必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる♪パート31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
ルール

・真面目な相談には、真面目に対応する。
・煽り、荒らし、ネタは無視。
・回答者が正しいとは限らないが、突っ込みは相談者本人から。
・相談後のダベりはほどほどに。
・人間関係、状況はなるべく詳しく書く。
・年齢、性別、職業くらいは差し支えなければ書く。

 前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる♪パート30
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1028389416/l50
2名無しさんの初恋:02/08/07 22:32 ID:0q3BiuCg
>>1
おつかれさまです〜。
3しまりす ◆RISU/ER. :02/08/07 22:38 ID:QS6ODOE4
お疲れ様です!
4735:02/08/07 22:42 ID:ZIqr9fa8
お疲れさまです。
して私はどうすれば?
チャットの人とキャンプで一緒だった人はやはり印象がチガウといわれました。
5恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/07 22:47 ID:bAr+Peiq
>>4
どうするか?
その子が答えを出すまで待つしかないでしょう。
で、その子がキャンプの人と付き合うのであれば、
諦めるしかないね。

6735:02/08/07 22:56 ID:ZIqr9fa8
彼女は今キャンプの人と付き合うかどうか
考え中らしいです。
俺とも会ってデートしてから判断すればいいじゃん といったら
チャットで知り合った人はあんま信用できないよ〜〜と言われました。
どうすれば?
7前スレ713:02/08/07 23:08 ID:5uyE7kkW
指輪の話したものです。
色々参考になりました。ありがとうございます
なんか、なんでもいいらしいんで、ひとまず安心です。
8しまりす ◆RISU/ER. :02/08/07 23:18 ID:QS6ODOE4
>>7
お幸せに〜♪
9名無しさんの初恋:02/08/07 23:36 ID:W4/SgcTI
>7さん
同じくお幸せに☆
前スレ719です。
きっと、最初に買ってあげた指輪なら、相方さんもずっと大切にしてくれると
思いますよ。
二人で探して、素敵なのをいっちょ見つけてくださいね!

ちなみに
ペアリングでごっつくないのをお探しなら、いっそマリッジリングの方が
いいっぽいです(笑)
お値段張りますが、ずっとしてられるし…。それ前提の指輪ですからね。
10しまりす ◆RISU/ER. :02/08/07 23:42 ID:QS6ODOE4
マリッジリングって、それ前提の、というよりも
それが決定してから買うものでは・・?(藁

でも確かに、付き合ってるうちに思い切って買ってしまって
ケコーンしてからもずっとつけてるというのもよかもぉー。
11名無しさんの初恋:02/08/07 23:48 ID:sn/oIcOY
友人と同じ女性を好きになり、見事に本日やぶれました。
彼女の気持ちが態度からわかったので、おとなしく身を引きました。

5年彼女がいなくて、彼女に出会った今日までの1年。
とても楽しかったが、いまはつらい。
相談することももうなくなってしまったのですが、書かせていただきました。
12名無しさんの初恋:02/08/07 23:49 ID:vVcsKTRl
相談です。

先週飲み会に行ったときに、好きな人から
「俺の中で一番カワイイ」、「アイドルだ」「ほんとに君ってイイよね」
など言われたのですが、酔っ払いの戯言としてとった方が懸命ですよね?
彼は相当酔っていたので・・・
しかしどうしても気になってしまう・・・はー・・・
13:02/08/07 23:51 ID:lCSz0Qi9
そいつがどういう奴かによる。>>12
149:02/08/07 23:53 ID:W4/SgcTI
そーなんですけど、やっぱりずっとつけてるとなると
材質とかデザインとかある程度制約がでてきますし。
あ、「それ前提の」ってのは「生活上ずっとつけてて大丈夫」て意味です。
マリッジリングって基本的につけ外ししないものだから
錆びない、変形しない、変質しない材質でできてるはずでしょ?
ペアリング、というくくりだと、お手入れ大変な素材だったり
変形しないようにものすごくごっつくしてあるのだったりして
なかなかデザイン的にいいの見つからなかった記憶があるんですよ。
マリッジリングは落ち着いてるけど、素敵なの多かったです。
宝石はいってなければ結構手の届く値段かな…?てのもありました。
もちろんブランド物とかはもう全然だけど(^^;
15恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/07 23:54 ID:bAr+Peiq
>>11
今回ダメだったのは、
次回素敵な恋愛に出会える為だ。
だから、その素敵な恋愛に出会う時までに、
自分を磨こうぜ!


>>12
普段の態度がいつも調子良さそうな人なら戯言とかもしれないけど、
普段あんまり冗談とか言わないような人なら、
それは本音かもね。
16しまりす ◆RISU/ER. :02/08/07 23:58 ID:QS6ODOE4
>>11
失恋の痛手って中々いえないけど、
潔さが伝わりました。男らしいですよ。


>>12
よったときって人間正直になる。
とはいえ、そこまで言うのはちょっとひけるかも(藁
好きか嫌いかとかではなく、可愛いといわれたのだから
そこだけはありがたく受け取っておこう(藁


>>14
ペアリングのレベルだとシルバーが多いね。
シルバーはすぐに変色するし手入れが面倒。
マリッジだとやっぱりプラチナが多いのかな。
プラチナってまだしたことないけど、やっぱり
変色とかしたりするもん??

1712:02/08/08 00:10 ID:VR199cN4
>>13,15,16さんコメントありがとうございます。

普段は、冗談はあまり言わない人です。
きちんとしている人なので。
「カワイイね」ということも、その飲み会のとき以外
本人から言われたことがありません。
「前からそう思ってたんだよ」と飲み会時に言われたので、
舞い上がっていたんですが、
彼はかなり酔っていたので冷静になって考えたら、ちょっと、どうかな・・・と。
18しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 00:11 ID:aypWca9O
普段マヂメな人ほど、酔ったときに本音が出るかも・・・。
19ララバイ:02/08/08 00:12 ID:qZa37YpD
結果報告!!!!!!
2012:02/08/08 00:13 ID:VR199cN4
追加

私が以前、彼に恋愛相談していて
そのとき彼は「俺、しばらく恋愛はいいや。一人楽しいし」と
言っていました。

やっぱり酔っ払ってただけかもな(鬱
21ララバイ:02/08/08 00:15 ID:qZa37YpD
俺のこと、覚えてる人居ないの??
22しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 00:15 ID:aypWca9O
>>20
でもさ、付き合おう!とか言われたわけじゃないんでしょ?
だから貴方のこと可愛いとか想ってるのは本音なんじゃない?
だけども付き合いたくないというか、今は一人がいい、みたいな。
23しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 00:15 ID:aypWca9O
>>21
覚えてるよ。どうだった?
24恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 00:17 ID:W1gbGU0L
>>20=>>12
恋は自分の意志で出来たり止めたりすることは出来ないよ。
「恋愛はいいや」とは言っても、
恋をするなんてことはよくあることだよ。


>>21
知ってるよ。

2511:02/08/08 00:18 ID:5Ed/q2tg
>恋愛充電中、しまりす両氏
ありがとう。見ず知らずの人からのネット上の言葉だけど
すごく染みるよ。次の恋愛か、、、いつくるかわからないけど
またがんばるよ。
26735:02/08/08 00:18 ID:AfKGNNzq
今彼女とチャットしおわりました。
正確にいうと彼女はもうねてしまったので彼女の家に泊まりにきてる子とチャットしました。
彼女はやはりしつこい人はだいっきらいらしいです。
でも俺は彼女とあえないためメールくらいしかできないので好きとかもしつこくいってしまうのです。
もう彼女は寝てしまったのでなんともいえませんが、友達いわく俺とチャットしてみてべつにしつこそうな感じはぜんぜんしないし
彼女へのアピールなんだから別に悪いことではないと思います。。。。といわれた。
とりあえず峠はこえたけどどうしよう?
27ララバイ:02/08/08 00:23 ID:qZa37YpD
結果オーライですかね。。
 日曜日に連絡を取り始め、昨日初めて会いました。。
本人から、待ってる間に他の男と色々あったとかあったけど、
8ヶ月待ってくれてた事実が今の恋を支えてるんじゃないかと
思います。
 でも、後悔は、久しぶりだから酒を飲んだら、Hしちゃった。。
 俺的には1年以上ぶりだったから良かったけど、もっと大切に
するべきだったかな?
 でも若いからかもしれないけど、結婚とかも考えてくれていて
凄く嬉しかった。
 俺の夢もおうえんしてくれてるしね・・・。
 今度はしっっかり、彼女の心の傷をなでてあげたいと思っています。

 まじ、純愛・・・・・。
28恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 00:26 ID:W1gbGU0L
>>27
そっかーーーー
良かったよ。
ホントに。
何だかおれも嬉しいよ!
Hも相手がそのHに愛情が感じられるHなら良いと思う!
もちろん愛情を込めてHしたんでしょ?
それなら大丈夫だ!
幸せにな!
29名無しさんの初恋:02/08/08 00:27 ID:T24I7d4A
別れた彼が連絡をくれません。
携帯に電話を入れたのに。
嫌われてるでしょうか?
30ララバイ:02/08/08 00:27 ID:qZa37YpD
今の悩みは、彼女が昔の俺に惚れていたことが生んでいるずれと、
親との関係です。「自分の」
31しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 00:28 ID:aypWca9O
>>27
おおお、よかったじゃないか!!!
安心したよ。なんか、銃愛だな、若いな、うらやましいな!藁
エッチしちゃってもいいじゃん。愛情がこもっていればさ。
彼女もいい子だな。大切にしてやれよ。泣かすな、とは言わない。
だけど涙の数より笑顔の数を多くしてあげなよ!!

幸せにね♪
32恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 00:31 ID:B2BJM+ef
>>29
嫌われたというより、
吹っ切りたいってのが可能性高いかも。
次に行く為にも吹っ切りたいってのもある。
33ララバイ:02/08/08 00:31 ID:qZa37YpD
 素で愛情は込めたよ。。そしたらこんなに愛のあるセックスは初めて
だと喜んでくれたさ。。
 彼女は結構顔がかわいいんだけど、だからこそ暴走族社会のなかで
みんなに遊ばれてたから、今度は本当の愛を感じさせてあげたいと思います。
 28さん、そういってくれると嬉しいです。
34名無しさんの初恋:02/08/08 00:33 ID:T24I7d4A
>32
それはお互いの為なのね。
35ララバイ:02/08/08 00:35 ID:qZa37YpD
 やっぱり、みんなの意見の通りに、早く会うべきでした。
「考えすぎだよ。それより早く会いたかった。会えて嬉しい」
っていってくれたんだ。
36ララバイ:02/08/08 00:37 ID:qZa37YpD
 今の女とのことで、相談があったらまた来るよ。。

 なんか上手くいえないけど、みんなすげー、ありがとうね。
37しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 00:38 ID:aypWca9O
>>36
「ありがとう」その一言で十分!!
後は彼女と二人でガンガレ。
またなんかあったらおいで〜。
38恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 00:39 ID:B2BJM+ef
>>34
お互いの為にそうしてるかどうかわからないけど、
そういう可能性もるね。
特に、あなたが彼のことをまだ好きでいるなら、
彼はそれを察知してそうしてるのかもしれない。


>>36
頑張ってなー
39ララバイ:02/08/08 00:40 ID:qZa37YpD
 世界一マブいカップルになります!!!
40三枝:02/08/08 00:45 ID:DZjoOp07
まあ聞いてください。
自分は19で彼女は23、付き合い始めて一年。
向こうは年下に興味がないとかで最初は相手にもしてくれませんでした。
年の差のことははじめから気にしてたようですが
最近友達(年上の男とつきあってる女友達)がうらやましいとかほざきます。
どうしても埋められない溝なんでしょうか...
41前スレの533:02/08/08 00:45 ID:W8yzmkDp
どうも、前スレの533で相談した者です。

今日(正確には昨日)彼女の家に行きました。彼女の家に上がって、
小さなテーブルに向かい合わせの感じで座りました。
最近どうだったとか、くだらない話をして一段落すると、しばらくの沈黙。
そして俺は、この前のことを謝って、俺じゃ役不足だけど〇〇(彼女の名前)の
支えになるからとかいったことを彼女に話しました。
うまく彼女に言えなかったと思うけど、20分くらい話しました。
話終わると、またしばらく沈黙。
そして、彼女は「私なんかで本当にいいの?」と一言だけ言いました。
その後俺は「〇〇でいいんじゃなくて、〇〇がいい、
〇〇のことが世界で一番好き・・・」と彼女に言いました。
今考えると、ドラマとか漫画とかにありそうな台詞だけど、
本当にこの言葉が、自分の正直な気持ちだったんです。
すると、彼女は泣き始めました。
俺はすかさず彼女の方へ行って、軽く彼女を抱きしめました。
すると、彼女は泣くのを必死に抑えているようでした。
俺は「今日は泣くだけ泣いていいよ、また明日から
いつもの〇〇に戻ってくれれば、それでいいから。」とだけ言いました。
彼女は、それまで以上に泣きだして、しばらくすると
泣き疲れたのか、そのまま眠ってしまいました。
彼女が起きるまで、ずっと抱き締めてました。
その時の彼女は、とても愛しくて、この世で一番大切な存在に思えました。
だいぶ時間がたって彼女が起きると、彼女は得意の料理を作ってくれました。
今まで何度も彼女の部屋で、彼女の手料理を食べたけど、
今日の料理が一番おいしかった気がします。
俺が帰る時、
彼女は「ホントにありがとう、これからもよろしくね。」と言いました。
俺が「こちらこそ、どういたしまして」って冗談交じりに言うと、
彼女は笑顔を見せてくれました。
そうだ、俺はこの笑顔に惚れたんだ。
正直この笑顔を守る為だったら、どんな辛い事でも耐えられる、
彼女とだったら、何でも二人で乗り越えていけるって思っちゃいましたね。

これから彼女とどれだけ一緒に入れるかは分からないけど、
俺はずっと彼女と一緒にいたいって思います。
時には喧嘩とかして、彼女を怒らせちゃうかもしれないけど、
彼女を悲しませたり、泣かせたりすることは絶対しません。
普段とても恥ずかしくて言えないけど、
今はもう寝てるであろう彼女に、この言葉を贈ります。
心の底から愛してるよ・・・

なんか、物凄く恥ずかしい&下手な文になっちゃいましたね。
とりあえず、読んでくれた方に感謝!
明日(っていうより今日)、朝からバイトなんで、もう寝ます。
最後にアドバイスをくれた方、ホントに感謝してます。
本当に本当にありがとうございます。
42ぴー:02/08/08 00:49 ID:hZn4+QEL
じーん・・・(; ;)
このスレなんかいいなあ・・・


私も明後日片思いの人に会いに行ってきます!!
相手社会人だから全然逢えなくて緊張しちゃうけどがんばってきます。

5こ上から見てやっぱ年下の学生ってどうみえるかなあ?
やっぱお子ちゃま?
43しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 00:50 ID:aypWca9O
>>40
まぁ聞きましょう。
大丈夫、年の差は愛情でカヴァー。
俺も彼女と5つ離れてる。彼女が上ね。
最初はやっぱり年下に抵抗あったみたい。
今までがずっと年上だったから。

でも恋愛って1対1の関係でしょ。
年上だからって恋人に敬語ってあまり使わないよね?
対等の立場なんだよ。
年齢だけは絶対にうまらないんだから、くよくよしても
仕方ないでしょ。それだったら自分を磨いて、年上に
負けない魅力を見につければよし。がんばってね。
44しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 00:55 ID:aypWca9O
>>41
えーっと、アツイノデスガ・・・(藁
ともかくよかったよかった。
彼女だってあなたがいないと駄目なんだよ!
しっかりと彼女を守ってあげてね。
45しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 00:57 ID:aypWca9O
>>42
貴方は男?女?
まぁ5つ下は正直おこちゃまでしょう。
俺は社会人3年目だけど、それでも5つ上の彼女には
お子様扱いされます(涙

でも年の差って5つくらいじゃ大丈夫だよ!
ガンガレ
46名無しさんの初恋:02/08/08 01:01 ID:DjEv9H6n
とある男性と知り合いになって、どうやらすごく気に入られてしまったようで、
センパイの友達だったし、ケイタイ番号とアドレスを教えました。
でも、どうやら本気でアタックしてくる感じだったので、
「そういう深い意味があるのならやめとく」ってメールしました。
「ショックだけど、それなら、普通の友達としてあそぼう」って言われたので、
それなら構わないと言い、昨日ドライブに行きました。
帰りに、車酔いでぐったりしてたら、Hされそうになりました。
ホントに無理だからって言っても、「どうして俺じゃダメなの?嫌いなの?」
「こんなに本気になったの5年ぶりくらいなんだよ」とかなんとか
言いつつ、無理やりされそうになりました。嫌いなわけじゃないけど、
友達以上には考えられないし、好きな人がいるって言って、半泣きでやめてって
言ったら、「ホントに好きだからやめる。どーでもいい奴ならやめないよ」って
寸前のところでやめてもらえました。

で、何が一番の問題かと言うと、彼には奥さんと子供がいるのです。。。(結婚3年目)
今日もメールが入ってきて、「俺は諦めないよ」って感じです。
どうしたらいいのかわかりません。さすがに先輩には相談はできなくて。。
どうやって切り抜けたらいいのでしょうか。
47三枝:02/08/08 01:02 ID:DZjoOp07
聞いてくれてどうもです。
でもついさっき、
だったら年上とつきあえばかやろーと言ってやりました。
そしたらその言葉をまってたみたいなこといわれました。
これって終わったんですかねー?
48ぴー:02/08/08 01:04 ID:hZn4+QEL
>>45 しまりすさん
女です!!おこちゃまはしょうがないけど女として見られ
てんのか不安だ・・・・
49しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 01:05 ID:aypWca9O
>>26=>>前すれ735
彼女に好かれたいんだよね?でも、その彼女が「しつこいのは嫌い」って
言ってるんだよね?だったらしつこくしないのが一番の近道じゃない?

いきなり恋人になろうなんてそんな簡単じゃないよ。
1からこつこつと信頼と愛を積み上げていかないと。
何も積まれてない状態で告白されても困るでしょ?

今その子にとって何が一番喜ぶか。そういうのを考えていかないと。
自分の気持ちを押し付けてばかりじゃ駄目だよ。
相手の話を聞くのもだいじだからね。
50めめきち♪:02/08/08 01:05 ID:OgZTpbSb
>>46

悪いけど、ドライブに誘われて直ぐに付いていってしまうのは甘すぎるよ。


しつこいアホは、毅然と断るしかないね。

餓鬼までいる既婚者に本気もクソもないよ。
51しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 01:09 ID:aypWca9O
>>46
その男はサイテーです。その先輩にはっきり言ってもらったほうがいいです。
既婚者のくせに襲うなんてサイテーだ。俺は好きじゃない。
あなたも今後はかかわりを持つのをやめましょ。

>>47
なんでそんなこと言っちゃうの( ´Д⊂ヽ
女の子には優しい言葉かけてあげなよ。。
終わったかどうかはちゃんと話し合うべし。


>>48
女とは見ているだろうけど、恋愛対象として見ているかどうかは不明。
とにかく会って自分をアピールすべし!
健闘を祈ってるよ♪

52名無しさんの初恋:02/08/08 01:09 ID:/hZKlqtD
同じ職場の女性を好きになり、
電話番号が分からなかったので、
暑中お見舞い手紙を書いて、その返事が来て、
電話番号を手紙に書いてくれてたので、
早速電話しました。たのんでもないのに、
携帯メールアドレスまで手紙にありました。

そして電話で結構話が弾んで1時間ぐらい話しました。
後日、相手が電話に出れる状況じゃないのがわかっていたので、
メールで食事に誘いました。急ですが、当日の夕食をお誘いしました。

そしたら、今日は忙しいから「また今度。」とメールにあり、
直後の2通目のメールに、僕が「また懲りずにお誘いします。」と
打ったら、「よろしく御願いします。」とメールで返ってきました。

これって、今度誘ったらOKって事なんでしょうか?誘って欲しくないのに
「また今度。」とか「よろしくお願いします。」とか社交辞令でメール
してくるもんでしょうか?
長々と書いてすいません。
53名無しさんの初恋:02/08/08 01:10 ID:3XNwiBQN
自分かなり奥手でして、電話やメールを気軽にするって
ほどの中じゃないため、何も出来ずウズウズしてます。
相手はバイトの人なんですけど、仕事中に相手に「自分
って気に入られてる??」って思わせるにはどうしたら
よいかなぁ?
54ぴー:02/08/08 01:13 ID:hZn4+QEL
>>51 しまりすさん

がんばってきます!!
55しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 01:13 ID:aypWca9O
>>52
律儀な子なんだね。
電話で1時間も盛り上がれれば十分でしょう。
脈ナシではないと想う。でもまだ様子見という段階では
あると想いますよ。


>>53
一生懸命仕事をしている姿を見せるとか。
56恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 01:14 ID:B2BJM+ef
>>52
もう一度だけ誘ってみな。
それで社交辞令だったかどうかわかると思う。
でも、当日に誘うのは準備不足だとは思うけどなー

>>53
仕事中は仕事しろ!
オクテだって自分に言い訳してないで、
頑張って勇気出して、電話やメールしな。
どうせアピールするなら、積極的の方が良いよ。
57前スレ664:02/08/08 01:15 ID:g7bjcd8f
すいません。前スレに書いてしまいました。
やっぱり今日も来ました。
友人がメールで「どうだった?」って聞いたらしいですが、
「よく分からない。」っていってたそうです。
うーん普通に考えたら、かなりマイナスだと思うんですが・・・。
友人曰く、「普段から、大人しいから自分もいいのかいけないのかよく分からない。」
っていってたんですが・・・。
ちょっとブルーはいってます。
ただ、メールいれたら返ってきて、昨日までは敬語オンリーだったのが、
少しため口&顔文字つきだったんですが、
いいのかいけないのかよく分かりません。
どう思われますか
58恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 01:18 ID:B2BJM+ef
>>57
旧スレに書いたのでせっかくだから見ておいてね。
見てくれないと寂しいし。
59前スレ664改め57:02/08/08 01:21 ID:g7bjcd8f
>>58
見ましたです。
レスありがとうございます。
向こうが年下でマジメな感じの子なので、
ため口は嬉しかったです。
60名無しさんの初恋:02/08/08 01:25 ID:3XNwiBQN
>>56
相手はこっちが年上女と知ってか、ずっと敬語なんですよ〜。
踏み込みたくても、2,3枚壁がある感じでなかなか・・・。

実際自分は積極派だったんです。
友達としてはかなり深い部分までいくのに、いざ告ってしまうと
「友達どまり」って言われて。それがここ3年ばかり続いてるの
で、自信喪失中です。
今度はバイトの人なだけに下手に言えないなと。

知ってることは彼女なしってことです。けどメールガンガン入れるの
もひかれそうだ・・・。
どうしたらよいのでしょう?
6152:02/08/08 01:27 ID:/hZKlqtD
>>55
>>56

ご意見、アドバイスありがとうございます。
確かに様子見段階ですね。ちょっと
事を急いでしまったかもしれません。

それから、当日にいきなり誘うのは、
確かに準備不足だったと思います。
せめて、明日以降にすれば良かったです。
6246:02/08/08 01:29 ID:UlvVB/t5
レスありがとうございます。
>50さん
私の考えが甘かったんだと思います。私が信じすぎてしまうところがあって、
自分の周りには結構そういう親友的な付き合いをしてる人が多くて。。。
カンタンに信じちゃいけなかったんですよね。

明日にでも、センパイに相談して見ようかな。。。(センパイはオンナ)
相手の人とセンパイは、高校の時からの10年来の付き合いでなんでも知ってそうだから。
でもそれでセンパイとその人との友情がなくなっちゃったらいやだなぁ。
63735:02/08/08 01:29 ID:AfKGNNzq
俺はもう彼女にまかせるしかないんですかね?
64恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 01:30 ID:B2BJM+ef
>>60
>知ってることは彼女なしってことです。けどメールガンガン入れるの
>もひかれそうだ・・・。

両極端だな
メール出来ないとガンガンメール入れるの中間は無いのか?
ガンガン入れるんじゃなくて、
少しずつメールをしていって、
相手とのペースを見極めていけば良いと思う。

バイト以外で何か繋がりがあった方が良いと思うし、
バイト中ではわからないことも、
発見できたりすると思うしね。

今のままだと、浅く終わってしまうだけかと思うけどね。
65恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 01:36 ID:B2BJM+ef
>>62=>>46
>でもそれでセンパイとその人との友情がなくなっちゃったらいやだなぁ。

実はそれを織り込み済みだったりする。
「相談できないだろうなw」って思ってたりね。
66名無しさんの初恋:02/08/08 01:37 ID:3XNwiBQN
>>64
ですよね〜。
そういえば、誰に対しても敬語でした。
壁が厚い気がする。
男の人のそういうの取ってもらうにはどうしたらいいんだろ?

67恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 01:40 ID:B2BJM+ef
>>66
仕事での関係でしょ?
しかも年上だし、
少なくともその関係以上にならなければ、
敬語じゃなくならないと思うよ。
もっと、プライベートでの繋がりを作るしかないと思う。
6846=62:02/08/08 01:41 ID:UlvVB/t5
>65さん
ハッッッッ!!!そそそ、そうなのかなぁ。。。
あぁ、私がもっとハッキリとモノが言えればなぁ(´д`;)
昨日はホントに怖かった。。。
69恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 01:44 ID:B2BJM+ef
>>68
>あぁ、私がもっとハッキリとモノが言えればなぁ(´д`;)

こういう性格も織り込み済みだったりしてなー

まあ、信頼しても信用するなという言葉がある。
無理矢理しようとした相手がもちろん悪い。
でも、あなたに隙があったことも確か、
これからは、気をつけましょう。
70名無しさんの初恋:02/08/08 01:46 ID:3XNwiBQN
>>67
プライベートな繋がりか〜。
うーん、いいネタが見つからないなぁ。
趣味でもわかればいいけど、直接話す時間が
なくって。
やっと先日帰りが一緒になって、携帯聞いたくらい。
71恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 01:49 ID:B2BJM+ef
>>70
何だよ
携帯聞いたならチャンスじゃんかよ。
聞いたならかけてもOKって事だ(だいたいはね)
かけて話をすれば良い。
その中で趣味を聞くこととメアド聞く目的を忘れずに。
7246=62:02/08/08 01:49 ID:UlvVB/t5
>69さん
ハイです!男はオオカミということが、身をもってわかりましたです。
ありがとうございました!!展開したらまた相談に乗ってください!
73名無しさんの初恋:02/08/08 01:56 ID:3XNwiBQN
>>71
携帯聞いたときメアドも聞いたんですけど、
教えてっていって拒否る人もいないかな〜て
思うのですが・・・どうでしょう?

今まで突然電話かけた人に使った
「暇だったからかけてみたー(ほろ酔い)」
って案外相手ウザかったのかな。
これってどうなんですかー?
74恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 02:03 ID:B2BJM+ef
>>72
全ての男がオオカミってわけじゃないけど、
そういう可能性があることを頭に入れて、
行動しようね。


>>73
正直ウザイかどうかは、
その人にしかわからんよ。
まあ、話としては仕事の話をしてみるのが、
無難かもね。
仕事の相談とかがあれば一番良いんだけどなー

メアド拒否する人もいるみたいよ。
「メアド変わるからまた教えるね」と言われて、
1年以上待ってるヤシもいます。
75名無しさんの初恋:02/08/08 02:20 ID:Wd6+Ur4c
どうぞ聞いてくださいお願いします。
私は20歳のフリーターなんですが、上京して、家の都合でまた帰ってきて、
そしたら、今までなんとも思ってなかった兄の友達(24)に惚れてしまいました。
彼は早くに両親を亡くして、園芸店ひとりで切り盛りしています。
ある日バイト帰りになんとなく寄って世間話をしてたら、
水草を育ててる水瓶に何時の間にか住み着いたメダカが泳いでて、
「メダカに餌やったりもすんの?」と訊いたら、
「一応ね。あげなくても死なないと思うけど、腹減ったらかわいそうでしょ?」と。
当然あげてないものとなぜか思い込んでた私はびっくりして、
それでなんだか惚れてしまいました。

中学ぐらいからずっと知ってる間柄で、
普通におしゃべりするし、わたしの手料理もよく食べに来るし、
野菜くれたりするんですけど、
恋愛となると色々「今更」っていうのが多すぎて、
どうしたらいいのかわからないんです。
携帯番号きくキッカケも今ひとつありません。
とりあえず店に意味もなく通うことぐらいしかできません。
行くと色々話せて楽しいし、「いつでも来てよ」と言ってくれるんですが、
どう考えても今のところ「友達の妹はオレの妹」状態のようです。

なんとかこう、恋愛対象になりたいんですが、
どうしたらいいでしょう?
アドバイスお願いします。

ちなみに兄は「オレの友達だけはやめてよね」と言ってたので、味方にはなりません。
むしろ言えません。
別の彼の友達には相談してなんとか味方になってもらったんですが、
「友達の妹だから、下手なこと言えない」と言われちゃいました。

なんとか、アドバイスお願いします!
76七誌:02/08/08 02:26 ID:EPs/JtgF
初めまして。
突然ですが、当方未成年です。
昔から大の年上好きで、好きになる方は年上ばかり(20代〜30代)
でした。
で、今恋をしてまして。相手は30歳です。
彼も年下好きで(ロリコンと言った方が良いでしょうか)結構
順調なのですが、彼と恋愛の話をした時に
「付き合いたくても未成年とだと犯罪になるから・・」
と言われてしまいました。
(告白した訳ではないのですが、未成年に告白されたらどうするか?という
話をしてまして)
それを聞いた私は法律を色々調べてみたのですが、良く分かりません。
(青少年保護条例など・・)
聞いた話によると、14歳以下の場合は金銭が絡んでなくても強制でなくても
犯罪になるらしいのですが、それ以上の場合は金銭が絡んだりしない限り
大丈夫だと。
もうすぐ彼に告白しようと思っているのですが、法律の事を考えるとなかな
か出来ません。

誰かアドバイスを下さい。
訳の分からない文章で申し訳無いです。
77名無しさんの初恋:02/08/08 02:29 ID:UP60rihU
スレ違いかも知れないけど髪の毛切ってあげようってのは脈ありかな?
78名無しさんの初恋:02/08/08 03:13 ID:Am9TXbxr
>>77
脈まではわからないけど、
髪の毛触ってもいいっていうのは憎からず思ってると思います。
結構いい感じなのでは。
誰でもそうだろうけど、嫌いなやつの髪の毛なんて触りたくないし。
79名無しさんの初恋:02/08/08 03:19 ID:fPyE9Ebb
>>76
条例よくわからんけど、14歳以下でもいわゆる肉体関係
なければスルーパスちゃうのん?素人考えかな?
80ゆう:02/08/08 03:41 ID:SbbnUOpL
彼氏は最初出会い系サイトで知りあいました。付き合って今1年未満くらいかな?。
最近彼氏があたしがいない時とか2ショットチャットとかしてるみたい。
もうあたしに飽きちゃったのかな?とか心配で。今私は学生で県外の大学にいるんです。でも卒業したら一旦地元に帰らないといけなくなって。(まあ3,4か月くらいなんだけど)。だから新しい彼女探してるのかなって不安で仕方ないんです。誰か相談乗ってください。
81名無しさんの初恋:02/08/08 03:41 ID:PLQnMu5/
えと…相談です。
彼氏のワガママってどこまで聞いたらいいんでしょう?
あんまり何でもかんでも言う事聞いてたら、バカな女って
なめられそうだし、甘やかすのもよくないし…。
さっき、彼氏からメール入って「合いたくなったけど今から
来れないよね?」とか。こんな真夜中に…非常識な。と
思ったのですが、ちょっとかわいそうになってしまったり。
これは行くべきだったのでしょうか?行かなくてよかった
でしょうか?

くだらない相談でごめんなさい。。。
あんまり無茶を聞いてると、都合のいい女になりそうで…。

82名無しさんの初恋:02/08/08 03:48 ID:fPyE9Ebb
>>81
自分に無理のない範囲で。
これが原則だと思います。
その分、自分に手に抱えられるだけの事で一生懸命愛してあげましょう。
彼が本当に貴女の事を大事に想ってるならそれで十分喜びます。
83名無しさんの初恋:02/08/08 03:49 ID:mJO31ifq
バイトの子の事なんですが、俺が最近辞めるのを誰かから聞いたらしく(その子にはまだ言ってなかった)
いつ辞めるの?と、なんかちょーだいって事をいつも言われます。
何が欲しいか聞いても「なんか」しか言わない。
ちょっと好きだったので、じゃ俺はどう?って言ったらいらなーいって。
いらないって、そんな。

何あげたらいいんでしょうか?その子は高3です。俺は1こ上です。
84名無しさんの初恋:02/08/08 04:00 ID:fPyE9Ebb
「いつまでいるの?」と「いつ辞めるの?」は結構大きい差だったり。
ちょっと好き程度なら電話番号かメルアドでもあげれ。
連絡してきたらなんかあげるよ、とかなんとか言えばいいだろ。
85マイ:02/08/08 04:58 ID:bSyMmHE+
>>75
劇的な展開を期待するんじゃなくて(いや、そういうこともあるかもしれんが)
地道に行く方がいいんじゃないでしょうか。

意味もなく通い続ければ、いつしか意味が生まれてくるんじゃないですか?
個人的には、同じ時を過ごす努力として、その行動には意味があると思うよ。
あなたが本気だとわかったら、周囲の人の態度もより協力的になるはず。
あとは、彼を少しでも楽しませる・喜ばせるために、あなたなりにいろいろ
工夫してみましょう。
理想の自分に近づけるように、性格や容姿を磨くこともいいかもしれません。
相手を見つめて、自分を見つめ直して、何をしたら良いかじっくり考えてみましょう。

恋愛対象じゃない、と、(それが事実だとしても)あなたの側から必要以上に
気持ちにカベをつくることはないですよ。
がんばって。
86マイ:02/08/08 05:11 ID:bSyMmHE+
>>76
大人が子供を買春した場合はもちろん犯罪ですが、
単にセックスしただけで犯罪になる場合もあります。(地域差がある)
付き合っただけでは犯罪ではありません。

お互いが真剣に付き合っている場合は処罰の対象にはならないところも
あります。当たり前だけど。
ただし、真面目な交際、という言葉の範囲もあいまいなようです。
会って即セックスした場合や、飲酒した上でのセックスなんかは
問題あるようですが、これは交際とは言いがたいしね。

未成年側が補導でもされなければまずバレやしませんし、
たとえ周囲の人間(親とか)にバレても、それが「真面目な付き合い」
だと解ればなんら問題ないのでは。

お互いの行動に責任を持つのは、法律がからんでなくても同じですから、
ちゃんと恋愛することにエネルギー注いで、だいじょうぶだと思いますよ。
告白うまくいくといいですね。
87マイ:02/08/08 05:19 ID:bSyMmHE+
>>80
チャットの件は、彼氏にはっきり聞くのがいちばんいいよ。
飽きた、飽きないに関わらず、彼女がいても他の女の子と話したい、って
人は普通にいると思うけど。聞いてみて、不満があったらちゃんと言いましょー。

少しの期間会えなくなることへの不安は、また別問題。
その間どうするかは、二人でちゃんと決めた方が良いよ。

聞く勇気、なかなか出ないかもしれないけれど、付き合っているんだから
一人で悩まないで、彼と解決していきましょう。
それも、お互いの信頼を深めるために必要なことだよ。
88マイ:02/08/08 05:26 ID:bSyMmHE+
>>81
どこまできくかは、あなたの心で決めましょう。
その日の都合や、気分でもそのラインは変わるだろうけどね。

「非常識な」って思ったなら伝えた方がいいかも。
お互いの「常識」をつきあわせた方が、お互いを理解できると思うよ。
彼も悪気があって言っていることではないんだと思うし。
今回は、行かなくても良かったんじゃないかな?あんまり気にしないで。

ただ、時々は相手の気持ちを優先してあげることも大切。
89ゆう:02/08/08 05:32 ID:IiYQWSgP
マイさんありがとね。実はチャットの事は彼氏に聞かれへんねべつん。
あたしのパソコンで別々の入り口にしてあるから
彼氏の見るにはパスワードがいんねんやんか。
で、彼氏はあたしがパスワードしってんの知らないから見てることもしらんねん。
出会いがサイトでの出会いやから、疑いたくはないねんけど、
自分に自信がないのも手伝ってちょっと不安がとれへんねん。
90マイ:02/08/08 05:43 ID:bSyMmHE+
>>89
ああ、後ろめたい感じがあるのね。確かに聞きづらいねぇ。
しかし、不安を解消するには

1・見なかったことにする
2・あえて聞く

の、どっちかだと思うよ。
でもチャットしてるだけなら(他の子と遊びに行ってるとかでなければ)
あんまり問いつめるのも無理があるしね。
彼の気持ちが信頼できないなぁ、という原因が何かあるなら別だけど
今はそのことは流して忘れてしまえば?

そして、彼のパスワードも忘れよう(w
彼から直接聞けることだけ知ろうよ。彼には彼の世界があるはず。
チャットだって、浮気心からじゃなくて、単に趣味の話題とかかもしれないしさ。
91ゆう:02/08/08 05:49 ID:IiYQWSgP
そっか。まあ今浮気してるとかは100%ないと思うねん。
ケータイとかもまt
92ゆう:02/08/08 05:54 ID:WKH0c5xW
ケータイとかも一緒にいててほとんどならないしね。
ただあたしが心配なんはただのチャットじゃなくて2ショットチャット
をしてるって事やねん。何かそれがちょっとひっかかるなあってね。
ヒマつぶしとかならいいねんけど…あたし心配しすぎなんかな
ぁ。
93マイ:02/08/08 06:09 ID:bSyMmHE+
>>92
実際見ちゃったら、きっと不安にはなるよね>2ショットチャット

しかしさぁ、なんとなく、彼の部屋でエロ本見つけた、
AV見つけた、みたいな話に思えるのよ。
ユカイな気持ちにはならないけど、怒ってもしょうがないかなぁって。
自分にも踏み込まれたくないところはあるしね。

とりあえず具体的な出来事(浮気とか)がないうちは
自由にさせておけばいいような。
94やじろう ◆am2.ZNBw :02/08/08 09:10 ID:PN8PN9F/
>>83
>ちょっと好きだったので、じゃ俺はどう?って言ったらいらなーいって。
いいセンスしてんなあ(笑)

最後だからデートしてよ、、、とか。
デートの途中で何か買ってあげるよーってのは?
95名無しさんの初恋 :02/08/08 09:37 ID:JcBu5V0s
来月付き合いだして初めての私の誕生日があります。
お祝いやプレゼント欲しいなんて
言わない方がいいでしょうか?
愛があれば彼から何かしてくれますよね・・・

この前会った時に聞いたら私の誕生日なんて忘れられていたので
がっかりしたと同時にもうだめぽ?な予感がしてます。

96やじろう ◆am2.ZNBw :02/08/08 09:43 ID:PN8PN9F/
>>75
まず「兄の友達だから」という意識は捨てるべきじゃないかな。
にーちゃん関係ないし。
君と彼との問題でしょ?

普通にアプローチしていくことじゃないかな。
んー。ちょっとした事でこまめに好意を示していってはどうでしょう。
お店に行くってのはとても大事なことだね。

彼が「友達の妹だから」って考えるかもしれないけど・・・
小さいことでもいいから、二人の秘密を築いていってみては・・・

もう75は好きになっちゃってんだから、がんばるしかないよね。
97やじろう ◆am2.ZNBw :02/08/08 09:45 ID:PN8PN9F/
>>95
・・・彼の性格によると思います・・・

「誕生日のプレゼントが欲しい」とは言わずに
〜が今欲しいんだよね。みたいに自分の欲しいものを言ってみるとか。

でもモノじゃなくて気持ちが欲しいんだよね。きっと。
98しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 09:48 ID:T7vGXsWr
>>95
彼と付き合ってどれくらい??
まだ日が浅いと、素で誕生日知らないこともあるんだよね。

性格にもよるけど、相手がもし誕生日知らないようなら
「○日は誕生日だから一緒にいたい!」と言ってみよう。
プレゼントのことは言わずに。誕生日を頭にインプット
させれば、自然とプレゼント選んでくるでしょう。

物が欲しいわけじゃないと思うので、こんな感じでどう?
一緒にすごしたいとか、一緒にいたいというのは別に
言ってもいいと思うよー。

○○欲しい!っていうのは、2年目以降かな?(藁
9995:02/08/08 09:55 ID:JcBu5V0s
ありがとうございます。

>>97
そう、そうなんです!
私を好きだ、って気持ちを見せて欲しい。
喜ばせようとしてくれる姿勢とか。

>>98
彼とは付き合って8ヶ月経ちます。
ホワイトデーも
「プレゼントは男一人で買うのは恥ずかしいから
一緒に買いにいこうね」と言ってくれたのに
結局実現せず・・・
誕生日一緒にいたいなあ、は言えそう。
頑張ってみます。
100名無しさんの初恋:02/08/08 10:00 ID:KV+S0RtO
昨日は結局夜の1時頃に返事が返ってきました。
「てかさー海行くんじゃけー仲良くしよーや☆その方が楽しいよみんなも☆」
って入ってきて、、。
「それは私も思うよ!じゃもう話し合わんでいいってこと?」
と送り返すと、電話がかかってきたので、少しだけ話しました。
彼のメールからも吹っ切れた感じがあったので、
思い切って「別れたかったの?」と聞くと、
「んー、、別れた方が良かったと思う。今になって。」と言われました。
すごくショックでした。。。
もうさすがに何も言えなかったです。
そこまですぐ言い切れちゃうぐらいだったら、
どうして自分からハッキリ言ってくれなかったのかな。。
全部私に言わせて。。。
よくわかんないです。
でも海には意地でも行きます。
けど、まだ辛いな。。
101恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 10:48 ID:FK5uXdZu
>>100
そういうのいるよなー
自分から別れを言い出さずに、
何となくそういう方向に持っていこうとして、
最後には相手に言わせる。
「別れよう」って言葉が自分が悪者になるようで言えなくて、
相手に「別れたいの?」と言わせる。
卑怯だと思うな。
102100:02/08/08 11:19 ID:KV+S0RtO
それでいてもう吹っ切れているなんて、、。
なにも誕生日前日に話を持ち出すことないのに…。
誕生日(昨日)はハッピーバースデーなんてもんじゃなかったです。。。
自分の中である程度決めてたなら、もっと早くに言ってほしかった。
それまで誕生日には会う約束してて、
前日に自分(彼)で待ち合わせの時間とか一通り決めたあとで
明日会うのどうする?みたいな話持ち込んできたんです。。
なんで決めた後に言うの?
なんで前日に言うの?
おかげで最悪な誕生日でした。。
103恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 11:23 ID:FK5uXdZu
>>102=>>100
>明日会うのどうする?みたいな話持ち込んできたんです。。
>なんで決めた後に言うの?
>なんで前日に言うの?

理由はないかもね。
彼にしてみれば、それもどうでも良かったって事じゃないかな。
誕生日の前だろうと、後だろうと、
「別れたいの?」とあなたが言うタイミングが、
たまたま、誕生日の前日だっただけなのかもね。

104しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 11:29 ID:T7vGXsWr
>>102
別れるのを決めていたからこそ、誕生日はどうでもよかったんじゃないかな。
悪い言い方かもしれないけど。
だって、彼からのプレゼントとかはなかったんでしょ?

