■▽○ 好きな人に乗ってほしい車 ●▼□

このエントリーをはてなブックマークに追加
820名無しさんの初恋:02/09/15 19:41 ID:0nIZepCD
週末ドライバーでしかも街の中でしか乗らないのに
ランドクルーザーとかサーフとか自慢げに乗ってるのはちょっと…。
すごいカッコ悪いです。

それでちょっと狭めの道を曲がろうとしたら…。
はぁ、はずかすぃぃ。
821名無しさんの初恋:02/09/15 21:23 ID:1+cvLivQ
S2000
822名無しさんの初恋:02/09/15 22:38 ID:lNhlO+GD
彼氏はスバルのフォレスターに乗ってる。
彼は荷物がたくさん積めるし、オンロードでもオフロードでもどちらでも使えて便利って言ってた。
私も、フォレスターはシートの高さがちょうどいいから乗り降りしやすくて好き。
後部座席はちょっと狭いけど。
823名無しさんの初恋:02/09/16 02:16 ID:MMWB/NPj
s-13はどう?峠仕様だけど。ちなみに一括だからローンもないよ。
ま、ベースはどこにでもある安物なんだけどね。
824名無しさんの初恋:02/09/16 15:33 ID:SGQU540W
私の彼は、Legacy GT-Bを新車で一括購入。。。家計のこと考えて欲しい。。。
でも格好良いですよ(*^_^*)
825名無しさんの初恋:02/09/17 13:47 ID:Jyxa50IU
女の子にはヴィッツに乗って欲しい
826名無しさんの初恋:02/09/17 15:05 ID:b6RpncG4
いい車に乗ってるからって自分までエラい気になってる男性は最低。
827名無しさんの初恋:02/09/17 15:07 ID:dVtOjcNQ
>>825
うわーい!
828名無しさんの初恋:02/09/17 15:28 ID:rA1+bKld
TOYOTA BREVIS
この車が似合う男、萌え〜!
829名無しさんの初恋:02/09/17 15:47 ID:4uovQHYY
>>826

特に1000万ぐらいするらしい大きい高級車って最低
時々、車体に絵が描いてあったり、無線機積んでるヤツね
タイヤの数も多くて荷物が多く積めるぐらいでエラそうにするなってーの(怒

>>828

ブレビスってオヤジ臭くない?
漏れはBMWの方がいいと思うけど・・・
830名無しさんの初恋:02/09/17 16:29 ID:r6tHr/GU
基本的にちょっと高めのセダンはメーカーを問わずオヤジ臭いと思う。
831人形使い:02/09/17 16:32 ID:g5+DYak9
>>830
アルファとかでも?
832スマイル:02/09/17 16:40 ID:k3/WgZY4
フィットのパンダはどう?女の子は似合うよね。
833名無しさんの初恋:02/09/17 16:40 ID:I0LDfqwq
隣に乗っけてくれるなら何でもいい・・・と
思うのは私だけ?
834名無しさんの初恋:02/09/17 16:40 ID:zFkBcz7s
>>820
四駆乗りはオフロード走らなきゃダメなんだ。
変わった価値観をお持ちですね。
別にいいじゃん、型がかっこいいと思って乗ってるんだから。
じゃホモロゲ乗ってる奴はレースしてなきゃいかんのか??
そんな恥ずかしいとか批評するスレでもないだろ?
835人形使い:02/09/17 16:41 ID:g5+DYak9
ここは車好きの男が集まるスレではないよ

女の子の意見を聞くのがおも。
836名無しさんの初恋:02/09/17 16:42 ID:eIEa3l4j
砂漠でも走れるような、後ろにタイヤついてるもの。
(ごめん、全然詳しくないから)
837人形使い:02/09/17 16:43 ID:g5+DYak9
>>836
4厘駆動車だね
838名無しさんの初恋:02/09/17 16:52 ID:+NAeS306
サーフなんかいいな
839名無しさんの初恋:02/09/17 16:56 ID:BMW+zWJ1
僕に乗って下さい。
840人形使い:02/09/17 16:57 ID:g5+DYak9
>>839
車板なら神だね。
841名無しさんの初恋:02/09/17 16:58 ID:WUjIj6d8
>>839
すげーBMWか
842人形使い:02/09/17 16:59 ID:g5+DYak9
>>838もなにげにプジョーなんだけどね。
843名無しさんの初恋:02/09/17 17:00 ID:eIEa3l4j
>>837
たぶん
844名無しさんの初恋:02/09/17 17:14 ID:BMW+zWJ1
>>840 さっきさぁ、調子こいて車板行って書き込んだら
全然違うID出て恥じかいたヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 超バカみたい・・・。
845名無しさんの初恋:02/09/17 17:33 ID:vzPJfnki
>>834
四駆がオフロードだけでしか使わないなんて言ってないけど。煽ってんのかな。
荷物いっぱい詰めて広いし、スキーとか行く人は四駆なんか便利だと思うし…例えば、ですけど。
そのつもりで買って買い物や通勤にも使う人だっていると思いますし。

都心の道でしか絶対乗らないのに、狭い道いっぱい抜けなきゃいけないのに
しかも、それをうまく扱えなくて立ち往生するぐらいだったら、街乗りにあった車
に乗ればいいのにって思っただけなんだよね。

