●告白する前にやっておく事がある Ver4.0●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華麗なる色事師

-告白- は行えばよいというものではないと思う。
告白の成功確立を上げるために前もって
努力した事、する事、あるだろ?

自分をちゃんとアピールしたり、
相手のこと出来るだけ理解しようとしたり。

語り合おうよ。

旧スレはこちら
●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ!●
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1010218990/ 

●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ 2●
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1019141696/

●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ 3●
  行方不明

†† 皆のレスで勇気と希望がもらえるスレになりますように ††
2華麗なる色事師:02/08/05 22:56 ID:qAS2dKx0
前スレ落ちたようなので立てました。
3名無しさんの初恋:02/08/05 22:56 ID:TNZdDv1m
2?
4名無しさんの初恋:02/08/05 22:57 ID:UHK23QaK
じゃ4でいいよ
5名無しさんの初恋:02/08/05 22:59 ID:VvM47oHN
3探したよー。無いんだもん。
読みかけだったのに何処へいったんでしょう?
誰かうpして下さいませんか?
6名無しさんの初恋:02/08/05 23:01 ID:8hzgH5Pb
何度も言うようだが
確立じゃなくて
確率
7名無しさんの初恋:02/08/05 23:04 ID:X7nBXAhE
告白する前にすることって連絡先交換くらいなんじゃ?
8名無しさんの初恋:02/08/05 23:08 ID:gVk00vj5
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _∧ ∧ ∧ < 白馬くらい用意しとけよ。
 (_・ | (´∀`)  \_____________
   | Ю⊂)_√ヽ
   (  ̄ ∪ )^)ノ
    || || ̄|| ||
    || ||  || ||
9425:02/08/05 23:42 ID:cA7Nr/z/
前スレ(3)の425です。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1024958494/
前スレは一応アドレスだけはあるのですが・・・誰かうpしてもらえませんか?
10425:02/08/05 23:56 ID:cA7Nr/z/
またご指南お願いします。あらすじも含めて書くと

公房(漏れ)が部活の1つ下の後輩に恋をした。
彼女は海外にホームステイ中で、明日の夜に帰ってくる。

帰国後一発目のメールが勝負だと思っているのですが
旅の話を聞く、以外にやっておくべきことは何かありますか?
「会えんで寂しかった」やらそんな思わせぶりなことも
引かれない程度(大概のことじゃ彼女引きませんが)に打とうとは思っています。

とりあえず当面の目標として花火に誘おうと思っていますが
これはメールでなく直接言った方が良いですよね?
11名無しさんの初恋:02/08/06 00:05 ID:2d1cfEV4
前スレで好きな人に引かれてしまって
やっぱり好きなので
告白しようと電話したら
「寝てた…月曜に電話する」と言われました。
が、電話ありませんでした。

こちらから電話しても無駄って事ですよね。
ちょっと踏ん切りつきました。
皆さんはがんばってください。
12名無しさんの初恋:02/08/06 01:18 ID:cLU/WHUK
>>1 乙
夏休み中は一日一回は上げないとあかんねえ。
13華麗なる色事師:02/08/06 02:39 ID:cGxDZiLd
>>6
おっしゃる通り。
恥かしい限りだ。
次スレでは忘れずに直しておこう。
14名無しさんの初恋:02/08/06 11:33 ID:nr+/HxbO
>>10
後輩帰ってくるの今日?
わたしは、あなたが考えているプランでいいと思います。
ゆっくりホームステイ先の話でも聞いてあげて下さい。
15名無しさんの初恋:02/08/06 14:55 ID:2YT4KUTh
元・フライングスタートです
新スレおめでとうございます

私は相変わらずです
ふられた女性とはギクシャクしていますね
新しい出会いもなくモンモンとした日々です
16名無しさんの初恋:02/08/06 17:12 ID:5Vlonkgw
1さんおつかれ!

でも前のタイトルの方が愛着あったな・・・
ごめんなさい、たててくれたのに
17名無しさんの初恋:02/08/07 00:02 ID:UDewFJAd
UP DATE
18名無しさんの初恋:02/08/07 00:28 ID:cnjuXnTP
>>11
簡単に諦める必要ないかもよ。
最初のうちはみんなそっけないものだと思います。
「うざい。かけてこないで」って
はっきり言われるまで連絡取り続けてみたらどうでしょう。
こっちがかけたかったらかければいいと思います。
19名無しさんの初恋:02/08/07 00:32 ID:t+wjav04
>>15
 自分は昔ふられた女性が、来年結婚するという話を聞いて
ちょっと感慨にふけったりしました。現在仲良くしてる子の存在が
なければ、おそらく妬ましく思ってただろうな。
2015:02/08/07 00:54 ID:N0Ryn+7t
>19
今の時点で他の人と付き合ってるなんてことを言われたら
それこそ気が狂いそう・・・

吹っ切らないといけないとは思うのですが
難しいですね
21名無しさんの初恋:02/08/08 00:53 ID:vZnQh9Jq
恐縮ですがagEさせていただきます
22告白成功 ◆OKOKLx.I :02/08/08 08:48 ID:CfyQCxQm
悪いけど誰か俺にアドバイスください!!
俺は今『片想い→電話で告白→NG→そのまま二週間』っていう感じです。

詳細を書くと、
俺は高校一年で男です。
まず俺が一目惚れみたいな感じでその子に接近しようとして、
友達からアドレスを聞き出し、うまい方法で仲良くなった。
しかしその子には好きな人がいるとのこと。(結構その子はニブイ)
そして花火大会の前日、撃沈覚悟、電話で『ぶっちゃけ言ってお前のこと好きなんだよ』
って言ったら『え、よく分からない…。友達じゃなかったの??』って言われ、
『いや、最初からお前のこと狙ってだんだ。』『うっそ…。やっぱりあたしって鈍いね。
ごめんね、○○君の前でその人の話ばっかしちゃって』『いや、大丈夫だよ』
みたいな会話で最後に『なんかさ、このまま終わっちゃうのもアレだから、友達でいてくれる
よね?メールしてもいいよね?』って言ったら『全然OKだよ!!』って感じで
終わって今二週間たとうとしてるけど、未だに俺はその子のこと好きだし、
その子とメールしてる…。そしてこの前いきなりメールが届いて
『私の好きな人、彼女いたみたい…。ショック…。』『大丈夫か!?やっぱりかっこいい人には
彼女いちゃうんだよね…。落ち込まないでガンバロ!』みたいなメール打って慰めてあげた。
で、今日もメールした。これが極めつけ。『○○君は好きな人できた?』
(お、これは俺を誘ってるのか!?)と思ったが『やっぱりその人のことが諦められないんだよね…。』
『うん、友達くらいになったら諦めがつくって!そんなに落ち込むなって(^-^)』って言って
一応励ましてます…。(応援はしてない)その子は俺が未だに好きだってことを勘付いていないみたい…。

この先どうすればいいのか教えてください!!
23名無しさんの初恋:02/08/08 10:56 ID:S9lJ4Cy/
>>22

コピペいろんなスレに貼ってんじゃねーよカスが
24名無しさんの初恋:02/08/08 11:44 ID:mpN0rj5W
前スレ読んでたら俺も相談したくなったので書きます。

今好きな人がいます。 が、相手はほかの学校に通っていて全然会えません。
何でその子と知り合ったかというと部活関係で、合同で大会に出ることがたまにあってそのときの合同練習で。というわけです。
合同練習は月に1回あるかないかくらいで。
メールアドレスは知ってるんですけどその相手がまた鈍いというか恋愛とは無関係といった感じでとても送りにくいのです。 いきなり送ったら変な感じだし
まあ、顔をみたことしかない、とかではないし練習のあとでカラオケ逝ったり大会のあとで打ち上げ逝ったりとかしたときの印象はまあいいかなという感じですが。。。
どうやったらその子と仲良くなれるのか教えてくださいっ

ぁぁ、文章が変だ・・・
25>>23:02/08/09 00:09 ID:EjMdZqd1
君が、あの、春日さん?
26名無しさんの初恋:02/08/09 10:08 ID:BeYd3aw9
age
27名無しさんの初恋:02/08/09 10:09 ID:BeYd3aw9
sage
28名無しさんの初恋:02/08/09 22:10 ID:8sbDVCbZ
>>24
相手の子が恋愛鈍いから、アピールしにくいっていうのは
全然気にする事じゃないと思うんだけどね。
少しずつ仲良くなって、アピッていくのが重要だし、
アピッていく段階で、相手が(もしかして?もしかして?)
って続けば、相手の子も気がついて行くんじゃないかな?
それで状況変わってくるし。
カラオケ行ったり打ち上げ行ったりしてるんだから
メール送るのも不自然じゃないと思うんだけど?
何してるー?って感じで送れないかな?
別に普通に友達と思ってる相手だったら、お、どうした〜?って
思うだけだと思うし、深く考える前に
仲良くなろう!ガンバレ!!
29低俗な名無しさん:02/08/09 22:19 ID:BEvf/pht
好きな相手が僕の家とは全く正反対の方向に住んでいるうえに
彼女は部活に入ってて、僕は帰宅部。更に文系理系で分かれてしまったので
教室も遠く、同じ学校にいてもちっとも会えない日がかなりあります。

どうすれば距離を縮められるでしょうか?
やっぱり彼女の部活が終わるまで待ってみるのが良いのでしょうか?
30名無しさんの初恋:02/08/10 01:00 ID:RRXfGRSO
色事師さんたちは合同夏休み?
31名無しさんの初恋:02/08/10 07:00 ID:VXquG0oK
揚げ
32名無しさんの初恋:02/08/10 09:49 ID:DdQiSd4Z
どなたかアドバイスをお願いします。

昨晩私が幹事で飲み会があり、やっと職場の好きな子を誘うことが出来ました。
その飲み会に私を通じて知り合った人が遅れて来たのですが、
(その人は結婚しいて私と同年代です)
最近その子と携帯でのメールのやり取りを始めたらしく
自慢げに「あの子にメールしちゃった」と言ってきたり
カメラ付の携帯で写真を撮って知人にバラまいて自慢したりしています。
それがその子も私の目の前で楽しそうにメールしたり
飲み会の席でもずっと近くでイチャついてました。
どうやら好きになってしまったようです。
私はその子が遊ばれているのが悲しくてたまりません。
その子に遊ばれているのを気づかせるのと告白を同時にしたいのですが
いかがでしょうか。私は本気で彼女を愛してます。
33名無しさんの初恋:02/08/10 10:03 ID:W4J6/TOI
それでいいんじゃねーの?
34名無しさんの初恋:02/08/10 22:30 ID:O2ZiEtVO
同じサークルの子に来週の土曜日に告白しようかと思います。
相手は自分の好意にすくなからず気付いているみたいなんすけど、
そういうときどうやって言ったらいいんでしょうか?
35名無しさんの初恋:02/08/10 22:34 ID:Nra2LcbS
>>34

ここにも熱い心を持つ若人が一人。がんばれよ。
あんましいろいろ考えてもねえ。なんでもいいから言えよ。
というのはあんまりだけどやっぱ自分から考えて伝える言葉の方が重みはあると思うぞ。

やっぱ気付いているっていうことはあっちも少なからず覚悟は出来てきているってことでもあるし邪険にはせんでしょ。
何かを伝える気持ちを相手の伝えるのが大事だと思う。
そんでそれは自分で考えた言葉がやっぱいいだろう。

とマジレスしてみる。
がんばれよ
3634:02/08/10 22:46 ID:O2ZiEtVO
ありがとうございます。
結構勇気が出てきました。
やっぱ自分の言葉で気持ちを伝えてみたいと思います。
でも2回めですけど
告白ってなんどやっても緊張するもんですね。
37名無しさんの初恋:02/08/11 00:26 ID:uJ0+iANF
32
baka
38名無しさんの初恋:02/08/11 00:30 ID:Zn952nma
>>32がキモく見えるのは俺だけ…?
39名無しさんの初恋:02/08/11 12:51 ID:0/dilBdv
age
40名無しさんの初恋:02/08/11 13:36 ID:XrtYNCYZ
>>32
このスレの伝統的な告白の目安(華麗なる色事師さん謹製)を貼りますね。

・告白相手の誕生日、学校名・職業、休日、恋人の有無を知っている。
・告白相手の好きなもの・きらいなものを三つ以上言える。
・告白相手と携帯・メールで3回以上コミニュケーションしたことがある。
・告白相手と友人を含めたとしても飲みに・遊びに行ったことが3回以上ある。
・告白相手はあなたの好きなもの・きらいなものを1つ以上言える。
・告白相手はあなたの誕生日、学校名・職業、休日、恋人の有無を知っている。
・告白相手はあなたのキャラ・個性を好意的に思っている。
 (あくまでも例として)
このくらい物理的・心理的に距離をつめてから告白すれば
成功確立は3割・4割は上がると思うが。
どうだろう。


もうひとつ、特オタ気味の色事師さんの格言

1.告白が自分の気持ちに区切りをつけるためのものなら、やめておけ。
2.告白する事が怖くてたまらないなら、やめておけ。
3.告白した後、結果がどうであろうと相手に笑顔が向けられないなら、やめておけ。
4.告白した相手とだれよりも幸せになれる自信がないなら、やめておけ。
5.告白する事がゴールだと思っているなら、やめておけ。


このスレの住人だったら、何の準備も勝算も無い告白はもったいないと思う。
その子が遊ばれてることだけ相手に伝えてからが試合開始でしょう。


>>34 がんがってね。
41S-ist:02/08/11 13:38 ID:0NneyYbs
好き好き!!!!!!!!!!!1
42true life ◆9h4W9hio :02/08/11 17:17 ID:rX4HbXYh
あぁ!!!やっと見つけたぁ〜〜〜!!!

皆さん、お久しぶりです!
前スレで告白を宣言して、返事待ちのトコまで報告したtrue lifeです!


最終結果報告です。


結果は、、、ダメでした。彼女には今好きな人が居るそうです。
足掛け2年間想ってきた彼女への気持ちは、あの日で終わりにしました。
ショックだったけど、これが事実なら受け入れるしかないです。

華麗なる色事師さんや特オタ気味の色事師さんを始め応援して頂いた皆さん。
ホントにありがとうございました!心から、感謝します。
ケド、期待に答えられずにスイマセン、、、
そして、、、何よりもオレに告白するキッカケを与えてくれて、
1番側でオレの事を応援してくれた会社の後輩「オカッチ(♀)」に最大級の感謝をします。

ケド、ture lifeはこれで終わりません!

この失恋をバネして「さらに自分に磨きを掛けて行きたい!」と考えてます。
・・・と言うワケで、今日からマタ復活しますんでヨロシクお願いします!
「失恋したヤツのアドバイスなんて、役に立たねーよ!」なんて、言わないでね…(TДT)
43名無しさんの初恋:02/08/11 20:43 ID:HqiRLU77
>>42
そんなことないよ!
失恋したからこそ出来るアドバイスも
あると思う。
お疲れさま
前向きにガンガレ!
44名無しさんの初恋:02/08/11 20:48 ID:QjSNYWSb
>>42
あんた、よくやったよ。
二人の色事師に続くレギュラーアドバイザーとして
これからもずっと来てくれ。
45はな ◆IXmJgUcg :02/08/11 20:54 ID:OzCkSGr6
良スレage!
ずーっっと前に色事師さんに相談に乗ってもらったことがあります。
その時は名無しだったんですけど。私は告白はできませんでしたが・・・。

このスレに幸あれ!です。
46はな ◆IXmJgUcg :02/08/11 20:54 ID:OzCkSGr6
↑ageとか言って、sageで書き込んでどうするよ・・・
47smile:02/08/11 21:09 ID:g1xuz3Y2
>>42
頑張りましたね。2回目の告白なんて、なかなか出来るもんじゃないですよ。
期待に応えられなかったとかそういうのはどこかにうっちゃって、自分に胸を張ってください。
自分に、「よくやったぞ、俺!!」っていってあげてください。アンタマジデカコイイYO!

今回は残念な結果に終わってしまったかもしれないけど、辛いことを経験した分だけあなたは
いい漢になれると思います。絶対です!!
本当に辛かったですね。今はその悲しみを思いきり悲しみ尽くしてください。
そして、復活したらまた前を向いて歩き出してください。

あなたの勇気に敬意を表して、飲みながらではありますが祈らせていただきます。
true lifeさんに幸せが訪れますように! 乾杯!!

#いい後輩に恵まれましたね。大切にしてあげてくださいね。
48true life ◆9h4W9hio :02/08/11 21:42 ID:ituuTbrm
。・゚・(ノД`)・゚・。 ウエエエン みんな優しいなぁage

>>43さん
ありがとう!
過ぎたコトは振り返らないで「前向き」に頑張りますよ!

>>44さん
ありがとう!
微力だけど、これからもアドバイザーをやらせてもらいます。

>>47 smileさん
たくさんの優しい言葉をホントありがとうです!
上にも書きますが、ホント後輩の彼女には感謝してます。
彼女には仕事的にも色々助けられてるんで、これからも大切にして行きたいと思ってます。
49true life ◆9h4W9hio :02/08/11 21:51 ID:ituuTbrm
そして、、、
>>45のはな◆IXmJgUcgさんと同じく


「このスレに幸あれ!です」


皆さん、ガンバリマショウ!
50名無しさんの初恋:02/08/11 22:26 ID:WtiXXM1G
け、健さん! あんた男だよ!
51名無しさんの初恋:02/08/12 01:53 ID:V+JGwHJS
>49
一回告白して断られたらあきらめるべきなの?
52true life ◆9h4W9hio :02/08/12 11:41 ID:Wvjbr6qE
>>51さん

一回告白して断られたらあきらめるべきなの?2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1023204281/l50

↑このスレを参考にしてみて下さい。
ただオレは「無理に諦める必要は無いが、1人に対する告白は2回まで」と決めてます。
53しのぶ ◆MaYUMIm6 :02/08/12 20:31 ID:tT7GGwOl
3見たい人がいたんでほい
http://members.tripod.co.jp/shinomu_h/1024958494.html
54名無しさんの初恋:02/08/13 01:46 ID:goewFM12
>>53
グッジョブ

>>51
振られた時点の状態にもよると思う。仲が良いけど告白が早すぎただけなら
可能性はあると思うけど、はなっから相手にされてない人に告白したのなら
2回目も結果は同じになると思う。>>40でも参考に読んでみてちょ。
55名無しさんの初恋:02/08/13 22:45 ID:JNkRTX8d
age
56特オタ気味な色事師:02/08/14 01:47 ID:aAnbMeIq
おう!新スレ立ってたか!!
前スレが落ちた折に運悪く繋げなくなってた。

1や他アドバイザと共に微力ながらまた皆の力になりたい。
改めてよろしく頼む。
57特オタ気味な色事師:02/08/14 02:01 ID:VyY4EMkG
>>15=フライングスタート
遅レススマソ。
久しぶりだな。ちょっと悶々としてるか?
だったら気分を変えてみた方がいい。
「出会いがない」じゃなくて「出会いを避けている」のかもしれないしな。
とりあえず辛いならムリに吹っ切ろうとしなくてもいい。
傷が塞がるのには時間がかかるものだし、それは自然なことだ。
58特オタ気味な色事師:02/08/14 02:49 ID:pVqQ5Sk6
>>42=true life ◆9h4W9hio
おう。いい告白ができたみたいだな。
どんな経緯を辿ったにせよ、今の気持ちが全てだろ。

過去を振り返るのはもっと後でいいが、そのうち色々落ち着いてきたら
改めて周囲を見回してみるといい。
しばらくはとにかく真っ直ぐいくといいと思うが、折に触れてそうしたものを
視野に収めておくと違うぞ。

まあ、これからもよろしくな。このスレに幸あれ!だ。

「いつも自分を磨いておけ。あなたは世界を見るための窓なのだ」 by ジョージ・バーナード・ショー
59特オタ気味な色事師:02/08/14 03:22 ID:bXS0Nlbc
>>51
true life殿も書いているが、漏れも「告白は2回まで」かな。
本当なら(当然やることやった上で)一発勝負なんだが、タイミングやら
何やらでダメになってしまったり、どうしても諦めきれなかったりで「今度こそ」と
リトライしたくなることもあるとは思う。だが、普通3度目はないだろ。

確率から言ってもそうだし、なにより相手への礼儀として。
振るほうだって大変なんだ。

3度目の正直とはいうものの、2度でダメならちゃんとした理由もあるはずだしな。
まずい場合は一回目からまずいのが大半なんだが、間も空けず、原因も探らず、
その後のフォローもせず、で再告白する始末だったり。

「出会ってすぐ告白→振られる→ナンデ?→しつこく食い下がる→間を置かずに
二度目の告白→やっぱり失敗→モウコイナンテシナイ…。」なんてパターンじゃ皆不幸になるだけ。
60特オタ気味な色事師:02/08/14 03:37 ID:bXS0Nlbc
>>59の続き
仮に告白が失敗しても、少なくともそれが相手の負担にならないようにしないと。
逆恨みは最悪にしても二度と顔合わせられない、なんてんじゃ厳しいな。
「今度こそ」の可能性すら潰してしまう。

友達のラインは壊さずに、振られた原因・相手の情報を探りつつ自分を磨く。
この時にはいわゆるモテる奴や異性の友人にリサーチするのが効果的。
基本的には自分から細かく聞いていく。その上でアドバイスを真摯に受けよう。

これが結構面白くて、自分の魅力だと思ってたところが逆にマイナスだったり、
あんまり自信の無かった事が大きな武器だったりと、色んな発見がある。
もしそうした相手がいないようなら、とりあえず目先を変えてファッション雑誌を
見てみたり、それなりの店の店員や美容師なんかに意見をもらうのも手。

ちなみに「なにがダメだったの?」と相手を小一時間問い詰めるなんてのはNG。
直後であれば少しくらい話してもいいが、基本的にはマイナス。
まあその辺のことが話せるようなら、単なる玉砕ではないはずだけれど。

誰にでもプラス/マイナス要素があるものだが、いい部分を伸ばし、悪い部分を減らす。
至極当たり前の話。簡単だとは言わないが、やっておいた方がいいのは確かだな。
61true life ◆9h4W9hio :02/08/14 09:03 ID:SsTsw+GF
>>58 特オタ気味な色事師さん

お久しぶりですage

もうココには来て貰えないかと思ってました。ヨカタヨ...
特オタさんも色々と忙しいとは思いますが、こちらこそヨロシクです!
62勉強中:02/08/14 21:00 ID:jK827EXP
前スレで意中の子と花火行った者です。スレ保守替わりに途中経過でもつらつらと。

この2週間で花火、映画、お食事とタイマン三連戦で、順調に仲良くなってます。
次回に二人で会う予定を決める際の相手の反応が変化して楽しいです。

花火のとき・・・俺「次は映画どう?」
        相手「(一瞬の間を置いて)いいですよー」
映画のとき・・・俺「次のノー残業デーにメシいこう」
        相手「はい、いいですねえ(即答)」
メシのとき・・・相手「次は私がおごりますから、食べにいきましょう」

 着実に相手に認識されつつあるなと実感してます。9月に遊園地にいく
約束したので、そこで告白することになると思います。その前に来週夏休み
なので帰省お土産を渡しがてらにメシいって、最後の地固めする予定です。
 不安要素としては、まだ相手発のメールが一回も無いことですね。
遊園地前までにそのへんをクリアできたら当確マークが点くかなと思います。
63勉強中:02/08/14 21:33 ID:jK827EXP
とか言ってるうちに相手からメール飛んできた。今夜はいい夢見れそうです。
64名無しさんの初恋:02/08/15 12:37 ID:LRDtdH9a
>62
ヨカタネ
65名無しさんの初恋:02/08/15 12:42 ID:u1JUVM+G
>>62

おまえ本当に勉強中なのかー?

というツッコミはおいといて

>>63
不安材料が無くなってよかったな、更にがんがれ!
66名無しさんの初恋:02/08/15 12:48 ID:GmLT/Cvy
>>62,63

なんかうらやましいぞゴルァ!!
(つд`)
67名無しさんの初恋:02/08/15 13:13 ID:p6PAxo07
>62

読んでるこっちまで、幸せな気分になれた。イイナ。
2人の気持ちが、お互いに近づいていくのって、一番イイ恋愛のパターンだよね。
68名無しさんの初恋:02/08/15 13:14 ID:HU5zZNpP
tes
69在住 ◆lHoCNnk. :02/08/15 15:47 ID:7oZAEDGi
初めましてage。今まで、ずっとROMしていた「在住」です。3が倉庫落ちしてて、心配した。よろしく。

>>62
良い話だ…。うらやましいな。幸せそうだ。ぜひ、9月まで実況を。
70名無しさんの初恋:02/08/16 15:41 ID:N59UvfJK
age
71名無しさんの初恋:02/08/16 21:09 ID:MWccZnjW
agedama bomber
72名無しさんの初恋:02/08/16 22:03 ID:1l7mFpc/
このスレはなかなかの良スレですね。
2chカキコデビューなので煽らないでね♪
私の相談にも乗ってください。
私はとある市民楽団にいるのですが、その楽団にいる人に
ホレてしまいました。
見ているとその人は誰にでも超やさしいんです。重い楽器は
絶対一緒に持ってあげてるし、一人でいる人を見ると必ず
話しに行っているような人。当然、私に対してもすんごい優しい人。
話せばそれなりに盛り上がるし、話も(相手が合わせてるのでなければ)
合っているような気がします。私も気付かないうちに2ショットでいる
時間が多くなってたらしくて、友人から「で、アノ人とはどうなの?」と
聞かれちゃったくらい。
で、勇気を出して先日花火大会に誘ってみました。
すると返事は「大勢で行くのならOK」だって。うーん、なんか微妙だぁ。
花火大会は結局4人で行くことになり、2人は
カップルなので必然的にダブルデート状態に・・・(^^;
ずーっとしょーもないことを話してて、笑って、何も考えなければ
すごく楽しい1日だったのですが、恋愛方面で考えると、
‘で、どうなの??’っていう感じで余計に悶々してしまいました。
実は私は今まで告られたことはあるけど自分から告るかどうかって
悩むのは初めてなのです。前述のように彼はすごく優しい人ですが、
それが私に対する優しさなのか、彼なりの気配り故の優しさなのかが
判断できません。ちなみに私がメールをすれば遅レスだけど返事が
くる、程度です。彼女はたぶんいません(ちょっと前に別れたという
噂をききました)。どうでしょう?告白するべき?
73true life ◆9h4W9hio :02/08/16 22:37 ID:Hscky7MB
>>72さん

アドバイザー復帰第1弾!

まず、、、
「告白するべき?」
この質問に関しては前スレから常に言ってるコトなのですが、
告白するかどーかの判断は、最終的には当事者であるあなたが決めるべきコトなのです。
ですから、突き放した言い方ですが「告白したいのなら止めません」と言うのが基本的なオレの答えです。
タダ私見を言わせて貰うと、書き込みを見る限りだと告白するのはマダ早い気がします。

「彼はすごく優しい人ですが、それが私に対する優しさなのか、
彼なりの気配り故の優しさなのかが判断できません」
あなただけに優しいのなら、あなたに好意があるとも取れなくはないですが。
「誰にでも超やさしい」のなら、そーでも無さそうですね。

今の72さんと彼との親密度が書き込みからは見えないので断言は出来ませんが、
もう少し2人の距離を縮める方がイイと思いますよ。
74名無しさんの初恋:02/08/16 22:47 ID:1l7mFpc/
72です。ありがとうございます。参考になりました。
花火大会は昨日で、今日1日悶々と過ごしてました。
告白・・・もうちょっと待ってみます。
あー、ちょっと元気になったよ(^。^)


75名無しさんの初恋:02/08/16 23:08 ID:jkO6cN5x
40に書いてることだけど
1.告白が自分の気持ちに区切りをつけるためのものなら、やめておけ

これはなんでダメなの?
76smile:02/08/17 00:14 ID:YD6jqtew
>>75
個人的な意見ですが、これは正確には、
1.告白が自分の気持ちに区切りをつけるため『だけ』のものなら、やめておけ
ということなんだと思っていますが、どうでしょうか?
77Kareinaru Irogotoshi:02/08/17 00:16 ID:LWrOtI8A

Red Hat Linux no Mozilla kara kakiko shiterundakedo,
do-sureba nihongokankyo ni naruno?
tuideni kakikomi test.

78Kareinaru Irogotoshi:02/08/17 00:23 ID:LWrOtI8A

>75
sorosoro TokuOta-Dono ga kitekureru daroukara matsu yoroshi.
79名無しさんの初恋:02/08/17 00:44 ID:9OHiGs2q
>>77
koko de kiitemo muda dato omoware.
80Kareinaru Irogotoshi:02/08/17 00:50 ID:LWrOtI8A
>79
sumanu.
windows ni modorou.
81名無しさんの初恋:02/08/17 01:54 ID:PsD9uYmq
好きな人(女)も自分も受験生(大学受験)なんですけど、これから告白するのは困られますか?
自分も受験勉強は気合はいってるし、むこうも国立狙ってるぐらいのいきおいです。
仮にうまくいったとしても高校が違うのでぜんぜん会えないし、遊びにもいけないですよね
しかもむこうはそんなこと全くきづいていません  でも中学のころから仲がよかったので、むこうは相当困りそうです
それはむこうの性格から予想できます 
やっぱり受験後にすこし気づいてもらってから告白すべきですか?
受験で会えないのに、むこうが微妙な感じで付き合ってたらむこうはどうでもよくなっちゃいそうな気がします
いま告白すべきでしょうか?
82名無しさんの初恋:02/08/17 02:31 ID:Fxyj9mV5
デートの別れ際に、好きという言葉は言わずに、
「二人で一緒にいると楽しい」と
「○○(名前)の事かわいいと思っているから」といった。

告白は先送りになったけど、次も遊ぼうといってくれたし、
かわいいのあとには向うは照れてたから、次ぐらいは決めようと思う。
83名無しさんの初恋:02/08/17 10:16 ID:zQGXbGCA
>>78
特オタ殿の降臨を待ちます
84名無しさんの初恋:02/08/17 10:46 ID:Ljs4/88i
>>77
シフト+スペース
85名無しさんの初恋:02/08/18 09:06 ID:knG/rH7s
あげなきゃ
86名無しさんの初恋:02/08/18 22:52 ID:DbZe54M4
up
87特オタ気味な色事師:02/08/19 01:26 ID:+C2xb6oZ
>>75=83
すまん。遅くなった。

>1.告白が自分の気持ちに区切りをつけるためのものなら、やめておけ
>これはなんでダメなの?

基本的には>76の推察の通り。
他の条項を見てもらえばわかると思うが、告白は自己満足の為にするものじゃない。
相手の事も、その先の事も考えておくべきものだ。
諦める為の告白なんてナンセンス。

自分の気持ちに区切りをつける、と言えば綺麗な感じもするけれど
それに付き合わされる相手の立場からしたらどうだろう?

確かに「こんなに想ってきて、黙って身を引くなんてとても出来ない」とか
「別にYESの返事を求めるわけじゃない」とか思ってるかもしれないし、
あまりに思いつめ、「せめて伝えるだけでも」との事かもしれない。
でもそれはやっぱり一方的なワガママだろ。
88特オタ気味な色事師:02/08/19 01:46 ID:+C2xb6oZ
>>87の続き
確かに恋愛感情は抑えがたいものだし、身勝手になってしまいがちかもしれない。
だが、区切りをつける為の告白なんてするくらいなら、そんな状況になるまでに
やれることはいくらでもあった(まだある)はず。

つーか、やるだけの事をちゃんとやった上でダメだと分かった奴なら
相手を無用に困らせたりしないはず。(仮にフラれるにせよ、ちゃんとフラれる。)
きちんと区切りをつけて、次の恋へと向かっていける。

ちなみにまずい奴だと「あわよくば逆転も…」なんて事も思ってたりして、
そのくせやることやってないもんだから、ダメになった後もやたらに引きずる。
結局全然区切りがつけられないで、泥沼化。これじゃ次なんて考えられない。
だからまず最初にこれを「べからず」にした。
89名無しさんの初恋:02/08/19 01:46 ID:+kiWPu4C
特オタ気味な色事師 おかえりage
90特オタ気味な色事師:02/08/19 02:11 ID:+C2xb6oZ
>>81
おう。簡単ながらレスさせてもらうぞ。
受験は確かに大きな障害だが、超えられないわけじゃない。
難関校だったが恋人の存在が励みになって合格、なんてのも珍しくないしな。
受験前の気分転換とか一緒に勉強するとかに引っ掛ければやりようはある。

ちなみに同じ大学を受けるのでもなければ、入学後の方が攻めづらいぞ。
環境や人間関係が大きく変わるから入り込みづらくなる。
学校が違う云々は今なら大した障害じゃないので、ちょっと考えてみた方がいい。

>>82
おう。悪くないのかな。
まあ、落ち着いていけば間違いは少なくなる。
その手のセリフは普通に照れる子も多いから、その辺は割り引いてな。ガンガレ!

>>89
アリガト。ただいまage
91名無しさんの初恋:02/08/19 23:11 ID:2vVnUHLv
>>81
 ぼくからもちょっと一言。受験生同士が恋愛する場合、
両者とも進学、もしくは(不謹慎ですまんが)両者とも浪人へ移行
でないと、来年度以降は仲が続きにくいんじゃないかなと思います。
 片方だけ進学だと恋愛は不可能じゃないとは思うけど、二人の間に
壁ができると思われますので、くれぐれも勉強頑張ってください。
92華麗なる色事師:02/08/20 00:45 ID:0nwhQTBU

恋愛とは別の何かの目標を達成しなければならないという時に、
好きな人に告白してもよいでしょうかという相談が多々ある。
このスレでもそれは例外ではないようだ。

1つ忘れてはならないのは、自分の感性の中にあるありとあらゆる価値観を
恋心はいとも簡単に壊してしまうということだ。

好きな人が現われ、日々その人の事を思う気持ちがジェットコースターのように加速して行き、
それまでのめりこめていた事に対する熱が、この恋の行方が決定されるまでだんだんと冷めてゆく。
今の興味の対象が少しずつ少しずつ好きな人にシフトしてきているからだ。
やがて心の余裕はその好きな人でいっぱいになってしまい、はじっこからこぼれだす。

このような状態になってしまったと自分で気が付いても、それはもう後の祭りだ。
また逆にその目標を達成するための努力を冷静に優先し実践しえるのなら、
その人を想う気持ちにはだまだ過熱する余地がたっぷり残されているという事だと思う。

告白した方が良いのか悪いのか、それは大いに悩むところだが、
告白を実行したにしろしなかったにしろ、その燃えさかる恋心を心地よく消化できるのは
ターゲットにOKをもらい、付き合いが始まり、幸せな恋愛を感じる事でしかない。

今、彼女に告白して8割方OKをもらえる自信があるのなら告白すればいい。
そしてお互いに助け励ましあって、まず超えなければならない目の前のハードルを二人の力で飛び越そう。

OKをもらえる自信がないのなら、突っ走ろうとする恋心のサイドブレーキを思い切り引き上げ、
集中力の許す限り、彼女ではないその目標攻略に励むべきではないだろうか。

あせってはいけない。
あなたの愛を受け取ってくれる人は、今だけその人しか存在するわけではない事に気が付かなければならない。

93名無しくんの恋人:02/08/20 09:53 ID:b3BNGDJ3
>>92
読みながら山田詠美の「ぼくは勉強ができない」という小説の中の話を
思い出しました。いいアドバイスありがとうございます。
94名無しさんの初恋:02/08/20 21:31 ID:0nwhQTBU
up
95名無しさんの初恋:02/08/20 21:34 ID:0nwhQTBU
test
96名無しさんの初恋:02/08/20 23:12 ID:AL7cZ/Lr
>>92
>今だけその人しか存在するわけではない事に気が付かなければならない。

ココわかりにくいッス、、、
97名無しさんの初恋:02/08/20 23:54 ID:lSX2QFPD
>>96
 今現在の想いを寄せている人と縁が無かったとしても
その人だけがあなたの運命の人ってわけじゃなくて
「次に行く」という選択肢もあると。決めるのは本人次第ですが。
98名無しさんの初恋:02/08/21 00:10 ID:tjWrBrgb
>>97
thanks !
99特オタ気味な色事師:02/08/21 22:59 ID:cicqOwrR
>>96
おう。補足するなら「今だけ」しか存在しない相手ってわけじゃないってトコか。
焦る要因もあるのだろうが、機をうかがうのも時には必要だってコトだろ。

運命の人、運命の瞬間、なんてのは大概タチの悪い幻想だしな。
本当にそう言い切れるのは両想いになって、ある程度時間が経ってからの事だから。
100true life ◆9h4W9hio :02/08/22 20:19 ID:+HgaNZZU
100 age
101名無しさんの初恋:02/08/23 01:26 ID:hYfSrTws
 地方在住の人はデート(遊びに行く場所等)はどうしてます?
地元だと本気で遊ぶ場所少ないです。夜なら飲みにでも誘える
けど、昼だともう何をすればいいのやら。

外堀を埋める土が無いっって感じです。
102特オタ気味な色事師:02/08/23 02:23 ID:pgh0wWk1
>>101
ドライブとかも悪くないし、遠出するのもいいけど
「いつもの」場所を作るのも手。例えばなじみのサ店とか。
公共施設にも意外に遊べるトコがあったりもするし。

友達にもリサーチだな。それぞれ穴場を隠してたりするし。
でもいざって時にばったり出会って鬱になる罠(W

あとは相手とあーでもないこーでもないとか言い合いながらプランを
立てるのも楽しいぞ。「遊びに行く場所を探しに」遊びに行ったこともあるが、
街中にせよ、山や川にせよ、結構探せばあったりする。
103特オタ気味な色事師:02/08/23 02:30 ID:pgh0wWk1
>>102の続き
そー言えば『ぶらり途中下車の旅ごっこ』とかもやった。
割安の券買って、テキトーな駅で降りて初めての街を探検したりな。
例えば定期があるならなお楽だけど、普段通ってる範囲でも降りた事の
ない駅って結構あるから、意外と遊べた。チャリ借りたりできるとかなりいける。

何もねーとこもやっぱあったんで、その後は多少下調べするよーにしたけど(W
でも知らない街を歩くのも楽しいぞ。ホントに。
104名無しさんの初恋:02/08/23 12:53 ID:u04Dcp3y
>>102-103
いいなァ〜、そういう楽しさ解る人と付き合いたい。
105名無しさんの初恋:02/08/23 20:07 ID:6HKnigM6
華麗なる色事師さん、教えてください。

僕は最近、ある相手を好きになって、失敗しました。
もう一度その相手にアプローチしようと思っていたところ、
このスレに出会い、自分の方法論、戦略(言葉は悪いですが)を
見直す必要性を強く感じました。

読めるスレを読んで、自分なりに戦略を考えています。
その上で、ふたつ質問があります。長いんで二つに分けます。

その途中で、part1スレの362である方の質問に対し、
好きな人と飲みにいったときの状況について、
色事師さんが下みたいなレスをかえされています。

>>その時の好きな人の表情や態度はどうだった?
>>終始笑顔だったとか、いつもどおり冗談ばっかり言っているとか、
>>会話が途切れた時には、テーブルの一点に視線を奪われているとか?