でもさ、やっぱり誕生日前日ってのは信じられないなぁ。
105100:02/08/08 11:35 ID:KV+S0RtO
私もそう思います。
よっぽど別れたかったのかとさえ思います。
12日にはグループで海に行くし、
周りに迷惑かけちゃいけないしで、
意地になって気にしてないふりをすると思うのだけど、
やっぱ辛いし、泣きたくなっちゃったらどうしよ。。。
106恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 11:40 ID:FK5uXdZu
>>105=>>100
そしたら海行くのやめた方が良いかもね。
そのグループの中でもこういった話が出来る人もいるよね?
その人にお願いして、突然風邪をひいて行けなくなったとかにしてもらって、
キャンセルしても良いと思う。
まあ、心の風邪だな。
107しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 11:43 ID:T7vGXsWr
>>105
意地になることないよ。今は休養するのが一番。
無理して遊びにいってもさ、余計に辛くなるし
もっと傷ついちゃうでしょ。

今はそっと心の休養をとるのが先決だよ。
108100:02/08/08 12:00 ID:KV+S0RtO
そっかぁ〜。。。
どうしよ(>_<)
グループで相談している子ちゃんといます。
行くかどうかは前日まで考えようとは思うけど、、。
昨日彼と電話したとき、「海行くよね?」と聞かれて
「多分ね。。」と言ったからなぁ。。
彼と仲のイイ友達(男)も「行こうやぁ☆」と言ってくれてるし。。
別れたから行かないと決めてたんだけど、
行こうかなって思ってるんです。
109しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 12:04 ID:T7vGXsWr
>>108
ちなみにさ、別れたという事実を知っているのは
海に行く友達の中に何人います??
仮に彼が誰にも話をしていないという前提で。
110恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 12:04 ID:FK5uXdZu
>>108=>>100
あとは君が決めることだけど、
別れた後は、みんなとはじけたいと思う時と、
一人でいたいと思うこととあると思う。
一人でいたい時は一人でいる方が良いよ。
しかも、今回は別れた相手もいるわけだしね。
無理しなくても良いよ。
みんなに悪いと思う気持ちもわからないでもないけど、
そういう理由ならみんなもわかってくれるって。
111高一:02/08/08 12:09 ID:TaeJyMUF
私は、彼女がいるのに私と遊んだりする結構性格悪そうな男が好きです。
でも親友とも呼べる良い男友達もいて、その人は↑の人が嫌いです。
どっちも好きだけど、やっぱ失って恐いのは親友の男の子・・・。
でも好きではないんです。
なんで自分はたらしの男を好きなのかマジで謎です・・・・・
諦めるにはどうしたら良いですか?
112100:02/08/08 12:11 ID:KV+S0RtO
別れたことを知っているのは今のトコ2人です。
それで上に書いた男友達は彼が伝えたみたいだから、
今のとこ私が知る限り、別れたの知ってるのは3人です。
ちなみに遊びに行くのは12・3人くらいです。

自分は行けないのに、彼は行くって考えるとなんか悔しいのもあるしなぁ。。
113恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 12:16 ID:FK5uXdZu
>>112=>>100
12,3人ならあなた一人抜けても、
少人数で抜けるよりも影響が少ないから、
やめた方が良いという考えもあるけど、
12,3人なら、彼と全く接触せずに、
遊ぶことも可能という考えもある。
あとは、自分で考えて選択するしかないかな。
114恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 12:17 ID:FK5uXdZu
>>111
連絡を絶つ。
もしくは、その男に嫌われる事をする。

115名無しさんの初恋:02/08/08 12:17 ID:gH0TZ0BQ
はじめまして 

ネットゲームで気になる人がいます。
その人とは、3週間ぐらい前にその人がよくゲーム内で
寝落ちをするので、今度したら起こしてあげるという事で
電話番号を聞きだしました。

電話番号を聞いてから、5日ぐらい経ってから掛ける機会が出来たので
電話をしたら、それ以降特に用事はないのですが頻繁に電話が来るように
なりました。

そして、明日は○○時頃繋ぐ予定だけど時間が合えば遊ぼうか?とか
誘ってくれるようにもなったのですが、電話で話している際にさりげなく
自分の事をどう思っているのか聞いてみたら、もう少し性格が丸くなれば
いいのにねと言われてしまいました。

確かに、物事をハッキリ言ってしまうタイプなのでそのせいで、何回か
言い合いにはなったのですが言い合いした後も普通に電話が掛かって来て、
お互いの時間が合えば遊んでいます。

もう少し、物事をやんわり言うように努力をしてから気持ちを伝えたら上手く
いくでしょうか? それとも、あくまでもゲーム仲間なんでしょうか?
116100:02/08/08 12:18 ID:KV+S0RtO
もし海に行くとしたら、こうするべきみたいなのありますか??
117名無しさんの初恋:02/08/08 12:18 ID:TaeJyMUF
>>114
部活が一緒なんです・・・
休むといつもメール来るし・・・・でも今日休んでしまった・・・(>_<)
118恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 12:20 ID:FK5uXdZu
>>115
例え今はゲーム仲間だとしても、
それ以上に発展する可能性は0じゃない。
上手くいくかどうかは、2人次第だね。
あなたがいくら上手くやっても、
相手が拒否をするようならダメだろうし、
あなたが上手く出来なくても、
相手があなたの事を好きになってしまったら、
上手くいくだろうしね。
119Lorenz:02/08/08 12:22 ID:BE4lW4PQ
>>112
>自分は行けないのに、彼は行くって考えるとなんか悔しいのもあるしなぁ。。

Aは何とかなのに私は云々みたいに、比較したり勝ち負けを考えたりすると
失敗するよ。恋愛に限らず何でもね。
120恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 12:23 ID:FK5uXdZu
>>116=>>100
相手と接触したくないのであれば、
相手にお願いしておくのも一つの手かもね。
「あなたと別れたばかりだから、ちょっと気持ちが落ち込んでるから、
 海に行く日は、話しかけないで欲しい。」って言っておくとかね。
どうも、その男はあなたが苦しんでることなんてわかってないだろうから、
海に行っても、よく話しかけてきそうだからなー


>>117
それなら、
「彼女に悪いから、これ以上連絡したりするのやめるよ。ごめんね。」
と、ハッキリ言おう。
121100:02/08/08 12:28 ID:KV+S0RtO
親切にながながとレスしてくれてありがとうございました。
行くかどうかは前日まで考えてみようと思います。
ちなみに彼は電話のとき、
「意識して話そうともせんでいいけど、普通に接しよう。」
って話してました。
その割り切り感が辛いのになぁ。。

行くにしても行かないにしても頑張りますね!
122Lorenz:02/08/08 12:29 ID:BE4lW4PQ
>>121
がんばれー。
123名無しさんの初恋:02/08/08 12:35 ID:gH0TZ0BQ
>>118
レスありがとぅTT 
焦らずに、頑張ってみます!!
124名無しさんの初恋:02/08/08 12:36 ID:i3NbZfhk
>>120
自分からはほとんどメールしないんでソレはちょっと無理があるような・・
125しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 12:36 ID:T7vGXsWr
>>111
諦めるには次の男を探す。
彼女もちはやめておきな。


>>112=>>100
なるほど、大人数で遊びにいくのか。
彼の考えがわからないな。どうしておいでって
言っているのか。
よりを戻したいという考えなら分かるけど、
別れを望んでいた(?)人の発言とは思えない。

よぉく自分の心と相談してみてね。
126恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 12:42 ID:B12zTEQ8
>>124
でも、相手から連絡がきたらメール返したり、
電話とったりするんだよね?
そういうのを含めてって意味合いなんだけどね。
127100:02/08/08 12:43 ID:KV+S0RtO
はい☆
いろいろ波はあるけど、自分の状態とかからも考えてみます!
ほんとにありがとう。
12875:02/08/08 13:39 ID:sOdYrl4C
マイさん、やじろうさんありがとうございます。
確かに自分からつい壁を作ってしまってるフシあります・・うー
なんか、色々余計なこと考えてしまって。
何だかんだ言って逃げ腰なのは私のほうかもしんないですね。

2人の秘密かー・・・むずかし!
でもがんばります。
ありがとうございます。
129名無しさんの初恋:02/08/08 14:52 ID:kOmqULBj
>100
すごい状況が似ててびっくりした!
私も仲良しグループの中で、一時付き合った人が釣った魚に餌をやらないタイプ
の人で、私がそれに耐え切れなくなって別れよて言い出したんだけど、
なかなか連絡がつかず、メールで伝えたらその返事すら返ってこなかった…。
ついこの間、そのグループで海に行った。
すげー普通に接されてまじせつなかった。
付き合ってたこと全部無かったことにしようってことか?
その後にも普通に久しぶり〜みたいなメールきたりした。
向こうから言われて付き合いだしたのに、やっぱ私のこと本気で好きだったわけじゃ
なかったんだろうなー。
すごい、自分に自信なくしました。
100さんも、意地張っていっても辛いだけな気がするな〜
彼は絶対あなたの気持ちわかってくれないよ…。
130100:02/08/08 15:16 ID:KV+S0RtO
ほんとにすごく似ていますね!
海に行く前日から誰かの家に集まって、
泊まって朝早く出ようって話なんだけど、
どうなるかな。。
こっちも何事もなかったようにできそうだけど、
そうするとかえって相手も調子に乗って
“俺達なにもなかったよな?友達だよな?”っていう
態度どんどんされそうですよね。。。
海行くのすっごく楽しみにしてたんだけど、ほんとに迷う。
私だってみんなと遊びたいし、思い出作りたいし。
年に1回あるかないかだしね。。
彼は免許もってて運転手だから間違いなく行くと思うの。
全然接しない方がいいのかな。
けど他の女の子と仲良くしてるの見たら、余計冷めるけど
しんどくなっちゃうよねやっぱ。。。
131名無しさんの初恋:02/08/08 15:23 ID:QZ3VnDX8
こちらの調査不足から、すでに告白されている相手がいると知らずに
告白してしまいました。
結果、「彼だけを見ていたいから、これからもいい友達で。」
ってことになり、こちらもそりゃそうだ。ってことで納得したのですが…
( こんなにライトじゃないですよ。双方泣きながらでした。

ただ、彼女と話すたびに彼に対する不信感がひしひしと伝わってきたり
突然泣き出して「もうわからない。混乱してる」などと言ったりと
どうにも心から彼のことを好きだとは見えないだけに、こちらも
諦めきれずに悶々としてしまっています。

それでもやはり、自分はあっさりと身を引くべきでしょうか?
132しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 15:29 ID:T7vGXsWr
>>131
恋はタイミングってこのことだろうねぇ・・・。
その彼っていのはあなたのお知り合いの人?
もしあなたの知らない人ならアタックかけてもいいかと。
俺は友達の彼女ってのは手は出せないけど、
知らない人ならいいかなーと。ダメ?(^^;

それに、不信感があるってことはうまくいってないんでしょ。
本気で好きならチャンスとは言えるかもね。
ただ、今あなたが押すと彼女が二人の間に挟まれて
余計に悩んでしまうかもしれない。
だから今は友達として接して様子を見るという手もあります。

なんかあいまいな答えですみません・・。
133名無しさんの初恋:02/08/08 15:48 ID:MKagYc+F
超オンボロアパ−トで、洗濯機も、冷蔵庫もないところにすんでる女の子だったら、
どうしますか?
その子は、前は家賃の高い所に住んでたのに。

しかも、向かいのマンションは結構いい感じでカワイイ子とかも住んでる場合、
男の人ってどう思いますか?
嫌いになったりしますか?
134やじろう ◆am2.ZNBw :02/08/08 15:54 ID:MtkDpgQC
>>133
いや、別に住んでるとことか関係ないでしょー・・・
高いとこに住んでようが安いとこに住んでいようが
しっかりしている子は好感を持つし、
だらしない子は嫌いだよ。

しかもあーた向かいのマンションとか無関係もいーとこ。
135名無しさんの初恋:02/08/08 16:04 ID:MKagYc+F
幻滅しないの?

関係ないんだ〜〜〜。
136 :02/08/08 16:14 ID:iiYCNsBW
>>133
向かいのマンションなんてまったく関係ない。
部屋にゴミ袋たくさんで足の踏み場まったく無し、ゴキブリ多数とかだったら
さすがにそのコの神経疑うけど、綺麗にしてれば問題ないんじゃない?

コインランドリーで待ってる女の子ってなんかイイよね?>男ども
137名無しさんの初恋:02/08/08 16:19 ID:MKagYc+F
ちょっと安心した。男の人ってあんまりそおゆのキにしないんですね。
138しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 16:19 ID:T7vGXsWr
>>133
家の中に「 愛 」があればそれでよし!!!
住んでるところなんか関係ないよ。大丈夫。
しかも向かいのマンションのかわいい子?
そんなの更に関係ないよ。

そんなんで嫌いになるようならその程度だと思いますよ。
139恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 16:34 ID:Yh1ZTN5z
>>137
「うちに来いよ。」と言ってあげたい。
140名無しさんの初恋:02/08/08 16:36 ID:FOEFwKyc
う〜わけわからん!
141名無しさんの初恋:02/08/08 16:36 ID:plWgbvsG
用事はないんだけど、今とても好きな人とメールがしたいんです。
何て送ったら不自然じゃないですか??
142恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 16:39 ID:Yh1ZTN5z
>>140
まあ、ここにでも書いて、
整理してみましょう。


>>141
「おーい」
143140:02/08/08 16:41 ID:FOEFwKyc
恋愛さんは男性ですか?女性ですか?
144名無しさんの初恋:02/08/08 16:42 ID:JhTZGzDh
>>140
どれぐらいの仲なの?
145しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 16:43 ID:T7vGXsWr
>>141
まぁ世間話が一番無難じゃない?
「今日も暑いですね!」とか。

あと、「今何していますか?」てのは案外うざいときもある。
146恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 16:43 ID:Yh1ZTN5z
>>143=>>140
今は男性です。
たまに「ネカマ」になりますが。
147140:02/08/08 16:44 ID:FOEFwKyc
ってか、私>>140でっす。男で〜す。
148恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 16:45 ID:Yh1ZTN5z
>>147=>>140
で、何がわけわからんの?
149140:02/08/08 16:46 ID:FOEFwKyc
っていうか、あんまし恋愛に関しては2chとか頼りたくなかったんだけど
来ちゃったよ(鬱
まぁ身内に相談しにくいケースだからしょうがね〜か・・・自己完結
150144:02/08/08 16:47 ID:JhTZGzDh
>>141
でした。
151141:02/08/08 16:49 ID:plWgbvsG
なるほど・・・どうも私が好きなことばれてるらしいです。
しかも相手受験生なんですよ。邪魔じゃないですかね??
152140:02/08/08 16:49 ID:FOEFwKyc
っていうか誰が見てるか分かんないから書き込めんよ〜(汗
153恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 16:49 ID:Yh1ZTN5z
>>149=>>140
頼らなくても、参考になる可能性もあるから、
書いてみるのも良いかもしれない。
154恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 16:50 ID:Yh1ZTN5z
>>151=>>141
もう少し、自分と相手の状況と、
関係とかを教えてくれた方が、
アドバイスしやすいかも。
155140:02/08/08 16:53 ID:FOEFwKyc
じゃあ書いていいんですね?
ちょっと時間かかります。スマソ
156名無しさんの初恋:02/08/08 16:53 ID:Lp4ba4Oc
今日好きなメル友が他のメル友と会って現在ヤリマクリ中です
泣きたいです
157恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 16:55 ID:Yh1ZTN5z
>>155
まあ、書いてみなさい。


>>156
良かったじゃないか。
そんなヤリマクリな奴と付き合わなくてさ。


というか、何でヤリマクリ中なのがわかったんだろう?

158名無しさんの初恋:02/08/08 16:56 ID:tv/JltNb
とりあえず言ってることとやってるけとが違いすぎる
やらないといいながらやってるし
しかもバレバレ
159片思いの名無しさん:02/08/08 16:56 ID:wrNPJGQO
>>156
なんでヤリマクリ中なのがわかるんだYO?
160Lorenz:02/08/08 16:58 ID:BE4lW4PQ
>>157
>良かったじゃないか。
>そんなヤリマクリな奴と付き合わなくてさ。

良いこというなぁ。(笑)

>というか、何でヤリマクリ中なのがわかったんだろう?

相手が男なんじゃないの?
まぁ、そうだったら泣くなとしか言いようがないけどね。
そういう所もあわせて好きになるべしとしか。
161恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 16:58 ID:Yh1ZTN5z
>>158
いきなりどうしたの?
162141:02/08/08 16:58 ID:CYvmzGGs
あっ!!そうですよね、ごめんなさい。
私と相手は学校の後輩(高2)と先輩(高3)で、
過去数回(一桁)遊びに行ったことあって、
メールは結構するんですがいっつも私なんですよ・・・
メールの口実思いつくの殆ど使い切っちゃって…
163恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 17:06 ID:Yh1ZTN5z
>>162=>>141
結構難しい問題だけど、
受験で邪魔かな?と思うなら、
相手に聞いてみるのも良いぞ。

「受験大変そうですね。
 頑張ってますか?
 私は風邪をひいてしまって、
 2,3日寝込んでました。
 夏風邪は長引くので、先輩も気をつけてくださいね。
 ところで、私のメール先輩の受験の邪魔になってないかな?
 もし、邪魔になってるなら言ってくださいね。」

ってな感じでどうだ。

風邪ひいたのは嘘だ。
164しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 17:07 ID:T7vGXsWr
>>163
ウマいなぁ(笑)
165名無しさんの初恋:02/08/08 17:07 ID:C/UpIdbR
塾の同じクラスでひとめぼれしてしまった人がいるんですが、私はその人の名前も
知らないし、向こうも私のことは何にも知りません。どうやったらお近づきになれるでしょうか??
ちなみにその人はいつも友達といるので、携帯番号を聞くにもどうやって聞いたら
いいのかわかりません。
166恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 17:10 ID:Yh1ZTN5z
>>163
補足

これで相手から
「そんな事ないよ。受験ばかりじゃ息が詰まるし」とか、
そういう答えが返ってきたら勝ちだ!

「それじゃあ、これからも先輩の受験の合間の癒しになれるように、
 メールしますね。」

って感じだな。
167しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 17:11 ID:T7vGXsWr
>>165
塾って行った事ないんだけど、席って決まってるの?
決まってないならちょっとわざとらしいけど、隣に座ってみる。
それで分からない振りして質問したりはどう??
168名無しさんの初恋:02/08/08 17:12 ID:MKagYc+F
色々頼みごとすると、すごいイヤそうな感じなんですが、なんだかんだ言っても
やってくれます。
でも、「なんで俺がアンタのタメにこんな事しなくちゃいけないの?」とか言ったり
します。

連絡は月1くらいの関係です。でも、この前
「元気にしてるのかな〜〜〜って、思って。俺はアンタの事心配したりしてるのに、
アンタは俺のことなんて考えてないんだから、涙がでてきちゃうよ。」
みたいな感じで、冗談ぽく行って来たのですが、どうでしょうか。

あと、私には、彼氏みたいな男が居るのですが、頼みごとすると、
「こんなメンドクサイ用事は、その彼氏にたのんだらい〜べ」とか言いました。
または、「俺はいい人じゃないんだよ。いい人はその彼氏でしょう?」
とかいわれました。

169141:02/08/08 17:13 ID:CYvmzGGs
163さん
有難うございました。
ちょっといじってメールつかわせて貰います。
実はホントに夏風邪引いてます。(笑
170140:02/08/08 17:14 ID:FOEFwKyc
当方28の男です。
好きになった相手も同い年です。
知り合ったのは自分のライヴを観に来ていたのがきっかけです。
お互い気になっていました(共通の友達を介して探りを入れて知りました)。
先月くらいから、たまに二人で飲みに行くようになりました。
彼女には2,3年か同棲している彼氏がいて(ちょっと知り合い
。しかもその彼もバンドやってます)彼女曰く同棲カップルにありがちな惰性で
ずっと一緒にいるようになって、会話も少なくケンカもしょっちゅうだったみたいです。
、。私は、”つまんないんだったら別れちゃえば?”と言いました。
何日か後、”また(外で)飲もうよ”といったら、メールで返事がきて
”**(私)くんの家に行ってもいい?”と送られてきました。
Hしちゃいました。

171恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 17:17 ID:Yh1ZTN5z
>>168
何の相談にのって欲しいのかよくわからないけど、
その頼み事をする相手の事を好きなのか?
好きならまずは、彼氏のような男と関係を変えることが一番だと思うけどな。


>>169
夏風邪は長引くから気をつけなよ。


172しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 17:18 ID:T7vGXsWr
>>168
でもなんだかんだいっても頼みごとしてくれてるんでしょ?
多分、その彼氏に嫉妬してるんじゃないかな。
だけど恥ずかしいから素直になれず、「何で俺が」といってしまう。
まっ、俺も高校生の頃よくあったね(笑)

>>170
そ、それで??
肝心の質問がないのですが。。。
173恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 17:19 ID:Yh1ZTN5z
>>170=>>140
Hまでしたんだし、
ちゃんと相手の意志は聞いたのか?
彼氏と別れるのか、自分と付き合ってくれるのかとかさ。

ハッキリさせなきゃ単なる都合の良い男になるぞ。
174165:02/08/08 17:21 ID:C/UpIdbR
>>167
席は決まってないんですが、向こうが来るのがほんとにギリギリでしかも
まったく知らない人に質問とかできる雰囲気じゃないんですよ〜。
175しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 17:27 ID:T7vGXsWr
>>174
なるほどぉ。その人とは同じ塾というだけで
他には接点がないんだよね。
もしそうなら、思い切って声をかけるしかないんじゃない?

話のきっかけは何でもいいと思うんだ。
あとは、毎日あったときに「こんばんわ」とか挨拶してみるとかね。
毎回声かけられれば多少なりとも意識すると思うよ。
176 :02/08/08 17:31 ID:iiYCNsBW
>>168
前スレ844さんですか?ズバっと言いました?
177165:02/08/08 17:33 ID:C/UpIdbR
>>175
友達どうしで二人でいるときに片方だけに声かけるのって感じ悪くないですか?
どうせなら私の好きな人の友達とも仲良くなりたいんですが、二人に携帯番号聞く
のは気が多い軽い女みたいでいやなんですけど、どうしたらいいんでしょう?
178しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 17:36 ID:T7vGXsWr
>>177
友達同士でいるときは二人に声かければいいのよ。
別に好きな人にだけかけなくてもいいでしょ?

いきなり電話番号聞くのは勇気いると思うんだ。
まずはメルアドの交換は??
受験勉強ばかりでストレスたまっちゃうよね!
良かったら休憩の時にでもメールして
とかいって自分のメールアドレス教えるってのは
どうでしょ。

自分のアドレス教えれば、「あ、じゃぁボクのも」といって
相手も教えてくれると思うんだ。
179140:02/08/08 17:36 ID:FOEFwKyc
長いのでくぎりました。
なんか詳細にわたって説明するのは良心がとがめるので、といいつつ書き込んで
いるのが矛盾しているのは百も承知ですが(質問があったら出来る限りお答え
します)、ようはココ何ヶ月か仕事上でも(転職その他)プライヴェートでも
人間関係でゴチャゴチャあって、かなりパラノイアックになっている時に
わたしが告ってしまったもんだから、そりゃ冷静にジャッジできない訳ですよね?
気持ちを告げたら向こうはOKしてくれました。
その後Hしました。
でもその時点で、今考えてみると確かに、なんかもうギリギリの感じで、
自分を見失ってるようにおもえました。
後日彼女からメールが来て、”ごめん。元彼に救いを求めてしまった。”といった
内容のメールが送られてきました。
私はもう駄目でしょうか?
180140:02/08/08 17:41 ID:FOEFwKyc
あ、一緒に飲んだ席で”もう家出ちゃえば?”みたいなことは言いました。
それに対して彼女は”タイミングを見ていおうと思う”と言ってました。
何日か後、彼女はそれを実行しました。
それで、私の家に来た時に私が”付き合おうよ”といったらOKしてくれました。
181165:02/08/08 17:41 ID:C/UpIdbR
>>178
その人に彼女がいるかどうかさえ知らないんですが、男の人って例えば彼女や好きな人
がいる場合、余計なメル友なんて作ってくれるんでしょうか?すごくモテそうな人達
なので、断られちゃうかなあ?
182しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 17:42 ID:T7vGXsWr
>>181
例え彼女がいても、人から好かれるって言うのは嬉しいものよ。
まぁその後どういう風に発展するかはわからないけど。
メル友くらいだったら大丈夫じゃない?

まずは勇気を出して頑張ってみよ!
だけど受験勉強も疎かにならないようにね!
183165:02/08/08 17:45 ID:C/UpIdbR
>>182
しまりすさん、ほんとにありがとうございました。今は夏休みで会えないので2学期になったら
がんばってみます!!
184 :02/08/08 17:47 ID:iiYCNsBW
>>165
とりあえず接点がないと進まないので、がんばって近くの席をゲットしよう。
プリントとか渡すときに「メル友になってください[email protected]」みたいなメモを
紛れ込ませたりしてみればどう?

彼女がいたらあきらめましょう。君が傷つくだけだよ
185140:02/08/08 17:51 ID:FOEFwKyc
ageてみます
186165:02/08/08 17:51 ID:C/UpIdbR
>>184
レスありがとうございます。近くの席に座って直接話しかけてみることにします!
187片思いの名無しさん:02/08/08 17:52 ID:wrNPJGQO
>>184
ん〜・・・ちょっと引かない?
188しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 17:58 ID:T7vGXsWr
>>180
その彼女が家にきたのは、遊びに(えっちしに?)来たのか、
彼の家を出てあなたと住むために来たのかどっち?

それであなたは何をしたいのでしょう。
その子はOKしてくれたのならあとは彼氏ときっちり
けりをつけるのを待つしかないんじゃないかな。
189恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 18:01 ID:FK5uXdZu
>>180
状況がわかりにくい事もあるけど、
少なくともあなたと彼女の距離は縮まってるし、
付き合うのもOKだし、
家も出てくれて、何が問題なんだ?

190ぽち:02/08/08 18:05 ID:iiYCNsBW
>>187
そ、そう?(汗
知らない人にいきなり話し掛けられるよりは・・・と思ったので。

>>165
とにかくガンガレ
191140:02/08/08 18:07 ID:FOEFwKyc
188
レスありがとうございます。
待てばいいのでしょうか?
何年も付き合っていた元彼の方が彼女の事をよく理解してる訳だし、なんか
肉体関係こそもてたものの、”彼氏”として認めてくれたものの、自信がありません
。結局、今の彼女は、”色んな人を傷つけてしまった。自分は一人になるべきだ。
もっと落ち着いてから、一つ一つケリをつけたい”と言いました。
辛いですぅ〜〜〜〜〜〜
192140:02/08/08 18:10 ID:FOEFwKyc
自分は彼女のことが好きだから
家にきてくれたのも、
彼氏として認めてくれたのも、
Hしてくれた事も全てが”自分を見失ってる”彼女がした事だと思えば
思うほどつらいんです。
からみづらい書き込みでホントごめんなさい。
193恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 18:22 ID:FK5uXdZu
>>192=>>140
きっかけはそうかもしれないけど、
最終的に”自分を見失ってない彼女”を取り戻した時に、
付き合ってられるようになれば良いと思うよ。
それまで頑張りなよ。


194140:02/08/08 18:28 ID:FOEFwKyc
>>193
どうもありがとうございます。

彼女は”色んな人を傷つけてしまった。自分は一人になるべきだ。
もっと落ち着いてから、一つ一つケリをつけたい”
といいつつも、元彼の家に残った荷物を取りに行ったりしてるうちに、
復縁してしまったらどうしよう、って不安です。
何より、今窮地に立たされてる彼女自身が元彼に救いをを求めたんですから。
この事は彼女からのメールで知りました。謝ってました。
う〜、マジで辛いっす。何も手につかん。
195名無しさんの初恋:02/08/08 19:54 ID:b6gKo59c
学校の先生が好きなのですが歳の差がありすぎて告白しようにも相手の
気持ちがとても気になってできません。
というかそれ以前に生徒から告白って、先生にとってやっぱり迷惑なんでしょうかね。
196名無しさんの初恋:02/08/08 20:52 ID:vtCddpxg
>>195
先生は独身なの?
年の差は親子ほど離れているのならちょっと?だけど
まあ、在学中はちょっと困るかもな。
告白自体は悪いことではないんで、
卒業前ぐらいにすれば良いと思うが。

197アキ:02/08/08 21:10 ID:LCQMF627
自分でも自分勝手だなと思うのですが、今すごく気になる人は
以前私がメールをシカトしたりしていた人です。
最初は向こうに食事に誘われて始まりました。
5回くらい食事したけどピンとくるものがなくて、
「来週は会える?」の向こうのメールにシカト。
その時はこのまま会っても仕方ないし、と判断していました。
その後、ひと月くらいしてメールアドレスも変えました。
(その人のせいで変えたのではないですが・・・広告メールうざくて)
その頃にはメールがまったくこなくなっていたので
その人には変更を知らせませんでした。

それから約半年していきなり電話が!
「メール久しぶりにしようと思ったら送信できないから電話してみた」
で、話の流れからまた会うことに。
その間私は他の人とつきあって振られたりしたため
彼の純朴さがなつかしくなり会うことにしました。

で、会ってみたら、やっぱりすごくいい人だなと思って
一気に恋愛モードに入ったのですが
(たぶん、この半年の間の失恋がなかったら彼の良さは分からなかったと思う)
彼の方の気持ちの真意がわかりません。
電話してきたんだし、気があるのかな?と思ったんですが
半年の空白もあるし、彼自身今まで女の子とつきあった経験が
あんまりない人なんです(一人と短期間しかつきあったことないらしい)

私から次いつ会えるか聞いても
「8月は帰省、9月は毎週結婚式だから」と歯切れの悪い答え。
メールすれば返事はきっちりくれるんですが
やっぱり最初のタイミングを逃したからかな。

私も自分が悪いと思ってるから
今暇がないみたいだし、会える時までメールでいいやと思ったんですが
それもやっぱりさみしいし・・・
メールか電話で告白しちゃおうかとも思いますが
時期尚早ですかね?
198アキ:02/08/08 21:12 ID:LCQMF627
省略されてしまった。長文すみません。
199名無しさんの初恋:02/08/08 21:23 ID:EWEa8Qje
>196
レスありがとうございます^^
先生は独身です。歳はどうだろう…
告白は卒業前くらいがベストですか。
やっぱりその前にしてしまうと色々とまずいんでしょうね。
なにはともあれアドバイスどうもでした!
200みう:02/08/08 22:34 ID:Rmylntwd
私と彼氏の出会いは出会い系サイトだったんだけど、やっぱそういうんで
始まったらまたそういうのにアクセスしてそうで怖い。
私と彼氏は今、半同棲みたいになってるんだけど刺激はないし、
私再来年1回地元に帰らないといけないから(4,5か月くらい)
遠距離になったらさっそくまたアクセスしていい子いたら
そっちいっちゃうんじゃないかなって今から心配。最近もヒマ
な時2ショットチャットとかしてるみたいだし…出会いが出会いなだけに
疑いたくないけど不安だよ。誰か相談のってください

201名無しさんの初恋:02/08/08 22:36 ID:8Mw88/M4
2ldkの部屋って、普通男の人なら一人で住みますか?
女と住みますか?
202しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 22:38 ID:1KKeZYNc
>>195
先生にとっては迷惑だね。
何でかというと、教師たるもの生徒との恋愛は厳禁。
これはほとんどの学校でそうだと想うよ。先生同士の
恋愛でさえ、ばれたら片方が飛ばされちゃうような職種
だもん、生徒との恋愛がばれたら首でしょう。

でも、うちの高校では卒業後に生徒と出来婚した
先生もいますのでなんともいえないけどね・・・。
やはりベストは卒業間際がよろしいかと。
203名無しさんの初恋:02/08/08 22:42 ID:vtCddpxg
>>197:アキ
今の時点で告白しても多分彼は
「考えさせて」
みたいな答えをするんじゃないかと思うが。

久しぶりに電話くれたのは彼も迷っていたんだと思えますけど、
以前にシカトされ、おまけにメルアド変わっても
連絡無しと云うような仕打ちをされたんですから。
あなたの真意が分からないと思うでしょう。

今しばらくは告白はせずにメールしたりTELで話したりして、
彼の気持ちをほぐしてからの告白が良いと思いますよ。



204恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 22:46 ID:Vo+9QpeZ
>>201
お金があれば住んでみたい。
収入次第だと思われ。
205しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 22:50 ID:1KKeZYNc
>>197
空白の半年ってのは結構長いね。
その間に全然連絡取ってなかったんでしょ?

告白するのならやっぱり実際会ってしたほうが
気持ち伝わると想いますよ。

久しぶりに電話までしてくれたんだから、気が全く
ないわけじゃないとは想います。


>>200
本気で好きになれば出会い系も行かなくなるんじゃない?
出会い系に何を求めるか。彼女が欲しくてアクセスしてた
のなら彼女がいる今は行かないと想うけど。
それに、ただ単に話し相手が欲しくてアクセスする場合もあるし、
それはどこで出会ったかということより彼の性格次第かな。
まずは彼を信じて見ること!


>>201
女と住む。一人だったらワンルーム、大きくても1DKで十分じゃない?


206名無しさんの初恋:02/08/08 22:50 ID:jWmrQO2I
彼氏が軽い持病で手術すれば直るのにずっとしなくて3年間付き合ってきたのですが
運動が出来ないため、他の人が普通に楽しんでる遊びを我慢してきました。
ついに最近手術をすることになったのですが、完治をきっかけにもう別れてしまおうかと
悩んでいます。
今考えるとどうしてもっと早く治してくれなかったんだろうとか思います。ずっと普通に
彼氏と海に行ったりボードに行ったりしてる友達カップルが羨ましかったです。
こっちの思い出と言えば病気になるたびに看病、入院するたびにお見舞いばかりです。
そんな関係を振り返ると続ける気が失せます・・・。
207206:02/08/08 22:51 ID:jWmrQO2I
なんか変な文章になってごめんなさい!
208しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 22:53 ID:1KKeZYNc
>>206
今まで辛かったね。でもさ、やっと手術してこれから楽しいことが
始まろうとしてるんじゃない?
今まで辛かった分、これからもっと楽しめばいいと想います。

俺も、あなた建ちに比べたら全然小さいことだけど、彼女にずっと
免許取ってって言われてた。でも都内に住んでるから車なんて
必要ないと想って暫く取らなかった。
でもね、あることがきっかけで免許取るようにして、今では彼女と
車でドライブしたり、仕事遅くなったら家まで送っていったりしてる。
今までは辛い思いさせたかも知れないけど、その分これからは
たくさん思い出挙げたいと想ってますよ。

それに、手術ってする人にとって見たらどんなに簡単な手術でも
怖いものは怖いし、不安なものは不安なんですよ・・・。
209恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 22:54 ID:Vo+9QpeZ
>>206
それは仕方がないことだよね。
愛を無くしたなら、別れる方が良いよ。
210yuyu:02/08/08 22:54 ID:FQAVq8ud
211名無しさんの初恋:02/08/08 23:00 ID:XoXF3N15
20代、女です。
あの、真剣に考えたりします。
20歳過ぎて、一度も恋愛感情がわきません。何故?
勿論今まで付き合った経験はありません。
高校生のころクラスの男子に苛められた経験があり、それ以来男性に興味がなくなってしまいました。
というより男が怖い。妙に意識するんですよね。自分でも自意識過剰?と思う。
でも男性同士が笑ったりしてるのを街角で聞いたりすると、自分のことをあざ笑ってるんじゃないかと思い、動悸が早くなり、冷や汗が出てきたり。
情けないですがね。異性の友人はいません。同姓の子ばかり。
それでもって、女性のほうにドキドキしてしまったりする。女の子とずっと話していたいなあ、とも思うし。
私は女性が好きなのかしら? かといって、女性とどうこうしたいとも思わないのです。
男性と付き合ったこともなく、まともに話したこともなく、20代半ばに差し掛かり、このままではヤバイのかも?と思う反面、
恋愛感情が湧かないことにも気が付きました。感情が欠乏しているのでしょうか?
このまま誰にも恋愛感情を持つこともなく、30台を迎えるのかな。それならそれでもいいのですが、寂しいような気も少しはしています。

やっぱりちょっと変ですかね? 
212名無しさんの初恋:02/08/08 23:01 ID:jWmrQO2I
>>208
ありがとうございます。向こうもしまりすさんみたいな考えしてくれれば
いいけど、体力つける気もさっぱりなさそうなところが見ててイライラします。
嵐の相葉と同じ病気なんですけど、あっちは手術なしで治して、ダンスも
しっかりやってるのに、彼氏はちょっと走ったりするとまたなると思ってるみたいで
体力落ちる一方です。もっとしっかりしてほしいです。

>>209
手術しても相変わらずダラダラして不健康な体のままでいて、また
なるようだったらそのときは確実に別れます。
213しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 23:04 ID:1KKeZYNc
>>211
変ではありません。恋愛のペースは人それぞれです。
小さいころのことが原因でトラウマが残ってしまうことはありますよ。
俺の友人でもいますから。同じような状況の人。男ですけどね。

それと、人って見ているようで他人のことなんて見ていません。
例えば今日、電車で隣に座った人の顔、正面に立った人の顔って
覚えています?覚えていませんよね。そんなもんなんです。
今目が合った。自分のこと笑ってるかも。。。そう想っても、実際は
そんな対したこと話してないんですよ(^^)

自分のペースでいってみましょう。
214しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 23:06 ID:1KKeZYNc
>>212
あ、なるほど。。。。「仕方なく手術する」っていう感じなのかな?
彼に一度、自分の気持ちを打ち明けて見たらどうでしょう。
友達カップルとか羨ましかったこととか。その話を聞いても、
やる気を出さないような彼なら考えたほうが良いと想いますが、
「今までそんな辛い思いさせてたんだ」
そう気付いて頑張ってくれるかもしれませんよ。

別れる前にもう一度、良く話し合って見てはどうでしょうか。
215名無しさんの初恋:02/08/08 23:06 ID:uPTbetRv
二十歳の女です。
春に失恋したんですけれど、彼から貰ったメールで嬉しい事が書いてあるメールは保護ってたんです。
最近、新しい携帯にかえたので前の携帯を処分しなきゃいけないのです。
彼の事は吹っ切れているはずなんだけど、そのメールを捨てる事が少し寂しいんです。
皆さんだったらどうしますか?
216恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 23:07 ID:Vo+9QpeZ
>>211
>高校生のころクラスの男子に苛められた経験があり、それ以来男性に興味がなくなってしまいました。

トラウマって奴か。
まあ、こういう事があったから、
今の状態になってしまったと考えた方が良い。
感情が欠落してるとかそんなことは無い。

虐められたのは高校の頃だよね?
と言うことは、中学校の頃までは、
虐められても無かったし、男と話とか出来てたんだよね?

男と言っても、いろいろいるしさ。
虐められる以前も男と接してきたわけだし、
少し勇気を出してみるの良いと思う。

あとは、虐められた原因はわかってるかな?
もし、わかってるなら、
それを解消する為に頑張って自信をつけてみるのも良いかも。
もしかしたら、今もビクビクしてるのは、
自分に自信が無いからなのかもしれない。
自分に自信がつくともう少し変わるかもよ。

217名無しさんの初恋:02/08/08 23:08 ID:xYvJ14VO
>>215
人に訊くようなことか?
218:02/08/08 23:09 ID:CrOfzMHw
>211
別におかしくは無いと思いますよ?
恋愛感情なんて、10代に入る前に湧く方もいらっしゃれば、
50代になってようやく目覚める方もいらっしゃいます。
中には「恋愛?そんなもの湧いた事ないわ」というお婆さんもいらっしゃいます。
本当に人それぞれなんです。
無理に相手を求めてしまっては落とし穴にはまってしまう原因になってしまうかも
知れません。焦らないで下さい。

イジメに関しては、過ぎたこと。それも人生の経験なんだと思うのが宜しいでしょう。
私もイジメの経験があります。男女どころか人間不信にも追いやられてしまった事もあります。
しかし、そんな方ばかりではありません。前向きに行きましょう。(w

最後にもう一回申します。あなたはおかしくなんかありません。
ゆっくり、確実に前に進んでいって下さい。
219名無しさんの初恋:02/08/08 23:09 ID:KeKakZs7
>>211
俺の友達の男も、昔のことが原因で女の子は駄目らしいです。
中学のころ、女子にふざけて首絞められたのが原因とか……

恋愛って、なきゃないでしょうがないのかもしれませんよ。
220恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 23:09 ID:Vo+9QpeZ
>>215
おれSDメモリカードに保存できるから、
次のにもSDメモリカードがあるのを選べば特に問題ないし。
あとは、PCにもつなげられるし、
PCに保存しておくという手もある。
221しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 23:10 ID:1KKeZYNc
>>215
簡単な方法。前の携帯をずっと持っててみな。
それで充電しないで放っておくの。そうすれば
自然と充電が切れていつの間にかメール消えるよ。
そうすれば吹っ切れる。

俺が経験者。

前の彼女からもらったメールがぜんぶあぼーん。
自分で消せないものは、こういう自然(?)の流れに
身を任せておこう。
222 :02/08/08 23:11 ID:J7hURp2w
>>215
気持ちわかるよ。でも、思い切って捨てちゃおう!
昔の思い出に浸るより未来を見つめていこう!
223215:02/08/08 23:14 ID:i3cEjYGr
皆さんありがとうございました!
自然にまかせます…
224名無しさんの初恋:02/08/08 23:14 ID:jWmrQO2I
>>214
もう言ってるんですよ。またなるようだったらもう無理なのも伝えてます。
でもそういっても「わかった、仕方ない」としか言わなくてホントに私の
こと好きなのか謎です。「もうならん!心配せんで!」って言って欲しいのに。
ホントにやる気も感じられず・・・。
海やボードに行くのも男友達がいると絶対だめだし、ひどいときは女同士でも
「ナンパ待ち?」とか言っていけません。ただのわがままだしやる気ないし、
それ以外はいいとこあるんですけどねー・・・。
225メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/08 23:14 ID:6lD8ftjE
>>211
専門知識がある人物に相談した方がいいかもしれない。。。
なんとなくこうしたら?っていう浅い問題では、どうやらなさそうだね。。

はっきり精神&脳の知識を持ったカウンセラーか心療内科に行ってみたら?
今は、ストレスの多い時代で行ったからって特別なもんでも、病気でもなんでもないし。
ちょっと萎縮した心が凝ったままになってしまってるだけじゃないかな?
自分を客観的に分析できてるし、たった一つ異性愛がしっくり来ないとこだけが
自分で歯がゆいみたいだし。
226しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 23:16 ID:1KKeZYNc
>>223
そういうのを放置プレイって言うんだよ☆

確か、充電が切れてから数時間経てばメッセも電話帳も消えると想います。
.
あとは貴女の失恋の痛手も消えるとよいですね。
227しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 23:18 ID:1KKeZYNc
>>224
なるほど。二人の価値観がずれてきてるのかもね。
恋愛ってある程度我慢することってあると想うけど、
自分の中で許せない部分ってあると想う。そこが
我慢できないようであれば、別れるというのも一つの手段ですね。
後は後悔のないように、彼と、自分の心と、よく話し合ってみて
くださいね。

228名無しさんの初恋:02/08/08 23:23 ID:jWmrQO2I
>>227
いろいろ聞いてくれてありがとうございます。
229優美:02/08/08 23:25 ID:quS4vv0J
だれか助けて。こんなに好きなのに。彼女なのになんで
みてくれないの。。?
230ひげっぱ:02/08/08 23:26 ID:jIMh7Nf3
突然ですが、
彼氏はいるのに、なんとなく好きかも、と思ってる男友達がいて、
その人に告白されてしまったらどうしますか?
ちなみにその友人は、半年後に就職でかなり遠くに行く。
今の彼のことは好きだし、居心地もいい。
でもその友人には彼にはない刺激がある、というような感じです。

どなたか思うところのある方、レスお願いしまする。
231恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 23:29 ID:Vo+9QpeZ
>>229
恋愛は一方通行じゃ成立しませんよ。


>>230
ようは、その男友達の方が好きだけど、
遠くに行くと寂しいから、
今の彼氏で我慢しようかどうか迷ってるって感じだな。

232しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 23:30 ID:1KKeZYNc
>>229
まずは落ち着いて。深呼吸してみよう。

落ち着いたら、状況をもう少し詳しく教えてください。


>>230
ないものねだりはいけません。彼にいいところがあって
それで付き合ってるなら彼を大事にしてあげてください。
新しい人の所へいっても、逆にその人にないものを
今の彼が持っていることもあるでしょ?
233名無しさんの初恋:02/08/08 23:32 ID:KeKakZs7
>>230
結局のところ、状況より自分の気持ちを優先したほうがいいと、俺は思います。
後悔先に立たず
234名無しさんの初恋:02/08/08 23:33 ID:9Q5tOPPZ
横レスすいません。
私は女ですけど、私には好きな人がいて、この前その人のうちに遊びに行ったら
いきなりがーってこられて、好きだったけど怖くて拒否したら
「君のことが好きだから」とか言ったんです。
でも一回Hしてしまったら、「そんなつもりじゃなかった」とか言って逃げてしまいました。
じゃあ、なんでHの時(直前)に「好きだよ」とか「可愛いね」とか言うの?!って感じ。
そういう風に言うから、期待、って言うか「安心」しちゃうんじゃん。
私は絶対好きな人としかHしたくないのに、終わったあとで「君も遊びだったんじゃないの?」とか
言ってきて、かなりショックだった。
で、こちらはすごく相手を好きになっちゃたりすると、
お互いに相手のことを「始末におえないなあ」なんて思っちゃってるのかも・・・。
でもホントに、付き合う気もないなら「好きだ」とか言わないでほしい!
それとも単に私が軽く見られてるってことなんでしょうか?
235恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/08 23:36 ID:Vo+9QpeZ
>>234
もちろんその相手が一番悪いけど、
もっと冷静になれば、
ただやりたいだけかどうかを判断する為に、
違う行動には出られたと思う。

「好きだから」と言うけど、
もし、ホントに好きなら拒否してるのを無理矢理やろうとするかな?

