休憩中:02/09/17 20:57 ID:k404PiJY
なんか、私の相手、ほにゃらさんが以前言ってたように
受け身なのかもしれんが、本当にそれ以前の問題な気がしてきました。
メールして電話したまでは返事こなくてもいいとして、その後
「謝ろうかと思って。20時30分頃電話していい?出てくれる?」
のメールも返事なし・電話も出ない。
ウザイのかな、嫌われたかなと思って約束を断ると相手が怒る。

約束したのでもう少しちゃんと日にちが決まったら連絡しますが
もう辛すぎてイヤになってきた。
でも連絡きたり、連絡して好感触だと尻尾振って喜んじゃうんだろうなぁ。(鬱
817名無しさんの初恋:02/09/17 21:08 ID:80NZHOGq
>>816=59アタック休憩中さん
私も似たり寄ったりです。
自分から連絡するばかり、
しかも相手はいつもぶっきらぼうな応対で
もうダメかな…と思うと
相手から連絡が来て、つい喜んでしまう…のくり返し。
つらいんだけど、好きなんだよね。。。
818名無しさんの初恋:02/09/17 21:11 ID:hGh1CA1v
>>816
それはちょっとひどいねぇ…ゴメソ

超ひいき目に弁護すると、

以心伝心で目と目で通じあう。
あるいは、離れていても心は通いあってます。

みたいなのが好きな人は余分な会話や形だけの仲なおり
みたいなのはウザいとか思っちゃうかも。(おれもそう)

受け身くんというより気分屋さんなのかな?





819812:02/09/17 21:19 ID:v/L3yLTP
>>814>>815
大丈夫です。ラガ―マンではないので・・・。
友達自身も、730さんみたく色々悩みに悩んでますよ。
実を言うと、私自身も730さんと同じ立場だった頃がありましたよ。
私の場合は昔々の話しですけど・・・(^^;
82059アタック休憩中:02/09/17 21:20 ID:fTcKT1V9
>>818
そう。まさにかなり気分屋。
前にも同じ事があったんだけど、
電話・メール出たくない気分の時は誰からのも出ないんだって。
だからって、この前誘ったらすごい乗り気だったのに
好きになった方の負けなのか、と。自分は何をしてもいいのかと。
多分今回も電話出たくない気分だったから、というに違いない。
でも私に気があるっぽい態度をたまに見せてくる
助けてくれ
821名無しさんの初恋:02/09/17 21:22 ID:tuk8fbmE
精神病なんじゃない?その相手。
82259アタック休憩中:02/09/17 21:23 ID:0BIqcrx5
いまバイト先で携帯からなので、朝方またカキコします。
明日、電話出れなかった事に対してメールがきてたら許すw
まぁ多分こないだろう
823ほんわか79腐敗中:02/09/17 21:36 ID:LXnLzwEn
さっき帰ってきました。

今日はけっこう話せました。
昼休みに
「お昼一緒に食べたかったよ〜」
とメールするという無謀なことをしてみました。
昼から戻ってきた彼の様子はどうかなあと
あれこれ、思いをめぐらしているうちに
自分が思い切りひるね ぶっこいてしまい
わからずじまいでした。
824730:02/09/17 21:41 ID:JWltdviV
>>819=812
どうやら別人だったようですね。同じような人、他にもいそうですね(W
お友達は両思いながらうまくいかないんでしょうか?
なんか人ごととは思えません。頑張ってと伝えてください(W

>>812さんも昔私と同じような立場だったっていうのが気になります。
告白したりしたんですか?スポーツ選手は忙しいし、大変ですよね。
私の場合、今は離れてしまったから余計に難しくなりましたけど。
825285:02/09/17 22:23 ID:Hmk6/2xJ
気分やさんか・・・自分がまさにそうです。
相手もポーカーフェイスしていても気分いい悪いはあるよね。
話してくれる時はよくて、黙ると悪いのか?

となると、こちらの態度が気にくわないと、当然悪いですな。
機嫌悪いから、忙しくてそれどころじゃないし面倒etc
話したくないことってありますか>受身くん
826名無しさんの初恋:02/09/17 22:23 ID:bkJ6v5WQ
>>59アタック休憩中さん
わかる……うちもそんな感じです…
自分に都合悪いことはスルーしまくられてます。
なんなんだろう、あの人たちは。
でも、大スキなんだよねえ…
827812:02/09/17 22:24 ID:v/L3yLTP
>>730さん>>824
友達はうまい行くと言うか、まだまだ両方相手の心が信じきれていないようで
まだまだこれからですかね〜。あ、伝えときますね。同じ境遇の方からの励まし
だったら、私なんかからの励ましより何十倍も嬉しいはずですし...(^^

あと、私の方は、ファン以上とまでは見て貰えてたかどうか、なんです。
告白なんて何十回しましたけど(笑)結局は、やっぱりモテる分、選り取り放題
ですし、キレイな人としか付き合いませんでしたよ、彼は。そんなこんなで
彼の周り(彼の会社の人とか彼の先輩とか)の人達にも「お前があいつの彼女に
なれたらなぁ〜」とか、色々応援してくれていました。だけど、やっぱり...
そんな彼に嫌気が差して、ファン自体も辞めようと思った途端、優しくして
来たり、「お前は大切なんだ」とかいいように言われましたけど...
結局は、自分から身を引きました。彼の為にも、自分の為にも。
730さんとは、またちょっと状況が私の場合は違ったりしますが、730さんを
心から応援しています。幸せになって下さい。

最後に、、、だらだら文章書いてしまい申し訳無いです。。。
828486:02/09/17 22:59 ID:L+kOFaIe
>>825
ポーカーフェイス、それだ!わかりますよ〜。。。
笑ってても、実は愛想笑いだったりとか(後でその相手に対しての愚痴をぶつけてくる)
挙動不審だなぁと思って見てたのが、実は疲れてたんだったり。

もっとわかりやすい人だったらいいのにね。
好きになったもん負け?
829名無しさんの初恋:02/09/17 23:47 ID:9GwtFL0t
見てたら 自分と同じ様なへたれがたくさん(失礼)
あまりに身に覚えがあることが多いのでびっくりしました
でも俺もいま脱受身くんを目指してがんばってます
同じような境遇の人がたくさんいるみたいなので
色々参考にしたいと思います ともに頑張っていきましょう

830名無しさんの初恋:02/09/18 00:13 ID:jmCK3ZJt
目と目で通じ合う、そういう仲になりたいわ♪


なれねえ・・・
831スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/09/18 00:19 ID:g6Zb7vX2
>>730>>799  >私も付き合う寸前までいったんですが、
       >やはり彼の中で過去あったことが消えないみたい。
    
    おまえこう思った根拠が>>799だけ??
    はっきりいって、俺的にはおまえの判断は単なる脳内両想いとしか思えない。
    だいたいおまえ、>>799には「彼のおまえに対する好意が垣間見える彼の行動」
    がほとんど全く書かれてないじゃんよ。

    これで「彼が受身なので・・」と言ってるのか、おまえは。。。(ぷぷ
832829:02/09/18 00:25 ID:f99KsZfq
あ追加、受身君でもこの人だ!と思った人にはアタックすると思うよ
でも受身がゆえに、そのすべを知らないから、玉砕してしまう 
でますます受身になってしまうという それで完成するのが↑の人たちのように
好きな人にもいけない人だとおもわれ つまりへたれです おれもなー・・・ 
十人十色だろうけどさ それからメール 俺も好きな人からきたのに、
何回も返信すると ウザガラレルだろうとおもって返事書かけなかった 
でも彼女が「待ってるのにかいてくれないの?」って直接気持ちぶつけてきてくれたんで
「え?おくってよかったの」って感じで送れるようになりますた つくずくへた(以下略)
返信遅い人もそんな風に思ってるのかも?←嫌われたくない それ言ってももぜんぜん
こないんだったら脈はないのかもしれない かよほどの重症 むずかしい事だろうけど
素直に気持ちぶつけるのがいいと思われ 俺には、まだまだそれできそうにないし
そんな偉そうな事言えた立場じゃないんだけどさ(恥)まぁ参考までと言う事で・・・ 
それから受身君の方から連絡くるってのは、結構好かれてるのではと思うんだが
どうなんだろ? 受身っていっても1がいに1くくりできないからわからないけど
俺の場合、気がない人から好意をもってもらったとき 申し訳ないから、
期待持たせるようなことは絶対しない 凄く冷たくみえるだろうな
すいませんがへたれをよろしくおねがいしときます 無駄に長文でごめんなさい
833スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/09/18 00:26 ID:g6Zb7vX2
なげー(ぷ
834829:02/09/18 00:36 ID:f99KsZfq
たしかになげーな(恥
悔い改めるわ・・・
835名無しさんの初恋:02/09/18 00:38 ID:5droX8GO
メールの返信遅れるたび、あやまってくる人がいるのですが、受け身くんの可能性ありますか?
836名無しさんの初恋:02/09/18 00:47 ID:8ekktY/3
彼が受身くんか、気がないだけかを見分ける方法ってないですかねー?
837スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/09/18 00:51 ID:g6Zb7vX2
>>836  ・具体的に複数回デートに誘う。(ぷ
     ・彼に恋愛観など込み入った話をもちかけ、そこから探る(ぷぷ
      