というのも飲みに行ったとき、
僕の相手はしばしば「テーブルの一点に視線を奪われていた」からです。
その飲みが僕が失敗したときでした。
戦略を考え直すにあたって、自分は相手が何を考えているか、何を感じているかに
鈍感だった、と痛感しているいま、この箇所がすごく気になっています。

僕が、彼女の期待していたような雰囲気作りや話の展開が
できていないというサインだったのではないのか、と
僕の中身のない頭では考えているんですが。

色事師さんのお考えを聞かせていただければ幸いです。

106105:02/08/23 20:28 ID:6HKnigM6
ふたつめの疑問です。
Part2スレの21での色事師さんのレスなんですが、

>>特にという理由はないのかもしれないが、なぜ一度目の飲みに行こうとの誘いに
>>応じてくれたのか、その時の彼の心中を944なりに考えてみたかな?
>>その好きな人が実在するのか、944からのアプローチと見てとった果ての安っぽい嘘か、
>>どちらだと思いますか?好きな人の事の具体的な話はあったのかな?

そのときの飲みは最初の飲みで、
彼氏がいるか聞いたとき、「いる」とはっきり答えてくれたんですが、
具体的な話は一切してくれませんでした。正直それなりに食い下がったんですが・・

この具体的な話を一切してくれなかった、というのは、
どういう反応の表れと考えればいいんでしょうか。
1 彼氏がいるというのは嘘だから細かい話はできない(思いたくないけど・・)
2 彼氏が僕の知人だからいえない(これは彼女が否定しましたが)
3 話せないような関係の彼氏だった(たとえば不倫とか・・)
4 たまたま自分のそういったことを話さない人だった
など自分なりには考えてみたんですが、どうもすっきりしません。。

正解が出る話ではないかもしれませんが、アドバイスいただければ幸いです。

長文、厨房みたいな質問、ほんとうにすいません。
今回だけ色事師さんの優しさに甘えさせていただければ、と思います。
あと華麗なる色事師さん以外の方も、ツッコミその他どうぞお願いします。


107105:02/08/23 20:32 ID:6HKnigM6
蛇足です、すいません。
関係あるかどうかわかりませんが、
ふたつの「飲み」は同じもので、相手とサシではじめて行ったときです。

なんか別々みたいな書き方してたんで・・
スレ汚しスマソ。
108| ◆mXPk7N3w :02/08/23 20:33 ID:civcZtig
>この具体的な話を一切してくれなかった、というのは、
>どういう反応の表れと考えればいいんでしょうか。
>1 彼氏がいるというのは嘘だから細かい話はできない(思いたくないけど・・)
>2 彼氏が僕の知人だからいえない(これは彼女が否定しましたが)
>3 話せないような関係の彼氏だった(たとえば不倫とか・・)
>4 たまたま自分のそういったことを話さない人だった
>など自分なりには考えてみたんですが、どうもすっきりしません。。

話してもしょうがないどうでもいいこと、とも考えられるよ。
笑顔なら尚更ね。
戦略って考えてるうちは何してもウマくいくことは無いけど
相手の気持ちや心とか、思ったことを察してあげようという気持ちがあれば
自然と相手も寄ってくる。
本当はそう考えたほうが良いと思うよ
109名無しさんの初恋:02/08/23 20:37 ID:EWTsPtP7
「相手は自分に気があるのだろうか ドキドキ」と気をもむより、
積極的に行動に出てみてはいかがかと思われ。
また飲みに誘って、反応を見るとか。

告白する前にどれだけ仲良くなっとくか、そのために105さんの
考えてる戦略って何?
110名無しさんの初恋:02/08/23 22:53 ID:c/9bWKnj
>>102-103
 特オタさんありがとうございました。「いつもの場所」は欲しいですねえ。
自分の部屋に連れて来れるようなら少し楽になるんですけどね。そこまでの
仲にはなってないので、明日からまたデート場を発掘してみます。

>>105さん
 二人のつきあいがまだ浅いと、沈黙タイムが発生すると非常にキツイですよね。
僕の場合は相手にしゃべらせるために、相手の趣味について根掘り葉掘り聞いて
みます。自分の好きなことについては結構しゃべってくれるますし、それを
知らないなら「教えてよ」って流れにしても結構会話がつながったりします。
 自分の話術によっぽどの自信が無い限り、自分がしゃべって盛り上げようと
しない方がいいんじゃないでしょうか。聞き上手になるのも難しいですが。

ぼくはショボイので、あとは色事師さんたちからのアドバイス聞いてください。
111true life ◆9h4W9hio :02/08/24 00:15 ID:g4bTNlZb
>>105-106さん
1つ目の質問に対して。
誰でも会話の中では沈黙の時間はあります。
常に会話が弾んで盛り上がってると言う雰囲気は、仲がイイ関係の2人でもそうそうありません。
ましてや、「テーブルの一点に視線を奪われていた」と言う態度が、
「彼女の期待していたような雰囲気作りや話の展開ができていないというサイン」なワケも無いでしょう。
私見ですが、少し考え過ぎだと思います。
それよりも全体的な雰囲気として、あなたが彼女と会話をしていて楽しいのか、
そして彼女も楽しそうに見えるのかと言った方が大事なんじゃないでしょうか?

2つ目の質問に対して。
「彼氏がいるか聞いたとき、『いる』とはっきり答えてくれたんですが、
具体的な話は一切してくれませんでした」
気になる気持ちも分かりますが、正直そんなコトを根掘り葉掘り聞いてどーするんですか?
で、仮にそれを聞いたトコで何だって言うんですか?

う〜ん...正直何て言ったたらイイのか分からないのですが、
105さんは何か目先のコトばっかりに囚われていて、
何かスゴイ大事なコトが欠けている様なカンジがするのですが・・・

スイマセンが、オレにはこれ位のコトしか言えません。
アトは、華麗なる&特オタ気味な色事師さんからのアドバイスを聞いてください。
112名無しさんの初恋:02/08/24 00:32 ID:+nuKu/AU
厨房なレスだったら勘弁してください。

>108
戦略って自分でも使ってて言葉がよくないな、とは思ったんですが(藁
恋愛を必要以上にゲーム視するつもりはないです。そんなにうまくない(汁
ただ僕は相手がいま、何を考えてるか、
こういうことをしたら相手はどう思うか、という相手の感情を掴むための
方法というのを、全然わかってなかった気がして。
一度、よく考えたい、と思ったんです。

>109
「失敗」してますから、恋愛感情を持たれてないことは確認済みです(藁
いまはその「失敗」の直後なんでしばらくはアクションできる時期ではないです。
彼女と一緒にいられるのはあと半年の可能性が強いんで、
その期間でめいっぱい自分をアピールして、
半年後にもう一度勝負しよう、と思ってます。
その半年にどんな戦略をとるか・・・まだ決まってないです(獏
威勢のいいこといってて厨房です。

>110
思いっきり叩かれそうですが、自分、結構話し(聞き)上手だと思ってたんですよ。
でも、いままでのそれは勢いとノリと運の味方があっただけで、
ほんとうにうまいわけじゃなかったんだ、と。
そんな反省も今回の質問に結びついてます。
113華麗なる色事師:02/08/24 02:43 ID:h8tQhACV
>>115 116

▲>>その時の好きな人の表情や態度はどうだった?
▲>>終始笑顔だったとか、いつもどおり冗談ばっかり言っているとか、
▲>>会話が途切れた時には、テーブルの一点に視線を奪われているとか?

これは、この相談レスをくれた人に対して、当事者しか知りえないその場の雰囲気が
どのようなものだったのかを俺が逆に質問したものです。
なぜ簡単に「ターゲットは楽しそうに振舞っていたのか?」という書き方をしなかったのか
というと、相談者の主観をはぶくためでした。
その場その時のターゲットの客観的な様子が知りたかったので、「楽しい楽しくない」という
言葉を使わずに、ターゲットがどのような素振りをしていたか聞いたのです。
ターゲットが楽しそうなのか楽しそうでないのかは、相談者の五感が感じとることですが、
恋をしている人の心は大なり小なり不安定で、それが状況洞察力を低下させます。
好きな人のただ何気なく何の意味もこめられていない言葉やしぐさに、特別な意味やメッセージが
あるのではないかと考え心が右往左往してしまうものです。

▲「テーブルの一点に視線を奪われていた」
という様子は、このレスを書いた時は「つまらなさそうだ」という意味で使いました。
つまりその状況下で、ターゲットにある種のストレスがかかっている可能性はあるかと。
しかしながら喜怒哀楽を表現するのがとても下手な人も沢山いる事を考えると、
だんまりしてぶすっとした様子でも別に怒っているわけではないという事も考えられる。
105のターゲットはどのタイプかな?

ストレスには必ず原因があるから、その原因に105が含まれるのか含まれないのかを探ってみよう。
たまたま105との約束に出かける前に友達とけんかしてしまったとか、
頭から離れない特別な約束事が次の日にあったとか。
あるいはターゲットは105の接近スピードが速すぎてちょっと波長があわせられないと感じているか。
114華麗なる色事師:02/08/24 02:44 ID:h8tQhACV
>>115 116

▲戦略を考え直すにあたって、自分は相手が何を考えているか、何を感じているかに
▲鈍感だった、と痛感しているいま、この箇所がすごく気になっています。
▲僕が、彼女の期待していたような雰囲気作りや話の展開が
▲できていないというサインだったのではないのか、と

人が何をどのように考え感じているのかを洞察するのは、そんなに難しい事じゃないぞ。
異性同姓関係なく沢山の人と出会い、感性を研ぎ澄ませてその人たちをよく観察し、色々な話をしてみるんだ。
多ければ多いほどいい。インタビューアーになったつもりで。そもそも人間はおもしろい。

▲この具体的な話を一切してくれなかった、というのは、
▲どういう反応の表れと考えればいいんでしょうか。
▲1 彼氏がいるというのは嘘だから細かい話はできない(思いたくないけど・・)
▲2 彼氏が僕の知人だからいえない(これは彼女が否定しましたが)
▲3 話せないような関係の彼氏だった(たとえば不倫とか・・)
▲4 たまたま自分のそういったことを話さない人だった

判断材料がないからこれだよと推測できないよ。
全て可能性はあるんじゃないかな。
あと2つくらい付け足して全てのパターンでの自分の対処方針を悩んでみるといい。

▲など自分なりには考えてみたんですが、どうもすっきりしません。。

すっきりしないのが片思いってもんだ。
考えてるひまがあるなら行動を起こせとよく人は言う。
確かに重い腰を上げ、行動を開始しなければ事は進展しない。
しかし、思う存分考え悩んでみるというのもそれに匹敵するくらい大切な事だと思う。
また同じような問題に出くわしたとき、過去に悩んで答えが出てる分、早く解決出来るからだ。

がんばれーーーー!!
115名無しさんの初恋:02/08/24 07:33 ID:aOyalQ/V
色事師さん、さっそくありがとうございました。
勉強になりました。
あと>111さんもありがとうございました。
読んだ直後はカチッときたんですが、
色事師さんのレスとあわせて読んで、反省しました。

ありがとうございました。感謝です。
116true life ◆9h4W9hio :02/08/24 08:59 ID:NLRhM1L0
>>105さん
マズは、「読んだ直後はカチッときた」ですか。
何かイヤ気分にさせてしまって、ホントスイマセンでした。。。
アドバイザーとして相談者の方を不愉快な気持ちにさせてしまったコトを反省してます。

2つ目の質問対する答えの追加としてオレの私見は、
相手があまり話したがらないコトはムリに聞かない、と言うスタンスを取ってます。
相手があまり話したがらないは理由は何か分かりませんが、
相手なりの理由があって話したがらないんだ、と考える様にしてます。
だから、そんな時は相手に色々聞くコトが相手を傷付けてしまうかも知れないから、
オレはそう言う場合はそれ以上踏み込んだコトは聞かない様にしてます。
117名無しさんの初恋:02/08/24 09:48 ID:yzem5Tuc
>116
前から思ってたけど、あなたの物言いはちょっときつい感じがするよ。
118名無しさんの初恋:02/08/24 10:00 ID:9Ks3dR0b
告白するまえにやること?
整形か?
東大いけってか?
強盗しろと?
うーん、むつかしいなー
119名無しさんの初恋:02/08/24 10:40 ID:xsOyNhUg
過去スレ読みました・・・なんかとてもいいスレですね。
で、私もアドバイスお願いします。
私は今大学の4年(男)なのですが、大学のサークルの後輩のことが好きになってしまったのです。
後輩は1年生です。
あまり会う機会はないのですが、サークルで会う時は自分、
アホなキャラしていて、先輩として好感は持ってもらっているようです。
また、以前ちょっとしたことでかなり感動されたこともありました。
あと、趣味も結構あっているようです。

問題はここからです。
相手のことが好きだという意識を持ち始めたのは1ヶ月ほど前でした。
それから、私は本音で喋れなくなってしまったのです。
どこかで意識してしまい、全くダメなんです。
こんな状況でも、誰にも相談とかしなかったのでどうしていいのかテンパっています。
相談しなかったのは、そこから相手にばれるのが嫌だったからです。
過去によくあったので・・・
それ以外でも、現在追い詰められている状況なので、告白しようかと思っています。
しかし、後輩は実家(かなり遠い)に戻っていて普段は会えません。
そして相手が戻ってきたときは私は用事が会って遠出していて、当分会えません。
思い切って相手に会いに行こうかとも考えています。

ここまでされたら引くかもしれません。
それでも、告白するべきでしょうか・・・

最後に、長文ごめんなさい。
120名無しさんの初恋:02/08/24 12:09 ID:66SoxcG6

( ´ー`)ノ 
♂ ♀ ♂ http://64.156.47.64/venusj/sample.htm ♂ ♀ ♂ 
121true life ◆9h4W9hio :02/08/24 12:33 ID:GE0ejEht
>>117さん
オレの「物言い」は「きつい」ですか・・・
オレ自身は気を付けて書き込んでる様にはしていたのですが・・・
今1度相談者の方やROMってる人のコトを十分考えて書き込む様にします。
122名無しさんの初恋:02/08/24 15:42 ID:hpnR94Z8
>true lifeさん
そんなことはないですよ。あなたの発言にうんうん頷くことが多々あります。
ただ彼女or彼にあまり好印象を与えられなかった人たちが
落ち込んでいる際に読むとツライと思えるのかもしれません。
気を使って書き込んでいるように見えますし、そのままでいいかと思っています。
123名無しさんの初恋:02/08/24 20:54 ID:yFvHeU79
>>119
過去スレはちゃんと読みました?
でもその前に本スレもちゃんと読んだほうがいいかもしれませんね。
124名無しさんの初恋:02/08/24 21:04 ID:fXanpkF2
age
125名無しさんの初恋:02/08/24 21:06 ID:fXanpkF2
age
126名無しさんの初恋:02/08/24 21:15 ID:jfkThVyh
age
127名無しさんの初恋:02/08/24 21:30 ID:gFCqHaLB
告白まで計画的に段階を踏むというのがなんかときメモみたいなゲームで嫌だったんですが
よく考えると突然告白してもBADENDですよね。

今まで告白されていたから自分から言うのって無かったんですけど、今はすぐにでも想いを伝えたい人が居ます。
相手には彼氏が居るので、少々特殊な段階を踏まないと行けませんがなんとなくうまくいきそうな感じです。
けど、相手が人の気持ちに敏感な場合難しいです。
128名無しさんの初恋:02/08/24 22:35 ID:GOuhAESP
>相手が人の気持ちに敏感な場合難しいです。


なんで?
129名無しさんの初恋:02/08/25 00:23 ID:wJNe+Byz
>>119
 いきなり告白しても成功するか難しいんじゃないでしょうか。
相手の彼氏の有無くらい知ってるくらいには仲良くなった方がよろしいかと。
いきなり相手の家に行っても、普通は気持ち悪がられます。

>現在追い詰められている状況なので、告白しようかと思っています。

って言ってる時点で、このスレの住人から見ればタブー犯してますしね。

 このスレを頭から読んでみて下さい。あなたの場合は、同じサークル同士
なんだからそれだけでもこれからいくらでもチャンス作れるよ。飲み会なんか
毎週でもあるでしょ?「自分の用事が・・」なんて言ってないで、他のことを
投げうってでも彼女のケツを追いかけるべきかと。(就職活動はやってください)
130名無しさんの初恋:02/08/25 00:30 ID:wJNe+Byz
>>121
true lifeさんは特にきついこと言ってないと思いますよ。
現実的なことは言ってると思うけどね。コテハンだから
目立つだけで、他の人よりもとりわけ厳しいということは無いかと。
131名無しさんの初恋:02/08/26 00:48 ID:vVfhP7y+
あげときます
132名無しさんの初恋:02/08/26 08:29 ID:2NwUEJwX
脱線失礼。このスレ読んでみたんだけど、自分はあまりピンと来ません。
俺は、誰かが悲しんでて泣く事はあっても、
自分が悲しい時には泣かない(泣けない)人間です。
俺は誰かを好きになっても、その人を心から好きであればあるほど、
その人の在るように在れと思うんです。
その人が健康で元気で居てくれればそれでいい、と。
自分はそれで幸せです。
世の中でもっとも醜いのは必要とされて無い愛だ、ともいう話を聞いた事があります。
だから、せめて謙虚で居よう、と。
それはもう、俺が歳をとってしまった、という事なのでしょうか、、、?
皆さんにとって、幸せとは何か、という事が疑問です。
ここが恋をする人達の為のスレッドであったのなら、出過ぎた真似を、すいませんでした。
133華麗なる色事師:02/08/26 21:53 ID:7Iy/lYCy
>132

うむ、人は個人々多様な価値観や考え方を持っているものだから132がこのスレの趣向に違和感を
感じても不自然なことではないよ。けっして出過ぎた真似などではないよ。
ひとつ、誤解があるといけないから話させてほしいのは、
ここはまぎれも泣く、苦しく切ない恋を成就させようとがんばる人たちのスレだよ。
132に限ったことではなく、必要とされない愛は誰しもが煙たがるものではないかな。
それはこのスレを興味をもって見てくれている人たちも例外ではないよ。
唐突に愛を告白して好きな人をおどろかせただけで終わってしまうような、
希薄な人と人とのコミニュケーションではなく、
「あなたの事を愛している」という言葉を言う前に、好きな人に「この人は私にはなくてはならない人だ」と
思ってもらえるように行動してみようじゃないか、という事を俺は言いたかったんだ。
幸運にもその努力が好きな人に通じて、好きな人も自分のことを好きだと感じてくれたら、
好きな人が今までいらないと感じていた愛は、必然性のある、なくてはならない愛に変わるのだというのが
俺個人の考え方であり価値観なんだ。

幸せとはなんだろう。
これは俺も長年、哲学風にも想像をめぐらせてきた事だ。
だが、そんなに難しい事ではないような気がしてるよ。最近は。
誰か、教えてくれ。
134るうく:02/08/26 22:40 ID:KBpee2dD
やっぱ、華麗なる色事師だ。
これだからこのスレを見ずにはいられないし、
アンタについていってしまうんだな、オレたちは。
・・・と再確認してしまった。

135132:02/08/26 23:39 ID:pBE1JU7y
>>133さんは、
今までいらないと感じていた愛を、必然性のある、
なくてはならない愛に変える事の価値を言うんですね。
自分は、「在るように在れ」と言いました。
この差なんでしょう。
自分にとっての幸せとは「幸運と不運」、「幸せと不幸せ」の中の、
まん中の事です。
136特オタ気味な色事師:02/08/27 03:01 ID:uzTyG3j0
>>132
おう。スレを立てた1が意義について答えてくれたので便乗させてもらうか。

漏れからすれば、このスレは「恋をする人達の為」のスレじゃない。
「恋から恋愛へと向かって行こうとする人達の為」のスレだと思ってるが。

>世の中でもっとも醜いのは必要とされて無い愛だ、ともいう話を
>聞いた事があります。だから、せめて謙虚で居よう、と。
>それはもう、俺が歳をとってしまった、という事なのでしょうか、、、?

必要とされる愛ってのは相手に想われる場合の事をさすのかな?
いきなり相思相愛なんてのは珍しいしな。

逆を返せばもっとも美しい愛は「必要とされる愛」って事になるか。
だとすれば自分が好きになった場合、必要不必要を決めるのは相手だ。
(自分にとっては必要不可欠である、と思いがちなものだが。)

補足しとくが、愛については「今までいらないと感じていた」だけじゃなくて、
「気付かなかった」「知らなかった」ってのもあるしな。
自分から好きになった場合なんて特にそうだろ。アピールしなきゃ伝わらない。
ちゃんと相手に判断材料を与えないうちは愛なんてあったものじゃない。

恋なら片思いってのもあるが、恋愛は一人じゃ出来ない以上1が言うように
色々とやっておくべき事ってのが出てくるわけだ。

132の想いを否定するわけじゃないが、書き込みだけみるとあくまで
プラトニックな上に一方的なものに限定されるのではないかな?

心のやり取りがあってこそ、恋は愛へ育つんだ。
心の欠けた愛は「受」にしかならない。
137特オタ気味な色事師:02/08/27 03:50 ID:Bu4/NlRX
>>136の続き(長文スマソ)
>皆さんにとって、幸せとは何か、という事が疑問です。

漏れは1みたいに哲学的じゃないので難しく考えられないし、カナーリ即物的(ワラ)な
ものになるのだけれど、132が求めてるのはそんなんじゃないよな。
とはいえ、他人の幸せなんて聞いてみても今の132には意味がないだろ。

ちなみに価値観も環境も違う他人だから、ってだけじゃないぞ。
「幸せ」なんてものは自分で見つけないと実感できないもので、それぞれに
形も重さも違う、なんて事は多分132もわかってると思うから。

漏れが勝手に言えることは「人は自分以外の人を幸せにする力」を持ってるって事と
さらにその為に必要な力として、「人を愛する力」と「人に愛される力」があるって事だけ。
決して恋愛だけが幸せじゃないけれど、大きい存在なのは確かなこと。

>>135
>自分にとっての幸せとは「幸運と不運」、「幸せと不幸せ」の中の、まん中の事です。

幸運でもなければ不運でもなく、幸せでもなければ不幸せでもないなら、
それはやっぱり「幸せ」じゃないだろ。

単なる言葉遊びかもしれないが、この辺りの事で中庸が続くなんてありえない。
恋愛は二人でするもの。バランスは互いの関係や意識によって日々刻々と変化する。
そばにいるだけで互いの温度だって伝わるんだ。

「在るように在れ」というのは意識的に自分を欠いてるみたいだけれど、
本当にそれで満足か?恋愛において謙虚は必ずしも美徳ではない事も追記しとく。
138名無しさんの初恋:02/08/27 22:21 ID:b3vyF3jU
>>137 特オタ気味の色事師さん

「恋愛において謙虚は必ずしも美徳ではない」

グサっときました・・・正しく、その通りです。
139名無しさんの初恋:02/08/28 22:06 ID:Hsbo1Rcm
ここのスレよさそうですねぇ。
ここで相談しようかなぁ。。。
140名無しさんの初恋:02/08/28 23:58 ID:BTiAn2Za
>>139
どんなご相談ですか?
141   :02/08/29 13:50 ID:h/kwBTTg
えっと、最近気になる子がいます。
はっきり言って毎日30通くらいメールしてます
自分も彼女も真剣に付き合える恋人を探してるという時点で
共通はしてるのですが
どうもつかみ所がないです
自分の事は兄貴的存在と思ってるらしく、これって良いのか悪いのかすら
わかりません・・・
こういう状態でのアプローチ方とか聞かせてください
ちなみに年の差は9歳です
142 :02/08/29 13:54 ID:h/kwBTTg
あげ忘れました
143名無しさんの初恋:02/08/29 14:17 ID:8txrpNey
TSUTAYAの店員の子を好きになってしまいました。
でもなかなか話しかけるきっかけもないし・・・。
あきらめるしかないのでしょうか・・。
144名無しさんの初恋:02/08/29 14:55 ID:SN5IrEYa
>>137
うぉ・・・
145名無しさんの初恋:02/08/29 14:58 ID:QBJUw+ly
>>143
バイト終わるのを待ってるとか?
146名無しさんの初恋:02/08/29 18:21 ID:ubQ/tMKm
人と知り合って、好意を持って少しずつ距離を縮めていく
途中で、グレーゾーンと言うかピンクゾーンと言うか
お互い決定的ではないけど、あ何となく脈ありかな
とかあれはどういう意味かなとか逡巡したりしますよね。
その時期ってまだ決定的ではないだけに逆に楽しかったり
します。
でも、短気なのでついつい、相手に決断をゆだねる様な
行動を取ってしまいました。
やっぱりどっちつかずのある意味甘い雰囲気をもっと
味わうべきだったかなあ。
あと、相手に結局言いたいことをいって、その後は相手に
ゆだねるって自分勝手ですよね。うーん。自分は楽なんだけど。


147恋?する大学生:02/08/29 22:35 ID:BkJP81mz
良スレ発見!
私も相談させてください

2ヶ月ほど前から同じバイト先のAさん(大学生)のことが気になってる状態です
バイト仲間何人かで遊びに行ったことも何度かあります
先日2人で映画に行かないかと誘ったところOKでした。
映画も見終わり、食事をした後に帰り道で
お互い自分の夢の話や恋の話などを打ち明け合いました
また、Aが抱える悩み事も打ち明けてくれました

その後も、この相談事に対して気になってるんだよという気持ちをほんのり伝えたり
ちょくちょくメールしたり、電話で話すのですが
Aは自分を避けているように感じてなりません
友達関係がうまくいっていた時のような話ではなくなってしまったんです
(元々、Aは非常に明るく、感情をはっきり表に出すタイプという印象)
どことなくぎこちない、と言うか…

このことを同じバイト友達でAと仲のいいBさん(女)に相談したところ
Aは同じくバイトでいっしょのCに片思いしていて
「私はその相談もされてるから…がんばって、としか言えない」と言われました。

気になっているAという存在が、すごく遠くに感じられて
今はもう諦めようか…とおもっていましたが
このスレを見て、考えが変わりました。
やはり、やるだけのことやってみようと思います

でも今は、追いかけてもAは自分を避けるだけのような気がします。
自分はこれからどのように彼女に接すればよいのでしょうか?
よろしくお願いします
148恋?する大学生:02/08/29 22:41 ID:BkJP81mz
↑長文失礼しました。

>>137
ここのところ恋愛に疎く、
「幸福とは不幸でないこと。だから今は幸福だ」
と思っていました。
が、ちょっと気になる存在が現れた時、この自分の結論が揺らぎました
今すごく苦しいです
恋愛って、それがほんの少さなものでも自分の世界が変わりますね
149恋?する大学生:02/08/29 23:04 ID:BkJP81mz
>>141
自分が言うのも何なんだけど…。

メールだけの関係ですか?
メールってものすごく楽で、使いやすいんだけど
これほど曖昧な、難しいものはないと思います
141さんは彼女と実際に会って接する機会はないんですか?
150名無しさんの初恋:02/08/29 23:26 ID:8JPejjPF
このスレに勇気をもらって早数週間。

機会をうかがって、不自然にならないようなタイミングで
メールをはじめてみたところ、2回目から早くも返信なし
おまけに露骨に避けられるときたもんだ。

はじめる前の方がまだ距離が近かった。鬱・・・

でもこのスレ的にはまだ何もやってないに等しい。
もう一回ちゃんと目あわせて、挨拶してもらうとこからやり直しだな。
たかが2回のメールにあそこまで引かれるとは思わなんだが・・・。

ちとどうすればいいのかわからくなってきているし、
このスレも伸びなくなってきているが、

(過去ログにいっぱい宝があるからだというのはわかっている。
つまらない相談するよりも、過去ログと真剣に向き合えば、
自ずと答えが出てくる部分があるから。
漏れもそのくちだし。でもちょっと寂しい)

もうちょっと漏れに、勇気とめげない心を下さい。
151特オタ気味な色事師:02/08/30 01:18 ID:l9ozCrrS
>>141
おう。141が年上なのかな?
普段どういった風なのかわからないが、どうもまだうまくコミュニケーションが
とれてないみたいな感じだな。とりあえずもっと話した方がいいとは思う。

>自分も彼女も真剣に付き合える恋人を探してるという時点で
>共通はしてるのですがどうもつかみ所がないです

彼女にせよ141にせよ、何かそう考える契機とかあったのかな。
遊びでないならどんな恋愛だって真剣なものだし、特別視するにはその辺で
何か思うところがあったのだろうな。だとしたらその辺がポイントになるかも。
もっとお互いの恋愛観や価値観の話をしてもいいんじゃないかな。

あと、もっと軽い話も色々しといた方がいいぞ。
141と彼女の会話の立ち位置とか内容にもよるが、ホントだったらつかみ所なんて
いくらでもあるはず。ちなみに彼女の方は困ってないか?
つーか、ちゃんと「つかみ所」をつかんどかねーと逃がしちまうぞ。

それと兄貴的存在って思われてるってのが、ただの印象とかでないのなら
別に悪い事じゃない。変に関係が安定してしまいやすいのが欠点だけれど。

年齢差をいい方向で使えるといいけどな。
恋愛に方向性を求めるような子は結構リードしてあげやすかったりもするし。
多少頑張ってみるといいかも。あとはムード作りで意識させるようにできるといいな。
152名無しさんの初恋:02/08/30 01:31 ID:wxYgGVT4
このスレの伝統的な告白の目安(華麗なる色事師さん謹製)を貼りますね。

・告白相手の誕生日、学校名・職業、休日、恋人の有無を知っている。
・告白相手の好きなもの・きらいなものを三つ以上言える。
・告白相手と携帯・メールで3回以上コミニュケーションしたことがある。
・告白相手と友人を含めたとしても飲みに・遊びに行ったことが3回以上ある。
・告白相手はあなたの好きなもの・きらいなものを1つ以上言える。
・告白相手はあなたの誕生日、学校名・職業、休日、恋人の有無を知っている。
・告白相手はあなたのキャラ・個性を好意的に思っている。
 (あくまでも例として)
このくらい物理的・心理的に距離をつめてから告白すれば
成功確率は3割・4割は上がると思うが。
どうだろう。

もうひとつ、特オタ気味の色事師さんの格言

1.告白が自分の気持ちに区切りをつけるためのものなら、やめておけ。
2.告白する事が怖くてたまらないなら、やめておけ。
3.告白した後、結果がどうであろうと相手に笑顔が向けられないなら、やめておけ。
4.告白した相手とだれよりも幸せになれる自信がないなら、やめておけ。
5.告白する事がゴールだと思っているなら、やめておけ。

このスレの住人だったら、何の準備も勝算も無い告白はもったいないと思う。
その子が遊ばれてることだけ相手に伝えてからが試合開始でしょう。
153特オタ気味な色事師:02/08/30 01:32 ID:l9ozCrrS
>>143
おう。TSUTAYAの店員?
ビデオか本の方かわからないけど、話し掛けるきっかけなんていくらでもあるだろ。

挨拶とかしつつ顔覚えてもらって、棚整理してるときに世間話したりして
盛り上がればそのままいけばいいし、シフトを確認して終わり頃に声かけたりとか。
あと「〜探してるんです」とかをきっかけにして「〜入りました?」って毎回
声かけられるようにするとかな。

実は同僚を除けば店員ってあまり話せないし、ヒマしてる子もままいる。
顔を覚えてもらえれば結構違う。あと、同じバイトに入るって荒業もあるけど(W
154名無しさんの初恋:02/08/30 01:40 ID:Phr8W2/U
>>150
 メールを始めるまでにも、ある程度は仲が良くなっている必要があるかなと
思います。メールする以前にうちとけたりできてましたか?
 このスレでは、告白する前に食事に行ったり遊びに行ったりして仲良く
なっておこうぜって言われてるけど、食事とか遊びとかメールする以前にも
仲良くしておくための下積みは必要だと思います。日常的に会話できる
くらいじゃないと、いきなりメールのやりとりしようとしても難しいかもね。
 食事とかメールとかにさえこぎつけるだけでも、たくさんの積み重ねの
成果なのだと思います。
155名無しさんの初恋:02/08/30 01:43 ID:Phr8W2/U
>>152
それ俺が以前投稿したまんまだよ。最後の2行いらないですw
156特オタ気味な色事師:02/08/30 01:45 ID:wCB9y1v0
>>146
恋愛の過程のうちでそうゆう微妙な感じってあるけど、楽しいな。
あんまりそれが続くのもダレてくるけど。

でも、短気を起こして投げっぱなしにしてしまうのも良くない。
きちんと相手に渡すなり委ねるなりならいいと思うけど。
瞬間的にはともかく、それへのフォローが必要になったら楽でもないしな。

短気を起こす原因がどっちだかにもよるが、恋愛は二人でやらないと楽しくないぞ。
157名無しさんの初恋:02/08/30 02:05 ID:uAParjxD
Part1からこのスレ読んでます。
確かに告白する前に仲良くなって
相手のことを知って、自分のことも知ってもらうというのは大切なことですよね。
最近思ったことなのですけど、こうして試行錯誤して一生懸命やっている人がいる傍らで、
上手くいく時って何もしなくたって羨ましいくらい上手くいくんだなと。
でも殆どの場合がそうではないので、
俺は時間をかけてでも自分なりにアピールしていこうと思っています。
みんな思うようにいかなくたってがんばろう!!
恋愛って上手くいかないことも多いけど、だから楽しいんじゃないのかな?

なんか独り言になってしまったのでsageときます。
158特オタ気味な色事師:02/08/30 02:10 ID:1m1PbAq+
>>147=恋?する大学生
おう。恋敵がいるとはいえ、悪くない感じのようにも見えるけどな。
どことなく、ってくらいならあまり気にしない方がいいとは思う。
判断力も低下してるし、恋敵にリードを許してる状態だしな。

>このことを同じバイト友達でAと仲のいいBさん(女)に相談したところ
>Aは同じくバイトでいっしょのCに片思いしていて
>「私はその相談もされてるから…がんばって、としか言えない」と言われました。

そっちはそっちで動いてはいるみたいだな。
こうした人にスパイになってもらえるとやりやすいんだけどな。
ちょっと無理めなふうだけど、折を見て情報が引き出せないか試してみてもいいかな。
逆効果にならない程度の気遣いは当然しておくとしても。

アプローチについては明確に避けられてる、ってんでもなければ変に引く事はない。
本当は悪い想像をしない為にも、早めに多くの情報を集めて判断しないといけないが。

まあ、追いかけられると逃げたくなる、追っかけることに執心しすぎると
いつまでも追いつけないような気がしてくる。とりあえずは横に並ぶというか、
距離感を安定させてみるのを心がけてみた方がいいかもしれない。
相手は相手で動いてるかもしれないが、焦らず確実に間に入っていこう。
159特オタ気味な色事師:02/08/30 02:24 ID:1m1PbAq+
>>148
人を好きになると世界の見え方が変わる、なんてよく言う。
程度は違えど思春期の頃に限った話でもなく、老若男女で起こる事。
恋愛感情は人の心に大きなプラスの力をくれる。

ついでに言うと、恋愛がうまくいかなかったり好きな人と別れたりとかすると
人の心に大きなマイナスの力が澱んだりする。
でもそれを解消する近道はやっぱり恋愛。あとは時間。

苦しいから、悲しい思いをするから「もう恋なんてしない」なんてのはいけない。
いつか死ぬからといって生きる事が否定されないのと同じ事。どんな恋でも尊い。
160特オタ気味な色事師:02/08/30 02:37 ID:1m1PbAq+
>>150
おう。いい気合だな。
送ったメールの内容にもよるけど、とりあえずは会って仕切りなおせるといいな。
過去スレを役立ててもらいつつ、それを吸収した上で自分の心と頭で恋に向かってくれ。

胸の上で拳を握ってみろよ。
勇気も折れない心もちゃんとそこにあるから。ガンガレ。

「剣は折れた。だが私は折れた剣の端を握ってあくまで戦うつもりだ」 byド・ゴール
161特オタ気味な色事師:02/08/30 02:43 ID:1m1PbAq+
なんか長文多くてスマソ。

>>157
禿同だ。ガンガレ!!

「卵を割らなければ、オムレツは作れない。」 by『オール・ザ・キングスメン』
162名無しさんの初恋:02/08/30 02:59 ID:AYrnKzxa
オムレツなんてもうたくさんだよ。
俺なんかが作ろうとしたって、卵の無駄遣い。
163名無しさんの初恋:02/08/30 07:45 ID:QN0A3dLm
告白する前にはやはり「相手が一緒にいて恥ずかしくないような」人間に
なるべきなのでしょうか? 服装にしても性格にしても顔にしても・・・。
164恋?する大学生:02/08/30 08:00 ID:w1NpTAHx
>>158
レスありがとうございます。
非常に気持ちが楽になりました。

>折を見て情報が引き出せないか試してみてもいいかな
自分から聞き出すのは少し難しいかもしれませんが
他のバイト友達が自分に協力的なので
その人に協力してもらおうと思います

>逆効果にならない程度の気遣いは当然しておくとしても。
逆効果?うーん、よければここをもう少し具体的にお願いいただけますか?