軽い女かどうか思ってたかどうかわからないけど、
相手はあなたが自分のことを好きだと気付いてたと思う。
それを、自分の性欲を満たす為に利用しただけ。
236メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/08 23:40 ID:6lD8ftjE
>>234
ぜーーーーったい、好きな男性、その人が普通に女性にもてる人ならば
尚更、簡単に体を許してはいけません。鉄則、鉄の掟です。
男性はやりたいから、そういう言葉を言う生き物でもあるのです。
そうじゃない誠実な奥手な男性もいますけど、ほとんどは前者です。

好きだからこそ、簡単に寝ない。
これを実践してみてください。

237ひげっぱ:02/08/08 23:42 ID:jIMh7Nf3
たくさんの良きレスありがとうです。
>>231
 痛いお言葉です。結構打算的に考えてしまう自分が
 一番嫌だったりもします。
>>232
 確かにないものねだりですね。
 きっと幸せに包んでくれるのは今の彼なのだとも思っています。 
>>233
 自分の気持ち、、実はそれが今一番分からないところです。

 その男友達からは、実は告白される前日に突然、
「好きな子に彼氏ができて、俺はその子のこと本当に好きだから、
 見守ることにする」と聞いてたので、
 その翌日に自分に告白してきたのは、冗談か、遊んでるのか
 と思ってました。
 たぶん、告白されて意識したというのもあって、
 混乱してますね、はい。 すいません。
 もう少し頭冷やして考えます。
238名無しさんの初恋:02/08/08 23:43 ID:KeKakZs7
>>234
236に同意。
ほとんど前者という部分がちょっと嫌ですけど、簡単に体を許してはいけないと俺も思います。
239しまりす ◆RISU/ER. :02/08/08 23:43 ID:1KKeZYNc
>>234
ちょっと今回は注意力が足らなかったね。
そりゃ男はやりたいがために「好き」だとか「可愛い」とか
言ったりしますよ。
本当に好きなら、拒否した相手を更に襲ったりしません。
いくら付き合っていても、彼女に「今日は・・・」といわれたら
俺は襲わないよ。当たり前でしょ。好きな人が嫌がるのを
見たい人がいる?
無理やりしてきた段階でその男は信用なりません。

今回は痛い思いしちゃったけど、次は言葉にだまされちゃ
駄目ですよ。
240名無しさんの初恋:02/08/09 00:05 ID:SZn1XwEB
好きな人を無理に諦めようとして体に異常をきたしたことがあります。
思いつめ過ぎてました。

今また不安定です。
241みう:02/08/09 00:23 ID:b3tRxAAb
しまりすさんアドバイスありがとう。女の私には2ショットチャットみたい
のに興味を持ったってことは、イコール浮気願望がある!みたいに結びつけ
ちゃって暇つぶしだけで終わるはずない!って
勝手におもいこんじゃってました。
だからしまりすさんのレスみて、ちょっと安心することができました。
わたしは今付き合ってる彼氏のこと大好きだから信じてみようと思います。
不安がないといえばウソになっちゃうけど、疑いだしたらキリないですしね。
242恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 00:26 ID:sXIfepl+
>>240
諦めることはない。
その寂しさや辛さをバネにして、
もっと魅力ある人間を目指そう。
そして、魅力ある人間になった時に、
まだ、好きならまたアタックすれば良いし、
他に好きな人が出来てれば、
頑張って魅力ある人間になろうとしたことがプラスになると思う。

243735:02/08/09 00:29 ID:HKaF140K
昨日世話になったものです。
メル友の子にメールおくったら返事がかえってきませんでした。
時間差で3通ほどおくったのですが返事がかえってきませんでした。
もうだめなんでしょうか?
244青年の樹 【神の子】:02/08/09 00:30 ID:3PjoHLYc
結局、何事も経験とw
245240:02/08/09 00:31 ID:SZn1XwEB
>>242
ありがとうございます。
でも、もう会えないんです。
すごい遠くだし、住所もわかりません。

それで諦めようとしたんですが……
他の人を好きになろうと思って、実際好きになったんじゃないかと思いました。
でも、結局どこかでその人のことを好きでいる限り、本当に好きになれないんです。
それとも、これぐらいの「好き」が普通なのかも……
246恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 00:40 ID:sXIfepl+
>>243
もうダメ


>>245=>>240
あんまり考えずにさ。

諦めなくても良いと言ったのは、
好きだったことまで消し去ることは無い。
今の感情を無理矢理押し殺す必要も無いって事。

その好きだという気持ちを利用して、
自分を成長させてみよう。
247名無しさんの初恋:02/08/09 00:43 ID:PX4SLYx5
付き合って3年半になります。彼女は早く結婚したいと言ってます。
私も結婚の意志があります。が!彼女は『早く』の所に異常にこだわり
友達とかで、結婚、出産、などがあると、『うらやましい』そうです。
結婚しない とは言いません。彼女と結婚したいです。が
早くなくても良い とゆうのは、なかなか彼女に伝わりません。
どうすれば良いのでしょうか?
248しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 00:43 ID:RIlG6XSf
>>243
残念ですがもう駄目です。諦めましょう。


>>245
恋愛は恋する人によって変化します。
だから前の恋愛と比べちゃ駄目なんだよ。
それと、「好きになろう」と想って好きになるんじゃなくて
自然に好きになるものだから、恋したくないときは
無理にしなくてもいいと思います。
249名無しさんの初恋:02/08/09 00:44 ID:cHIDH7Ow
>>247
今結婚したくない理由は?
250恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 00:45 ID:sXIfepl+
>>247
「何で早くしたくないの?」
という質問に明確に答えられるなら、
相手も納得するでしょう。

251しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 00:45 ID:RIlG6XSf
>>247
俺はマターク逆の立場。俺は早く結婚したいのに、
彼女が中々・・・。
でも、結婚ってそんなに簡単に出来るもんじゃないし、
「俺も早く結婚したい。でも今は準備の為に頑張るから
 もう少しまってね」
みたいに、自分も結婚に前向きなんだよ!という気持ちが
伝われば彼女も分かってくれると想いますよ。
252恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 00:47 ID:sXIfepl+
>>249
あー被ったw
253247:02/08/09 00:50 ID:PX4SLYx5
金銭的に、仕事的に。
とゆうのも、今の会社が来年ツブれるので。
254245:02/08/09 00:53 ID:SZn1XwEB
>>246
最近は、無理に押し殺そうと思わなくなりました
ただ、それでもつらいんです。

>成長
すいません、よくわからないです…


>>248
前の恋愛を引きずってて、どうしても穴を埋めたくなって。
それで誰かを好きなろうと思ってたんですよ。
そんなことしてもしょうがないと、今では思えます。



なによりも、引きずってるのは告白できなかった事。
四年半、後悔ばかりしてます。
今、つらくてしょうがなくて、なにかが欲しい。

やはりなんとしてでも、会いに行くべきなのか。
無理せず、誰かを好きになれるのを待つべきなのか。
それを考えずにいられない状態です…
255メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 00:53 ID:/nw0JC1X
>>253
まだ彼女に言ってないんだ?
256恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 00:56 ID:sXIfepl+
>>253=>>247
それが明確でもないわけだ。

彼女からしたら、後で一緒になるなら、
会社が潰れようが関係ないって思ってるかもよ。
その苦難を一緒に乗り越えたいと思ってるなら、
尚更かもしれない。

また、一番はそれじゃあいつ結婚をしようとしてるのかってのを、
明確化してあげないと彼女は不安かもな。

257名無しさんの初恋:02/08/09 00:57 ID:fNwh+82t
ねえねえ、バナナってカロリー高いの?
258247:02/08/09 01:00 ID:PX4SLYx5
結婚しようね。とか
ちゃんと言っているんですが。
なかなか伝わりません。おかしいな?
259恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 01:01 ID:sXIfepl+
>>254=>>245
>なによりも、引きずってるのは告白できなかった事。

何だ告白とかしてないのか!
それなら、告白してきなよ。
今までさんざん後悔してきたんでしょ?
それは、告白できなかった自分に後悔してるんでしょ?
自分の気持ちにけじめをつける為にも、
告白したほうが良いと思うぞ。

260247:02/08/09 01:02 ID:PX4SLYx5
ちなみにバナナのカロリーは高いと思います。
261メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 01:03 ID:/nw0JC1X
>>258
それじゃなくて、今の会社が来年ツブれること・・・。
262257:02/08/09 01:04 ID:fNwh+82t
>>260
ありがとう!!じゃあ今食べるのやーめた!
263恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 01:05 ID:sXIfepl+
>>258=>>247
それを明確な時期では示してないでしょ?
例えば、
「今の会社が潰れて就職で大変なんだ。
 だから、就職するまでは待って欲しい。
 就職したら絶対に結婚しよう!」
とかぐらい言ってあげれば納得するでしょう。

結婚の時期がないから伝わらないんだよ。

264245:02/08/09 01:05 ID:SZn1XwEB
>>259
そう思います。
告白したい。でも勇気が出ない。
それで結局後悔することになったのですから。

ただ、連絡を取る方法が全く無い。
それが、どうしようもないのです。
状況がすごい特殊だったんで、
今大体の場所はわかっても実際どこに住んでいるかもわかりません。

本当は会いたくてしょうがない。
一目でも見たい、って気持ちが時折わいてくるのに、全く連絡が取れない。
だからなおさらつらいのです。
265しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 01:10 ID:RIlG6XSf
>>254=>>254
告白してないのかー。つまり不燃焼だから次にいけないわけだ。
だったらさ、成功するとか思わずに、自分の気持ちだけでも
伝えて見たらどう?
連絡手段って全くない?電話とかメール(携帯でもPCでも)とか
共通の友人がいるとか・・・。

266735:02/08/09 01:11 ID:HKaF140K
もうメールしないほうがいいんですかね?
ほっといていいんですかね?
267247:02/08/09 01:12 ID:PX4SLYx5
>>恋愛充電中サン
ありがとうございます。就職の件を言ってみたいと思います。
結婚の時期についても、話をしたいと思います。
268しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 01:14 ID:RIlG6XSf
>>266
ほっといていいですよ。
そのメル友はそれを望んでいるはずです。
269恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 01:14 ID:sXIfepl+
>>266=>>735
そうだね
あなたからのアクションはこれ以上は、
マイナスになるばかりだと思われます。
270245:02/08/09 01:17 ID:SZn1XwEB
>>265
実は会った場所は海外なんです。
その子は日本人なんですが……
アメリカの日本人補習校で同じクラス、現地の学校でも日本人同士だし話したりする環境にはありました。

でも、もうその時にいたメンバーは散り散りなんです。
大半は日本に帰ってるはずなんですけど、連絡とろうと思っても互いにわかりません。
唯一、居場所をしっている人はいるんですけど、その人は寮生活らしくてしかも長く連絡を取ってないのでこっちも半ば以上不通です。
271恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 01:17 ID:sXIfepl+
>>264=>>245
それはまた辛いなー
でも、そしたらもう告白するのは無理じゃん。
あとは、ひたすらもしかしたらどこかで会えるかもしれないと、
奇跡を夢見ながら、女を磨いておくってのが良いかと思う。
告白することが目的じゃなくて、
相手と付き合うことが目的なんだからさ。今、あなたに出来る精一杯の事は、
それぐらいしかないと思う。
そして、何かに向かって何かをしていた方が、
気が楽になるしね。
272名無しさんの初恋:02/08/09 01:20 ID:Ug4PhCZ6
age
273245:02/08/09 01:20 ID:SZn1XwEB
>>271
すいません……
わざとわかりにくく書いてた部分あるけど、男です。

一応大体の場所はわかってます。
何県何市か。これは会話で出てたのを良く覚えてます。
だから残された手段はと言うと、そこに行って探すぐらいしかありません。
地形的に都市郊外部なんで住宅地だらけだと思いますが……
274735:02/08/09 01:23 ID:HKaF140K
メル友側としてはもう関わりたくないという感じなんですかね?
275恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 01:24 ID:sXIfepl+
>>273=>>245
男だったのかスマン
勝手に解釈して悪かった。

でも、正直言って、
そんな状況になるのに何で連絡先すら聞かなかったんだ?
もしかしたら、そこまで好きじゃなかったんじゃないのか?
276しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 01:24 ID:RIlG6XSf
>>273
とりあえず、唯一の望みの寮生活の人に
コンタクトとってみたら??それしか方法はないし。
○○県○○市までしか分からなかったら
正直見つけるのは辛いよ。探偵にでも頼まない限り。
かといって、そこまでするとプライバシー云々が
出てくると想うんですよね。

だから思い切ってその寮生活の人に連絡を
とってもたら?それも無理とか?
277恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 01:27 ID:sXIfepl+
>>274=>>735
そんなの知らない。
ただ、メールが帰ってこないことは事実だ。
それを素直に受け止めよう。
278245:02/08/09 01:29 ID:SZn1XwEB
>>275
頭の中には、告白して……それしかありませんでした。
告白したら自然と、お互いに文通でもなんでもできるはず。
そう考えてました。当時中一で、とりあえず必死だったんです。

最後の日、実際告白しようと思いました。
でも……言葉がでなくて誤魔化してしまったんです。


>>276
本当言うと、なんとか寮生活してるひとに連絡取れないかと考えてました。
ただ、頭のなかがごちゃごちゃしてて、踏ん切りがつかないのもありました。
なにより、気持ちの上下があるんです。

それは気持ちにムラがあると言うより、日常生活に適応してしまったと言うか……
その子のことを気にしていると、なにもできないんです。
だから……気にしないように普段は無意識に封印してるらしいんです。
行動にでるには、普段でも気持ちが固定できるほどの決心がいるんです。
ただ、その決心だけがつかない。
まだなにか迷ってるんです……
279しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 01:34 ID:RIlG6XSf
>>274
辛いけど、現実を受け止めるしかないです。


>>278=>>245
その不安ってのは、結果が出ちゃうことの不安じゃないかな?
断られてしまうかも知れない。それが怖いんじゃないかな。
ナニゴトも勇気を出して一歩踏み出して見ないと良くも悪くも
なりませんよ。

ただ焦っても仕方ないですよね。まずは旧友ということで
その寮生活の友達に連絡とってみたらどうでしょう。
その中で、「そういえば○○さんは元気かなー」みたいに
情報を聞いて見るのもいいと想いますよ。
280735:02/08/09 01:39 ID:HKaF140K
わかりました。放っときます。彼女はしつこいの嫌いなんで苦しめるのもかわいそうなので、、、
相談に乗ってくれてありがとう
これで3回目の恋愛失敗なんだけど、、、
俺は恋愛できないのかな?
281245:02/08/09 01:39 ID:SZn1XwEB
>>279
あると思います。結果が出る不安は。
何年ひきずっても、結局答えがわからないのが後悔なだけで、最初に告白できなかった理由は取り除かれてないんですから。


……いつのまにか、少し機械的にレスしてました。
ちょっと自分のなかで気持ち整理してみます。
整理、というわけでもないですけど言葉のあやで……
282恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 01:43 ID:sXIfepl+
>>280=>>735
たったの3回だ。
もっと失敗してる人はいくらでもいる。
そして、見事に勝ち残った人もいっっぱいいる。
283しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 01:44 ID:RIlG6XSf
>>280
自分の気持ちを伝えるのも大事だけど
相手の気持ちを素直に聞くことも大事だから。
相手が嫌うことはしちゃいけない。


>>281=>>245
今は迷路の中をさまよってる状態だね。
出口が見えないから不安。たとえその迷路の
出口がいい方向でも悪い方向でも、出口に
いければ少しは安心するんじゃないかな。

まずは気持ちを落ち着けて見てね。
284名無しさんの初恋:02/08/09 01:46 ID:cHIDH7Ow
>>282-283
>>280は既に独り言だから放置しる。
いちいち反応しない。
285245:02/08/09 01:49 ID:SZn1XwEB
いろいろと、考えてみました。
気持ちが高ぶった時に考え込む。
その時に感情を出し切って、考えてでた答えにいつも従ってきました。

でも、感情が高ぶったのが一昨日なんですよ。
そのせいか、今日はその事で頭が一杯になるほどにはなりません。
もうちょっと相談に乗ってもらえますか?

全部言ってしまえば、次に考え込んだ時に自分を押す材料になると思うんです。
286海姫:02/08/09 01:49 ID:K653F6I3
さっきレイプされました。車に連れ込まれて。必死で抵抗して穴締めあげました。したらFしろって。それで車降ろされました。彼氏に電話したら怒ってました。フラフラするからだとか、アホだとか。どうしよう。彼氏に嫌われたらどうしよう。
287恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 01:49 ID:sXIfepl+
>>284
はい
スマソ
288恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 01:52 ID:sXIfepl+
>>286
何だ?
どういう状況でされたんだ?
いきなり見知らぬ相手なら、
警察行った方が良いよ。
289しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 01:55 ID:RIlG6XSf
>>284
ゴメンナサイ・・・。
290しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 01:56 ID:RIlG6XSf
>>286
ここで相談する前に警察に連絡しなよ!!!
大丈夫、彼氏は嫌ったりしないよ。
291海姫:02/08/09 01:57 ID:Whkinry3
警察はいいんです。ちょっと鬱になってるぐらいだから。ただ、彼氏の事が心配。男の人のあぁゆぅ気持ち解るけど、いつになったら怒り治まるかな。
292245:02/08/09 01:58 ID:SZn1XwEB
>>286
お二方の言う通り、まず警察だと思います。
彼氏が怒ったようなのも、不安と心配からだと思いますよ。
それで嫌ったりする事はないはずです
293メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 01:58 ID:/nw0JC1X
ネタじゃないのですか。
294メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 01:59 ID:/nw0JC1X
>>291
顔見知りにレイプされたんですか?
295恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 01:59 ID:sXIfepl+
>>291
彼氏の事心配してる場合じゃないでしょ?
それで謝ったのか?
何で今回こんな事になったのか、
自分でこういう事が起きないように何かを気をつけようとか考えたのか?
296メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 02:01 ID:/nw0JC1X
>>295
ほんとにレイプされたなら彼に謝るとか彼が怒るとかいう言葉が出てくることが
不自然だと何故気付かないの?
297245:02/08/09 02:03 ID:SZn1XwEB
俺の相談、所じゃないですね。
今日は落ちます。

>>296
確かに変だとは思う。
レイプと言う言葉からすれば、普通はちょっと鬱とか言ってられないだろうし。
298海姫:02/08/09 02:04 ID:laobvprB
相手は知り合いでした。だから警察行けません。気を付けなかった私も悪いし。てか、ネタじゃないです。ほんとに。
299メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 02:04 ID:/nw0JC1X
>>297
デートレイプの匂いがします。。。
300メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 02:04 ID:/nw0JC1X
>>298
貴方が悪い。
301245:02/08/09 02:05 ID:SZn1XwEB
なんか矛盾してますね、297の発言。
えっと、明日ちょっと用事があるのでさすがにそろそろ落ちます。

あと、流れが変わったのでいつまでも居座るのもやめておこうと思ったのも切り上げる理由って事で。
ありがとうございました。
302しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 02:07 ID:RIlG6XSf
>>298
ネタでもいいよ。むしろネタであってほしい。
けどマヂなんだろ?知り合いだからって警察いかない?
駄目だよ、立派な犯罪だよ。知り合いだからこそ、次に
同じことあったらどうするの??

303恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 02:08 ID:sXIfepl+
>>298
海姫さー
そりゃあ彼氏怒るよ。
というか、おれも怒るよ。

でも、自分が悪いと自覚してるところが海姫らしいところでもあるけどな。

まあ、起こってしまったことだから、
これからどうするかってところだ。

今後、このような事が起きないように、
自分の行動をどうしたら良いか、
どうしたら同じ事にならないかシッカリ考えて、
彼に謝って、自分の今後の行動を、
相手に示してあげるのが良いかと思う。

304メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 02:09 ID:/nw0JC1X
>>302
そういう問題じゃないと思うよ。この場合。
彼女も後ろめたい何かがあるから行けないんじゃないのかな。
305海姫:02/08/09 02:10 ID:K653F6I3
ちょっと鬱って言うか、何も感じない感じ。考えないように思考を制御してる感じです。今頭に浮かぶのは、彼氏の事だけです。これで別れたりしない?誰かレスお願いします。
306メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 02:13 ID:/nw0JC1X
>>305
その男とデートしてたのではないの?
ちょっと気を持たせるそぶりしてなかった?
相手が自分に好意を持ってるってわかってたってことはなかった?

浮気?じゃないけど、軽い気持ちで他の男性と遊びに行っててそうなったんなら
自業自得としか思えないし、ムシがいいと思うんですが。

辛口でごめんなさい。
307海姫:02/08/09 02:14 ID:g0/Ylo/x
知り合い訴える勇気なんてないですよ!罪悪感あって当たり前じゃないですか!

恋愛充電中さんありがとう。よく反省します。ありがとう。
308メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 02:15 ID:/nw0JC1X
ワケワカンナイ。
309海姫:02/08/09 02:16 ID:g0/Ylo/x
メロウさんありがとう。違うけどレスありがとう。
310メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 02:18 ID:/nw0JC1X
一体・・・・
みんなどんな恋愛してるの???
311恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 02:19 ID:sXIfepl+
>>海姫
今回のことで何が一番大切かわかったでしょ。
寂しさを紛らわしたしする為に、
デートとかしてたかもしれないけど、
寂しさを紛らわす為に、一番大切な物を失う危険だってあるって事だ。
そういうリスクがある事をこれからはちゃんと考えような。
312メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 02:22 ID:/nw0JC1X
>>311
禿胴。
313しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 02:22 ID:RIlG6XSf
今頃思い出した。前に出てきた海姫さんね。

後悔先に立たずッてこのことだよ。
彼氏にはちゃんと謝りなね?心配してると想うから。
それと、もし俺が彼氏の立場なら、怒るけども
別れたりはしない。逆に自分を責めるかもね。
彼女がこんなことにあったのは自分のせいだって。
これは俺の性格だからしゃーないけど。
314( `D´)凸 ◆GOrUAAw6 :02/08/09 02:24 ID:6bBIBmQo
ふらふらするのを責めるのはわかるとして
レイプされてもまだ責めるってさっぱり理解
出来ん
315735:02/08/09 02:24 ID:HKaF140K
みんなありがとう
もっとかわいい彼女みつけるよ
316海姫:02/08/09 02:33 ID:VbnWws8L
ありがとう。スレ違いなのにありがとう。相談中だった人ごめんなさい。落ちます。
317名無しさんの初恋:02/08/09 03:03 ID:CSG8OeAF
今、付き合っている人が、話をするのが苦手らしくて、困っています。
平日は、相手が忙しいので、まず会う事はなく、メールを出しても、ほとんど、
返事をもらえないし、電話はキライらしく、かけて10分もしゃべると、それだけで
ウザそうな反応になります。従って、平日に長時間の会話をする事はまずできません。
また、少し、重たい話や、困ったことがあって、相談事とかをするのもウザがられます。
以前、私が、ストーカーにあって、困っていた時に、相談しようとしたら、「話し方
が悪い」と言われて、話の大筋すら聞いてもらえませんでした。
また、私が、彼氏の女友達に見下されて、ムカついていた時も、話を聞いてもらえない
上に、自分は、向こうの味方をするとか言い放たれました。しかし、私がこれを聞いて
怒ったら、なんだかよく分からないのですが、あやまられたりしました。
正直、私は、彼氏が私の事をどう思っているのか、ちっとも聞けないので、さっぱり
理解できません。このような人とは、一体、どうやって、会話すればいいのでしょう。
もうかれこれ5年近く付き合っていますが、改善の糸口が見つけられずに困っています。
318名無しさんの初恋:02/08/09 03:24 ID:oDsfNrBX
>>317
話をすることだけでなく、会話するのがあまり好きでないのですね。
まあオトコにはよくいるタイプだと思います。
もしかして彼氏は理系な感じの方でしょうか。

こればっかりは、本人のキャラクターですから
なかなか変わらないような気がします。
当の本人も自分の気持ちを上手く言葉にできないのではないでしょうか。


そういう人は、言葉のやり取りを楽しむよりも
言いたいことを簡潔に伝えた方が、聞いてくれそうな気がします。

5年も付き合っているのだから、言葉以外で
彼の気持ちが伝わってくることもあるんじゃないですか?
その辺が案外、彼の本音だったりすると思いますよ。

お互い歩みよりも必要だと思うので
「もっと会話を楽しみたい」ってことを、真剣に伝えてみたほうがいいような気がします。
319名無しさんの初恋:02/08/09 03:38 ID:eqfS/2rV
>>317 ってその彼のどこが好きで付き合ったの???
320名無しさんの初恋:02/08/09 04:03 ID:XgzNahjh
>>317
おいおい5年間ずっとそんな感じ?
逆に何で続いてるのか聞きたいよ。

他の部分で心は通じ合ってるのかもしれないけど。
321名無しさんの初恋:02/08/09 04:30 ID:Thrn8Z3c
>317
「この人が好き」だからではなく、「この人から愛して欲しい」と
しがみついてしまっているタイプではないかと思う。
でもいろいろ改善しようと試行錯誤しているところは
優しい女性であると見受けられます。

が、経験上、結構な歳まで
コミュニケーションの仕方を学んでこなかった人間は、
いくら説得しても歩み寄っても変わりません。
受容器が小さいというか、
あなたが何を言っているかさえ、理解していないのでは?

そのままの彼を受け入れるか、あるいは我慢ならないなら
お二人の関係や距離を見直す時期なのかもしれないです。
322アキ:02/08/09 04:52 ID:a1N7z9N3
>>203

>>205 しまりすさん

レスありがとうございます。
やっぱりメールと電話で会えるまでつなぐしかないですね。
もしかして会えるのが10月とかになってしまうかと思うと
かなりもどかしいんですが・・・・
がんばります。
323初めて遊ばれた名無しさん:02/08/09 05:20 ID:LN/VKLt3
相手に遊ばれてるって分かっているのにそれでも好きな場合ってどうしたらいいのですか?
漏れにはわからないよ。 気付かないふりをしたまま3ヶ月が過ぎました。
しかも最近は末期で捨てられそうです。
324しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 09:19 ID:G0fr17GH
>>317
5年間一緒にいたということは
どこか深い信頼関係とかあるんじゃないですか?
彼の好きなところ、嫌いなところ、どちらもあると思います。
その二つをキチンと自分の中で整理して、この人と一緒に
いることが自分にとって幸せなのかどうかを見直す、
いい時期に来たのかもしれません。

325しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 09:20 ID:G0fr17GH
>>323
遊ばれててもいい、それでも一緒にいたい、それくらい好きなんですね。
自分の気持ちは相手にきちんと伝えましたか?
326初めて遊ばれた名無しさん ◆acXTaITo :02/08/09 11:26 ID:+ir5OZ/U
>>325
伝えますた。 でもそろそろ、僕に飽きたみたいですね。
折角レスを戴いたのにもう、どうしたらいいかわかりません…。
327しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 11:32 ID:G0fr17GH
>>326
その子はあなたに対して最初から恋愛感情がなかったのかも。
気持ちを伝えたみたいだけど、真剣に告白したよね?
それでもダメなら、潔く諦めるしかないかも・・・。
気の利いたこといえなくてごめんなさい。
328名無しさんの初恋:02/08/09 11:36 ID:IsENYur8
今年24になる男です。今まで女性と付き合った事がありません。
女友達はいましたが
。最近、年下の従兄弟が結婚しましたし幼なじみの女の子に至っては22で既にバツイチなんです。
なんで俺には彼女ができないんでしょうか…?
329しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 11:39 ID:G0fr17GH
>>328
焦る必要はないですよ。18で結婚する人もいれば、50過ぎて結婚する人もいる。
どっちが良いわけでも悪いわけでもないです。恋愛のペースは千差万別、十人十色。
それに24なら全然焦る年でもないと思いますよ?
これから出会うチャンスはいくらでもあると思います。焦らずに自分のペースで頑張ってください。
330名無しさんの初恋:02/08/09 11:49 ID:6u8UHXDd
23歳のOLさやかです。
彼氏が今月末に社内旅行があります。
すっごい不安です。
社内旅行で飲みまくるみたいですが
若者だけの会社で
話を聞くと乱交っぽいことしてたらしいです。
私も旅行がてら付いていってもいいでしょうか?
それとも、何か不安なことがないように防止する方法は
ないでしょうか?
以前、浮気されたことがあるので不安です。
331名無しさんの初恋:02/08/09 11:59 ID:E9ELxgGz
半年ほど好きな人がいます。彼は2歳年下です。
飲み会で知り合ったんだけど、最初の頃は私からよく電話したりメールしたり
2人で遊びに行ったこともありました。
メールも即レスだし、電話でもくだらない話に付き合ってくれる、
遊びに誘えばOKしてくれてたけど彼からの行動がなくて
私からばかり誘うのに少し疲れちゃったんです。
ちょうどその頃、彼のあまり良くない噂を聞いてしまい
まだ知り合って間もなかったから、なんか彼ってどんな人なの…?って感じで。

そしたらそのうち彼に彼女が出来て、すごくショックで。
その彼女とは私と知り合う前から友達だった見たいで、彼女から告白したと
別の友達から聞きました。
わたしは今ならまだ諦められると思って、もう連絡するのはよそうと考えました。
でも、その「彼女がいる」と聞いた日に初めて彼のほうから「遊ぼう」と誘われました。
私はパニックでしたが、彼は私が何も知らないと思ってるので
「どういうつもり?」とも聞けず結局他の用事もあったことから断わりました。
それからしばらくして彼は彼女と別れました。
2週間ほどの交際だったと思います。彼がフッたと聞きました。

それから彼とはずっと友達です。2人で遊ぶ事はないけど
毎週1回は会ってると思います。
好きだけど、告白するのは怖いです。怖いと言うよりしたくない、と言う感じです。
告白するほど好きなのかもわからない。
けど近くにいるから気になるし、他の男の子と遊んでも彼以上に楽しくない。

今では彼の友達とも仲がいいので、男の子同士で遊んでる時に私一人でよばれたりします。
ホントにいい友達、異性とか関係なく友達、って感じになってきてます。
タイミングを逃したのは分かるけどどうしたらいいか分かりません。
332なんだかなあ〜:02/08/09 12:04 ID:8ju5nPO0
はじめまして。
たわいない事かも知れませんが、相談にのってください。
彼氏が会社行くのに、毎朝お弁当を作ってくれ、と言うのです。
タダではなく、1日¥100で。
一人ぐらしも5年目で、「お袋の味」に飢えているらしい。
言い換えると、「自分のために作ってもらった料理」に飢えている。
長男で、母親は専業主婦だし、心のどこかで「女は男に仕えるもの」という
意識があるのかも知れません。
でも、私としては、結婚しているわけでも一緒に暮らしてるわけでもないのに、
そんなことする義務はない、と思うのです。
毎日毎日じゃ、結構な負担だし…人に作るのだから、冷凍物も使えないし。
彼の気持ちも分かるのですが、一体どうすればいいのでしょう??
333純情犬 ◆2G37xU7M :02/08/09 12:11 ID:9ad0mxw5
>>330
ついていくのはやめた方がいいと思う。
うざがられるし、信用していないのかと言われる。
彼氏が浮気してもしなくても、悪い効果しかないのでは。
それよりは、携帯メールとかで時々自分の存在をアピールする方がいいのでは。
これもあんまり頻繁だと嫌がられるかもしれないけどね。

>>331
まずは、さりげない理由によってふたりで会うのを目標に。
ふたりで会う機会をだんだん増やしていって、彼氏から告白がくるかどうか。
但し、5回目までに彼から告白、あるいはアプローチがなければ諦めるべし。
334しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 12:12 ID:G0fr17GH
>>330
その乱交に彼は参加してたの?
一度でも浮気されちゃうと不安になるよね。
でも社内の旅行についていくのはあまり良くないかも。
他の社員の目もあるしね。

不安がない様に防止する方法は、信じるのみ。
不安って付き合ってるうちはなくならないもんだし。
それならとことん信じてみる。
俺にはそれしか出来ないかなぁ。


>>331
その彼はね、多分だけど、告白されたから付き合った。
だけどやっぱり好きになれずに別れた、ってパターンだと
思いますよ。
聞いた感じだと、あまり積極的じゃないみたいだから、
告白されて断れなかったという可能性も無きにしも非ずだね。

どうしたらいいのかわからないと、どう答えていいのか
分かりません。
彼とは付き合いたいの?このまま仲のよい友達でいたいの?
少なくとも、彼はあなたのこと嫌っていないと思いますよ。
まずは今よりも二人の時間を頑張って増やしてみて。
335しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 12:14 ID:G0fr17GH
>>332
確かにそんな義務はないけど、彼女からの手料理って
嬉しいものよぉー。朝なんだし、別に冷凍でもいいと思う。
全部手作りなんてしてたらそれこそ時間かかるしね。
最近の冷凍は美味しいし(藁
それよりも、彼はあなたが自分のために作ってくれたというのが
嬉しいんじゃないかな。

彼には、毎日は自分も辛いけど、たまにでいいならいいよ?
という風にしてみたらどうかな。
336純情犬 ◆2G37xU7M :02/08/09 12:15 ID:9ad0mxw5
>>332
週2回あるいは3回だけ作るというのはどうでしょう?
337330:02/08/09 14:58 ID:6u8UHXDd
そうですね・・ついていくのやめます。
信じてないみたいだもんね。
信じるだけですね。
写メールにして何時間か置きにメールでももらえたらいいのにな・・・・。
338あぞ:02/08/09 15:04 ID:csQQNNPd
飲み会で酔った勢いで(酔ったふりして)相手に
好きだということをほのめかすのはありですか?

339やじろう ◆am2.ZNBw :02/08/09 15:06 ID:Zhx/Vk+X
>>338
ありだけど、お酒の場だと、それなりのとらえ方しかされないよ。
その後のフォローが必要じゃないかな。
340スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/08/09 15:07 ID:SoiMDj6v
>>338  あり。(ぷ
341しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 15:10 ID:G0fr17GH
>>338
ありだとおもう。ただその場合、

「あの、飲みに行った時にある女の子に好きといわれました。
 酔ったセキなのですがこれってどうなんでしょう」

という質問が相手からきそうでつ。
だから本気なら、酔ったときの反応次第で
しらふの時に告白すべし。
342あぞ:02/08/09 15:13 ID:csQQNNPd
>>339
なるほろ。
今度、初開催する予定なんですけど、軽くいっちゃおうか
って感じです。
けど、まだ微妙に打ち解けてないんですよね〜。
でも、会う機会はほとんどないし、話す時間がない。
しかも活動時間が正反対。
なにげにあせってます。
343スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/08/09 15:14 ID:SoiMDj6v
>>342  あくまで軽くにしとけよ。酒にまかせてマジに気持ちを
    打ち明ける行為はかえってへタレだと思われるから。(ぷぷ
344名無しさんの初恋:02/08/09 15:15 ID:Lxs1ubZS
はじめまして、ちょっと前のレスで似たような事が書いてあったんですが、
相談させてください。
私は最近仲良くなり出した学校の先輩がいるんですが、
夏休みであまり会う機会がないのでせめてメールだけでもと思うの
ですが、何て送ればいいのかわかりません。相手の先輩からは
おもろい女程度にしか思ってもらえてなく、ちょっと前のレスを
使わせていただくのがどうも自分からかけ離れてしまい、まよっています
345あぞ:02/08/09 15:16 ID:csQQNNPd
みなさん、まだ打ち解けてなくともありですか?
急に言って次回会ったとき、どんな顔してあったらいいのやら。
346スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/08/09 15:17 ID:SoiMDj6v
>>344  残暑見舞いを理由に最初の一通を送れ。(ぷぷ
347やじろう ◆am2.ZNBw :02/08/09 15:19 ID:Zhx/Vk+X
>>344
「何してますかぁ〜?」
「ヒマです〜」
「どっか連れてってぇ〜」
・・・なんかバカっぽいな。

>>345
逆に言えば酒の席なら全部言っちゃえるよね。
「酔っぱらってるから言えるけど・・・
 まだあんまりうち解けてないけど好きになっちゃってるわけよね」
みたいな。

相手に「あの時は酒の席での冗談だったかもしれないけど、もしかして?」
とか思わせるだけでもいいと思いますよ。
348スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/08/09 15:20 ID:SoiMDj6v
>>345  その酒の席の間に打ち解けろ。(ぷぷ
    で、終わりのほうで打ち明ける(ぷぷ
349あぞ:02/08/09 15:30 ID:csQQNNPd
>>347>>348
自分年上女なんですけど、年上女から突然言われたら
ひきますかね?

ちなみに今の状況は携帯&メアド知ってて、
飲み会のお知らせ送ったら、数時間後には
戻ってくる程度です。
何回も続くことはまだないです。
350やじろう ◆am2.ZNBw :02/08/09 15:33 ID:Zhx/Vk+X
>>349
相手は何歳であなたは何歳で
どういうきっかけで知り合ったどういう関係で
今度の飲みはどういう趣旨の飲みなんですか〜?

質問ばっかりでごめんちゃい。
351名無しさんの初恋:02/08/09 15:47 ID:6u8UHXDd
社会人になって、会社の飲み会の後
みんなで風俗に行こうということになったりするのでしょうか?
352しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 15:49 ID:G0fr17GH
>>351
俺はないけど、友達は上司に連れて行かれたと言っていました。
付き合いだから断れないと・・・。
353あぞ:02/08/09 15:50 ID:csQQNNPd
>>350
自分22歳、相手は多分20歳。
バイト仲間です。
バイトメンバー飲み会です。
354やじろう ◆am2.ZNBw :02/08/09 15:54 ID:Zhx/Vk+X
>>351
人によるよ。
まあ、どこの会社でもそういう人がいるとは思うけど。

>>353
そんなに年上でもないじゃんー。
言ってまえ。
355あぞ:02/08/09 15:58 ID:csQQNNPd
>>354
男友達みんな「彼女にするなら年下だよな〜」
って言ってるし、相手は上と見てか、一歩引いてるし。
356名無しさんの初恋:02/08/09 16:01 ID:bWMrpTjP
彼と遊ぶ約束をしていてその打ち合わせ中に、
その前日に別の友人と遊びに行くというのを軽く話したら
怒って予定をキャンセルされました。
その後のメールも電話も無視。

さらに休み明けに訊いたら
もう私のことは「どうでもよくなった」と言われました。
嫌いになったわけではなく、「時間をおこう」といわれました。

友人のことを話すまでは普通に楽しく予定をたてていたのに…。
突然すぎてわけがわかりません。

この場合、彼は「時間をおこう」といいつつ
本当は私と別れたいのでしょうか?
私のことがどうでもよくなった、というのは時間をおけば
元にもどるのでしょうか…?

ちなみに別の友人というのは会社の同僚(女1男1)です。
彼も会社の同僚です。
以前からこの友人たちと遊びすぎると
拗ねられたりはしていたのですが、
本当に普通の友人なので、そういう理由では誘いを断ることもできず。
かといって彼とそのせいで会えないということもありません。

どなたかご意見お願い致します…。
混乱しています。
357やじろう ◆am2.ZNBw :02/08/09 16:01 ID:Zhx/Vk+X
>>355
あは。
惚れさせてしまえば年齢なんか関係あるかいな(笑)
年下がいいなんて、年下なら誰でもいいわけじゃないだろーに。

年上でも、ちゃんと男性を立てて、甘え上手な人だったら
全然年齢差とか感じさせなかったりするもんね。
358あぞ:02/08/09 16:09 ID:csQQNNPd
>>357
それを聞いてほっとした。

あともいっこ質問です。
自分に女らしさないせいか、男の子と友達としては
気さくにやっていける。(相手が女としてみてないのも
あるけど)でも恋愛の対象にはならないらしくて、
いつも友達どまり。
ここまではまだいいのですが、女の子慣れしてない男の子
にも気軽に話し掛けるから、勘違いされて、そういう人
ばかりからアプローチされる。
友達にしか見えない女って何が足りないのかな?