     
838名無しさんの初恋:02/09/18 01:01 ID:XMbpitDU
さぶちゃん、何でこんなとこにいるの?
839名無しさんの初恋:02/09/18 01:05 ID:ai0XeOX8
>>835
それはただのいい人。
840829:02/09/18 01:06 ID:f99KsZfq
>>835
それだけじゃなんともいえないけどいい人なんだろうね
謝るってことは、メール続けたいとのことなのでは?

>>836
微妙だから難しいだろうけど、何の反応もない=気がない 小さいが反応あり=受身君
ってことでいいかも 小さすぎて気づかない事があるでしょうが

ちなみに気に入ってる女の子と遊びたいと思って俺が掛けた精一杯の言葉が
「明日休みだね」でした  ハァー ボークだよ・・
841名無しさんの初恋:02/09/18 01:07 ID:z3byiYXT
ああ。。。もうだめぽ。
放置プレイ3回されたらしばらく身を引こうと決めていたので
旅に出ます。。。 
またむこうから連絡がくればいいけど、まずムリだやね。
 
ここにいるみなさんには、いいことありますように願っております。
842829:02/09/18 01:30 ID:f99KsZfq
>>841
ああ。せつないね・・・
でもやりすぎたら嫌われるんだろうし
かといってやらなければ放置ですか?
連絡くるといいですね いいことありますように
ちなみに3回って連続? 連続じゃなければ
まだまだってきもしなくも(以下略 ファイ
843ほにゃら:02/09/18 01:31 ID:f99gK5KP
なんかこう、女性陣の書き込みを読んできて思ったのは。
「…オレがヘタレなのは否定しないけど、ソコまでヘタレてはいないぞ」と(笑)
同じ受身系ではあっても、だんだんオレも彼ら(女性陣のお相手さん)のことが
解らなくなってきました(^^;
もう一度書きます。
結果的に受身であっても十人十色。受身という概念を取っ払って、
もう一度、彼自身のことを考えてみてはいかが?
一人の人としてどうですか? 一人の男性としてどうですか?
メールなどへの返事も出さず、その理由も知らせず、
それで都合のいい時だけ下手に出たり優しくしてみたり…そんな彼が多すぎませんか?(^^;
やっぱりそれって、受身云々以前の気がするんですけどねぇ。。。。
844285:02/09/18 01:34 ID:siqNy7qg
>>840 それはさすがに気づけないです。
その後に「予定ある?」「暇?」「何してる?」のどれかないと。

慎重なので、誘いを誘いととれない時あります。
話の中での「行ってみたい、行ってみよう」というの遠まわしな誘いで、
期待したりもしているのですが。

「一緒に、いつ、どこに行ける」まで具体化しないと、誘いきた!と思えないです。
自分からつめるのも難しいですね。「忙しい」で済まされてしまう可能性大。
そんなことを言っていながら、すれ違ってしまうと、そんな話が出たことすら信じていいのかわからない。

>>841同じです。でも、期待はどこかに繋がっているかも。あきらめたくないじゃないですか?
いいことありますように>ALL
845名無しさんの初恋:02/09/18 01:48 ID:3l2LMFcv
つまり受け身君は欠陥人間なんだろ?
気分屋だったりしてさあ、受け身っていう前に人間としてどうなのよ。
ここにいる女性陣!好きな人を受け身君で片付けてしまっていいのかい?
もしかして性格悪いのを好きになってしまっただけではないかい?
もう一度彼を見直してみて。顔だけで決めてる人もいるのでは?
846名無しさんの初恋:02/09/18 02:01 ID:rxI4L6Yo
確かに顔はいい。顔がいいのに、自信なさげなとこがいい。
けっきょく顔といわれてしまえばそれまでだが、
顔+受身セットで好きになった気がする。
今好きな人は顔+積極的だったら正直好きにはなってない。
847 ◆F9P6iFkU :02/09/18 02:02 ID:6+RgCVvB
>>845
割れ鍋に閉じ蓋と言うことも有るんだよ。
確かに性格的に問題ありなのかもしれないが、こう言うのは相性だからね。

合わないのに好きになってると悲惨だから、もう一度彼のことを見直すと
いうのは有りだと思う。
その上で自分が彼にとっての閉じ蓋だったら・・・。
まあ、頑張るしか無いわな。(w
848ほにゃら:02/09/18 02:11 ID:Mi+lpYhx
>>845
だから、単に受身なのと人間的に欠陥があるのは違うんだってば(^^;
でも確かに>>845の言うとおり、何でも受身のせいにしちゃうのは
どうかと思うわけですよ。良い悪いは別として、何かもっと性格的な
特徴が、結果的に受身っぽく見せているんじゃないか、と言いたいわけです。
その場合、受身に対してどうするかということよりも、
その特徴的な性格に対してどうするか、ということを考えた方が
良いのではないか?と思ったもので。
849829:02/09/18 02:50 ID:iAMSTAnN
>>843
ああ。ですね 自分の都合のいい様に動いている感じもうけなくはない
受けるなら受ける、避けるなら避けるではっきりせんと相手を困らせる
でも、受身な人と感じるくらいだからそんなんでもなような気もしまふ うーん微妙。。。

>>840
ですよねぇ 頑張ります でも結局は自分が傷つくのが怖い、自分可愛いへたれなんだよね 
まずはそこを破っていかんと いいとして彼は「行ってみよう」って言ってるの?
彼なりに、かなり頑張っているのかも でも、普通の人には普通に〜に行ってみたい
とか言うしかなり微妙でもある 難しいけど自分で見定めないとね
表情とかじっくりみる! でも彼に代わって最後のフォローの方をお願いしますと言いたい
「よし!じゃあ行こう」って感じの最後の詰めを どっちかが変わらないと進展しないだろうし
傷つくの恐れてたら先に進めないってことで もちオレモナー


 
850名無しさんの初恋:02/09/18 02:57 ID:An27DptK
相手も私も受身の場合、(付き合ってない)
相手から連絡はないので私がするべきなのでしょうが
もう電話するにもしつこいのではと思い限界きてます。
職場だとか個々に連絡を取らなくても
会えるような関係でないと無理なんでしょうね。
851受身に惚れた受身:02/09/18 05:12 ID:yDzynrC1
私の好きな彼は、昔彼女に思いっきり裏切られた経験があり、さらに家庭環境が
複雑で、人に深く関わることを避けるタイプの人です。そんな彼とは
年に数えるほどしか会う機会はないのですが、最近ではかなり打ち解け、
めったに自分を出さない人ですが、お互いに色んな話をし、いい雰囲気です。
もちろん彼からの連絡は一切なく、電話をして相手が出れなくても、
かけ直してきません。しかも受身の私が勇気をふりしぼって電話をするので
電話の回数もかなり少ないですが・・・。
その彼と先日たまたま会った時に、「バイトを辞めた」と伝えたのですが
「なんで?」と聞かれて、そんな場所で話すことでもなかったので
「いや、ちょっとね」と言ったら、即効、思いっきり舌打ちされました・・・。
ほんの一瞬でしたが、かなり怖かったです(泣
「え?!」とびっくりしたのですが、そんな不機嫌な彼の姿は、
その瞬間だけで、あとはにこやかに話してくれました。

ちっとも幸せな体験ではないんですけど(w、これは「隠し事」をしたこと
に不機嫌になったと考えていいんでしょうか?
でも普通だったら「どうしたの?」と、もう一度聞き返すと思うのですが。
あの舌打ちの意味がいまいち分かりません。
だれか彼に共感できる受身さんはいませんかー?
852名無しさんの初恋:02/09/18 05:55 ID:baDzFVaa
>>851
>ちっとも幸せな体験ではないんですけど(w、これは「隠し事」をしたこと
>に不機嫌になったと考えていいんでしょうか?