>距離感を安定させてみるのを心がけてみた方がいいかもしれない
距離感の安定ですか…今は前の友達関係が崩れた状態なので、
距離を縮めること、隣に並ぶことを大事にしたいと思います。
焦らず、でも着実に、ですね。

自分はあまり女性にもてず、恋敵?はかっこよくて女性にもてるタイプなんで
すごく鬱でした。
間違いなくかなわない、と。
でも、戦わずして勝つことはありえないですからね…。

何かあったらまた報告したいと思います。
その時にはまたご助言お願いします。
165恋?する大学生:02/08/30 08:05 ID:w1NpTAHx
>>163
顔は遺伝だから仕方ないと思います
もちろん髪型やひげ、服装は清潔感を出すように変えればいい
性格もその人にまるまる合わせるということではなく
自分のいい部分を伸ばして悪い部分を修正しようと努力すればきっと大丈夫です

自分を省みて、磨いていくことは
どんなことにおいても重要だと思います
もちろん恋においてはさらに重要では
166150:02/08/30 23:29 ID:13nLWbUs
>>154
レスありがとう。
仕事絡みでしか話す機会はなかったんだが、
仕事以外の話も少しづつするようになってきたところで、
たまたまメールを出してもおかしくない機会があったので出してみた。
もう一歩接近するチャンスかと思ったんだけどな。

返事が返ってこなかったのはともかく、
そのあと廊下ですれ違ったとき、視線も合わせずに無視されたのがきつかった。
世間話程度のメールのつもりだったが何か読み取れたのかな?

>>160
ありがとう。
いつもいい警句を出すね。
「すぐれた比喩は知性を新鮮にする」

頑張るよ。
ここで凹んでるだけじゃ、いつまでたっても変わらんから。
昔の漏れはここでいつもBlueになって引いてた。
無駄にいろいろ勘ぐっちゃうんだよな。特にマイナスの方に。

それじゃダメだってこと。
はっきりしてるのはそれだけだ。

それと直接関わりないが>>164
>間違いなくかなわない、と。
>でも、戦わずして勝つことはありえないですからね…
の発言に禿同。漏れもそうだ。

恋?する大学生さんも頑張れ!!
167名無しさんの初恋:02/08/31 00:21 ID:+SjY9QQu
このスレの皆へ・・・(別スレより)


「戦いもせずに諦めるよりも、何かを求めて傷つくほうがいい」


結局諦めて何もしなければ、何も得るモノは無いのだから。

168特オタ気味な色事師:02/08/31 01:48 ID:zgw4QL+w
>>162
162が使うから無駄になるなんてことはない。
本当に無駄なのは、割る事もなく卵を腐らせてしまうこと。

卵はまだ手に持ってるんだろ?
まずは固くその周りを覆ってる殻を割ってみろよ。

なあに、多少形が崩れたって構わない。
はじめから上手く作ろうなんてしなくてもいい。まずはやってみること。
169特オタ気味な色事師:02/08/31 02:14 ID:cs20iIcA
>>163
それが客観的な自己分析から出てきたものなら、直すべき所は直した方がいい。
本当にそうであるかはちょっと一考が必要かもしれないけれど。

もし本当に心配なら、自分で分析せずに人に聞こう。
前にも書いたと思うが、異性または彼氏(彼女)持ちの相手にアドバイスを
もらうといい。ものによっては店の店員とかその道のプロに聞くのもいいけど。

その時には各部分について自分から細かく聞こう。
髪型は?服は?話し方は?見た目は?とか。その方が相手も答えやすい。
もらったアドバイスは真摯に受け止めること。

言い方は悪いが、自己満足よりウケを狙った方がいい。
恋をしたら綺麗になった、というのは他人の目を意識してうまくいった代表例だ。
まあこの場合は恋愛における色んなプラスの効果が出てるときなのだけれど。
170特オタ気味な色事師:02/08/31 03:43 ID:NIuP1/Sj
>>169の続き。
>「相手が一緒にいて恥ずかしくないような」人間に
>なるべきなのでしょうか?

自分に自信がなくて相手に「一緒にいると恥かしい」と思われてるんじゃないか?
ってのが心配なのだとしたら、その考えは確実に直すべき。
服装・性格・顔のどれと比べても、自分を卑下してしまう方が重要な問題。

欠点を自覚した上で改善に努めるならともかく、それで思考停止してしまうなら
そんなの百害あって一利なし。例えば「顔が悪いからみんなに嫌われる」と
事あるごとに言ってたら嫌われて当然。卑屈なブサイクは救いようがない。
んな奴は顔が良くたって何かしら別の問題を抱え込むのは目に見えてるけどな。

欠点の無い人間なんていないんだ。
「服装がダメ、性格がダメ、顔がダメ」だったら、直せるものは直すなり
別の長所でフォローするなりどうとでもできるはず。
モテない理由をあげつらねるだけで何もしないなら、そんなのはままならない
恋愛から逃げる為のただの言い訳。

俯いていて見えるものは自分の足元だけ。
相手の目に映る自分をちゃんと見てみろよ。どんな顔してる?
心配すんな。そのときはちゃんと君の目にも相手は映ってるはずだから。
171特オタ気味な色事師:02/08/31 04:41 ID:VHJg54oY
>>164
おう。逆効果ってのは、あんまり拘ったりしてそのBさんに悪印象を
持たれると良くないって位の話。Bさんが積極的に味方になり得ないとしても、
そこから彼女へ変な印象を与えられても困るから。

あとは安定化させつつ、できれば追われる立場に持ってけるといいけどな。
逃げられると追いたくなるだろ?「押して引く」で自分を意識させていくわけだ。
このときは他のアプローチと組み合わせつつ、メールや電話をこまめにして
一定のリズムを作ってからわざと壊すといい。
あとは連絡するのは自分でも終わりは相手からにして、少しづつ意識させるとか。

今は間合いを計り直してる最中ではあるけれど、ある程度まできたらこっちから
攻めに転じるのを忘れずに。恋敵にチャンスを与える必要はないぞ。

>>165
禿同。
なんにせよ頑張ってる奴はいい顔してるもの。
相手にちゃんと見る目があるのなら、自然にわかる。
カッコ悪いのがカッコいいって事もあるしな。

まあ、視界に入りやすい位置にいく必要くらいはあるかもしれないが(W
172特オタ気味な色事師:02/08/31 05:10 ID:6DquSPWd
>>166=150
おう。いい警句をアリガト。
漏れのは1にならってのものだが、多くが時代も場所も超えて参考になる。
「真実でないことわざはない」なんていうのもうなずける。

で、状況については今が最初の踏ん張りどころかな。
ただそれだけ冷静な視点があるなら、ちょっとした事は気にせずに自分から
積極的に動かしていった方がいいように思う。

あとは会話なり顔を合わすなりの機会を増やして馴らしつつ、社外でも
会えるようにしてくのが基本かと思うが、その辺は過去スレを参考にしつつ
方向づけてみてくれ。

>それじゃダメだってこと。
>はっきりしてるのはそれだけだ。

やっぱりいい気合だな。ガンガレ!

「人間の尊さは自分を苦しめるところにあるのさ。
満足はだれでも好むよ。けだものでもね」 by坂口安吾
173どっちだろ?:02/08/31 05:14 ID:rnP7ogds
ここでも1度聞いてみます。
気になる人が2人いて、
自分の気持ちが自分でよくわからない時
どうやったら自分の気持ちがわかるんですか?

A=ずっと好きな人で、二人っきりで何度か出かけたり
してるんですが、ドタキャンされたり、連絡全然つかなんだり
向こうからも一向に連絡もくれないけど
好きと言う気持ちは変わらないけど、
進展する模様が一向にない…

B=好意を寄せられてて、
最近少しずつ気になり出してる自分がいます。
でも、これってAの子が無理目なので楽なBの子を
自然と気持ちが揺らいでいるのでは?
とも自分で思ってしまう…
でも気になりだしてるのもたしかである。

こんな具合ですが、どうやったら自分の気持ちが
はっきりわかるのでしょうか?
174悩み過ぎ男:02/08/31 10:37 ID:q0qwmjPS
いつもここROMってました。
特オタさんや華麗なる色事師さんにアドバイスもらえたらと思います。

昨日、告白して振られた?娘がいます。
これは実は2回目です。1回目は2ヶ月前に。
少し上の方のレスに告白は2回目まで、3回目はないと書かれてたと思います。
彼女と出会って3ヶ月、そろそろ4ヶ月です。
何度も喧嘩したりした仲なんですが不思議と続いてたりします。

振られたのかよくわからんのですが、告白した時相手から、
「ありがとう、でもまだよくわからない、それにまだ付き合ってる人いるから」
「わかった、返事待ってるよ」
彼女は一応付き合ってる人がいますが、
私の見解としては、形だけで一応付き合ってるようにしか見えないのです。
最近は一緒にいることも見たことがないくらいです。
それと彼女の少し前の発言から、
「もう好きじゃない、なんか信じられなくて。決定的な何かが起これば別れようと思ってる」
等と聞いてるからです。

それで昨日、いい雰囲気だったので告白したんですが・・・最初に書いたような結果に。
彼女は過去に恋愛のコンプレックスがあるんですが、私が相談乗ったりしたこともあります。
本当にこの人が好きなのか、自分の気持ちがわからないという感じのです。

彼女にはっきりして欲しいところなんですが・・・。
好きでもないなら別れればいいのに、私に気がないならそんなような行動しないで欲しい・・・。
彼女とこの辺じっくり話したほうがいいんですかねぇ?
でも、ここで話して引かれないか恐いです。
焦ったら負けだというのはわかってるんですが・・・。
はっきりしない彼女の行動に苦しいです。

今まで通り行動しつつ、彼女の反応を待った方がいいんでしょうか?
それとも、今回のは振られたと解釈してすっぱり諦めるべきなんでしょうか?
175名無しさんの初恋:02/08/31 13:59 ID:zwTlKUGP
>>174 悩み過ぎ男さん
横レススマソ
あくまで、一意見として読んで下さい。

「今回のは振られたと解釈してすっぱり諦めるべきなんでしょうか?」
1回目の「告白」の時にどんな返事でフラレたのかが分かりませんが、
普通告白して「付き合ってる人いる」と言う返事をされたら、
フラレてる考えるのが一般的じゃないでしょうか。
いくら彼女が今の彼氏と「形だけで一応付き合ってる」んだとしても、
現段階では、その彼氏と別れてまで悩み過ぎ男さんと付き合う気持ちは無いワケです。
176悩み過ぎ男:02/08/31 14:36 ID:q0qwmjPS
>>175
そ、そうですよね。
往生際悪いですよね・・・。

少し冷静になれた気がします。
彼女のことはすっぱり諦めようと思います。
この先、気があるような素振りをしてきたとしても。
ありがとうございました。
177名無しさんの初恋:02/09/01 00:47 ID:9hn3pLw9
保守sage
178華麗なる色事師:02/09/01 03:29 ID:luEVPnjU

>>174

どっちつかずの態度をしてしまう人間の心理にはいろいろあるようだ。
まず見極めたいのはターゲットがそれを意図してやっているのかそうでないのかということ。
わざとやっているのなら、ターゲットはそこそこの恋のプレイヤーだ。
近づこうとすると逃げ、離れようとすると引き戻したりして一定の間隔を保って心理戦を楽しむ。
あきらめさせない程度に突き放して、相手からのモーションを楽しみ優越感に浸る。
そして恋人が埋め合わせてくれない心の隙間を、その優越感で埋めてふたをしているのかもしれない。

一番厄介なのは、ターゲットがこれを無意識の内にやっている場合だ。
本人に罪の意識はないので、こ一時間問い詰めたところで話はまとまらないし、
「じゃ、もう俺(私)たち会わないほうがいいのかな・・・」などと、
追いかける者が一番聞きたくないセリフをやさしく言う。駆け引きの王道だ。

それはさておき、
女性に対して右か左か、白か黒かをはっきりさせるような聞き方は意味がない場合が多々あるようだ。
どちらかに決めた結論が未来に引き起こす出来事の責任を、結論を出さないという方法で回避しようとするからだ。

だから、女性が恋人とあなたの事を50対50で迷っているというような場合には、
女性が後から何かしら言い訳出来るような余地を必ず残しておくというやり方で行動したほうがいい。
この時男性側が強引に振舞う事のメリットは、そのインパクトにおいて50対50のシーソーバランスを崩して
好敵手よりも自分の印象をより強く残せる事と、
あの人があまりにも強引でとてもじゃないが断りきれなかった、という言い訳を女性にプレゼント出来ることだ。

もっともっと利口になれ。
そしてセンスのいい一撃をかまして彼女のハートをつかみ取れ。
毒気のない男はやさしい人だけで終わってしまうぞ。
青い鳥は恐怖におののいている隙を見つけて飛びさろうとする。
179162:02/09/01 03:34 ID:vve2Rmv+
>>168
あんたは突き放すってことをしないんだな。
あんなことを書いた後で長々と語るのは恥ずかしいから
やめとくけど、とにかく、ありがとう。
180名無しさんの初恋:02/09/01 15:58 ID:BHp9+Q6a
age
181名無しさんの初恋 :02/09/01 16:03 ID:IHTHFIaQ
よく、相手が自分を好意に思っているかどうかよく確かめてから告白しろ、
と言うヤシがいる。

しかし、2人で遊ぶ機会も無く、さらに今後会える機会が相当減りそうな時
などには、やむを得ず思い切って告白する事もある。

このやり方何か間違ってる事あるか?(外出ネタだったら悪い)
182恋?する大学生:02/09/01 17:26 ID:1lYcE4nI
>>181
間違ってないよ。合ってると思う。
でも、あくまでこのスレは告白の成功率を上げるためにどうすればいいか、
を話しているから…
183特オタ気味な色事師:02/09/01 21:26 ID:26UgNR0n
>>181
おう。スマソだが、正しいとは言いがたいな。

>2人で遊ぶ機会も無く、さらに今後会える機会が相当減りそうな時
>などには、やむを得ず思い切って告白する事もある。

なぜそういう状況になっているのかの理由にもよるが、まずは多少無理してでも
機会をつくる方が先。それとなんとか状況が改善できないかやってみる。
ダメならダメで直接会えない場合の為に電話やメールもあるんだし。

第一いきなり告白を考える前に、環境が変わってもやり取りを続けられる
友人関係なりなんなりになっているのかどうかが問題。
大して親しくもないのに、会う機会が減るからといっていきなり
告白されても相手だって困るばかりだろう。

「今までに遊ぶ機会がなくて今後も辛い。でも告白するから付き合って」って事だろ?
正直これだと辛すぎだと思うぞ。まずは友人なり何なりになってからでないと。
第一、告白した後の事を考えてるか?どう付き合っていくんだ?
ままならない状況に追い詰められてしまうのもわかるが、だからこそ相手の事も
考えないといけない。辛い環境になるなら、相手にも協力してもらえるようにしないと。

考えるべきなのは「その時点で相手が自分に好意をもっているか」じゃない。
告白するまでにどれだけお互いの事を伝えあえるか。確率を上げるってのはそういう事だ。
184名無しさんの初恋:02/09/01 21:41 ID:TaUo/NFE
特オタ気味な色事師 さんはシーさんですか?
185特オタ気味な色事師:02/09/01 22:01 ID:nsJtb7zd
>>184
何?誰かわからないけど、そういうハンドルはつかったことないぞ。
186173:02/09/02 00:13 ID:zcCNTcir
誰もレスしてくれないのぉ…
187名無しさんの初恋:02/09/02 00:28 ID:x1WRLX0q
>>173
スレ違いです。
他のスレへどうぞ。
188名無しさんの初恋:02/09/02 05:22 ID:jNgkH3o+
>>186
どっちとも良く知り合ってないんじゃないの?
好きになる以前の問題。一緒に出かけてからって
相手のことがすぐにいろいろわかるわけでもないし。
進展を相手に任せてたら進むもんも進まないし。
189悩み過ぎ男:02/09/02 09:20 ID:hOTWnVLe
華麗なる色事師さん、ありがとうございます。
レス遅くなりました。

>まず見極めたいのはターゲットがそれを意図してやっているのかそうでないのか
恐らく無意識でやっているのだと思います。
まだ歳も若いし、恋愛経験もそれ程ないからです。

>近づこうとすると逃げ、離れようとすると引き戻したりして
今までこんな感じでした(泣

>女性に対して右か左か、白か黒かをはっきりさせるような聞き方は意味がない場合が多々あるようだ。
はっきりさせようと、あまり突っ込んだ話はしないほうがいいと言うことなんですね。
苦し紛れに行動しようとしてた自分が恥ずかしいです・・・。

>女性が後から何かしら言い訳出来るような余地を必ず残しておくというやり方
これは具体的にどういう感じなんでしょうか?

もっと強引に行けと言う事ですね・・・。
私にはちょっと苦手なんですが、がんばってみます。
何かその辺でアドバイスあったらお願いします。

>毒気のない男はやさしい人だけで終わってしまうぞ。
ここ、グサッときました(笑
優しすぎるとか言われたことあるもんで・・・。

ということは、華麗なる色事師さんは今回のことはふられたと思わないで、
諦めずにがんがん行けと言う事なんでしょうか?
昨日、華麗なる色事師さんのレス見ずに
「付き合ってるうちはもうこんなこと言わないから・・・」
等と言ってしまったんですが(汗
190名無しさんの初恋:02/09/02 14:29 ID:FjhD9OR0
-告白- は行えばよいというものではないと思う。
告白の成功確率を上げるために前もって
努力した事、する事、あるだろ?

自分をちゃんとアピールしたり、
相手のこと出来るだけ理解しようとしたり。

語り合おうよ。

旧スレはこちら
●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ!●
http://love.2ch.net/pure/kako/1010/10102/1010218990.html
●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ 2●
http://love.2ch.net/pure/kako/1019/10191/1019141696.html
●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ 3●(DAT落ち)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1024958494/
●告白する前にやっておく事がある Ver4.0●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1028555725/

おせっかいだけど次スレのテンプレね。
Part1とPart2は過去ログへの直リンにしてるよ。
多分このスレ消化する頃にはPart3はHTML化されてると思うけど。
191華麗なる色事師:02/09/02 15:06 ID:DcgPtsxD

>>189  1/2

▲>まず見極めたいのはターゲットがそれを意図してやっているのかそうでないのか
▲恐らく無意識でやっているのだと思います。
▲まだ歳も若いし、恋愛経験もそれ程ないからです。

彼女自身に悪気があろうがなかろうが、それは責めるものではない。
追う追われる関係とはそもそもこうしたものだ。

▲>女性に対して右か左か、白か黒かをはっきりさせるような聞き方は意味がない場合が多々あるようだ。
▲はっきりさせようと、あまり突っ込んだ話はしないほうがいいと言うことなんですね。
▲苦し紛れに行動しようとしてた自分が恥ずかしいです・・・。

白か黒かをはっきりしろと彼女を問い詰める事よりも、189が彼女に対して俺は君の彼氏よりも数段
いい男なのだという事を認識させる行動の方が先。
逆に言うとこの決め手がないからいつまでも彼女は はっきり 決められないんだよ。
今の彼より189と付き合った方がいいという判断を下せる根拠を十分に彼女にあたえてるかい?
192華麗なる色事師:02/09/02 15:07 ID:DcgPtsxD

>>189  2/2

▲「付き合ってるうちはもうこんなこと言わないから・・・」
▲等と言ってしまったんですが(汗

一度ターゲットに好意があることを伝えたら、ターゲットから見たその好意は一定していなければならない。
この人はずっと私の事を好きでいてくれるんだという安心感を安定供給しなければならない。
追う者にとっては心苦しいだろうが、ターゲットの「いざとなったらこの人をえらべばいいや」という打算の中に
まず自分が入りこまねばならない。最低でもね。
これを駆け引きに利用される事もあるが、それはそれとしてあらかじめ予測しておけば心が痛むことはあまりないだろう。
彼女の心の中で、その最低レベルからどこまで上の尊いレベルに上り詰めるかが恋の醍醐味だ。
この過程で人は大切な事をたくさん学び、ぐぐっと成長する。
やさしさや思いやりが大切なこと。やさしさや思いやりだけが大切ではないこと。

だから「付き合ってるうちはもうこんなこと言わないから・・・」というのはNGだった思う。
「色々迷惑かけてごめんね。でもね、自分でも困ってるんだ。どうして君の事がこんなにも好きなのかと思うと。
こりゃ当分だめだな・・・グワハハハハ・・・それじゃまたね。今日はどうもありがとう」
とさりげなく言うったほうがよかったかな。

▲ということは、華麗なる色事師さんは今回のことはふられたと思わないで、
▲諦めずにがんがん行けと言う事なんでしょうか?

電話にでてくれて、二人で合ってくれている内は大丈夫だろ。
振られる回数新記録を樹立するくらいのつもりで愛にいきなさい。

がんばれ!
193華麗なる色事師:02/09/02 15:09 ID:DcgPtsxD

>>173  1/2

▲自分の気持ちが自分でよくわからない時
▲どうやったら自分の気持ちがわかるんですか?

173がこのターゲットABとそれぞれと修復不可能な大喧嘩をし、
死ぬまでまたは来世においても顔を合わすことが出来ない状況になったとする。
この時、173が自分を悔い改め心から謝罪したい、
出来るのならもう一度会いたいと感じるのはどちらかを想像してみれば。

ここで出る答えには多かれ少なかれ打算がでてくる。
自分への好意が確認出来ないターゲットAより、好意がある事がわかっているBの方がこの先、
楽しみではないかな。恋は未来に起こる可変要素も考慮していなくてはならない。

レス173に書いてある内容で、そのわからない対象とは何かな?

1、AとBのターゲットを天秤にかけて、どちらを好きなのかがわからない。
2、AとBと、同時に複数の人が気になる自分の感覚がわからない。
3、それ以外。
194華麗なる色事師:02/09/02 15:09 ID:DcgPtsxD

>>173  1/2

恋の訪れ方としては、ごく自然なながれだよね。
はかりにかけた結果、49対51でターゲットAが好きだった場合、やっぱり
好きな人はターゲットBではなくターゲットAという事になるのか。 違うだろ?
どちらも好きなんだよ。
数値の上ではAはBに勝っているが、実はこれは計算方法が間違っている。

ターゲットはそれぞれ 個 として見て・見られるものだと思う。
Aを好きな度合いは51love、残りが49loveのBという事ではない。
自分の気持ち対A、自分の気持ち対Bという相対関係なのだ。

Aを好きな度合いは51love、余白49love。
Bを好きな度合いは49love、余白51love。

ターゲットBがこれから173に対して、心地よいアピール・アプローチを行いつづければ、
その余白はだんだんと埋まり、やがてAを追い越すのではないかな。

逆に考えてみよう。
俺が告白する前にもっと自分自身を磨いて、好きな人にアプローチしろと言っているのは、
ターゲットの心の中にある、自分のこの余白を少しでも埋めておくということだ。
すでに好きな人がいるという173に、ほのかな恋心をあたえたこのBは素晴らしいじゃないか。
だから好きな人がいると言われても、そんなに落胆することはないんだ。
その「好きな人」と呼ばれる者に、余白の少なさで勝てるようにがんばればいいだけの話だ。
195華麗なる色事師:02/09/02 15:11 ID:DcgPtsxD
>>190
どうもありがとう。
リンク直してくれたんだね。
196名無しさんの初恋:02/09/02 15:11 ID:jNgkH3o+
>>189
・・・強引にっていうか。
そういう状態は自分はイヤだってことは言った方がいいのでは・・
無意識で都合のいい男状態にしてるのだとしても、それは
女性としてあまりいいことではないと思います。
悩める男さんが彼女に対して恋愛感情がないのだったら、
相談相手、友達として良い付き合いだと思うのですが。
自分の事を好きな異性が彼氏以外にいる、というのは「便利」なのですよ。
言い方が悪いですけれど、彼氏には相談できないことや、
ぶつけられない不安を聞いてみたり、マイナスな感情を軽くしてくれるから。
つまり、異性として頼りにしてはいるんです。
でも、それって遠まわしに彼氏のためですよね?
悩める男さんのためには、長い目で見ると良い付き合いだとは思えません。

いきなり結果{俺のことどう思う?とか、つきあったら〜しよう、とか}を
話し合うより、過程を盛り上げる方向の方がいいんじゃないでしょうか。
今の彼女のことを良く見て、自分の不安な気持ちは適度に漏らしてもいいような。

なんだかんだ言って彼氏にほれてんのかよ、辛いなあ、とかさ・・・・。
でも、そういう健気なところが好きだよとかさ。
自分の気持ちを「切々と」ではなく簡潔に伝えていくっていうか。

一度告白しているのですからこそ、強さ、タフさを持ってがんばってください。
197華麗なる色事師:02/09/02 15:19 ID:DcgPtsxD
確立もね(藁
198悩み過ぎ男:02/09/02 17:59 ID:hOTWnVLe
>>191
華麗なる色事師さん、的確なアドバイスありがとうございます。

>逆に言うとこの決め手がないからいつまでも彼女は はっきり 決められないんだよ。
>今の彼より189と付き合った方がいいという判断を下せる根拠を十分に彼女にあたえてるかい?
そうですね、その通りだと思います。
決め手ですか・・・難しいですね。
根拠、与えてないです・・・。
もっと男を見せ、思いやりを与えるような行動をしていこうと思います。

>さりげなく言ったほうがよかったかな。
なんだか行動が裏目に・・・。
もっと軽く言った方が良かったですね、浅はかすぎてちょっと反省してます。
この辺がダメなんでしょうね、直すように心がけます。

>振られる回数新記録を樹立するくらいのつもりで愛にいきなさい。
新記録(汗
って言われると複雑ですが、彼女のことが好きだと言う気持ちが続く限り、もっとがんがってみようと思います!
ありがとうございました。

※記録更新したら報告に来ます(藁

このスレが続いている理由等、なんとなくわかった気がします。
199悩み過ぎ男:02/09/02 18:00 ID:hOTWnVLe
>>196
レスありがとうございます。

>相談相手、友達として良い付き合いだと思うのですが。
すみません、相談相手で終わりたくないんです。
好きになってしまったので。
やっぱり便利なのかもしれませんけど、それ以上になれるように努力したいと思います。
>今の彼女のことを良く見て、自分の不安な気持ちは適度に漏らしてもいいような。
今までポロっと漏らすようにはしてるんですけどね・・・。
効果ないのかもしれません。

>自分の気持ちを「切々と」ではなく簡潔に伝えていくっていうか。
上のレスにも書きましたが、その通りですね。
ここが自分の悪いところのようです。
深く考えすぎなのかもしれません。
前に別の人に言われたことあるんですが・・・。

がんがって逝ってきます!
200名無しさんの初恋:02/09/02 20:17 ID:X3Tt8uIx
200!
201名無しさんの初恋:02/09/03 05:07 ID:PWt4f/tC
告白、成功にはやはりアプローチ、段階という物は必要だと思う。だからこそいままで自分なりにそういうの踏んできたつもり。
出会い→会話→メール→電話→デート→(メールやデート繰り返し)で告白→(゚д゜)ウマーって感じで。たまに告白される。
過去に焦って一回目のデート後告白失敗というのがあったから、このスレの言う事は節に真理だと思う。

で、今デートして次も約束取れたんだけど、あまりに順調すぎる。怖いくらい。この場合すこしお互い冷静になった方がいいのかな。
電話でつまらなさそうな態度取られたり、メールがあまり返ってこなくなったりと紆余曲折があるものだけど、
今回はすべてがうまくいっている。
202173:02/09/03 05:13 ID:aNGSToTN
>>華麗なる色事師
なかなかの助言ありがとうです。
そう考えるとやっぱり2人とも好きなんだよね
でも二股とか、そういうのは嫌なのできっぱりと
しないといかないとな。
答えが出るのにはもう少し
時間がかりそうな気もします…

ちなみに「わからない対象」というのは
1のどちらが好きなのかなぁ〜?です。
203名無しさんの初恋:02/09/03 05:17 ID:XjhuN9t/
なにが「なかなかの助言」だよ。偉そうに・・・
204名無しさんの初恋:02/09/03 06:23 ID:N1HkwXCX
>>華麗なる色事師
>毒気のない男はやさしい人だけで終わってしまうぞ。
>やさしさや思いやりだけが大切ではないこと。
ずっとROMだけしていた者なんですが、
この言葉には考えさせられる物がありました。

部分的になんですが、相談させて下さい。
ずっと好きだった子と急展開があり、少し前に告白したんですが、
「まだお互いをよく知らないし今は返事できない。また後で告白して下さい。それまでは友達で」
と、一旦はNGを食らいました(事情があってこのような返事になりました。それは自分も納得)。
そのままのペースを崩さず、彼女との位置を微妙に縮めつつ保っていたんですが、
彼女が昔好きだった男の話が急に発展し、その男についての相談役になってしまいました。
それも自分はその事について「ガンバレ」なんて激しく後押ししてしまって、
後になって更に激しく後悔したのですが、まぁ祭りですよね。
ちなみにその子は今の時代有り得ないと誰もが言うくらい純情で優しく、ちょっと天然です。
自分は好きな子の前だと毒が無くなってしまうようなのです。
親友や、親しい男達と馬鹿やってる時はそんなこともないんですが。

毒気の無い男、やさしさや思いやりだけが大切ではないこと、
これはどういうことなのでしょうか?具体的にも、感覚的にも。
もしよければ教えて下さい。
20511:02/09/03 06:44 ID:n0oWQ+bC
久しぶりに発見しました。
この板好きです。

告白しようと思っていましたが、今はまだ早すぎると判断して
のんびり距離を測ってます。
今思う事は、告白しなくて良かったということ。

>>18 さんの言う通り連絡を自分から復活してみたところ
相手は何にも考えてなかったようでした。
まだまだコールバックもありませんが、気持ちにゆとりも出てきました。
迷ったらまた相談にきます。
206名無しさんの初恋:02/09/03 15:36 ID:ikjhuDBN
突然呼び出して告白してデートに誘うのと
デートに誘い出して告白するのでは
どっちがいいですかね?
207名無しさんの初恋:02/09/03 15:39 ID:492KMcve
>>201
付き合うまでが順調でも付き合ってからはいろいろあるものじゃん。
今が順調なのを冷静に考え直すこたぁ無いと思うんだけどね。
208名無しさんの初恋:02/09/03 15:59 ID:THmxTwua
>>203
わざわざ、よこやりを入れてる
おまえも偉さそうだな(ぷ
209名無しさんの初恋:02/09/03 15:59 ID:492KMcve
>>204
横レス失礼。

毒気に関しちゃとりあえずパスするけれど、
やさしさ・思いやり以外に必要なのは「自信」だと思う。
あと、想いを貫く「強さ」。

あなたの場合に関しては、「頑張って」と言う行動に、単純に「矛盾」を感じる。
告白したのに、好きな人が他の相手を愛することを応援するのだから。
他のどの男よりも彼女を幸せに出来る、という自信があれば
出てこない行動じゃないのかな。
彼女がいると幸せを感じるように、彼女にもあなたがいることへの
幸せを感じてもらおうとは思わない?
ただ話を聞いてあげる、(しかも別の人への恋心を)だけでは
やさしい、いい人だな、で終わることもあるんじゃないだろうか。

せめて聞くだけ聞いたあと、「でも今は自分がいるんだ」ということを
アピールする「強さ」もいるのではないかな。
210名無しさんの初恋:02/09/03 19:35 ID:DZjq/uqA
もし気になる人に彼氏がいた場合、ただ遊ぶだけという軽いニュアンスで
「今度2人で○○行かない?」って誘うのはNGでしょうか?
単純に今より仲良くなりたいんですが。
よろしくお願いします。
211名無しさんの初恋:02/09/03 21:09 ID:hlGVFZbB
>>209
レスありがとうございます。
実は他のある良スレでメインの相談に乗ってもらっているので、
この一点の質問だけに絞る為にできるだけ短くまとめようとしたため、
状況説明が足りていませんでした。すみません。

少し加筆すると、「彼女の相談」というのは「〜〜が好き」といった
明確なものではなく、非常に曖昧でした(自分でも整理しきれていない、と言った感じ)。
何故かというと、その相手は彼女が生涯唯一本気で好きになった男であり、
彼女の今までの半生近くもの間ずっと好きでもいた男なんですが、
ここ数年間は全く話した事がなかったからです(。

そういう経緯があったので、彼女の気持ちに決着をつけて欲しいという気持ちがあり
204のようになりました。「ガンバレ」というのは、具体的にその恋愛をガンバレ
というわけではなく、たった一日その男と会えるチャンス(帰省)があったので、
勇気を出して会ってみてはどうか、という意味での「ガンバレ」でした。
209さんの言われるような、今は自分がいるということもアピールしているつもりです。

明日も、帰りに一緒に帰ろうと先ほどメールで誘い、okの返事を貰いました。
(バスと電車で優に一時間以上かかる距離です)
また自分が好きな曲で、かつ今の彼女も受け入れられるだろうという曲を
セレクトしたCD(R)を明日プレゼントするつもりです(過去にも一度あり)。

絶対に彼女を幸せにするつもりです。
212名無しさんの初恋:02/09/03 21:17 ID:hlGVFZbB
追記。
このスレと自分がメインで相談してもらっているスレが、自分の中の2大良スレです。
具体的なアピールも、やんわりとですが、しています。
CDRは時々音楽の話もするので、渡しても特別どう、ということはありません。
安いから相手も気楽ですし。
213名無しさんの初恋:02/09/03 21:59 ID:492KMcve
>>211
うーん。
半思い出のような相手に対する想いに、
区切りもなにもあるのかなぁ、と
冷たいようですが自分は思ってしまいます。
区切りをつけるのは彼女自身ですよね。
会う会わないに関わらず。

だって、その相手というのはほとんど彼女自身というか、
彼女の理想の部分がすごく大きいのでは。
実際の異性としてどうのこうのというより。
だから、会ったから・告白したから・振られたから、といって
区切れるものではないと思います。
自分なら会うのはすすめません。

そういう想いがあったこと、そしてこれからもすぐには
なくならないこと、それでも構わないから
自分が一番そばにいるべきだ、と思うし、言うと思います。

主観的になってしまってすいません。
彼女と「一緒に」幸せになれることを祈ってます。
214211:02/09/03 22:29 ID:hlGVFZbB
>>213
2回目です、それ言われたの。
やっぱりそうだったんですかね。
昨日から徹夜なんで今日はこれにて寝ます。
すみません。ではまた明日。
215名無しさんの初恋:02/09/04 01:38 ID:6ZjzJrrW
>>206
>突然呼び出して告白してデートに誘うのと
>デートに誘い出して告白するのでは

どっちも顔で勝負な感じだと思う。
告白する前にデートする前に、普通に仲良くなっておくべきかなと。
216年頃女:02/09/04 09:40 ID:YOLqZwZK
華麗なる色事師さん、特オタ気味な色事師さん、true lifeさん、みなさん、お久しぶりです。
3週間毎日メールを送りつづけて、結局その彼が結婚していたと言う玉砕っぷりを発揮した
年頃女です。覚えていらっしゃるでしょうか。

実は毎日ROMっていました。みなさん、恋してますねー。
今日は報告があってカキコに来ました。
実は彼氏ができました。
今はとっても幸せです。
ちなみに、3週間メールを送りつづけた彼とは相変わらず仲良く友達です。
今までいろいろあったけど、私の事を大切にしてくれる彼にとても惹かれました。
ま、報告することでもないと、みなさんは言うかもしれないけど、私としてはこのスレで
勇気を与えてもらったり、すごく学んだことが多いので、どうしても報告したかったんです。

みなさんも告白するまでに色々な葛藤があると思いますが、前向きに頑張ってください。

true lifeさん
告白、頑張ったんですね!本当は「告白します」というカキコがあったとき
応援カキコをしたかったんですが、事情があってできませんでした。
これからもここにいる恋する人の相談にのって私がもらったような勇気と冷静さを
与えつづけてください。

相談じゃないのでsage
217名無しさんの初恋:02/09/04 11:27 ID:MSJlclhc
>>216
(゚ー゚*)オメデトウ!ヤッタネ!!
218名無しさんの初恋:02/09/04 20:18 ID:A2f/fSVH
217>>禿同!
219名無しさんの初恋:02/09/04 20:23 ID:aA36LUJI
217>> とか <<217 とかする奴たまにいるけど、アホ?
220名無しさんの初恋:02/09/04 21:45 ID:ygwJJ8Wo
>>216 年頃女さん。

本当にオメデトーゴザイマス!!!


「色々なツライ経験は、全て今の幸せのため」

あの時ガンバってた年頃女さんが居たから、今の幸せな日々があると思うんです。
ナゼなら、「今日」と言う日だけが「明日」に続いているから。。。

これからも彼氏と2人で、ゆっくりと愛を育んで下さい!

true lifeもドコかでキット年頃女さんの幸せを喜んでるハズです、キット。
221名無しさんの初恋:02/09/04 23:21 ID:ZQhtPfC0

>追う者にとっては心苦しいだろうが、
>ターゲットの「いざとなったらこの人をえらべばいいや」という打算の中に
>まず自分が入りこまねばならない。最低でもね。

しょうもないプライドを持つ人間にはつらいなぁ。
でもその最低レベルでもいいからなんとかしたい人がいる。
222名無しさんの初恋:02/09/05 02:24 ID:lmL1d3BB
>>221
自分は追うのに疲れてしまって思考がネガティブ丸だしになってきたよ。
どうやらキープ君化しつつあります。飼い殺しにいつまで耐えられることやら。
223華麗なる色事師:02/09/05 02:56 ID:tr9pZywL

>216 年頃女

よかったね。心からおめでとうを言いたい。
無茶な事しろと言っておいてその結果ぜんぜん力になれなかったけど、ゴメソ。

苦しい時を乗り越えて、新たな決断をしたから、新しい恋愛にめぐりあえたんだね。
本当によかったね。レスからいい女の匂いがプンプンしてくるよ。
あなた自身がよりいっそういい女になり、ついでにその新しい恋人もよりいっそういい男に
なるようにおしりを蹴っ飛ばしてやってください。
この恋愛が年頃女にとってとても楽しく、意義ある事になるように祈ってやみません。
224華麗なる色事師:02/09/05 03:03 ID:tr9pZywL

>221

よくぞその部分に気が付いた。(藁
見る人によっては、とても気分を害する文だっただろう。

これはいささか極端な表現かなと思ったのだが、片思いを成就させようとする人には、
この部分にピンと反応する感性を持ってほしいと思ったんだ。
好きな人がいて、その人をどうしても振り向かせたいと思ったら、
最初は甘んじて受け入れなければならない状況かもしれない。
なにしろアドバンテージはターゲットにあるのだから。
しかしここでズバット発揮させたいのが、追う者の努力と磨いた人間性だ。
この状況を屈辱と感じ、これをバネにして、よっしゃ、そんなもんぶちこわして、
時間がかかるかもしれないけど必ずターゲットを自分に微笑ます!
という奮起の動力源にしてほしいんだ。

くだらないプライドなど捨てたほうがいいと言う人がいる。
確かにそれが邪魔でしかたなく、やりにくいときがある。
あっては邪魔で、なかったら人間性を問われる。
そんな時は捨てずに心のどこかに隠しておいて、
こういう具合につかうんだよ。
225名無しさんの初恋:02/09/05 06:06 ID:DPQdT3YW
>>華麗なる色事師
ちょっと聞いてみたいんだけど
TV番組の「あいのり」みてます?