長くてすいません
359 :02/08/09 16:10 ID:A5TEnXa+
>>358
その別の友人(同僚男)のことを彼が嫌っているとかじゃないんでしょうか?
彼に「友人のことを話すまでは普通に楽しく予定をたてていたのに…。
突然すぎてわけがわかりません。 」と言って、説明させたほうがいいと思う。
なんか彼が何かを勘違いをしているような気がするお
360やじろう ◆am2.ZNBw :02/08/09 16:19 ID:Zhx/Vk+X
>>356
彼の気持ちもわかるようなわからないような。
まず友人ズと遊ぶ約束ってのは、彼との打ち合わせのけっこー前から
決まってたわけでしょ?
それを彼との打ち合わせの時に言ったわけでしょ。

人にもよるけど、男として自分が軽く思われてるように感じたり
する時もあると思うよ。
しかも友人ズの中には男性もいるわけでしょ?

男性って変なところでプライドあるから、
いつも彼女の一番でありたいし、自分を立てて欲しいと思う。


別れたいわけじゃないと思うけどね。
怒って、ひっこみがつかないんじゃないかなぁ。

あなたから謝ってみたかな?
361やじろう ◆am2.ZNBw :02/08/09 16:21 ID:Zhx/Vk+X
>>358
八方美人タイプなんだね。

俺は八方美人タイプに以前コロリとヤラれたので
なんとも言えないっす・・・。

・ちょっとドジっぽい
・女性なのに、少し危なっかしい

ところをアピールしてみるとか?
適当なアドバイスでごめんなさい。
362名無しさんの初恋:02/08/09 16:23 ID:njzaddpo
8月11日に彼女と出かけるのですが
どこに行こうか迷っています。
埼玉、東京内でいいイベントないでしょうか?
小笠原と八丈島の花火はちょっといけそうにないので…
よろしくお願いします!
363359:02/08/09 16:24 ID:A5TEnXa+
ごめん間違えた。
359は>>358じゃなくて>>356です。
364あぞ:02/08/09 16:26 ID:csQQNNPd
>>361
八方美人か・・・。
自分では好きな人以外は、異性同性意識しないって
思ってるだけなのですが。
やっぱり実際はちがうのかな
365名無しさんの初恋:02/08/09 16:27 ID:SXl2LL/2
しまりすさん、今日は9日です、前スレでいろいろ相談しました・・・。
ついにそのときがきました、行って彼女の気持ちを確かめてきます・・・。
366名無しさんの初恋:02/08/09 16:27 ID:04xJgkDd
>>356
ん〜、そうゆうので急に冷めるときってあるねー

あくまで俺の場合は、だけど、それは相手の行動や発言がきっかけではあるけど
それ以前から冷めつつある場合が多い。
俺この子のことそんなに好きじゃないのかも・・・と思ってるところに
「私にはあなただけじゃないのよ」的なことを言われると一気にどうでもよくなる。

気持ちが冷めつつある時でも、相手がラブラブモードで来てくれると
まぁそこまで思ってくれてるんなら、て感じで持ち直したりするけど。

ま、なんかの参考にしてくれ。
367しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 16:28 ID:G0fr17GH
>>365
いよいよだな。キチンと自分の気持ち伝えておいで。
ガンガレ
368名無しさんの初恋:02/08/09 16:29 ID:04xJgkDd
女友達に「うちにとってあなたはハッピーマニアの高橋みたいな感じやね」
って言われました。どうゆう意味?
369名無しさんの初恋:02/08/09 16:31 ID:SXl2LL/2
>>367
行ってきます、しかし今日は彼女来るのか・・連絡も無いという状況・・。
疑心暗鬼になってるみたい・・・。
370りかちゃん:02/08/09 16:31 ID:Wtl170qb
男らしい彼の部屋に鉄アレイに紛れてジェ○ーちゃん人形が一体きちんと座らせて
置いてある場合、見ないふりをするべきかツッコミをいれるべきか…
私は彼が人形好きだったとしても構わないんですが、男の人だったら
そっとしておいてほしいものですか?
彼、女キョウダイいないんです。不思議…
371ぽち:02/08/09 16:35 ID:A5TEnXa+
>>370
彼女が来ても隠そうとしてないってことはツッコミ入れてもいいんじゃないかな?
372名無しさんの初恋:02/08/09 16:36 ID:04xJgkDd
ジェニーちゃん人形ってことは単なる人形好きってことはないわな。
その人形を使って、性的な遊びをしてるのは間違いない。
それでも全然OKだと言うのなら、ツッコミ入れてみては?
373海姫:02/08/09 16:36 ID:Whkinry3
夜中レスしてくれた方々へ。

私、Fだけの援助してたの。16の時はヘルスで働いてた。尺る事、大金を手にする事で家の事忘れてた。進学費や稽古費の事も有って。昨日乱暴したのは援相手の一人なんだ。一度会ってる人だから安心してて。

私、どうすればいいんだろう。親には虐待受けててお金もらえないの。援助の事も何も言わない。なんかよく解らないけど乱暴された事言いたくなくて。今度彼氏とHする時平気かどうか心配。

てか、彼怒ったままだよ。彼は風俗の事も援助の事も知ってて。でも今はしてないって嘘ついてた。
374しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 16:37 ID:G0fr17GH
>>368
ハッピーマニア という漫画があります。4年くらい前にドラマにもなりました。
そこに出てくるキャラクタで、設定は

 「加代子(主人公)に恋心を抱く大学生。金持ちのボンボンだが、堅実な性格。
  加代子の気持ちが自分に全くないことを知りながら、あきらめるどころか
  『この人にはボクがついてなきゃダメなんだ』と思いこんでいるイイ奴。」

という感じです(番組紹介から抜粋)
ここからどう取るかはあなたしだい・・・。


>>370
「なんでやねん!」と突っ込んであげましょう。
375海姫:02/08/09 16:38 ID:laobvprB
続き

辞めようとも思ったけど、やらなきゃやってけなかった。で、今に至ってます。

どうしたらいいのか解らない。誰か相談乗って下さい。
376レレレのレー:02/08/09 16:39 ID:CaaOeflh
>>373
まずは医者に行く。

あとは、お清めが必要です。
熊野へ行け。
377しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 16:39 ID:G0fr17GH
>>375
海姫さんは今年はいくつ?
風俗しないといけないってことは借金とかある?
378レレレのレー:02/08/09 16:40 ID:CaaOeflh
>>375
>>やらなきゃやってけなかった

そんなことはありえない。
379名無しさんの初恋:02/08/09 16:42 ID:UnVagpEx
m(_ _)m 相談のって下さい m(_ _)m
好きな人が居るのですが、今は友達で告白はしてません。
アプローチというか、スキな気持ちは多分気付いてくれてると思います。
んで、最近は2人で遊びに行ったりすることもありました。
一昨日、メールで週末暇かどうか聞かれたので、
「土日は予定があるけど、金曜日は暇だから、その日もし暇なら遊んで下さい」
とメールを送りました。
その後も馬鹿メールのやりとりは有ったけど、
肝心の今夜会うのかどうかの返事はまだ無いです。
私、どうしたらいいでしょうか...
今日どうするっ?てメール送るのってウザイかなー(悩)
380名無しさんの初恋:02/08/09 16:43 ID:04xJgkDd
>>374
レスありがとう!
漫画、及びドラマの存在は知ってましたが、あの絵に拒否反応があったため
読んでませんでした。しかし庵野秀明と結婚したことだし読んでみようかな。

しかーし、ショッキングな情報だ・・・
>加代子の気持ちが自分に全くないことを知りながら、

ここ。事実はその通りなんだけど、そこまで見透かされてるってことか。はぁ・・・
381レレレのレー:02/08/09 16:43 ID:CaaOeflh
>>379
全然うざくありません。
早く聞くがよろし。
382りかちゃん:02/08/09 16:44 ID:Wtl170qb
レスありがとー。
彼はやばそうな人ではないので聞いてみようかな。
ヤバイもんならきっと隠すよね?
すっごい気になるし。
なんでやねんかぁ。私、関西人じゃないんだよね。
でも使ってみようかな。
383やじろう ◆am2.ZNBw :02/08/09 16:45 ID:Zhx/Vk+X
>>364はモテそうだけどなぁ。
とか勝手に想像してみる。
384しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 16:46 ID:G0fr17GH
>>379
うざくはないですよ。
ちゃんと聞いてみるのがよろしいかと。
相手はもしかしたら答えたつもりで
忘れているかもしれないし。
385名無しさんの初恋:02/08/09 16:46 ID:njzaddpo
メル友と付き合い始めたのですが
ただのメル友の時よりも明らかに彼女からのメールが減りました。
しかも、会う前は彼女から「好きだよ」とか沢山言ってもらえたのですが
今ではそんな言葉もほとんどメールに書いてくれません。
どうしてでしょうか?
386名無しさんの初恋:02/08/09 16:46 ID:9LnD2rtL
>>379
ウザイって思われることはないっしょ。普通にしてたらいいんだって。
387海姫:02/08/09 16:47 ID:Whkinry3
借金無いです。来年18です。色々計算しても普通のバイトじゃ進学やらレッスンやらが無理でした。
388やじろう ◆am2.ZNBw :02/08/09 16:48 ID:Zhx/Vk+X
>>385
自分の、彼女に対する態度が変わってないかまず考えてみたら?
389(・・):02/08/09 16:49 ID:SzvqToZI
前スレ58で相談したものです。
片思いの相手に『こっちからまた電話する』といわれて一週間くらいたちましたが
音沙汰なしです。待ってるほうにはとても長く感じられてしまうのですが、
電話する、といわれた以上、こっちからかけるのもな〜、と思っています。
かけるにしても、理由がただ声が聞きたいだけなんで、ちょっと気が引けます・・・。

ここはもう少し待ったほうがいいのでしょうか。
でも、この状態で脈がなさそうだな〜、っていうのを少し感じてます。欝。
390名無しさんの初恋:02/08/09 16:50 ID:njzaddpo
>>388
想像よりタイプだったので
付き合い始めてからもっと好きになったけど。。。。
態度は変わってないと思います。
391メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 16:51 ID:q3R1jc44
>>373
昨夜のレスからは、あっけらかんとした性を謳歌する今どきのギャルかと勝手に
想像してしまったけれど、なんだか複雑な環境にいるんだね。
今20歳前くらい?
16歳から1人暮しだったの?それとも実家から通ってたの?
家庭環境が複雑で言わば大人の都合で貴方が犠牲者になってしまっていたの?
それとも親が精神的に少し病んでて貴方に暴力(精神&肉体)を振るってたのかな?
もう少しよかったら、貴方の話聞かせてください。。。
392379:02/08/09 16:51 ID:UnVagpEx
恋をすると弱気になちゃう(><)
勇気づけられました。
き、ききききき聞いてみます ドキドキドキ
393名無しさんの初恋:02/08/09 16:52 ID:04xJgkDd
>>389
次でがんばるしかないでしょ。忘れろ。
394356:02/08/09 16:56 ID:bWMrpTjP
レス下さった皆様ありがとうございます。
ちょっと今長く書けないんで、夜にまた来た時に経過報告します。
周りに相談できる人がいないもので、大変参考になりました。
(「友人たち」には付き合ってるの秘密なんです…)
395365:02/08/09 16:57 ID:SXl2LL/2
しまりすさん、どうやってその話を切り出すべきでしょうか・・・?
396メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 16:57 ID:q3R1jc44
>>387
テレコになった。18歳か。。。今は1人?
進学費用って専門か大学への?
レッスンも大金がかかるような種類のもの?
さっき「そうじゃないとやっていけなかった」って書いていたけれど
違ったらごめん。。。性的虐待を受けたことあるのかな。
他のバイトをすっとばしていきなりF援助を16歳でするもんだろうか。。。
基本的に性の体験は、早かったんじゃ?

397やじろう ◆am2.ZNBw :02/08/09 17:02 ID:Zhx/Vk+X
>>390
うーん。
「恋人になるかもしれない」時期と実際につき合ってからは
そんなに違わないと思うんだけどな。
まあ前者は期待が大きいけどねー。

彼氏になったのなら、彼氏としてつき合っているかな?
まあ二人のつき合いは君にしかわかんないんだけどさ。
398しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 17:03 ID:G0fr17GH
>>385
付き合いだすと安心してメールが減ることもある。


>>387=海姫
借金がなくてまだ18なのに風俗なんてダメだよ。
来年18か。進学は大学?
俺は親に負担かけたくないから、1年浪人して金貯めて
通信制の大学にいったよ。

もしかして、今こうこういってるのも自分のお金なの?
すごい複雑なご家庭のようなので軽々しい発言は
出来ないけど・・・。
399海姫:02/08/09 17:04 ID:kjEMFrxJ
今17です。進学もレッスンも結構かかります。小さい妹も居るので家は出た事ありません。性的虐待はないです。初Hは15でした。でも本番経験はあまりないです。Fだけなら平気でした。
400しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 17:04 ID:G0fr17GH
>>389
なるほど。断るための口実だったのかも知れない。
もう一度自分からかけてみて、あまり反応が薄いようなら
次の故意を探してみよう!
401しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 17:06 ID:G0fr17GH
>>395
自分が会わない間に感じたこと、思ったことを
素直に行ったらいいと思うよ。
あと、彼女をせめちゃだめ。彼女は今精神的に
参ってる部分もあるとおもうから、彼女を守る!
という気持ちを見せてあげてね。
402メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 17:07 ID:q3R1jc44
>>399
両親は両方実の?片親が再婚とかではなくて?
高校進学反対なの?働けってかんじ?
403海姫:02/08/09 17:09 ID:VbnWws8L
高校は入院中に退学しました。今月大検を取った所です。あの、彼はどぅ思ってるのかな。初めて怒った声電話で聞きました。どうしよう。
404(・・):02/08/09 17:10 ID:SzvqToZI
はい・・・頑張ります。
405しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 17:11 ID:G0fr17GH
>>403
怒るのはね、海姫を心配してるから。嫌いだからじゃないよ。
心配してるがゆえに、ついカッとなっちゃったんだろうね。

今日は電話してみた?
まずは電話して謝って。その後、話せる分だけでいい。
彼に正直に話してみな。
406メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 17:14 ID:q3R1jc44
>>403
まず、彼よりあなた自身の問題が先だよ?
こうなった原因はF援助をしなければなんていう風に
貴方に思わせた環境にあるんだもの。
貴方は、まだ未成年。感受性豊かでいいものも悪いものも吸収する年代。
学費とレッスン代ってどれくらいかかるの?
貴方の彼は学生さん?どうして援助交際を認めてるのかな。。。
苦渋の選択なのか、悪い男なのかも今の段階じゃわからないけれど。

407海姫:02/08/09 17:17 ID:K653F6I3
仕事忙しい人だから電話できないです。昨日みたいな発作起こして倒れたぐらいじゃないと、留守電になります。正直に話せません。知らない方がいい事もあるから…。
408メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 17:23 ID:q3R1jc44
今はしてないって嘘ついてたんだね。勘違いしてた。

彼に正直に話してごらんよ。
浮気された!っていう風に彼は勘違いして傷ついてると思う。
そして、自分の胸のうちもカッコつけずに話してみて。
哀しい、苦しい、楽しい、嬉しい、そういうものを2人で分かち合う付合いで
あってほしい。
楽しいだけなら、誰とだっていいんだし替えはきくんだから。
例え、「今は彼しか」と思っててもそれは今だけ。
相手からだってそう。
体じゃなくまず心で繋がるカップルになるには試練もあるものなの。
素直に彼に正直に話してあげて。
貴方が生活の為に止む無くしてたなら彼は怒れないでしょう?
貴方の傍で今後支えになってくれるかもしれない人か、そうでないかは
まず行動を起こさなきゃわからない。勇気だして!!
409海姫:02/08/09 17:25 ID:K653F6I3
進学費、レッスン料、上京資金とそれからの生活費を考えたら、普通のバイトじゃ無理です。レッスン料ぐらぃしか稼げません。彼は25歳です。
410メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 17:26 ID:q3R1jc44
>>409
家族について聞かせてください
411モイステヵ-小地 ◆SiCkCWX6 :02/08/09 17:27 ID:oyv02qhJ
あれだ、自分を安売りすんなってことだ。
レッスンや上京したところで、一本5000円の女というレッテルは消えない
412しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 17:27 ID:G0fr17GH
>>409
彼氏は25なんでしょ?彼氏は仕事してる人かな?
彼氏に話してみなよ。力になってくれると思うよ!
413メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 17:28 ID:q3R1jc44
>>411
ちょっとずれてるよ
414海姫:02/08/09 17:28 ID:7Du816UV
>メロウさん
考えてみます。ありがとう。
415名無しさんの初恋:02/08/09 17:32 ID:VOPI5CAO
人の相談に乗ることで自己満足に浸る奴ら。
まるで、オナニーしてるみたい?
自分に人を救える力でもあるのかと、、、。(w
416メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 17:33 ID:q3R1jc44
>>414
かなり1人で悩んでいるようだね。
ここは匿名だし、ぶっちゃけて言って恥かしいこともなにもないんだから
言っていいんだから、安心してね。
また話す気になったら、家族の話も彼との付合いの詳細も聞かせてくださいね。
417海姫:02/08/09 17:34 ID:g0/Ylo/x
>しまりすさん
力になってくれるって金銭面でですか?私誰にも頼りたくないんです。だって稼げるのに辛いから稼がないなんて、最悪じゃないですか。彼は私のこ-ゆ-トコ解って何も言わなかったんだと思います。かなり金持ってる人だから。助けになるくらい簡単だもん。

>メロウさん
義父と実母と実妹二人と暮らしてます。
418メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 17:35 ID:q3R1jc44
>>415
寂しい方・・・。
私自身も教えられること一杯ありますよ。
お互い様。上下もなにもない。
419名無しさんの初恋:02/08/09 17:39 ID:VOPI5CAO
>>418

君の助言を真に受けて相談者が事件や事故に巻き込まれたら
君はどうするんだい?(w

君らの浅はかさではここまで考えていないだろう。
人を救うや助けたい、手伝いってのは生半可にやるもんじゃないん
だよ。そして、君らの助言や相談内容のものの言い方を聞いていると
相談者に押しつけているようにみえるが。
420やじろう ◆am2.ZNBw :02/08/09 17:41 ID:Zhx/Vk+X
誰が何を言ったからと言って強制力は無いし。

回答してる人たちは相談してきてる人を傷つけるような事は
言ってるようには見えないが。

助言を受けるなりしてどう行動するから各人の責任だろ。
421メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 17:42 ID:q3R1jc44
>>418
それで、義父が貴方と妹さんの教育に無関心なのね。
お母さんも?お母さんは何もいわないの?なにかリアクションあったでしょう?
あなたのバイトのこと。
自分の愛する彼女が他の男性に触れられることは耐えられないのが自然。
社会人とはいえ貴方の人生を真剣に考えてくれる人なら絶対反対するだろうし
他にいい案をあなたに提示してくれるかもしれない。
海姫さんより8歳も年上。すごく大人に見えるでしょう?彼のこと。
だけどね、25だってまだまだ子供。あまり全て彼が正しいと思いこまないようにね。
親を見てたらわかると思うけど、人間、誰だって完璧じゃないし
自分勝手なもの。そういうのを親に見てしまうのは辛いことだよね。
いつも1人で解決する癖がついてしまったのかな・・・?
だけど、まだ17歳。何でも1人で抱え込まないでね。
422名無しさんの初恋:02/08/09 17:45 ID:VOPI5CAO
>>420

そこが浅はかなんだよね。
君らの助言で真に受ける人やそれを参考にする人間のいるんですよ?
君らは各人の責任だっていって自分達はオナニーしてるだけだもんね。
緒戦は、浅はかな人間のやること。
自分の小ささ無力、無知をしれば他人を救える力なんて自分にないことに
気づくもんだよ。君らは自己満足という醜い衝動の元に相談に乗っている
だけだね(w
423名無しさんの初恋:02/08/09 17:47 ID:VOPI5CAO


おまえらのやってるいことはオナニーと一緒(w
他人の不幸話を聞いて相談のって「私ってすごい」
と勘違いして自己満足に浸ってる最低な奴ら。

他人の不幸話を踏み台にしてオナニーして楽しいですか?(w
424やじろう ◆am2.ZNBw :02/08/09 17:48 ID:Zhx/Vk+X
>>422
>君らは各人の責任だっていって自分達はオナニーしてるだけだもんね。
>君らは自己満足という醜い衝動の元に相談に乗っている
妄想力豊かだな。

少なくとも俺は他人を簡単に救えるほど偉くないよ。
みんなそうでしょ。何を当たり前の事を言ってるんだか。

自分がそうだから他人もそうだと思ってるの??
425メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 17:49 ID:q3R1jc44
>>422
申し訳ないですが議論板で続きをどうぞなさってくださいませんか?
読んでないし。。。ここでやったって、貴方の意見は報われないですけどいいの?
レス不要です。
426名無しさんの初恋:02/08/09 17:49 ID:VOPI5CAO
>>424

だったらどうして相談に乗るんですか?(w
人を救えないことをしっていて(w

427名無しさんの初恋:02/08/09 17:50 ID:BUV/HxmF
くだらない煽りはスルーシル!
428しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 17:50 ID:G0fr17GH
>>1をよく読むこと。
・煽り、荒らし、ネタは無視。
・回答者が正しいとは限らないが、突っ込みは相談者本人から。

いちいち反応しない。
429名無しさんの初恋:02/08/09 17:51 ID:VOPI5CAO
>>428

煽り、荒らしではないですよ(w
自分たちとは反対の物事をすべて荒らし、煽りで解決するんですか(w
430やじろう ◆am2.ZNBw :02/08/09 17:51 ID:Zhx/Vk+X
>>426
君は相談には乗らないのか?

オナニーレスして悦に入ってないでさ。
悩んでる人に何か言ってあげればいいっしょ?
431恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 17:52 ID:kGUbb+Xu
>>海姫
>進学費、レッスン料、上京資金とそれからの生活費を考えたら、普通のバイトじゃ無理です。

進学費は助成制度を利用するという手もあるよ。
レッスン料を払う為にそこまでしなきゃいけないのかな?
上京資金だって我慢しなきゃいけないこともある。

となると、生活費だけは確保しなきゃいけないと思うけど、
普通のバイトで稼げる範囲でまずは生活を考えてみるべきだと思うぞ。

432やじろう ◆am2.ZNBw :02/08/09 17:52 ID:Zhx/Vk+X
>>427-428
ゴメンチャイ

>>429
スレ違いだったね。
433名無しさんの初恋:02/08/09 17:52 ID:BUV/HxmF
>>429
スレの主旨と反してる時点で荒らしと思われ
434名無しさんの初恋:02/08/09 17:52 ID:VOPI5CAO
人間の醜さってのはいつの時代もいやなもんだねぇ〜。
その醜さに気づけない人たちはなんて愚かなんだろうか。
435名無しさんの初恋:02/08/09 17:53 ID:1aD5krnP
聞いてもらう事で救われる人もいるからです。
436名無しさんの初恋:02/08/09 17:54 ID:VOPI5CAO
>>433

どこが反しているのかな?
君たちに相談しているんだよ(w

>>430

他者を救えるほどの力なんてないんでね。
人を救うってのは自分を犠牲にしてやるもんなんだよ。
俺はまだそれができるレベルに来ていない。
君らは俺以下だけどね(w
437海姫:02/08/09 17:55 ID:g0/Ylo/x
>メロウさん
実母が一番ひどいよ。二度目の恋にすっかり狂ってしまった。風俗やってた頃も「平気よ!」って言葉真に受けて「もっと稼いで来んさい」とか。でも離婚する前はいい母親だったの。耐えた私が馬鹿だった。お母さんは悪くないの。

明日から彼出張なんです。体の浮気しちゃうかも知れませんね。心離れなぃ様になんとかしたいです。
438メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 17:55 ID:q3R1jc44
×救う
○一緒に考える
439名無しさんの初恋:02/08/09 17:55 ID:/8jDaeE2
ちょっと気になる人がいます。性格とかかなり好みで、最近仲良くなって
すごく幸せです。でもその人と身長が同じで体重が私のほうが多分5kg以上
重い気がする・・・彼がやせやせで私がおでぶなので。
男の人から私は恋愛対象になりますか?友達止まりにしておいた方が
無難ですかね?
440ぽち:02/08/09 17:57 ID:A5TEnXa+
失礼ですが身長差は?
と、いうか関係ないぞ、体重なんて。彼の好みにもよるけど。
好きなら、いけーーー
441名無しさんの初恋:02/08/09 17:58 ID:mb/I2bKE
私はここで話を聞いてもらえるだけでスッキリするので
ありがたいです。
皆さんの意見は参考になりますが、最後には自分の判断で決めています。
ID:VOPI5CAOに文句を言われても困ります。
442しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 17:59 ID:Eko4dU42
>>439
好きになったら身長差・体重差は関係ない。

ただ、あなたがそういう風に気にしているなら
彼のために少しだけ努力してみるのも考えないとね。
443海姫:02/08/09 18:04 ID:VbnWws8L
>>恋愛充電中さん
普通のバイトするにはかなり時間が犠牲になります。彼休み全然ない人で。てか、私は彼にとって癒しなんですよ。私まで忙しくなったら終わりでしょ。反対意見覚悟のレスです…。
444メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 18:08 ID:q3R1jc44
>>437
海姫ちゃん・・・。お母さんの苦労を傍で見てた貴方だからお母さんを
責めたくない気持ち、お母さんへの同情、だけどひどいよ。。っていう
恨めしい気持ちが複雑に絡み合っているね。
お母さんは、母ではなく女になっちゃったんだよね。

貴方が精神的に保ってられるのは素晴らしい強さだと思います。
貴方は、きっと何だって出来るよ。強いよ。立派。
それを、お金の為とはいえ自分の性を17から売らないで・・・。
いつか絶対貴方の精神に影を落とす日がやってくるかもしれない。
いつかお母さんと同じことを将来子供に言ってるかもしれない。
私は絶対そんな風にならないと意識していても、暴力振るわれた子供が
また自分の子供にあんなに自分自身が憎んだ暴力なのに振るってしまうという
事実があります。
可能性、選択肢は多いほうがいい。これは事実です。
資金についても、公的機関から貸し入れ出きる筈ですし彼に相談してみて。
今学校に行っていないなら市役所に問いあわせてみて下さい。
お願いします。
445恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 18:18 ID:kGUbb+Xu
>>443
海姫さ
彼にとって何が大切なのかってのを聞いたことあるか?

1.海姫が援助で稼いで時間を作って、その時間で癒される。

2.海姫が普通のバイトして、時間が潰れるけど危険な目に遭わない。

海姫にとって、1の方が彼にとっては良いと思ったのかもしれないけど、
彼は2の方が癒されなかったとしても、
危険な目に遭うぐらいなら癒されなくても良いと思うと思う。

>私は彼にとって癒しなんですよ。
とは言ってるが、
結局、癒しなんかになってないじゃん?
彼の癒しの為とは言うけど、
彼から見たら危険を犯してまで、
作ってくれる癒しなんていらないよと思うよ。
その考えは海姫の勝手な考えの押しつけだよ。
彼にとってまた迷惑にも感じるぞ。

癒しってのは、一緒に会ったり、
電話で話をしてる時間が長ければ良いってもんじゃない。
たったの一言で、何十時間一緒にいるよりも、
癒される言葉だってある。

時間だけが癒しを作る物でもない。
446海姫:02/08/09 18:21 ID:ZxImXvTn
>>メロウさん
公的機関の事全然知りませんでした。彼に話してみます。
けど仕事中に発作起こしたりが恐くて、自由に出来る援助をやったってのも有るんです。高校に発作迷惑って言われました。それに頭来て辞めたんです。
実社会はどぅなんでしょうか?私の病気は前兆が全くない。しかも普段は普通に元気です。それだけに難しいです。
447メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 18:23 ID:q3R1jc44
>>445
うんうん。私もそう思う。
そうやってしっかり自分1人で決断しなきゃいけない
状況だっただけに、背負い過ぎ気負い過ぎなってしまった彼女の気持ちもわかる。

彼にここで話してること、そのままぶつけるのが1番だよ!海姫ちゃん!!
448恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 18:25 ID:76T9KqsO
>>海姫
それと、わかってるとは思うけど、
今度の事で彼に対して「彼の為に」って言葉を、
絶対に使うなよ。
それを使ったら100%終了かもしれん。
449海姫:02/08/09 18:27 ID:K653F6I3
>>恋愛充電中さん
聞いた事有りますよ!仕事だそぅです(T口T)

でも後者のがずっといいですね。時間ばかり重視してた私は全く馬鹿でした。解り易いレスありがとう。
450メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 18:31 ID:q3R1jc44
>>446
税金はその為に使われるんだもん。
絶対、市の相談窓口に電話してみてね。
丁寧に説明してくれると思うから。
それで解決するか、ネックがあるか詳細が明らかになると思うよ。
体が弱いのね。それも言ってね。
無理な長時間バイトは出来ないか…。
尚更、国の機関をまず利用するのが最善だと思う。

451恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 18:36 ID:76T9KqsO
>>449
>聞いた事有りますよ!仕事だそぅです(T口T)

そういう意味じゃないよー
ようは、海姫が危険な目に遭ってでも、海姫との時間が大切なのかって事だよ。
それは、海姫の押しつけでしかないって事だよ。

ちと、さっきから言い方がキツイかもしれないけどな。
悪いな。

とりあえず、普通のバイトで出来るような事をまずは考えてみようよ。
助成金制度とかもあるしさ。
大学とかでも、働いてから授業料を返すような制度をとってる大学も結構あると思うぞ。
452名無しさんの初恋:02/08/09 18:38 ID:vFSabgBe
超ヘビ−級に不幸な女って、好きになったりしますか?
453メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 18:38 ID:q3R1jc44
>海姫
奨学金で検索しても一杯出てくるかんね!
454メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 18:40 ID:q3R1jc44
>>452
私、女だけど、逆じゃないかな。

好きになった女がたまたま超ヘビ−級に不幸な女だったってことに
なるんじゃないのかな?
455332:02/08/09 18:40 ID:8ju5nPO0
>335,>336
ありがとうございます。
毎日じゃなくて、週に2・3回ということで
交渉してみます。
要は気持ちが大事ってことですね。
456452の女:02/08/09 18:42 ID:vFSabgBe
男の人が、超ヘビ−級の女の事をどう思ってるのかな。
スキになったりするのかな。

たまたま不幸だったとかじゃなくて、初めから不幸だと知ってる場合。
457恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 18:46 ID:76T9KqsO
>>456=>>452
不幸の中でも前向きに頑張ってる子は、
魅力を感じるよ。
不幸から学ぶことも多いし、
そういった事を乗り越えられる人は魅力的だ。

458海姫:02/08/09 18:54 ID:g0/Ylo/x
ありがとう。彼の為ってもぅ言わない。失う覚悟でやってみます。公的補助とかって医者の書類が必要ですよね。私医者が嫌いで今通ってないんです。機会に行ってみますね。元気出ました。ありがとう。
459メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 19:04 ID:q3R1jc44
>>458
大人だなぁ・・・。前向きで。素晴らしい財産だわ。
だけど後ろ向きになる時も生身の人間あるから
弱さを信頼出きる人には出していって下さいね。
460恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 19:12 ID:76T9KqsO
>>458
医者には行けよw
おれも、ある発作で仕事とかバイトとか困ったことあるんだ。
海姫の発作とどっちが大変かはよくわからんけど、
その辛さは少しはわかってあげられるかもしれない。
前向きになるなら医者に行って、
薬をもらって発作を事前に抑えたり、
どういった時に起こりやすいかと言うことを、
教えてもらったりとさ。
そういうのは、やっぱり医者に相談してみたりするのが良いよ。
海姫、ガンガレよ。
461名無しさんの初恋:02/08/09 19:12 ID:XmX4K316
男が誕生日になった日すぐにおめでとうメール送るのは
なんかへんですか?
462メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 19:13 ID:q3R1jc44
>>461
好きな相手からだったら最高に嬉しい。
彼じゃない相手からだったら有難い。
苦手だったら・・・・・いわずもがな。
463SIGMA:02/08/09 19:17 ID:5bNYXh4e
一度は両思いまでいきました。
でも彼女は元彼が忘れられず悩んでました。
それでも自分は「好きだ!」って思いを伝えたんですが
彼女は「寂しさを紛らわしてた」「元彼をどうしても忘れられない」っと言われました
それでも元彼とは付き合う気はないと言ってました。
もうこれで駄目だなーって自分は想ってたんですが
彼女はまだ両方の気持ちをもっているらしいです、都合の良い女かもしれませんが
それでも自分は彼女が好きです。一体自分は今何をすれば・・・
464メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 19:25 ID:q3R1jc44
>>463
付合って!と焦らさず、ただただ、彼女の横で添ってあげることだけ。
進展はないかもしれないし、そのうちに彼女があなたのもとに来るかもしれない。
彼女を受身にさせず能動的にさせることではないかしらん。

465名無しさんの初恋:02/08/09 19:39 ID:3uSJ0m9g
大好きな人(精神的に不安定)に
「今の知り合い全てと連絡をたつ事にした。勿論貴方も。これで気持ちがすっきりした。」
と言われました。 こんな時どうしたら良いか分かりません…。
466age:02/08/09 19:59 ID:GuvYwx6m
高校時代に両思いだった子がずっと好きだったんです。
すごく可愛い子でした。学校でも一番人気がありました。
卒業式にまっててくれたんですが、何も言う事ができなかったら、
怒って行ってしまいました。
僕は大学に進学して、会う事はありませんでしたが、ずっと彼女が好きでした。
だれに告白されても、付き合えませんでした。本気で彼女が好きだったからです。
そして成人式のときに偶然会いました。
再びずっと見られていましたが、自分に自信がなく何も言えませんでした。
下を向いてしまい、勇気を出して顔を上げたらすでにいませんでした。
そのあとも、大学を卒業してもずっと本当に好きでした。
だから、誰とも付き合ったことがなく、童貞です。合コンなどもしたことありません。
そして今26ですが、彼女は結婚したと聞きました。
こんなことなら初めから脈なしだったら、相手に全くされなかったらどんなに
楽だったか。いまさら他の人なんて好きにはなれません。
どうしたらよいか分かりません。よき指導をおねがいします。
467メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 20:25 ID:q3R1jc44
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1028727129/l50
真面目なコテしてたよw
468メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 20:26 ID:q3R1jc44
わー!!誤爆!!!!!!すみません。。。
469211:02/08/09 20:30 ID:zslDvo/U
211です。
しまりすさん、恋愛充電中さん、名無しさんの初恋さん、メロウロさん、答えてくださった方ありがとう。
なかなか考えさせられるものがありました。

いじめられた経験を今も引きずってるわけじゃない、とは思います。
職場の男性の方や同じサークルの方とは普通に会話しますし。
けれど、自分に自信がないのかもしれません。普通の会話はできるのですが、深い話とか、込み入った話になると、
そういう話をしたくなくて避けだしたり、3枚目を演じたりして疲れたりします。そしてどうせ馬鹿にされてるんだろうなあと思い込む傾向があります。
高校時代のことを、時々ふとフラッシュバックのように思い出し。何故か無性に涙が出てくることもあります。
男性の集団が苦手ですね。

そういうことから解放されなきゃいけないし、いつまでもひきずってては駄目ですね。
意識しすぎなのは自分でも感じます。一度、カウンセリングにいった方がいいのかもしれない。
ただ、こういう状況、恋愛感情をもてない、というのは別に変でもないとわかり、少し安心しました。
恋愛してない、というと同情されるような顔をされたりして、自分は異常なのだと思っていましたから・・。
470名無しさんの初恋:02/08/09 20:34 ID:BfYK8pgf
>>466
その「両思い」は勘違いだったんだと思うよ。
勘違いのない人生を歩んで下さいね!
471恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 20:40 ID:76T9KqsO
>>465
それは、もう諦めるしかないね。
人生諦めなきゃいけないこともある。


>>466
彼女はもう結婚したんだし、
どうしようもない。
他の人を好きになれるかどうかわからんけど、
いろんな人と話をしたりしてみるのが良いと思う。
女性だって世の中にいっぱいいる。
但し、女性をその彼女と比較しないこと。
そして、その女性だけを見てあげるようにすることだ。

>>469
恋愛感情を持てないといより、
恋愛感情を持つ状況じゃないってとこかな。
自分に自信がつけば、
相手と深く話したりすることも出来るようになると思うから、
そうした時に、恋愛感情を持てる相手が出てくると思う。
まずは、自信が持てるような自分になろう。

472海姫:02/08/09 20:50 ID:Whkinry3
またまたごめんなさい<(_ _)>

結局会ってHしてマターリしてからじゃなきゃ、今回の件は治まらないですかね?
思うに次のHは超攻撃的な感じします。
考え過ぎかな?
いつになれば、どぅすればいつもの彼に戻るんだろぅ…。
473メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 20:53 ID:q3R1jc44
>>469
こんばんは。メロウロです(w

深層で、男性という存在が自分の感情を乱し、
傷付けるものだっていう恐れが貴方の中にあるのですね。
大人になった今、学生時代のように表だってあなたを傷付けることもなくなった。
浅い関わりなら、貴方自身も自分が傷つかないとわかっているし、
予め線引きをしている。素人だけど、そんな風に感じました。

数ではなく質です。
意味なく、相手を自分の欲望の道具にしていることにすら無意識なままの
カップルがどれだけ多いことでしょう。
恋や異性に対して、多く考える時間を持った貴方は、お手軽な恋愛をする人より
きっと素晴らしい相手とそのうち自然に出会える筈だと信じています。
今は、来るべき時機が到来するための充電期間だと思って、焦らないでください。

恋愛依存症っていう人だっているんですから。
474メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 20:54 ID:q3R1jc44
>>472
なーんでHがいるの?貴方は危険な目にあったんだよ?
麻痺してないかな?性に対して。
癒しは、Hだけじゃない。まず話し合い。彼へ相談。
475恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 20:56 ID:76T9KqsO
>>472
考えすぎだな。

海姫は相手の事を中心に考えすぎ。
自分のことすらシッカリしてないのに、
相手のことまで考えてる余裕無いよ。
そこを無理矢理に考えてるから、
こんな事になってしまったと思う。

まずは、自分がシッカリすること。
自分が支えてあげたいという気持ちはわかる。
でも、自分がシッカリしてないのに、
支えようとすると、かえって相手の負担になるぞ。
476名無しさんの初恋:02/08/09 21:00 ID:deD8iohi
夏休み突入の退社後。
飲みに行こうと行っていた約束は、数日前からの彼女の高熱でキャンセル。
そして、彼女はそれが原因で今週ずっと会社を休み、来週からの夏休みが没収された。
そして計画していた旅行がおじゃん。

どうにも面白くなく、今日一人で飲んでいた。

すると、彼女からの30分前のメール、20分前の電話に気付かず、
今し方掛かってきた電話にでた。
彼女は怒っている。

オレも面白くないし酔ってるから余り優しくできない。
すると彼女から一方的に電話が切れた。

優しさ一本で生きていこうと思ったオレ。
でも、優しさと弱さは違うとも思うオレ。

さて、謝るべきか否か?
477恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 21:02 ID:76T9KqsO
>>476
一つだけ確認させてくれ
彼女は何で怒ってたの?
電話に気付かなかった事に怒ってるの?
478名無しさんの初恋:02/08/09 21:06 ID:deD8iohi
>>477

電話に気付かなかったこと。
それと最近すこーしだけオレもくさくさしていたこと。
加えて、一人で飲んで楽しそう(全然楽しくなんかねぇよ!)なこと。

って勝手に思ってる。

オレが年上(4つ上)だから甘えさせたい。でもオレの人間がちっちゃすぎて
そうしてやれてない。でも図には乗せたくない。

オレぁちいせぇですか?

聞いてくれてありがとう。
479名無しさんの初恋:02/08/09 21:09 ID:iOm6LLmp
>>476
>>478
器が小さいなら仕方がないじゃない。
ネットに、器が小さいって書くぐらいだから本当に小さいと思うよ。
480恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 21:10 ID:76T9KqsO
>>478
なるほど。

彼女が怒る理由はなんとなくわかる。

多分ね、彼女も旅行すっごく楽しみにしてたんだと思うよ。
でも、自分のせいでダメになってて、
すごく落ち込んでたんだと思う。

それなのに、あなたの態度が、
自分を責めるような感じがしたんじゃないかな?
「病気だったんだから仕方がないじゃん。
 私だって楽しみにしてたのに、そんな態度とらなくても良いのに。」
って、言いたかったんじゃないかな?

彼女はすっごく楽しみにしてたんだよ。
もしかしたら、あなた以上にね。
それなのに、責めるような態度はどうなのかな?

と、真意かどうかわからないけど、
彼女がそれくらいで怒った原因は、
もっと違うところにあると思ったからね。
481名無しさんの初恋:02/08/09 21:12 ID:deD8iohi
>>480
謝る決心ついたーよ。
ありがとう。

>>479
「ちぃせぇ」って書かないで済む程上を目指すーよ。
482海姫:02/08/09 21:23 ID:kjEMFrxJ
いや、どぅして男の人は怒るんだろぅって。女の子は優しく慰めれるのに。で、考えますた。自分の女を抱いた→ムカツク→矛先彼女なのかなって。だからHも乱暴に…と。変ですか?おかしい?けどこれしか浮かばなくて。良ければ心理教えて下さい。
483恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 21:27 ID:76T9KqsO
>>482
???
意味がわからんぞ。
今回の件で彼が怒った事が何で怒ってるのか?って事?