ダメだなんて言ってないしさ。
はぁ〜。
846名無しさんの初恋:02/09/17 17:39 ID:d+cWmGYW
デミオ
847名無しさんの初恋:02/09/17 17:42 ID:FvJncrRh
好きな人はカプチーノ乗ってます。
カプチーノ乗ってる人はオタクが多いって聞いたんだけど本当かな・・・。
848名無しさんの初恋:02/09/17 18:44 ID:4uovQHYY
>>845
禿同
好きな車乗るのはいいけど、他人に迷惑かけないでくれって言いたい
狭い道で行き違いできないなら、デカイ四駆なんか乗らないで欲しい
そういうのに限って路上でのルールが判ってないから、
譲らなきゃいけない時にも譲らないし、自分が悪いのに逆切れするし
最低でも路上のルールをわきまえて乗れって思う

>>847
オタクかどうか判らないが、拘ってるんじゃない?
車の話を振ってみて、こっちが面白くなさそうにしていても
その様子に気付くことなく得意げに話しつづければ立派なオタクってことで(藁
849名無しさんの初恋:02/09/17 18:48 ID:zFkBcz7s
>>845
都心で4駆に乗って立ち往生してる人が
何故「絶対に都心でしか乗らない」と言い切れるのか。
スキーやスノボに行くつもりで買った人かもしれない。
その自分で決め付けた部分をよく考えてレスしてくれ。
自分が煽ってるんじゃないのか??
850名無しさんの初恋:02/09/17 20:07 ID:4uovQHYY
>>849

粘着するなよ
煽ってるのはオマエの方じゃないか?
元の話題が>>820からきてるんだから>>845で指してる四駆乗りは
街中しか走らない四駆のサンデードライバーって限定されるだろ?

それを>>845の書き込みだけを取上げるからおかしくなるんだろ。
違うか?
851名無しさんの初恋:02/09/18 09:09 ID:UksG9pD5
四駆をどう乗ろうと勝手じゃん。いちいちうるさい!
そういう知ったような口ぶりの男が一番最悪。
852人形使い:02/09/18 09:14 ID:649Z6v2q
ネットは広大だわ・・・ by 草薙素子(?)
853人形使い:02/09/18 09:45 ID:649Z6v2q
つうかマジレスすっとスタイリッシュセダン最強。

例)マセラティ全般、アルファ全般とか
854名無しさんの初恋:02/09/18 09:47 ID:uBGVsM1v
>>851

何一人でキレてんの?
四駆に乗り慣れないサンデードライバーは腕磨けって事でしょ
なんでそこまでキレるのかワケわからん(藁
マナーやルールは守って走ろうぜ
855名無しさんの初恋:02/09/18 09:48 ID:UksG9pD5
>>854

ハァ?
856名無しさんの初恋:02/09/18 09:48 ID:WgUU9aTm
書き込みの9割は野郎?
857名無しさんの初恋:02/09/18 09:50 ID:uBGVsM1v
>>855

ハア?
858人形使い:02/09/18 09:50 ID:649Z6v2q
つうか事故らないかぎり車は好きなように乗るべし
859人形使い:02/09/18 09:51 ID:649Z6v2q
>>856
そう。
860名無しさんの初恋:02/09/18 09:54 ID:uBGVsM1v
>>858

腕と釣合いが取れた車をルール守ってだろ?
861人形使い:02/09/18 09:56 ID:649Z6v2q
>>860
俺の場合釣り合いのとれない車で40kmで走ってる。
おっけいだろ?
862名無しさんの初恋:02/09/18 10:04 ID:uBGVsM1v
>>861

速い車はアクセル踏まないだけで迷惑かからないからおっけい

デカイ車はアクセル踏まなくても取り回し出来ないと迷惑だからおっけいじゃない
デカイ車乗る人は車幅感覚判らないなら裏道を通らないでくれと言いたい。
通る必要があるなら、自分の下手さを謙虚に認めて譲るなり、練習するなりしてくれ

そんだけ
863恋愛充電中 ◆SANTA6xg :02/09/18 10:06 ID:MOCiQFGB
>>862
>自分の下手さを謙虚に認めて譲るなり

あーでも謙虚すぎるのも困るよね。
「おまえが動かないとみんな動けねーんだよ!」ってなシチュエーションがたまにある。
それなのに、「私は下手だからここから動かないわよ!」みたいな涼しい顔してたりする。
そういう奴は公道を走らないでほしい。
864人形使い:02/09/18 10:07 ID:649Z6v2q
速い車。大きくはない
865名無しさんの初恋:02/09/18 10:15 ID:uBGVsM1v
>>863

判る判るw
「どう考えてもオマエの左側はあと50センチ位空いてるだろ、ゴルァ!!」
って突っ込み入れたくなる香具師がいるよな。
只でさえ四駆はデカイんだからさぁ
公道走るなは厳しいと思うのでせめて、幹線道路だけ走ってホスィ
866名無しさんの初恋:02/09/18 10:41 ID:uBGVsM1v
>>864

マナー守って走ってれば爆音じゃなけりゃ、いいんじゃないの?

867名無しさんの初恋:02/09/18 10:41 ID:gN69i3yR
ここって四駆の乗り方講座のスレですか?
好きな人に乗って欲しい車を書くスレでしょ?
868人形使い:02/09/18 10:48 ID:649Z6v2q
     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |     | |     |
    |     | |     |
    |      V     ヽ
  /              \
 /                 ヽ
 |                  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    ●       ●    |   / 
 ヽ                / < いま>>867
  \      ×      /   \ 正論を吐いた!!
     -、、,,,,,___,,,,,、、-       \
    ______.ノ    (⌒) ヴィシッ!!        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
 / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
 | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
 レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

869名無しさんの初恋
>>867

スマソ
話の流れで四駆の乗り方になっちまったね

ってことで元に戻そう

漏れはロードスターかな
長い髪をたなびかせて、グラサンをかけた漏れのカミさん(・∀・)イイ!!

だけどウチはセダンなのねん・・・鬱