もし見てたら今回、結局南ちゃんが振られましたが
やっぱりああいう場合はどうあがいても駄目なんですよね?
 途中どういうアプローチ方法ならもっと良かったと
思いますか?

てかTV見てなっかたら意味ないけど…
226ただの名無し:02/09/05 06:10 ID:CvMU4966
あいのりって昔ちょっとだけ見てたけど、
今思うとマッチ棒にこのスレを見せておきたかったなあ……。
227名無しさんの初恋:02/09/05 06:16 ID:Egjk19xK
南ちゃんが振られたのは台本でそうなってたからです。
228スーパーカー『A.O.S.A』:02/09/05 20:51 ID:BbczEEEX
あぁ未来を二人分くれないか。ああ未来を持て余してみたいんだ。
ストーリーぶんの装いぶんの未来と運を。
229D:\:02/09/05 21:23 ID:lkquy7yu
219>>
悪いな。酔っ払ってたんだよ。
いろいろあってさ。お前もここ来るくらいなんだからガンガレよ。

>1 うまくいくかは別として、スレ参考にしてる。ありがとう
230空手詩人:02/09/05 21:49 ID:UhNKoWwY
今好きになった子がいます
彼女とはボランティア系サークルのイベント(二泊三日)で
出会いました。数人のグループで盛り上がり仲良しに。
全員がTEL番等を交換し合いましたが、(紙に書いて)
僕にそのこは直接メールをすぐ打て教えてくれました。
イベント中には二人きりになる機会はなかなかなくて(でも隣にはいた)
今度どこかに遊びに行こう、などの約束は出来ませんでしたが
(あ、その子と僕はちょっと住んでるところが遠い)
現在は電話やメールで話をしたりして準備中です。
今度、その子の町で映画でもどう?と誘おうと思います。
会える機会が少ないので、もし誘いがOKならその日の最後にでも
告白したいのですが、どうでしょうか?
結構楽しそうに話してくれるので好感触かなと思うのですが。。
久しぶりに真剣に惚れました、遠距離でも頑張る自信があります、
このスレ読ませてもらって感銘を受けた、華麗なる色事師さんにぜひ
アドバイスが頂きたいです。他の方でも一向に構いません。
よろしくおながいします。
231名無しさんの初恋:02/09/05 21:54 ID:sOuV6OAJ
>>230
どうでしょうか?
フラレマス。80%
232  ◆FDLOCdao :02/09/05 22:04 ID:aQD7xdQi
映画に誘われて行って楽しんで帰ってきたら
実は他の男友達にも声かけていて三人で行こうという考えだったという
コトが分かりました。

その後オレから映画誘っても「私もそれ観たい。」とか言ってくれるが
予定が分かんないとか言われる・・・。


もう俺は死にそうです・・。ちょっと前まではコレは俺に気があるなっ!?
よし。次告ろう!とか思っていたのが馬鹿馬鹿しいです号泣
233名無しさんの初恋:02/09/05 22:36 ID:B4QbrwYV
>>232 ◆FDLOCdaoさん

「映画に誘われて行って楽しんで帰ってきたら実は他の男友達にも声かけていて
三人で行こうという考えだったというコトが分かりました」
「その後オレから映画誘っても『私もそれ観たい。』とか言ってくれるが
予定が分かんないとか言われる・・・」

↑正直、現状はキビしそうですね。
ところで、書き込みに「ちょっと前まではコレは俺に気があるなっ!?」とあるケド、
キミが「気がある」思った根拠は何だったんですか?
234232  ◆FDLOCdao :02/09/05 22:50 ID:aQD7xdQi
>>233
メールとかで「○○くんって今好きな人or気になる人いる〜?」と聞いてきたり
向こうから番号を聞いてきたりしてきたからです。

今思うと僕って早とちりなヤシだなぁ・・と思います・・(涙

235名無しさんの初恋:02/09/05 23:14 ID:eujOEvDj
>>234

わははw
236名無しさんの初恋:02/09/05 23:21 ID:de2XUQyb
>>234
そりゃ、しゃーないな。でも、嫌われてるわけじゃ決してないから、
まだ、詰めていけば何とかなる可能性、あると思うよ。
焦らず、じっくり、もっともっと仲良くなりなよ。
一度はダメだと思ったんだったら、これから突っ走らないで、
時間をかけてゆっくり態勢を立て直すことくらい、できるでしょ?がんがれ。
237名無しさんの初恋:02/09/06 00:00 ID:IhMl9IX0
>>234
うーん、俺は次に行った方がいいと思うなあ。初デートで
見切られるってのはよくあるかも。それに遠距離気味で
脈がなさげなのは君にとってきついんじゃないかな。
238名無しさんの初恋:02/09/06 00:06 ID:/7rAy0fY
>>235
わははw
239特オタ気味な色事師:02/09/06 02:14 ID:pGC9S+GB
>>216=年頃女
おう!おめでとう!
今の結果が導かれたのはある意味当然というべきだが。

何度も言ってることだが、苦しいのも楽しいのもこっからが本番。
付き合いだして、どんどんお互いの知らない部分が見えてくる。

ま、幸せにな。

「私は知っている、悲しみの後にはいつも喜びが来ることを。」 by アポリネール
240特オタ気味な色事師:02/09/06 02:27 ID:pGC9S+GB
初心忘れるべからず。
恋に焦りそうになったら、とりあえずこのスレのタイトルを思い返してみる。
できれば3回位声に出して読むといい。そんで時間があったらレスをざっと見てみる。

努めて冷静を心がけて今の現状を振り返り、やらなきゃならない事を洗い出す。
いい場面や悪い場面だけ考えて、やたら舞い上がったり落ち込んだりするなよ。
出た課題はいっぺんに片付くはずもないので、一個一個順番にやっていけ。
あとは・・・胸のエンジンに火をつけろ。

「人生まれて学ばざれば生まれざるに同じ。学んで道を知らざれば学ばざるに同じ。
知って行わざれば知らざるに同じ」 by 貝原益軒
241華麗なる色事師:02/09/06 03:35 ID:CYAJNMud
>>204
▲毒気の無い男、やさしさや思いやりだけが大切ではないこと、
▲これはどういうことなのでしょうか?具体的にも、感覚的にも。
▲もしよければ教えて下さい。

うーん、こればっかりは何と言うか、難しいね。書いた俺が言うのも何だが(汗
例えば、毒気の無い男とは、
好きだからとはいえ、ターゲットの意見や考え方に毎回100%のイエスを言ってしまう男。
誰にでもターゲットと同じ分量のやさしさをあげる男。
夢のない男。男気のない男。自分に自身がなさすぎる男。へりくだりすぎる男。
頭の回転が鈍い男。酒を飲むと毎回愚痴っぽくくだをまき、自立的に家に帰れない男etc  
・・・ こんな感じかな。かっこ悪いったらありゃしない。

賛否両論あるだろうけど、やさしさや思いやり以外の事というのは、
例えば、二週間もすれば笑い話になって終わってしまう程度の小さな迷惑を相手にわざとかけたり、
許容範囲の限界ぎりぎりを少し飛び出した位のわがままをぶつけたりと。
毎回ターゲットの言う事に自分を合わせてしまっているなら、今度は自分の言う事に従わせるとか。
約束をドタキャンするとか、人間性を問われるような事はもちろんこれには入らないよ。
やさしさや思いやり以外の部分の人間性で、自分の印象を少しでも広くターゲットの心のなかに置く
事が目的だ。

例えばターゲットが門限をきちんと守るような人の場合には、あえて門限を破るという経験をさせて、
そこに何かしらのプレジャーがあると認識させる事が出来れば、これはターゲットに新たな価値観を
プレゼントしてあげた事になるのだと思う。

いずれにせよターゲットの生活環境やキャラクター、くせや恋愛観がそれぞれ違うから、
相手をよく理解してからでないと危ないね。
相当仲良くなれていて、絶対の自信があり、告白の前段階の成功率予備調査と思ってもらえればよいかな。

相手に迷惑だと思われてしまうのではないかと危惧する暇があるのなら、
ささいな迷惑すらかけることの出来ない自分の器量の狭さを見つめなおそうよ。
242華麗なる色事師:02/09/06 03:36 ID:CYAJNMud
>>225
▲ちょっと聞いてみたいんだけど
▲TV番組の「あいのり」みてます?

ごめん、チラッとしか見たことないんだ。
ワゴン車か何かに乗ってどっか行きながらカップルが成立するとかしないとかってやつかな?
今度よく興味をもって見るようにします。そういえば「ねるとん」もぜんぜん見なかったな。

「未来日記」はたまに見たがよく笑わせてくれたし、心理学的にも興味深いものがあったなぁ。

>>229
こちらこそありがとう。
がんばってくれぃ。
243華麗なる色事師:02/09/06 03:37 ID:CYAJNMud
>>230

▲会える機会が少ないので、もし誘いがOKならその日の最後にでも
▲告白したいのですが、どうでしょうか?

だめだって。遠いいという距離にもよるが、
まず電話やメールでのコミニュケーションの安定度を確立する事。
最初に会いに行く日は、彼女の街の方向に用事がありいい機会だから会いたいと言う。
会った当日のさよならをする時、その用事が近々またありこちらに来る事になるからまた会いましょうといい、
出来るだけ最短未来日を設定する。
その次は君と一緒にいると楽しいからと言って、貴方に会うのが目的だと言っていに行く。
また次も合いたいと言って会いに行く。
この手順で行けば5・6回目くらいには、よほど天然の人ではない限り、
彼女は230が自分に好意があると認識している。遠くからわざわざ会いに来てくれるからだ。
ここまでで雰囲気作りが出来ているなら告白だ。
244華麗なる色事師:02/09/06 03:38 ID:CYAJNMud
>特オタ気味な色事師殿
ひさびさ。
夏休みとれたのかな?

なぜ俺がこんなにマメにレス出来るかというと、今ごろ夏休みだから。
これからまたしばらく消えますのでよろしくお願いします。
それと女色事師を募集しておいてください。
そう、このスレには女性アドバイザが必要なのです。
245名無しさんの初恋:02/09/06 09:33 ID:aBH1ziIv
>>243
今の自分がそんな感じです。
結構距離が遠いけど、何かと理由をつけて好きな子のところに会いに行ってます。
連絡も切らさないよう、かつ重くならないように1週間に1回くらいは必ずメールしてます。
日記系メールみたいにもかかわらず、ほぼレスはくれます。
結構際どい事言ったりしているので、彼女の方も自分が気があるのを知っていると思います。
それでも会ったり、メールくれたりしてくれるのは本当に嬉しいです。
いかんせん、距離が遠いのでこれ以上の関係に踏み込めないでいます。
近くに目を向けつつも、かなり長期戦覚悟で挑んでいます。
告白は、、、どうだろう?
いかんせん過去に振られているので、、、
その頃とは明らかに状況は違いますが、もう自分に次はないので、
1発で決まる時に行かなきゃです。
タイミングがとても難しい。それまでは現状維持しかないかな、、、

独り言なのでsage
246年頃女:02/09/06 09:53 ID:nL3/X7a1
華麗なる色事師さん、特オタ気味な色事師さん、きっと喜んでくれてるtrue lifeさん、
みなさん、ありがとうございます!

あのときはとっても辛かったけど、今は幸せです。
でも、メールを送りつづけてたときは辛くても、どこかで幸せでした。
好きな人がいるっていう幸せだと思うんですけどね。
今でも「どーして結婚してるのー?!」って言いたくなるときはあります(w
本当にとっても優しい彼です。これからも大切な友達として付き合っていくつもりです。
そのうち、メールを送られたりしてたときのことを話してくれるかもしれません(w

恋してるときは些細なことも見えなくなったりします。
そんなときはここで冷静に判断してくれる人達からいろんな意見をもらって、
自分なりに考えて次の行動に出ればイイと思います。
恋してるみなさん、もっと自分に自信を持って頑張ってくださいね!

長文スマソ
247名無しさんの初恋:02/09/06 10:24 ID:tqW0IN9r
>>246
年頃女さん、ずっと見てましたよ。
形は違えどおめでとう!

良かったら、今度はここの女アドバイザになってみては?
248名無しさんの初恋:02/09/06 13:59 ID:4ezzMpYf
>>208
さぶちゃんハケーン
249空手詩人:02/09/06 15:55 ID:3H7fCc5J
華麗なる色事師さんとレスくれた方
アドバイスどうもありがとうございます
電話は安定しつつあるので(二日にいっぺん)
後はあせらずじっくり、身を焦がす日々を
送るとします(w
250名無しさんの初恋:02/09/06 16:09 ID:sOLg4eSp
丸焦げになって氏ね
251名無しさんの初恋:02/09/06 22:12 ID:oVymQTyn
華麗なる色事師さんにご意見いただきたいのですが、
1回振られた後に再告白をしたいときの冷却期間をどう思います?
下のスレでは一定期間置くべしとありますが、
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1029170709/
何もしないでいるのが本当にいいのかわからないです。
他の皆さんの意見もお願いします。
252名無しさんの初恋:02/09/06 23:05 ID:dq+Nbe1a
>>251
相手の性格と相手との距離で全く変わってきますよ、それ。
253名無しさんの初恋:02/09/07 01:02 ID:9CYtUExX
好きな人が他の男と話したりしていると嫉妬してしまう.
正直苦しい.
自分の人間性を高める努力やコミュニケーションを取る必要があることは分かっている.
嫉妬心や独占欲を無くしたい.
好きになればなる程辛くなる.
254名無しさんの初恋:02/09/07 01:06 ID:2rnDwPgh
>>251さん
一言で言えば、ケース・バイ・ケースです。

例えばフラれた理由は何だったとか、それにも寄っても変わってくると思います。
タダこういう場合は、告白の効力がまだ残ってるかどーかがカナリ重要です。
251さんが「割り切ってお友達」的雰囲気を出さずに「まだ好き」という態度で接していれば、
もし向こうがその気になったときに告白されやすいわけだし、
こっちもそういうつもりで積極的にアピールしてさえすればいいと思います。
それか、251さんから判断してもう一度告白しても関係が壊れなさそうであれば、
タイミングを見て「好きだから待ってる」と言っておくのもイイかもしれません。
もう一度告白する覚悟はあるのか、それとも今の関係を最優先したいのか ・・・
それによっても今後の攻め方・接し方は変わってきますね。

ただ、「割り切ってお友達」光線を出しすぎては元も子もないので注意です。
もし変に避けられてないなら、マダ可能性はあると思いますよ。
とりあえずメルアドを交換したりして仲良くなっておきましょう。
255勉強中:02/09/07 02:11 ID:ZPPva4/W
スレのみなさん、おひさしぶりです。
先月ごろから好きな子と急接近し、先週はついに遊園地に行ってきました。
デートを重ねるようになってまだ1ヶ月くらいですが、相手に好意を持って
もらってる実感があったので、遊園地で告白しました。

「嬉しい」と言ってもらえたけど、結果としては保留されて返事待ちです。

今週はもう開き直って、職場で相手と顔を合わせたらずっと相手をみつめて
ました。こっちはもう好きだって気持ちを隠す必要がないから、それなら
返事待ちの期間だけでもと、思う存分相手を見つめてました。ただ、相手が
こちらを見る時の表情も先週より優しくなったような気がしました。

で、先ほど「話したいことがあるので明日会ってください」とのメールを貰い
ました。相手は誠実な子なので、1週間まじめに考えてくれたのだと思います。
本音を言うと、迷われてしまうのかとショックなんですが、それでもきちんと
考えて答えを用意してくれたと思うので、結果がどうなろうと笑顔を返そうと
思います。明日が来て欲しいけど、来て欲しくない。
256浮気はダメ:02/09/07 02:15 ID:ue+fOfpG
>>255
くー!死ぬほどドキドキする!わたくし関係ないのに〜!
257221:02/09/07 08:05 ID:AU26ZHCO

>222
 ひとごとなのでガンバレとも言えない。
 いずれにせよ、自分で選ぶ道が自分にとって最上のものだと思う。

>華麗なる色事師 
 あなたの言葉には人の心の奥底まで届く力があるよ。
 ありがとう。
258名無しさんの初恋:02/09/07 10:28 ID:2p/I8luv
>>255

>本音を言うと、迷われてしまうのかとショックなんですが

わかってるじゃん。迷われての結論は、断る可能性カナーリ隆志。
259勉強中:02/09/07 10:58 ID:DOLI6FYb
>>258
そうなんだよねえ、俺もそうだと思う。気が楽になったよ、ありがとう。

 相手の自宅近くの公園で会うんだけど、そこまで10kmもあるので
車を飛ばしていかにゃならんのですが、そんな場所までわざわざ呼び出されて
NGされたら、トラウマの前に笑い話だ。断られるにしても顔を合わせて断られ
たいのですが、せめて相手からこっちの自宅近くまで来てくれよって感じ(笑

夜中に結果報告します。
260名無しさんの初恋:02/09/07 20:32 ID:v2nmgy7y
質問です。ガイシュツかもしれませんが。
期間て大切でしょうか?
このスレを意識してか否か、
出会い→トーク→メール交換→トーク→デート@→メールやトーク→デートA→簡単なプレゼントなど交換(お土産など)
で、そろそろ告白かなぁなんて思います。
ただ、メール交換から今まで順調でしたが期間が短いのです。だいたい2週間くらい。
もちろん>>40のようなことは十分に満たしていると思います。駆け引きではありませんが、やはりもうすこし時間をおいた方が
宜しいのでしょうか?
261名無しさんの初恋:02/09/07 22:54 ID:2p/I8luv
259の期待age
262名無しさんの初恋:02/09/07 22:56 ID:2p/I8luv
>>260

宜しいか宜しくないかは自分で決めること
263勉強中:02/09/07 23:12 ID:FOFWl6WW
ただいまお勤めを果たして生還しました。
会って公園を歩きながら雑談をしつつ本題に入りました。

相手「まだ、私はあなたのことをよく知らないし、あなたもまだ本当の
   私をよく知らないと思いますが、よかったら・・・(消え入りそうな声)」

というわけで、OKを頂きました。照れまくりでめちゃくちゃ可愛かったです。
わざとらしく目の前を犬連れてうろうろして邪魔する近所のおばちゃんの
批判的な視線を笑顔で追い払い、手をつないで一時間くらいずっと話をしました。

めでたし、めでたし・・・ではありませんでした。続く
264勉強中:02/09/07 23:13 ID:FOFWl6WW
 相手の言葉からうかがえたんですが、その子が1週間保留したのはまだお互いを
よく知らないという思いがあったからのようです。話ながらそこらへんに何回も
触れていたので、まだまだ自分に対する査定は続くようです。
 自分は相手のことを1年くらいずっといいなと思ってきたのに対し、相手はまだ
僕を知り始めて2ヶ月も経っていないことを失念してました。その温度差に気付か
ずに自分が暴走してしまったのを、寛大に取り計らってくれたのだと判りました。
 ただ、それでスタートラインには立てたと思うし、明日からまた一歩ずつ相手
からの信頼を勝ち取り、いい彼氏になれればいいなと思います。

 このスレには本当にお世話になりました。よその板の住人だったのですが、
この初代スレのリンクが貼られたきっかけで移住してから2ヶ月。信じられない
くらい状況が好転しました。このスレの常連アドバイザと他のみなさん、
本当にありがとうございました。これからもこのスレを盛り上げていきましょう。
265名無しさんの初恋:02/09/07 23:24 ID:FOFWl6WW
>>260
 だいたい僕と同じ流れですが、僕の場合1ヶ月ちょいかけました。
相手の慎重さによると思いますので、早いか遅いかの判断は、状況が
分かり相手を直接見ることができるあなた自身にしかできないと思う。
 ただ、恋愛すると盲目になるので、本人が少し遅いと思うくらいで
もいいのかもしれないなと思います。
266待ってたぜ!:02/09/07 23:34 ID:2p/I8luv
>>259
おおお〜めでとう!
ひゅ〜ひゅ〜
上手くやってって下さいね
267名無しさんの初恋:02/09/07 23:40 ID:DyIcsrv4
>>255
('▽'*)良!
268名無しさんの初恋:02/09/08 00:01 ID:/7R4gIYb
>>255
>こっちはもう好きだって気持ちを隠す必要がないから〜

この感じ、すごいよくわかる。
俺もちょっと前に3年ほど想い続けてた人に告白したんだけど、
告白するまでは、それはもう相談に乗ってくれてた友達がさじを投げるほど
ウジウジ一人で考えてたのに、いったん告白してしまった後は、
今までの奥手っぷりが嘘のように積極的に気持ちを見せられたよ。
「告白して楽になる」ってこういうことなんだな、って実感した。

ともあれ、上手くいくといいね。
269名無しさんの初恋:02/09/08 00:46 ID:S+DC5KJd
>>268
それでうまくいったのか教えていただけませんか?
私も好きな子の前でなかなか素直に話せないので、
告白しちゃって積極的になろうかなって、ちょっと間違ってますね
270準備期間中:02/09/08 01:15 ID:N8xQmjPw
拝啓 お前ら勉強させてもらってます

好きになった子と、明日の夜に2人で会うことになりました。
時間にしてPM9:00前後。
休みの日に遊んでもらえるかな?と誘って、2つ返事でOKを頂きました。
クッションとして「ちょっと相談があって聞いてもらいたいんだー」
と付け加えて。

このスレの主旨から見れば、まだまだ準備段階。
ですが、俺の傾向からして早期決着を好む癖があります。

このスレに書き込むことで、自分への戒め、
そしてなにより、みんなに良きアドバイスを仰げたらとお願いしたいです。
これからお世話になると思います。どうぞよろしくお願いします^^
271268:02/09/08 01:47 ID:/7R4gIYb
>>269
結論から言うと、ダメでした。
俺が告白したのが、その人がずっと付き合ってた彼と別れた直後だった
っていう特殊な事情があるから、参考にならないかもしれません。

その人とはかなり親しい仲だったんだけど、その人と彼とのことは
俺のほうで意識的に耳に入れないようにしてたから知らなかった。
ようするにいろいろ知るのが嫌で逃げてたんだよね。
それが結果的に、このスレで言うところの「告白する前にやっておく事」を
欠くことに繋がってしまったと今は思ってる。
告白しよう、って決意して会ったその日に、「実は彼と別れたんだ」っていう
先制攻撃を食らって、おいおい、よりによってこんな時に・・・って思った。

で、考える時間がほしい、っていう返事をもらって、それからはかなり積極的になった。
会おうって言えば会ってくれたし、向こうから誘われることもあった。
その間約1ヶ月ぐらい、今までお互いにできなかったような話もたくさんしたけど、
俺が積極的になりすぎて返事を急かすようになってギクシャクし始めた。
結局俺のほうから、これ以上迷惑はかけたくないし、今の状態は自分自身も辛いから、
もう会わないでおこう、って切り出して、その恋は終わった。

参考意見っていうより自分語りになっちゃってすみません。
まずは、このスレの主旨である「相手のことをよく知っておく」ことですよね。
あとは、いったん積極性のスイッチがONになると、歯止めが効かないことにも
なりかねない、というのが自分に言えることです。
272準備期間中:02/09/08 02:06 ID:N8xQmjPw
>>271
残念でしたね・・・。ともあれ、その恋があなたにとって無駄では
なかったことと思います。

ガイシュツかも知れませんが、男性諸氏に贈ります。
>>272 女の子心理コラム
273準備期間中:02/09/08 02:16 ID:N8xQmjPw
【退路を絶たれた女性の心理】
●例1・・・彼女には彼氏がいます。あなたは、その娘と遊んでいるうちに
好きになってしまいました。彼女も、彼氏とのイザコザがあり疲れた心をあなたに
癒されていると感じ、あなたに心を許してしまいます。

ですが、彼氏からのなんらかのアクションによって彼女の心が揺らいでしまいます。
なんとも言えない感情があなたを襲い、あなたは彼女に言いました。
「俺は待ってるよ。だから自分に正直になって、俺のところに帰ってきてくれ^^」

―――予想され得る彼女の心理状態―――
どっちも大切な人だよ・・・どっちかなんて今は決められない・・・。
でも、もう少しこの人と会ってみよう。彼氏とも話をしよう。
――――――――――――――――――――――――――――――――
そこであなたが業を煮やし、早急な結果を求める言動をすると、
それは彼女に対して退路を絶つ行為に当たると考えます。
心の板挟みになり、疲れきった彼女の心は結果、

「両者との決別」を選択する率が非常に高いと思われます。
●早期に答えを求める事は、彼女への暴力だ
274:02/09/08 14:43 ID:kVX8Ie0N
このスレの主旨である
「告白するまでお互いのことをよく分かりあっておく」という点で質問なのですが
メールやデートを重ねている時点で
自分の気持ちはどのぐらい伝わっているべきですか?
あまりにも友達然としている間にほかの誰かにとられてしまいそうだし。

わたしはいま友達以上の好意があることが
とりあえず相手に伝わってはいるかなという程度です。
彼にどのレベルで届いているのかはわかりません。
彼は誠実な対応をしてくれますけれどそれは彼のキャラでもあるので
わたしを受け止めてくれているのとはもしかして違うかもしれません。
告白はまだだけど次のデートまでにやや濃いめの内容のメールを送り
デートの時間にはもっと恋愛モードにしようと企んでいますが…
どうでしょうか?
275smile:02/09/08 15:15 ID:F7Ay4QdB
>>263
あるメルマガからの引用なんですが、女性の愛情は最初は『空のバケツ』なのだ
そうです。そのバケツに男性が愛情をじゃぶじゃぶと注いでいくと、バケツが一
杯になりますよね? そこでさらに愛情を注ぐと、バケツから愛情は溢れます。
その時、やっと両者は対等になり、男性が注いだ溢れる愛情はその分女性から男
性に返されるようになる、と。
つまりは、対等に好きにだという関係になるには、最初のうちは男性側にかなり
の労力が必要となるということなんだそうです。

勉強中さんは、ちゃんと相手との温度差を認識することが出来る人のようなので、
告白即OKがもらえたからといってすぐに彼氏ヅラをして横柄な態度を取ったり
する事はないと思いますが、今回のことは初心を忘れないためにもいい結果だっ
たのではないかと思います。

スタートラインと言ってしまうと、なんだか全然まだまだな感じがしてしまいま
すが、ものすごく恵まれた幸せな状態じゃないですか。
> 手をつないで一時間くらいずっと話をしました。
これなんて、うまくいったことのない俺からすると、メチャメチャ羨ましいですよ。
ええ、それはもう僻んでしまうほどに。(笑)


よかったですね。おめでとうございます。
これから、相手のことを大切にしながら、ゆっくりと勉強中さんのいい面を見て
もらって、彼女に「この人で間違い無い、私を幸せにしてくれるのはこの人しか
いない」と思ってもらえるようになるといいですね。
276名無しさんの初恋:02/09/08 20:37 ID:IrxlrZOH
こんばんわ。
わたしは19歳女ですが、バイト先の29歳の人を好きになってしまいました。
今の関係は、至って普通の仕事仲間っといった感じです。
普通の話は出来るけど、恋愛方面の話がどうしても出来ません。
これだけ年が離れていると、恋愛観なんかも全然ちがうんだろうな・・・とか、
もし、彼女がいるなら結婚とか考えてるかもなあ・・・とか考えてしまって。
もちろん、メアドや番号は知りません。
そもそも、相手はわたしのことをガキみたく見てるような気がするのです。
急におどかしてきて、驚くわたしを見てすっごい笑ったり、
わたしの気持ちに気づいてて、余裕を見せつけてくる感じです。
具体的に言われると、難しいんですけど・・・。
正直なかば諦めモードなんですが、でもきっぱり諦められなくて、せめてやれることはやりたいと思うんです。
まず何からはじめたらいいでしょうか?
277276:02/09/08 20:56 ID:IrxlrZOH
具体的に言われると→具体的にはと言われるとでした。
278名無しさんの初恋:02/09/08 21:39 ID:WL7vMoSk
>>274
ほとんど伝わっていていいと思うのだけど。
あなたがいると楽しい、
あなたと食べるとおいしい
あなたが言う言葉って心に残る、
「好き」という言葉では、表しきれないところを
デートやメールで伝えていけば良いのではないでしょうか。
279名無しさんの初恋:02/09/08 21:46 ID:WL7vMoSk
>>276
とりあえず、彼女の有無は聞いてもいいんじゃないでしょうか?
自分から、彼氏欲しいなあ、みたいな話を振ってみるとか。
(○○さんはそういうこと思いません?見たいな感じでさ)

それをしないことには不安ばかり進んでしまうのではないですか?
なにか、仕事の面々で飲みにいくとか食事にいくとか、
そういった機会があれば、ある程度プライベートな事も
話しやすいと思いますが・・・。

280高校生:02/09/08 22:00 ID:CnpR6TFy
当方高3♂です。
他校の文化祭に逝った時、同じ中学出身の子と再会したのがきっかけでメールのやり取りをするようになりました。
(その子には中学生の時に告白した事があるんですが、その時は喋った事もほとんどない関係だったのであっさり玉砕)
メールを始めた頃は普通に友達感覚でやり取りをしてたんですが、
時折メールの中に見える彼女の優しさに段々惹かれてってまた好きになってしまいました。
「好きになった」と言っても「外見がカワイイ」ってだけで好きになった中学時代とは明らかに違うと思います。
281高校生:02/09/08 22:01 ID:Tz+Bfckm
続き
俺も大学受験、彼女も専門学校の受験があるので
夏休みを機にメールのやり取りはたまにする程度になってしまいましたが、
お互い受験が終わってから告白しようと思ってます。
…が、夏休みのブランクもあってこのスレの主旨である告白前の基盤固めがほとんど出来てません(^^;
通学時に乗る電車の時間を早めれば彼女と同じ時間の電車に乗れるので、
それで2人の距離が少しでも縮まるよう努力しようとは思ってますが、他にもやっておいたら好いことがあればアドバイス等お願いします。

ダラダラした長文ですみませんでした…m(__)m
282名無しさんの初恋:02/09/08 22:05 ID:IcPXMkwc
>>276
本気で相手はされないと思うけど・・・(遊ばれるだけ)
がんがって。
283276:02/09/08 23:36 ID:IrxlrZOH
>279
ありがとうございます。
みんなで飲みとか全然ないし、話す時間もあんまりないんです。
でも勇気を出してみようと思います。
>282
≫本気で相手はされないと思うけど・・・(遊ばれるだけ)
・・・わたしは、正直なところそれでもいいと思ってます。
こういうのって色事師さんはどう思われますか?
尊敬してるので、是非意見をお伺いしたいです。
おねがいします。
・・・やっぱ本気にはされないよな〜
わかってる、わかってるんです。でも。
284276:02/09/08 23:38 ID:IrxlrZOH
↑意見×ご意見○
大バカ者のわたしです。
ごめんなさい。
285名無しさんの初恋:02/09/09 02:09 ID:1w3bEZNN
>>275 smileさん
 アドバイスありがとうございます。バケツの話は、我が意を得たりといった
ところです。勢いよく注ぎすぎてバケツ倒さないように気をつけます。
 これからは時間をかけてゆっくりと相手に認めてもらおうと腹は決まってます。
デートで一緒に歩く時だけでなく、気持ちの高まりも相手に速さを合わせてあげ
られないとだめなんですね。まだまだ勉強中です。
286名無しさんの初恋:02/09/09 11:16 ID:YXbHd7IT
あげりん
287名無しさんの初恋:02/09/09 15:14 ID:G2EVk/7M
記憶があいまいな頃から好きだった人に告白しました。
回りくどくするのは嫌いだし、相手にも失礼だと思ったので
前振りなしに(突然に)ずっと好きだったって事を伝えたんです。
案の定驚かれました。
でも、ありがとうっていってくれて

で、

それで帰っちゃったんです僕、その人が今どこで何をしているのか知らないのに。
携帯の電話番号を聞くなんて全く考えてませんでしたし。
(僕電話嫌いなんです、だいじな事は直接相手を見て話さないと)
もう一度会いたいのに直接の連絡方法がないんです。
第三者を介するのは無礼なことだし・・・

多少失礼でも速やかに知り合いを通して連絡を取るべきでしょうか。




288華麗なる色事師:02/09/09 16:37 ID:zBXXM95P
>>251
>>254に同意ですね。
一度目にふられた時に、相手がどのような理由で断ってきたかが特に重要です。
好きな人が断る理由を言った背景情報も必要です。
相手の本音を出来るだけ見極めねばなりませんね。その本音によっては再告白はおろか
好きな人をあきらめた方がいい場合も悲しい事ですがあるでしょう。

告白された側が告白してきた人と他の誰かを天秤にかけた結果、他の誰かのほうが少しだけ
勝っていたので、泣く泣く申し入れを断ったというような場合や、可もなく不可もなくだけど
とりあえず断ったといったような時は、特オタ殿のいう通り胸のエンジンに
火をつけて、なおかつターボチャージャーを始動させてもよいでしょう。

しかし、告白者のアプローチが相手にとても大きな心労、一般常識を逸脱しているような
多大な迷惑になっているのであれば、それはやめるべきです。
とても悲しい事ですが、潔くあきらめるべき時もあるのです。

再告白では好きな人にOKをもらわなければならないのですから、
初告白で断られた本当の理由をきちんと理解し、それらの事柄をクリアしていかなければなりませんね。
そのクリア率が7〜8割を超えて、なおかつ好きな人もそれを充分に感じてくれているのであれば、
ビシっと再告白です。251の言う「冷却期間」とはこうしたものではないでしょうか。
だからこれは冷却期間ではなく「第二次攻撃準備期間」なのです。

人は1ヶ月や2ヵ月でそうそう変われるものではありません。
好きな人が現われたからといって、その人が気に入ってくれるような魅力的な人に
急いでなろうとしても間に合わないのです。
それはやらないよりはまだましだという程度でしかないのです。
だから、いつ好きな人が出来てもいいように、今好きな人がいなくても日ごろから
今よりもいっそう魅力的な人間になろうとする行いが大切なのです。
それにより魅力的になったあなたはより多くの人の目にとまり、
恋愛の遭遇率や成就する確率があがるというわけです。
289華麗なる色事師:02/09/09 16:37 ID:zBXXM95P
>>276

俺も276と同じ歳の時に、とても綺麗な年上の人を好きになってじたばたもがいたことがあったな。
どうすればその人が自分を男として見てくれるのか、アイデアが出る限りやった。
その時の経験は今でもとても役にたっているし、楽しいピンク色の思い出だ。

歳が離れているから、子供としかみてくれないからといったって、
その人をあきらめる必要なんか何もないよ。

あきらめてばかりいると、ちょっと努力すれば飛び越えられるハードルなのに、
それが飛び越えられない高さほどのハードルに見えるようになってしまい、
挑戦することさえやめてしまうという癖がついてしまうよ。
俺は276よりひと回り以上年上のオサーンだ。
今俺の周りを見回して、何の魅力も感じないオサーンやオネチャーンはこのように恋愛以外の事でも、
冒険する事を恐れ、幻のハードルを飛び越える事を避けて通ってきた人たちばかりだ。

こんな大人になっちゃだめだ。

でも276が今のままではだめかもしれないね。
276の好きなその人が「お、こいつ何かいい女になったな・・・、何かあったのかなぁ」と
感じてしまうくらいに、276ががんばればいいんだよ。
大変だろうけど、がんばる意義はたっぷりあるんだ。
276が好きな人に振り向いてほしいから、がんばて今よりも30%綺麗になったとするだろ?
その30%は好きな人だけじゃなく、好きな人の友達や、学校の友達や、バイト先のほかの友達の
目にも同じように映るんだよ。もしかしたら今好きな人よりもっと素敵な人が276の事を好きに
なってくれるという大きなオマケがついてくるかもしれないんだ。

だからめげないでがんばれな。
290名無しさんの初恋:02/09/09 16:57 ID:XLz3WrZb
身が引き締まるスレなのでage
漏れも今は雌伏の時期だが、今度は向こうから告白させるくらいになりたいね。
291276:02/09/09 17:19 ID:YXbHd7IT
華麗なる色事師さま、ありがとうございます。
色事師さんのレスで、すっごい前向きな気持ちになってきました。
いい女になります、がんばります!!
レス一つにも、もの凄い魔力が潜んでるようです。

ところで、既出だったら申し訳ないのですが(今過去スレこつこつ読んでる途中です)、色事師さんは普段何をなさっているのですか?
わたしも色事師さんみたいな、素敵な大人になりたいです。
292名無しさんの初恋:02/09/09 23:06 ID:Sk1NR0TY
このスレはとても役に立った。

このメルマガも恋愛するのにとても役に立つと思う。
バックナンバーも是非読んで。
http://www.ne.jp/asahi/heart/heart/meru.htm
293名無しさんの初恋:02/09/09 23:37 ID:mimDDPD5
宣伝は止めれ。
本当に役立つ、と思って紹介したいのなら、
レスの内容にあったもので、自分なりに
そのメルマガを抜粋するなりして書き込んでは?
294特オタ気味な色事師:02/09/10 01:25 ID:l78u7NZM
>>244=華麗なる色事師
>華麗なる色事師殿
おう。ひさびさ。
夏休みも終わりまた忙しい日々に戻ったか?
季節の変わり目だ、体には気をつけてな。

新戦力の募集か。…では。

【女色事師 募集要項】
・まじめで健康的、明るい女性の方(年齢経歴不問)
・ときどき2ちゃんを覗きに来れる方
・他人の幸福を喜べる方
・他人の不幸を願わない方

※男性色事師及びフリーのアドバイザも随時募集中(飛び入り歓迎)

皆様のご応募お待ちしております。
295特オタ気味な色事師:02/09/10 02:02 ID:7Z6RRIOp
>>251
告白してダメだった(そして諦めきれない)のなら、一度きちんと
仕切りなおしをした方がいい。>254の言うように状況によっても異なるが、
自分と相手の距離、時間、態度などを安定化させ熱くなりすぎた頭を冷ます、
その為の冷却期間は必要だ。ただ、その間何もしないのはダメ。
相手に負担を与えないように努めて次の機会をうかがえ。
足りなかったものは何か考え、実行していかなければ次のチャンスは作り出せない。

>>260
順調であれば、期間は早い方がいいくらいではある。
だが気持ちが先走っている可能性も少なからずあるので、そこの見切りは慎重に。
まあ、入学したてや入社したてなどであれば、周囲の環境が整っていないので
一気に近づいていけたりもするので、そういった場合であれば一気にいってもいい。

どっちの場合でもチャンスは来るのを待つよりも作り出した方がいい。
だが迷ったら、とりあえず踏み出してみることだ。チャンスはいつまでもじっとしてはいない。
296特オタ気味な色事師:02/09/10 02:18 ID:7Z6RRIOp
>>264=勉強中
おう!おめでとう!
多少先走りもあったみたいだが、これからお互いをよく知り合っていけば
そのくらいのことはすぐに埋まっていくだろ。
多分恋してた頃とは全然違う彼女、そして自分に会えるはず。
だから、嫌いな部分もきっと見つかる。でも本当に大事なものはその先にしかない。
二人がそれを見つけていくのが楽しみだ。

「私達は片方の翼しかない天使です。
そして互いに抱き合って初めて飛ぶことが出来るのです」 by ルチアーノ・デ・クレッセンゾ
297特オタ気味な色事師:02/09/10 02:33 ID:7Z6RRIOp
>>280,281=高校生
おう。基本は他の場合と同じだ。
せっかく昔話もできる間柄なのだから、登下校など会えるチャンスを
増やしつつ、連絡手段を確保しデートに誘うとか。
いきなり二人きりが難しいようなら友人に根回ししてプチ同窓会とか開いたり、
部活の応援に行ったりとか、一緒に勉強したりと色々考えていける。
お互い受験で忙しいにしても、折々で気分転換に連れ出したりしていった方がいい。

>>287
本当にそれしか方法がないなら仕方ない。
どうしてももう一度話したくて、とか言えば大丈夫だろ。
それより気をつけたほうがいいのは、自分の価値観や自分の中でしか
通じないルールを絶対視しすぎない事だ。

矜持のないヤシはダメだが、それにとらわれすぎないようにな。
本当に大事なことは、最優先するべきことは外にあったりもするから。
298特オタ気味な色事師:02/09/10 02:56 ID:7Z6RRIOp
>>253
おう。気持ちはわかるぞ。
まあ、その気持ちだってエネルギーだ。方向性さえ間違わなければ力になる。
昇華させればいいんだ。ガンガレ!