彼が怒った気持ちはわかるぞ。
そりゃあ、大切な彼女の体だからな。
その大切な彼女の体を海姫が大切に扱わなかったからだ。
もちろん、体は海姫のものだけど、
彼にとってもそれだけ大切なものなんだよ。

それと、少しだけ自分に対する怒りもあると思う。
自分が違った環境を与えてあげてたら、
また、違った結果になってたと思う。
だから、違った環境を与えてあげられなかった自分に対しても怒ってたと思う。
484メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 21:31 ID:q3R1jc44
>>482
ズバリ 男は母性が無いから(w 

男性は怒るけど、子供ですよ。殿方は、幾つになっても。
あのね。。。まだ相談側からすれば彼という人物があなたに関わっていい大人か
どうかが判断つかないんだわ・・・。
だから、まず貴方の苦境を彼に話して彼の対応を見て欲しいの。
彼のご機嫌を貴方が今とる必要は?寂しいから?好きだから?
でも自分の全てを見せてないよね。年齢差から考えても、彼が貴方の癒しになんなきゃ。
485名無しさんの初恋:02/08/09 21:44 ID:nh5IqwGY
最近誘われてるんですが、その子は
19歳ですが身長がミニモニ級で、顔もすんごくかわいいのですが
ちっちゃい子に言う「かわいい」の状態です。
話とかは合っていいのですがその見た目で、どうも付き合うとかの気になれません。

それに、凄くかわいいので美化しすぎちゃって嫌な部分とか見たら飽きそうな気が。

これはどうしたらいいんでしょうか?
486メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 21:50 ID:q3R1jc44
>>485
自分の付合う相手くらい自分で決めてください。男でしょ。
487485:02/08/09 21:59 ID:nh5IqwGY
>>486
性格とかの見えない面では凄く良く「ぜひ」ですが、見える部分で悩んでます。
雰囲気がなんか、子供のようなというか。
488海姫:02/08/09 22:02 ID:ZxImXvTn
>>恋愛充電中さん
そぅなんですか。本当に意味が解りませんでした。じゃぁまた普通に会ってくれるかな。漫画とかTVで、怒った彼がずっと許さないっての観た事有って。どぅなんだろぅって色々考えてました。。。
489海姫:02/08/09 22:07 ID:kjEMFrxJ
>>メロウ☆さん
彼に癒されるなんて考えた事もなかった。彼が一番に大切にしてるのは仕事だから。いつも構ってくれてありがとうって感じです。
490しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 22:12 ID:GadigaFB
>>485
若く見られるのはいい事だ。

俺の彼女は俺より5つ上で27才。でも身長ミニミニ級で
見た目はどう見ても俺よりした。
だけど、一緒に歩いてるとなんか気分いいぞ(藁

ていうかさ、あなたは何歳なの?それが分からないと
なんともいえないと想うぞ。
491メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 22:13 ID:q3R1jc44
>>487
ど真ん中ストライクのタイプでは無いんでしょう?
だったら、きっとやっぱ無理ってなるかもね。男性の方がそういうのに拘るし。。
焦らなくていいじゃない。女友達としてつきあってたら。
相手の好意を利用する悪い男にはなんないでねw

>>489
(つдT)なんて、大人というか。。。貴方が癒されていいんだよ。。。
相手は8歳も年上の社会人で男性。貴方をまず大事にしてくれない相手だったら
利用されてるだけになるよ?同級生の恋愛ごっこじゃないんだから。。。
492恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 22:14 ID:76T9KqsO
>>487=>>485
付き合うとかの気になれないなら、
付き合わなきゃ良いだけだと思うけど?
何を悩んでるのかわかんないなー


>>488 海姫
正直言って彼が許してくれるのか、
それとも今後許してくれないのか、
どうしたら許してくれるのかってのは、
彼しかわからないよ。

でも、とりあえず今、海姫が出来ることは、
自分を自分一人で立てるようにすることだよ。
もし、彼が許してくれても、
海姫が変わらない限り、同じ事が起きると思う。
そうならない為にも、まずは変わろうよ。
今の生活から変えていこうよ。

493485:02/08/09 22:24 ID:nh5IqwGY
>>490
ああ、すいません。
俺は20才で178cmです。背高い方なので余計気になります。
494メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 22:26 ID:q3R1jc44
ぬぅおおおおおお。

いらいらする。
495名無しさんの初恋:02/08/09 22:28 ID:EkzWESsu
背が高い男はもてるという命題は真なのか偽なのか?
496名無しさんの初恋:02/08/09 22:31 ID:4hySTFmV
ねちっこいエッチとはどういうエッチでしょうか?
497名無しさんの初恋:02/08/09 22:32 ID:7fBIDdz5
とりあえず10代の男で本当は童貞だけど彼女いたみたいに嘘こいてるやつ
いますよね。そういうので嘘とみやぶられないようにはなんていったらいいんですか?
合コンとか飲み会で恋愛話になると本当に気まずいです。
そういう場合における空想経験を教えてください。
498メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 22:41 ID:q3R1jc44
>>495
背が高いというか・・・無駄にでかいヤツは意味なし。
バランスが大事。センスも。
499メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 22:42 ID:q3R1jc44
>>497
女相手に?ばれるよw
500しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 22:43 ID:GadigaFB
>>493
んで、彼女はいくつ?
背の高い彼氏って自慢じゃないのかな。
見た目は二の次。中身が問題ないなら問題ないのでは?


>>494
どうしますた?


>>496
ねちっこい・・・うーん、いやらしいエッチ??
スマソ、ちょっと分からんです。


>>497
うそはいずればれる。下手なうそはつかないほうがいいよ。
余計に惨めになるから。
それより、童貞で何が悪い!というか、10代で童貞なら
全然問題ないでしょ。そういう時は
「俺様につりあう女がいないのさ」くらい言って見たら??
下手にうそつくよりはいいと想うけど。
501名無しさんの初恋:02/08/09 22:49 ID:ZxImXvTn
>>497

私が合コンの相手だったら正直に話してもらった方が好印象。ちなみに私は処女という事を恥ずかしいとは思っていません。だから私の場合は正直に話してます。
502メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 22:49 ID:q3R1jc44
>>500
アハハ・・・(´д`)なんていうか、わかるでしょう?
503しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 22:50 ID:GadigaFB
>>502
スマソ、わからない( ´Д⊂ヽワーン
まだまだ女心が分からない青二才なので。。。
504メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 22:51 ID:q3R1jc44
合コンで、なんで性体験申告するの?????

アアーンわかんなーーーーーーーーーーーい!
505名無しさんの初恋:02/08/09 22:51 ID:e3c9lxGl
6年付き合ってる彼氏がいる。見た目にも中身にも萎えてきているが
居心地の良さと将来のことを考えると別れられない
4年前から気になる男が職場にいる
メールが来て、会う、気になる、連絡が途絶える、諦めがつく、またメール・・・
の繰り返しで4年間。でも会った回数は20回くらい、キスはたくさんしたけど
エッチは2回だけ。会うと楽しいけど、会った後そいつのことばかり考えてしまう
諦めがついたころに思わせぶりなメールが来る。奴はこんなことして何が楽しいんだ
大所帯だけど地味な職場のため、私もその男も目立つほうでよくもててます。
こんなことしてるうちにも彼氏から電話が何回も何回もかかってくる

506メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 22:52 ID:q3R1jc44
>>503
男よ。もっとしっかりしれ!!と。
507しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 22:59 ID:GadigaFB
>>505
どうしたいの?
エッチは2回「だけ」???2回してるじゃん。
回数の問題じゃないよ。したかしないか。それだけ。

ってそこを論点にしてもしゃーないけど、要はこのまま
彼と結婚までしていいのかってこと?

6年いたら中々別れられないよね。俺3年でも辛かったもん。
恋愛っていうより、家族みたいな感じになっちゃったんじゃないかな。

ただ、肝心の「どうしたいのか」と言うのがないので
これ以上はなんとも言えませんけど・・・。


>>506
なるほど、よぉぉぉく分かりました(藁
508恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 23:06 ID:76T9KqsO
>>505
「2回だけ」って表現がもうダメだな。
結局、その男に遊ばれてるだけでしょ?
その男に対して何が楽しい?かって、
Hしたかったからでしょう。
都合が良い女だね。

というか、君に「奴」呼ばわりする資格は無い。


509505:02/08/09 23:13 ID:e3c9lxGl
誰か一人とドキドキもマッタリもしたいなと思うのです
彼氏のことも最初はすごく好きで好きで、でも相手にされなくて、
セフレ状態からなぜか6年間も続いてしまって。
彼の子どもを生んで彼と暮らして行きたいけど、男としての魅力は感じない
だからセックスもしたくない
こんな自分がいやで鬱になります
510恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 23:15 ID:76T9KqsO
>>509=>>505
魅力を感じないけど、そこは我慢して付き合っていくか、
別れて他を探すか、
どっちかしかないよ。
自分の都合の良いようにばかり世の中は回らないよ。
511名無しさんの初恋:02/08/09 23:20 ID:e3c9lxGl
質問ですが皆さん、妥協して恋愛・結婚するのですか
不満はあるけど我慢していますか
それらのことに意味はありますか
それとも一人の男で満たされていますか
512しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 23:20 ID:GadigaFB
>>509=>>505
疲れたときは休むのが一番ですね。
暫く彼と会わない、気になる人とも会わない。
一人になってよく考えて見てはどうでしょう。

513しまりす ◆RISU/ER. :02/08/09 23:24 ID:GadigaFB
>>511
人の価値観って十人十色ですよね。だから人と人との付合いって
完璧はないと想う。どこかに必ず不平・不満が出てくる。
その不満な部分も含めて、その人を愛することが出来るかどうか。
それは妥協とは違うんじゃないかな。

自分の中で許せないことってあると想う。「浮気は絶対駄目」とか
「借金は絶対駄目」とか。その許せない部分と相手に対する不満が
交差してウマく交し合えばいいんだけど、不満と許せない部分が
一緒になっちゃったらやっぱり結婚は出来ないかな。

514メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 23:29 ID:q3R1jc44
>>513
はげしーーーーーく同意
515名無しさんの初恋:02/08/09 23:40 ID:e3c9lxGl
ご意見参考になりました。
ちなみに彼氏に「距離を置こう」と何度も言っては断られました
自分がだめなことはわかっています。
職場の男に遊ぶなら他をあたればと、言いたくても言えない自分が情けない
彼氏の気持ちを考えず自分のことだけ考えている自分はとても醜いとおもいます
自分ばかりレベルの低い恋愛をしているような気になって鬱になっていました

516恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/09 23:42 ID:76T9KqsO
>>515
まあそれに気付いただけでも良かったと思う。
過去に起こしてしまったことは仕方がないけど、
これから変われば良いさ。
今日から醜かった自分におさらばすれば良い。
ガンガレや!
5170712:02/08/09 23:45 ID:u6F+iZiE
【メンタル的不安定な彼女・彼氏を持つ人スレ】
から誘導されてきました。

妻が結婚半年後くらいから躁鬱ぎみで、今彼女は休職中。
入院したりもしたけど、あんまり効果ないみたい。
躁状態の時はメル友とかと外で遊んだり(肉体関係アリ)で朝帰り、
鬱のときは死にたい、死にたい、もうだめだの繰り返し。
昨日ももらってる薬一気のみして、今病院で胃洗浄・点滴中。
どーなんでしょう。・・・って、ここに書いていいんでしょうか。
もし誤爆ならゴメン。
518名無しさんの初恋:02/08/09 23:50 ID:bZD4BL1j
現役高3なんですが
同じクラスに彼女がいるとなにか困ることはあるでしょうか?
519メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/09 23:55 ID:q3R1jc44
>>517
原因は何かはご存知なのですか?奥様の、躁鬱の。
一緒に病院に行かれたりしてましたか?
身内より医師の方が胸の内に詳しかったりしますよね。
否定せず耳を傾けてくれるから。
だけど、いい旦那様ですね。。。理解しようと必死なのが伝わります。
担当医は、どう接するといいと言ってましたか?
本来は、ただ「添うこと」だけしかできないですよね。
問題行動について、容認していいと医師は言ってましたか?
520名無しさんの初恋:02/08/09 23:56 ID:JXVDM/oA
質問です。
今のところ、私的に恋愛感情をあまり持っていない女友達がいます。
その娘と(友達として)ライブに一緒に行きたいんですけど、
相手は、恋愛感情を持ってしまうのかな?
521名無しさんの初恋:02/08/09 23:58 ID:w1sBiPt8
>>520
人によりけりじゃないでしょうか…。
男友達と二人で出かけてもなんも思わない人もいれば
それだけで「これってもしかして・・・」って思う人もいる。
あなたの女友達がどういうタイプなのかじっくり考えてみてください。
522海姫:02/08/10 00:00 ID:3+egOLUz
またまたごめんなさい<(_ _)>

男友達(22)に「本当に好きなら大丈夫?ぐらい言うだろ。怒ったままって事は、それ程大事に思ってなかったって事よ」と言われました。

そうなんかな?今日もぅずっと連絡来ないんです。
523名無しさんの初恋:02/08/10 00:01 ID:lv9dT5Op
>>520
誤解されるから行かない、つー対応をしたとしたら
友達としてもどうかと思うのだが。

恋愛感情を持ったとしても、そこでどう行動するかは相手にしかわからん。
あんたはあんたの気持ちに素直に行動すればいいんじゃないかい。
524名無しさんの初恋:02/08/10 00:01 ID:X4bHjX6e
最近よく恋愛相談されてしまうのです…。
この前は好きな人から彼女と別れようか迷ってるという相談を受けてしまいました。
同じような相談(っていうかグチ)を別の人からも聞かされ、ちょっとショックです。
これは頼られてると誇っていいのでしょうか?
それとも恋愛対象外だからしゃべりやすいのでしょうか?
525名無しさんの初恋:02/08/10 00:02 ID:M0YNQXkT
>>522
呆れて物も言えない住民多数。
526名無しさんの初恋:02/08/10 00:04 ID:lv9dT5Op
>>522
つーか、年下の彼女の非常事態(に自分には思えるけど)
無関心で、自分の怒りを優先させてるのは、
大事かどうかというよりコドモというか、幼い男だなあ。
海姫さんが不安になっている状況を、彼氏は一刻も早く
なんとかしてやれ〜、とレスみながら思ってたけど・・・。
527メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/10 00:06 ID:nP4Q73V8
>>522
いや。いわないこともある。だって浮気されたと思ってるんでしょ?彼は。
海姫ちゃん。今彼のご機嫌とってる場合じゃないの。
正直に彼に話せないなら進まないよ?
528名無しさんの初恋:02/08/10 00:06 ID:lv9dT5Op
>>524
恋愛対象外かそうでないかだけで人を判断するか?
単に信頼されてる、もしくは心を開かれてるんじゃねーの?
小さいことで自分から心にカベをつくるのは損だと思うが。
529海姫:02/08/10 00:06 ID:+U0Fyb6j
>>525
私の言ってる事おかしいですか?
当然の事を聞くなって事?
530名無しさんの初恋:02/08/10 00:08 ID:M0YNQXkT
>>529
違います。
531しまりす ◆RISU/ER. :02/08/10 00:09 ID:Izj5LPoD
>>517
躁鬱になった原因があると想います。俺の友達にも
鬱病な人がいます。でも、周りの友達の助けなどもあり
今ではほとんど治っています。薬もほとんど飲まなく
なりました。

躁鬱な人には、まずは自分は何があっても味方だということを
認識させましょ。それと、話はしっかりと聞いてあげてね。
そして怒らないで、ただ「うんうん」と聞いてあげるだけでもいい。

薬もなるべくなら飲まないほうがいいけど、下手すると
最悪自殺までしてしまうので、無理には止めないように。

一番いいのは、俺たちみたいな素人ではなく、精神科の
専門医に状況を詳しく説明してね。
だったら言うなよ!って言われそうだけど、周りにそういう人が
いるので口出ししてしまいました。
532名無しさんの初恋:02/08/10 00:09 ID:X4bHjX6e
>>528
別に恋愛対象かどうかで人を判断するとかそういうことではなく、
なんとなく時期がかぶったので気になったのです。
私に相談すると何かが起こるという伝説でもあるのかと(笑)
ただ単に信頼されてるんですよね、ありがとございました。。。
533名無しさんの初恋:02/08/10 00:09 ID:/iRifNtH
セフレとあぼーんの言葉の意味はなんですか。
534名無しさんの初恋:02/08/10 00:10 ID:/iRifNtH
s age age とはなんですか。
535名無しさんの初恋:02/08/10 00:11 ID:/iRifNtH
あとなんで まったり じゃなくて またーり というんですか。
536名無しさんの初恋:02/08/10 00:12 ID:/iRifNtH
きるひあいす って何味?
537名無しさんの初恋:02/08/10 00:12 ID:/iRifNtH
当たり付き?
538名無しさんの初恋:02/08/10 00:12 ID:Ws0K5Ay9
これまた古いネタなだけど、やっぱ左手薬指に指輪してるって彼氏いるのかな?


539名無しさんの初恋:02/08/10 00:14 ID:/iRifNtH
いない
たじませんせい どくしんでもしてるでしょ
わたしもしたいです
540名無しさんの初恋:02/08/10 00:14 ID:lv9dT5Op
>>517
どーもこーも、病気のこときっちり調べて、かつ個人的な症状は
人それぞれでしょうから、対処法を考えたり、いい医者さがしたり
しては如何か。目に見えないからわかりにくいかもしれんが、
家人が骨をブチ折ったら治るまではいろいろ支えにゃいかんし、
心が壊れた時もまた然り、じゃないかと。
それは簡単なことではないと思うけど、同じような境遇の人と
ネットワークをもったりして、がんばってみては。

>>518
同じクラスじゃなくても困ることはあんだろ。
541海姫:02/08/10 00:14 ID:gXLtrpWz
>>530
??

>>526,>>527
良かった。遊びじゃなくて。安心しました。
はい、彼に話します。電話します。出てくれなかったら別れます。今日でちょうど一ヶ月だし(T口T)
542メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/10 00:14 ID:nP4Q73V8
>海姫
学校行ってないから先生もいない。親は親らしい責任感がない。
あなたの周囲に、今まともな大人がいなさすぎです。
彼との出会いは?交際期間は?

児童相談所って17歳でも範囲内だっけ。。。
どうだっけ。
543520:02/08/10 00:15 ID:JWCjA3Nx
>521
>523
レスありがとうございます。
最近ふられたばかりで、自分的には恋愛は当分したくないので、
ライブも別れた彼女と行くつもりでチケット取ったのですけど。

その人が恋愛感情を持ってしまうと、これかの友人関係がぎこちなくなるような
気がしたので。。。
その人は、素敵な人だとは思うのですけど、
恋愛にはあまり積極的ではないタイプです。
私的には
せっかくのライブなので、楽しみたいと思ってます。

実は、自分でも、その人とどうなりたいのか、よくわからないんです。
544しまりす ◆RISU/ER. :02/08/10 00:15 ID:Izj5LPoD
>>518
俺はクラス全員に認められるほどラブラブでちた。
ラブラブのまま卒業したから特に問題なかったけど、
やっぱり一緒のクラスの場合、別れたときが辛いね。
あとは、周りの目ってのもある。受験期だから特に。



>>520
それは貴方次第、彼女次第。
話があって盛り上がったりすれば、多少なりとも
意識をし始めると想うし。
ただ一緒にライブに行ったというだけではまだなんとも
いえない状態だと想います。


>>522 海姫
その友達ってあったまわりーな。
本当に好きだから許せないこともあるんじゃない?
連絡が来ないんじゃなくて、貴女から連絡しな。
仕事が忙しい忙しくないじゃない。TPOをきちんと考えな。


545名無しさんの初恋:02/08/10 00:15 ID:/iRifNtH
したいゆびに ゆびわは してください
あるとらっく運転手は はんこをゆびわがわりにしてるそうだよ
546名無しさんの初恋:02/08/10 00:16 ID:SCqd/6wM
バイトで気になる子がいます。
その子は、バイトで女の子達とスッゴイ笑顔をだしています。
男の前になると、笑顔きえてるし、あまり男と話すよりは女友達とといった感じの子です。
そんな子には、やっぱりコッチから話かけてやるべきですよね?

547名無しさんの初恋:02/08/10 00:17 ID:X4bHjX6e
>>546
そうですね。がんがれ。
548しまりす ◆RISU/ER. :02/08/10 00:17 ID:Izj5LPoD
>>524
どっちとも取れる。そういう体質の人っている(藁
俺も良く相談されてましたよ。でも俺って頼りないから
頼られてるって言う感じではなかったけど・・・。

でも相談するってのは、ある程度信頼してる証拠だと
想いますよ。口が軽い人には相談したくないでしょ?


549しまりす ◆RISU/ER. :02/08/10 00:19 ID:Izj5LPoD
>>546
行動を起こさないと何も始まりません。
がんがれ!
550名無しさんの初恋:02/08/10 00:20 ID:M0YNQXkT
>>546
かけてやるべき?偉そうに。かけるべき、だろ?
      ノノノノ
     ( ゚∈゚ )
      川 ヽ、
     /   ヽ`彡
     〈,   ヽヾ)
     ( ヽ,,、 ノ`
     ヽi  ヽ/
     /´  |!
    彡ヽ 彡ヽ
551名無しさんの初恋:02/08/10 00:20 ID:X4bHjX6e
>>548 しまりすさん
ありがとうございます☆
信頼されてるのはとてもいいことですよね。
ただなんとなく時期が重なって相談されたので
自分が姉御化してきているのではとちょっと恐れています(笑)
552裏表 ◆nasty1/A :02/08/10 00:20 ID:z8F4Pr1m
>>517
結局のところ「病気」なのだから、こんな素人の溜まり場ではなく、
医師とじっくり話されるのが良いだろう。

別に医師と接するのは本人だけである必要はない。寧ろ、周りの
人が積極的に医師との情報交換をすることが大切である場合は
多いだろうねぇ。

時間を取るのは難しいかもしれないが、なるべく「色んなケースでの
質問」を出し、細かいアドヴァイスを得られるようになさるのが良いの
だろうと思う。貴方自身として「何か対処したい」とお思いであれば、
「プロの手を借りる為の手間」を、可能な限り掛けるようになさるのが
良いのではないだろうか。


>>520
「場合による。」としか言いようがないが、あまり頻繁に「2人での
行動に誘う」のは、「貴方にその気がある」という誤解を生むことが
多いだろう…とは思う。
553名無しさんの初恋:02/08/10 00:21 ID:lv9dT5Op
>>541
遊びじゃないかもしれないけど、
彼氏つめてー男だなとは思う。

あと、付き合って何日目でも何年目でも、別れる時は
別れるんだから、ヘンにキニスンナ

>>543
よくわかんなかったら、なにがしかの気持ちが生まれるまで
放置して、ライブ楽しめ。
先回りして、感情を小さく固めちゃいかんよ。
554名無しさんの初恋:02/08/10 00:21 ID:+9usXb67
友達なども含めて何回くらい一緒に遊べば
その後電話で映画とかに誘うのはいいんですか?
やっぱ初対面で電話交換したあといきなり誘うってのは軽いと思われますよね?
555恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/10 00:22 ID:7C/SvUDe
>>海姫
今までの海姫と彼との話を聞いてると、
彼は海姫の兄的そんざいにも思える。
時には、優しく時には厳しく。
そして、今回は厳しく叱ったのではないかと思った。

でも、これはあくまで推測だ。
その友達の言うとおり大事に思ってないのかもしれない。

だから、彼とまず話し合いな。
そして、叱ってくれたのか、
それとも単に大事に思われてないのか、
そういった可能性があるという事を、頭に入れながら、話し合った時に判断すれば良い。
556海姫:02/08/10 00:22 ID:jagbry0G
>>メロウ☆さん
教師なんて当てにならないですよ。そこそこ進学校に通ってたんだけど「発作授業の邪魔」言われました。
児童相談所も同じです。「君しっかりしてるから大丈夫」と帰されました。警察もそぅ言いました。

私、恋人を親と重ねたくなかったんです。今まで上手く行かなかった恋は全て、彼を父親として見てる事が根本原因でした。だから今回は…って。頼らな過ぎなのかも知れないですね。
557317:02/08/10 00:22 ID:t17IKdRF
レス有難うございます。

元々、彼氏は、女性と話をするのが苦手らしく(と、本人が言っていたので)、
寡黙な人だという事は知っていたので、普段の会話が少ないのに関しては、
私も特に気にしていません。
ただ、どうしても相談したい時などにも話をしたがらないのがいささか困ります。
それさえなければ、まじめだし、やさしくていい人なのに・・・

私は、彼の人のよさに引かれて、付き合う事をOKしましたが、知り合い皆に
親切にするので、場合によっては、少々、困った事が起こります。
例えば、彼の女友達に、まるで彼の事をパシリのようにしている人がいます。
この人は、私の事も、勝手に、見下していたらしく、先日、とある出来事が
あって、私が周囲から評価されたら、私より下のくせに、評価されやがって
ムカつくという様なイミの事を影で言われ、この人から、イヤがらせをされる
ようになりました。
私はそれがイヤで、対処に困ったため、彼氏に相談しようとしたところ、聞きたく
ないと言われてしまい、逆に、彼は向こうをかばって、お前は心が狭い、なんで
ガマンできないんだみたいな事を言われました。
私の聞き方もあまりよくなかったのかもしれませんが、なぜ、庇うのか、理由を
聞いても、ほとんど何も言ってもらえませんでした。
それ以来、なんだか、心の中にわだかまりができてしまったみたいで、私は、
自分が相手に好かれているという自信がなくなりました。
それで、こちらで相談させて頂いた次第です。

とりあえず、これからは簡潔に物を伝えられるように努力し、もっと、自分
の中でも、整理して考えてみようと思います。
558名無しさんの初恋:02/08/10 00:23 ID:lv9dT5Op
>>551
なんでも男任せにして頼る女よりカコイイからいいじゃん>姉御
・・・単にあなたが対等に話せる相手だからだと思うけどね。
559317:02/08/10 00:24 ID:t17IKdRF
うわ・・・なんか、ものすごく長くなってしまった・・・
長文スマソ。
560海姫:02/08/10 00:32 ID:+U0Fyb6j
>>恋愛充電中さん
お兄さんかぁ。ちょっとショックです。けど思い返すとその確率高いです(;д;)
561メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/10 00:34 ID:nP4Q73V8
>>556
私とやや似てます・・・。あなた。
>今まで上手く行かなかった恋は全て、彼を父親として見てる事が根本原因でした。
私はずっとそういうとこあったよ。w
親は100であって欲しい。だから、過剰に重荷を相手に課せてしまう。
それは違うんだよね。
相手の痛みは、私だって100わからない。お互い様。
だからこそ、思いやりやいたわりを常に持ちつづけなければ、空虚な関係になってしまい
お互いに傷つくだけ。
100信頼&期待しなくていいから、パートナーとして寄り添える関係でいて欲しいな。

562リアル工房:02/08/10 00:44 ID:rlHGPnUR
相談なんですけど、
どこか、完全に彼女と二人きりになれる場所はないですかね?
563名無しさんの初恋:02/08/10 00:45 ID:dZttwArT
>517
とりあえず、経済的に支えて貰っている時点で
奥さんはかなり助かっているはず。休養できるし。

脳内物質(セロトニンとか)の量が問題らしいので、
自然治癒を待つ間、薬で補いながら日常生活を送るのもいいかもしれません。

原因を本人が自覚・直視できれば、半分は回復したようなものかな。
あんまり、治れとかきちんとしろとかは急かさないで、
(それこそ失恋の傷でも癒すようなスタンスで)待つといいと思います。
あと、旦那さんも友人も医者も、補助は出来るけど、
最後には「本人が」自分の足で立つことでしか治らない気がします。

↑鬱(鬱病でなくて抑鬱神経症っぽかった)から戻った経験からです。
躁状態に関しては良くわかりません、ごめんなさい・・・。
564名無しさんの初恋:02/08/10 00:45 ID:M0YNQXkT
>>562 ラブホテルなんてどう?
   
      ノノノノ
     ( ゚∈゚ )
      川 ヽ、
     /   ヽ`彡
     〈,   ヽヾ)
     ( ヽ,,、 ノ`
     ヽi  ヽ/
     /´  |!
    彡ヽ 彡ヽ
565しまりす ◆RISU/ER. :02/08/10 00:46 ID:Izj5LPoD
>>562

完全に二人ってならラブホかなぁ。工房だから
どっちも一人暮らしじゃないと想うし。
566リアル工房:02/08/10 00:46 ID:rlHGPnUR
リアル工房なんで、お金がないんです・・
567名無しさんの初恋:02/08/10 00:47 ID:M0YNQXkT
>>566
友達の家
568名無しさんの初恋:02/08/10 00:49 ID:dZttwArT
>562
カラオケボックスとか

窓とカメラあるけど
569しまりす ◆RISU/ER. :02/08/10 00:49 ID:Izj5LPoD
>>566
フリータイム利用すべし。
俺は工房のとき、FTが朝の6時〜夕方5時までってのがあって、
学校サボってよくいったよ。値段は3000円くらいだったから
二人で割った。しょっちゅういってたよ。

後は、親の仕事行ってる時間を利用するとか。。。
570名無しさんの初恋:02/08/10 00:49 ID:COEx1rKF
>>566
近所の大学の開き教室に忍び込む。
夏休みなら相当人が少ないかな。
571リアル工房:02/08/10 00:51 ID:rlHGPnUR
>>568
カラオケには大抵監視カメラついてるもんなんですか?

>>569
高校生がラブホなんて行っていいものなんでしょうか?
572名無しさんの初恋:02/08/10 00:51 ID:M0YNQXkT
>>570
通報されます。
573海姫:02/08/10 00:52 ID:3+egOLUz
>>561
寄り添い合うのって難しいです。8つも年上の彼が寄り添える様に頑張ったら、寄られてばかりになってしまいまちた。メンヘル面を抑え過ぎたせいかも知れません。でもべったり来る男は生理的に好きになれない。ここまで来て、自分の恋愛がよく解らなくなって来ますた(;д;)
574名無しさんの初恋:02/08/10 00:52 ID:dZttwArT
>570
先客のいる罠w
575しまりす ◆RISU/ER. :02/08/10 00:56 ID:Izj5LPoD
>>571
制服で行ったらやばいけど(でもいってたw)、
制服じゃなければばれないよ。現行犯じゃないと捕まらないし。
おどおどしないで堂々と入っていけばばれない。
576名無しさんの初恋:02/08/10 01:03 ID:SCqd/6wM
>>546です。そういえば・・・
あさってオープンの店(今までは研修でした)。
明日はバイトないし、オープンしたら忙しすぎて聞く暇なんてないかも。
バイトがある程度おちつくまで、我慢ですかね?
577前スレの179:02/08/10 01:03 ID:hoKX/yCw
前スレ、前々スレでバンドマンのKくんに片思いをしてて相談し、無事、交際をスタート
させることができた者です。その節はお世話になりました!

先日、交際をスタートしてから初めて彼のライブに行ったのですが、やはり彼との距離が
縮まったこともあり、彼と一緒にいる時間が長かったんです。そしたら、他の女性ファン
の人から「ウザイからもう来ないで」と言われました(汗 それを彼に相談したら「んなもん
ほっとけばいいよ。アーティスト側としては失格かも知れないけど、他のファンと由紀子を
同じようには見れないし。もちろん、お金を払ってまで見に来てくれてるファンの人のためにも
カッコイイライブをしなきゃダメだけど、プライベートまで干渉されるのはごめんだからね」
と言ってくれました。

でも、やっぱり他のファンの人に嫌な思いをさせたくはないし、プライベートで私は会えると
割り切って、ライブにはあまり行かない方がいいんでしょうか?
578恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/10 01:04 ID:s1nk/BGM
>>海姫
時には、お兄ちゃん的役目をしてると言うこともある。
いつも、兄と妹という関係とは限らないって事だ。

579名無しさんの初恋:02/08/10 01:05 ID:M0YNQXkT
>>577
それよりも、多少個人情報が漏れていますが。
580前スレの179:02/08/10 01:08 ID:hoKX/yCw
>>579さん
あ。。。(汗
581メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/10 01:10 ID:nP4Q73V8
>>573
貴方は危い。見ててそう思った。。。
変に大人でさっぱり冷めた目で大人を見てる。
だけど17歳なんだなって思わせる文も書いてる。
大体、器がでかい方だから男は「彼女はボクちんのオアシスでいて欲しい」とか抜かす。
(゚Д゚)ハァ?でいいわけw
女だってオアシスが欲しいもの。
アオシス提供しっぱなしで海姫ちゃんが幸せならいいけど、そういつまで思えるかな?
お互い支えあわなきゃ。
582名無しさんの初恋:02/08/10 01:11 ID:M0YNQXkT
>>577
>>580

貴女が行きたければ行けばいいし、行きたくなければ行かなくていいでしょう。
彼は貴女の味方なのですから。
悪質なファンというのがどういうものかはわかりませんが、
身に危険を感じたり、ファンが暴走して彼氏のバンドに迷惑がかかるようならば、
悔しいですが、行かないのが賢明ではないでしょうか?
583恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/10 01:12 ID:zb4FvJly
>>577
良かったじゃねーかよ。
おめでとう!
よっぽど嬉しかったんだろうね。
名前まで披露してw
まあ、ライブは仕事なんだし、
プライベートと言うなら、行かない方が良いかもね。
行ったとしても、それを悟られないようにしなきゃダメと思う。
584名無しさんの初恋:02/08/10 01:12 ID:m2mzEvDh
>577
バンドマンって、バンドでお金とってんの?
だったら、ライブの場でに
プライベートのべたべたを持ち込んだらいかんと思う

ファンの子のおかげでバンドがもってるのだろ?

君が(女房役として)彼をいましめてやりなされ。

>578 ワラタ
585584:02/08/10 01:13 ID:m2mzEvDh
ごめん
ワラタのは >579 ね
586海姫:02/08/10 01:17 ID:jagbry0G
>>恋愛充電中さん
電話したけど留守電でした。よく有る事だけど、緊急事態以外繋がった事有りません。うぅ(T口T)

もしも無視ってお仕置きしてるとしたら、彼はいつになったら元に戻ってくれるのでしょう?彼は体の事に関してよく嫉妬する人です。多分心よりも…。
587メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/10 01:19 ID:nP4Q73V8
>>586
繋がって、彼になんて説明するつもりでいる?
588恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/10 01:20 ID:s1nk/BGM
>>586 海姫
もし、お仕置きしてるとしたら、
海姫が今までと変わると決心をした時だと思う。
589しまりす ◆RISU/ER. :02/08/10 01:20 ID:Izj5LPoD
>>577
そういう時はね、彼のバンドの人にもお願いして、
スタッフにしてもらうの。そうして舞台裏から見ると言う方法もある。
演奏や歌ってるところは正面から見えないけど、裏にいれば
そんな野次は気にしなくてもいいし。
590577:02/08/10 01:21 ID:hoKX/yCw
>>582さん
確かに、私だけならともかく彼のバンドにまで影響がでるようならば
行かない方が賢明かもしれませんね。。

>>583さん
悟られないようにはしてたつもりなんですけど、私もバックステージパスを貰ってたので
楽屋に入っていく所とかを見られちゃったみたいなんです。話をしてるのも見られたみたいで。。。

>>584さん
バンドにもよると思いますが、ライブハウスからノルマを提示されて、その分のチケットを売れば
バンド側からの支払いは0、ノルマが1500円×20枚だったとすれば、21枚目からはバンド側へのバック
というのが基本的なシステムだと思います。彼のバンドの場合、1度のライブで5万くらいはバックで
入るらしいので、まあ、お客さんのお金で生活できてると言っても大丈夫だと思います。。。

プライベートとバンドは区切ってたつもりなんですが。。。多くの人がやっぱりアーティストのプライベート
まで知りたがるのも事実なんだと改めて知りました。。
591577:02/08/10 01:24 ID:hoKX/yCw
>>589さん
あぁ!なるほど、スタッフとして行動させてもらうって方法はありましたよね。
彼のバンド、ローディーはいるけど物販とかのスタッフが足りないとは言ってた
ので、相談してみますね。あ、でも、、、一応、今のスタッフさんはバンド側から
一回のライブにつき、収入の○%って形でお給料はもらってるみたいなんですが、
私は受け取っちゃマズイですよね。。?
592恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/10 01:24 ID:s1nk/BGM
>>590=>>577
>プライベートとバンドは区切ってたつもりなんですが。。。多くの人がやっぱりアーティストのプライベート
>まで知りたがるのも事実なんだと改めて知りました。。


当たり前。
でなきゃ、ワイドショーや週刊誌があんなに売れるわけがない。
593しまりす ◆RISU/ER. :02/08/10 01:25 ID:Izj5LPoD
>>590
あ、すでにスタッフとしてパスもらってたのか。
だとすれば、ライブ中はスタッフとして接するべし。
彼たちはバックが入ってるってことで、相当な
実力はあると想う。普通はノルマ達成だけでも
相当なことだからね。プラスになるってことは、
相当実力があっていいと想う。
そうなると妬まれて当然。極端な話、芸能人と
付き合ってるくらいの覚悟は必要だよ。

彼らは趣味だけど金をもらってる限りはビジネス。
演奏中は貴女もスタッフとして接しないと駄目よ。
らぶらぶは二人きりのときに出来るしね。

スタッフとして接している限りは、外野に何を
言われても自信持てばいいと想う。私はスタッフ
としてきちんと手伝いをしています、ってね。
594名無しさんの初恋:02/08/10 01:27 ID:m2mzEvDh
>591
いや、働いた分は貰っていいと思うけどな
595海姫:02/08/10 01:29 ID:gXLtrpWz
>>メロウ☆さん
やっぱり冷めてますか…。世の中見下してる訳でもないんですが、何処かで「アホくさ」と思ってる自分が居るのかも。

オアシスじゃ駄目ですよ。海じゃなきゃ(^−^)オアシスはいつか旅人に去られてしまいます。私はいつも恋人の癒しで在りたい。辿り着かなくても心に強く想える。

でも自分が癒される事には盲目みたいですね。「女だって癒されたい」確かに!(笑)
596577:02/08/10 01:30 ID:hoKX/yCw
>>592さん
確かにおっしゃる通りですね。。。まだアマチュアだということで、まさかとは
思ってたんですが。。。

>>593さん
前回はスタッフとしてではなく、ただの身内としてパスを発行してもらってたんです。
だからリハの時は楽屋にいましたし本番では客席で見てました。
芸能人と付き合ってるくらいの覚悟ですか。。。でも、おっしゃる通りそれくらいの
気持ちは必要かもしれませんね。彼自身、インディーズのCDを取り扱ってるお店では
声を掛けられたりもすると言ってたので、ある意味芸能人なのかも知れません。。。
597しまりす ◆RISU/ER. :02/08/10 01:34 ID:Izj5LPoD
>>596
バンドやってたからわかるけど、ライブでプラスになるってのは
本当に実力と人気がある証拠。これからもきっと、付き合ってるうちは
妬み・恨み・罵倒、、、色々あると想うけど、それでも彼を信じて頑張れ。
あと、これからは客席でライブは見ないこと。下手したら攻撃されるよ。
冗談抜きでね。

598名無しさんの初恋:02/08/10 01:36 ID:SCqd/6wM
休憩時間に、男2.3人と一つのテーブルに座っていたとする。
そこに男友達の女の子がきたとする。その子は、すっごくいろんな人と話したがる人。
その子が今日暑いね〜といってたら、俺も暑いね〜ってその話題にどんどん入っていっても
イイんだよね? 俺シャイだから、ついその子の話をうんうんって横で聞いていて終わってしまうんだ。
599577:02/08/10 01:36 ID:hoKX/yCw
>>597さん
ビジュアル系の世界では、ファンとファンが嫌がらせで争うって話は聞いてた
んですが、普通のロックの世界でもあるんですね。。。心得ました。
600海姫:02/08/10 01:37 ID:jagbry0G
>>メロウ☆さん
彼は多分見抜いてると思います。
「辞めたよ」って嘘付いた援の事も、乱暴された事も。
だから全て話すつもりはないです。
知らないでいい事って本当にたくさんあると思うから。
ただ、これからどぅ付き合いたいのかを考えてそれを彼に話してみたい。
ウザいので、電話は挨拶で終わる感じします(^_^;)
601恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/10 01:39 ID:s1nk/BGM
>>595 海姫
海姫はだから海姫なのか?

でも、厳しい言い方だけど、
今の海姫じゃ波の出るプールぐらいだな。
もっと、良い女になれよ。
602メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/10 01:39 ID:nP4Q73V8
>>595
あなたホンットいい子ね。。。。(つдT)
いい女になるよ。
しかーーーーーっし!
おんぶにだっこで利用されたり駄目男に食い散らかされないかが
心配なんだぁ。
見極め肝心。あなたはまず恋愛より自分の将来を優先させなさーーーーい!!!
男なんかそこからでいいの!!!!!

彼氏がどうも、まだ人格掴めないから今はここまでしか言えないけど
正直に言うんだよ!!
603海姫:02/08/10 01:41 ID:1UPhYVD0
>>恋愛充電中さん
乱暴された事なんて平気です。悪い癖なのかも知れない。
いつも「こんな事平気」と生きて来たから。

でも今日はずっと求人雑誌とにらめっこしてました(笑)
本当はとても恐かったんだと思います。

今度彼にデート誘われた時「ゴメン、その日バイト」と何気に言ってみます。
彼なら気付いてくれる気がする。多分(笑)
604海姫:02/08/10 01:50 ID:jagbry0G
>>恋愛充電中さん
はい、そうです(笑)
いつかこの海の話をした時「解ったよ、海姫」と彼が言ったから。
他に浮かばないので一律これでレスってます。

波の出るプールだなんてひどい(≧д≦)
けどそぅかも知れません。って言うかそぅです…。
自分の成長が先ですかねやっぱり。
605メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/10 01:51 ID:nP4Q73V8
17でじゅーーーーーーーぶんだ。
606恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/10 01:55 ID:s1nk/BGM
>>海姫
でも、良い名前だな。
今は、波の出るプールかもしれないけど、
ホントの海になれるように頑張りなよ。

海姫が海を目指すならおれは応援してやるぞ。
607海姫:02/08/10 01:56 ID:jagbry0G
>>メロウ☆さん
いい男になら食われてもいいんですよ。
…と思う私は馬鹿でしょうか?