とりあえず・・・隠し事されてハッピーになる人は
あんまりいないと思います

>でも普通だったら「どうしたの?」と、もう一度聞き返すと思うのですが。

私だったら聞き返しません。
話したくない事情があるんだろうし
私にはそれを聞きだす資格もないからな、と考えます

***

じらしプレイや駆け引きゲームは、意識してさけた方がいいですよー
自分がそのつもりか、ではなく相手がどう受け取ったか?だから
難しいですけどね
85359アタック沈澱中:02/09/18 07:29 ID:pptj17Q3
みなさん、おはようございます。
本当に私の相手は受身以前に人としてどうなのか、と。しかも相手は31歳、7歳上。
私がここまで沈澱している経緯を長くなりますがきいてください

私が会社の面接で地元に戻れそうなので、電話して誘いました。
そしたら、行きたいけど・・・みたいな微妙な返事だったので
聞いたら仕事が忙しくなるかもしれないので、分からないと。
「そっか。仕事か。まぁ、無理そうだったら(いいよ…)」
って言葉を続けようとすると、遮るように
「行こう!」「え?平気なの!?」「うん、平気。」
「仕事は大丈夫なの?」「何とかなるから」
と、ヤツはかなり乗り気だったんです。遊びたいの?そうなの?と思うくらい。
ただ、同じグループの別の人から“みんなで遊ぼう”と言われたので
ヤツに電話して、「みんなで遊ぼうって言われたんだけど、
そっちの方、適当に嘘ついて断ろうか?どうする?」と聞きました。
(その時、遊ぶ約束が仕事の面接の都合で延期の事も伝えました)
自分から誘っておいて「どうする?」はちょっと失礼だったかな?
私が全く気がないと思われても困るのでフォローしようと思い
好意を持ったメールを送ったけど放置され、3日後(昨日)
「謝りたいから電話してもいい?出てくれる?」というメールも放置、
かけた電話も放置。単に何か理由あって出れなかったのかもしれないけど
いくら電話・メールしない&苦手な人でも返事ぐらいくれ!という今日この頃です。

考えすぎでしょうか?やっぱ私が悪いのかな?焦りすぎ?
もうわけが分からなくなっております。厳しいご意見をください。
854730:02/09/18 08:10 ID:o6UBXScC
>>831=さぶちゃん
すいません、さぶちゃんの質問の意を理解していませんでした。
彼はみんなに優しいから私にだけ特別な態度かはわかりません。
でも彼の友人に彼が、「気になるけどいつも周りに人がいるからうまく話せない」
と洩らしたり、私の気持ちが変わっているかもしれないから、今更好きなんて・・・
と言っていたと聞いただけです。
彼からは一度、「こうやってきてくれるの・・・嬉しい」と言われたことならありますが、
好きとか直接言われたことはないから、さぶちゃんの言うように私の勘違いかもしれません。
855名無しさんの初恋:02/09/18 08:23 ID:qv7wdmOr
>>853
難しくなってきた時は深く考えるのはやめて、楽観的になりましょう。

どっち転んでもいい事を相談するより、日にちが近づいてきて
から、あなたがどうしたいのかを彼に伝えたら?

ただ、主観的にはそんな奴はヤメ(以下略…

856730:02/09/18 08:25 ID:lN3Q69XC
>>827=812
そうですかー>>812さんは諦めてしまったんですね。
頑張れるだけ頑張った>>812さんとそのお友達がこれから素敵な恋愛をできるように祈ってます。

それにしても関西に住んでいる方が羨ましいです。今日はどんな天気の中にいるのか(W
857スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/09/18 08:31 ID:pwaxU8Qc
>>730>>854 > 「気になるけどいつも周りに人がいるからうまく話せない」
      >と洩らしたり、私の気持ちが変わっているかもしれないから、今更好きなんて・・・
      >と言っていたと聞いた

       まあこれがほんとなら、「つきあう直前」とまでは言えなくとも
      「脈あり」であることには間違いないだろうな。
       >>799でおまえがこれを書いてれば漏れも「脳内両想い」なんて
       書かなかったよ。(ぷぷ 

       頑張れ。(ぷぷ
858メリー:02/09/18 11:31 ID:e0cvuIte
あ〜!アタック中さん、全く同じ状況ですよ!!
私も彼が私の事スキっぽかったんだけど、夜中にかけた電話以降、
電話を切られてしまいます...仕事が忙しいのかもしれないけど。
私が焦りすぎたのかもしれないけど、嫌なら嫌と言ってくれ!という気分。
アタック中さんは、放置されてどのくらい経つのですか?
私は三週間めに突入・・・(鬱
85959アタック終了中:02/09/18 13:13 ID:Xao6svxk
みなさん、お騒がせしてすみません。
昼間起きたらメールきてまして、脈無し!ということが決定しました。
「他の人達の方断ろうかと思ってるんだけどいい?みんなで飲みたい?」
というメールを送ったら昼頃
「また返事おくれてゴメン。みんなで飲みたい!行けるか分からないけど」
と返事きました。私の好意に気づいて電話に出れなかったみたい。
それでも今までのヤツの行動には疑問が残るところもいっぱいあるけど
もうハッキリしたので良いです。ショックもあんまりないし。
「あ、そうか。なん〜ん、だから電話出れなかったのか」という感じ。
お騒がせしまして、すみませんでした。

>>858
同じ状況だと言ってくれた方、不安をもたせるようなカキコしちゃって
すみません!でもこれは私の話だし、みんなは大丈夫だよ!
860名無しさんの初恋:02/09/18 13:24 ID:qv7wdmOr
>>859
今日より良い明日が、いつかきっときますよ。
861名無しさんの初恋:02/09/18 13:48 ID:1iKuGI+A
>>859
”みんなで飲みたい”ってのは
そーゆー気分だったからじゃない?
私も好きな人と2人よりも、みんなで
飲みたいときが良くあるから。(マジで)
862メリー:02/09/18 13:52 ID:y6Oi1ySd
あ〜そうなんですね・・でも私も多分ダメだと思ってます。
ただ、放置や電話切ったりは人間としてよくないですよね。
はっきり言えよ!と言ってやりたいところですが、
如何せん電話にヤツは出ないんで。
しつこいけど、また今日かけてみよーかなー止めた方が良いですか?
非通知でかけたいけど、そんな姑息なマネしたくないし・・
86359アタック終了中:02/09/18 14:22 ID:hJvcY9je
>>860・861・862
レスありがと〜。励ましの言葉が何より嬉しいです!
864ほにゃら:02/09/18 14:49 ID:elNjJUDp
>>859
文面を見る限り、ただ久しぶりだから皆で騒ぎたいってだけのようにも思えますが、
見方を変えれば、2人きりになるのを避けたようにも取れますね。
何にしろ、59さんの中で気持ちの整理が出来たのならOK。
もう相手がどうこうに拘る必要はないと思います。
59さんの、これからの恋愛に期待しますよ(^^)いい経験だったと思うので。
865のれんホスィ116:02/09/18 16:19 ID:vnZSxsGl
>>859
そうだったんですか・・・残念です。
でもほにゃらさんの言う通り、気持ちの整理ができたのなら
それはそれで結果が出てすっきりしますよね。
何たって一番イヤなのが「どっちかわかんないわよっ」っていうやきもき感ですから。
(精神安定上非常によくないです、宙ぶらりんって)
お疲れ様でした・・・といっていいのか、どうか。
866444の受身君:02/09/18 16:48 ID:oMAiqF5W
今、ネットカフェからです。
もうしばらく、戻れそうにないです。
867名無しさんの初恋:02/09/18 17:20 ID:1iKuGI+A
>>444
あっそう。
868444の受身君:02/09/18 17:28 ID:oMAiqF5W
受身くんにおすすめ!
名ずけて。メ−ル送信強制ギブス!!

つまり、こうだ!
報告系や小話系のメ−ルをストックしておいて
携帯で相手の都合の良さそうな時間にアラ−ムセット!
「彼女とられてもいいのかYO!」「メ−ルしとけやこの根性なしが!!」
などメッセ−ジを入れるとさらに効果UP
はじめは、ためらうけどそのうち慣れてきますよ。



869名無しさんの初恋:02/09/18 17:57 ID:JqqbP1Gu
受け身男=だめ男
ではないのかな?
870ほんわか79醗酵中:02/09/18 18:04 ID:+mnQaFkG
えっ!!59さんアタック終了しちゃったの?