「欲望を持つのはいい。欲望を否定してはいけない。
 欲望に打ち勝つためには、より高次の欲望を持つことだ。
 陳腐な欲望を燃焼させてしまうほどの高次の欲望を持てばいいのだ。」 by 中村天風

>>276
おう。1のアドバイスでガッツが沸いたみたいだな。漏れからも少しだけ。
少なくとも自分が本気でいかないと、相手の本気も引き出せない。
年齢にせよ身長にせよ体重にせよ性格にせよ、お互い何かしら差はあるものだ。
ギャップなんてどんなカップルにでもあるが、その差を埋められるかどうかだけが問題。

現実という壁の前に立った時、いたずらに壁の厚さのみを測ってはいないか。
実行する前に失敗の言い訳を考えてないだろうか。
まずはとにかく壁に体当たりしてみることだ。
鋼鉄と思っていた壁が実は段ボール紙であるかもしれない。
たとえ鋼鉄であっても、ダイナマイトで爆破すればよい。
それが創造的姿勢というものだ。
299287:02/09/10 03:01 ID:pJwqXFOg
>>297
夜分遅くレスしていただき恐縮です。(当方試験勉強中の大学生)
そうですね、ちょっとかたく考えすぎてるかも。
とにかく動いてみます。
ご助言ありがとうございました。
300:02/09/10 03:21 ID:mEMXp0+9
漏れは華麗なる色事師にはなれないや
だからせめて応援厨房になるだけ

みんながんがれー!!
301名無しさんの初恋:02/09/10 12:08 ID:S/uuHOaI
age
302276:02/09/10 21:40 ID:qiCsEFoG
特オタ気味な色事師さま、ありがとうございます!
≫現実という壁の前に立った時、いたずらに壁の厚さのみを測ってはいないか。
≫実行する前に失敗の言い訳を考えてないだろうか。
その通りです。
よし、がんばって立ち向かうぞ!!
次会える日が楽しみになってきました。

でも、色事師さん達はなぜ、そんな素晴らしいアドバイスができるのですか?
いやはや、不思議です。

303名無しさんの初恋:02/09/10 22:19 ID:78BDUPkq
ココ、ほんまに好きや〜〜っ!
304:02/09/10 22:48 ID:wJ4yAtwV
それそれそれそれ
がんがれー!!

あ、どっこい!

あ、よいしょ!

がんがれがんがれ

スッポンスッポン
ハッスルハッスル!
305名無しさんの初恋:02/09/11 01:10 ID:UwvNJor2
みんながんがって!!
私もコクるくらい仲良くなって、このスレきたいよう・・・

>>特オタ気味な色事師さま
私も特オタ気味ですww
306名無しさんの初恋:02/09/11 01:32 ID:aZ8AkWy8
凄く勉強になるスレですね。
過去ログも合わせて、じっくり読んでしまいました。

私が今好きな人はバイト先の社員さんなんですが、
今月いっぱいで辞めてしまうのです。
どうせ会えなくなってしまうのなら、とりあえず気持ちだけ伝えようと思ってたんですけど
このスレを読んでいて考えが変わりました。
いきなり告白するんじゃなくて、まずは相手が辞めてしまった後も
個人的に会えるような関係を作る努力をしなければならないと。

ちなみに相手とは普通に会話もし、携帯番号も知ってます。(電話したことないけど)
彼女がいないことも確認済み。
だけど仕事中にはあまりプライベートな話もできないから、
あまり沢山の事は知らない、って感じです。

その人のことがとても好きなのですが、
付き合うとかってことが想像つかなくて。
とにかく、まずはもっとその人のことを知りたいと思うだけなのです。
好き=付き合いたい では、必ずしもないのかしら?

支離滅裂な文章ですみません。
307名無しさんの初恋:02/09/11 01:36 ID:tc/xUON7
「彼女のことをもっと知りたい」状態はもう少し続けてみてはどうでしょうか?
308特オタ気味な色事師:02/09/11 01:46 ID:3AKtdD8D
>>300,304=檄
おう。いいヤシだな、オマエ。
その応援はみなの力になるはずだ。
ただ、華麗でカコイイかもしれんが、別に1みたいになれなくてもいい。
できてもマネ以上のものにはならないしな。
オマエにしかない魅力を発揮していけるようガンガレば大丈夫。

それそれがんがれー!!あ、よいしょ!

>>305
おう。同士か。嬉しいぞww
ガンガってな!闘わなければ(恋のバトルで)生き残れない!!
今までの自分から、もっと恋する自分に変身だ!

\(\o-)ヘン〜(-o/)ゝシンッ!!\(`O´)/トウ!!
309305:02/09/11 01:58 ID:UwvNJor2
>>308
素敵!!!
310特オタ気味な色事師:02/09/11 02:07 ID:3AKtdD8D
>>306
おう。まだ気持ちが柔らかい状態にあるのかな。
付き合う付き合わない以前に相手のことが知りたい、と思うのは
ごく自然な感情だから大事にするといい。

努力する方向は正しいと思うから、あとは相手が辞めてしまうのを不運だと
思わずに、一つの機会としてもっとどんどん話してみることだ。
送別会とか待たずに積極的に行こう。
そうするうちに気持ちもはっきりしてくると思う。
そうしたら真っ直ぐに行こう。後悔だけはしないようにな。

相手にも自分のことを「知りたい」と思ってもらって、その後も個人的に
会えるようになるといいな。ガンガレ!
311306:02/09/11 02:18 ID:aZ8AkWy8
>>310
ありがとうございます!

少し前まではただの「仲のいい社員さん」だったのが、
辞めてしまうことを聞いて自分の気持ちに気付けたので
そういう意味では確かにいいきっかけだったのかもしれません。

とにかく今はどんな小さなチャンスも逃さずに、
できるだけ沢山話しかけてみたいと思います。
髪型やお化粧にも前より気合入れて、少しでも良く見てもらえるよう頑張ります!
312名無しさんの初恋:02/09/11 02:19 ID:TfMonu+j
ちょっと質問させてください。
気になる女の子が、悩みを抱えてるらしいので、気晴らしにどっかつれていって
あげたいのですが、どんなところがいいですかね??いまいちカラオケとかも二人とか
では気晴らしにてきしていないように思うのですが、、、
313名無しさんの初恋:02/09/11 02:43 ID:ZfHX9cDe
バッティングセンターとか、体動かす系は?
体動かす方に集中すると、頭使わないですむから。
それか、おいしいもの食べにつれてくとか。
おいしいもの食べながら、友達と楽しく過ごすのは
けっこうな気晴らしになると思います。
314名無しさんの初恋:02/09/11 03:02 ID:/zOGwEjS
甘えたくても強がって甘えられないタイプの女の子。
こういう子にはどう接するのがいいでしょうか。
315名無しさんの初恋:02/09/11 03:24 ID:ZfHX9cDe
自分は、味方だと信じさせる。
自分の方も弱みをチラ見せする。
316名無しさんの初恋:02/09/11 04:13 ID:/zOGwEjS
>>315
なるほど!ありがとうございます。
317名無しさんの初恋:02/09/11 19:13 ID:u05wZGzr
横レス失礼します。

314>>
なんてタイムリーな話題なんだろう。
ちょうど今、私はそれで悩んでます。
二人っきりでカラオケに行っても、
つい強がってしまって甘えられません。
どうしたら、甘えられるんだろう。。。><
何か良い方法があったら教えて欲しいです。
相手から少しせまってくれればなぁ・・・と内心いつも思ってます。
でも、そんなの、恥ずかしくて顔になんか出せない。
難しいなぁ・・・。
314さん、もし、彼女にその気があると思われるのなら、
少しせまってみては??
案外すんなりいく場合もあると思う。
318314:02/09/11 20:39 ID:nQRmBm7w
>>317
その子は警戒心が強くてスキを見せないので、
なかなか打ち解けられないんですよねー。
弱みを見せるっていうのはピンときました。
もうちょっと頑張ってみます。
319名無しさんの初恋:02/09/11 20:55 ID:EwA+smf1
私はあまり段階をふまずに告白をし、返事はOKでした。
でも、なんていうか、相手は私のことを別に嫌いじゃないから付き合った…
っていう気がするんです。
メールも、ただの義務で送ってくれてるんじゃないかって思えてきちゃって・・。
今では、OKを言った事自体もしかしたら後悔してるんじゃないかって、
すごく不安になってきて…。
このままだと本当に自滅しそう。。
だめですね。ちゃんと段階踏んで自信つけないと…。
320名無しさんの初恋:02/09/11 21:51 ID:jZUo0f/p
明後日告白したいと思ってます。
ちゃんと面と向って言いたいのですが、
好印象を与えられるような呼び出し方ってありますか?
相手は大学生で現在夏休み中、私は工房です。
321:02/09/11 22:55 ID:xutN9gEZ
>>308
漏れの応援は擬音が多いので、
あまりうるさくならないようにするよ!

がんがれ!
がんがれ!
がんがれ!

スッポンスッポン
スッポンポ〜ン!
322名無しさんの初恋:02/09/12 00:49 ID:UC4j4H/z
320>とりあえず用事がないかとかだけは
メールなり電話なりで確認したら後は
相手の家の近くに呼び出せたらいいと思います
歩いて5分以内なら・・・たぶんあなたの学校が終ってからとかと
思うのですが・・・相手がバイトの後とか遊びに行く前で
ないかぎりは悪い印象はないと思います。
323名無しさんの初恋:02/09/12 07:29 ID:+YvUS1u6
>>320

というか、このスレ、全部読んだんだろうな?
その上での告白なんだろうな?
324名無しさんの初恋:02/09/12 10:32 ID:k7MyotXI
微妙にスレ違いかもしれないのですが、
片思いなんですけど、しばらく会えないでちょっと冷静に考えられるようになったら、
あまり、いい奴ではなさそうなんです。
今までの発言などからして。
でも、また会ったら舞い上がちゃうと思うけど。
こういう場合、それでも告白を目指すのと諦めるの、どっちのがいいでしょうか?
325名無しさんの初恋:02/09/12 10:41 ID:Jyg2d2iP

    _____
   /        \
  /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | | ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ   ________________
  (_      /二二二/   /
    ヽ   //    /   < 妖精集めてました
    \    \   ヽ    \________________
      \     ̄ ̄ /
       ヽ─||||||||||

326名無しさんの初恋:02/09/12 11:01 ID:+YvUS1u6
>>324

は?どっちがいいか?そんなの自分で決めることだろ
327名無しさんの初恋:02/09/12 11:04 ID:+YvUS1u6
と、思うわけだが、しばらく会わずに冷静に考える時間作れば?

その間に、世の中にゴマンといる男(女?)と数多く出会って
いろんな人からいろんな事を学ぶとよいのでは。
さらに人を見る目を養っておけ。と。
328名無しさんの初恋:02/09/12 11:13 ID:+YvUS1u6
ただ要するに、今の"324の周りの中では"そいつがBESTに見えるだけ。
世の中視野を広げて付き合いの幅広げたらそいつが"マシ"な部類で
しかないと気付くんじゃない?
世界広げていけば、いくらでもBETTERな人は出てくるもんだろ
329名無しさんの初恋:02/09/12 11:13 ID:+YvUS1u6
あー暇だな俺。世界広げるために外出してこよう…
330名無しさんの初恋:02/09/12 11:58 ID:FdXMLz1J
外出しって読んじゃった
スマソ
331名無しさんの初恋:02/09/12 12:49 ID:Fh5YYh0m
告白するワケじゃないけどもうすぐ声をかけようと思う、次の時間。いついつって特定の時に声かけようと思うとめちゃくちゃどきどきする。。本当に声をかけれるような状況ができるかどうかもわからないし、、自分を保っているのがやっとだ
332名無しさんの初恋:02/09/12 17:07 ID:rrZhFb1I
世界広げるためにソトダシしてこよう・・・

ワラタ
333名無しさんの初恋:02/09/12 18:44 ID:HpRkPuTI
このスレで密かに学ばせて頂いています。

私は見た目はよく遊んでそうとか言われがちなのですが、
全くその逆で超→オクテで真剣に悩んでいます。

丁度一年位前に、無理やり連れて行かれたコンパで、珍しく私は恋しました。
相手はカナリ女慣れした感じで、女友達も多く、遊びまくってそうなんですが、
オクテな私にも気使ってくれる所に惹かれました。
その後、何度か二人で飲みに行ったりしました。
飲みに行った後、彼の家に泊まったこともありました。
(注:行ったのも関わらず、私は即効寝てしまったので、やましい事はなかったです)
私の気持ちは彼に気付かれいてたと思うのですが、
友達以上恋人未満な関係が続いていたんです。

その後、彼は就職で隣の県に引越してしまい、
そのまま連絡も来なくなってしまいました。
その時、オクテな私は彼を忘れることしか出来ませんでした。

そしてここ最近、いきなり彼から「また飲みに行こうよ」とメールが来ました。
今の彼の私に対する気持ちは“暇潰しの女”くらいなもんなんでしょうか?
また、久々彼に会うとなった場合、私はどんな気持ちで会えばいいでしょうか?
私はまだまだ、もっともっと彼の事を知りたいし、
二人でどんどん飲みに行ったりしたいのです。
うまくお伝えできなくてスマソです△どうか良きアドバイスお願いします。
334名無しさんの初恋:02/09/12 22:50 ID:CCGTYOq+
好きだぁーーーー!!!
馬鹿野郎ーーー!!
避けられていてもいい。来るなら来い!!!!
335名無しさんの初恋:02/09/12 23:13 ID:+YvUS1u6
>>333

はぁー?最近「そんなこと自分で考えろ」な書き込み多いな

>今の彼の私に対する気持ちは“暇潰しの女”くらいなもんなんでしょうか?

そんなの同じ状況でも人によってそれぞれだろうが
そいつに聞くなり探るなりしなきゃーここの住人に
聞いたって分かる訳ねーだろが

>また、久々彼に会うとなった場合、私はどんな気持ちで会えばいいでしょうか?

それこそ自分で考えろ。人に聞くようなことか?

>私はまだまだ、もっともっと彼の事を知りたいし、
>二人でどんどん飲みに行ったりしたいのです。

そーゆーキモチで会えばいーんじゃないのか?
336名無しさんの初恋:02/09/13 05:26 ID:WrGQNvTH
>>333
 モテる男は当然のように女性に気を使えるので、あなたに親切にしたのも
あなただからってわけじゃないと思うよ。引っ越してしばらくしてから
連絡が復活したのも、向こうでいい女性がいなかったからだと思う。
 相手のことに興味があるのならもっと会って、きちんと相手のことを
よく見抜いていけるくらいに観察するといいと思う。

>私はまだまだ、もっともっと彼の事を知りたいし、
>二人でどんどん飲みに行ったりしたいのです。

って答え自分で出してるし。まあ、遊ばれないようにきちんと
相手をよく見よう。
337名無しさんの初恋:02/09/13 16:03 ID:mXWOB1p2
だめだった・・・
でもあんまりショックはありません。敗因がわかってる分だけ素直に
なってるのでしょうか?

今回はいい経験になりますた。次こそは成功目指してがんがります。
みんなもがんがれ〜
338名無しさんの初恋:02/09/13 17:32 ID:kgEeXu0q
来週のデートで告白します!
相手とは知り合ってまだ1ヶ月で、ここの前スレとか参考にさせて
頂くと、もうちょっと時間置いたほうがいいのかなぁって、ずっと
考えてたんです。
でも、2回のデートで向こうもだんだんこっちの気持ちに気づき
始め、でも知らんぷりをして、その上受け身です。
相手は少し引き気味で、ここで言わないと、なんだか次に
誘いにくくなってきました。
勝算はほとんどないのですが、いろいろ自分で悩んだあげく、
やっぱり自分の気持ちを伝えようと決めました。
ここ初参加なんですけど、色事師さんの話とか参考になりました。
最後に、今まで告白した方、今からしようとされてる方、
告白の時に一番大切なことってなんですか?
ぜひ教えてください

339名無しさんの初恋:02/09/13 17:43 ID:QsZCbbDz
>>338
告白の前に仲良くなっておくことが一番大切。

あとは、茶化さず過剰に照れずに。
340338:02/09/13 17:50 ID:kgEeXu0q
>>339
レスありがとうございます。
メールや、電話でけっこう頻繁にやりとりしてて、いろんな
相談もお互いしているので、仲良くはなってるんですけど・・・。
でもすごく気が合う友達ってかんじかな?

茶化さずっていうのは大事ですね。

341名無しさんの初恋:02/09/14 00:01 ID:wjTEVNs3
>>338
>相手は少し引き気味で、ここで言わないと、なんだか次に
>誘いにくくなってきました。

これが少し気になりますね。デート誘えば普通に来てくれることって
重要だと思います。なんらかの問題点があなたと相手との間にありませんか?
342名無しさんの初恋:02/09/14 02:01 ID:IANsIVK6
彼女がいる人に恋してます。
告白なんてまだまだ…
今度会おうと話が出てます。ちなみに遠距離。

でも相手が言うには
メインできちゃったらイロイロあるから…
でもメインじゃなかったら大歓迎との事

単なる遊び友達といった感覚でした。
早速行く日を連絡しても返事なし。
向こうは単なる社交辞令だったかしら。

男の人の意見を聞かせて欲しいです。よろしく
343名無しさんの初恋:02/09/14 03:11 ID:AEP7pUHG
>>338
駄目だと思う。
344通りすがり:02/09/14 04:12 ID:4oNh+pBt
>>338
オイラは相手が引き気味の時に焦って押してしまい、失敗しますた。
相手からしたらオイラは「いい友達」やったけど、こちらの気持ちに気づき、
その「友達関係」が壊れるのがイヤで、引き気味になってたらしいです。
つまり、もともと脈無しやったんですけど。・゚・(ノД`)・゚・。

そやから、オイラ的意見としましては、今はガマンする方がいいかと。
よく話すのなら、「まだよく知らないから…」ってわけでも無いやろうし。
もし、>>338さんのことを知った上で引いてるなら、ちょっと勝算は厳しいですかね。

>いろいろ自分で悩んだあげく、やっぱり自分の気持ちを伝えようと決めました。
↑ってのは、あくまで>>338さんの主観ですからねぇ。
相手の立場になって考えてみては…。
オイラみたいに、「ずっといい友達でいたかったから告白して欲しくなかった」
って言われないように…(´・ω・`)
まあ、今でもいい友達ですけど。何かさみしい…。

波が向くまでちょっと落ちついてみたら…とは思いますが…
告白を決めたのなら、悔いのないようにがんがってください。

支離滅裂のネガティブレススマソ。
345年頃女:02/09/14 10:20 ID:yiTxqtYB
>>338
とってもとっても気になるのでレスしますが…
あくまで私の考えなので参考として読んでください。

私も他のみなさんと同じであまりイイ結果が出るとは思えません。
338さんはどういう結果を望んでいますか?
相手との今後の時間を期待していますか?
もし、相手に自分の気持ちを伝えるだけなら今告白してもイイと思います。
でも、相手とこれからも一緒に時間を過ごしたい、と思っているなら
もう少し様子をみてはどうでしょうか?
相手が引き気味ということですが、具体的にどんな感じなんでしょうか。
相手があなたのことを意識して迷って嫌われたくないために引き気味なのか、
あなたといるときに何かイヤな面を感じとって引き気味なのか、
それによって結果は全然違うと思います。

恋愛は相手があるからこそ成り立つものだと思います。
相手の気持ちをちゃんと受けとめられる勇気を持って告白してくださいね。
346檄 ◆MCmcEaWs :02/09/14 12:23 ID:Kzd7wh+V
漏れはこっちでみんなの純情恋愛を応援することにしたよ!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1031973512/
よろしくね!
347名無しさんの初恋:02/09/14 18:53 ID:jwiI5txf
>>342
相手の言葉は間違い無く社交辞令です。
>メインじゃなかったら大歓迎との事
と言いながらも返事を返してこないのは、ある意味で誠実な奴だよ。
もっとイヤな奴ならセフレにされてしまう。次の人を探しましょう。
348名無しさんの初恋:02/09/14 20:42 ID:4rtMQLCJ
>>345 年頃女さん
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
349名無しさんの初恋 :02/09/14 22:40 ID:SQCnHe48
>>347
うん、誠実な人です。
彼女が好きって事も聞きました。
多分、誘ってはみたものの後悔してるのだと思います。

350338:02/09/14 23:08 ID:E97yfxAl
>>341,343,344,345
みなさん、いろいろご意見ありがとうございます。
私も告白する気まんまんだったのですが、ちょっと迷い始めました。
自分では「決めた」と思っていたのですが、みなさんの言うように
相手の気持ちもやっぱり大事かと。
カキコした時は、告白後断られ疎遠になろうと、そのまま友達と
してやっていこうとどっちでもいいや、って思ってたのですが、
それより、相手のことをもうちょっと深く知ってからでも遅くは
ないと思い始めました。
なんかヤケになって、ただこっちの気持ちを相手にぶつけようと
しているような気がして、自分でイヤな女だなと思いました。
彼が引き始めたっていうのは、向こうが押せ押せだったのが、
逆に私が積極的になると完全に受け身になってしまったことです。
デートなどは誘ったら時間つくってくれるのですが、やっぱり
向こうに気持ちの変化があったことは確かだろうし、もう少し
考えてみることにしました。
結局自分のことしか考えてなかったんだな〜。
みなさん、真剣なお答えありがとう!
351名無しさんの初恋:02/09/15 02:13 ID:8W33AcIi
好きな人に告白してふられました。あれから6ヶ月たつけどまだ新しい恋はきません。やっぱりこの人と親しくなりたいです。
1回ふられてるけどどんな感じでいったらいいでしょう?恋愛下手な私にアドバイスを・・・!!
ちなみに参考として・・・。
*彼とは前のバイト仲間です。(私も彼ももう辞めてます)
*彼は私の頭をなでたりしてくれてた(それにやられた笑)ちなみに他の子にはそんなことしてなかったらしい。
*バイト辞めた後(ふられた後)も彼は新しい携帯にした時教えてくれました。
*前のバイトの飲み会が過去2回ありましたが彼は渋って来なかった
*メールのやりとりがめったにない。私が出したメールに彼が返信するくらい。
*彼は4つ年上。
だいたいこんな感じかも・・・。うーん。表面的には仲よかったけど告白する前今度飲みに行こう♪って
誘った時うまい事流されてたりしてたので今考えると全然見込みなかったな(苦笑)
飲み会の時もつい「私がいるからかな」とマイナス思考になりまくった。
親しくなりたいけど1回ふられてるからなんかこわいっちゅーのもあるし・・・というよりどうすればいいのかわからない。
どうか意見、アドバイスください・・・!!
352名無しさんの初恋:02/09/15 03:23 ID:VBqQzaJg
もっと早くこのスレを発見していればよかった…
3回しか会ってないのに(しかも複数人数で)告白してしまい
相手を困惑させてしまった。
電話やメールはこっちからかけたり、
かけられたり、送ったり送られたりという感じったんですが…
まあだいたいがどこに何人で遊びに行くか、というのを
決めるためのメールのやりとりでしたが…

まあなんとか友達として繋げてもらうことができ、
また遊ぼうと言ってはくれるのですが
なんとなくこっちからは誘いにくい…
とどめと言っては何ですが今日の電話で
お互い新しい恋を探していこうと言われました…
もうだめぽなのでしょうか…
準備もせずに告白したことをものすごく後悔してます
でも長期的にがんばりたい。
告白のタイミングを間違えた人間が
もう一度告白して(次はちゃんと準備をした上で)
成功することってありうるんでしょうか??
一度失敗すると相手は身構えてなかなか告白の
準備をできなかったりしそうですが…どうなんでしょう?
353 :02/09/15 20:28 ID:L43iEqFy
>>227
うるせー、馬鹿。
354  :02/09/15 20:38 ID:L43iEqFy
ここの皆さん告白する前にデートや一緒に行動できる状況があっていいですね。
羨ましいです。僕なんかより環境に恵まれてますね。まあ僕よりも環境に恵まれてない
人も少なくないですが。
355名無しさんの初恋:02/09/15 21:36 ID:6mkOfJ+A
はぁ、電話で誘おうと思ってるのに出ないし・・
欝だ・・・逝ってくる・・
もう好きだって言わせてくれよ・
356モンツァの孤独 ◆UzrYiZZI :02/09/15 21:41 ID:Q3Nm5wFt
>>352

>とどめと言っては何ですが今日の電話で
お互い新しい恋を探していこうと言われました…

この一言が決定的かな。

>でも長期的にがんばりたい。

あなたが彼と友人としての関係を長期的に構築し、
信頼関係を築いてから、もう一度考えたらいいんじゃないかな。
やはり、彼のほうがあなたのことをよく知らないのも
振られた原因のひとつだと思うし。
357名無しさんの初恋:02/09/15 22:05 ID:ZfEsJTNa
チョット皆さんに聞きたいんですが、今に始まったことじゃないけど、好きな相手に対して
自分ってかなり辛口で素直じゃないんです。
素直になりたいし、嬉しいことはうれしいといいたい。
ついつい、気持ちと裏腹のことを言って、捲くし立ててしまうんです。
言ったときは、何も考えてなくて、言った後、かなり後悔して、謝るかどうか
考えるんだけど、勇気無くて、謝りのメールとか入れられないんです。
最近もあったけど、また同じことやっちゃって、今、謝ろうかどうか考えてる
途中なんですけど、やっぱり謝ったほうがいいですかね??
358名無しさんの初恋:02/09/15 22:10 ID:jI9QmLc2
>>357
悪いと思ったら謝ったほうがいいと思います。
本当に後悔した後じゃ遅いから。
359名無しさんの初恋:02/09/15 22:17 ID:2Hbu0XUt
>>357
損な性格だなー(;´Д⊂)
何も考えてない言葉で、相手を傷つけているかもしれないよ。
不本意な言葉なのなら、訂正すべし。
360名無しさんの初恋:02/09/15 22:30 ID:ZfEsJTNa
ホント自分でも損な性格だなーと思うです。
やっぱり謝ったほうがいいですよね…しかもおとといの出来事なので、早い
うちに言っておいた方がいいですよね。。
あー…今までどれだけ凄い言葉を吐いてきたのか。。。それを考えるとぞっと
します・・・。
素直になるにはどうしたらいいんでしょうか??
相手は凄くいい人(タメ)で、そういうこと言っても、いい反応を返してくれるし、
相手はいじられキャラなので、ついつい言っちゃうんですよね。
しかも、お酒入っててもう何言ったか覚えてないとこ多くて。

361名無しさんの初恋:02/09/15 22:40 ID:zTCy3wW+
>>360
 謝るなら「○○○なんて言ってごめんなさい」って言えばいいと思う。
一回でも謝れば素直になれるんじゃないかな。損な性格というよりも
照れ屋なだけだと思うよ。相手はそんなこと考慮してくれないけどね。
 悪い癖に気付いてるなら直す努力をするのが当然。「性格だから」で
片付けてしまうのは、単に努力不足。頑張れ。
362名無しさんの初恋:02/09/15 22:52 ID:z38l3Iur
相談とか質問じゃないんだけど、明日告白します。
なんで書き込んだかというと決意表明ってことで。
がんばってきます。
363名無しさんの初恋:02/09/15 23:19 ID:XTnHRok6
>360
普通の人間が素直に謝るよりも、辛口の人間が素直に謝った時の方が
同じ詫び方でも効果は全然異なるのではないかと思うな。

つまり、あなたが「恥ずかしい!」と思っても、それを我慢して「ごめんなさい」と
素直に言ってみると良いのでは?

あなたにそんな事されて、逆に悪い印象を持つ人なんていないと思うし、
やるべき事は決まっていると思うな。



なんか>357に書いてあることは俺と似てて他人事に思えないよ。
>361が書いてるけど、ホント、恥ずかしいんだよなぁ…。
364経験不足だ:02/09/16 02:58 ID:3N2vWhoR
 今までの経緯を客観的事項を重点的にまとめてみました。内容はこのスレの主題からすると
典型的なダメダメですが。ここからの挽回を考えています。

 自分は「好き避け」するタイプで、特に好きな人との会話では「ぼろぼろ」になります。
 彼女は結構馬鹿をやって場を盛り上げるタイプです。しかし、それは生きていくために身に
つけた技のようなもので素の姿でないような感じがしています。一見弱そうで実は芯が強く、
育った環境がそのようにしたのだと想像しています。いつもがんばって気を張っているような
感じがして、自分がその息抜きの場になれたらどんなに幸せかと思っています。

 私が次にしなければならないのは、とにかく「会話」です。しかし、職場が違ってしまった
今は会話のきっかけが難しく、気後れしている状況です。次のアクションのヒントとして是非
アドバイスをお願いします。

 今の私と彼女との距離は客観的にはどれほどなのでしょうか?

−−−−−−−−−− 
 彼女は派遣社員でした。私はアウトドア泊まりイベントの幹事の一人です。

経緯を時系列のならべると、

去年
●9月
 彼女は社内のアウトドアイベントに初参加。アウトドアが好きであることが判明し、その後社内で時々世間話。

(彼女事故にあう)

●10月
 息抜きにとコアメンバーの企画に誘う。行き帰りの車で世間話(3人で乗車)。終わった後、楽しかったとお礼のメールが入りました。
●11月
 二人でドライブに誘い、家族の話、仕事の話などしました。彼女は親が離婚していたようで、
詳細は語ってくれませんでした。この時、彼女は社内のうわさを気にしているようで、すべて
メールで連絡してほしいとの要望がありました。
365経験不足だ:02/09/16 03:01 ID:3N2vWhoR
つづき

●12月
 食事に誘い告白しました。(日程調整に手間取り、すこし嫌な空気を感じてました。)
 告白の食事の時、本当なら、一通り世間を話をした後に切り出すべきところを
バクバクの精神状態から座っていきなり切り出しました。

「実は、ものすごく意識している」(← 情けないくらい中途半端な告白..)
「意識すると話せなくなるからさあ...」
「私、そんな簡単じゃありません」(← 一応意思は伝わったもようだが..)
ポイントの会話だけですが。「まだ良く知りませんから」、と勝手に意味を受け取りました。
 その後は、生い立ちの話、価値観の話などをしたが、まともに顔をみられず、正直どんな
話だったのかも覚えていない状態です。
 ひどく落ち込みました、
後で考えると、幹事の一人にも相談していたようです。
 直前に「家内の未婚の女友達が特別意識していない男性から食事を誘われているけど、どう思う?」と聞かれ、「行って見て、その人を知ってみるのがいいんじゃないですか、」とまさに自分のこととして答えたのを覚えています。 

 その後はまともに会話が出来ず。お互いに「かなり」よそよそしい。
職場では部署は違えど、10mも離れていません。意識するなと言っても、それは無理な話で、

●1月初旬
 意を決して、
「あの時の事は気にしないで」(←忘れてとは言えなかった、どうしても...)
「すぐには出来ないと思いますけど、がんばってみます」
その後メールで、
「私、これからもイベントに参加していいですか?」
「もちろん、本当に気にしないで参加してよ」とちょっとしたやり取り。
●1月下旬
 「周りにスキーする人なんて居ない?」
 「私周りの人良く知りませんし...」
(まあ予想できる回答で、会話は発展しません。彼女がスキーをしないのは以前に聞いて知っていました。)
366経験不足だ:02/09/16 03:03 ID:3N2vWhoR
つづき

●2月
 余り物ですが、一つどうぞ、と彼女から。ありがとう。おすそわっけの義理チョコを受け取るも
、ユウツ..でした。(たぶん私はカタイ顔をしていたと思います。)

(その後、忘れようと思い、しばらくの間何もしていません。)

●6月
 彼女もコアメンバーの企画に参加(別幹事の車に乗車)。まともに話せないが、
彼女はかなり楽しんでいました。すこし離れたところで、
「私、6月で辞めるんです」とテーブルの向こう側で話が。(←えっ、ホントなの!?)

 その後は極度の不安定状態。会社で涙が出てトイレに駆け込む状態になるとは、自分でも信じられない状況でした。これで、自分の気持ちがはっきりとわかった気がしました。
 彼女への思いは身内に対するものに似た、絶対的なものになったような不思議な感覚がしました。(このころ、このスレを発見し、自分の手順の間違いに愕然としました。)

●6月下旬
 彼女も次回社内のアウトドアイベントのメニュー会議に幹事として参加。やっとまともに話が出来ました。(目標があるので会話には不快感は感じ取れない、が、あちらもこちらもかなり不自然、)

 彼女は退職時にあいさつに来てくれて、ある程度まともに話せました。
コアメンバー全員に対するメールには、「飲み会にも、食事にも、企画にも誘ってください」とありました。
連絡先等もメールにありましたが、メンバー以外の他の社員には黙っていて欲しいとの要望(警戒心が強いのか?何か理由があるのかは不明です。)

コアメンバーの女性(10月の同乗者)と彼女は非常に仲良しで、すでに親友。
グループメンバーの男は自分以外既婚者で非常にいい人ばかりです。
367経験不足だ:02/09/16 03:05 ID:3N2vWhoR
つづき

●7月下旬
 社内のアウトドアイベント当日に彼女は体調不良。私は幹事として忙しく、気にかけてあげれなかったが、彼女は早く帰る必要があり、その調整でなんとか会話が成立。
●8月
 別の参加できなかったコアメンバーの企画の帰りに送ったメールへの返信、
「いいなー、来年こそ参加したい。みんなに合いたいです。」
●8月下旬
 メールを受け、私が幹事をして、彼女の転職祝いとしてコアメンバーでの集まり。
 調整でなんとか彼女とのやり取りをつなぐ苦肉の策。
●9月
 現在定期社内のアウトドアイベント企画中。(はや1年の月日が流れました...)

 しかし、最近は意識的にくだけた文面でメールを送っているため、少し引かれているような印象もあります。

 長文失礼しました、
368名無しさんの初恋:02/09/16 04:23 ID:in6tZTjf
彼女のどんなところが好きなのかわからない。
彼女が息抜きを本当に求めているかなんてわからないし。
そうだとしても、どうやって彼女の息抜き方法も知らないうちから
それを考えるのは、ちょっと焦っていたと思う。

貴方がいろいろ気持ちを煮詰めているのはわかるが、実際のところは
何も進行していないと思う。厳しいようだけど。
貴方のストーリーは進行している、けれどそこに彼女がいないと思う。
彼女の本当の姿なんて、彼女にもわからないよ。
そして、貴方の気持ちも十分には伝わっていないよ。
どんなに解りきった事でも、それを言葉にしてみたり、印象だけでは
解らないことを会話で伝え合っていかないと、距離は縮まない。
「なぜ」そんなに簡単じゃない、なの?どんな恋愛観を持っているの?
「なぜ」スキーはしないの?
「なぜ」仕事辞めるの?
知りたいことは沢山あったでしょう?家族の話や生い立ちのことなんか
ずっとずっと後でいいじゃない。
本当の彼女の姿より、今、彼女がどんな気持ちなのかを知りたいと思いませんか?