彼と同じ様に、私にとって恋愛って息抜きなんです。
頑張って辛いけど、惚れた男の前じゃなきゃ馬鹿になれないから。


てか、続レスですみません。
今日は携帯(しかもドコモ)からなので…。
608恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/10 02:04 ID:s1nk/BGM
変なのが上がったので、
こっちをあげ
609メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/10 02:14 ID:nP4Q73V8
>>607
今思ういい男が10年後海姫の思ういい男じゃないはずだよ?
いい男ってなにか、まだわかってないでしょう?
私だって日々悩むよw
食われるなw 頂きなさい。
610海姫:02/08/10 02:29 ID:GuaINpl3
>>メロウ☆さん
私にとっていい男ってのは、色気が在る男なんです。
未熟なのは解ってるんだけど、まず色気がないと頭のネジがふっ飛ばない(笑)

>>恋愛充電中さん
いつか彼に充電中さんと話した「恋の魔法」の事を話したら、
「いい表現だね」って言ってました。
魔法が解けた時に残るモノ→人間としての色気。
と思う私はプールですか?(笑)
611メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/10 02:41 ID:nP4Q73V8
>>610
やっぱ17歳というかそういう趣味なのか。。。
色気は大事。うん。だけど幸せになれる相手じゃなかったら
・・・・・色気なんか・・・買えw
ごめん。ワラ 極論すぎたか?
612恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/10 02:43 ID:s1nk/BGM
>>610 海姫
>「いい表現だね」って言ってました。

彼は良いヤシだ!
大切にしてあげなさい。w

>魔法が解けた時に残るモノ→人間としての色気。
解けた時に残る物こそ相手の本性だね。

海姫が色気を恋愛のバロメータとして重要視するなら、
魔法が解けても色気を感じてられるなら良いと思う。




613メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/08/10 02:47 ID:nP4Q73V8
ほろ酔いでぶっちゃけていいですか。スマソ

>人間としての色気。
は、よく言い過ぎかも。色気なんかないない。情と絆。

>魔法が解けても色気を感じてられるなら良いと思う。
魔法がとけたら色気も糞もないって。
あるのは「現実」のみ。

614海姫:02/08/10 02:58 ID:+U0Fyb6j
なんか男性と女性の違いが判りますね(笑)

色気を否定しないのが男性なんでしょうね。
「永遠に枯れない花で在って欲しい」
寝ても覚めてもこれが男性の本音の様な気がします。

メロウ☆さん「現実」ですか(笑)
私はその現実が駄目なんです。
マスオさんみたいな人と付き合って味わう幸せって、老夫婦みたいな感じして。
勿論穏やかでとてもいい感じなんだけど、垣間見る現実に時に白けてしまいます(泣)
「いい夫婦」を見てない結果かも知れません。
でもやっぱ現実しかないですよね(笑)
615海姫:02/08/10 05:41 ID:gXLtrpWz
もぅ駄目だ。今度こそは溜めない様にするつもりだったのに、また溜めちゃったよ。発作起きそう。苦しい。

「普通彼が海姫の癒しに…」ってレスの事とか考えてたら、爆弾に火が付いた。これカキコし終わったら彼に気持ちぶつけます。記念日に喧嘩とか最悪。終わったらどぅしよぅ。

恋愛充電中さん、メロウ☆さん、しまりすさん、その時はまた相談乗ってね。ありがとう。また来ます。
616318:02/08/10 06:35 ID:3vT4rFFZ
>>557=317さんへ

彼は寡黙で、あなたは話し好き、それでちょっとした行き違いが
あったのかと思ったのですが、事情は少し違うようですね。


寡黙な相手でも長く一緒にいれば、たいていのことは通じ合うように
なると思います。(多分、今まではそんな感じだったのでしょう)
彼の言葉が少ないことが原因では無いような気がします。

彼は例の件に関して、心を閉ざしているような感じがします。

自分の非を見つけて、それを直すよう努力するのも大切ですが、
あなたの心の中にわだかまりができてしまったのなら
時には、思いっきり気持ちを彼にぶつけてしまってもいいんじゃないかと思います。
(その際は、相手が話し下手であることも考慮に入れましょう。)

今まで、あまりケンカとかしない関係だったのかもしれませんが、
気持ちの行き違いがあったら、その都度清算していくことが
良い関係を続ける秘訣だと思います。


6170712:02/08/10 06:45 ID:9XO8cM4R
>>メロウ☆さん
>>しまりすさん
>>540
>>裏表さん
>>563
レスありがとうございます。

病院には極力一緒に行くようにはしています。
しかし、まだいい医者にあたっていない、という感じです。
「こういうのは治らないんだよ」とか、
躁のときの問題行動は「性格かもねえ」とか、
「とりあえず入院しましょう」とか。

原因は職場での受付のストレスとかがあったようですが、
きっともっと他にもあるんだろうなあ、とは思います。
休職して2年以上なので、薬の効果も出て欲しいのですが。

とりあえず、意識が戻ったかどうか、これから病院に行きます。
618318:02/08/10 07:06 ID:3vT4rFFZ
久しぶりに来てみたのですが
レスの流れが速すぎてついていけません。(笑

こっちの方が私には合っていそうなので、移動します。
(どうせ名無しですが。)

「大人がじっくり相談になるスレ 第2幕」
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1026749301/


人が少ない時は、こちらにも顔を出すかも。

それでは、みなさまお幸せに!
619395:02/08/10 07:56 ID:pXhmGlpl
ああ、しまりすさん?俺はもうだめさね・・いい加減にして欲しいよあの女、俺は深く傷ついたよ
今日はどこに集まるのか電話したらでやしねえし、4回かけて全部出やがらない時点で先が見えそうだが
で、切り出したはいいが、向こうも言いたい事があって、別れてくれと・・・
で、俺はまだ何もして無いだろと突っ込んだんだけど、なんか、付き合う前のある授業の時の話し合いのときの
俺の態度がムカついたらしく、それをいまだに許せないとかほざいてまして・・・そんなの適当な理由であって
筋を通したい、とかぬかしてました、で、もう永遠に無いと・・・
もういい加減にしろと・・なめてんのかと・・だったら最初から断れよ、期待させんなと・・・
それはいえなかったが、向こうに泣かれては俺もそんなことは言えず、向こうはただゴメンとだけ・・・
もうそこからは語ることは無いです・・・。俺の夏は終わった・・・。今はただ虚無感と苛立ちのみ・・・。
620鳴きうさぎ ◆gPRETTYM :02/08/10 08:16 ID:tDbY5z2k
人って好かれる(愛される)までは時間がかかるけど
嫌われるのはあっという間だよね。
漏れがいい例。
1年以上かけて築き上げたものがたった一人の異性の登場でぶち壊れたし。
人の心って漏れにはわからないよ。
621しまりす ◆RISU/ER. :02/08/10 09:54 ID:nmun6E6g
>>619=>>395
恋愛って何気ない一言で終わってしまうこともあるし、
今回のようにひょんなことで嫌いになってしまうこともある。
あなたの言うように、「期待もたせんなゴルア」と言う気持ちは
凄く良く分かる。

まぁ今回は彼女とあなたの恋愛観、価値観が違ったのだろう。
夏休みなんだしぱーっと忘れて遊んできな!
まだまだ若いんだし、たくさんの恋をしよう。
遊びまくれ!ただし、真剣にね
622名無しさんの初恋:02/08/10 11:13 ID:xY9ELxf6
一つ年下の(高2)好きな男の子がいます
その人とは知り合って一ヶ月が経ちます
今までに二人で3回遊んでもらって
一番最近会ったのはその人の誕生日に家に誘われて
泊まってから会ってないんですけど…

最近告ろうと思って遊びに誘ったら
『暇な日ないです、すみません』って断られました
もう一生会ってもらえないのかと思って
「他のそれ以降の日ならあいてたりする?」って聞いたら
『まだわかんないっす』って言われました
私は、この人けっこう言葉が足りない人だからかなぁ…って思うようにしてて
それからも気まずくならないように普通にメールしてたんですけど

それでもやっぱり早くこの気持ちを伝えたい!って思って
「来週少しでもあいてないかなぁ?」的なことを聞いたら
『てか、友達バイクで事故りましたよー』って流されました
その友達は今入院してるみたいで
友達とすごく仲良くて大事にしてる人だから仕方ないんだけど
遠まわしにもう会いたくないってのを気づかせようとしてるのかなーって…
どうなのでしょうか。。。

このことを友達に相談したら
『暇な日ない』って言ってた時からもう友達事故ってて、だから会えなくて
それでももう一回誘ってきたからまた断るの気まずくて
それで『事故った』って本当のことを言ったんじゃない?
って言われたんですけど…いい方に考えすぎですよねぇ?
623名無しさんの初恋:02/08/10 11:29 ID:Zl2A3FWl
>>622
今の所は相手にその気はないようですね。

知り合って一月で3回遊んでいるのですから、あなたが焦り過ぎているような気がします。
まずは今よりも相手と親しくなることを考えてみるのが良いでしょう。
相手の好みもありますし、恋をするペースも人によって違います。
何処にあなたを避ける理由があるかも分かりませんし、避けているのかも微妙な所です。
もう少し余裕を持って暫くは友達として接することを考えてみて下さい。
624名無しさんの初恋:02/08/10 11:31 ID:nzJigRK+
>>622
一つ質問なんですけど、誕生日会に誘ってくれたのは、彼本人なんですよね?
625名無しさんの初恋:02/08/10 11:50 ID:xK4HyUez
別れた彼と明日・明後日に別れて初めて会います。
そこで「今までありがとう」みたいな内容を簡単に書いた手紙を渡そうかと
思ってるんですが、こういうのってしない方がいいのでしょうか?
どう思います?
626名無しさんの初恋:02/08/10 11:57 ID:Zl2A3FWl
>>625
あなたが振った側ならばしないほうが良いだろう。
逆ならばしても良いかもしれない。

別れはきっぱりと断ち切るほうがいい。
ある程度の心の整理がお互いついてからならば、
良い友人としてやり直すことも出来るかも知れないが、
どちらかが未練を持ったまま友人でいることは出来ない。
片方に無理を強いる関係はいずれ何らかの形でやはり終わってしまうからね。
627名無しさんの初恋:02/08/10 12:06 ID:xK4HyUez
振ったのは私ですが、ハッキリしない彼の態度に
こっちから言ったような感じです。
手紙はやめた方がよさそうですね。やめときます。
遊びにも行かない方がいいのかな。。
まだ迷ってる自分がいるんです。(泣
628名無しさんの初恋:02/08/10 12:13 ID:Zl2A3FWl
>>627
何に迷うかが問題だ。

お互い離れて必要だと思えたのなら良い結果になるかもしれない。
一人が寂しくて以前の安定していた頃の安心感を求めてならば、
また同じような結果になるかもしれない。
自分の心を見極めるのはあなた自身がしなければいけないこと。
その考えの結果を受け入れるかどうかは相手の判断。
まずはあなたが自分自身をはっきりと理解しなければいけないよ。
629ポップ:02/08/10 12:15 ID:gJEoXkEP
>>627
今はちょっと距離をおいた方がいいんじゃないかな?
遊んだりしたらそれこそ627さんもハッキリしない態度を彼にとってますよ。
630名無しさんの初恋:02/08/10 12:18 ID:xK4HyUez
行くことで傷付くことがあると思うんです。
どんなに覚悟して行ったって、何事もなかったような彼の態度を
見たならばショックかもしれない。
でも、それなら行かない!というのは
逃げですよね??
631カーン ◆jPPmSqUI :02/08/10 12:20 ID:hdKG2VQj
何事もなく振舞う相手の気持ちってのもあるぞ
関係を壊したくないって気持ち分かってやれや
632名無しさんの初恋:02/08/10 12:26 ID:Zl2A3FWl
>>630
あなたがどうしたいかが重要だと言っているのです。
結果はポジティブにもネガティブにも捉えることは出来ます。
あなたがどうしたいかを自分自身で考え、悩み、決めることが大事なのですよ。

一度は好き合った人と会うことに何らかの不安を覚えるのは当然です。
しかし行動しなければ頭の中だけで何ごとも済んでしまいます。
どうするかの理由は後から幾らでも付けることが出来ますよ。
あなたはどうしたいのですか?
633名無しさんの初恋:02/08/10 12:27 ID:xK4HyUez
ちなみに遊ぶのはみんなで行くんです。
12・3人くらいかな。
関係を壊したくないのはわかるけど、
「別れた方が良かったと思う。」なんて言われて
私がちゃんと接することができるか心配なんです。
彼だってできない気がする。
634名無しさんの初恋:02/08/10 12:29 ID:Zl2A3FWl
>>632に付け足し
今すぐ決める必要はありません。
約束の期限まで悩んでから会うかどうかを決めても構わないと思います。
ただし、相手には会うことを悩んでいることを伝えておかなくてはいけませんよ。
635名無しさんの初恋:02/08/10 12:33 ID:xY9ELxf6
>>623
アドバイスありがとうございます
好きすぎて早くこの気持ちを伝えたくなっちゃうんですよ。。。
結局その気持ちが焦らせてるのかなぁ
友達として頑張ります

>>624
えっと、誕生日会ではなくて
その人の誕生日の日にその人の家に誘われて泊まったんです
だから誕生日会というか…二人で普通にすごしました
誘ってくれたのはその人本人です
636名無しさんの初恋:02/08/10 12:37 ID:xK4HyUez
会うのは明日だから、今日決めなきゃって思って。

彼には別れてから電話で「海行くよね?」と聞かれたとき、
「多分ね。」と答えました。

私は彼とまた仲良くなりたいですけど。。。
彼から「仲良くしよーやー☆」と言われると(実際言われた)、
腹が立ってしまうんです。
637624:02/08/10 12:44 ID:+U0Fyb6j
>>635
その彼、罪な男ですね…623さんのおっしゃる通り、焦らずに余裕の気持ちで接してみた方がいいですよ。
私も二つ年下を好きだから、頑張ってほしいな。
638317:02/08/10 12:49 ID:cIqEY42J
>>616=318 様
レス、有難うございます。

なるほど・・・確かに、ケンカとかは、あまりした事がないです。
私自身、ケンカは苦手だし、相手も好戦的なタイプではないので、
ほとんどしたことがないと言っていいかもしれません。
前述の件に関しては、一度聞こうとして失敗しているので、
再度聞く事に関しては、ちょっと躊躇してしまいます・・・
639名無しさんの初恋:02/08/10 12:52 ID:Zl2A3FWl
>>636
腹が立つ理由が分かりません。
仲良くしたいのならば仲良くすることを考えましょう。

もし、あなた自身が気持ちの整理が着いておらず、
相手がさも既に整理を終えたかのような態度で接することに苛立つのならば、
あなたの我が侭としか言えません。
良く自分で考えることがあなたには必要なことだと思います。
640317:02/08/10 12:53 ID:cIqEY42J
ここはレスの流れが結構早いですね。
私は、頻繁に覗きに来られるワケではないので、移動した方がいいのかな・・・
641海姫:02/08/10 12:58 ID:+U0Fyb6j
木曜の夜事が起こってから、もぅずっと彼から連絡が着てません。
さすがに頭に来て「仕事忙しいのは解るけど、仕事を口実に言い訳しないで」とメールしました。
「仕事忙しいから幸せにできんと思う」じゃなくて「幸せにする気なんて無いんでしょ」って。
凄く腹の立つ言葉ってのは解ってたけど、言ってしまいました。

魔法がどんどん解けて行く。
それでも私は好きだけど、彼無視り過ぎじゃないですか?
こんな私はやっぱりプールですか?
鬱です(泣)
642名無しさんの初恋:02/08/10 13:00 ID:xK4HyUez
そうですよね。。
643名無しさんの初恋:02/08/10 13:14 ID:Zl2A3FWl
>>640
水が合わないと感じるなら移動することも悪くないでしょう。
自分に合う所をお探しになって下さい。
>>641
回答でも何でも無く個人的な感想です。

既に恋愛は終わりを迎えているのではないでしょうか?
ここでの彼からの対応が二人の今後を決定着けるような気がします。
彼の対応があなたの信頼を得るものであれば結果は違うのでしょうが、
それを期待することは出来ないでしょうね。
お互いの温度差がどうやら互いの許容の幅を越えているのでしょう。
別れることを考える必要があるのではないでしょうか。
644名無しさんの初恋:02/08/10 13:17 ID:xY9ELxf6
>>637
アドバイスうれしいです、ありがとうございます
罪な男ですか。。。
うーん、たしかに思わせぶってないのかもだけど思わせぶり?みたいな…
その人にとっては別に自分の誕生日に女の子を泊まらせるのは
普通のこと(大したことじゃない)なのかなぁ〜って思いました
年下好きなどうし、お互いがんばりましょう!
645海姫:02/08/10 13:35 ID:GuaINpl3
>>643
温度差の違いかぁ。
解り易いレスありがとう。
重要度(?)がだいぶ違うんでしょうね。
辛いけど諦めます。
ありがとう。
646埼玉のナオキ:02/08/10 14:04 ID:HIjELBrl
元彼女とちょうど8ヵ月前に別れました。でもどうしても忘れられなくて先月連絡をとり昨日会いました。自分とよりをもどそう見たいな事言いました。あっちはかなり乗り気なのですが、ここで問題が…。キャバ嬢になっていたのです。付き合っても大丈夫でしょうか?
ちなみに俺は専門学生にいってる18才です。彼女は20才です。相談にのってください。
647べしべしべし:02/08/10 14:09 ID:p5q8IiRM
>>646
それは彼女さん次第だと思うよ。
彼女さんが割り切って仕事してるならヘーキでしょーな。
あと、別れてる間に、仕事中に知り合った男と付き合ってたらダメだろうねぇ。
最後はどこまで信頼できるかにかかるよん。
648名無しさんの初恋:02/08/10 14:14 ID:QK5n23Bb
明日、バイト先の子と映画に行きます。
好きというわけではないけど、気にはなってます。
映画を見た後、ご飯でもしようかなと思ってます。
でも相手には彼氏がいます。
それでも行くということは、少しは男として見てくれてたりするんでしょうか。
本人は「友達として・・・」とは言ってるけど。。。
誘った俺よりも行く気満々です。
期待してしまいそう。。。


649べしべしべし:02/08/10 14:20 ID:p5q8IiRM
>>648
彼氏と上手くいってない→多少は意識する
彼氏とラブラブ→単なる友人の1人

けどねぇ、前者でも今彼の存在はでかいよ。そこが男と女の違い。
あまり期待せんよーに。下手すると泥沼になるんで。
650埼玉のナオキ:02/08/10 14:21 ID:UleGkU9l
>>647
レスありがとう。やっぱそうですよね。付き合うとしたらこっちはあまり仕事の事に触れない方がいいですよね?
651名無しさんの初恋:02/08/10 14:21 ID:WcKHCJUW
>>648
期待するのは危険。
彼氏がいても他の男と遊んでしまう女の子もいる。
彼女の様子を見る程度にするといい。
652648:02/08/10 14:22 ID:QK5n23Bb
>649
最近はほっとかれてるらしい。
う〜、どんどん深みにはまりそう・・・
653名無しさんの初恋:02/08/10 14:23 ID:6ioDceiA
メル友がほしいんですけど、出会い系に登録するのは嫌なんです。
どんな掲示板がいいのか教えてください。
654648:02/08/10 14:24 ID:QK5n23Bb
>651
俺の印象では、遊ぶような子には見えない。
ってか彼氏とか、そういうのとも無縁そうだったw
ぶーちゃんとかじゃなくて。
655べしべしべし:02/08/10 14:25 ID:p5q8IiRM
>>650
いや、触れてもいいと思うよ。
但し、たまに嫉妬心を見せること。コレ。
それと、対人商売はストレスがたまるから、
精神的な支えになってあげること。そうすれば浮気はし辛くなるから。
656うさうさ:02/08/10 14:29 ID:lqh7nZ8F
付き合い出してもうすぐ3ヶ月です。
当時は毎日来てたメールも、最近は全然。
私からは毎日送ってるんです(付き合い出してからずっと)。
たまに返事が来てもなんだかそっけない言葉。
遠距離だから会えないし。
私のこと、もう好きじゃないんでしょうか?
何を思ってるんでしょうか?
「メールちょうだい」とか、言ったらウザイですか?
657べしべしべし:02/08/10 14:29 ID:p5q8IiRM
>>652
そうか。
でも、寂しいだけで隙間を埋めるだけの存在にしかなり得ない場合もあるんで、
きっちり彼女の方が清算してから、アクション起こしてくださいな。
それまではあくまでも「友人」として見守ってあげること。

>>653
興味のあるサイトでチャットから入ってみてはいかがかな?
もしくはネットゲームから作るとか。
2ちゃんに本アド晒すのだけはやめましょう。
658うさうさ:02/08/10 14:30 ID:lqh7nZ8F
レスお願い致しますage。
659648:02/08/10 14:32 ID:QK5n23Bb
>657
重いお言葉、かたじけない。。。
清算、か。。。
660名無しさんの初恋:02/08/10 14:32 ID:WcKHCJUW
>>654
印象で判断しないほうがいい。俺が好きになった子も
あなたの気になってる女の子みたいなタイプだった。
でも彼氏いたよ・・・そんな事しらんでデートとか
行って彼女に本気になってしまった。今は彼女を忘れる
努力中。あなたも今は気持ちを抑えておいたほうが
後々苦しまなくて済むよ。
661埼玉のナオキ:02/08/10 14:32 ID:1ti92a1u
>>655
なるほど。それは言えてますね。心の支え…。がんばってみます。レスありがとう。またそのうちここに現われるかもしれませんがその時またよろしくおねがいします。
662べしべしべし:02/08/10 14:34 ID:p5q8IiRM
>>656
典型的なマンネリですな。
ちょっとメールにも工夫を凝らしましょう。
クイズ形式や質問形式にすると、相手も返答したくなります。
それと、「今日○○したよ〜」なんていう事実だけのメールはやめましょう。
それと、男は直の恋愛感情表現に弱いので、
彼の恋愛感情を確かめたいのであれば、「私のどこが好き?」とメールしてみましょう。
メールを催促するときは、可愛くギャグっぽくどーぞ。
663うさうさ:02/08/10 14:37 ID:lqh7nZ8F
>>べしべしべしさん
レスありがとうございます。
どこが好き?っていうのは、以前話したことがあるんです・・・。
毎朝、今日も頑張ろう、みたいなメールを送ってます。
マンネリかぁ・・・。
気持ちが離れちゃったわけではないんでしょうか?
664648:02/08/10 14:38 ID:QK5n23Bb
>660
なるほどね〜
後々苦しむかどうかは別として、
今は「友達」で付き合ったほうがよさげなのかな〜
665べしべしべし:02/08/10 14:43 ID:p5q8IiRM
>>663
うさうささんと彼氏さんの年齢が分からないので断定的には言いませんが、
冷めた場合には冷める直前に危険信号が出るものです。
なんつーか、不満みたいなものが。
もっとも、恋愛経験が乏しく、彼氏さん優位の恋愛をしていたのなら話は別だと思いますが。

うさうささんの場合、長距離ということが原因で冷めちゃった可能性も否定できませんねぇ。
難しいかもしれませんが、早めに会いに行って色々話した方がいいですよ。
そうしないと、お互いすれ違っていくんで。
666名無しさんの初恋:02/08/10 14:47 ID:WcKHCJUW
>>664
友達でいる事をすすめます。でも彼女の良いところを
褒めるなどして、好意は示しておこう。もし相手があなたの
恋愛感情に気づき引いてしまったら、その気持ちを
完全にかくして接するようにしてください。
667648:02/08/10 14:51 ID:QK5n23Bb
>666
アドバイスありがとう!!
今は友達として付き合います。
はっきり言って、自分でもまだ好きかどうかは疑問なんでw

668うさうさ:02/08/10 14:53 ID:j2fUxAHY
>>665
私は25歳、彼は26歳です。

冷めちゃった可能性もあるかな、やっぱり・・・。
鬱です。
でも、私はまだまだ大好きなので、前向きに頑張ります。
レス、ありがとうございます。
669名無しさんの初恋:02/08/10 14:53 ID:WcKHCJUW
>>667
俺の分まで頑張ってください。
彼氏いる子にのめり込むと
ほんと辛いよ。
670べしべしべし:02/08/10 14:55 ID:p5q8IiRM
>>668
電話はしないのですけ?
相手の声で相手のモチベーションやら分かると思うんだけど。
671うさうさ:02/08/10 14:58 ID:j2fUxAHY
>>670
電話、しちゃってもいいですかね?
もしも気持ちが冷めつつあるのならウザイかなあ、って
思うと、かけにくくて・・・。
672べしべしべし:02/08/10 15:02 ID:p5q8IiRM
>>671
彼氏彼女の関係にそんぐらいの気遣い無用っす。
特に、電話だと考える時間も限られてくるので、
本音に近いものが引き出せます。
ここで盛り上がれば、悩みは解決するかもしれないぜよ。
何かアクション起こさないと、余計変な方向に向かうと思われ。
ガンガレ!
673名無しさんの初恋:02/08/10 15:04 ID:sn+0iSvJ
経験ある女の人ってほとんど経験ない男はどう思ってるのかな?
674べしべしべし:02/08/10 15:06 ID:p5q8IiRM
>>673
こっちで聞いた方がいいと思うよ。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1028911581/l50
675海姫:02/08/10 15:14 ID:nzJigRK+
彼からメール着ました。
「別れた方がいいかもとか思った。
 この位で辛いとか言ってたら17の海に俺は物足りないよ」って。

私の気持ちはちゃんと伝わってるのかな?
伝わってる様な少し違う様な、よく解りません。
レスお願いします<(_ _)>
676 :02/08/10 15:34 ID:lv9dT5Op
>>675
つーか、あなたの気持ちを理解できてないね、彼は。
相手のほうがガキっぽいつーか。
それを認めたくないからしてる言い訳みたいに思える。

この位で別れるって事は、結局都合のいい付き合いがしたい
だけだったのかよ、、って思っちまうよ。
677海姫:02/08/10 16:10 ID:+U0Fyb6j
>>676
ですよね…。
「強気に出ときゃ」って感じしました。
何故そんなにも偉そぅなのか意味不明(;д;)
678名無しさんの初恋:02/08/10 16:14 ID:UzT388Um
好きな人に告って、「好きな人がいるから」って振られて、
数日後に「アイツ振られたらしいよ」って言う噂が流れました。
その後、少しして私が告った相手から告られました。
どうしよう。。。
679名無しさんの初恋:02/08/10 16:16 ID:rh6gxej2
君の気持ちがまだ好きなままならOKしてしまえ、どうも腑に落ちないなら
蹴り飛ばせ。
680名無しさんの初恋:02/08/10 16:20 ID:UzT388Um
好きだけど、相手も告った女に「好きな人いるから」って言われたらしくて
もし私がOKしても、相手が私と同じ行動に出ないとは限らなくなってくるし…。。
681名無しさんの初恋:02/08/10 16:26 ID:RozG24SG
>>680
あなたがその人を忘れられそうなら
断って次の恋を見つけるほうがいいでしょう。

その人じゃなきゃいや、というのであれば
付き合って相手を本気にさせる努力をする。

でもどっちにしても辛そうですね。
682名無しさんの初恋:02/08/10 16:29 ID:BqKkvqNp
>>678
とりあえず、偶然を装ってでもいいから何度も彼に接して彼の今の気持ちを探るのが最初。
あとはそれからだね。
683うさうさ:02/08/10 16:31 ID:3L6VNyhr
>>672
遅レスすみません!
そうですよね。自分からアクション起こしてみます。
今夜、電話してみようかな。
べしべしべしさん、
レス、そして応援ありがとうございます!
頑張るぞ。
684名無しさんの初恋:02/08/10 16:38 ID:UzT388Um
>>681
どっちも無理っぽい…あぁあ、こんなだからダメなんだぁι

>>682
そですね、部活が一緒だから夏休みの間も何回か会えるし…。
685名無しさんの初恋:02/08/10 16:41 ID:BqKkvqNp
>>684
代打なのは明白だがここで安売りしてはいけない。
少し返事をじらしてみて、すぐにキレるようナ男では・・・・
なんなら、「私もあなたがやっぱり今でも大好きです、でも・・・さんに振られたって聞いて、私は代打なんですか?」
と涙目で訴えてみるのもよろし
686名無しさんの初恋:02/08/10 16:42 ID:RozG24SG
>>684
彼の友達であなたも信頼できる人いないの?
もしいればその人に彼の気持ちを探ってもらえば?
687名無しさんの初恋:02/08/10 16:43 ID:UzT388Um
>>685
言いたいのは山々なんだけど、私ってキャラがお姉さん!!って
感じだから、下手すると引かれるかも…。
6881 ◆fiGCXELY :02/08/10 16:44 ID:+Drjk6qA
このスレのことをたった今知りました。
みんな、こっちのスレにも来てください。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1028875874/l50
689名無しさんの初恋:02/08/10 16:45 ID:BqKkvqNp
>>687
キャラがお姉さんなら逆に効果的だよ。
お姉さんキャラが自分だけに見せる女の弱さってのも時には大きな武器になる
690名無しさんの初恋:02/08/10 16:45 ID:BqKkvqNp
>>688
おまえはそっちで商売してろ
691名無しさんの初恋:02/08/10 16:48 ID:UzT388Um
>>689
ふぅむ、そうなんだぁ。
ありがと、明日の部活で頑張ってみます。
692名無しさんの初恋:02/08/10 17:47 ID:lv9dT5Op
>>677
プライドは高いけど、余裕がない男だから。
他人には要求するけど、要求されるのには慣れてない。
693海姫:02/08/10 18:27 ID:jagbry0G
>>692
レスありがとう。
はい、私もそう思います。
けど要求しなかった私もいけなかったから。
彼の事ばかり責めれないと、今反省中です。

さっき彼に返信しました。
自分の気持ちと想いと「嫌なら別れても構わない」って事を、
出来るだけサパーリ、けどズシーンと重い感じで伝えました。
これで別れても後悔はしません。
けどやっぱり別れたくないけどネ(笑)
694名無しさんの初恋:02/08/10 21:30 ID:3GvToxFB
今、良く遊んでいる娘が俺に浮気するとか他の男とやったとかいってくる。
俺も対して気持ちがないからいいけど、なんかあんまり直でいわれると
だんだん、ヤキモチ妬いてきてるだけど。。
これはよくないかなぁ。
695名無しさんの初恋:02/08/10 21:38 ID:11a6rN2i
つきあって2ヶ月になる彼と、初めて旅行に行きます。
で、困ったことが…。
旅行は今週末なんですけど、
予定がくるって生理になりそうなの…!
だいぶ余裕を持って計画立てたのに。

私たちまだHしてなくて、
旅行の目的はHするため、みたいなものなんです。
どうしよー、許してくれるかなあ?
がっかりさせちゃうよ。
男の人は、生理中&生理終わりかけのHって
嫌だよね?


696名無しさんの初恋:02/08/10 21:45 ID:cTOonPmA
相談に乗ってください。

私は専門学校に通っている20才女です。

私には以前クラスに好きな人がいましたが、その人は友達と付き合い、
失恋にいたりました。
一週間後またクラスで他に気になる人ができ、
告白しました。
しかし、失恋したことをしっている彼は
すぐには答えを出してくれませんでした。
そして何週間か経って告白は無かったことにしようよとのこと、
私は振られたと思い、未練たらたらだったのですが
先日話しのノリで、「振ったくせに」とか言ったら、
「いつ振った?」と返されました。
そのあと友達の家で飲み会になり話してみると、一週間もしないうちに
好きな人が変わるなんておかしいとか
好きとか言ってるくせにぜんぜん話しに来ないとか
努力してないとか言われました。
そのあと酔っている彼はクラスメイトに電話をかけて
「付き合おうよ」とか話してました。
その事を追求したら冗談なんだからと返されもうなにがなんだか・・・
その後私が他の男子と話しており、彼は 先に寝てしまいました。
男子が帰るとき他の男子と話していたらなんかむっとしていて
冷たかったです。
寝不足なのかなとも思ったんですけど、
私は本気で好きじゃないと誤解されたんでしょうか?
見込みがあるのかもぜんぜん解りません。
ふったらデメリットがおおいから有耶無耶にされている感じもします。

男の人はこういう返事をするとき相手のことを
どう思ってるんでしょうか?
見込みはあるんでしょうか?
嫌われてないでしょうか?
気持ちが全然分かりません。
697ほ。 ◆North/zY :02/08/10 21:47 ID:TBmedYTS
>>694
思い切って今の気持ちを素直に相手に伝えてみる、ってのも良いのでは?
>>695
個人の好みだからなぁー。
ヲレ的には何の問題もないけど…
698696:02/08/10 21:53 ID:cTOonPmA
長文ごめんなさい。

男の人はこういう返事をするとき相手のことを
どう思ってるんでしょうか?
見込みはあるんでしょうか?
嫌われてないでしょうか?
気持ちが全然分かりません。
699名無しさんの初恋:02/08/10 21:58 ID:Yg5cxSCc
出会い系サイトでまともなところ、知らない?
700名無しさんの初恋:02/08/10 21:58 ID:0HIgt31F
>>696
よくわかりません。
もうちょっと要約して。
701名無しさんの初恋:02/08/10 22:01 ID:YEuuNdGD
>>696 
嫌われている、いないって言う以前に
相手にされていないのかも?
もっと自分をアピールしよほ
702696:02/08/10 22:08 ID:cTOonPmA
わかりました。

最初にA君を好きだった私は、親友に取られ、失恋しました。
そしてあんまり傷つかなかった私は
彼を本当に好きではなかったんだと悟り、
一週間もしないうちにB君が好きになり告白。
しかし彼は信用できないとのこと、
二週間くらい経って電話で話してみると、
告白自体無かったことにしないか?
といわれ、私は振られたと思った。
ところが彼は振ったつもりはないと何週間かたって主張。
その後、「お前がおれのこと本当に好きなのかわからない。
話しかけようと努力してるわけでもないし、
好きになって貰えるよう努力してるわけでもない。
それに一週間もしないうちに乗り換えるのは信用できない。」
と言われる。

うやむやにするくらいなら振ってくれた方が良いといったら
じゃあ振ればいいの?と返されました。

彼は他の女の子に気安く付き合って等と言うし、
私に話しかけることもあまりありません。

私はどうしたらいいんでしょう?
みこみはあるんでしょうか?
かれはこじれるのが嫌だから振らないだけですか?
703696:02/08/10 22:10 ID:cTOonPmA
>>701

彼は告白した後、私を意識的にさけたりしたそうです。
なので気にしてはくれてるみたいだけど・・・
見込み無いんですかね・・・。
704名無しさんの初恋:02/08/10 22:19 ID:LpO9C0B3
今日付き合い始めたばかりの一個下の彼女(16)と花火をみにいったんですが、なんか全然会話がはずまなくてやばいです。
こういう場合はどういう会話をすればいいのか。。だれかアドバイスお願いします。
705名無しさんの初恋:02/08/10 22:20 ID:0HIgt31F
>>696
見込みはない、までは言わないけど、厳しいとは思う。

>「お前がおれのこと本当に好きなのかわからない。
>話しかけようと努力してるわけでもないし、
>好きになって貰えるよう努力してるわけでもない。
>それに一週間もしないうちに乗り換えるのは信用できない。」

これは、立派に断られた言葉と考えてもいいと思うよ。
彼の気持ちがはっきりと表れているんじゃないかな。
706名無しさんの初恋:02/08/10 22:24 ID:0HIgt31F
>>704
なんでもいいよ。
趣味の話とか
最近あったこととか。
自分の友達の話でもいい。
花火を見に行ったなら、花火に関する自分の話、体験談とか。

持ってる引き出しをうまくつかえるといいね。
でも、会話がはずまなくてもそれはそれでいいんじゃないかな?
沈黙をさけようと必死になりすぎるのもそんなに良くないよ。
適度な間が必要。
707704:02/08/10 22:26 ID:LpO9C0B3
適度な間ですか…とりあえず喋りすぎず黙りすぎずでがんばってみます。ありがとうございました
708名無しさんの初恋:02/08/10 22:32 ID:K9D+uWxv
自分は新入社員(男)です。同じ職場の5歳上の先輩が好きになりました。
うちの職場は社内でもかなりきついところで
一度は辞める寸前にまで追い込まれたことがあります。
もっぱらの話し相手は彼女で、ちょっと話するだけで
とても癒されます。職場で一番心を許せる存在です。
気が付けば好きになっていました。
メールも自分からアドレス聞いて送るようになりました。
最近はお昼に誘うと一緒に食べに行ってくれるようになりました。
話していてとても楽しい。先輩もそう言ってくれました。
彼氏はいるのかよくわかりません。
うまくプライベートで誘うには今後どうアプローチしていったら
いいでしょうか?
709残月。 ◆20chLUNA :02/08/10 22:53 ID:ZHloNjba
>>708
特に言うべきことは無いように思います。
今のままのあなたで充分なのではないでしょうか。

会話の乗りの良い所で誘いをかけてみて下さい。
食べ物屋の話、遊びに行った場所の話、何かを買った時の話、
そういう話をしていれば軽く誘うことは可能でしょう。
彼氏がいるかも何気なく聞けるかも知れませんしね。

職場ということなので結果が悪くても変わらず顔を会わせる機会があることも、
当然承知の上で恋愛を考えておられるのですよね?
まあ、悪いことは考えないに越したことはないのですが、
一応そうなった場合の心の準備もされておいたほうがよろしいかと思います。
710名無しさんの初恋:02/08/10 23:05 ID:CBOD0L7p
仕事で、月に数回顔を合わせる男性のことが、気になってしかたありません。
朝起きても、仕事してても、夜一人でも、頭に浮かんできます。気がつけば、
一日中その人のことばかり、考えてます。初対面の印象は、はっきりいって、悪かった
です。全然、自分と違うタイプで、きっと、気が合わないだろうなーって思ってました。
なのに、会う度に、ドキドキしてしまうのです…。自分でも、何が何だか、わかりません。
最近、その人の仕草が、自分と同じ仕草になることがあります。偶然なのか、私が少し
打ち解けると、その人も、柔らかい感じになります。
でも、結婚してるのか、彼女がいるのかとか、全然分からなくて、苦しいです。
仕事上の関係だけで、プライベートを一切知らないのです。
そんな人に、さりげなく、好きという気持ちを伝えるのには、どうしたらいいでしょうか・・。
711名無しさんの初恋:02/08/10 23:18 ID:da3NAupK
>>710
あせらずに。
徐々に今ある距離をちぢめていくしかないよ。
712残月。 ◆20chLUNA :02/08/10 23:19 ID:ZHloNjba
>>710
あなたがされて嬉しいと思うことはどういうことですか?

あなたが職場で彼の仕事がやり易いように準備をしてあげることや、
「お疲れさま」の一言と飲み物を差し出すことでも充分好意を伝えることは出来ると思いますよ。
そういう好意を伝えることから少しずつ他愛も無い会話をするようにしてみてはどうでしょう?
713名無しさんの初恋:02/08/10 23:45 ID:CBOD0L7p
>>711,712
そうですね。今は、仕事上の付合いなのだから、仕事で、感謝してるってことを
伝えればいいんですよね。あー、いつか、大好き!って言える日がくるのかなぁ…。
来て欲しいっ
714名無しさんの初恋:02/08/10 23:48 ID:da3NAupK
>>713
とりあえず仕事上だけの付き合いから、
プライベートでの付き合いに進展させなくてはね。
715名無しさんの初恋:02/08/11 00:04 ID:dhiend2/
前スレ(dat落ちしたので、自分のレス番号がわかりませんが)で好きな子を
映画に誘った結果、「ちょっと考えさせて欲しい」と言われて保留にされて
いた者です。たった今、その子からメールが届きました。(以下、その内容)

「直接言うのが一番いいと思うけど、やっぱり○○君と二人では映画に
行けませんCD貰っといて悪いんだけど、ごめんなさい。」

ちなみにCDとは、誕生日にプレゼントしたCDの事です。誕生日
プレゼントを渡す際、思い切って映画に誘ってみたのですが・・・
これはもう駄目ですか?
716働くジーニスト ◆g0Ye32kA :02/08/11 00:07 ID:rSlZ8J7S
>>715
なんで映画二人で見に行くのに、その子が抵抗感持つのかが分からない。
715さんはそのことについて疑問に思わなかったのかな。
その理由を、直接聞いてみたほうがいいと思う。
717名無しさんの初恋:02/08/11 00:08 ID:Jgyldf98
>>715
長い目で見ればわからん(がキツイ)。短い目で見ればダメ。しばらくやめといたほうがいい。分かっててもできないのが恋なんだけどね。
718名無しさんの初恋:02/08/11 00:13 ID:Ja3inzCS
この間、1年半振りくらいに会った友達と飲んで楽しかったので
また遊びたいんですけど、どれくらいの間隔空けて誘ったらいいものですか?
その時は奢ってもらったので、今度は私が奢るよ!って約束したんですけど
具体的にいつ、っていうのは決めてなくって。
相手に気があるとは絶対思われたくないんですけど、また遊びたい。
気があるな、と思われない程度の間隔ってどれくらいだと思いますか?
719715:02/08/11 00:13 ID:dhiend2/
>>716
情けない話ですが、怖くてその理由を聞く事ができませんでした。
俺がそのメールに対して返信した内容はこうです。

「別にCD自体は誕生日プレゼントだから、それとは関係無いし
気にしなくていいよ。色々と考えさせたみたいでごめんね。」

ふと思ったのですが、なぜ俺は答えを保留にされたのでしょうか?
行きたくないと思ったならその場で、もしくはその晩にでも一緒に
行けないというメールをくれればよかったはずです。なぜ5日間も
答えを遅らせなければならなかったのでしょう?
720働くジーニスト ◆g0Ye32kA :02/08/11 00:15 ID:rSlZ8J7S
>>719
「この人は恋愛対象か単なるお友達か」を考えてみたのかもしれない
映画イコールデートって図式、定番だから。

怖がっていてもこたえはいつかはでるものです
721名無しさんの初恋:02/08/11 00:16 ID:/qYSh4SG

私はあんまり恋愛経験がないのですが、
好きかもしれない人が出来ました。
その人には恥ずかしくて友達みたいな態度にしちゃうし、
相手も友達みたいに接しています。
恋愛の話しも特にせず、進展もしない状態です。
こんな私は見込みがあるんでしょうか?
彼は振り向いてくれるかどうか?
あきらめたほうがいいでしょうか?
722カーン ◆jPPmSqUI :02/08/11 00:17 ID:F7zpz2vi
本当に好きなのかどうか確認する事からはじめれ
723名無しさんの初恋:02/08/11 00:18 ID:MLe/yKml
どなたかアドバイスを。
おいらはまだつきあってない段階で、ドタキャンとかされると一気に冷めてしまい
相手を信用できなくなります。 で、結局は終わってしまうのがいつもなんだけど、
こういうときはあきらめずに粘ったほうがいいんでしょうか?
724715:02/08/11 00:18 ID:dhiend2/
>>720
もし5日間考えた結果がそれだとしたら、もう俺はどうすることも
できないのでしょうか?今までで出合った人の中で、一番好きなんです。
だから、このままで終わらせたくないんです。たとえ女々しいと言われても
725jujujujujujujujujuju:02/08/11 00:19 ID:qSNFYCgU
辛い。でも彼女の方がもっと辛いだろう。彼女の昔の彼氏が死んだらしい。しかも、よりを戻して結婚しようって話まで出てたらしい。
彼女もまんざらじゃなかったみたいだし。死んだ日に会ったんだって。その夜も会おうって言われたけど、会わなかったらしい。
会ってたら、死んでなかったのかも。彼女は相手の事まだ好きなんだろう。その話を彼女に好きだって言った僕にしてくれた。
してくれた・・・、って思うことなのか?されたと思うことかも・・・。夜1時過ぎから3時過ぎまで話してた。彼女は僕に、
「誰にもこんなこと言いたくないけど、どっかでだれかに聞いてほしいって思ってる。あなたにならなぜか話せる。なんでだろ?」こんなことがあると、周りにいる人間は
「大丈夫?がんばれ?変な気おこしたらだめだよ。」おきまりの事しか言えない。そんなこと言われても、うっとうしいって思う時もあるだろう。
当たり前過ぎて。周りも他に言うことはないんだけど。僕も同じ。彼女を助けてあげたい。でも、今彼女は壊れやすくなってる。
それを壊す根性は僕にはない。壊すことがいいことだとも思わないし。でも彼女は僕に、「頼りにしてるよ」っていってくれた。僕になにができるの?なにをすれば壊れなくなるの?
それが知りたい。僕にくらい気使わないでって言った。ほんとにそう思ってる。彼女も冗談まじりに「使ってないよ」って言ってくれた。彼のことを忘れることなんかできないだろう。
彼を含めて彼女と付き合っていかなきゃならない。その覚悟は僕にあるのか?僕も30年近く生きてきた。人を見る目もそれなりにあると思ってるし、そんなに鈍感でもないつもりだ。
彼女が僕のこと嫌いじゃないことは分かってるつもりだけど、それが僕に対する恋愛感情かといわれると、首を傾げる。
恋愛感情じゃないと思う。仮に今後彼女と付き合っていくにしても、彼女は僕と彼を比べるだろう。
彼女は優しいからそんなことを思っちゃいけないと考えるだろうし、比べたなんて絶対言わないだろう。
でも絶対比べてしまう。相手が死んでるから絶対勝てない。勝つ必要もないのかもしれないし、勝った負けたってのもおかしいんだろう。
けど絶対勝てない。僕は勝ちたいって思うのかな?彼を含めて彼女と付き合っていくってことは勝負しないってことなのかな?
勝負しないっていうより単純にきれい事で逃げてるって感じだけど。こういう時は絶対時間は必要なんだろう。
でもどのくらい。何日?何年?何十年?時間が何を解決してくれるの?僕と一緒にいて、彼女が少しでも気が紛れるのなら一緒にいたい。
彼の代わりにはなれないけれど。彼女のこと幸せにしてあげらるのかな?彼女といたら僕は幸せなのか?
正直わからない。でも彼女のこと好きになってしまったってのは事実だし、その気持ちはかわってない。
今は彼女のこと好きな一人の男としてできることをしてあげるしかないだろう。これからずっと・・・・・。