読んだ限りでは、たまたま、みんなで集まりたいようにも思えたけど
59さんの中では気持ちの整理はついてしまったんでしょうか。
『お互いがんばりましょう』励みにしたのになあ。

いつか59さんに素敵な出会いがありますように!
87159アタック終了中:02/09/18 19:01 ID:hJvcY9je
みなさん、ありがと。そしてもうちょっと粘ろうかな、と。
仕事平気そうだったら、みんなで飲みに行った後2人で会おうよって
送ろうかな、と。諦め悪いでしょうかw
今までかなりお互い駆け引きっぽい事ばかりだったので
今までのいろんな謎な態度の理由とか聞きたかったから、2人でって
誘ったんだけど、今日の昼のメールでは明るくサクッと断られてしまい・・・
私の中で2人で会うのを避けたいのかな?と思ったんですが。
もう1度送ってみますわ。でもそろそろ私の方は最終攻撃です。

でも今のところ送る勇気がちょっと無いです

872名無しさんの初恋:02/09/18 19:03 ID:H9e2nL5f
>>869
それを言っては終わりです。
言いたかった事、言えなかった事。
873やさぐれ841:02/09/18 19:12 ID:AGyEPgI9
829さん、285さん励ましありがとうです。
よくよく考えてみると、3回どころか電話とメールで6回連続放置でしたわ。
雑談メールは仕方ないけど、返事が必要な用件メールもホッタラカシ!!

彼はたしかに顔がよく、にもかかわらず彼女いないっていうのは
人間的に問題があるのかもしれませんね。
874ほんわか79醗酵中:02/09/18 19:33 ID:+mnQaFkG
うち顔はフツーだ。むしろめだたないほうかも。
人付き合いは近づきすぎず遠からず、バイト先では絶妙なポジションです

>みんなで飲みに行った後2人で会おうよって
『おわったら一緒に帰ろう』
飲んでる最中に直接言ってみるのは?
その場合、他の人にはばれないよーにタイミングを考えて。
気づくようだったらメールでも。
突然だとビックリされるけど、嬉しい時はそれなりのリアクションが
ありますよ〜。 たとえ、一緒に帰れた時、何もなかったとしても……

遠距離だからメールメインになっちゃうのも、しょうがない事なんですが
メールだと表情や態度のサインがまったく封じられてしまうから
難しくないものも 難しくなってしまうんだろうね
逆に近距離(学校や職場が一緒)の人は、直接とメールと電話の使い分け
を工夫しなくちゃアカンでしょうね。
87559アタック沈澱中?:02/09/18 19:33 ID:hJvcY9je
メール送ってみました
ブルーな気分で返事を待っております。
今回はけっこうハッキリ聞いたので。

私も相手が何考えてるんだか分からなすぎて
素直になれず、今まで強がってみたりで、
お互い駆け引きの探り合いばかりで(この言葉は両想いで言える言葉かもしれませんが)
もう悩んで・考えて・精神的に疲れ果てたところに
今日のメールがきたので、「悩み・不安から解消された」って感じだったんですが
後になって、かなり謎な態度が残ってモヤモヤ感は消えないかな〜と思いました。
NOでも「じゃ、あれは何だったの?」という納得いかないのも残る気がして。
全部聞くのは無理だとも思うんですが。
876ほんわか79醗酵中:02/09/18 19:35 ID:+mnQaFkG
メールで決着をつけちゃダメだ!
会うまで待てない?取り越し苦労かもしれない

あせるな、59!
877名無しさんの初恋:02/09/18 19:39 ID:U3z9foiI
受身の特性。
積極的にアプローチされると、その人物に惚れやすい。

・・・俺だけ?
878名無しさんの初恋:02/09/18 19:45 ID:FlgRv+g4
『積極的な人が好き』って言われたんですが、
突然冷たくされてます・・・
87959アタック沈澱中?:02/09/18 19:46 ID:hJvcY9je
>>876
会って話すのは話そうと思ってるけど
みんなで遊びたい!というメールの真意を聞こうかと
「2人で会うのヤダ?というか困る?仕事平気そうだったら
 みんなで飲みに行った後、2人で遊ぼうよ」とメールしました。
どっちにしても聞きたい事は色々あるんだけど、
その日のうちに突然言うのもな〜と思って。

なんか、私また台風の目になってる?w
880名無しさんの初恋:02/09/18 19:51 ID:jlOMoKqq
二人で駅まで一緒に帰ったり楽しく喋ったりしていた
同じ会社の好きな人、もうすぐ辞めちゃうので
携帯とかメルアド書いた紙を駅で別れるときに渡した。
そしたら、それ以来どーやら避けられてます…。

なんだったんだろー…今まで…

受身君を好きになると苦労する、のに、やっぱ受身君が好き。
救われないですね。あぁ。
881ほんわか79醗酵中:02/09/18 20:03 ID:+mnQaFkG
>>878
突然か〜。
相手に何をしました?
なにかしでかしたあとの、可能性としては
1.好き避け
2.積極的アタックのつもりがアプローチの種類を間違えて
 強引なアタックに感じられてしまい、引かれている
 (ほにゃらさんのいう『合わない』ってこういうこと?)
3.アプローチは嬉しいものの、浮かれた自分が自分でキモイので
 セーブして冷静を心がけている

>>879
台風どころか竜巻。
ヤダ?とか困る?とか聞きたい気持ちはものすごーく
よくわかりますが、その言葉って、
『とってもとっても2人で会いたい』から
出てくるものでしょう?だったら、それを素直に書けば……
書いちゃっていいのよ。
出しちゃっていいのよ。

やっぱり遠いとむずかスィ〜。
88259アタック沈澱中?:02/09/18 20:10 ID:hJvcY9je
>>881
竜巻っすか?してそのココロはw?

今まで強がりで素直じゃなさすぎたので
正直にぶつかる事にいたしました。やっと。
ヤダ?困る?って書いちゃったのもね、
会いたいっていうよりも、(←これもそうなんだけど)
2人で会うのをためらったのかな?と一番に感じてしまったから。
その後2人で会いたいってのもちゃんと伝えたし。
これで「やっぱ2人で会うのはちょっと」って返事なら完全に諦めるけど
会った時に聞きたい事は聞かせていただく。
883ほんわか79醗酵中:02/09/18 20:18 ID:+mnQaFkG
>竜巻っすか?してそのココロはw?
…彼を巻き込んでしまいそうだからw

>会った時に聞きたい事は聞かせていただく。
まあまあまあ落ち着いて落ち着いて

って、告るんですか?

いつになく強気なアナタ。

>>880
会社のやめどきは勝負のしどころですからなー
今、とっても不安だと思いますが、この際彼とあなたのクロニクル
でもここに書いて気持ちの整理をしてみては如何でしょうか
88459アタック沈澱中?:02/09/18 20:23 ID:hJvcY9je
>>883
告るかはまだ分からないけど、
(でも、いい加減さっき送ったメールで気づいたろうし)
メールの返事がダメで脈無し!1000%でも
謎だった態度とかは、聞かないとモヤモヤしそうだし
OKなら告るかな、多分。
885285:02/09/18 20:53 ID:HlEF6HmG
お、また盛り上がってますね?
>59さん飲みの時はとにかく話せる。動きもあるかも頑張ってください!