新しい仕事の楽しさや苦労など、今の彼女のことで知りたいことはありませんか?
または、彼女に伝えたい楽しい話題や、自分の身の回りのことはありませんか?
深く大きな理解と信頼を得るには、小さな、些細な感情を伝え合うことが
必要だと思います。相手の現状を把握することも必要でしょう。
彼女のことを知るためにも、メンバーに協力してもらったりしては?
369名無しさんの初恋:02/09/16 08:21 ID:cZdo0wyW
>>364-367 経験不足ださん
>>368さんに概ね同意です。、

特に、「貴方のストーリーは進行している、けれどそこに彼女がいない」

↑まさにこの文が、今の経験不足ださんの現状だと思います。
「息抜き」云々の話にしても、彼女がホントに経験不足ださんにその立場を望んでない限り、
それは経験不足ださんの勝手な希望に過ぎません。

色々と焦る気持ちも分かりますが、少し頭を冷やしてみて下さい。
今「息抜き」が必要なのは、彼女じゃなく経験不足ださんの方かも知れません。
370名無しさんの初恋:02/09/16 23:04 ID:znYn2eWm
やっと過去スレ&ログ全部読めた・・・
超名スレですね。参考になります。
そして織れも頑張ります。
371名無しさんの初恋T×:02/09/16 23:10 ID:v58oHFnm
恋に恋していてはいけない・・・らしいですね。
372経験不足:02/09/16 23:43 ID:3N2vWhoR
 名前の「だ」は取りました。なかなか情報を伝えるのは難しく、いくつか説明を追加します。

>>368 さん >>369 さん アドバイス ありがとうございます。
 まず、彼女のどんな所が好きかは必要な情報ではないので除いてあります。
 息抜きに成りたいは、現時点の自分の到達地点、気持ちが受け入れられた状態を書いたもので、当然彼女がそれを望んでいるのかも実のところは判りません。
 ですので、まだ気持ちの距離が遠いことは自覚しており、現時点での再告白はまったく考えていません。

 1年前にあまりに遠い心の距離で気持ちを明らかにし「気まずい」マイナスの状況を作ってしまったのを少しずつ回復してきた、なんとかやっとゼロの状況になったんではないかと感じている。
 客観的に状況の回復は進んでいますか?
 方法は正しかったんでしょうか?
 次のステップの「接触/会話」を増やすのに、みなさんはどんなことしてますか?

 というのが要点です。

>「貴方のストーリーは進行している、けれどそこに彼女がいない」
>実際のところは何も進行していないと思う。
 そうですね、でもそれは意識して行っていたところでもあります。
 彼女とはコアメンバーの一員として接し、普通の関係まで回復をはかって来たつもりです。そして彼女のイベントに関連する希望には最大限に対応し、心地よい状況を作ろうとしてきました。
 唯一メールではくだけた文面にして親近感を出るように、トライしていました。
 自分も気まずさも薄れてきたように感じていますし、次の一歩が必要な時期だと、

>今の彼女のことで知りたいことはありませんか?
 いくらでもあります、ですから「会話」をしたい、もっともっと機会を増やしたいと感じています。そして、会話を増やし、情報をキャッチボールをするのが、目指す次のステップになります。
 
 しかし、実はこの「情報のキャッチボール」が一番苦手意識が出てくるところで、実際しどろもどろになります。
 ある女性同僚とそのような暴露話をしたときは「全然普通、大丈夫」といわれたので、自分が好意を意識し、とにかく会話をつなげようとした時に陥る状況のように思います。
373特オタ気味な色事師:02/09/17 00:17 ID:Do6/Z6dN
>>324
おう。遅レススマソ。
まずは冷静に考えられるようにする事か。
多分しっかりした判断基準を置けていないのが問題なのだと思うが。
その辺は経験に準じる部分も大きいから>326も言ってるように周囲を見るのも大事。

少なくとも今のままじゃどちらも選べないんじゃないか?
かといってダタダラ流されてしまうのもマズイしな。
とりあえずは気持ちを落ちつかせながら、情報収集をしてくのがいいかも。

>>331
ドキドキしながらでもなんでも、自分を保てているのならいいじゃないか。
自分を見失うヤシも多いんだ。もっと自信持っていこうぜ。
それさえできてれば結構臨機応変にいけるもんだし。

タイミングとか話題とかを事前にちゃんと考えておいた方がいいのは
確かだけれど、落ち着いてないとそれも生かせなかったりする。
自信をもって明るくいこう。リラックスするのって大事だぞ。
心配ならネタだけは多めに作っといて、あとは会話の流れで出してけばいいだろ。
374特オタ気味な色事師:02/09/17 00:49 ID:CGYCc2o1
>>333
おう。
こっちも冷静になった方がいい感じだな(ニガワラ
>335他のレスも言葉はちとキツいが、大筋は同意かな。

悩むにしても、段階ってものがある。
例えばどこかに行くってことを考えても、「どこに行くのか、何で行くのか、
どの道で行くのがいいのか、そもそもそこに行きたいのか」とか色々とある。

今だと漠然と材料が足りなさ過ぎて悩むにしてもちゃんと
悩めないんじゃないか?まあ悩みって元々そういうものではあるけれど。
本当の答えを求めないような悩みってのもあるけど、そんなんじゃないよな。
375特オタ気味な色事師:02/09/17 02:12 ID:9REJRDrr
>>337
おう。後悔でなく反省ができているならいいんじゃないかな。
次の恋へ向かうチャンスと経験を得られたと考えてガンガってな。

「人生は学校だ。そしてそこでの失敗は成功するよりも優れた教師だ」 by グラナッキー

>>350=338
おう。思い直してくれてよかった。(皆のレスもよかった。ありがとう)
短慮な怒りや苛立ちのみによって行われる行動の多くはただ後悔をもって終わる。

大胆にいくならせめて昇り調子の時に。
下りのタイミングでは足を踏み外してしまいかねない。
あとはこの言葉を贈る。でも落ち着いていい恋をしていこう。

「与えようとばかりして、もらおうとしなかった。
なんと愚かな、間違った、誇張された、高慢な、短気な恋愛ではなかったか。
ただ相手に与えるだけではいけない。相手からも貰わなくては。」 by ゴッホ
376特オタ気味な色事師:02/09/17 02:36 ID:ChFstl2s
>>351
前の告白から半年経ってるみたいだけど、その間はどうしてた?
もし連絡とかしてなかったのならそれはあんまり良くないとも思うけど、
それはそれで仕方ないし、あんまり構えないで遊びに誘えばいいんじゃないかな。

親しくなりたいなら、まずは会って普通に話をできるようにしないと。
一度ふられてしまって怖いのもわかるけど、それをあまり意識してしまうと
相手だって困ってしまう。そこには触れないでまずは軽く遊びにいけるようにしよう。

>>352
やっちゃった、ってヤツだな。
確かに相手に一線を引かれてしまったみたいだが、352が構えすぎてしまったのが
原因のように思う。とりあえずは友達として繋いでいけたのだから、それを大事に。

しばらくは可能な限り気持ちを抑えて関係を保ち、チャンスをうかがっていこう。
警戒されるとやりづらいのは確かだから、形を変えていい面を見せていけるように。

「君の心の庭に忍耐を植えよ、その草は苦くともその実は甘い。」 by オースティン
377特オタ気味な色事師:02/09/17 02:45 ID:ChFstl2s
>>354
環境は自分で変えていけるものだ。
努力で変えられる部分をなんとかするのは当たり前の話。
上下を見てるだけじゃあまり意味はない。自分じゃないんだから。

時間や手間がどれだけかかるにしても、やっぱり自分でやらないと変わらない。

>>355
告白は相手にさせてもらうものじゃない。
鬱になってるヒマがあったらやることはいくらでもあるんじゃないか?
ちゃんと告白への積み重ねができるように応援してる。ガンガレよ。
378特オタ気味な色事師:02/09/17 03:21 ID:NTnnB6RE
>>372=経験不足
どうにも意識し過ぎの構えすぎみたいだな。
協力してくれる女性もいるようだから、最大限力になってもらった方が良さそうだ。
自分のよさを殺してしまってるみたいに思えるし。

相手はともかく、まずは自分がマイナスを消しきれていないうちは
プラスの積み重ねようがない。

彼女のことをもう少し書いてもらえるとまた言えることもあるかと思う。
379名無しさんの初恋:02/09/17 04:22 ID:0EXdK5Lz
>>372
意図的だとあなたは言うが、「そこに彼女はいない」って、スルーできないことでは。
また仲間に戻ろう、というのは、貴方の意思ではあるが、彼女は・・・?
イベントにまた行ってもいい?というのは、仲間全体との付き合い方への
意思ではあるけど、肝心のあなたとの付き合い方はどう思っているんだろう。
お互いにきっちり告白や今後の付き合いについて話し合えば、すっきり付き合えるのに。
ヘンに距離をおいて行動され、でもメールはくだけてる・・これって不自然なような。

会話はさ、一人がコントロールしようとしたってなりたたないし、
結局アドリブであって、シナリオは描けない。
投げるのが苦手なら、受けることを磨けばいい。
とっさに返せなかったら、表情やしぐさで伝えたり。
もちろん聞き上手に徹するにも、相手の心を想像する、ということが不可欠ですが。
そして、相手の気持ちを想像するには、あなたの感じた彼女像ではなく
彼女本人にぶつかってみないと話にならない。

実際のキャッチボールの如く、気楽に考えてください。
キャッチボールって、球速を測ることも、ストライクゾーンもありません。
相手の受けやすい球をお互い投げあうんですよ。
たまにどちらかがとり損ねても、もう一方がフォローすればいいんです。

彼女の心地よさのために行動だけしても、それは彼女に伝わらないよ?
彼女はエスパーじゃないのだから。
伝えたいことは、「言葉」「行動」のバランスで説得力を持つのではないでしょうか。

大事なのは一歩一歩の積み重ねであって、一歩を躊躇していてはいけない。
380いつもROM:02/09/18 01:28 ID:jmCK3ZJt
良スレあげ
381名無しさんの初恋:02/09/18 02:15 ID:T5MwDiu/
特オタ気味の色事師さん
351の者です。良きアドバイスありがとうございます。その人にふられてからめったに連絡とってなくて
最低限の内容しかメールしてません。何か遊びにでも誘えればいいんですが・・・。もし嫌われたら嫌、でも・・・
って感じです。行動に移すのってほんと大変です。でも特オタ気味の色事師さんのアドバイスとっても心強く感じました。
これをきっかけに何か行動してみたいです。
382名無しさんの初恋:02/09/18 02:38 ID:N6x61nTn
職場の上司的な人に、告白しようと思ってます。
その人に、彼女がいるのかとか、好きな人がいるのかとか、全く分かりません。
部下の私に対して、ただ、優しいのかもしれません。それ以上のことはないのかも
しれないけど、今のままでは、夜も寝られないし、食事も通らなくなる一方です。
職を失うリスクもあるし、だめだった時のダメージは計り知れないけど、
あたって砕けろです。人生初、自分から告白します。
383名無しさんの初恋:02/09/18 02:42 ID:qoWN3O6c
>>382
悪い事言わないから、このスレ1から読んでごらん。
告白を考えるのはそれからでも遅くないから。
貴女が思いつづけた時間に比べれば大した時間じゃないから。
384名無しさんの初恋:02/09/18 02:44 ID:oGTqebnE
こんなもん読んでも屁の足しにもならんだろ。
四の五の言わずにとっとと告白しろよ。
385名無しさんの初恋:02/09/18 02:52 ID:Zm0+Db2u
>>382
玉砕なんてバカらしいって。このスレ読めばわかるよ。
386名無しさんの初恋:02/09/18 03:06 ID:Zm0+Db2u
>>382
読んでみて心にちょっとでも引っかかったら、前スレも見るといいよ。
私も玉砕してて…告白前にここ知ってれば…って後悔したことあるから。。。
387382:02/09/18 03:07 ID:N6x61nTn
このスレ、最初から読んでみました。
まさに、私のような者に、早まるなって言ってくれているのですね…。
相手は、とても真面目な人で、普段は仕事の話しかしません。どこかで一線を
越えなくては、どこまでもそんな関係が続きそうなんです。きっと、相手は自分から
は、部下に対して、アプローチしないでしょう…。そんな人なんです。
誕生日も知らないけど、休日の過ごし方も知らないけど、今、伝えなくちゃって思ってます。
すみません…。
388特オタ気味な色事師:02/09/18 03:16 ID:4KE5+KEr
>>387=382
おう。思いつめてるな。
だが、そんなヤシのためにこのスレはあるんだ。

つーか、スレちゃんと読んだか?
悪いが>382は自分も、そして相手のこともまるで見えてないぞ。
正直今の告白は止めといた方がいい。二人とも負わなくていい傷を負いかねない。

それが望みというのなら止めないが。…あえて何度か引用してる言葉を繰り返そう。
「失敗は大きく二つに分けられる。考えたことを実行しなかった場合と、
考えずに実行してしまった場合だ。」
389382:02/09/18 03:27 ID:N6x61nTn
>>388
自分では、冷静に考えた上での結論だと思っていたのですが、自分のしようとしてることは
やっぱり無謀なのでしょうか…。進展できるきっかけがなく、正直、もうへとへとな
自分が辛いのです。自分に対して、特別な好意が感じられることもあります。でも、
ただの勘違いかもしれないです…。もう、一回スレ読んでみます…。
390特オタ気味な色事師:02/09/18 03:37 ID:4KE5+KEr
>>382
あえてキツい事を言わせてもらう。
玉砕して傷つくのは自分だけとカン違いしてないか?
相手の感情や考えをあまりにないがしろにしてないか?
自分が勝手に作った相手の存在の大きさに惑わされてはいないか?

彼女がいるのかわからない。好きな人がいるのかどうかもわからない。
誕生日も知らない。休日の過ごし方も知らない。
仕事以外での顔がわからない。仕事仲間の一線が超えられない。
「このままだとこの関係が続きそう」…「きっと」…「そんな人」だから……。

こんな風に思えるのは貴女が相手を知ろうとせず、自分というものを
伝えようとしていないからだ。少なくとも努力を放棄しているように見える。

いっておくが、告白は逃げ場所じゃない。
391特オタ気味な色事師:02/09/18 03:52 ID:4KE5+KEr
>>389=382
おう。キツい言い方でスマソ。
恋の苦しさ故の辛さもわかるが、やはり一度落ち着かないと。
第一、仮に告白がOKだったとしても、「こんなはずじゃなかった」なんて
思う事になったら目も当てられないしな。

とはいえ疲れているのだから、できればスレを読むのは明日にして
今夜は休んだ方がいい。やつれた顔を彼に見せたくないだろ?

もう少し詳しい状況を教えてもらえたら明日にでも改めてレスさせてもらうから。
安心しろって。きっかけ作りは漏れは得意の分野だぞ(W
392名無しさんの初恋:02/09/18 08:22 ID:zcf25kEl
色事師尊敬age
393経験不足:02/09/18 22:38 ID:98+yJJJL
>>378 特オタ気味な色事師 さん
>>379 さん (特オタ気味な色事師 さん?) ありがとうございます。

>大事なのは一歩一歩の積み重ねであって、一歩を躊躇していてはいけない。
 そうなんです。分ってはいるんですが...まだチョット躊躇しますね。
 しかし、しばらくはこれを「合言葉」としてがんばってみます。

 まあ、取り合えづ「一歩」と言うことで、昨日9時半ごろ携帯番号 押してみました。
 が、留守番電話設定でした。 残念、

 今まで転職前でも夜には連絡出来た記憶がありません。
 つながらなくて、直後、夜中に送ったメールにおそらく出勤時に返信していたことが
数回あった気がします。
 たしか、最近のでは転職直後で「疲れて寝てしまった」と書いてあったかなぁ、
 転職して忙しいらしい。
 今日はメールのやり取りがあったので、 明日またアクションしてみますかね、

 彼女は、すごく思いやりがあり、鋭いアンテナを持っています。
 何気ない配慮を敏感に察知し、こちらの意図にぴったり合ったお礼の言葉に
 びっくりしたこともあります。
394特オタ気味な色事師:02/09/18 23:13 ID:Ay6/DKve
>>393=経験不足
おう。頑張ってるな。(>379は漏れじゃないがいいアドバイスだな)
もう少し彼女のことを書いてもらえると助かるが、とりあえず会話が
苦手とのことなんで、そのあたりをざっと書いてみようか。
(ちと長くなるかもしれん。スマソ。)


395特オタ気味な色事師:02/09/18 23:35 ID:eKN7sLIw
〜会話について〜
はじめに断っておくと、会話は「ウケるネタをうまく話そう」と頑張るより、
適当な話題でも、自分が話しやすいものでテンポよく話せれば大抵は大丈夫なものではある。
だが、意識してる相手との「会話のキャッチボール」となるとどうにも、と言うヤシは多い。
…ということで、それに必要な要素をあげてみる。

1)自分が投げるボールを持つ=話題を持つ
2)相手にボールをうまく投げてもらう=話を聞き出す
3)キャッチボールを続ける=会話を長く続ける
396特オタ気味な色事師:02/09/19 00:05 ID:1mc/ZENt
>>395の続き
1)については普段から色んな事柄にアンテナを立てておくのが肝心。
体験した事、見た事、聞いた事、読んだ事と色んな場合があるだろうが、
それについて自分なりの考えをプラスできるとなおいいな。
別に難しく考える必要は無くて、いざ話す際にちょっとした感想などを加えるだけ。

例えば売れ筋の本を読んでただ漠然と「面白かった。」と言うよりは、
「面白かった!○○のシーンとか!でも俺だったらあそこで○○しちゃうかも?」
なんて感じで感情を込めたり、思った事を言ったりすると色々伝わる。

事前に話す相手についてリサーチしておいて、親近感のあるものや身近なもの、
欲求に訴えるもの、心配なことなどを話題にできるようにするとかな。
あと一般的にタブーなのは、身体的・精神的欠陥(弱点)の話や他人の悪口や
不平不満、専門的・相手が不得意とする話、自慢話などは避けるべきだな。
まあ程度問題ではあるが、相手がそうした話をしたら軽くたしなめる位でありたい。
397経験不足:02/09/19 00:16 ID:fP8DkWak
>>394 特オタ気味な色事師 さん ありがとうございます

 改めて考えて見れば彼女のことはまだ知らないことばかりですが、
たしかこんなやり取りがありました、

(自分)頭で考えて、一番良いと思ったことを実行しいている。
何かあると、本当にこれでいいのか、本当は違うんじゃないか?って考えてるよ、
(彼女)考えていたって何も始まらないよ、思ったらすぐやって見なくちゃ、
 [そういえば「また、アタマオオキクナッチャウヨ」ってメールもあったなぁー]
 
(自分)なにも考えてなくて、気軽に生きている人って居いるよね、そんな生き方も
気楽でいいなって思うな、たぶん自分は出来なと思うけど。
(彼女)何にも考えてない人なんて居ないよ、みんないろいろ考えてるよ、

(自分)なんかさぁ、人と話すのって苦手なんだよね。なんかすぐ否定から入って、
議論に持ち込んじゃうんだよな、だめだよねぇ、
(彼女)馬鹿にならないと、会話できないよ!私、ばかな事してるよ、
話しやすくしないと会話なんてうまく行かないよ、

(自分)お礼を言うのもなんか、苦手なんだよね。絶対言ったほうが言いに
決まっているのにさぁ、
(彼女)私は絶対言うよ、何か頼まれて断るときも、「ごめんね、今別のこ
とで手が離せないから、本当にごめんね」ってちゃんと言うし、

[どう考えても、彼女の方が大人ですし、ちゃんとした社会人です。
でも、なんちゅう会話してたんじゃー、自分で書いてて情けない。
彼女は人として、本当に尊敬出来ます。]
398経験不足:02/09/19 00:17 ID:fP8DkWak
つづき

(彼女)私、結構ボーっとしてるから。そういうのも好きだし、

 昔の職場で、自分の仕上げた業務を全部先輩女性に横取りされていたことがあったらしい。
結局、見る人は見ていてその女性先輩は辞めていったらしいが、
 何もしなかったの?って聞いたら、
結構ボーってしてるから、、
(事を荒立てないように耐えていたようですね、信頼できる、男性の先輩も居たみたいですし、)

 今の職場でも、女性先輩に無理やり飲み会に呼び出され
「私、仕切ってる@@だけど、うんたら、かんたら....」
がんばって、てきぱき仕事をやって、華やかで、かわいらしく、人あたりが
良いため、女性のやっかみを買うことが滅茶苦茶多いようです。
 彼女はしっかり自分の目標を決めて、着実に進んでいます。
 一見、すきが無いようにも見えます。

 私が思うに、男性にはめちゃもて間違いありません。

 何かあれば、必ずお礼の、言葉、メールが入ります。
 それも的を得たもので感心します。

 コアメンバーのアウトドアの集まりで、チョット星を見に言ったとき、
すごい、キレイと言って涙を落としていました。
事故直後に無理して会社に出て、精神的にも疲れていた状況で、
参加でリラックスでき、杖代わりの道具を出したりしてみんなで気遣った
のもあってだと思いますが。
 星をみて、感動して涙を流せるなんて、私にはものすごく魅力的です。
 これでしっかり心に矢が立ちました、

 ってところが、私の中にある彼女の人間像です。
399特オタ気味な色事師:02/09/19 00:33 ID:PW3qGlN2
>>396の続き
2)については、自分があまり話すのが得意でない場合や、相手がよく喋る場合
「聞き上手」を目指すのもいい。自分が話し上手であるに越したことはないが、
聞き上手というのも結構アドバンテージになり得る。

基本は「あいずちをうつ、相手を見る、聞きまねはさける、腰を折らない」かな。
それと、相手をよく観察して表情や仕草、声のトーンなどで気持ちを慮るのが大事。
できるだけ相手の感情に合わせてこちらも喜怒哀楽を示すことにより、相手と
波長を合わせやすくなる。いわゆる「そうそう!君もそう思うよね!」って感じ。
ちなみにこれは自分が話しかける場合にも応用できる。

あいづちはタイミングよく、多少大きめのリアクションで。
時折相手の台詞をくり返したり、要約して返事してみるのもいい。
「この人はちゃんと話を聞いてくれる」と相手に思わせることができる。

一番大事なのは、「あなたの話が聞けて嬉しい(楽しい)」という事を伝えること。
それを繰り返すことにより、楽しく話をする機会を増やしていける。
400名無しさんの初恋:02/09/19 00:49 ID:o8cXjfOF
>>382さん
あなたは告白して、今の関係からイッキに恋人同士になろうと考えてますよね。
ハッキリ言います。相手があなたのコトを好きでない限り、そんなコトは有り得ません。

会社の「上司(的な人)」と「部下」と言う普段顔を合わせるコトが出来る状態の関係にも関わらず、
「あたって砕けよう」と考えてる時点で、スデにその恋愛に負けてるとオレは思います。
あなたの努力で、幾らでも2人の距離を縮めるコトは出来たハズです。
あなたが今やろうとしてるコトは、大きな川を助走もせずに飛び越えようとしてるのと同じです。
100%向こう岸には届きません。川の中に落ちるだけです。

最後に、、、今のあなたの状態が辛いがために、
早くそこから開放されたいがため告白しようとしてるなら、そんな告白は止めましょう。
告白はゴールじゃないんです。告白は、お互いが恋人同士になるための通過点なのですから。
401特オタ気味な色事師:02/09/19 01:22 ID:iKNFTPwU
>>399の続き
3)については、ちょっとした工夫で楽になる部分がある。
一つはあいづちの応用で、相手の話に軽い驚きを示す「へえ!?それで?」といった
リアクションで相手の話す割合を増やす手がある。あんまりやるとアレだけど。

あと、次に会話を長続きさせる言葉というのもある。
会話の切れ目に「そういえば」で類似の話題を出して続ける。
盛り上がった所で「たしかこんなことが」で話を深く掘りさげて延長する。
相手の言葉に「と言うと?」と返して、更に相手の考えを話させる。
相手の意見に「でもそんな」で相手を躍起にならせる。…などなど。

あとは趣味や習慣の話題からインタビュ−的な質問につないで、
ついでにリサーチもしてしまうとか、褒めを入れつつ気持ちよく話してもらうとか。

会話の原点は双方が話す事ができる話題を選ぶ事。
自分が投げかけた話題について相手が無関心だったらそれは一人相撲になる。
一般的な話題として「気候・趣味・時事・知人・家族・健康・仕事・衣食住」
などがあるので、始めは相手を見て相性の良さそう(悪くなさそう)な辺りを
とっかかりにしてくのがいいかな。

まずはビビらず話かけよう。別にとって食われたりしないから。
402特オタ気味な色事師:02/09/19 02:37 ID:STFrYmjj
>>397=経験不足
おう。なかなかしっかりした子みたいだな。

>どう考えても、彼女の方が大人ですし、ちゃんとした社会人です。
>でも、なんちゅう会話してたんじゃー、自分で書いてて情けない。
>彼女は人として、本当に尊敬出来ます。

相手の良さを素直に認められるのはイイコトだと思う。
ただし反動で自分の立ち位置を低く置いてしまわないようにな。
尊敬もいいが、媚びるようになってはいけない。負けずに自分の良さも出していこう。
仕切りなおしでまずは友人として互いを認めあえる関係に持っていきたいな。

>彼女はしっかり自分の目標を決めて、着実に進んでいます。
>一見、すきが無いようにも見えます。

今の関係では隙が見えないのは当たり前。そこからどうこうするのはまだ先。
自分が変な隙を作らない方が大事だろ。

>私が思うに、男性にはめちゃもて間違いありません。

最終的には他の連中を押しのけてでも自分がナンバー1になるつもりで行かないと。
一度大きなミスをしているのだし、ライバルを心配してもはじまらない。
初心に帰って、相手を知る事と自分の良さを認めてもらう事に集中していこう。
403特オタ気味な色事師:02/09/19 02:43 ID:STFrYmjj
>>397=経験不足
あと、とりあえずメールだけというのはやめた方がいいと思う。
やるなら電話とメールの両面攻撃が望ましい。
転職したてで相手が忙しい様子みたいだけど、そこはタイミングを図りつつ。
当然だが、誘うチャンスがあればもちろん誘うに越したことはないぞ。

二人きりであうのが厳しいようなら、協力してくれそうな女性を仕込みつつ
複数で遊ぶプランでも立ててみるのも手かもな。
404特オタ気味な色事師:02/09/19 02:58 ID:STFrYmjj
>>389=382
おう。ちょっとレスしとくな。

きっかけについて悩んでるみたいだが、実はぶっちゃけて言うと、もし女の子から
誘ってくれるんなら、男からすればこんなに楽なことはないんだわ(ワラ
男が女を誘うよりもはるかに断られにくいんで、もっと積極的に>382から
相手を食事にでも誘うようにしてくといいぞ。チャンスは待つより作るものだ。
(でもホントに焦ってしまうともったいない。学校にせよ職場にせよ、相手と接点が
多い場合にはそのうちチャンスが向こうからやってくることもけして少なくないから。)

あと、頑張って周りの人にリサーチとかして、趣味やら彼女の有無やらを調べよう。
それによって攻め方が全然変わる。大丈夫、玉砕することを考えたら100倍楽な作業だ。
405特オタ気味な色事師:02/09/19 03:13 ID:STFrYmjj
>>404の続き
食事に誘う時でもそんなに考えなくて、普通に誘ったらいい。
上司にあたる人なんだろ?
「たまにはおいしいもの食べたいんですー!いいお店とか知りませんかー?
 (つーかおごって下さいー)」でもいいし、ちょっと嘘になるかもだけど、
「仕事のことで悩みがあって…相談に乗っていただけませんか?」でも何でもいい。
仕事終わりとか、昼食・夕食とかだってチャンスだ。

今の状態でいきなり彼から誘わせるのは大変だけど、まずは>382から誘って
だんだんと意識させる方がどちらかと言えば確実かも。
うまく連れ出せたら、情報収集も兼ねて彼の身の回りの事を聞いてみるといい。

逆に「向こうから告白させる」つもりで行ってもいいんだけど、まずは普通に
やり取りできる関係になろう。そしたら電話番号やメルアドを聞くのも簡単になる。
ま、一歩一歩を確実にいこうぜ。ガンガってな!

「私達にとって最も恐ろしい敵は不遇ではなく、私達自身のためらいであります。
自分でこんな人間だと思っていると、それだけの人間にしかなれません。」by ヘレン・ケラー
406名無しさんの初恋:02/09/19 03:17 ID:0ISpf8vQ
特オタさんの会話のコツは、うなずくところが多いです。

 自分の持ちダマが、相手のストライクゾーンに入らないものばかりなのが
非常に痛い今日このごろ。映画とかドラマとか音楽とか、わりと一般的な
話題にほとんど食いついてこなくて苦戦中。
 かといって、相手の好きな話題を勉強してこちらから話題を振っても
なんだか盛りあがらない。なんでかなーと思ってたら、相手は自分から
しゃべらないとノッてこないみたいです。聞き手になるのは嫌いじゃないけど
さりげなく相手にスイッチを入れてやるのって難しいですね。
407名無しさんの初恋:02/09/19 05:29 ID:v7z+IdZO
渾身の力のこもった一球
ストライクゾーンを狙った一球
どれも、受ける方から丸わかりだからノリにくいんだよ。
受け止められるか不安になんだよ。

受けやすい球がいいな。
興味ない話題、ってハナから決め付けることなんか
あまり無いよ。少なくとも、その本人に興味持っていればね。
自分が知らないことでも、その人がそれをどう感じているか、
どう好きなのか、嫌いなのか、わかりやすく言ってくれれば面白い。
反応できる。
内容も大事かも知れんが、それを表現する力も要ると思うんだな。
そうしないと興味以前に、その話題への知識がない場合突っ込みにくい。
で、ふーん、そーなんだー、みたいな無難な反応をしがちになってしまう。

会話にストライクゾーンてあんのかな。
だって、心のストライクゾーンなんて一定じゃないでしょ。
好きなことがあっても、常にそれを誰かに話したいわけではない。
的狙ってることが的外れになる日もあるよ。

漏れはそこを狙うことより、日々、
投げる時と受ける時に声を掛け合うことの方が大事だと思う。
相手の反応が良かったら素直に喜ぶ。そっけなかったらフォローする。
相手の心が見えなかったら小さなことから尋ねる。

なんも言わず投げられる剛速球より、「行くぞぉ、俺の超速を受けてみろ!」
とか言って投げられるヘボ球のほうがとりやすいんだ。
とれなくてもなんか楽しいし。
408コピペ:02/09/19 05:39 ID:rZH6PhLz
104 名前: 華麗なる色事師 投稿日: 02/01/21 02:55 ID:nBfkhSmN

今、心に憂いを持つあなたの達成させようとしている目的は
好きな人に振り向いてもらい、好きな人にあなたのことを理解してもらい、
好きな人にあなたへの好意を芽生えさせ、あなたがその人の恋人となる事である。
告白するという事はそのプロセスにおいて、あなたの気持ちを好きな人に伝える一手段でしかない。

告白することが目的だと勘違いしていないだろうか?
409:02/09/19 10:52 ID:9bCkiE9a
う〜ん、いつ読んでも素晴らしい。
410名無しさんの初恋:02/09/19 11:24 ID:lVa4L3yl
誘っても「お金ないから遊べない」と言われて…
お金ないのは本当の事だろうけど、+私と遊びたくないから
優しく断っているのかもしれないから…次コワくて誘えません。
これからどうしたらいいのかな?
411名無しさんの初恋:02/09/19 17:29 ID:4abHTBee
>>410
誘っても毎回「お金ないから〜」って断られちゃうの?
1回だけなら本当にその時お金がなかっただけかも?
412410:02/09/19 23:16 ID:genv4Pk4
>>411
まだ1回なんですけど、私が相手のとこに行くって言ってるんで
お金なくてもいいじゃん?…ってカンジなんです。(言えなかったけど)
メールも返事は返してはくれるけど、勝手に終了されちゃうし
遊び誘うしかお近付きになれるチャンスないのに、エーン
正直脈ナイのわかってるけど、好きすぎて諦めきれないし(ナキ
しかも相手も私が好きなの知ってるみたいなんです。ぐわぁー!!
ここの皆さんならどうしますか?
413名無しさんの初恋:02/09/19 23:33 ID:6DSO09aZ
このスレは勉強になるな。
414名無しさんの初恋:02/09/20 01:17 ID:uD8gZtVA
>>412
練ったメールをもっとマメに送って、メールばっかじゃなく
顔を見て話したいな〜と相手が思ってくれるくらいまで、
相手の心に入り込んでから、再びお誘いをしる!

>相手も私が好きなの知ってるみたいなんです。ぐわぁー!!

あとは相手に自分の事を好きになってもらえばいいじゃん。
過去ログ(特に最初のスレ)にアピールの仕方や自信のつけ方
が書いてあるよ。読んでみれ〜 

415名無しさんの初恋:02/09/20 05:43 ID:2H9UJGJk
>410>412
自分がもし興味ない子に誘われて、傷つけずに断ろうとした場合、
「お金ないから」って断り方はしないと思う。
あとは>414に禿胴
416名無しさんの初恋:02/09/21 01:04 ID:FPfFYAp7
最近dat落ちがやたら早いんで保守sage
417いつもROM:02/09/21 07:07 ID:GCXoX2US
じゃ、あげておきます
418ぴぴちゃん:02/09/21 07:34 ID:eUs7ikVW
>年頃女さん
久しぶりにきてみたら...
遅くなりましたが、ほんとにほんとにおめでとうございます!!
419名無しさんの初恋:02/09/21 08:42 ID:+QmdRpPI
どうも、初めて書き込みします。
今好きな人がいて、その人に色々アピールしようと思うんですが、
どうもその人も自分の事が好きなようなんです。
こうゆう場合はすぐに告白してしまっていいんでしょうか?
それとも、もっとアピールしてから告白した方がいいのでしょうか?
もともと自分話ベタなので、アピったら墓穴掘りそうな気がするし、
いきなり告白するのも変かと.....
420名無しさんの初恋:02/09/21 08:45 ID:6eQoBcQG
なぜ告白告白っていうんだ?告白なんてしなくても
時間をかけてアプローチしていけば自然にそういう風になるだろ
「じゃ、付き合おうか」「うん、そうしよう」
ってなるまで仲良くなればいい。コミュニケーションが
成立してない時点で告白なんてするな。もっと距離知事目路
421名無しさんの初恋:02/09/21 10:42 ID:Ym9fQI3X
>420
それまでに他のやつに取られてしまう可能性だって大。
はじめに告白して返事を聞かずになにもなかったようにふるまって
相手が気になるようにしむけるぐらいやったほうがいい。
告白もせずただうじうじしてるだけならば
422名無しさんの初恋:02/09/21 10:48 ID:0gE0VHmF
>>420
お前の意見に賛成だ!
俺は24歳で一度も告白したことが無い!
付き合うのは成り行きでっていうのが多いです。
Hするときも成り行きです。
友達作るときに「友達に成ろう」って余り言わないよね。
それと同じ。
423名無しさんの初恋:02/09/21 20:01 ID:pdmdE9nx
>422
その通りかもしれない。
424名無しさんの初恋:02/09/21 20:47 ID:papm4c5G
>419
このスレの伝統(?)台詞、「このスレを1から読み返してみること」を
強くお勧めする。

相手が自分のことを好きみたいって、どうして分かったの?
自分のことを相手にアピールする必要性を感じている段階で、
本当に相手の気持ちが「わかったかも」と言えるんだろうか?
相手はアピールされないでも、本当のあなたを好きになれるんだろうか?

何度も繰り返されてる台詞だけど、告白は受ける側にだって心の負担を掛けるもの。
思い込みだけで一方的に告白されたら、相手だってあなたへの対応に困惑する。
告白を駆け引きの材料に使うなんてのは、よっぽど恋愛に手馴れていて、
相手への負担と影響をキチンと思いやれる人で無い限りやめた方がいい。

話ベタだっていいじゃないか、今この段階でできることをやってみようよ。
少しぐらい伝え方が拙くても、丁寧に「伝えたい」という想いをこめていれば、
誤解ばかりが伝わるわけじゃない。あなたの「好きになってもらうところ」を、
相手によく見てもらおうよ。
それは、告白「後」に伝えようと頑張るよりも、よっぽど楽なはずだよ。

落ち着いて、がんがれ。
425名無しさんの初恋:02/09/21 20:53 ID:zI7ZmsFD
>>422さん
「友達作るときに『友達に成ろう』って余り言わないよね。それと同じ」
↑違うと思います。その「友達」関係から、恋人同士になるのが大変なんです。
また、422さんは「一度も告白したことが無い!」らしいですが、
それはたまたまあなたが上手くいっただけの話。
>>420さんの「時間をかけてアプローチしていけば自然にそういう風になるだろ」も、
必ずしも「自然にそういう風」には(つまり、恋人同士)にはなりません。
「コミュニケーションが成立してない時点で告白なんてするな。
もっと距離知事目路(縮めろ)」は、その通りだと思います。
426419:02/09/21 20:57 ID:+QmdRpPI
>>424
アドバイスありがとうございます。なんか気分が楽になりました。
がんばります。
4277歳差:02/09/21 21:52 ID:uzlLETJ7
こんにちは。ロムッていたんですが初めて書き込みさせてもらいます。

職場の上司が気になっています。
向こうはよく、私をからかってきます。
仕事で困った事があるとすぐ飛んできてくれたり、
誰も気づいてくれなかった事を気づいてくれたりします。

職場は販売で、周りの従業員はほとんど女性です。
常に従業員やお客さんが居るので、なかなかアピールができません。
普通のオフィスなどだったら、書類なんかを渡すフリして
手紙を渡したりできるのになぁ、と考えてしまいます。

そして、悩みどころは私の先輩が気になる人とつき合っていた事です。
彼女はまだ彼に未練がある様なんです。
そして、私と彼が話をしてるのを見た後、「仲良いね」などと言ってきます。
彼に優しくされた後なんかも、一々報告に来るのです。

普段は彼女は優しい先輩ですし、嫌いではありません。

私はもともと積極的な方ではないけれど、私なりに頑張っているつもりでいます。
従業員や元カノの先輩にバレるのは怖いけれど、わざわざ用を作って話に行ったり。

向こうは少しは好意を寄せてくれている感じはするけれど、
イマイチ発展しません。

自分でも何が言いたくて書き込んでいるのかわからなくなりましたが
(ただ聞いて欲しかっただけかも)
長文スミマセン。読んでくれた方、ありがとうございます。

428名無しさんの初恋:02/09/21 23:10 ID:80u7cZ2u
相手はこのスレ見てるかもしれないけど、
告白成功です。とりあえずありがとう>このスレの方々。
429名無しさんの初恋:02/09/21 23:50 ID:0HALJWOn
>>421
>それまでに他のやつに取られてしまう可能性だって大。

 それは、その時点でその「他のやつ」の方が魅力高いってことだよ。
仲良くなる努力をすっとばして告白して成功するのは顔が良いやつらだけ。
告白は「他のやつ」を努力抜きで逆転する裏技じゃ無い。まずは仲良くなろう。

確率ゼロパーセントの奴が告白しても(ハンサムでない限り)相手に迷惑なだけ。
430名無しさんの初恋:02/09/22 11:03 ID:6hrd9ZGH
>>428は誰なんだろう……?
431名無しさんの初恋:02/09/22 11:26 ID:dWfcxs45
アゲ
432age:02/09/22 15:15 ID:1FTtRCDk
age
433あのう:02/09/22 19:09 ID:KzuTN3Jn
よく分かりませんが華麗なる色事師さんは
ご健在なんでしょうか?
過去ログ少しだけ読んで感動しました。
434名無しさんの初恋:02/09/23 03:11 ID:M6pNRrQ0
>>433
どうやら多忙の様子。
もっと読めばもっと感動するかも。
俺は特オタ氏とか色事師軍団ができたくだりとか大スキ。
435特オタ気味な色事師:02/09/23 04:15 ID:GE+wppcZ
遅レススマソ。
細かいレスは日を改めてさせてもらうが、ちょっとだけ。

恋のかけひきは釣りに似ている。
狙いのものを確実に釣り上げるためには、本当に色んな準備を必要とする。

狙いのものによって釣り竿や針を考慮するのは勿論、どんな餌を使うのか?
行く場所は?時間は?格好はこれでいいか?などなど、数え上げればきりがない。

海なり川なりに行っても、投げ込むポイントを逃せばまるでかからない。
実際に針に獲物がかかっても、竿を上げるのが早ければ逃してしまうし、
遅ければ餌をとられただけで終わってしまう。
といって無理に釣り上げようとすれば、魚を傷つけてしまうかもしれない。

たまに適当に放り込んで大物をゲットするような運のいいヤツもいるが、
それを期待して釣りをやるようなのは厨房レベルのドリーマー。
魚だってバカじゃない。

そんなヤシに限って、釣ったはいいけどまともに上げれずに大騒ぎして、
アタフタしてるうちに逃がしてしまったり、処理に困って結局は海に戻すなんて
間抜けな事になる。保存の準備がおざなりで、家に帰る頃にはイヤな臭いがなんてのも。

自分が何をしたいのかくらいわかってないと、いろんなものが無駄になる。
436特オタ気味な色事師:02/09/23 04:50 ID:w8n9vZFT
>>435の続き
これが釣堀ならそんな気持ちでもいい。
これは遊び半分の合コンやナンパに近いんで、深く考えずに数をこなせば
それなりの成果も出る。ちゃんとやってればそのうち魚にも慣れてくるしな。

確実にと思うのであれば、事前に釣り上げたい対象について学び、準備をすべき。
どこにいるのか?いつなら狙い目か?何を好むのか?
自分の持ち物は?足りないものはあるか?協力者は必要か?
そもそも他のヤツに釣られてしまってはいないか?