726あわわ:02/08/11 00:19 ID:oKGX+5Wx
>>>721
素敵じゃないですか!そんな恋愛の話なんかでなくても当人同士が恋愛の仲にならないわけじゃないし。
見込みがあるかどうかはわからないけれど、今は普通に友達づきあいがきちんとできてる感じなら嫌われてるわけじゃないし
発展する可能性はあるかもよ。

あきらめちゃだめだよ!がんばれ!
727名無しさんの初恋:02/08/11 00:20 ID:6vz7mWp9
>>718
久しぶりに会った友達でもたのしかったなら
翌日にまた遊んでもアリでないですか?
間隔はあまり意味無いと思います
728働くジーニスト ◆g0Ye32kA :02/08/11 00:22 ID:rSlZ8J7S
>>724
本人から出される答えから逃げてはいけない
あくまで私はあなたの好きな相手ではなく第三者である

まっすぐぶつかって思いをぶつけて自分のやりたいようにやれば、どんな結果だったとしてもあなたにとって彼女はかけがえのない人になりますよ
729名無しさんの初恋:02/08/11 00:23 ID:keHbA7De

彼氏が彼女より年上のカップルのスレが見つかりません。
名前さえわかれば見つかるので覚えている方教えてください
730名無しさんの初恋:02/08/11 00:25 ID:Ja3inzCS
>>727
普通に飲んだだけならそうするんですけど、
なんていうか飲んだ後に多少いちゃいちゃ…みたいなことしちゃって。
お互い酔った勢いだったんですけど。
でも、実際私はちょっと気になってるんですけど、
相手に、ああいうことしたから俺に気を持ったな、って思われたくなくて。
翌日誘ったりしたら、そう思われそうでいやなんですよ…。
それなら間隔空けた方がいいよな、と思いまして。
731モス:02/08/11 00:26 ID:F7zpz2vi
バイトの男の子にメール入れても必要事項しか戻ってこないんです。
自分は、初めから直接接して仲良くなるの苦手な人間だから、今まで
メールである程度仲良くなって、付き合いだしたりしてきた。
だからあんまり反応がなかったり、鈍かったりするとどうしたらいいか
分からないんです。
男の人のメールに対する考えってどんな感じですか?
またどーしたらよいか意見ください。
732715:02/08/11 00:26 ID:dhiend2/
>>728
今は下手に「大丈夫だよ!」とか言われるよりも、そういった
シビアな言葉の方が逆にうれしいです。明日から関係をゼロに
戻した上で、その内もう一度アタックしてみようと思います。
今度は映画なんて回りくどい真似をせず、ストレートに。
733名無しさんの初恋:02/08/11 00:28 ID:6vz7mWp9
>>723
とりあえずドタキャンされても
本当に急用があったのかもしれないと
ポジティブに考えてみては?
734働くジーニスト ◆g0Ye32kA :02/08/11 00:33 ID:rSlZ8J7S
反応なかったことあったけれども、単純だったからメール来るだけで有頂天だった過去があります
もし自分が逆の立場だったらどうするか考えてみればいいかも>>731モスさん
735モス:02/08/11 00:36 ID:F7zpz2vi
>>734
まぁそうですね、連絡事項などのみになってしまうかも・・・。
その人とは会える機会が少ないんで、メールで打解けれたらな、
なんて考えたんです。
736名無しさんの初恋:02/08/11 00:37 ID:RaMPduLO
>>731
ただ単にメール打つの面倒なだけだと思う。
男女に関わらず、メール好きな人もいればそうでない人もいます。

メールで反応が悪ければ、他の方法
(電話とか、直接話すとか)
に切り替えることも必要だと思う、たとえあなたが苦手でもね。
737名無しさんの初恋:02/08/11 00:38 ID:6vz7mWp9
>>730
間隔あけなくても普通に何事もなかったかのように
誘っていいんじゃない?
相手も酒の席だったからぐらいにしか思ってないかもしれないし
あまりそれに固執するとたとえ間隔を置いてあったとしても
相手にそう意識させてしまうかもよ?
738モス:02/08/11 00:39 ID:F7zpz2vi
>>736
>>735の場合で、まだまだお互いに打ち解けてないときは
どうしたら・・・。
739名無しさんの初恋:02/08/11 00:43 ID:Ja3inzCS
>>737
じゃ、「給料日来たから、奢るなら早い方がいいかも!いつなら暇ですか?」
みたいなメールしてもいいと思いますか?
まだこないだ飲んでから3日しか経ってないけど…(w
740名無しさんの初恋:02/08/11 00:43 ID:e3rhOrSz
なんだか、皆さんとてもいい人・・・。
2ちゃんにも、こんな素敵なスレがあったんですね。
ちょっと感動しました。
741736:02/08/11 00:44 ID:RaMPduLO
>>738
メールだけにとらわれない方が良いと思う。

何とかチャンスを見つけて合うとか、
ムリヤリ用事をつくって電話したりとか、
一番相手が反応良さそうな手段を探してみるのも、楽しいと思うけど。
742働くジーニスト ◆g0Ye32kA :02/08/11 00:45 ID:rSlZ8J7S
>>738
ヨコレスごめんなさい

メール以外で打ち解ける方法はないのですか?
743名無しさんの初恋:02/08/11 00:49 ID:P3eAFt6S
いきなり相談なのですが、僕は最近好きな人の前でだけ笑えない…っていうか
かなり怯きった表情をしてしまっているらしいです。 確かに最近トラブル続きで
仲の良かった人と縁が切れたりしてしまっていたので縁を切られたくないって言う
恐怖感から来るのかも知れませんが…。
これは何かの病なのでしょうか? あと毎日、胃が吐きそうな位痛くて苦しいです。

その事(表情)で片思いの彼女にキレられますた。
744名無しさんの初恋:02/08/11 00:49 ID:6vz7mWp9
>>738
打ち解けたければあなたから自分をさらけ出すべきと思います。
「特に連絡無いけどメールしてみました」
とか男ってこういわれると嬉しいと思う。

>>739
いいんじゃないですか?
ただ「奢るなら早い方がいいかも」
はあまり…
仕方なしに奢ってやるよ的印象を与えてしまうかもです。
745モス:02/08/11 00:50 ID:F7zpz2vi
>>741
今、私にできる一番自然な接し時間は、シフト見て、「私も
入れます」っていって入れてもらう、です。
まわりにバレるのも嫌だし、なによりも相手にひかれたく
ないっていうのがあります。
746モス:02/08/11 00:52 ID:F7zpz2vi
>>744
それは活動時間が全くちがくて、すぐに戻ってこないことが
わかっていても使えますか?
747名無しさんの初恋:02/08/11 00:56 ID:Ja3inzCS
>>744
う〜ん・・・
まだ悩んじゃう。でも、ありがとうございました。
748名無しさんの初恋:02/08/11 00:57 ID:6vz7mWp9
>>746
あなたの事をわかってもらうことと
即レスは関係ないですよね?

ただ、相手の活動時間を判断して
メールのタイミングを計るのはアリです。
たとえば仕事終わるタイミング(開放的な気分のとき)を
狙ってメールするとか。
749名無しさんの初恋 :02/08/11 00:59 ID:xoiPRIox
漏れは高2の男です。ちなみに地方在住です。
漏れの彼女は1コ上で高3。来年には就職です。しかも東京に就職するっぽいです。
今そのことで女と悩んでいます。
女が就職してしまえば実質的に全く会えなくなります。
漏れも(多分彼女も)会えないのに付き合ってくのははっきり言って無理なのです。
漏れは正直そのときには別れるしかないと思いますが、
とりあえずそのときまでは付き合っていきたいのです。
ですが、そのことを女が聞いてくるのです。
遠恋でもいいなんて大嘘こくのもさすがに気が引けるし、
逆にそのときには別れるなんて言ったら今の時点で冷めてしまいそうで怖いです。
一体どうしたらイイですか?
750名無しさんの初恋:02/08/11 01:00 ID:RaMPduLO
>>743
そんな病気があるのかどうかは知りませんが
吐きそうなぐらい胃が痛いのなら、病院行きなさい。

原因が心理的なものだと自覚があるなら
心療内科とかの方が良さそう。
751名無しさんの初恋:02/08/11 01:05 ID:627v4Yxi
>>749
そのときが来たら別れるというあなたの信念が強いなら、
それをそのまま彼女に伝えてあげたほうがいいでしょう。

それでも彼女がそれまで一緒にいたいと思うか、
すぐ別れるか、はたまた遠恋したいと言われるかは彼女次第です。
逃げられないことなのだから全てあなたの思いを伝えるしかないよ。
752名無しさんの初恋:02/08/11 01:05 ID:Ja3inzCS
>>749
そのときまで付き合っていきたいっていう気持ちがよく分かりません。
今はまだ好きだから、かもしれないけど、離れるくらいで終わる関係なら
さっさと断ち切って、新しい出会い探した方がお互いのためだと思います。
彼女がそのことを聞いてくるってことは、多分「遠恋でもいい」っていう
あなたの言葉を待っているんだと思います。
それを言ってあげられないなら、今の時点で別れた方がいいんじゃないかと。
753名無しさんの初恋:02/08/11 01:07 ID:GSfqqejK
>>749
冷めてて続けるのは相手に失礼だと思う。
就職であなたのいる地元と東京とで東京を選んだんだったら、相手の
気持ちも高校までの付き合い程度。冷めてしまいそうなあなたと、
それ程度の気持ちの彼女なら、一回ちゃんと話し合って結論だすべき!
754名無しさんの初恋:02/08/11 01:09 ID:6vz7mWp9
>>749
あなたが来年で別れるしかないと
思っている時点であなたは想いが冷めてると思うんだけど…
それでも離れるまで一緒にいたいというのであれば
嘘でも繋ぎ止めていくしかないでしょうね。

755名無しさんの初恋:02/08/11 01:09 ID:K+jo2WnK
無口な男ってダメですか?
756名無しさんの初恋:02/08/11 01:16 ID:6vz7mWp9
>>755
無口な男が好きな女の子なんていくらでもいるでしょう。
他の魅力をアピールできれば全然問題ない
757749:02/08/11 01:18 ID:xoiPRIox
今は実際会えるし、好きだから。別に離れても嫌いになるわけではありません。
でも現実的に考えてほとんど会えないなら、
漏れはその人がどんなに好きな人間でも付き合ってはいけません。

元々女作るの苦手な方なんでまた新しい出会いとかは辛いんですよ。
でも今の彼女のことは好きだし、でも別れるってわかってるのに付き合ってくなんて彼女には無理だと思うし。
漏れも心では別れるかもとは思ってますが、そんな後ろ向きな付き合いはしたくないのです。
758755:02/08/11 01:18 ID:K+jo2WnK
訂正
話し掛けられてもそっけない、つうか無愛想なのはどうよ?
好きでやってるわけじゃないんだがね。
759名無しさんの初恋:02/08/11 01:19 ID:MYmQ/Zpq
社会人なのに会う度にファミレスに
連れて行かれるので、正直嫌です。自分がこの店に
行きたいと言えば連れて行ってくれます。
嬉しいんだけど、急に会うことになると
どこ行くか決まってないのでファミレスになってしまうです。
ファミレスは行きたくないってはっきり伝えるべきですか?
760名無しさんの初恋:02/08/11 01:19 ID:PSZOeff6
携帯からはスレたてられないの?
761名無しさんの初恋:02/08/11 01:28 ID:627v4Yxi
>>757
なんかしゃきっとしない男だね、君。
別れるんでしょ?
その意志は固いんでしょ?

そしたらイツ別れるかはあなたの決めることじゃないじゃん。
あとは彼女がどう思うか。
おれも>>752さん同様、
「遠恋しよう」という言葉を待ってる彼女がどこかにいると思うよ。
それに絶対に答えられないというあなたがいるなら、
それをそのまま彼女に伝えなきゃ。
彼女に言うときだけはぐらかして、
別れ際までいい恋愛続けようというのはよくないよ。
762名無しさんの初恋:02/08/11 01:29 ID:wzpDWE1l
きのう飲んでいるとき、
好きな上司(既婚)にスーツのジャケットをバッとはだかれ、
少し脱がされました。
普通に考えるとセクハラですよね。
でも好きな上司だったのでちょっとはずかしくてどきどきして、
何も言いませんでした。
私の事気に入ってるからこういう行動に出るの?
セクハラって、
やっぱり好きだと思っている部下にしかしないのかしら?
763名無しさんの初恋:02/08/11 01:29 ID:RaMPduLO
>>759
まあ、あれだね。
イヤっていうだけじゃなくて、○○に行きたいって言った方が良いんじゃない。
子供じゃないんだし。

一緒によさげなお店を探すってのも、楽しいかも。
764名無しさんの初恋:02/08/11 01:30 ID:6vz7mWp9
>>759
行きたいといえばそこに連れて行ってくれるなら
問題ないじゃない。
急に逢った時でも「いつもファミレスだから他がいいな」
って言えば次からは気をつけるんじゃない?
765名無しさんの初恋:02/08/11 01:31 ID:627v4Yxi
>>762
>セクハラって、やっぱり好きだと思っている部下にしかしないのかしら?

好きではない部下にもするでしょ。
気に入ってる程度の部下なら。
766名無しさんの初恋:02/08/11 01:32 ID:RaMPduLO
>>762
ホントに好きな人にセクハラはしないでしょう。
あなたが軽く見られているだけだと思う。
767名無しさんの初恋:02/08/11 01:32 ID:627v4Yxi
セクハラと恋愛を混同するのはいかがなものかと思うなぁ
768名無しさんの初恋:02/08/11 01:33 ID:6vz7mWp9
>>762
否。
あなたがはずかしくてドキドキして何も言わないから
調子に乗ってるだけです。
769名無しさんの初恋:02/08/11 01:35 ID:MYmQ/Zpq
>>763>>764
レスありがとうございます。
次会ったら彼に他に行きたいって伝えてみます。
何だか緊張するけど。
770762:02/08/11 01:36 ID:wzpDWE1l
>>765〜768

上司は私の上司になる3ヶ月前から私のことを知っていたそうです。
3ヶ月たったら俺の部下になっていた、といってました。
気に入られているわけではないのかなぁ?
771名無しさんの初恋:02/08/11 01:42 ID:6vz7mWp9
>>770
仮に気に入られてるとして
そのようなアプローチをする
既婚の上司をあなたはどう思います?
772名無しさんの初恋:02/08/11 01:43 ID:RaMPduLO
>>770
普通に考えましょう。
男性が女性に対してセクハラした場合
一般的に、女性はその男性に対して嫌悪感を抱きますよね。

オトコは、好きな女性に対して、嫌われるようなことはしないのです。

よって、あなたは嫌われても構わない程度の女性としか
思われていない可能性があります。
773名無しさんの初恋:02/08/11 01:45 ID:A+/OkJwA
誰か聞いてやってください。
彼氏が一向に、煙草を止めてくれません。
私が間違ってるんでしょうか?。・゚・(ノД`)ノ・゚・。
774残月。 ◆20chLUNA :02/08/11 01:50 ID:0TuuutaO
>>770
不倫はお薦めしませんが、
上司の方はあなたに対して好意を持っているのではないでしょうかね。

色気を感じない人、つまりは恋愛対象外の人に好き好んでそういうアプローチはしませんよ。
ただ、色気を感じることが恋愛対象にすぐに繋がるかと言えばそうでも無いですけどね。
多分、上司の方はその微妙な距離が楽しめるくらいの大人なのではないでしょうか。
まあ、深入りは禁物ですよ。
775名無しさんの初恋:02/08/11 01:53 ID:RaMPduLO
>>773
大好きなものを止めるのは大変ですからね。

一方的に止めろと言うだけでなく
あなたも一緒に何か努力する、
(例えば、彼氏は禁煙、あなたは毎朝ジョギングするとか)
とかの提案だったら、聞いてくれるかも。
776名無しさんの初恋:02/08/11 01:54 ID:6vz7mWp9
>>773
漏れは吸いませんが
タバコをやめるのは並大抵のことではないみたいだよ。
ただやめろ一点張りでなく、
とりあえずタバコを吸い始めたらあなたがその場所から離れてみるとか
換気扇で吸わせるとかやってみたら?
777残月。 ◆20chLUNA :02/08/11 01:55 ID:0TuuutaO
>>773
あなたが間違っている訳ではありませんが、
個人の嗜好の部分の問題ですから、
止めさせることを考えるよりも彼に嫌煙権を主張するほうが良いのではないでしょうか。

付き合ってはいても別の人間です。
個人の嗜好にまであまり踏み込むのは良いことでは無いでしょう。
一緒に居る時には吸わないよう言ってみるとか、
部屋では吸わないようにして貰うとか、
それくらいの妥協もまた必要なことではないでしょうかね。
778772:02/08/11 01:57 ID:RaMPduLO
>>770
>>774 残月。さんと同様
上司は、純粋な恋愛感情と言うよりは、性欲で行動していると思います。
779名無しさんの初恋:02/08/11 01:58 ID:3oD5YvV/
誰かぁ!反応すれ
780762:02/08/11 01:58 ID:wzpDWE1l
>>774
ただ、色気を感じることが恋愛対象にすぐに繋がるかと言えばそうでも無いですけどね。
多分、上司の方はその微妙な距離が楽しめるくらいの大人なのではないでしょうか。
まあ、深入りは禁物ですよ。

レスありがとうございます。
鋭い意見ですね!
微妙な距離を楽しめるくらいの大人・・・その通りかも!!

上司は、
私の上司になる3ヶ月前から私のことを知っていたそうです。
3ヵ月後に俺の部下になっていた、といってました。
781残月。 ◆20chLUNA :02/08/11 02:05 ID:0TuuutaO
>>780
どうしても口説きたい、または口説かれたいと思うのならば止めはしませんが、
色々と辛い恋になるでしょうし、我慢をしなくちゃいけない恋愛にもなるでしょう。
そして、先が明るい恋愛でもないでしょうね。
それでも構わないと思うのならば、まあ、そういう恋愛をしてみるのもいいかもしれません。

上司の方のほうが一枚も二枚も恋愛に於いては上手のようにお見受けします。
3ヶ月前・・・の件は文字どおりに受け取るよりも、
口説きの一つとちょっと疑ってかかるくらいの慎重さが必要かもしれませんね。
まあ、いずれにせよ、
少しでも好意がなければその手の艶っぽい会話にはならないことは確かだと思います。

あまりお薦めはしませんよ。
782名無しさんの初恋:02/08/11 02:08 ID:A+/OkJwA
>>773です。
私が、煙草嫌いなのも確かなんですが、
何よりも相手の体が心配なんです。
言っても「あんたの思いは脆いね。」とか、
なんか、お前って心狭いなみたいな台詞が、、、。(涙)
783762:02/08/11 02:14 ID:wzpDWE1l
>>781

またまたレスありがとうございます。
すごくしっかりとした文章で、
且つ分かりやすくてちょっと感動しました。
おっしゃる通り上司は恋愛においてかなり上手と言う気がします。
784残月。 ◆20chLUNA :02/08/11 02:16 ID:0TuuutaO
>>782
泣かれると男は弱いです。

「どうしてそう捻くれて物を言うの?」(泣
くらいはしてもいいかもしれません。
ただ、俺はそういう感じになると萎えます。(苦笑
俺みたいに、男なら誰でも通用する訳でもありませんよ。

お互いの距離感の問題もありますから、
相手の嗜好にあまり口を出すとそれ自体が更なる問題を引き起こすこともあります。
あなたが余裕を持てるのならば一歩引いてみることも一つの方法ですし、
強く主張することで相手が譲歩するのであればそこを汲むことも大事です。
加減を考え、上で書いたような要求を少しずつしてみるのがいいかも知れません。
785しまりす ◆RISU/ER. :02/08/11 02:19 ID:4FBAHebz
>>743
好きな子に嫌われたくない、その一心で
思い切った行動が出来ないんだね。
もうちょっとリラックスしてみて。
確かに自分の顔見ておびえられたらその子も
よい想いはしないよね。

でも、そういう気持ち(好きだから嫌われたくない)を
彼女には伝えたことあるのかな?

786しまりす ◆RISU/ER. :02/08/11 02:22 ID:4FBAHebz
>>758
逆におしゃべりな人が好きじゃないという人もいます。
無愛想でも、時たま見せる笑顔がいいの!と言う人も
きっといます。
自分の個性を武器にすると強いですよ!
787名無しさんの初恋:02/08/11 02:24 ID:MYmQ/Zpq
煙草の匂いが髪や洋服に付いた場合、
どうしてますか?
今の彼ヘビースモーカーなので匂いがすぐ付くので気になったもので。
788カネヨン ◆O4iwHwc. :02/08/11 02:25 ID:GSfqqejK
ファブリーズ
789しまりす ◆RISU/ER. :02/08/11 02:34 ID:4FBAHebz
>>787
服はね、陰干しするといいよ。風の当たるところに干しておきましょ。
あとはね、ファブリーズって言うのが売ってるんだけど、それを
服にかけるのもいいね。除菌もしてくれるし。
790しまりす ◆RISU/ER. :02/08/11 02:35 ID:4FBAHebz
>>788
あ、ファブリーズ被った。
791名無しさんの初恋:02/08/11 02:41 ID:3oD5YvV/
レスしてくれた皆さんありがとう。
また質問です。
デート中、洋服や髪が煙草の匂いで気になるんでがどうしたらいいですか?
香水とか持ち歩く訳にも行かないし。
792カネヨン ◆O4iwHwc. :02/08/11 02:42 ID:GSfqqejK
ファブリーズがいいって!
793しまりす ◆RISU/ER. :02/08/11 02:57 ID:4FBAHebz
>>791
どうしてもタバコが嫌なら、彼と相談するのもいいかもね。
例えば、食事中はやめてとか、デート中は少し減らしてとか。
俺は彼女に会ってタバコやめました。

それと、デート中は常に彼と一緒にいるわけだから
におい消してもまたすぐついちゃうし、諦めるしかないかも。

ちなみに、俺通販の仕事してるんだけど、携帯用の空気清浄機
ってのがあって、それだと自分の周りの空気はきれいになって
マイナスイオンも出すからタバコのにおいも消える、ってのがある。
794名無しさんの初恋:02/08/11 02:58 ID:RO9aohki
相談がある、乗ってくれ
795しまりす ◆RISU/ER. :02/08/11 02:59 ID:4FBAHebz
>>794
どぞ。のりのりで。
796名無しさんの初恋:02/08/11 03:03 ID:RO9aohki
明日メル友と会うんだが全く予定を立てていない。
合う場所は決めて、映画は見るがその後は・・・まぁ適当にブラブラする気だが
問題なのが会った時、なんて挨拶すれば良いかなんだ。
メル友とかと会うの初めてだからよくわからん・・・服装は、飯はなど・・・
797しまりす ◆RISU/ER. :02/08/11 03:09 ID:4FBAHebz
>>796
最初の一声は、やっぱり「○○さんですか?初めまして」じゃないかな。
ありきたりですみません。あと、最初のイメージて大事なので、なるべく
元気にさわやかに!

あとは、食事はある程度調べておいたほうがいいのでは?
会う場所決めているなら、その周辺のレストランを調べておくとかね。
ぐるなびとかで調べるといいでしょう。
メル友と「何にしようか」と話をしながら決めるのもいいかもね。
大手デパートのレストラン街とかなら一通り何でもそろってるので
便利だと想いますよ。

それとだいじなのは、796さんが男だと仮定しちゃいますけど、
796さん以上に相手の子も不安になっていると想います。だから
しっかりとリードしてあげてね。

たとえ!!好みじゃないと想った子でも、明日一日は優しく
男らしく接すると良いと想います。

何はともあれ楽しむ気持ちで!
798名無しさんの初恋:02/08/11 03:13 ID:RO9aohki
>>797
服装などは・・
799しまりす ◆RISU/ER. :02/08/11 03:16 ID:4FBAHebz
>>798
夏だからさわやかな服がいいね。
あまり気取らないで、だけども汚らしい服は辞めたほうがいいかもね。
自分らしさを出すために、普段着ているような服でもいいと想うし。

基本的に夏って薄着だから、それほど変な着こなしとかないと想われます。
800名無しさんの初恋:02/08/11 03:18 ID:RO9aohki
>>799
わかった
801しまりす ◆RISU/ER. :02/08/11 03:18 ID:4FBAHebz
>>800
がんばれ〜♪
802名無しさんの初恋:02/08/11 03:20 ID:RO9aohki
あ、お互いにあだ名で呼び合ってたんだけど・・・それでも○○さんのほうがいい?
803しまりす ◆RISU/ER. :02/08/11 03:21 ID:4FBAHebz
>>802
メールと現実は別だからね。最初はやっぱり「○○さん」のほうがいいかも。
相手がいつもどおりでいいよと言えばそれにすれば言いし、逆に少し話して
打ち解けてから「あだ名で呼んでいい?」と聞けばいいし。
804名無しさんの初恋:02/08/11 03:35 ID:RO9aohki
>>803
わかったー
805そら:02/08/11 06:11 ID:nN/BdDIx
過食症19♀です
四日前から半月っちょっと付き合ってる彼氏が音信不通になりました。
悪友と一緒だったと思われます。
その悪友は喧嘩っぱやいです。
彼の地元付近の病院は全て電話して聞いてみましたが見つからなかったです。
家の電話はないし、携帯は電源が四日間入ってません。
嫌でしたがその悪友にも電話を二日前にしてみました。
やはり電源は入ってませんでした。
彼は喧嘩嫌いなんですけど。。。
警察にいる可能性が高いと友人は言います。
私も正直そう思います。
涙は枯れ果てました。無気力です。
音信不通になる数時間前までは仲良く電話してました。
その時、彼は悪友と飲んでたんですけど・・・
どうしたら彼に逢えるでしょうか?
彼が警察にいることだけでも確認したいです
もう、訳わからない状態です。
文も錯乱しててごめんなさい
私はどうしたらいいでしょうか?
806名無しさんの初恋:02/08/11 07:41 ID:jg5hXfE+
>>805
大変だね。
とりあえず彼の家の最寄りの警察に行って
状況を説明して調べてもらったらどうでしょうか?
警察にいるかぐらいならすぐわかると思うんですが…
悪友の他に彼の知人はしらないのですか?
それにあたってみるとか…
807しまりす ◆RISU/ER. :02/08/11 09:45 ID:0hjTIM6O
>>805
連絡が取れないのって不安だよね。
これは一刻も早く警察に電話して!
ただ警察に捕まってるだけならまだしも、
万が一事件にでも巻き込まれてたら大変だよ( ´Д⊂ヽ

まずは彼の住んでる市の警察に相談してみて。
808lokp:02/08/11 10:18 ID:HsioFub0
辛い。でも彼女の方がもっと辛いだろう。彼女の昔の彼氏が死んだらしい。しかも、よりを戻して結婚しようって話まで出てたらしい。
彼女もまんざらじゃなかったみたいだし。死んだ日に会ったんだって。その夜も会おうって言われたけど、会わなかったらしい。
会ってたら、死んでなかったのかも。彼女は相手の事まだ好きなんだろう。その話を彼女に好きだって言った僕にしてくれた。
してくれた・・・、って思うことなのか?されたと思うことかも・・・。夜1時過ぎから3時過ぎまで話してた。彼女は僕に、
「誰にもこんなこと言いたくないけど、どっかでだれかに聞いてほしいって思ってる。あなたにならなぜか話せる。なんでだろ?」こんなことがあると、周りにいる人間は
「大丈夫?がんばれ?変な気おこしたらだめだよ。」おきまりの事しか言えない。そんなこと言われても、うっとうしいって思う時もあるだろう。
当たり前過ぎて。周りも他に言うことはないんだけど。僕も同じ。彼女を助けてあげたい。でも、今彼女は壊れやすくなってる。
それを壊す根性は僕にはない。壊すことがいいことだとも思わないし。でも彼女は僕に、「頼りにしてるよ」っていってくれた。僕になにができるの?なにをすれば壊れなくなるの?
それが知りたい。僕にくらい気使わないでって言った。ほんとにそう思ってる。彼女も冗談まじりに「使ってないよ」って言ってくれた。彼のことを忘れることなんかできないだろう。
彼を含めて彼女と付き合っていかなきゃならない。その覚悟は僕にあるのか?僕も30年近く生きてきた。人を見る目もそれなりにあると思ってるし、そんなに鈍感でもないつもりだ。
彼女が僕のこと嫌いじゃないことは分かってるつもりだけど、それが僕に対する恋愛感情かといわれると、首を傾げる。
恋愛感情じゃないと思う。仮に今後彼女と付き合っていくにしても、彼女は僕と彼を比べるだろう。
彼女は優しいからそんなことを思っちゃいけないと考えるだろうし、比べたなんて絶対言わないだろう。
でも絶対比べてしまう。相手が死んでるから絶対勝てない。勝つ必要もないのかもしれないし、勝った負けたってのもおかしいんだろう。
けど絶対勝てない。僕は勝ちたいって思うのかな?彼を含めて彼女と付き合っていくってことは勝負しないってことなのかな?
勝負しないっていうより単純にきれい事で逃げてるって感じだけど。こういう時は絶対時間は必要なんだろう。
でもどのくらい。何日?何年?何十年?時間が何を解決してくれるの?僕と一緒にいて、彼女が少しでも気が紛れるのなら一緒にいたい。
彼の代わりにはなれないけれど。彼女のこと幸せにしてあげらるのかな?彼女といたら僕は幸せなのか?
正直わからない。でも彼女のこと好きになってしまったってのは事実だし、その気持ちはかわってない。
今は彼女のこと好きな一人の男としてできることをしてあげるしかないだろう。これからずっと・・・・・。

809名無しさんの初恋:02/08/11 10:19 ID:T61aR/Fs
男性諸氏にお聞きします。
2週間ぶりにメールが来て、返事を書くときに
「良かった〜メール来ないから嫌われたかと思った」と書けば
ドキッとしますか?
向こうは27歳(彼女ナシ)です。
810名無しさんの初恋:02/08/11 10:25 ID:7frnpAhA
>>809
それだけじゃドキッとはしないな。個人差あると思うが。
俺なら「寂しかった」とか「メール待ちどうしかった」
とか書かれると、ドキッとする。
811名無しさんの初恋:02/08/11 10:36 ID:hG4HPPql
>>809

私も810さんと同じ。その言葉には特になんとも思わないなっ。
好きで居てくれてるのは感じるけど。それだけ。
「待ってた」の方が 効果的。私には(^^)
812811:02/08/11 10:37 ID:hG4HPPql
ごめんなさい。男性に聞いてんだよね(><)
813名無しさんの初恋:02/08/11 10:48 ID:T61aR/Fs
>>810さん、>>811さん
レスありがとうございます。
実はまだ一回も好意を見せたことがないので、
この機会に、とでも思ってたんですが、
最初から「寂しかった」は大胆かな、と思って・・・
ホンと、不器用な自分です。
814名無しさんの初恋:02/08/11 11:09 ID:7frnpAhA
>>813
「寂しかった」って書いてもいいと思いますよ。
でも連発しないように。一週間とか二週間に一度ぐらいの
割合で好意を見せて、相手の反応を探りましょう。
815名無しさんの初恋:02/08/11 11:11 ID:T61aR/Fs
>>814さん
ありがとうございます。早速実行してみます。
816678:02/08/11 18:23 ID:Elcnd0o6
部活終わったあと、呼び出して聞きました。
そしたら、「俺がお前に告ったのは、アイツ(彼が告った女)がいなかったら、
きっと(こないだの告白に)オーケー出してたと思うから。
代打とかそう言うんじゃなくて、俺の中では2番目に好きだったから。」って。
なんか…うまくはぐらかされたような…?
817名無しさんの初恋:02/08/11 18:42 ID:DAXcSxPa
>>816
それが彼の本心かどうかは怪しいですね。
彼の親友に本音を聞き出してもらってはどうでしょう。
もう少し時間をかけて判断したほうが良さそう。
818高3(中高一貫男子校):02/08/11 18:47 ID:s9cQsp7E
漏れの彼女、全くと言うほど胸がない、、、 なんかこっちが彼女がそれをコンプレックスに思ってないか心配
別に漏れは全然気にしないタイプだからいいんだけどね
漏れも恋愛とは今まで無縁でたまたまメル友と会った(それで付き合うことに)から女についてがわからないっていう悩みもある
まだ手つないだことあるくらいです
別スレでも相談しましたが、こっちでもよろしくです
819名無しさんの初恋:02/08/11 19:45 ID:brpPMEw/
昨日ここでお世話になった>>622>>635>>644です

その人がCDを貸してくれる事になって明日会うことになるました
もう二人で会うのは明日で4回目になります
このままの状態を続けてても。。。なので
明日告ってみるのってありですか!?
820名無しさんの初恋:02/08/11 19:56 ID:brpPMEw/
>>819です
付け足しなんですが…

その人の好きって言ってたバンド名を忘れちゃったから聞いたんですよ
「○○くんの好きな音楽聴いてみたい」って感じの事と一緒に
そしたら『貸してあげますよー』って言われたので
社交辞令だろうなぁ…と思いつつ
「嬉しいな、ありがとー♪おやすみ」って私から終らせようと返したら
『いつ貸します?』って返事がきて
それで明日会う事になりました
821Neon:02/08/11 19:57 ID:ty2tYPDL
お触りパブの女の子とプライベートでもちゅっちゅかするには
どうしたらいいでしょうか。
822Neon:02/08/11 19:59 ID:ty2tYPDL
ていうかできれば同棲とかして、かるくヒモみたいになりたいです。。
823名無しさんの初恋:02/08/11 20:00 ID:Yjvy4NQm
遠距離片想いですが、メールで「前の彼女と行きたかった場所があるんだ」
とありました。これってどう判断したらいいですか?
824名無しさんの初恋:02/08/11 20:25 ID:N2Z8HSFR
店員さんにばったり会ったふりして(喋ったこと無い)○○の店員さんですよねーから始まり電話番号とか聞いたらキモイですかね?顔がよけりゃいいのかな?おもしろければいいのかな?女の子の意見待ってる
825Neon:02/08/11 20:32 ID:ty2tYPDL
あの…
826名無しさんの初恋:02/08/11 21:22 ID:4UDnla/f
>>816
彼の言うことを聞いてあなたはどう思いますか?
あなたがそれでも彼を好きなら付き合えばいいし、
腑に落ちないなら断ればいいのです。
彼の中であなたが何番手だったのかは分かりませんが、
一番じゃなかったことは確実ですよね。
これから一番になればいいと考えることも出来るし、
付き合えるのは嬉しいけども一番の人が心変わりしたら、
私はやっぱり一番じゃなくなるのかもとも考えられます。
相手を疑ってしまうのならば付き合いを止めておくほうがいいですよ。
827名無しさんの初恋:02/08/11 21:33 ID:4UDnla/f
>>818
彼女がコンプレックスを打ち明けるまではそのことには触れないようにしましょう。
女について分からないのと考えるのではなく、
付き合ってる相手のことが分からないと考えましょう。
そして、付き合うことでお互いをより理解して行くと考えましょう。
コンプレックスは誰しも持っているものです。
それを打ち明けられる関係になれば心の距離が近いことの一つの目安と考えられるでしょうね。
相手があなたを信頼しているということですから、
その期待を裏切るわけにはいきません。
気にしないことをあなたが相手にどう伝えればいいかを考え、
あなたなりの思いやりを相手に伝えれば良いのですよ。
828名無しさんの初恋:02/08/11 21:49 ID:4UDnla/f
>>819-820
告白するのはありですけど……。
返事が良いかどうかは微妙だと思います。
あなたの思いが強いのは分かりますけど、
相手の思いはあなた程は強くないでしょうし、
好意が恋愛感情を伴った好意かも微妙な感じです。
>>821-822 >>825
逝ってよし。

ひっかかるまで店に通え。
>>823
その場所に一緒に行こうと誘われてるのでしょうか?
相手があなたを口説いているのなら気の利かない人なのでしょう。
または、全く恋愛感情を持っていないからそういう話が出来るのかも知れませんね。
誘いでは無いのなら、ただの思い出話でしょう。
829名無しさんの初恋:02/08/11 21:53 ID:l3t4gDUR
>>816
言葉なんて後からいくらでも付け足せるもの。何とでも言えるよ。
「2番目に好き」とか言ってるけど、それって正に代打じゃないか。
だいたい振られたからって、自分に気がある女に速攻で告白って
節操が無さ過ぎだよ。最低だ。

って俺は思うけど、そんな彼が良いとあなたが思うなら付き合えばいい。
830名無しさんの初恋:02/08/11 21:54 ID:4UDnla/f
>>824
いきなり見知らぬ人に自分のことを知られていたら気味が悪いだろう。
それならば何も言わずにただのナンパのほうが良いのでは?
831名無しさんの初恋:02/08/11 21:56 ID:dhNQ/QnT
>>824
ちょっとヤダなぁ
顔がよければまだ良いかも
それと上手く喋れないと何だこいつって思う
832名無しさんの初恋:02/08/11 22:02 ID:v20dMbc8
誕生日前に彼と別れたと相談した者です。
明日彼を含めたみんなで海に行く話だったから、
意地でも行く!って構えてたんだけど、海は中止になりました。。
なんだかんだどさくさにまぎれて話せるきっかけになるかもと2chで言われたし、
ちょっと期待してたんだけどな。
(彼とは同じ学部でもあるので、気まずくならない方がいいと思って。)
なんか海が中止になったことで、暇になってまたブルー入りました。。。
彼と普通に話せるきっかけあるか不安なんです。。。
833恋人は名無しさん:02/08/11 22:05 ID:BlasEY3F
お年頃のカポーです。

昨日相手の両親に会ったのですが、私が以前婚約破棄
された過去があるので、イマイチ結婚に踏み切れません。

相手の両親にあつた時も以前の事がばーっと頭の中を
よぎって、思わず黙ってしまう様な場面もありました。

今、微妙に鬱です。何かなきそうです。どうしてか
全くわからない上にどうしていいのか?????
です。

どなたか良いアドバイスを・・・・
834743:02/08/11 22:10 ID:2JKwELQy
>>785 しまりす ◆RISU/ER. さん

遅れましたが有難う御座います。
彼女は漏れの気持ちを知っていますし
嫌われるのが怖くてそういう顔をしてしまうのも知っています。
でも、彼女は面倒くさいのが嫌い(迷惑だから)だったり、ここ最近は色々と
嫌な事があって疲れていたみたいで怒りが爆発してしまったのでしょう…。
…と考えられたりはするのですが、それを行動で表せない自分がいたりで何とも
情けないです…。  折角レスを頂いたのにこんな駄文しか打てないで申し訳ないです。
835名無しさんの初恋:02/08/11 22:15 ID:iLvy9jp6
>>832
うーん、残念ですね。
でもきっかけはまたやってくると思いますよ。
あせらず待つことです。

>>833
それはあなたの心の傷が治るまでなんともできないですよね。
あせらず自然に治していくことが大切だと思います。
もし話せる状態にあるなら今の彼氏さんに、自分が不安に思っていることを
きちんと話しておくべきかもしれませんね。
836名無しさんの初恋:02/08/11 22:16 ID:l3t4gDUR
>>833
こんなところで相談してないでここに書いたそのまんまの事を
彼に言えば良いと思うんだけど・・・何かいえない理由でも?
837名無しさんの初恋:02/08/11 22:19 ID:5DInlWvN
>>833
僕も×イチで前のカミさんに逃げられたクチです。
今付き合ってる彼女と
いづれは結婚したいと考えてますが
やはり同様な悩みはあります。
あなたが不安を前面に押し出してると
彼(彼女)やその親御さんも不安を与えるだけです。
婚約破棄した相手と今の相手は違うのですから
今度は絶対に幸せになってやる!って
意気込みで親御さんにもぶつかっていきましょう。
…と自分にもいいきかせています(笑)
838名無しさんの初恋:02/08/11 22:21 ID:X8zsaN4O
>>833
一度裏切られると、なかなか人を信用しきれなくなりますよね。
貴女が心に傷を持っていて、今もどこかで不安を感じてるって事を
ストレートに伝えてみたら良いんじゃないかと思う。がんがれ。
839832:02/08/11 22:29 ID:v20dMbc8
>>835
レスありがとう。
そうですよね。別れたからには仕方ないのかな。。
840名無しさんの初恋:02/08/11 22:51 ID:56vaRciQ
彼氏が欲しいのに出会いも何もありません!我慢の限界が…
よからぬ事を考えています。
どうしたらいいでしょうか?マジレスお願いします…
841NAP:02/08/11 22:52 ID:SuhZMQpr
 知り合って3ヶ月くらいの男の子の友達と、週に1回会って勉強を教えてもらってたのですが、先月告白されました。
私には4年近くつきあってる彼氏がいて、いろいろあって別れようと思ってたのですが、正直、彼と別れてこの人とつきあうのは迷ってました。
加えて、彼のお父さんが今、入院していて、彼が辛い時に別れるのは人としてどうかとも思い、そのことをこの人に伝えました。
そしたらこの人から、「このまま会っていても辛いので、会うのはやめましょう。」と言われました。

家に帰ってきて、この人のことが気になってきました。
でも、何時までともはっきり言えない状態で、「彼と別れるまで待って。」と言うのも失礼な話だし。
やはり、このまま会わないほうがいいでしょうか?
842819:02/08/11 22:57 ID:ambtjyl0
>>828
ですよね…
でも明日もその人の家に夜中に誘われて、行くことになったので
もうチャンスはないと思って
たぶん明日頑張って告ります。。
って言っても普段から好きっぽい事かなり言ってるんですけどぉ…アセ
843名無しさんの初恋:02/08/11 23:02 ID:pISM/sl8
     ちゅ〜
     ∧ ∧ ∧∧
  イヤン (゚ー゚*) (゚ε゚,)
     ノ つつ  | \
  〜(_O O ⊂UUO)〜


            ちぇ
     ∧ ∧ ∧∧
.    (*゚ー゚) (,゚Д゚)
     ノ  .|  | \
   〜(_U U ⊂UUO)〜


     チュ
      ∧∧ ∧∧
     ( *^ 3(,゚Д゚)
     ノ .| |  \
  〜(_U U ⊂UUO)〜


      ∧∧  ∧∧ にはは♪
     (*゚ー゚) (Д^*)
     ノ つと  |  \
   〜(_O O  ⊂UUO)〜
844 :02/08/11 23:04 ID:in6t5G8B
これはいい
845恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/11 23:19 ID:3efBdzqI
>>840
習い事とかバイトとか、
あとはネットという手もある。