突然態度を変えられるとか、ありましたね。で焦って悩んで。
でも、悩んでももう嫌いなんだて思っても結局受身くんの気持ちの動きわからないんですよね。
今度はできるだけ自分でいられるように。
理由いってくれればまだわかるのにそれがないのが受身くん。

>>873 確かに。
886ほんわか79醗酵中:02/09/18 20:56 ID:+mnQaFkG
>>884
ああ〜決戦だ。決戦なのだ。
結果まちですな、とりあえず

実は こっちも 気づいてもらえたかもしれない
突然弁当なんか作っていっちまいましたから
すごくびっくりして、もらってはくれましたが。
887名無しさんの初恋:02/09/18 21:00 ID:xwnmlZcT
後悔先に立たず。
結果がどうであれ、絶対告った方がいい。
俺は昨日告った。
888ほんわか79醗酵中:02/09/18 21:04 ID:+mnQaFkG
>>887
あんた男だよ……
88959アタック沈澱中:02/09/18 21:08 ID:hJvcY9je
今回のメールはさすがにいくらなんでも返事するだろう。
こっちが明らかに好意だして「2人で会いたい」っつってんだから。

だからね、メールの着信音聞くとビクッてなっちゃう。
でもメールは妹からだったりする・・・
メールの返事(の内容)を祈るような気持ちでおります
890のれんホスィ116:02/09/18 21:38 ID:dY0FSP6i
>>889
59さん、沈殿でなくゆっくり浮上を祈る・・・
いい返事が来るといいですね。
私も何だかドキドキしてきますた・・・むー。

しかしそれにしても79さんの語り口、いつ見ても(・∀・)イイ!
飄々としてて、すきっす。
89159アタック浮上祈願中:02/09/18 21:42 ID:hJvcY9je
>>890のれんさん
む〜、最終攻撃態勢ですわ、今回。
このスレ終わるまでに報告できるかしら?
会う頃にはなくなってそうですがw
892ほんわか79使用中←何を:02/09/18 22:06 ID:+mnQaFkG
>>59サブマリン
受身に限らず、恋愛問題で煮詰まってくると、気持ちを相手に
丸投げしたくなってくるし、「とにかく、今どうするんだ!」的に
視界が霧のロンドン状態で 先がみえなくなってきますよね〜
好きになりはじめた頃の「もしつきあえたらどんなことがしたいか」
ちう想像(妄想とも言う)とか、メールきただけでウレスィとか
忘れっちまうんですよ。どっか広くて景色のいいとこでも
行ってきてみては スカッと

>>のれんさん
サンキューべら抹茶!!
のれんの具合はいかがっすか。

今、素に返ってここ見てる人に質問したくなったんだが、私みたいな
女はウケミスト的にどうなんだろうか……引くんだろうか……
89359アタック浮上祈願中:02/09/18 22:19 ID:hJvcY9je
>>892
そうですね。なんかもうグツグツ沸騰してたのが
煮つまりすぎちゃってカラカラになってる状況でしょうかw
誰かお水入れて冷やして冷やして、みたいな。
894のれんホスィ116:02/09/18 22:29 ID:dY0FSP6i
>>892
賛成です。確かに煮詰まるとあまりよくないです。
ただ、それを自分で気づけなくなってくるのでこういう場があるといいですね。

のれんはそれなりに手ごたえが。裾つまんでる感じですね。(w

>>893
この間、台風になってたときの私もそうです。
気分転換にちょっと散歩・・・って時間じゃないな、
お風呂入ったり(すぐこれだ、わたしは。でも実際水浴びると冷静になりますよ)
紅茶やコーヒーなどゆっくりいれてみて一息ついてみては。
895ほんわか79醸造中:02/09/18 22:31 ID:+mnQaFkG
弁当作った理由の説明メールだしときました。
いきなり作ってったら「こいつぜってー気があるぜ」と気づきますか?
「な、なぜに」と思うもんなんですか?
なんかさー弁当渡してからさー 見るのよ、
ひとが同僚と盛り上がってる時も横を通過しつつ
何かいいたそうにじーーーーーーーっと見ていくのよ。

胃薬くれっていいたかったのか?

>>893 59アタックサブマリンクレバスはまって出られなさ中
発火点はもうすぐだぜ。
水筒だしとくので勝手に飲んでくだされ。
89659アタック浮上祈願中:02/09/18 22:45 ID:IjTtQIqv
なんか3人の可笑しな会話になってますねw
悪い方に悪い方に考えちゃうのはやめましょう。って私だけど。
友達の方の誘いを断るのを悪いと思って、
みんなで遊びたい!と言ったのかもしれんし。
メールの返事イマイチでも、会ったときは明るく頑張りますわ。

う〜…ん、でも返事きたらきたで、またココになげやりカキコしてそうな予感w
897ほにゃら:02/09/18 23:19 ID:DCMa3nGU
おっと59アタックさんはまた状況が戻ってますね(笑)
でも決着させる決心したんですよね?
その方がいいですって。たとえどっちに転んでも。
待ってたって、向こうからは来ないんだからねぇ…(ーー;ハァ
いい結果が出ればいいなと思いますが、
まずは決心した59さんの勇気に拍手を送りたい心持ちです。
898名無しさんの初恋:02/09/18 23:23 ID:Q+y0B0W8
いつもROMっていましたが、ちょっと気になったので…。
>>59さん
彼のメールの真意は
「他の人も呼びたいと思ってるのか(ショック)」→メール放置→「俺に気を
使って他の人の方を断ろうとしてる?彼女だって他の人と会いたいかもしれな
いから、ここは俺から”皆で会いたい”と助け舟を出してやろう。でも俺は皆
で会いたがられた事に傷心モードだから顔を合わせにくいから”行かれないか
も”って言っておこう」と、取れるのではありませんか?

私が好きな人も、受け身なのか脈なしなのか分からないので、このスレ読んで
つとめてポジティブに考えるようにしています。
それでも胸の中が焼けて、口から煙が出てしまいそうです(涙)。
みなさん、がんがれ!(わたしもなー)
89959アタック浮上祈願中:02/09/18 23:25 ID:NDhOOrgR
>>897
気持ちが日替わりです。コロッコロ変わってすみませんw
決着させます。今は浮上祈願中です。
ほにゃらさん、ありがとうでage.
90059アタック浮上祈願中:02/09/18 23:29 ID:NDhOOrgR
>>898
ものすっごくポジティブな意見wありがとうございます!

メール来てかなり諦めモードだったんですが
気持ちも落ち着き(?)、今まで強がってたのと
素直じゃなくなってたのを取っ払いました。
レスありがとうございます。お気づかいかとっても嬉しいデス!
901名無しさんの初恋:02/09/18 23:34 ID:qInAA4m+
私も受け身君には悩まされてます。

が、59さん偉い。惚れそう。
やっぱりスッキリがっちり素直な人ってのはいいよね。
全国の受け身君たちも惚れられたら思いきって身を任せるよーに(w
90259アタック浮上祈願中:02/09/18 23:36 ID:NDhOOrgR
>>902
今まで素直になれなくて強がってしまったので
頑張ってマイナスポイント取り戻しますw
903ほんわか79醸造中:02/09/18 23:49 ID:+mnQaFkG
>>898
>それでも胸の中が焼けて、口から煙が
はい、アナタにも水筒

>>900
弁当程度ではなまぬるい気がしてきたよ。
今のアナタはなんだかとってもかっちょよろしい。
904名無しさんの初恋:02/09/19 00:49 ID:lr95Pw4l
俺も受身君だけど
メールの返事はちゃんと返すし、電話に出れなかったら後でかけなおす
メールや電話を無視するのは人間的に問題がある人であって受身君とは違うと思うんですが
普通の受身君は好き避けはするけど、無視はしないと思う
905285:02/09/19 00:54 ID:dxkzgzB2
>>904 好き避け・・・・
好き避けなのか、嫌いで無視されたのかわからなくて悩んでました。

本命君もあなたみたいにまっとうな人だと思った私が間違ってたのか?
904さんは受身くんでも全然問題なさそう。
906904:02/09/19 01:09 ID:lr95Pw4l
>>905
でも俺も無視した
907904:02/09/19 01:10 ID:lr95Pw4l
ごめん誤爆書き直すね
908ほにゃら:02/09/19 01:12 ID:Pfwrx3QE
決心した59さんが素敵に見えるのは、
皆さんもやはり、決心したいからだと思います。

好きになった人が受身クンだとわかった時点で、
その恋は、自分が決着させる覚悟を決めてください。
告白するにも、諦めるにも。

…と、少々強引な言い分かつ、オレが言うのも甚だ筋違いですね(笑)
909900get!59アタック浮上祈願中:02/09/19 01:25 ID:y1aarC9j
>>908
私の相手受身なんだか普通の人なんだか分からないので
スレ違いなのかもしれないけど、
居ついちゃったんで、もう少しここにいさせていただきますw

HN長くてすみませんw今回だけね。↑
910名無しさんの初恋:02/09/19 01:29 ID:FOw1hGzN
なんでも、「もし良かったら、、」って感じで自信なさげに話してくる人がいるのですが、彼はただの遠慮がちな人?受け身君?
911名無しさんの初恋:02/09/19 01:39 ID:8IdXkbSa
前スレで724だった者です。