こうした準備をすることで、勝率は増してくる。
だがやはり、実際の場において気をつけるべきことも数多い。

餌をケチるのは逆にもったいないし、かといって露骨にまくのも逆効果。
狙いのもの以外ばかりが寄ってくる。来たら来たでちゃんと「浮き」の動きを
見ておかないと、ホントに来てるかどうかわからない。
その上で食いつき具合を計り、針を飲み込んだタイミングで引き上げる必要がある。

ここで重要なのは、餌を突付いてるだけのときにやると警戒されてしまう点に
注意するのと、一気に釣り上げるタイミングを逃さない事。
一見相反するようだけど、これは数をこなし魚のことを知れば知るほど容易になる。
何度もポイントへのアタックを繰り返すうちに確実に分かってくるし、チャンスも増える。

ただ、釣りの常道として当然ながら大抵の場合時間はどうしてもかかる。
場面場面で何度も投げ込んだり、食いつくまで待ちに入ったりと多少の我慢は強いられる。
なかなか針にかからないからって変な騒ぎ方をすれば魚は逃げるし、周囲の人にだって迷惑だ。

だが多くの場合焦れば焦るほど結果は反比例するので、我慢できない奴は成果を出すまでつらい。
437特オタ気味な色事師:02/09/23 05:41 ID:e8VNxD4k
>>436の続き
なかなか魚がかからないから、とまともに竿をふらないのは短慮がすぎる。
いつか魚がかかるだろ、と竿を置きっぱなしなのは考えがなさすぎる。
魚と良く目が合う、と喜んでるのは大抵自分が自分の方がその魚を見すぎている。
何度も餌ばかりもっていかれた、と恨み言をいうのは分別が無さすぎる。
逃した魚は大きかった、と愚痴ってばかりなのは未練がすぎる。
こんなに釣りたいのに何で釣られてくれないんだ、と騒ぐのは器量が小さすぎる。
釣った魚には餌をやらない、と手を抜くと結局大魚は手元をすぎていく。
釣りは遊びでキャッチ&リリース、と言ってるのは相手を軽く見すぎている。
釣った魚を食べれれば満足、と食い散らかすばかりなのはその先を知らなさすぎる。
釣りは趣味じゃない、と諦めにも似たポーズでごまかすのは自分を軽く見すぎている。
釣る前にあの魚はきっとこうだ、と知ったつもりでいるのは見るべきものを見すごしている。
針の傷みを考えた事もない、と扱いに注意しないのは想像力がなさすぎる。
傷つくのも傷つけるのもいや、と二の足を踏むのは臆病がすぎる。

魚釣りにだってこんなに気をつかうんだ。人間なら尚更だろう。
自分の気持ちで一杯になって相手の事を考えられなくなるのが恋ではあるが、
そればかりでは、愛がなさすぎる。

「過ぎたるは猶及ばざるが如し」by 孔子
438名無しさんの初恋:02/09/23 11:26 ID:8Iv0MHvi
特オタたん、説得力すげぇ…
なのでage
439名無しさんの初恋 :02/09/23 12:24 ID:eEGWsArM
特オタさんの話
井上陽水奥田民生の「手引きのようなもの」を思い出しました

〜いいなりに いいなりに 相棒のいつも 泳ぐがままに
疑ってはいけない 裏切ってもならない
ただひたすらやさしく 手繰り寄せるとよい〜
440名無しさんの初恋:02/09/24 02:07 ID:g8Aa0x22
>>438に同意なので保守sage
441名無しさんの初恋:02/09/24 02:54 ID:n0ENZot+
まあ、釣りは釣りでもヘラとかそんなんだろうな。
ハゼ釣りとかなら誰でも楽勝だし(w
442華麗なる色事師:02/09/24 03:36 ID:9bi2ch4M
>>433
はい、いますよ〜(藁
過去スレたちも時間があるときに読んでみて下さい。

>>294 特オタ気味な色事師殿

女色事師募集の件、ありがとうございました。
▲・他人の幸福を喜べる方
▲・他人の不幸を願わない方

相変わらずいい感性してるな(藁

▲季節の変わり目だ、体には気をつけてな。

アンタも体には気をつけてな。
さりげない言葉でもジーンと来るもんだな。ありがとね。

>>true life殿
あまり人の事は言えないのだが、最近true life殿のレスを見かけないが、
忙しいのかな。傷心中かな?
はやく回復されて、またありがたいレスを頂きたいものです。

>>435-437 特オタ気味な色事師殿
勉強になりました。これからもよろしくおねがいします。
443名無しさんの初恋:02/09/24 05:47 ID:6TwPNtt1
あ〜あ・・・
オレ男女問わず話すの苦手なんだけど
4人で遊んでて会話になかなか入っていけなくて
好きな人に怒られたよ・・・
一応話下手なことは知られてるはずなんだけど。
だから頑張りが足らないと思って余計に腹が立ったんだろうか?
いやもちろんオレなりに頑張ってはみたんだけどなぁ
メールではお互い謝ったけど確実にオレの評価は下がった・・・

その人とは最近メールをするようになって電話はまだしたことありません。
あと遊びは4,5人で、二人で合ったことはありません。
なんか急に怒られて混乱してます。
メールする前までなら怒られることなんて絶対なかったと思うんですけど、
メールと違ってがっかりされたのか、もともとウザかったのか。
これだけの情報で何かわかることはないでしょうか?

444tomoko:02/09/24 05:53 ID:2/3n5KeP
初めまして。片想いで悩んでいて、ここを見ていて、
是非アドバイス頂きたいと思ってカキコします。よろしくお願いします。
違うスレに書いた事あるき見た事ある人いたらごめんなさい。

あたしは22才学生で、好きな人は21才で、
自分の夢を叶えていて、その為とっても忙しい人です。
仕事に対してスゴク真面目で、
今まで付き合った事とかもあんまないみたいです。
友達幹事の、コンパとかでなく、皆で楽しく騒ごう的なノリの飲み会で出会いました。
そのあと、メールや電話をするうちあたしは好きになっていきました。

2回めは何人かで会って、飲んだ後
その中の一人の家で、ザコネをしました。
二人きりになった時があって、手を出されました。
最後まではしてないけど。
彼は誠実な性格で、はじめに言った通り
話を聞く限りでは遊んでいるって事はないと思います。
だから、あたしは拒否しなかったけど、期待を持ってしまいました。

その後は会おうとしてたけど予定が合わんくて、
『暇が出来たらこっちから誘うよ』って言ったきり、向こうからは連絡がきません。
けど、こっちから連絡すると、普通にイイカンジだと思うんです。
自分の事たくさんしゃべってくれるし、私の話もちゃんと聞いてくれます。

彼は忙しいし、自分の(夢の)事でイッパイイッパイだと思うし、
今は自分から行動してまで恋愛する気はなさそうです。
でもあたしは、今まで、次会ったら告白して、ハッキリさせようと思ってました。
でも、このスレを読んで、アセルより、
お互いをもっともっと知って行って、彼にとってなくてはならない存在なっていきたい。
告白はその後なんだと、思ったんです。

だから、気長に頑張ろうと思いました。
445tomoko:02/09/24 06:20 ID:2/3n5KeP
→続きです→

それで、次に会う時は二人でだと思うんですが、
あたし自身は、彼の仕事の邪魔にならん程度に、
二人の関係をゆっくりと深めていこう。と思っているけど、
もし彼がまた、手を出してきたら、どうしたらいいと思いますか?

今までは、もしそうなったら、さっき書いたけど、
あたしの気持ちを伝えて(告白して)
彼はどういうつもりなのかハッキリ聞こうと思っていました。

このスレを読んでて、告白はまだ早いって分かったし、
彼にもっとあたしの事知って欲しいし、彼の事もっともっと知りたいんだ。
という今の自分の気持ちが、整理ついたけれど、
手を出されたら??って考えると、どうしていいかわかりません。
彼を傷つけないように、不快な気持ちを持たせないように、困らせないように
今の気持ちをうまく伝えたいと思うんですが...
正直、拒否したくないけど...

長文になり、すみません。
アドバイスお願いします。

ちなみに彼は、『やりたいだけ』で、手を出すようには、思えないんです。
冷静に考えれば考えるほど。もちろん、違うとは言い切れないけれど。
だから、向こうがそういう気持ちじゃないと仮定して、
彼はどういうつもりなのかとかも、アドバイスもらえるとありがたいです。
446tomoko:02/09/24 06:31 ID:2/3n5KeP
長くなりすぎると読むの大変かと思ったので、
細かいやり取りや、お互いの性格について、
あまり書いていませんが、
アドバイスいただける上で必要でしたら、いくらでも答えますので
ツッコンデ下さい♪
447STANDING STILL:02/09/24 07:50 ID:T9g3EsmM
344で通りすがりにレスしましたが、過去レスを読んで感銘を受け、こうスレもあるんやなーと思いました。
長文レスで、しかも密度の高いのが多くて、かなり時間がかかりましたけど。(疲

>>443
『怒られる』ってのは…ポジティブにもネガティブにも取れますね。
どうでもいい人には怒らへんやろうし…もしかしたら突き放してるのかもしれんし…。
でも、何で怒ってるのか伝えず伝えられずお互い謝ったんでしょうか?(謎
それにしても、会話に入れへんだけで怒るかなぁ…そうか、会話に入れてくれようとしてたのに、
素っ気無い態度をしてしまってたとか…?
まあ、評価が下がった、とまでは言いきれへんと思いますねぇ…。この内容だけからだと。
もっとがんばれよーってハッパかけてる、とも受け取れますし…。

>>444-446
んー、出会ってからの期間はどれくらいなんでしょうか?
ん?期間なんか関係ないか。密度の方が大事か…。(←ジモンジレス

でも、ここまでしっかり戦略ができてるのはいいですね。
この通りにいけば十分かと。
そういう状況になって、告白して、それでOKならそれはそれでいいんですよねぇ?
相手が手を出したとき、告白されて不快に思ったり、困るようなら…。
それは相手からしたら、SFとしてしか考えてないのかもしれないですね。
そやから、そういう関係に軽い人なのかどうか、ってのが大事ですね。
でも、そういう人でも無いみたいやから、悩み以外の流れは、いい感じにいってるのでは?と思いますよー。
未来はこれから。

>>443>>444とりあえず、恋愛は信じることから、ってことでがんがってください。
結局漠然なレス、しかも長文スマソ。
448トマト:02/09/24 11:12 ID:NjrcasQN
いつもはレス読んでるだけですが同じような人を
見かけてしまったのでレスいれちゃいます
443>怒られたって「もっと話そうよ〜!」みたいな感じでしょうか?
それだったらあなたの事を大事に思ってくれてますよね
メールしだして二人の距離感が少し近くなったと思ってるから
態度がそっけないとかもっと会話に入ろうとか言えるもんです
ただおもっきし友人として見られてると思います
友達同士でそういう事を女の子は言い合います。
落ち込まずにメールだけでもガンガン話してください
友達の彼氏は一言も話したことのなかった友達に
メールばかり出して、会っても話さない人でしたが
それでも今は付き合ってます。今でも他の女の子とは
全然話さない人ですが・・・
会話が苦手でも彼女には話し掛けれたらOKです!
がんばれ
449年頃女:02/09/24 18:37 ID:zBHlHXiC
>ぴぴちゃんさん
お久しぶりです!ありがとうございます!
ここのスレは告白後も必要なことがたくさんあって今でも毎日ROMってます。
告白するまでも大変だけど、告白後も大変ですよね。
やっぱりそれは相手があるからだと思っています。
お互い相手を大切にする恋愛をしていていけたらイイですね。

>特オタ気味な色事師さん
相変わらず言葉に胸を突きました。相手をきちんと見極める力をしっかり養いたいと思います。

>華麗なる色事師さん
お久しぶりです!お元気そうで何よりです。
華麗なる色事師さんも身体には気をつけてくださいね。

個人的なレスですみません。みなさん相手を大事に思う恋愛をしてくださいね!
450tomoko:02/09/24 21:48 ID:2/3n5KeP
>>STANDING STILL さん
ありがとうございます。とっても勇気付けられました。
一応、期間は1ヵ月ちょっとです。
まだ短いなぁっと、自分でも今改めて思いました☆


451チキンハート:02/09/24 23:35 ID:qM3JYMm5
はじめまして
相談というか、色事師のみなさんに渇をいれていただきたいです。

職場に好きな子がいます。
7月くらいまでは割りと普通の同僚として話をすることができたのですが、
今は向こうが避けてるのか、私が話題をふってもすごくそっけないのです。
みんなでわいわいしてる時には、たまに私につっこんできたりするのですが、
2人になるとぜんぜん話をしない・・・
なんか嫌われている気がしてしまい、もともと好きな人の前ではそんなに喋れない性格なので、話したいのに話せないんです。
あまり構われるのが好きでない子なのですが、このまま話さないほうが彼女のためかななんて考えてしまう自分と、やっぱり彼女と話がしたいと思う自分の間でゆれ動いてしまい、訳分からなくなってしまいました。

勇気を持って話しかければいい、もちろんこれしかないのですが、今までの避けられを考えると怖くて怖くてどうしようもないんです。
こんなこと好きな人に対して思うなんて初めてなんで、どなたかアドバイスや渇をいただけませんでしょうか?

お願いします。
452名無しさんの初恋:02/09/24 23:52 ID:RkdvjwCL
>>442 華麗なる色事師さん
お久しぶりです。「元」true lifeです。
華麗なる色事師さんに名前を覚えて頂いてたなんて、スゴイ光栄です!
ケド、実は今はオレは「名無しさんの初恋」なんです。
ワケあってtrue lifeのコテハンは永遠に封印しました。
実を言うと、オレは「名無しさんの初恋」でココに幾つか書き込みをしてるんです、、、
華麗なる&特オタ気味な色事師さん、いきなり自分勝手なコトをして申し訳ありません。
今更ではありますが、この場を借りてお詫びします。。。

仕事が「忙しい」のは事実ですが、決して「傷心中」ではありません!
心配して頂いてホントにありがとうございます!

これからも「名無しさんの初恋」で書き込みさせて貰っていいでしょうか?
453特オタ気味な色事師:02/09/25 00:06 ID:DB+osFEk
>>452
おう。久しぶりだな。
ここのところいくつかいいアドバイスが目をひいたけど、なるほど。
その幾つかは「元」true lifeだったわけか。

コテハンについても理由があってやめたのであれば、
それを別に詫びることはないと思うし、あまり気にする必要もないだろ。
若干寂しい気もするが。

好きな時に好きな風に書き込めるのが2chのいいトコなんだし。
まあ、形は変わるにせよこれからもよろしく頼む。
454tomoko:02/09/25 00:27 ID:HCQOgNm6
444〜書き込みしたtomokoです。
なんか、ホントにイイスレですね。
それだけなんだけど、何か、上のヤリトリ読んで感動しました。
455ssss:02/09/25 00:27 ID:tlXijGt2
456特オタ気味な色事師:02/09/25 00:35 ID:nYbLW7p7
遅レススマソ。

>>406
おう。相手に喋らせたい場合か。
好きな話題がある程度分かってるようなら、難しく考えずにまずは
「○○って知ってる?」とか「○○に詳しいって?教えてよ」って感じでいいと思う。
これをとっかかりにして普通の会話にもってったり、逆に普通の会話からその話題に
もっていって話を進めたりすればいいだろ。

>>410
基本的に他の意見に同意。
一回くらいで相手の真意はわからない。それより問題なのはネガティブシンキング。
ヘタな考え休むに似たりってヤツで、自分の可能性を狭めてしまうぞ。
もしどうしても心配なら普段の電話やメールを使いつつ、軽い食事やトークでも
楽しめる事を示してもいいかも。女の子と遊ぶのについ気張ってしまうやつもいるんで。
457特オタ気味な色事師:02/09/25 00:57 ID:e2a2zvkq
>>418=ぴぴちゃん
おう。こっちも久しぶりだな。
ゆっくりいい恋ができるようになってればいいんだが。

>>419
これも他の意見にほぼ同意。
頭と心のバランスをとるのは大変だが、分かってて墓穴を掘るのはよくない。
付き合う前のアピールに自信が無いからといってそれをしないままだと、
より大きな墓穴を掘りかねない。「墓穴を得らずんば墓地を得ず」なんてな。
足元は固めるものだ。落ち着いていこうぜ。

>>422
まあ流れに乗るってのも大事だけれど、いつもそればかりでは危ないぞ。
成り行きまかせの恋は成り行きで終わることも多い。

自分の一人ならどうなろうと成り行き任せでもいいかもしれないけど、
相手のことを考えたら、自分がしっかりしないといけない場面も必ず出てくる。
自分の人生の舵取りを誰かに任せてたら、いい航海はできないぞ。
458443:02/09/25 01:15 ID:ZLU2Rnow
STANDING STILLさん、トマトさん、本当にありがとう!
ただの友人として見られていても今はいいと思った。
ここでおとなしく引いてしまっては何にもならないし、
オレ自身成長しないよね。
また気合い入れてメールします!
返事をくれるかぎりは。
話もしよう!今から話のネタでも考えよう!
459特オタ気味な色事師:02/09/25 01:19 ID:e2a2zvkq
>>427=7歳差
おう。ちょっと微妙と言えなくもない感じだな。
元カノの先輩には悪いが「それはそれ、これはこれ」ってことでやってくしかない。
酒の席なんかで彼の情報を引き出させてもらいつつ、自分の攻めを確実に。
電話やメールはしてるのかな?してないならそれを使いつつ仕事場以外で会っていこう。
それができれば進展は自然にしてくと思う。

注意しないといけないのは、彼と先輩の関係がちゃんと切れているか?だろうな。
先輩に睨まれるとまずいことになるかもしれないなら、その辺はリサーチしとこう。

関係者が微妙な立ち位置にいる時って、やり辛いのに反比例してついつい感情が
熱くなりやすい。うまく行く時はいいんだが、そうでないときは大変なんで
その辺だけは自分なりにバランスに気をつけた方がいい。

>>428
おう。だれかわからないけど、おめでとう。
相手がこのスレ見てるなら、ちゃんとやることをやった姿勢と気持ちは
ちゃんと評価してもらえるんじゃないか?ま、大事なのはこれからだ。ガンガレ。

>>429
最後の一行以外は同意。
突然の告白でも、確かに相手が美形ならとりあえず頷いてしまうヤツも
多いかもしれない。が、決して迷惑でないわけでもない。
マンガみたいな展開に浮かれていられるうちはいいが、手順を踏んでない分
問題が発生してくる確率も、それが悪化する確率も高い。

ケンカしながらでも関係が作れればまだいいんだが、積み上げてきたものが
少ないカップルってやっぱり弱いんだよな。手抜き工事のビルが脆いのと一緒。
460443:02/09/25 01:36 ID:ZLU2Rnow
今さらだけど443の文章「合う」じゃなくて「会う」の間違い。
恥ずかし〜
461特オタ気味な色事師:02/09/25 01:41 ID:lhkfTZAa
>>443
おう。それだけの情報で判断するなら、メールをする前よりは相手が>433に
意見できる程度には距離が縮んだんだろうって事か。

集団で話す際に話に入りにくいのはお互いの関係に準じている場合が多いけど、
口数は少なくてもあまり笑顔を絶やさずに、うなずく所や同意する所で声を出すと
きっかけは掴みやすいかな。できれば自分から話題をふっていけるといいんだけど。

ま、相手とのコミュニケーションは取れてるんだし、メール以外にも話をして
今回のを突破口にするつもりでいい方向に持っていこう。
462443:02/09/25 02:13 ID:ZLU2Rnow
>>特オタ気味な色事師さん
ありがとうございます。
今思い返してみると笑顔も少なかったかも知れません。
もっと会話に入ってきてと言われて余計に考え過ぎて
話に入るタイミングを逃したり、自分から話題をふるにも準備不足で・・・
もっと自然に話せるようになりたいです。
たとえ急に遊ぶことになっても少しぐらい話題をふっていけるように
話のネタを考えておこうと思います。
463特オタ気味な色事師:02/09/25 02:25 ID:BPq8ddqq
>>444=tomoko
おう。>>454とかありがと。マターリ。
で、気持ちが走ってるみたいだが、自分の気持ちに整理がついたのなら
まずはそれを指針に進んでいこう。
まあ、実のところ簡単に手を出されないようにするのはそう難しくはない。
危険のありそうな時間や場所を避け、誘いに乗らないだけでいいから。

今回みたいな場合なら、恋愛話なんかに絡めて自分の考えを伝えておくといい。
予防線とも思えるが、この辺は譲れない線引きってやつだから遠慮しなくていい。
頑張ってその線を譲歩させていくのが男の仕事だ。
その辺の話をされた後で、手順をふまないヤツはその程度だって事。
ただ、あまり「させる、させない」って事を取引材料みたいに考えない方がいい。
考え方の問題ではあるけれど、これが進みすぎて自分を見失う子っているから。

あと分かってるとは思うが、やりたくない男なんていない。
ただもし、押し倒されそうな位の展開になったならしっかり闘うこと。
相手の目をしっかり見て、その熱を受け止めろ。
相手にも、そして自分にも一切のごまかしを認めるな。
それでダメだと思ったらちゃんと拒否しないといけないから。
暴れても騒いでもいい。嫌われるかどうかを気にするべきは相手の方だから。
そんな所で妥協しても女を落とすだけ。一切の遠慮はいらない。
464特オタ気味な色事師:02/09/25 02:49 ID:BPq8ddqq
>>451=チキンハート
オッケイ。

なにもしねーうちにあきらめんじゃねぇ!!
本当に好きなら頑張ってみやがれ!

頑張って話しかけて彼女の心を掴むのに賭ける困難な道を行くか、
頑張るのをやめ、好かれないかわりに嫌われもしない楽な道で鼻歌を歌うか!
男として好きな方を選べ!!
465特オタ気味な色事師:02/09/25 02:58 ID:BPq8ddqq
>>464の続き
人に好きになって欲しいなら、人を好きになる事だ。
人に優しくして欲しいなら、人に優しくする事だ。
人に信じて欲しいなら、人を信じる事だ。

相手のせいにする前に自分を振り返ろう。
前にもレスしたが、出会う人間は自分の鏡でもあるんだ。
自分の態度が映し出される。だったらやることは一つだろ。ガンガレ。

「人に交わるには信を以ってすべし。己が人を信じて、人もまた己を信ず。
 人々相信じてはじめて自他の独立自尊を実にするを得べし。」by 福沢諭吉
466特オタ気味な色事師:02/09/25 03:04 ID:BPq8ddqq
>>442=華麗なる色事師
おう。忙しいみたいだな。
まあ、たまにでも顔を出してもらえると皆嬉しい。
当然だが漏れもな。

>アンタも体には気をつけてな。

ありがとな。気をつけるよ。 んじゃ、また募集かけとくか。

【女色事師 募集要項】
・まじめで健康的、明るい女性の方(年齢経歴不問)
・ときどき2ちゃんを覗きに来れる方
・他人の幸福を喜べる方
・他人の不幸を願わない方

※男性色事師及びフリーのアドバイザも随時募集中(飛び入り歓迎)

皆様のご応募お待ちしております。
467tomoko:02/09/25 03:26 ID:HCQOgNm6
>>特オタ気味な色事師さん
もし次にそういう事になったら...について、とても参考になりました。
自分なりに、『こうしよう』と考えていく、道しるべみたいな感じに。
真摯なアドバイスありがとうございました。

もしよかったら、もうひとつ、聞いて下さい。
さっきと違ってお互いの気持ちの近付け方みたいな事です。
前にスレでみた、

「あなたの事を愛している」という言葉を言う前に、好きな人に「この人は私にはなくてはならない人だ」と
思ってもらえるように行動してみようじゃないか
幸運にもその努力が好きな人に通じて、好きな人も自分のことを好きだと感じてくれたら、
好きな人が今までいらないと感じていた愛は、必然性のある、なくてはならない愛に変わるのだ

という言葉に、触発されて、考えていて、壁にぶちあたりました。
あたしのいない時、友達が、「二人付きあっちゃえばいいのに」って言ってしまったらしく、
「わかんない(半笑い)俺あんま付き合ったりとかってしないから」って言ってたらしいです。
「ちゃんと付き合ったのは一人」、
「あんま遊ぶ暇とかないし」って発言があったそうです。
「よく一目惚れする。しても、何もしないで終わるだけだけど」とも言ってました。
だから、
彼は今、恋愛より仕事、って感じだし、
自分から行動してまで恋愛する気がないのだと思いました。

468tomoko:02/09/25 03:27 ID:HCQOgNm6
→続き→長くてごめんなさい☆
それをふまえた上でなんですが、(彼は恋愛に重きを置いていないという事です☆)
彼のあたしに対する様子だけをみていると
あたしは彼が、恋愛経験が少ないゆえに、
彼のあたしに対する気持ちも、あたしの彼に対する気持ちにも、
多少の好意があるのはわかっているけど、
`恋愛`に発展させていくすべがわからず、
戸惑っているような感じがします。
または、今の所発展させる気はないのかもしれませんけれど。

あたしは前書いた通り気長にいくつもりなんだけど、
相手になくてはならない人になっていく努力をしていって、
それを恋愛に結びつけるには、どうしたらいいんでしょうか。
あたし自身も、恋愛経験が少なくて、
「浅い関係のうちに、告白」から始まった恋愛しか経験がない為、
その辺がわかりません。
そろそろ`恋愛`する事を求めてもいいかな、
そう思った時に、やっと『告白』の出番って事なのかな?
うまく言えないんだけど...わかりずらかったらごめんなさい。

469please×3:02/09/25 04:26 ID:lVLymxXo
>>447でちょっと首を突っ込んでみた元STANDING STILLです。
ハイスタの曲の題名だったんですが、前向きを目指すこのスレにはちょっとふさわしくないかなーと思って改名します。
今回のもハイスタなんですけどねぇ。(爆

自分もみなさんみたいにかなり悩んでるんですが、みなさんの悩みを解決しようと考えてるうちに
自分のも知らず知らずに解決していくかなーと思って、横レス入れてます。スマソ。
たまーに飛び入りします。(自信持って応募できるほど気のきいたこと言えないので…

>>467-468
んー、相手の過去の恋愛を聞けたらいいんですけどねぇ。
もしかしたら、何かすごいトラウマがあったりして…。
で、臆病になって壁を作る、ってこともありますからねぇ。
もしそやったら、今までの人と私は違うよ、みたいなんを言えればいいかと。

仕事で忙しい、って言っても、一日中毎分毎秒、ってことは無いと思いますから…。
その「仕事があるから」で塗り固められた壁(?)の一瞬の穴に入ることからしていけばいいのでは?
つまり、仕事から頭が離れてる『日常』に>>467さんがちょっとずつ入っていければ…。
相手の日常に入る、ってのは恋愛過程の重要な一歩でもあると思いますので…。
最初は軽い挨拶のようなものから入り…。
で、向こうからもそういう軽い挨拶のようなメールなんぞが来たら、今度はまた違う押し方をして…って感じで。
そうしてるうちに、優先順位が上がってくると思いますよ。
そしたら、暇ができたら→暇を作ってくれる、になるかもしれませんし。
「なくてはならない存在になる」って力みすぎず…。
「気長に」って決めてるなら、落ちついて過程を楽しめるくらいになれればいいんですけどねぇ。
かなり精神力を使いますけど。(←解決してない
まあ、いろんな方法があるので、もっと頼りになる人のを参考に…。(核爆

やっぱ文章ヘタやなぁ…。長文で支離滅裂レススマソ。
470tomoko:02/09/25 04:39 ID:HCQOgNm6
>>please×3さん
嬉しいです。いろいろと考えてたら眠れなくなってしまった。(笑)

あの、文章下手じゃないです。
仕事から頭が離れてる『日常』にちょっとずつ入っていければ…。
って、まさに、あたしの言いたかった事!です。
そうしていくにはどうしたらいいんだろうと思って、
さっきの、かきました。
だから、言いあてられた感じですごいビックリしました。

軽い挨拶のようなもの...って言うのが、難しくて(@_@)
メールとかしてみようとは思っても、
どんな事いれたらいいんやろか〜とか、思っちゃうんですよねッ
あんま一方的すぎてもウザイかもしれんし、とか。
彼は「寂しがり」って言ってたから、多分ウザイとか、思わんとは思うけど...
471please×3:02/09/25 06:49 ID:lVLymxXo
名アドバイザーさんたちの、ガツンと来るレスまでのつなぎのつもりで…。

>>470
んー、>>470さんの中には相手の方は完全に入りこんでますねぇ。(笑
モンモンモヤモヤして寝れへん気持ちはよく分かりますよー。
でも、大事なのは、自分の妄想の中で相手と必要以上に進展させないことで。
楽しくいろいろ考えるのはいいと思いますけど、現実も大事に…。
たまに接点を持てた時に、自分の中で勝手に進展させた妄想とのギャップを感じてしまいますし。
でもまあ、その辺は大丈夫でしょう。^^

寂しがりなんなら、「メールしていい?」っていちいち確認を取らなくても大丈夫でしょう。
ってかむしろ、相手に暇が無いのに、自分主体でめちゃめちゃ押しまくる人もいるくらいですし。
そう考えると、>>470さんはちょっと間隔をあけて、落ちついてるなーと思いますね。
まあ、それだけ相手が大事なんでしょうけど。
客観的に自分を見、相手のことを考えられるのはすごく大事やと思います。
慎重過ぎるのもどうかと思いますけど。(←相変わらず支離滅裂

イイ感じで連絡を取ってたのはだいぶ前のことなんですか?
普段からメールなり電話なりしてへんのやったら、
いきなり軽い挨拶されても、何じゃこりゃ?って思われるでしょうけどねぇ。
でも、面識があって避けられてないなら、挨拶くらいは大丈夫やと思いますよー。(←オイラの場合は大丈夫
メールの内容に関するスレは何個かありますから、そちらを参考にするのもいいかも。

とりあえず今の目標は、『接点を持つこと』ですよねぇ?
ほんまは会って話せればいいんですけどねぇ。(←それを言っちゃーオシマイダヨ
眠気で支離滅裂スマソ。
472please×3:02/09/25 06:53 ID:lVLymxXo
↑長文過ぎますねぇ…スマソ。
今度からはまとめるように努力します。
473悩み過ぎ男:02/09/25 10:00 ID:vv3ZqqZn
ご無沙汰してます、>>174で書いた者です。

あれから彼女とは普通に友達として付き合ってました。
そしてやっと昨日、彼氏と別れたと言う報告を聞きました。
その時はがっついたりせず「今はまだ心に余裕がないだろうから」と思い、
彼女の話を聞いたりしていい雰囲気で過ごしました。

これからなんですが、どのように接していくと良いと思いますか?
私は今がチャンスだと思っています。
やはりここからも焦らずじっくりか、
それとも、雰囲気を作って告白か。
どっちみちきっかけができれば告白しようと思ってます。
都合の良い思い過ごしかもしれませんが、
彼女と話していると告白を待っているようにも思えるのです。
474名無しさんの初恋:02/09/25 10:40 ID:8Ra7ud4A
>>467
>あたしのいない時、友達が、「二人付きあっちゃえばいいのに」って言ってしまったらしく、
>「わかんない(半笑い)俺あんま付き合ったりとかってしないから」って言ってたらしいです。
>「ちゃんと付き合ったのは一人」、
>「あんま遊ぶ暇とかないし」って発言があったそうです。
>「よく一目惚れする。しても、何もしないで終わるだけだけど」とも言ってました。
だから、
>彼は今、恋愛より仕事、って感じだし、
>自分から行動してまで恋愛する気がないのだと思いました。

こうは言っても本心は違うかもしれない。
告白によってあなたとの関係が崩れてしまったら嫌だから
彼の方もなかなか一歩が踏み出せないでいる可能性もある。
なんか上の会話が俺の言いそうなことなんだよね。
だからなんとなく分かるんだけど、
本当はいいかなって思ってるけど、恥ずかしかったり勘違いだと嫌だなって思っているのかも。
自分から動いてまで恋愛する気は無いって言ってるのなら、
あなたが動いて彼に恋愛させればいいじゃない!!
2人で共有する時間を少しずつ増やしていけば、
きっと良い関係に持っていけると思いますよ。

飛び入りな上に大したアドバイスでもないけど、
ちょっと気になったので横レスしました。
475あにま:02/09/25 10:46 ID:6WuuijwZ
もう告白していいものか…相談させてください
相手は31才の先輩で私は20才のアルバイトです、彼とは3回、プライベートで会ってます
1回目は相手に誘われて、一緒に映画を見に行き
2回目は私から誘って、夜飲みに…
3回目はお互いのノリで相手が仕事のためにとっていた普通のホテルへ
泊まりに行きましたが特になにもなく…
そして明日、私から誘った飲みに二人で行く予定です、そこで告白しようと思っています
彼は、私と会っている事を会社には内緒にしてくれといいます、噂になるという理由で…
これって、都合の良いように扱われているのかな?
告白したら成功するでしょうか…
大学いってきまつ…。
476名無しさんの初恋:02/09/25 10:56 ID:FWyIpWYJ
>>452「元」true life
折れは今まであんたに勇気をイパーイもらったぞ!
改めて礼を言いたい。ありがとう。

2ちゃんの最大の特徴はその匿名性にあると思う。
「元」true lifeがこのまま名無しの一人になるのもヨシ
でも、折れちょっとさびしいYO

う〜んよくわけからん
スマソ
477306:02/09/25 23:06 ID:NuNa70Uz
以前>>306で相談させていただいた者です。
明日、好きな人の送別会に行ってきます。
みんなからってことでプレゼントを渡すらしいのですが、
私も個人的にプレゼントを買ってみました。
少しでも感謝の気持ちが伝わればと思って。

一緒に働けるのもあと4回。
全力を尽くします。

>please×3さん
私もハイスタ大好きです!
歌詞を読むと、実はすごいいいこと歌ってるんですよね。
STAY GOLDが私の中のナンバーワンですが。

スレ違いごめんなさい。
478名無しさんの初恋:02/09/26 00:01 ID:1I8R8N4m
「元」true lifeです。
↑これを書くのは、今回が最後です。
でないと、名無しのイミが無くなるんで(w

>>453 特オタ気味な色事師さん
勝手言ってスイマセンです、、、
これからも、「名無しさんの初恋 」でアドバイザーをやらせて貰います。
こちらこそ宜しくお願いします!

>>476さん
「改めて礼を言いたい。ありがとう」
イエイエ、オレの方こそそう言って貰えるのはウレシイです。
ところで476さんは、このスレで相談された方だったんでしょうか?
もしそうなら、レス番のショートカットでも付けてもらえてたらだったんですが。
479TOMOKO:02/09/26 00:05 ID:xc1vFF61
>>PLEASEX3さん
たびたび、さんきゅうです。
連絡は、いつもあたしからで(これが、あたしなりには結構不安の原因です)
何かしらの用事があった時だけなんですよ〜...
でも、用事の事だけじゃなく、なんとなく結構いろんな話をしたりして。
今は、最後に向こうが「暇があればこっちから誘うよ」って言ったので、
連絡を待つしかないかなって思って2週間...
いつ連絡くれるんだろうって、毎日不安だったりします。
あたし的には、もう、PLEASEX3さんのいってくれた『接点を増やす』方法は
二人で会う機会をもっと持つ事、としか思えなくて....