>>841
そりゃあそうだ。
相手が会いたくないって言ってるんだしね。
彼氏と別れるまではこっちからはコンタクトを取らない方が良いのかもね。
彼氏と別れたらコンタクトを取ってみても良いと思うけどね。
846名無しさんの初恋:02/08/11 23:26 ID:C1TXrkJU
女の子と二人でいるときってどんなこと話せばいいんですか?
けっこう緊張しちゃう性質なんでできれば余裕もっているようにみせたいです。
コツとか話題を教えてください。
847NAP:02/08/11 23:27 ID:SuhZMQpr
>>845
彼のお父さんの退院のめどがついたら、別れを切り出しても大丈夫でしょうか?
全快ということはない病気なんです。

自分が困っている時は側にいてくれた彼なので心が痛みます。
848恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/11 23:28 ID:3efBdzqI
>>846
喋りに自信がないなら、相手に喋らせることだな。
まずは、相手が何に興味があるか探ること、
そして、興味あることを喋らせよう。
849名無しさんの初恋:02/08/11 23:29 ID:C1TXrkJU
>>848
どういうふうにしゃべらせればいいんですか?
二人とも黙っちゃうときあるんですがかなり気まずいじゃないですか。
そういうときになんて切り出せばいいのかわからないんです。
850名無しさんの初恋:02/08/11 23:33 ID:fpp1yUKB
>>NAP
正直、ふられた位で「もう会いたくない」という男は度量に不安がある。
文を読む限りではアナタが彼を憎からず思ってる事は相手もわかってる
はずなんだから…。そんな事言ったらアナタ傷つけるのもわかってるでしょ。
851名無しさんの初恋:02/08/11 23:34 ID:C1TXrkJU
普通の男友達と同じようにはなすわけにはいきませんよね。
本当に困ってます。誰か教えて・・・
852恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/11 23:34 ID:3efBdzqI
>>847
そうだね。
それくらいなら良いんじゃないかな。
ほんとは、今別れても良いぐらいだからね。

まあ、彼に対して情があるかもしれないけど、
でも、好きじゃないのに一緒にいるのも、
相手にとって良いとは思わないからね。


>>849
付き合ってるのか?
まあ、別に沈黙が悪いとは限らないよ。
良い沈黙もあるからなー
もし、デートとか会うことが決まってるなら、
事前にネタを用意しておいて、
話をしたりするのも良いと思う。
笑い話とかさー
あとは、喋らせるのは相手の興味があることを、
少しこっちから振ってあげれば、
相手もいろいろと話してくれたりするけどな。
そして、自分も興味があるような態度だと、
相手もそれについてよく話してくれるようになると思うけどね。
853名無しさんの初恋:02/08/11 23:36 ID:7z9pV5AY
>>846
全員とはいわないけど、二人きりだとある程度は緊張するって。
だから多少は緊張してるんだな〜と思うくらいでそんなに気にならないけどな。
それに余裕もってる人だと、「この人は女性と二人きりになる事に慣れてる???」って思う。
話題はナンでもいいな。緊張しててもつまらなくても「一生懸命に話そうとしている姿勢」が大事かも。
これはあくまで私の場合なですけどね。
854名無しさんの初恋:02/08/11 23:38 ID:C1TXrkJU
>>852
付き合ってないです。ある程度仲の良い友達みたいな。
といってもまだ3.4回しか遊んでませんが。
相手が興味ある物探るときは「音楽とか何聴くの?」とかでいいんですか?
なんかぎこちなくありませんか?
855名無しさんの初恋:02/08/11 23:39 ID:mzAObOsg
>>849
私は「何か話さなきゃ!」って焦った事がない。「何か喋らなきゃ」じゃなくて、相手が話すのを待てばいいだけの事。
あと相手に話しをさせる姿勢でいます。
自分が話さなきゃいけないっていう義務はないんだから。
会話なんて自然と出来るものだからオドオドするんじゃなくて大船に乗った気分で凛々しい姿を見せてあげて。絶対相手から話してくるから。
85618のガキ:02/08/11 23:41 ID:C1TXrkJU
>>853
女の方ですか?そういう風に思う人もいるんですね。
僕は女の子の気持ちが全くといっていいほどわからないから
5.6人でファミレスで話してるときとかもすぐ黙ってしまいます。
二人きりの時も心の中(何話そう何話そう)ばっかで結局沈黙が
つづいたりしてしまいます。しゃべろうとしたら声が裏返ったりして
マヌケ丸だしで悩んでます。
857名無しさんの初恋:02/08/11 23:43 ID:7rDlhsH8
>>854
ぎこちなくねーよ。
そっから話ひろげれるじゃねーか。
つーか、ぎこちなくてもそれの何が悪い?
858恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/11 23:44 ID:3efBdzqI
>>854
あなたがある程度音楽に詳しければ大丈夫だと思う。
いきなり「音楽何を聴くの?」は少し不自然かもしれないけど、
その後でのフォローでどうにでもなるとは思う。
相手の答えに対して、いろいろ話できるぐらい、
あなたが音楽が好きなら良いけどな。
85918のガキ:02/08/11 23:45 ID:C1TXrkJU
>>855
なるほど余裕の構えですか。すごいですね。勉強になります。
でも僕は沈黙が続くと相手につまらないやつと思われるような気がして
心配なんです。女性の方はあまりしゃべらない男をどう思いますか?
やっぱ暗いやつとかつまらないやつとか思うんですかね?
860名無しさんの初恋:02/08/11 23:45 ID:7rDlhsH8
その音楽を知らなかったら教えてもらえばいいし、CDを借りる約束もできる。
知ってれば盛りあがる。それでいいじゃんか。
86118のガキ:02/08/11 23:46 ID:C1TXrkJU
>>858
やっぱ沈黙からいきなりは不自然ですよね。そこまで話をもってたりする
その最初の掴みがわからないんです。どういう風に切り出せばいいんですかね?
862NAP:02/08/11 23:47 ID:SuhZMQpr
>>850
確かに勉強はできるのですが、少し子供っぽいかも。
でもこの人に、
「自分は毎日会いたいし、いつも考えてる。でも君は、週に1回会えればいいくらいの好意しか持ってない。このままではもっと辛くなるから。」
と言われ、納得してしまったんですよね。

>>852
彼とは2年間一緒に暮らしていたんです。
父親が大病を患っているのと、私との別れと、一人アパートに残るのと・・・と彼の気持ちになってみると、どうにも。
自分でも、優柔不断だなと思います。
86318のガキ:02/08/11 23:51 ID:C1TXrkJU
すいませんちょっとしつこすぎたようです。レスくれた皆さんありがとうございました。
これから少しずつがんばります。
864名無しさんの初恋:02/08/11 23:54 ID:vrxO728u
>>858
まず近況話とかから始めて、次第に自分の持って行きたい方向へ話を誘導すると
良いと思われ。

例えば、音楽の話に持って行きたいとすれば。
近頃見たTVの話から、音楽番組と繋げて、そこから好きな音楽についての
話題に移行するなんて感じに。

あまり考えずに、相手が興味を感じそうなネタ、もしくは「少し興味があるかな?」と
思える辺りの話題を振ってみて、相手がそのネタに乗ってきたらその話題を続行する。
そんな感じで良いかと。
865恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/11 23:55 ID:3efBdzqI
>>861
最初は不自然でも後の話次第で相手も覚えて無いって。
まあ、それでもと言うなら、
例えば知ってる曲が流れてた時に、
「あっこの曲って○○だよね。結構好きなんだよね。
 詩とかすごく良いと思うんだよなー
 音楽とかどういうの聴く?」
とかかな。
でも、こういう掴みはいきなりは難しいから、
不自然でも良いから聞いておけ。


>>862
その相手の気持ちわかるよ。
好きだからこそ耐えられないこともあるさ。
正直自分と会ってない時、彼氏といるのかな?彼氏とHしてるのかな?
なんて考えたらめちゃめちゃ嫌だからな。
少なくとも今は、自分よりも彼氏を取ったわけだからね。

それに、優柔不断かどうかは、
例えば退院したら別れようとか決めるならそう思わない。
人間はやっぱり情があるんだからさ。
もし、それが優柔不断だと言うなら、
悪くないと思う。
866864:02/08/11 23:55 ID:vrxO728u
>>861
の間違えだた。 失礼。
867名無しさんの初恋:02/08/11 23:57 ID:C1TXrkJU
レスありがとうございました。がんばります。ここ本当にいい掲示板ですね。
868Neon:02/08/11 23:58 ID:ty2tYPDL
つーか、なんで俺の悩みは答えてくれねーんだよ。
869KT:02/08/11 23:59 ID:xEOI5ehC
元職場の事務員さんが妙に気になっています。
自分25歳彼女有り。相手バツ1、48歳 現在1人暮らし
結構仲良く話しとかしていたんだけど、妙に女を感じる時がある。
相手の家には何回か遊びに行った時があります。
相手からメールはよく入ってきます。相手は気を使ってるのか
『おばさんと話してもつまんないでしょ』とか
『もっと若ければね』なんてことをよくいいいます。
なんとなく関係は結べそうではあるのですが、
相手の子供が自分と年が近いせいか理性がはたらくようです。
この間、遊びに行った時、パンツや胸の谷間を見て『ムラッ』って
きました。まじで俺やばいかもと思ったんですが、やっぱり
女を感じてしまったようです。
今度食事にも行く約束(成り行き)でしたんですが、
これは関係をもてそうですかな?あと、最後の
おとし文句はなんていえば効果的でしょうかな。
真剣に悩んでます。アドバイスお願いします
87018のガキ:02/08/12 00:01 ID:v6XHfQCI
たびたびすいません。その後映画とかに誘おうと決心した場合
どんなタイミングで誘うのがベストなんでしょうか?
遊んだ日の帰った後とかに電話で誘うとかでいいのでしょうか?
それとも別に日に電話で誘うとか?
871恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/12 00:02 ID:oJtRPU1i
>>869
つーか彼女と別れてから、
ここに来い!
872ハァ・・・:02/08/12 00:06 ID:Br4QbBAD
相談なんですけど俺は神奈川で彼女は千葉に住んでいるのですが
彼女は精神面がとても弱いので、よくパニくってしまうんです。
1ヶ月前くらいから彼女の妹の知り合いの男が彼女を好きになってしまい
しつこく誘ったりしていてウザイから彼女と彼女の妹で もう来るな!って
感じで話したのですが しつこい男を追い返す為に親に電話して迎えに
くるよういったんですが彼女がこっぴどく男の親に怒られてしまい
ショックで薬で自殺未遂をしてしまいまして。そして最近また
しつこく男がくるようになり彼女の妹は自分の家に帰ってしまい
彼女がおかしくなって偶然外であったらしく言葉で彼女をだまして「俺
が彼氏じゃん あんな男(俺の事)忘れちまえよ」と言ってそれを信じて
しまい俺がどうにかして説得して元通りにしてたのですが今さっき
またその男がきて同じ事したので彼女パニくっています「誰信じれば
いいの?怖い」と。その男あったら半殺しにしようと思っています。
そいつを追い返す方法とかまったく思いつきません。しつこすぎで。
バレないように殺す方法とかないんですか?w誰かに頼むとかマジ殺し
たいっすw。これは嘘じゃありませんよ信じてください
この男どうにかする方法を教えてくださいお願いします
873恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/12 00:07 ID:oJtRPU1i
>>870
一番良いのは、映画の話をしながら、
相手が興味を示したら誘ってみるのが一番なんだけどなー
それは遊んでる時でも、電話で話をしてる時でも良いけどね。
874恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/12 00:11 ID:oJtRPU1i
>>872
彼女、病院に行った方が良いんじゃないか?
パニック障害とかじゃないのか?
それと、どれだけしつこいかにもよるけど、
警察に行くというのも手だ。
ストーカーには今は警察も敏感だろうから、
親身なって相談にのってくれるかもしれない。

しかしなー
真剣に悩んでるとか良いながら「w」が入ってるとそうは思えないぞ。
875735:02/08/12 00:13 ID:CMg70PQ9
この間お世話になったものです。
彼女にメール2日間ほどしなかっら昨日彼女からメールがきて
遊園地にいってきたよ〜〜と言われました。そのあと俺が絶叫系苦手。苦手じゃない!で少し言い争って
最終的にはプールの話しにもっていけて仲良くメールは終了したのですが今日も自分からは
メールしませんでした。彼女からもメールはきてません。
自分は今気になるのが彼女がキャンプの男と交際をOKしてしまったのかどうかです。
しかしそれを聞くとしつこい!と言われて中悪くなるといやなので聞けません。
今はどうやって彼女とメールで対応すればいいでしょうか?
876恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/12 00:15 ID:oJtRPU1i
>>875=>>735
OKかどうか聞いてないのか?
聞いてないなら一度だけ聞いて、
OKしたならもう諦めろ!
877名無しさんの初恋:02/08/12 00:16 ID:3eKsBMiv
一目惚れしてしまった俺(バイト先)。
でも、そのバイト忙しすぎて話す暇全くないんだ。お互いキッチンとホールだし。
それにしても、忙しすぎるバイトで・・・。
878NAP:02/08/12 00:17 ID:YtzKYS3q
>>865
すごく励まされました。
ありがとうございます。
友人知人に話すと、自慢?って思われそうで、一人で考え込んでたんです。

私も10年前に母を亡くし、辛かったので、今はやっぱり彼の側にいようと思ったのですが、
アパートの契約をしてしまって、彼の父が倒れたので罰が当たったんだろうかとか考えてしまって。
でも、もし入院が長引いたり、もしも・・・のことを考えると、いつまで一緒にいればいいのか、
きりがないですよね。

いざと言う時は勇気をだします。
879恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/12 00:18 ID:oJtRPU1i
>>877
帰りとかに時間合わないのか?
バイト中は話しようとせずに、
なんとかバイト以外で連絡がつくように、
メアドとか電話番号を入手して、
話すようになれば良いと思う。
880877:02/08/12 00:22 ID:3eKsBMiv
番号を聞く時間もないというか・・・・。
お互い、バイトの時間帯が違ったりする時もある、それにキッチンよりホールの
方が早く帰えっちゃうしさ。だから、どうしよう〜
881恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/12 00:23 ID:oJtRPU1i
>>880=>>877
そしたらバイト仲間で遊びに行くような
セッティングをしたらどうだ?
88220代男:02/08/12 00:25 ID:VDn3MPHG
相談させてください。
今、好きな女の子がいます。その子は20歳の女の子で、7月末に出会って
週一回のペースで会っています。今まで4回、2人きりで会いました。
デートの時は手をつないで歩きます。
その女の子に3回目に会った時「付き合って欲しい」と告げたら、「今は誰とも付き合う気がないの。
あなたのような男友達と遊んでいる方が気楽でいいので、このまま友達でいたい」と言われました。
僕は、「君がその気になるまで待つ」と告げましたが、正直、女心が分かりません。
このまま、待ってて大丈夫なのでしょうか?
883恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/12 00:25 ID:oJtRPU1i
>>878
それなら期間?を決めても良いかも。
変な言い方だけど、彼もお父さんの入院生活に、
ある程度慣れれば、精神的にも落ち着くと思うからね。
884715:02/08/12 00:26 ID:PqLtGGkk
昨夜、このスレの>>715で好きな子を映画に誘ったら断りのメールがきた、
という内容で相談したものです。今朝、何分間か二人っきりになる時間が
あったのですが、お互いに昨夜のメールの件には触れることなく、自然に
会話することはできました。普通、こういう事があった直後はギクシャク
してしまいそうなものですが、避けられたり気まずくなったりしていないと
いう事は、まだいくらか可能性はあるのでしょうか?
今回、ダイレクトに告白して玉砕したわけではないですし、少なくとも
「友達」としての関係は破綻していないようなのですが・・・
885名無しさんの初恋:02/08/12 00:26 ID:HtAXoTMA
>869
恋人としてちゃんとつき合いたいのか?
こましたいだけのように聞こえるぞ。
886恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/12 00:28 ID:oJtRPU1i
>>882
待ってても他の誰かに取られる場合もあるし、
もしかしたら、自分に振り向いてくれる場合もある。
ただ、その可能性は低いかもなー

あとは、自分が後悔しないようにするしかないかもな。
887735:02/08/12 00:29 ID:CMg70PQ9
聞かないでこのままメール続けて信頼を深めるという手はだめでしょうか?
888恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/12 00:31 ID:oJtRPU1i
>>884=>>715
何を相談にのって欲しいんだ?
今の関係は友達としか思えないけどなー
889648:02/08/12 00:33 ID:PzJgXYqU
昨日いた648です。
一応報告を。
今日は映画だけのつもりだったけど、
その場のノリでお酒を飲みに行って、
そのあと、お互いの家の近くにあるツタヤで二人でブラブラしてました。

彼女には彼氏がいるんだけど、そんなの気にならないくらい楽しかったです。
二人っきりっていうシチュエーションも初めてでドギマギしたけど・・・。
この先恋愛感情が芽生えるかどうかはわからないけど(芽生えそうw)、
複雑w
890ハァ・・・:02/08/12 00:33 ID:Br4QbBAD
>>874
その他にもこういう事一杯あるので俺も精神的に苦しいです俺も
ある意味ヤバイんで。
彼女病院にいってます精神が病んでるのでかなり体も悪いです
丁度今警察にメール送りました。彼女薬は飲みまくってるので体は
慣れてるんですが彼女看護婦やってて薬盗むんです。2日前は劇薬飲んで
なんとか大丈夫でした。(例の男高1で未成年です)俺も未成年です。
警察なんとかしてくれるといいんですけど。彼女このままこれ続くと
死にそうな予感するんです…
891715=884:02/08/12 00:33 ID:PqLtGGkk
>>888
どうしたら今よりも前進する事ができるのか、というのが相談です。
まあ、今回距離を縮めようとして失敗したワケなんですが(鬱
892恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/12 00:34 ID:oJtRPU1i
>>887=>>735
自分でそう思うならそうしろ。
というか、おまいなー
一つ一つの行動をここで聞いてるけど、
これからずっと聞くつもりか?
いつまで聞くつもりだ?
少しは自分で考えて行動しないと、
自分は何にも選択が出来なくなるぞ。
893NAP:02/08/12 00:35 ID:YtzKYS3q
>>883
そうですね。
期間を決めます。心のなかで。

でも、一人で暮らしだしてすぐに他の人とつきあう気にはなれないし、
もっともっと時間をかけてから連絡をとろうかな・・・と思ってきました。
そこで、あの人が私から気持ちが離れていたら、縁がなかったと思うようにします。
894ハァ・・・:02/08/12 00:36 ID:Br4QbBAD
>>874
ちなみに俺が知ってる限りの彼女の病気は
蒼鬱、自殺願望症、幼児なんとかかんとかとか言う奴です。彼女子供の時
に虐待うけてて愛された事ないとか。今言った相談の他にももう一人
いるんですけどね。そいつは大丈夫ぽいので。
895恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/12 00:38 ID:oJtRPU1i
>>890
言い方が悪いけど警察を脅せ!
彼女がいますごく精神的に参ってること、
医者に診断書をもらって警察に持っていっても良い。
相手にしてくれなさそうなら、
彼女が病気で、この前も自殺しようとした事とか、
話したら相談にのってくれると思うけどなー
まずは、警察に相談にのってもらいな。
それでダメならまた違う方法でも考えていこう。
896877:02/08/12 00:39 ID:3eKsBMiv
このバイトは新規オープンしたばかりで、そこまでみんな仲良くないしな〜。
それでも、みんなバイトの顔は全員(20人くらい)おぼえたかなって感じ。それに、ほとんど毎日で
シフトみんな入ってるんだ(時間帯はちがっても)。でも、ここ3日くらいたったけど、忙しすぎてこのまま話さず時間だけがすぎていくような気もして・・・。
897恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/12 00:46 ID:oJtRPU1i
>>896=>>877
そしたら今がチャンスじゃん!
まだ、仲良くないしみんなで一度行こう!みたいなさー
898名無しさんの初恋:02/08/12 00:48 ID:uMfUr892
>>894
まず病院逝けよ。
それから帰り道に警察に直接逝け。
メールなんぞではまったく埒あかないんじゃ?

病気とほかの男からのいやがらせ?行動を混ぜるな。
あともっと冷静な人間を周りに探せ。
彼女の病気の理由なんて専門家にも簡単にはわからない。
それを考えても仕方ない。
いい病院・カウンセラー探しをした方がいい。
899877:02/08/12 00:48 ID:3eKsBMiv
チャンスといったらチャンスなんですけど。
なんか俺シフトみたらずーーと夕方からバイトに入れられていて、
バイトが終わると夜の十一時半なんです。ホールの子は十時半くらいにみんな帰っちゃうし。

900715=884:02/08/12 00:50 ID:PqLtGGkk
>>891で書いた事で、いいアドバイスはないものでしょうか?
901名無しさんの初恋:02/08/12 00:51 ID:uMfUr892
>>896
暇になるまで待てよ。
オープンして1〜2ヶ月もたてば皆余裕でてくるでしょ。
シフトも読めてくると思うし。
それまでは仕事で信頼を得られるようにがんばれ。
902735:02/08/12 00:53 ID:CMg70PQ9
ごめんなさい
しばらく自分でやってみるよ
903名無しさんの初恋:02/08/12 00:54 ID:fC+nOvLg
>>899
自分がオフで、相手はシフト入りしている日に客として行ってみる。
または、「シフト入りの日を間違えた」とか言ってオフの日にバイト先に行くなんてのも一つの手。
904名無しさんの初恋:02/08/12 00:54 ID:uMfUr892
>>884
つーかメールの件につっこまなかったんだから
ギクシャクしようがないでしょ。
不自然にメールの件を”なかったことにして”るだけだと思うが。

どうして俺とは二人で映画に行けないのか?

・・・・・・聞いたほうがいんじゃね?聞きたくなんね-か?
脈が今後あるかないか、ってのを判定するにはこれが一番でしょう。
相手が自分から言うのを待っててもしょうがないと思うぞ。
905名無しさんの初恋:02/08/12 00:55 ID:Br4QbBAD
>>898
なんか彼女から前聞いたけどかなりいい病院ぽい
病院はよくいってるよ帰り道警察か男寄らなくなってくれば彼女も
楽になってくるんだが
906名無しさんの初恋:02/08/12 00:58 ID:uMfUr892
>>905
いい病院ですたか、失礼。
じゃあ病気は気長に。
ヘンな男は彼女に近づかぬ方が良いだろうが、
それと病気の回復は切り離した方がいいと思うがな。
907877:02/08/12 01:02 ID:3eKsBMiv
>>903
それは面白いですね(笑い) でも、すっごく恥ずかしすぎてできませんよ
908お願いします:02/08/12 01:02 ID:PScClNFe
相談させてください。
僕は20歳の男で、気になっている人は約30歳上のバイト先(飲食店で、共にホールです)の女性です。
他人からしたら「はぁ?」な悩みなので友人の誰にも相談できずにいました。
“約30歳上”と、具体的な年齢が分からないのは、正直聞きにくいからです。
ただ、22歳の息子がいるということなので、それくらいを想定しました。
ちなみに、彼女はバツイチで息子と二人で暮らしているそうです。
もともと年上志向ですが、"30歳上はあり得ない、おかしい”と、何度も葛藤しました。
強引に自己分析してみたところ、自分には女性の知り合いがほとんどいないので、身近にいる女性をただ好きになっただけで、
本当の恋愛感情と違う…と結論を出してみたのですが、結局は混乱してよく分かりません。
ただ、暇な時はいつも彼女のことを考えているし、バイトの時はこの上もなく楽しいので、”好き”なことには変わりません。
普通に考えると、彼女は僕のことをただのバイトの子と認識しているだけでしょう。
何かアクションを起こそうにも、失敗した時のことを考えてしまい、何もできません。
今の関係を壊したくないという気持ちがブレーキをかけてしまいます。

30歳も離れていて、うまくいくことはあるのでしょうか…?
現状維持でやっていくしかないのでしょうか?
本気で悩んでます。
長くなってすいません。
よいアドバイスがありましたら、お願いします。
909恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/12 01:05 ID:oJtRPU1i
>>900=>>715
今は、距離を保つしか無いと思う。

910名無しさんの初恋:02/08/12 01:07 ID:Br4QbBAD
>>908
彼女の友達に高校生?と40歳ぐらいの人付き合って順調にいってるって
話聞いたからどっちかが頑張れば大丈夫だと思う。
付き合っちゃえば歳の差は関係なくなると思うよ
911恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/12 01:09 ID:oJtRPU1i
>>908
30歳が可能性が無いかと言えば、
可能性は0では無いだろう。
但し、子供がいると言うことを考えると、
さらに可能性はぐーんと少なくなるかもしれない。
また、子供が親元を離れていないと、
さらに難しいだろう。
あとは、ダメ元でアタックしてみるしか無いと思う。
ただ、バイト先と言うことを考えて、
もしダメならバイトをやめるぐらいの覚悟は必要かもな。
912名無しさんの初恋:02/08/12 01:11 ID:uMfUr892
>>908
好きになるのは構わないし、30上つーのもそれはそれでアリかと。
人を好きになるのに基準はない。

ただし、進展させてどうすんの?って感じはする。
子供がいる人を好きになるときは、その人と同様もしくはそれ以上に
その人の子供を愛せなくちゃいかんと思う。
そうしないと皆傷つく。
それを踏まえて大人同士のお付き合いをしたいというなら止めない。
ほっといてうまくいくことはあり得ない。
ただ、慎重になるのは当然だと思うし、もう少し自分の気持ちと
自分に好かれたとして、相手の状況や気持ちを思いやってみ。
913名無しさんの初恋:02/08/12 01:12 ID:YT6nTMlG
ちょっとスレ違いかもしれないけど
愛液とおりものの違いって・・・・・・なんですか?
914名無しさんの初恋:02/08/12 01:14 ID:Br4QbBAD
>>906
>>906
ふむ。ありがとうございます
彼女に寄り付く男は皆異常。彼女その男にかなりキレたんだけど
諦めない。俺と彼女家結構離れてるから寄り付かせないようには出来ない。
彼女引っ越すから家を探さなければいいんだが男が異常過ぎて探すかも。これってストーカーっぽいから
警察なんかしてくれるかな。
915名無しさんの初恋:02/08/12 01:15 ID:uMfUr892
>>913
だいぶスレ違い

女の人が濡れる時の液と、オリモノは違うんですか??

--------------------------------------------------------------------------------
   
濡れるのは膣内壁、および膣内のバルトリン腺からの透明なつばのような液体で、
性的に興奮すると出ます。
おりものは、子宮や膣からの分泌液や老廃物が半固形の状態で膣から出てくるものです。
性的に興奮すればすぐにわかります。

検索してくれろ。
916908:02/08/12 01:17 ID:PScClNFe
>>910
その二人はどのやって付き合えたんでしょうね。
やはり僕が頑張るしかないですよね。

>付き合っちゃえば歳の差は関係なくなると思うよ

付き合うまでの道のりが険しいです…。

>>911
>但し、子供がいると言うことを考えると、
さらに可能性はぐーんと少なくなるかもしれない。
また、子供が親元を離れていないと、
さらに難しいだろう。

そうですよね。
しかも僕より年上。
彼女としては一緒に暮らしているのが息子だけなので、その息子が結婚した後に出ていくとは限りませんし。
9月からバイトを掛け持ちしようと思っているので、その環境がよければ、ダメ元でアクションを起こしてみるかも!
その時は、バイト辞める覚悟を決めようと思います。
917名無しさんの初恋:02/08/12 01:17 ID:XI+P5lL9
>>873
そうなんですか、電話で「こないだは楽しかったね、実は映画のチケット貰ったんだけど〜」
という感じではだめなんですか?
918名無しさんの初恋:02/08/12 01:19 ID:XI+P5lL9
やっぱり電話でいきなり誘うのはだめなんですかね?
919名無しさんの初恋:02/08/12 01:19 ID:YT6nTMlG
>>915 スレ違いにわざわざレスアリガトゴザイマス
920名無しさんの初恋:02/08/12 01:20 ID:uMfUr892
>>914
もっと詳しく、冷静に状況を伝えて、
彼女の家の周囲を巡回してもらうとか、その程度なら
してくれるかもしれないが。

キレるとかより冷静にならんとな。
彼女が無理ならあんたがな。
921恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/12 01:22 ID:oJtRPU1i
>>918
あーそれはなかなか良いと思うけど、
但し、相手がその映画を見てたら終了だけどなー
そういったリスクもある。
922名無しさんの初恋:02/08/12 01:23 ID:uMfUr892
>>918
そもそも映画でなくて良いんじゃねーかと。
映画って言われても、見たくもないものだった場合、
たとえ相手が好きなヤシでも、なんかめんどくさい・・・・。
今外が暑いから、涼むにはいいがな。
923908:02/08/12 01:26 ID:PScClNFe
>>912
>ただし、進展させてどうすんの?って感じはする。
子供がいる人を好きになるときは、その人と同様もしくはそれ以上に
その人の子供を愛せなくちゃいかんと思う。
そうしないと皆傷つく。

槍で胸を貫かれた感じがしました。
ただ“好き”っていう感情だけが先行して、(もし)進展した時のことなんて考えてませんでした…。
自分勝手な悩みですよね、相そこまで手のことまで考えていませんでした。
自分より年上の子供を愛するなんて考えたことありませんでした。
やはり客観的な意見は貴重です。
いろいろ考えさせられました。
はっきり言ってくれてありがとうございます。
924名無しさんの初恋:02/08/12 01:35 ID:Br4QbBAD
>>920
どうも。わかりました。今なんとか冷静なんですけど
さっきから男家の前にいて
今彼女パニくってます。なんとか説得していますけど
その男呼んでるから行ってくるねと。連絡きませんヤバイです
昨日も↑と同じ感じでした大丈夫だったんですけれど。
925名無しさんの初恋:02/08/12 01:37 ID:Br4QbBAD
>>916
とにかく諦めないほうがいい。こんな事しかいえないっぽいですが。
926908:02/08/12 01:41 ID:PScClNFe
>>925
いえいえ、どうも!
今のところ、諦めることはできそうにありません…。
かと言って、「じゃあ、どうする?」と聞かれても、答えが出ません…。
はぁ。
927名無しさんの初恋:02/08/12 01:43 ID:2YVtGqZT
900を超えたので、新スレ立てました。

以後、このスレはsage進行でお願いします。

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる♪パート32
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1029084112/
928名無しさんの初恋:02/08/12 01:46 ID:2YVtGqZT
些か手違いがありましたが↓せっかく立ったのでお使い下さい(ワラ

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる♪パート32
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1029084112/
929名無しさんの初恋:02/08/12 01:47 ID:uMfUr892
>>924
冷静かぁ?
なんか状況がよくわからない。
男が家の前にいる時点で警察呼ぶべきだと思うんだが。。。
930名無しさんの初恋:02/08/12 01:49 ID:uMfUr892
>>926
答えは焦って出すこたないよ。

愛するのは簡単だけど愛し合うのは色々苦労もある。
それは年齢差があろうとなかろうと同じ。

覚悟が決まったら、愛することから始めれ。
相手を優先する心を持ってがんばってクレ
931908:02/08/12 01:56 ID:PScClNFe
>>930
はい、少しずつでもいいからキチンと考えていきます。

>相手を優先する心を持ってがんばってクレ

そうですね。
歳が離れていたり、子供がいたりするので、過剰と言われるくらい気を配るよう努力します。
一人よがりにならない様に気をつけます!
932名無しさんの初恋:02/08/12 01:57 ID:Br4QbBAD
>>929
彼女の住所知らない 俺が心配だから一緒に住もうって言ったから駄目だよって
言われて教えてもらえなくなった。けど彼女の実家だったらわかる実家じゃ駄目
だ。色々あって実家にいっても親は協力してくれない
933908:02/08/12 01:57 ID:PScClNFe
sage進行でしたよね。
すいません。
934名無しさんの初恋:02/08/12 02:04 ID:uMfUr892
>>932
住所がわからないのなら、君ができることは
今のところない。
住所を教えてもらえる間柄になるのが先決ではないか?

彼女には、男と直接会うのはやめて、誰か二人の間にたってくれる
人間を探した方がいいと言ってやれ。
「呼ばれたから」つって会いに行くのは彼女の不注意。
つか本当に迷惑がっているのか?と不思議。
935名無しさんの初恋:02/08/12 02:09 ID:fC+nOvLg
>>929
ちと、まとめてみた。

相談者:未成年♂
相談者の彼女:成人、看護婦、精神的にまいってる。
相談者は神奈川在住、彼女は千葉在住。

その彼女が、近頃彼女の妹の知人の男(高一)につけ回されている。
それに対して彼女がその付回す男の両親に文句を言ったら、逆に文句を言われ、
その影響で彼女は精神的にまいってしまった。

その後もその付回してくる男は相変わらずで、彼女の精神的バランスは崩れる一方。
薬の過剰摂取で自殺を図ったりする、危険な状態。

で、現在彼女の家の前にその男が居て、その男を説得しようと彼女は相談者が止めたにも
かかわらず外に出て行き、今のところ連絡が取れない。

と、そういう状況な訳だ。
936935:02/08/12 02:13 ID:fC+nOvLg
端々で内容省略、要約しているので一部間違いあるかも。

ついでに、指示語が多くて読み難くて、スマソ。
937名無しさんの初恋:02/08/12 02:24 ID:uMfUr892
>>936
神ありがとう。
わかりやすいです。

しかーし相談者と彼女の関係には疑問符。
彼女の伝聞だけで、背景がぜんぜん見えてこないや。
938名無しさんの初恋:02/08/12 02:25 ID:Br4QbBAD
わざわざありがとうございます本人ですけどまとめます
その彼女が、近頃彼女の妹の知人の男(高一)につけ回されている。
それに対して彼女の妹がその付回す男の両親に迎えにきてとを言ったら、さんざん文句を言われ、
前から精神的にかなり弱かったがその影響で彼女は、さらに精神的にまいってしまった。

その後その付回してくる男は一旦おさまったが最近から又相変わらずで、彼女の精神的バランスは崩れる一方。
薬の過剰摂取で自殺を図ったりする、危険な状態。

で、現在彼女の家の前にその男が居て、その男が彼女のパニックを利用し彼氏から奪うため説得しようとしている。
彼女は家の中にいて彼氏が説得している。男は相変わらず手紙をポストに入れ色々彼女を困惑させる事をしている
(パニックになると彼女は誰が彼氏か わからなくなってしまう)
こんな感じです
939スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/08/12 02:27 ID:vlGxEUuA
>>938  警察行けば?(ぷ
    あと精神科。(ぷ
940名無しさんの初恋:02/08/12 02:34 ID:Br4QbBAD
ちなみに警察に連絡したくないって言ってます
941名無しさんの初恋:02/08/12 02:38 ID:uMfUr892
sageた方がいいっス。

>>938
で、どうするかというと。
繰り返しになるけど、未成年の男は学校か親にもう一度言え。
但し、本人でなく家族や知人が病院の診断書を添えた上で、文章で伝えろ。
精神不安定な彼女がやってもパニくるか感情的になるかでそ。
内容証明郵便か簡易書留で送れ。

んで、精神のバランスを整えるのは、規則正しい生活と
薬の量を守ること。これも本人の意思と周囲の協力が無いと。

あんた一人でどっちも解決するのは無理だよ。

942Neon:02/08/12 02:38 ID:FV6tXzEv
お触りパブで女の子を指名する気になりません。
フリーの方が楽しいけど、進展がありません。
どうしたらいいでしょうか。
一応一番気になってる子が一人います。
けど指名するとフリーで入るほど楽しくないし、2000円も高いんです。
943スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/08/12 02:39 ID:vlGxEUuA
>>940  じゃ病院だけでも(ぷ
    あと、いかなくてもいいけど通報をほのめかす>その男&親に
944名無しさんの初恋:02/08/12 02:40 ID:uMfUr892
>>941
×未成年の男は
○未成年の男の件は

×病院の診断書を
○彼女の病気の診断書を

>>940
それじゃあどうしろと。
945Neon:02/08/12 02:41 ID:FV6tXzEv
僕はフリーを通すべきでしょうか。
946やじろう ◆am2.ZNBw :02/08/12 02:42 ID:on3d9L+q
>>942
新スレッドが立ってるから、そっちで聞いてみた方がいいかも。

>>940
精神的に不安定な人の「警察には行きたくない」は無視した方が。
いちばんいいと思う方法を考えたら警察だと思うけどね。
947名無しさんの初恋:02/08/12 02:44 ID:uMfUr892
>>945
いつもより2000円多く持っているときだけ
お気に入りさんを指名なさい。
948名無しさんの初恋:02/08/12 02:54 ID:oJtRPU1i
悪い
もう一度新スレ
さっきの新スレだとルールが違うから、
正確に立てました。


http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1029088225/l50
949名無しさんの初恋:02/08/12 02:59 ID:Br4QbBAD
ありがとうございます
彼女精神不安定で、ろくに寝れないんです。
あと彼女色々ある人なんで。警察と自分でどうにかして男が寄らないようにして貰いますね。
950名無しさんの初恋:02/08/12 03:09 ID:fC+nOvLg
>>949
彼女の親族などにも協力してもらえる様なら、協力してもらうべき。
自分一人で解決しようと思わない方が良いと思われ。
951名無しさんの初恋:02/08/12 03:19 ID:nTBvZVDF
age
952名無しさんの初恋:02/08/12 11:13 ID:Ns+UI14A
好きな子を電話でデートに誘ってすぐ電話終了てのは駄目ですか?
こんち>誘った>じゃあまたね の約5分くらいの会話じゃ不自然ですか?
こういう誘い方にたいして女の人はどう思ってますか?
953名無しさんの初恋:02/08/12 16:11 ID:MPrWpwwk
954名無しさんの初恋:02/08/12 20:59 ID:pQMh3PI6
メルアド交換した女の子と仲良くなりたいんですけど
特に誘うような用もないときはどんなこと送ればいいでしょうか?
このままだと日にちが空いちゃって送りにくくなる気がして
何回かメール送る口実が欲しいです。
955名無しさんの初恋:02/08/12 21:22 ID:qzVXPLBR
相談というよりむしろ質問なのかもしれませんが、おながいします。

自分の好きな人に対してダイレクトに「好き」と言わないまでも、
それをほのめかすような言動および行動をすることによって、
相手が自分のことが気になる→自分を好きになるってことは果たして
あるんでしょうか?
956名無しさんの初恋:02/08/12 21:28 ID:7Bototry
恋愛系の相談じゃないかもしれないですけど・・・
男女間の友情はありですよね?
私と男友達のSは背も同じぐらいでお互い恋愛対象ではないんです。
お互い好きな人がいて相談しあったりしてます。

私達は同姓と遊ぶのと同じ感覚で、よく2人で一緒に遊びます。
でもそれが原因で周りから勘違いされてるんです・・・

なんで理解してくれないんですか?
957名無しさんの初恋:02/08/12 21:44 ID:uEf7LcmG
>>954
別に誘わなくても
日常会話的なことをメールすればいいんじゃない?
相手のことがわからなければ趣味とか聞いてもいいだろし…

>>955
大いにあるでしょうし
恋愛の王道パターンでしょう。
ただ相手の状況にもよるでしょうし
確立としては期待できないと思います。
でもなにが起こるかわからないのが恋愛ですよね!

>>956
男女間の友情は
古今東西永遠のテーマです。
友情は無い!って言う人にはやっぱり理解できないと思います。
958名無しさんの初恋:02/08/12 22:05 ID:kqdV/BB2
>>952
別に良いんじゃないですかね。簡素で。
私は電話余り好きじゃないからそのほうが嬉しいですね。個人的ですが。

>>954
何でもいいと思うよ。「今日は暑かったね。授業めんどかった」
とかでもいいと思うし。「○○って本が面白いって聞いたんだけど読んだ?」とか、
ありふれたことで短めなメールを送ってみるとかね。

>>955
あると思います。っていうか今その状態。

>>956
男女間の友情って難しいからね〜。
自分たちがわかってて、それを主張し続けるくらいしかないでしょうね〜。
959名無しさんの初恋:02/08/12 22:17 ID:ba9npwAD
遠距離の恋人と現在、連絡が取り無くなってしまいました。
毎日携帯でバカみたいに電話していて、ついにその料金に相手の親が怒り
取り上げられてしまったとの事です。相手はまだ高校生で、自分で支払う能力がないので
私が(20歳)フォローしてあげないと駄目ですね。
毎日連絡を取っていただけに、連絡がぱたりとやむだけで、辛すぎます。
この状況どうすればいいでしょうか。本当に電話を取り上げられたのか?嫌われてしまったか?
と不安ばかりがこみ上げてきます。
960名無しさんの初恋:02/08/12 22:20 ID:4G9Y3woB
金はらえんくせに高校生が(以下略
961やじろう ◆am2.ZNBw :02/08/12 22:24 ID:k65Fsqr8
新スレいこうよ。
962名無しさんの初恋:02/08/12 22:31 ID:gK6UMX0+
>>957
いきなり趣味なに?とかじゃ変じゃないですか?
自然な会話を送りたいんです。
963名無しさんの初恋:02/08/12 23:10 ID:tAmSWLZC
時スレ立てた方がよい?
964名無しさんの初恋:02/08/12 23:13 ID:x0+0dpzM
965_:02/08/12 23:18 ID:uHIqtTsK
>>962
とりあえず自分の近況でも簡単に書いた上で
相手に最近どう? って感じで送ったらいいんじゃない?

966名無しさんの初恋:02/08/13 00:00 ID:mdzlQugu
今度メールで何人かで海いくことを目的の女の子にさそいたいんですけど
なんて送ればいいですか?
967恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/13 00:03 ID:2A1hPsiS
次スレたってるから
改めてそっちに書いてくれ

http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1029088225/
次スレへ

ここの質問は放置するよ。

以降sageで
968やたく:02/08/13 01:17 ID:7x2xrbL0
メール送ってもさっぱり相手してくんない元カノに 俺もう嫌われてんねんな ってメールおくったら わけわからん意味不明 とゆわれてしまいました。もうあきらめるしかないんすかね?
969名無しさんの初恋:02/08/13 01:30 ID:Gcg6kR5L
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /      キリ番ゲットだ
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__  わーい
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllll__,,,,_
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|   /´      ̄`ヽ
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
(666     llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|  i  /´       リ}
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|  |   〉.   -‐   '''ー {!
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|  |   |   ‐ー  くー |
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_     ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)..  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....:::::          ゝ i、   ` `二´' 丿
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"':::::::::::::::::::::                、'' ー--‐f´
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧                 /    \
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(; ´Д`電蚊〜     ⊂  )   ノ\つ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ                (_⌒ヽ
  ゙u─―u-――-u         人  Y                   ヽ ヘ }
                     し'(_)              ε≡Ξ ノノ `J

             電蚊は盛大に次スレへ向かわれました

http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1029088225/
970やたく:02/08/13 21:44 ID:8J23f+Pz
誰かお願いします(>_<)
971名無しさんの初恋:02/08/13 21:45 ID:tGwPyKZL
>>970
それっぽい・・・。
972名無しさんの初恋:02/08/13 21:47 ID:6M3OPrVi
>>968
元カノだったら仕方ないよね。
別れたのに嫌われたと言われても
彼女にしてみれば意味不明ですよ確かに…
次の恋に進んだほうがいいです。
973sage:02/08/14 00:54 ID:hMsrt1kN
sage
974sage:02/08/14 00:55 ID:hMsrt1kN
sage
975名無しさんの初恋
あげ