ここ最近、視力が下がってきた。
通り過ぎる人の顔を、はっきり認識できないことすらある。
横切った瞬間、「あれ、今の○○じゃん」みたいなことも。
でも、そこで振りかえって、声がかけられない。

片思いのあの人だったから。

そして、通り過ぎてから思う。
「視力のせいにしやがって!漏れはヴァカですか!?」と。
「挨拶ぐらいしたかったYO!」と。
「できれば、顔を見たかったYO!!!」と。

でも、このスレを継続して読んでいて思うんです。
「自分を変えたい」って。

だから、今は、こちらからメールするのが関の山。
でも、少しはマシになってるって思いたい。
今までよりも積極的に、メールできるようになったんだし。
91259アタック最終攻戦中:02/09/19 01:44 ID:y1aarC9j
PART3で終わりじゃないよね。
もうちょっとしたら4立てようね♪
913904:02/09/19 01:48 ID:A3+rg5/Q
>>905
でも俺も相手を無視したことがあるよ
大学の時
母親が癌宣告されて実家に戻ってくれと言われてて
その時、好きな子は将来地元の大阪に戻るって言ってたから
彼女にそのこと言わずに諦めた。
そのとき諦めるために無視しちゃった
相手はすごく怒って、嫌われてしまったけど
相手の将来のことを考えたらこうするしかなかった
そのことを引きずって今は前よりも受身君です
914904:02/09/19 01:55 ID:A3+rg5/Q
>>905
俺の場合、自分ではどうすることもできなかったので
あなたの受身君に何を考えているのか聞いてあげてね
91559アタック最終攻戦中:02/09/19 01:59 ID:y1aarC9j
>>910
遠慮がちで自信がない人なのではないでしょうか?

>>911
>今までよりも積極的に、メールできるようになったんだし
進歩してるじゃないですか!?
その調子で相手の女の子に寂しい思いをさせないようにがんばってください
916名無しさんの初恋:02/09/19 02:02 ID:O28WMczY
898>
よくそこまで深く読み取ることができたね 受身の俺もわからなかった
彼がもし受身君でもあなたならバッチリダネ!

910>
受身君の可能性あり 自信がないから受身君 強引に引っ張れないから受身君 かな?
か単にすごく折り目正しい人 だれか受身君の特徴まとめる
917285:02/09/19 02:09 ID:au1FX9SL
>904
レスがついてる、ありがとう。
>913みたいに、卒業する時。やっぱりあるんですね。
その時は相手受身くんではなかったので心変わりか気まぐれかと思って、
大好きなだけにひきずったなあ・・。

余計に頑固受身不器用になってしまった。
>914うん、聞いてみたい。でもその前にちゃんと話してみたい。(放置中)
会えたら頑張ってみます。
918名無しさんの初恋:02/09/19 02:17 ID:O28WMczY
>913
多々あります 受身の人は自己完結させちゃうことが多いのかね
で勝手に傷ついて 世話ーねーなと思ってはいるんですがね

極端な話、本当に自分の事を思ってくれてるのか疑問で
なんでもないことで怒ったりとか冷たくしたり 
こんなつもつとほんと大変だね なおしていかんと・・・・
919ノーマル?:02/09/19 02:27 ID:NZGxvF6d
相手に嫌われる前に、
自分から嫌ってしまおうと思うことがあるよ
我ながらバカな話だと思う
920913:02/09/19 02:38 ID:fNz+aYgp
↑こんなつもつ→こんなのもつ

>285
客観的に見て 嫌いで無視は相当嫌いでないとしないと思うよ 相当嫌いでもいい大人が
きらいだからと無視することは少ないと思われ おれも904の言うように
好き避けとおもーよ てかどうしていいか本人わかってないのでは 
それか>913のそれか どっちみち意識しているとおもわれ
あともう1つは脈なしを気付かせたいてのも考えられるんだろうけど
いくら脈なしでも無視はしねもんな いくら受身君でも
921918:02/09/19 02:40 ID:fNz+aYgp
↑ごめんなさい913じゃなくて918ですた(恥
922名無しさんの初恋:02/09/19 03:30 ID:7uqzwEAc
今まで人を無視なんてしたことないよ。
でも端からみれば無視に見えてたかも、と心当たりがあるのは
好きな人に対して好き避けしたときくらいかな。
923名無しさんの初恋:02/09/19 03:57 ID:5pMWDIlv
無視、っていうか
そもそも自分に対して何か働きかけられていることに
気づいていない時があります
924名無しさんの初恋:02/09/19 07:05 ID:9GuMCz1z
気づいてないのもあるし、
漏れ耳が遠くて、何か言われても聞こえないままで
それが結果的にシカトになってることが多々ありまつw
925名無しさんの初恋:02/09/19 08:29 ID:q+qn80Jx
>>919
わざと相手に嫌われるようにするときはある。ホントは好きなのに・・・

926名無しさんの初恋:02/09/19 10:17 ID:sqgyvjvh
人の顔と名前を覚えるのが苦手なので、たまにしか会わない人の場合、
間違えちゃうと失礼なので、、知らん顔ってのはよくやる。
927名無しさんの初恋:02/09/19 12:37 ID:EMRYFBKH
1.相手からアプローチ→2.明らかに受け身男なので私から告白→
3.「好きだけど過去に恋愛で傷ついたから逃げ腰状態。少し時間をくれ」といわれる→
4.仲良し状態の後、相手が急に素っ気無くなる。→
5.相手の言動で「脈無し?」と不安になり焦る。→6.相手キレる。
7.関係修復するが相手に振り回され疲れる。→8.鬱になって「諦めようかと思う」と相手に言う。
9.相手ややムッとした様子?→10.懲りずにまた関係修復しようとしてしまう→
11.突然「彼女できた」と勝ち誇っていわれる。→12.わざとらしく見せつらける。

・・・受け身男だと思ってがんばってたのに!!と当時は悔しかった。
これってやっぱりただの性悪男?
928名無しさんの初恋:02/09/19 13:19 ID:Kavhoip9

>>927
最悪でつ...
読んでて涙出そうになりました。
929名無しさんの初恋:02/09/19 13:43 ID:sqgyvjvh
>>927
そのうちいい事あるよ。ガンガレ!


としか、言えません。
93059アタック最終攻戦中:02/09/19 13:51 ID:lwNtecrF
>>927
11.12がとくに最悪だね。
931名無しさんの初恋:02/09/19 14:30 ID:AWppjxlR
>>927
なんちゃって受け身君・・・は、
鬼門かも
932名無しさんの初恋:02/09/19 14:46 ID:Kavhoip9
受け身とかそういう問題じゃなく、
自己中な子供だよね....。
933ほにゃら:02/09/19 15:40 ID:3yqc3bEV
>>927さん
6の「相手キレる」ってあたりでもうダメですね。
恋愛受身クンは自分のヘタレっぷりにハラ立てて不機嫌になることはあっても、
相手の思い遣り?に対してキレたりはしませんよ。
受身クンに対して自分から何とかしようっていう、927さんの姿勢は正解ですよ。
相手がしょーもない男だったというだけです。
逆に、そんなのと付き合わなくて良かったですよ。
934名無しさんの初恋:02/09/19 16:58 ID:C8GjsaXq
age
935ほんわか79しくじり中:02/09/19 17:10 ID:5v3wSQWy
>>927
当時は、とあるので今は傷も癒えたと仮定して。
そいつ受身じゃないよ。
たんに、自分に気がある人をなんとなく
キープしておきたかっただけでは。
932さんと同意見です。

時間が経ってわかることってありますよね
936CoffeeMilkCrazy:02/09/19 17:18 ID:VAhUlNly
猜疑心の深いウケミストってのもいると思う。

ガイシュツだったらごめん。
93759アタック最終攻戦中:02/09/19 17:37 ID:Rvul177x
>>935
ほんわか79さん、何をしくじったの?w

付き合う気はないけど、側におきときたいって
純粋な受身じゃないけど、だからこそ受身っぽくみえてしまうのも分かります。
938ほんわか79墜落中:02/09/19 20:07 ID:5v3wSQWy
>猜疑心の深いウケミストってのもいると思う。
確信にふれないと動かないのね。

って、裏を返せば、試されてるってこと?

>937
弁当、自分も同じの食べてみたら
はらこわしたので、やばいんです。
もうアホかと。
939名無しさんの初恋:02/09/19 20:35 ID:LE8muXUt
age
940名無しさんの初恋:02/09/19 20:37 ID:o8LzeiHu
Part3は伸びが異常に早いで
941名無しさんの初恋:02/09/19 20:58 ID:zL3TLUnx
誰か受身くんの特徴まとめてーー!!
お願い!!!
942ほんわか79修行中:02/09/19 21:07 ID:5v3wSQWy
受身君がかつて遭遇した恋愛話をききたい気分です…
943ほんわか79マジアタック!:02/09/19 21:35 ID:5v3wSQWy
今 みずからとんでもない状況に追い込みました

「話があるから会って」ってメルしてみたら
「内容によりますが電話じゃダメ?」
「直接いいます」
「わかった」

うわ、ウワ〜どどどどうしよう

告ってきます…

結果報告しますんで まあ、9割9分、だめだろうけどさ

ではいってきます
944のれんホスィ116:02/09/19 21:41 ID:IbIPlmhm
>>938
な、79さん・・・はらこわしたんですかー。
うわわわー。そら大変ですね。大丈夫ですか?
79さんはもちろん、彼も。

私のほうは彼がこの間の食事でなにやら確信でもしたのか
ややウケミスト脱却気味に・・・。
ただ、あいかわらず、お誘いの方法が遠回りなので
食いついていいのか悪いのかわからんです。
わからんのでどれでも全部食いついてます。あはは(涙
945ほにゃら(外から):02/09/19 22:00 ID:eF4EAfNt
ほんわか79さんが行きましたね(^^)
良い結果が出ることを期待しています!
946289:02/09/19 22:08 ID:Bm84kE80
ほんわか79さん上手く行くといいなぁ〜
947のれんホスィ116:02/09/19 22:17 ID:IbIPlmhm
>>943
うわわわー。すごい、79姐さんー。
結果待ってます!!!
94859アタック放棄中:02/09/19 22:23 ID:Cv2+fyNN
>>943
何?私がメール24時間放置され
奴は「私をキープしときたいだけか?」
ってやさぐれてる時に
突然でビックリだけど、
79さんうまくいくように願ってます。
私も続こう!
949名無しさんの初恋:02/09/19 22:27 ID:3QcbUupk
>>927
亀レスですが。
受け身の人の時間感覚って、ちょっと普通とずれてる‥よね。
きっと自分に自信がつくまで波があって、時間がかかる人だったのでは。
待っていてくれると思った人ろ振り回したらそっけなくなって
「また捨てられた!」「やっぱり自分を分かってもらえない」って思ったのではないかな。
どんなことをしてもついてきてくれるという確信が欲しかったのかも知れない。
‥迷惑な話だが。
でも受け身君じゃなくてもそういうタイプの人いるよね。

それにしても受け身君をゲットする女性というのはどういう人なんだろ。
自分には絶対無理な気がしてきたよ。(´Д`)

>>943 79さんガンガレー
950名無しさんの初恋:02/09/19 22:42 ID:WxOZuDua
age
951285:02/09/19 23:21 ID:xo8Pof5a
>>918 そうそう!同意です。

920、なんか凄く前向きになれるアドバイス、ありがとう。自分も受身なので・・
どうしていいかわかってないかー、私ももはやわからないです。
今度は正直に行きます。
(と言いながら冷たすぎむかつく。なんて言ってしまわないように気をつけよう。
どんなつもりでも避けられたらこっち本気で傷ついてたし・・傷つきますよね。)

>>919 922 925 「好き避け」ですか・・・確かに意識してしまったら目があうとそらしたり
してしまいますが。
面倒で話したくないっていうの、ないですかね。

>79さん行きましたねー。想いが伝わりますように!>ALL
皆が応援メッセージ出してる。このスレいい人多いですね。

私も次がチャンスそう何度もない!くらいで頑張ろう。





952名無しさんの初恋:02/09/19 23:40 ID:O28WMczY
受身君はぐいぐい引っ張っていくのがいいと思われ
でも、遊びで恋愛とかはしないので、そうとう慎重だと思う
気に入ってる子でないと引っ張るつもりが引かれちゃう罠 
953名無しさんの初恋:02/09/19 23:59 ID:+3LWh0xT
うけみのわがまま
もう最悪。
疲れたよー。
954名無しさんの初恋:02/09/20 00:09 ID:mFZuwDxm
私、受身くんの特徴をまとめるのは構わないですが
だいたい見えてる感じが。
でもちょっとやってみますか。
955920:02/09/20 00:16 ID:4yJUMvP4
951>
やっぱり 相手がそんなつもりなくても、避けられると傷つくよね・・・
じゃあ、好き避けもやったらいかんね これからはしないようにします

今度は正直に行くんだね 自分の気持ちを素直にぶつけるんが1ばん
がんばっていってらっしゃい でも冷たすぎてむかつくはアレだけど
冷たくされて傷ついたくらいはいっていいと思う すると相手は 
え?俺のせいで傷ついているの? こんな俺のために・・・反省 
でもそんなに俺のこと?(嬉しさもありつつ反省)もうしません
がんばろー ってなるかも ってかなった(笑) 
受身同士だとどっちかが変わってやらないと 進展しないから
自分のほうがかわってやろう 俺も今変わろうと頑張ってるところだよー
956名無しさんの初恋:02/09/20 00:17 ID:4yJUMvP4
954>>
ぜひお願いしまふ!!
957のれんホスィ116:02/09/20 00:24 ID:ZeoHLM4s
79姐さまが気になりますが、今日はもう寝ます・・・(´Д⊂ヽ
おやすみsage.
95859アタック最終中:02/09/20 00:47 ID:agVCPEc8
私も79さんが気になるので、バイト先の携帯から見てますw
他人事とは思えない
959927:02/09/20 00:59 ID:K9ids9kc
わ、たくさんレスが。ありがとうー。

あの時はめちゃくちゃ腹立ったと同時に、中途半端に近付いた事で
あんな嫌な奴に変えてしまう程私は相手を傷つけたのかなーと
何故か自己嫌悪に・・・(アホ?)。
(最初は優しくおっとりして受け身男の鏡みたいな感じだったので)

>>949
>どんなことをしてもついてきてくれるという確信が欲しかったのかも知れない。

それかなり感じました。だから頑張ってたんだけど、いくらなんでも
「彼女できた」といって試す人間は人間じゃないだろ!と最後に目が覚めました。

半年以上前の話ですが思わず・・・
みなさんの彼が良い受け身君でありますように。
960285:02/09/20 01:04 ID:OSuGS9X5
>>955
920さんレスありがとー。
そうですね深読みしてもわけわかんなくなるんですよね。
元々一緒に楽しめる!と思う人だったから、話せなくてだめだなんて考えてなかった。

傷ついた、けど私も傷つけること相当言ったと思うんです(285その他参照)。
お互いさま。
920さんはうまくいってるみたいですね。私も頑張って変われるようにしよう。
同志がいるみたいで心強い。次スレができてもまた報告しましょうね!

「受身くんの条件」過去ログどこかにあったと思います、確か「好きな人は受身くんだ。」
と読んで思ったから。ここらでもう一度。

おやすみsage
961954:02/09/20 01:12 ID:sQNg9Wda
パート1、パート2持ってる人ー!
962名無しさんの初恋:02/09/20 03:20 ID:q965dKE0
age
963名無しさんの初恋:02/09/20 03:49 ID:7rLlZA9I
>>927のレス読んでて、
私の相手も受身くんか、ただの優柔不断キープ男か
よくわからない感じだなーと思った。
ただのキープ男とわかればサーッと私の気持ちが冷めるから良いんだけど
今の段階(1段階)だと私が告ってしまいそうでワカラン。
96459アタック放置され中:02/09/20 04:06 ID:M95yFzqt
>>963
後になればどういう男だったか分かるけど
途中段階だと見極められないよね
私も927さんと結構状況かぶってるし。
でも今は信じたいという気持ちです
965ほんわか79撃墜中:02/09/20 04:18 ID:TOuet97p
てでーま。
こんなに応援があったとは…

結果から言うと玉砕しました。
でもやっぱりいい子だったよ。
私が告ったことで、ちょっとでも自信もってもらえるといいな
と思いました。
966名無しさんの初恋:02/09/20 04:21 ID:SZtOx9zQ
今告ってきたの?
967ほんわか79撃墜中:02/09/20 04:30 ID:TOuet97p
9時くらいに出かけて今帰宅しました。

いろいろあったんすよー
968名無しさんの初恋:02/09/20 04:34 ID:SZtOx9zQ
もし話せるようだったら、聞かせてよ。
やっぱ今はつらいかな?
969ほんわか79撃墜中:02/09/20 04:39 ID:TOuet97p
家を出るとき、心臓バクバクでいたら
めずらしくうちのネコがよりそってきました。

公園とか車の中でいっぱい話しました。
ここの受身くんの特徴はのきなみ持ってた人なんですが
今は自分の生活のペースを崩したくないそうで。
彼女できると、自分の環境をがらっと変えてしまう人で、
わたしにはそういう気持ちは起こらないそうです。
気持ちには気づいていたが、距離の取り加減が
わからなかったと。
まあそういったことを時間をかけて話してくれました。
でもまあ、最後だし、記念日にするからといって
今日だけは恋人(←キャラにあわねー)ってだっこもキスも
してもらったんですが…あ、あんたいきなり自信持ちすぎ!
ズボンのボタンもブラのホックも、気づかんうちにはずされていた
…10も年下なのに〜
あぶなかったけど、今その気もないのに
後々後悔するのはイヤでしょって、やめました。

教訓:受身なのは上半身だけです(笑)

うーんもっと落ち込むかと思ったが
いろいろ気つかってもらったし
たくさん甘えさせてもらったので
恋は終わったのに幸せなかんじで帰宅しました。
ネコが出迎えてくれました。
「あんた最高だ」と私はつぶやきました。

みなさんありがとうございました。
97059バイト終了中:02/09/20 04:44 ID:M95yFzqt
>>ほんわか79さん
お疲れ様。結果は残念だったけど
上半身はいい人でよかったね。
私も玉砕するだろうけど、(90%)
その時は一緒に飲みましょ!
971ほんわか79後処理中:02/09/20 04:45 ID:TOuet97p
ああ、こんなときにもはらはへるのですね…

あと数時間でバイトいかなきゃならんので泣くに泣けん。
寝るにも寝られないので しばらくここにいさせてちょうだい。
97259帰宅中:02/09/20 04:56 ID:agVCPEc8
>>ほんわか79さん
もうちょっとしたら家に帰りますので
話しましょ
973ほんわか79後処理中:02/09/20 04:57 ID:TOuet97p
>上半身はいい人でよかったね。
うん。「私は彼氏としかしない」といったら我に返った。

ええ、いずれ飲みましょー>59

ホロリ。
974ほんわか79封印中:02/09/20 05:09 ID:TOuet97p
話って新スレか?
いきなりしみじみ飲み口調か?

いや、いろいろ言ってはみたんですわ
「試しに1ヶ月限定でつきあってみて、よさげだったら限定解除」
なんてのもありましたが、それもありかも…とかなりパニクってたなー
でも、マジでそうできるほど、私もプライドナッシングではなかった。
彼はわたしがいなくても勝手に生きていくであろうよ。
975ほんわか79封印中:02/09/20 05:11 ID:TOuet97p
頭の芯が痛いのでちょっと仮眠します。

ごめん59さん、今サシで話せる気分じゃないッス
夜またくる
97659帰宅中:02/09/20 05:16 ID:AkbVYtfM
>>ほんわか79
うん。お疲れ様。
よく休んでスッキリサッパリしてください!
97759アタックメール放置され中:02/09/20 05:40 ID:1HtK7sU/
>>975
そだね。話せる気分じゃないよね。ゴメンネ。
なんか、皆さん他人とは思えなくて・・・。

私の方はメール送信から36時間くらいですかね。
でもこれで私が誘わなかったり、断ったら相手はきっとまたキレルであろう。
まぁ、も少しして日にち決まったらとりあえず連絡はするが。

978ほにゃら(徹夜仕事中):02/09/20 06:37 ID:HmYwjzpP
ほんわか79さん、お疲れ様でした。
ちゃんと決着したみたいですね。
何はともあれ、これで心機一転しましょう。これからですよ。
979名無しさんの初恋:02/09/20 08:19 ID:T6xGNObJ
>>1
受けみな男って結局、女なら誰でもいい、と思っている罠。
女友達をも女として見ていて、「この女ならイケる!」と思ったら
手当たりしだい。ちやほやされればすぐ浮気する。
980ほにゃら(徹夜仕事中):02/09/20 08:38 ID:HmYwjzpP
>>979
そりゃ受身な男じゃなくて、単なるいい加減な男だわな。
981のれんホスィ116:02/09/20 08:47 ID:heiMD/TS
79さんお疲れ様でございますた・・・
大変残念ですが、とりあえずはゆっくりお休みくださいましね。
982のれんホスィ116:02/09/20 08:59 ID:heiMD/TS
>>980
正解。

とかいってる間にもう残り20をきりました。
改めてガイドみたら、ここの板って800過ぎたら新スレたてるんでしたね。
台風になってスレ消費しましたのでお詫び?も込めてたてときました。
またお話ししてください。よろしく。

<新スレ>
★☆受身な男の心理状態*Part4☆★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1032479788/
983979:02/09/20 09:39 ID:RO0YtEyR
>>980
そだね。+ 逃げ道を必ず作っとく卑怯なヤツ。最初のキス一つでも
顔はぐっと寄せておいて、肝心な唇つける作業は女から、みたいな。
ああムカツク、過去の俺。
984名無しさんの初恋:02/09/21 00:44 ID:vYDIxKmf
このスレの誰かの報告にもあったナンバーガール解散しますた(笑

ナンバガ仲間ハッケソと思った途端に・・・。
ていうか、解散ツアーとかしんみりしちゃうから他の誘って正解でしたね、該当した方。
985名無しさんの初恋:02/09/21 01:47 ID:eMbqbrtw
986名無しさんの初恋:02/09/21 02:10 ID:hwcjopwl
受身な男って計算したりしますか?わざとメールの返事遅らせたり。
987CoffeeMilkCrazy:02/09/21 02:12 ID:2WBIBGPx
>>986
人による。

計算高い受身の奴もいれば、
そんな計算すること自体面倒くさい、という人がいるんで。。。

ていうか、次スレたってたと思う、どこ逝ったんだろ
988felix:02/09/21 02:13 ID:zAVy62ms
計算♂とは違うんじゃないかな?
受身な男って自分に自信がないってわけじゃないのかな?
989CoffeeMilkCrazy:02/09/21 02:18 ID:2WBIBGPx
計算高いのは、受身を装ってる奴とかかね。
女性サイドが見抜けてないなら、その人も受身に見えるわけで。

自分に自信がない人は多いと思う。。。
990名無しさんの初恋:02/09/21 02:24 ID:Nm6yB5Ok
ルックスが良くて善良な受身くんなんてありえない
漏れはルックスが悪いから受身くんなんだよ
勘違いヤローと思われないためにね。。。
991名無しさんの初恋:02/09/21 06:50 ID:GCXoX2US
>990
全くその通り
>991
同士よ…

次スレは>982
992名無しさんの初恋:02/09/21 18:03 ID:dpXYMU4d
>>989
確かに。好きになっちゃうと見抜けないです。鬱です。
993CoffeeMilkCrazy:02/09/21 18:06 ID:2WBIBGPx
>>992
あと、漏れは(自分で言うの悲しいから嫌なんだけど)受身な方で、
それは人を好きになれないから、相手の出方うかがってるからなんだよね。
向こうが悪いわけじゃないのに、相手を疑っちまうわけで。

何かそうなると悪循環になっちゃうのかもね。。。
女性は男性を好きになってるのに、男性はそんな女性を疑ってる。


ぼちぼち1000、か。
994新スレ54:02/09/21 21:31 ID:7VIW8Fp+
>>993
それ良く分かります。
自分自身とても辛いです、情けないです。

人の情けや愛情が信じられない....


なんとも遣る瀬なくなります。(涙
995名無しさんの初恋 ◆No022796 :02/09/21 22:04 ID:lPwLjded
1000がほしい
996名無しさんの初恋:02/09/21 22:05 ID:1JstMj4F
1000
997名無しさんの初恋:02/09/21 22:06 ID:1JstMj4F
もう一丁1000
998名無しさんの初恋:02/09/21 22:07 ID:1JstMj4F
魚や一丁1000
999名無しさんの初恋:02/09/21 22:07 ID:Da0U5II+
999
1000名無しさんの初恋 ◆No022796 :02/09/21 22:07 ID:lPwLjded
華麗に1000get!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。