>>474
貴重なアドバイス、ありがとうございます。
特に、「上の会話が俺の言いそうなことなんだよね。」ってとこで、
まじですかぁ〜って、興奮しちゃいましたよ〜。
勇気つけられます!!!
上に書いた通り、
自分からの連絡は意識的に控えてるんです...
そんな事しなくて、いいのかなぁ??
でも、会えたとき、474さんの言ってくれた事、
思い出して、頑張りたいと、思います♪
480チキンハート:02/09/26 00:12 ID:Fncao0T1
>>464-465

特オタ様、ありがとうございます!
自分が変わらないと難しいのは分かっていますが、
本人を目の前にすると・・・・
だったのですが頑張ります!!!

でもやっぱり不安だ、ってこう思うのがいけないんですよね!
481please×3:02/09/26 00:47 ID:pe2nynoi
>>479
なーるほど…。
んじゃ、「暇を作ってもらって」ってかむしろ「暇を作らせて」、もっともっと接点を持ちましょう。
一歩目に勇気を出せば、いい方向に向かうのでは?
がんがってください。
482TOMOKO:02/09/26 00:52 ID:xc1vFF61
>>prease×3さん
よっしゃ!!がんばります〜
丁寧にありがとです
483TOMOKO:02/09/26 00:54 ID:xc1vFF61
>>please×3
さんだぁ...ごめんなさいっ
484476:02/09/26 01:30 ID:LKzdOjHi
>>478
いや、今までROMのみ。
でもほんと、478の個人的な経緯や他人に対するアドバイスを読んで
「折れもガンガロウ!!」って気持ちになったよ。
折れと同じようなヤシは沢山いるはず。

最後に名前付きで言わせてくれ。

true life、あんがと!


485474:02/09/26 07:57 ID:dl2Y6FYX
>>479 TOMOKOさん
あまり期待しすぎるのも良くないと思うけど、
でも気になっている存在ではあると思います。
「この人いいなぁ〜」って思わせられるようがんばってください!!

具体的なアドバイスは色事師さんたちの方にお任せなのでsage
486チキンハート:02/09/26 20:47 ID:JG7jFBYQ
今日昼ご飯のとき、他の同僚が来るまで2人の時間がありました。
何を話せばいい反応が返ってくるのだろう?と考えてしまい、
自分から話を切り出せなかったら、彼女のほうから話しかけてきました。
内容は他の同僚のことで、他愛ない内容でしたが、向こうから
ふってきたのがうれしかった反面、なんて自分はヘタレなのかという気持ちでした。

もっともっと俺から話題をふらなけりゃね・・・
避けてる、嫌われてる、なんて思い過ごし、か。
他人は自分を写す鏡。
明日は俺から話をふるぞ!
487シュンペーター:02/09/26 23:06 ID:/AbrdzbZ
うーん。このスレホント良いです。参考になります。
自分は大学1年の男ですが、バイトの大学3年の人に恋してます。
同僚といっても完全週シフト固定なので滅多に会うことがありませんが・・。
大学が一緒なのですが学部が違うため、滅多に会うことはなく二人で1度飲みにいったことがあるぐらいです。
メールとかで色々それなりの会話もするんですが、「やっぱ後輩にしかみられてないかなー。」と思うときがしばしばあります。
向こうに彼氏いないのは分かってるから、今度ご飯を一緒に食べる予定でそこで告白しようかなぁーとも思ってたんですけど、
まだまだなんですね!
もう少しじっくり行きたいと思います。次は一緒に遊びに行くことか・・でも彼女就活でいそがしいんだよなー・・。

ただなんとなく自分の気持ちを吐き出してるだけになってしまいました。すいません。



488名無しさんの初恋:02/09/27 00:22 ID:y3rHdP2Q
このスレ、良すぎですね。
あー、もう1日早く読んでいれば・・・逝ってきます。
489名無しさんの初恋:02/09/27 00:25 ID:/9SYAZ0W
age
490名無しさんの初恋:02/09/27 00:57 ID:b7KaMfr0
良スレあげ
491名無しさんの初恋:02/09/27 01:02 ID:2mdUe9bO
すごい。なかなかないよ?こんな親身になって
マジレスしてくれる人がいるスレは。
492age:02/09/27 03:25 ID:w2HFDHz/
age
493TOMOKO:02/09/27 03:38 ID:0SUK2TaN
>>474
ありがとう!!
連絡まってないで、明日、彼のバイト先に
終わる頃行ってしまおうかなぁ...と。
迷惑かなぁと悩み中なんですけどねッ♪
494474:02/09/27 03:56 ID:936APufF
たまたまオンライン。つーか仕事中。
俺も暇だな・・・

>>493
行くなら行くでいいけど、思いっきり明るく
「近くにいたから来ちゃったー!!」って行った方がいいぞ。
逆に意味深気にモジモジ行くとかえってマイナス。
やっぱり地味より明るくて活発な方が良いと思うな。
その方が話しやすいし。
人間関係の基本は男でも女でも会話だからね。
たくさん話してお互いのことを色々知ろう!!まずはそこから。
495名無しさんの初恋:02/09/27 12:06 ID:IJ8IdbID
さぁ今日もあげてみよう!!!
496名無しさんの初恋:02/09/27 12:13 ID:aUZKPKKR
好きな人がいてもう少しで会えなくなります。
アドをきく方法なんですけど
直で聞くのと、自分のアドをメモした紙を
渡すのではどちらがいいんでしょうか?
あまり親しくはないのです。
おねがいします。
497名無しさんの初恋:02/09/27 21:25 ID:Cml9Wpzp
>>496さん
アド渡しても後でこっちに送ってくれなきゃそこでダメになるじゃん。
直に聞けるんなら聞いた方がイイと思います。
てか結果的に相手のアドがわかるのなら
どうでもいいことのような気がするなぁ。
498いつもROM:02/09/27 23:32 ID:jJbhHZWw
神スレあげ
499名無しさんの初恋:02/09/28 00:02 ID:3i1llLXN
告白する前にして許されることって何?
手をつないだりキスは許される?
2人で食事とか2回目とか微妙だわ。
500名無しさんの初恋:02/09/28 00:05 ID:9+Lb7djG
>>497レスありがとう。がんばって、直で聞いてみます。
501名無しさんの初恋:02/09/28 00:38 ID:uQ7LmwGj
めずらしくがんばったんだ、俺。
本来おくてで自分から動けないんだけど
電話したりしてこのスレの>>40の告白までの目安
クリアしていって、自分では告白へ一歩ずつ進んで行ってる
つもりだったんだ。
でもね、彼女が彼氏と歩いてるの見ちゃったんだ。
いつのまにか作っちゃたらしい。
告白もできないままフラれちゃったわけだ。
502名無しさんの初恋:02/09/28 00:41 ID:9+Lb7djG
>>501 あきらめるの?
503名無しさんの初恋:02/09/28 00:52 ID:ELUvOiAh
告白の目安なんてもんがあったのかい!
俺はほとんど知らないけど告白しちまった・・・で、ふられました。
結構月日がたったが今でも相手のことはあんまり知らないな。

>>501
俺も同じくおくてです。
がんばったんだね!告白する前に見てしまったものはしょうがない。
で、告白はどうする?

504モンツァの孤独 ◆UzrYiZZI :02/09/28 01:05 ID:vf7MvVAJ
>>501
とりあえず告白はやめといたほうがいい。
少なくとも今のその彼氏とどういう状態かくらいは分からないと。

で、あくまでも友人の一人として仲良くなっていこうぜ
恋愛関係無く、彼女にとって信頼できる人間になれば、
いざ別れが訪れたときに距離が近いからうまくいくだろう。
しかし、彼がいるという状態に君が耐えられたらの話だ。

一般的に言って、次を見つけることも考えたほうがいい
505501:02/09/28 01:42 ID:uQ7LmwGj
>>502>>503>>504
彼女に彼氏がいるなら俺の出る幕じゃない。
まさか彼氏できたとは思わなかったよ。
どうりでつめたかったわけだ。
俺はいったいなんだったんだろう?
せめて想いを伝えたかった。
会って話がしたいな、彼女から直接聞かないと
ふっきれなさそうだ。
506モンツァの孤独 ◆UzrYiZZI :02/09/28 01:53 ID:vf7MvVAJ
>>505
うーむ、何を聞くんだ?
彼女の君への気持ちか?
彼氏がいるんだ、頑張れよとか幸せにやれよ、くらいのことは言ってやろう

今君の想いを伝えても彼女は戸惑うだけだ。
507名無しさんの初恋:02/09/28 01:53 ID:5DHXda3K
age
508501:02/09/28 02:09 ID:uQ7LmwGj
>>506
いや、そんな自分勝手な告白するつもりはないよ。
ただ彼氏いるのかを彼女から聞きたいだけです。
もしかしたら俺の見間違いやただの友達かもしれない、
そういう希望もっちゃうからはっきりさせたい。
もし彼氏じゃなかったら攻めるし。
そういうわけで話したいってことです。
509モンツァの孤独 ◆UzrYiZZI :02/09/28 02:27 ID:vf7MvVAJ
>>508
おいおい、彼氏確定じゃなかったのかよ・・・
でも重い感じで聞かないほうがいいよ
とりあえず気持ちを抑えて、軽く「こないだ見たよ〜彼氏といっしょだったね」
とふってみて、その反応を見てみよう
510名無しさんの初恋:02/09/28 02:27 ID:gF8R4/gc
>>501
俺と同じ状態だ。
彼氏か友達かはそのときの雰囲気で分かっちゃうんだよな−
入り込めない雰囲気だから
511501:02/09/28 02:35 ID:uQ7LmwGj
>>509
まぎらわしくてごめん
いろいろとありがとうございます。
その前にまた会えるかすらわからない・・・
512501:02/09/28 02:40 ID:uQ7LmwGj
>>510
お互い鬱鬱だな。なんとなくわかるよね。
俺の場合、彼女俺に気づいてさっと目そらして下向いたから
本人&彼氏説でほぼ間違いなさそう。鬱
513名無しさんの初恋:02/09/28 07:40 ID:T+X9Bg/E
今後あえなくなりそうなので今日突撃してきます。
514名無しさんの初恋:02/09/28 11:05 ID:7GlXMOQL
突撃はいらん傷を相手にも与えるよ・・・。
515名無しさんの初恋:02/09/28 19:15 ID:4yfw3sup
>>487 シュンペーターくん
そう、アセラズじっくり行けばいいですよ。
「二人で1度飲みにいったことがあるぐらい」で告白するのは、どー考えても早過ぎ!
告白するなら最低3回位は2人で会ってデートしてからでないと、とオレは思ってます。
気持ちが先走ったりしたくなるのも分かるけど、
スポーツ選手と一緒で高ぶる情熱の中にも一握りの冷静さは必要。
好きと言う気持ちをコントロールするのは難しいケド、
玉砕覚悟の告白だけは絶対に止めようね!
5167歳差:02/09/28 21:18 ID:sjZ6kcM/
>>427で書き込んだ者です。
特オタさん、>>459のレス有難うございました。

そうですよね〜、そこなんですよ。
彼が元カノの先輩に優しくしてるのを見て、不安になる時があって。
あぁ、嫌いで別れた訳ではないのか、と思います。
彼の方から別れを告げたそうなんですけど。

メアド知らないんですよ。
聞こう聞こうと思いつつ、チャンスがなく・・・。
でもアピらないと始まらないのでとりあえず、
旅行のお土産を買ってこようと思うんですが引きますかねぇ?


517town:02/09/29 01:45 ID:SYkYIOue
やっとVer.1からここまで読み終わりました。
色事師さんたちのお言葉、本当に勉強になります。
私も相談・・ではないのですが、自分の気持ち吐き出したくなりました。

一ヶ月前から、好きになった人がいます。私は20歳で彼は23歳です。
今までの恋は「恋に恋をしていた」・・というのでしょうか、
自分からがんばったことがありませんでした。
今回初めて、この恋をあきらめたくないと思いました。
告白なんてしたことないけど、彼に対しては思いを伝えたいと切に思います。
でも、このスレ読んでる私は、そんなウカツなことはしなーい。
アプローチというものを生まれて初めてやってます。
メールが苦手、という彼にメールするのは勇気がいったけど、
入ってくれば返事するよ、とのことなので、
週に1、2回メールでやりとりできるようになりました。私、彼、私で終了だけど。
好きな人に電話するっていうのも初めてしました。
ソフトクリーム食べにいこって誘って断られましたけどね。
彼がバイト最後の日、みんなで遊びにいくとき、「乗せてって」って頼んだり、
(スンナリOKかと思いきや、もう一人男の子と3人。ガッカリ・・・)
彼の好きなアーティストのCD聞いてみてメールに感想いれてみたり、
飲みに誘って断られたりしてます。
アレ?ここまで読んだら、脈ナシみたーい。

続きも書いていいですか?
518名無しさんの初恋:02/09/29 01:48 ID:cVNgkYsy

書け!
それで気持ち落ち着かせて、さらにガンガレ
519town:02/09/29 02:26 ID:sDkToDNB
517の続きです。

でもうれしいこともいっぱいあるんです。
みんなで遊んだ帰り、彼ともう一人の男の子と3人で恋バナしたり、
「3曲目が気に入りました」てCDの感想入れたら
「俺もあの曲好きだよ」て返してくれたり、
「洋楽のおすすめ教えて」って入れたら、
「〜が好きだよ。townちゃんはOOていうイメージかな」って返してくれたり。
電話でのお誘い断られた次の日、いきなり「友達と遊んでるけど来る?」
と呼び出されました。うれしくて化粧しながら手が震えたよ(笑)
でもこれが今までで最大の疑問点なんですよねえ・・・。
だって、その友達、私の知らない人なんです。
地元に久しぶりに帰ってきたらしいのに、何で私その場に呼び出されたのかなあ?
和気藹々と3人でビリヤード(彼と私、ビリヤード仲間なんです)して、
たった1時間半で家に送られました。つまんねー、そして意味わかんねー。
あんまり気にしないようにしてますけど。

今は彼に私を知ってもらって、私も彼を理解して、2人の距離を縮めるべき時ですよね。
また、私自身も自分に自信持てるよう、自分を磨こうと努めています。
ここまでたどり着けたのは、このスレと、私の行き場のない気持ちを聞いてくれた友達のおかげです。
友達の一人に、「Mさん(彼)はtownにいろんな自分を発見させてくれる大きな存在だね」と言われました。
切なくて苦しいけど、楽しい片思いを存分に味わっています。
そしていつか、私から告白して、彼女になりたいと思います。
彼と私の2人の時間をもてるように、がんばっていきたいと思っています。
以上、townの勝手に決意表明でした。

でも、もし苦しくて、また自分を見失いそうになったら、
相談させてくださいませ。
長文失礼しました。
520518:02/09/29 02:32 ID:equvURmX
>>517=519
おっ、ほんとに書いてくれたのね。
なんつうかその決意はカコイイ!!
ガンガレガンガレ!!
521town:02/09/29 02:48 ID:sDkToDNB
>>518
ありがとうございます(照
そういっていただけると、励みになります。
私、がんばっちゃいますよ!
また報告させてくださいね。
522名無しさんの初恋:02/09/29 20:45 ID:ZMRplxJb
職場の4つ年上の人を好きになりました。
私は25歳です。
このスレに通い、なんとか告白の目安を4つクリアしました。
でも、昨日友達に言われたんです。
「あなたは、「好き!」っていう気持ちががすごく顔に出る。
 それって、相手にいいようにあしらわれやすいよ。」

確かに今までは、好きな相手を追いかける気持ちが強すぎて、
いつも相手の言いなりになってしまい、結局自分が煮詰まってしまい、
上手くいったことがありません。
でも、今回は私も成長したい。
飾らず、気取らない素のままの私で勝負する覚悟です。

彼は、私のことを(私のキャラを)好意的に思ってくれているようです。
ここで、「好き!」オーラを出すとまずいのでしょうか?
おくてな自分なりに、話しかけたり、電話をしてみたり、少しずつ
努力しているのですが・・・。
それって、まずいのでしょうか?
523モンツァの孤独 ◆UzrYiZZI :02/09/29 20:45 ID:C6uVaMfQ
>>town
うん、いい感じじゃないの
いきなり両想いなんてないからね
徐々に二人の距離は縮まっていると思うよ。

>友達の一人に、「Mさん(彼)はtownにいろんな自分を発見させてくれる大きな存在だね」と言われました。
きっと彼との恋愛でtownさんも大きく成長できると思う
慎重にとまでは言わないが、今のペースで彼に近づいていこう
あまり彼のことを思いつめないようにね
524518:02/09/30 00:36 ID:/89dhBu+
>>522
あからさまに「好き」って感じは引いちゃう人もいるかも。
でも、それがなきゃただの女友達になっちゃうよ。
そんなに無理せず意識させればいいんじゃないかな…

カキコを読む限り、イイ調子できてると折れは思うYO!!
ゆっくりでいいんだ。
相手のことを意識してる自分、ってやつを相手にも意識させていこう。
応援してるぞ!ガンガレ!
525リリー:02/09/30 00:43 ID:EHaxxP48
もう5年も友達してる人を好きになっていまった。
彼の恋愛経験全てを知っているので、追いかければ
逃げるタイプだとわかっています。
そのためすぐに告白ってことはできないので、今
準備中。
これから、まず女として意識してもらえるかが勝負どころ
なんですが、なかなか良い方法が見つかりません(T.T)
友達から恋人へ昇格する方法、もしくはそんな経験ある方
なんでもいいからレス下さい。

526名無しさんの初恋:02/09/30 01:09 ID:ffupBJny
>>townさん
書き込み見てたらせつなくなりました。私も似たような状況です。
メールが私、彼、私で終了って、返事くれてるもののなんか寂しいよね。
次、返事来るかな?と夜中に目覚めてしまったり。私が期待し過ぎちゃうから駄目なんだろうけど。
私も21歳にして初めて本気でアプローチかけてます。
でもtownさんぐらいの状況になるのに1年ぐらい経ってて、
ちょっと気長になりすぎたかなーなんて思います。
あー、もっと彼と時間を共有したいな…。
527名無しさんの初恋:02/09/30 02:06 ID:OnEBL7UZ
>>524=518
>あからさまに「好き」って感じは引いちゃう人もいるかも。
>でも、それがなきゃただの女友達になっちゃうよ。

そうなんだよねー 
あからさまに「好き」って感じってのは、彼のことで頭が一杯で余裕が無い状態
なんだと思う。「あなたのこと好き。だけど、仕事はキチンとやるし、自分磨きも
欠かさない」ていう心の余裕があると、相手も「おっ、やるな」と思ってくれる
んじゃなかろうか。

528town:02/09/30 05:41 ID:PL5TipC/
>>モンツァの孤独
そうですね。あまり思いつめないように、というのは心がけたいと思います。
彼のこと好きで、恋愛オンリーに浸りたい自分もいるんですけど、
どこかで、冷静であれ、と言い聞かせている自分もいる気がします。

>>526
ねー、メールって、送るも送らないも自由で便利だけど、
その分来ない返事を待つほうにしたら、切ないものですよね。
学校1限からあって、午後から夜までバイトして、夜はビリヤードして、
ってすっごく疲れた日にメールして、
今日は2往復を目標にすっぞ!!とか、かなり気合入れてたのに、
彼、いつも返事フツーに2時間後とかだから、待ちながらソファで寝ちゃって、
起きたら3時半で、彼からのメールにあわてて返事送ったけど、
返ってくるわけもなく、ガックリ・・・とかありました(笑)
526さんの好きな人もメール苦手、て人ですか?
526さんもがんばってくださいね!
529ちゃん:02/09/30 18:52 ID:dp0LfAKm
 はじめまして。皆さんに相談のっていただきたくて書き込みしてみました。女子大生のものです。
実は最近気になる人ができたんです。けど彼は他大で2つ県をまたいだ所にいます。そもそも出会いというのは部活なんです。
私は男子部のマネージャーをしていて、彼も他大の同じ部なのです。そして試合会場で会うようになりました。
最初は私は自分の大学のマネージャーなのだから絶対そんなことはいけない。ましてや部員にすら恋心は絶対抱いてはいけないと思っていましたから。
でも他大の彼のことがどうしても気になってしまうのです。最近では自分はケジメがつけられないダメマネだとも思います。
でもやっぱり好きになってしまいそうなんです。
もちろん、自分のチームが最優先に思っています。でもやっぱり恋心は持ってしまってます。
そこで自チームの先輩が他大の彼と恐らく結構仲がいいみたいなのです。そこで先輩に相談しようかと思うのですが・・・。
やはり自チームのマネが他大の選手に思いをよせていたら嫌悪感を抱くかと思うし、
自チームのことを投げやりにしていると思われてしまいそうで中々、相談できません。
ワガママなのは充分承知です。でもどうしたらいいのかわかりません。ちなみに先輩は4年生なのでもうすぐ引退です。
そして彼も3年生だし私たちが会える機会などホントわずかです。
そして今、大会の真っ最中でチャンスかなとも思います。あと一ヶ月足らずで終わってしまいますが。
本当に迷って迷って迷いまくってます。付け加えると彼はその競技界でもソコソコの有名人なんです(*O*)
ウマク伝えられてないかもしれませんがアドバイスくださいお願いします・・・。長々とすみません。
530522:02/09/30 20:26 ID:IxnsHB0l
>>524=518
レスありがとうございます!
そうですね、「ゆっくり」でもいいんですよね。なんか、ほっとしました。
ゆっくり私を知ってもらいたいと思います。
そのためには、仕事も頑張らなきゃ。
やる気出てきました。


531名無しさんの初恋:02/10/01 00:31 ID:XNkqhb0n
>>529
好きになってはいけない・・・
そういう気持ちがあればあるほど、盛り上がってしまうものなんです。

あんまり他人を気にせず、自分に正直にしたほうがよいと思います。
部員も嫌悪感なんか抱きませんよ。
せっかくチャンスがあるのだから、もったいないと思わないと。
大会中に色々お話ししてみてはどうですか?
それで、大会後に二人で逢うきっかけを作るのがよろしいでしょう。
気を楽にして楽しくゆきましょう。
532特オタ気味な色事師:02/10/01 02:12 ID:ttNBugFm
遅レススマソ。

>>467,468=tomoko
>相手になくてはならない人になっていく努力をしていって、
>それを恋愛に結びつけるには、どうしたらいいんでしょうか。

色んな立ち位置があるかとはおもうけど、間違いないのは
相手の支えになれる存在になるって事だろうな。

始めはなんてことないただの友達の一人だったのが、いつの間にか
いるのが当たり前になり、そのうちいないと落ち着かなくなり、そのうち
いつしかいっしょにいて欲しい存在になる。

相手によって多少プロセスは違ってくるだろうが、基本的には
疲れているときにいたわられたり、悲しいときに励まされたり、苦しい事を
いっしょに楽しんで忘れさせてくれたり、というような事を通じてだんだんと
相手の中で自分のウェイトが上がってくる。
そしてそれは二人だけの時間や話題を共有することによって、どんどん加速してゆく。
そうしたときに、ふと傍らの人の素晴らしさに気付く。
彼(彼女)が自分の傍らにいる事が決して当たり前でない、ということに。
533特オタ気味な色事師:02/10/01 02:24 ID:ttNBugFm
>>532の続き
tomokoの相手の場合は忙しい彼の邪魔にならないかが心配みたいだけど、
別に彼に夢や仕事を放ってまで自分の相手をして欲しいってんじゃないだろ?
彼の応援がしたいのなら、その気持ちを大事にしていけばいい。
支えになれる恋ってのもあるんだ。

でも基本的に始めは押せ押せでいいと思う。
まずは多少接近しておかないと、声も届かなきゃ汗だって拭いてあげられない。
ちゃんと返事くれるみたいだし、まずは接近してからじっくり行くってことでいいだろ。
その上でなら相手も時間が作りやすいだろうし、そこから色んな話とかをしていって
改めて自分なりの応援やアプローチを考えてみるのもいい。

お互いを知るのは恋愛の第一歩。
534特オタ気味な色事師:02/10/01 02:41 ID:ttNBugFm
>>469=please×3
おう。ハイスタ!イイ!
教師役というか、何かを教えたり整理をしてあげると、自分の問題も
一緒に解決するってのはあるな。いい意味で客観性を持てるからなんだろうが。
飛び入り歓迎なんで、よかったらこれからもアドバイスしてくれ。

>>473=悩み過ぎ男
おう。久しぶりだな。
とりあえずそのシチュエーションで焦らなかったのは正解。
傷心の彼女を前にガッついても単にチャンスを逃すだけだからな。
で、今の状況は確かにチャンスではある。だが、即告白なんてのは危険すぎ。
第一やっと友達に戻れたトコだろ?

相手はオマエを通じて多少なりとも安らぎを得ようとしたんだから、
ここでいきなり攻めても負担になるかもしれない。
とりあえず、まずはもう一度いい関係を作る事を考えた方がいいぞ。
それさえしっかりすればそうそう邪魔が入る事もないだろうし、今後いくらでも
チャンスを作っていける。

>都合の良い思い過ごしかもしれませんが、
>彼女と話していると告白を待っているようにも思えるのです。

相手は自分の鏡だって事を忘れるな。落ち着かないとその向こうは見えない。
535特オタ気味な色事師:02/10/01 02:52 ID:ttNBugFm
>>475=あにま
おう。もう告白はしてしまったか?
色々焦る理由もあるんだろうが、とりあえず焦っても何にもならないぞ。
とりあえずこの書き込みを見ただけで言えば、11才程年上の男みたいだが、
この状況で年下の子を不安がらせているのは正直どうかと思うけど。

まあ、この位の書き込みでは分からない部分の方が遥かに多いのだから
本当の所は分からないけど、もう少しお互いを知ってみる努力をした方がいいかな。

>>477=306
おう。ガンガレ!
一緒に働けるのはあと4回かもしれないが、頑張り次第でその後も会えるように
なるかもしれない。まずは友人でもいい、確実に連絡を取り合える関係につなごう。
536特オタ気味な色事師:02/10/01 03:04 ID:G4W5ad1K
>>480、486=チキンハート
不安だって思うのはある程度は仕方ない。
でも、だからって手を引っ込めていては手に入らないものがある。そうだろ?
相手に自分が映るように、自分にだって相手は映るって事を忘れるな。
せっかくだからしっかり磨いておけよ。

>>487=シュンペーター
おう。気持ちを吐き出したなら、空っぽになった肺いっぱいに
新鮮な空気を吸い込んで、気合入れていこうぜ。

相手が就職活動に忙しいのなら、軽い気分転換や同期では付き合えない
空き時間に率先して付き合ってあげるとか、色々やりようはある。ガンガレ!
537特オタ気味な色事師:02/10/01 03:13 ID:G4W5ad1K
>>496
会えなくなるまでに多少なりとも親しくなって、
最終日にアドレス(及びTEL番)を交換。次会う約束までできたらこれ最強。

>>499
許す許さないはあくまでその当人同士の問題ではあるんだけど、
男から女の子への接触はあんまりオススメできない。
女の子から男へは結構効き目があることもあるんだけど、やっぱり無理はしない方がいい。

関係が上手く作れてけば自然にできるようになるんだし、焦らないほうがいいかな。
強引に行っていいこともあるけど、そのときも実は許可ってちゃんと出てるもんだからな。
538特オタ気味な色事師:02/10/01 03:28 ID:G4W5ad1K
>>516=7歳差
大丈夫。そんなんで引かないって。つーか、何渡す気だよ(ワラ
それに元カノだからって先輩に冷たくしてたら、どうかと思うだろ?

二人の関係が過去のものならば、それを気にしても仕方ない。
それは変えようのない事なんだってのは承知の上だろ?
過去は過ぎてしまったし、未来はまだ先の事。今できることをしっかりやっていこう。

「明日を精一杯生きるより、今日を精一杯生きなきゃいけない。」 by 『ゴースト』
539戦闘中の色事師:02/10/01 21:02 ID:1MGkfwjR
各色事師さん&皆さん。
『どsage』でお願いします。

3ヶ月ほど前に色々相談させて頂いてた者(胃弱野郎改め戦闘中の色事師)です。
突然音信不通になり、大変失礼しました。

6月の初旬に受けた職場の健康診断に引っ掛かり、
実は長期の入退院&手術を受けていました。
(結果が出てから両親や上司と話し合い、ほぼ即日で入院しました)

仕事も休職扱いとなり、今月からは実家に近い病院に、
(この病気の専門家の先生がいると紹介されました)、転院する事になりました。

必ず治る病気と先生は言ってくれているので、今は以前ほど心配していませんが、
(俺、死ぬのかな、と泣きながら、弟に言ったら爆笑されました)
残念なのは、当時好きだった豚カツ屋の子と連絡が取れなくなってしまった事です。

104で店の電話番号を調べて、その子がいるかどうかだけ、
電話で聞いてみたのですが、8月頃にその店を辞めたそうです。

あの頃は病気とその子の事で、ダブルパンチ状態で、
とても悲しかったですが、今は結構立ち直りました。
看護婦に恵まれたせいか?(笑)

長く書き込むと、とても疲れるのでこの辺にしておきます。
今日は弟のノートPCを持ってきてもらいました。それで書いてます。
さっきから看護婦が『彼女にメール?』と聞いてきて、うるさかったりもするし...
なんかマンガみたいで申し訳ないですが、これまでの経緯を書いてみました。
540戦闘中の色事師:02/10/01 21:04 ID:uXvPlsry
(sageわすれた...)

新しい相談者が続々といる様で、各色事師の皆さんも大変だと思いますが、
一人でも多くのハッピー野郎は排出できる事を祈っています。
(『俺あのスレの卒業生なんだぜ!』『まじかよ?』とか、って)

今一番辛い事は、大好きな本を読んだり、映画をみたり、何度もメールにレス出来ない事です。
(とにかく目が疲れる...この文も二日がかりで書いてます)
毎日落語のCDを聞くのが精一杯です。

あの上手く書けないんですけど、
病気にかかると、好きな人の事、長いセンテンスで考えられなくなるんです。
(『会いたい』、とか、『俺の事覚えてるかな』、とかが精一杯。
とても、『ああしてこうして』、等は疲れちゃうんです)今皆が少し羨ましいです。

正月までには全快になりたいし、するつもりです。
どうそれまでこのスレシリーズ残して置いてくださいね。

看護婦との相談とかするかもしれないですし!

541戦闘中の色事師:02/10/01 21:05 ID:uXvPlsry
また、書ける時に、書きます。
あの、死ぬわけじゃないので、心配しないで下さいね。
看護婦の白衣って、パンツが結構透けて見えるので、
それを喜べる程、元気なんです。

病気にかかると、友達とか家族とか、本当にありがたいです。
毎晩泣きそうになります。嬉しいやら、今までの我侭な自分が情けないやらで...

皆さんも健康と、周りの人との人間関係を大事にして、
恋に自分磨きに、エネルギーを注いでください!

では、see you next year!!
542tomoko:02/10/01 21:45 ID:iK4aW+Lb
>>特オタ気味な色事師さん
毎日、お返事楽しみにしてました!
お忙しい中ご苦労様です&ありがとうございます♪

ものすごい的確なアドバイスに驚きます。
支えになれる恋を目指して、
少しでもあたしの声が届くように、汗を拭いてあげられるように、
まずは接近する事を頑張ります!!
押せ押せで♪
仕事が忙しいからこっちから誘いよっても会えずにいて、
誘うのにおじけずいてしまっていたけど、
メールや電話で、存在をアピールしつつ、
自分を磨いたりなんかもしつつ、
向こうのお誘いを待ちたいと思います☆

また何か進展があったら、
ご報告させていただきたいと思いますので
その時はよろしくです。

あ〜早くあいたいな♪
色事師さんたちのアドバイスで、
少しは成長したあたしで早く会いたいって思います。
543名無しさん:02/10/01 21:45 ID:tMmLhaCb
544名無しさんの初恋:02/10/01 22:49 ID:iSQ9jxqR
>>473=悩みすぎ男さん
>>534=特オタ気味な色事師さん
私は全く同じシチュエーションで焦ってしまいました。
当然、拒否されちゃいました。
後から考えれば至極当然だったことなのに・・・

拒否されたのもショックでしたが、自分の不甲斐なさというか愚かさに気づいた
ときもショックでした。きっと彼女の中には壁を作られてしまったことでしょう。
しょうがないですね。

悩み多き男さんはうまくやってください。
くれぐれも私のようにはならないように。
545華麗なる色事師:02/10/02 14:37 ID:LnUeDjn/

>>539 戦闘中の色事師

よっ、久しぶりだな。
その後どうなったのか気にはしていたんだが、そのような事情になっていたとは・・・
身体は何においても一番大事な自分の資本だからな。
その資本がなければ、恋はおろか仕事もままならないよな。
だから今は「豚カツ屋の子」はどこかに置いといて、身体の回復に全力を傾けてくれ。
言わなくてもわかってるか。

よし、俺は毎日、戦闘中の色事師が病院を退院するまで、昼の12時になったら君を思い出し、
良くなる、がんばれと念じる事にしたぞ。
だから戦闘中の色事師も昼の12時になったら俺の事を思い出してくれ。
自慢じゃないが俺のポジティブシンキングから導きだされる「念」には、願い事をかなえる力が
人一倍入ってるんだ。きっと早くよくなって退院出来るよ。
この事を忘れないでくれ。
546ちゃん:02/10/02 16:07 ID:49PqNjQA
>>531さんありがとうございます。
今日か明日にでも先輩に相談してみようかなぁ。「先輩、○○さんと仲良いんですかぁ?」みたいなこと聞いて、
羨ましいなぁ・・・。みたいなのをアピールすればよいのですかね??
547531:02/10/02 21:23 ID:bK6SoCJl
おお、善は急げだ。
最初から直接本人とコミュニケーションを取れないような状況であれば、先輩を通してもよいだろう。

羨ましいなぁ・・・。
といっても、先輩は男性でしょ?
彼と話すきっかけを作って貰えるように、頼もう。
俺はあなたの状況や環境は分からないから具体的には言えないが、何とか自分で工夫しよう。
仲良くなりたい、ということを言っても構わないんじゃないかな?
奥手の人間の場合、自分でやり過ぎかなと思うくらいが、ちょうど良かったりするからね。

とにかく、行動しなければ始まらないと思っていいよ。
神様にお願いするときも、
「彼と結ばれますように」
ではなく
「彼を振り向かせられるよう、積極的になれますように」
くらいの、勢いが欲しい。

緊張もするだろう。
怖いと思うこともあるだろう。
恥ずかしいなって感じるかもしれない。
でも、「怖かったけれど、あの時頑張ったから今の幸せな自分がいる」と思える日は必ず来る。

548特オタ気味な色事師:02/10/02 22:01 ID:qkfT97+b
>>517,518=town
おう。いい決意表明だな。
ちょっと攻め気がかわされてる感じがあるかもしれないけど、
多少のことは気にせずに、ガンガってけばいいだろ。
ただし、攻め時ってのもある。いつも全力でパンチを繰り出してるだけじゃ
消耗してしまうし、相手だっていつしかそのパンチを見慣れてしまう。

基本は押せ押せでいいけど、二人きりになれるタイミングとか、
多少深い会話になったりしたときに集中してくって事を意識していこう。
でも、いい感じだ。ガンガレよ。
549特オタ気味な色事師:02/10/02 22:25 ID:mI6eCQXe
>>522
おう。ガンガってるみたいだな。

>確かに今までは、好きな相手を追いかける気持ちが強すぎて、
>いつも相手の言いなりになってしまい、結局自分が煮詰まってしまい、
>上手くいったことがありません。

友達もそれを知ってて警報を発してくれたんだろうな。
悪い男ってのもいるからな。ちょっと気勢を削がれたような気がするかも
しれないけど、それはそれでちゃんと感謝した方がいい。

>でも、今回は私も成長したい。
>飾らず、気取らない素のままの私で勝負する覚悟です。

そう思えているのなら、実際成長できてるじゃないか。胸張っていいぞ。
問題なのは好きだって気持ちに振り回されて、自分を見失ってしまう事だろ?
1が出している目安をちゃんと考えられているのなら、それを浮つきがちな
気持ちの重しにしてこれからもガンガってみなよ。
550please×3:02/10/02 22:26 ID:A1+OFNi0
>>542
ひっさしぶりにのぞいてみたら、えらく前向きに…。
ほんの些細なメールでも、その時、その瞬間は自分のことを思ってくれてるんですからねぇ。
そういう時間を増やせるよう、その調子でがんがってくださいー。
いつかがんばって振り向かせましょう。
>>534
今の自分と似たような状況の人の場合、(自分のことも)冷静に考えられるイイ機会ですからねー。
前向きになってもらえれば、自分も前向きになれそうな気もして。(←単純
自分のことでイッパイイパーイになった時はヨロシクお願いします。m(__)m
551特オタ気味な色事師:02/10/02 22:43 ID:8svgPojs
>>549の続き
いくら好きな相手のお願いでも、何でも頷いてしまうのはいただけない。
イヤならイヤと言うべきだし、相手が間違った事をしていると思うなら
(言い方やタイミングは考えるにせよ)それはちゃんと指摘してあげた方がいい。
これだって相手に自分の事を伝えている事に他ならない。
それにこうした事ができないなら、いい関係を作っていく事なんてできない。

まあ、なんでもかんでもイヤそうにしてるのもダメなんだけど。
だって返事が結局イエスなら、やっぱり笑ってOKして欲しいじゃんか。
お願いした方だってその方が気分いいし。笑顔は良好な人間関係で何より大事な事。

実際、誘いを受けた時に相手が明るく笑ってOKの返事してくれると全然違う。
次も誘いやすいし、「あんなに嬉しがってくれるならまた誘おうかな」って思う。
あまりガッつくと逆効果だけど、それは余程の時だけだからあまり気にしなくていい。
552名無しさんの初恋:02/10/03 00:16 ID:USOmyBc2
>>534 特オタ気味な色事師さん
「何かを教えたり整理をしてあげると、自分の問題も一緒に解決するってのはあるな。
いい意味で客観性を持てるからなんだろうが」
>>550 please×3くん
「今の自分と似たような状況の人の場合、(自分のことも)冷静に考えられるイイ機会ですからねー」
↑これはホントその通りだと思います。
友達やこう言うスレで相談するコトで、自分と同じような境遇の人に出会い、
またその人の行動や考え方と今の自分を比べてみたりするコトが出来ます。
他人の状況が100%自分の状態に当てはまるワケでは無いですが、
少し立ち止まって今までの自分のコトを振り返ったりするのは、結構大事だと思います。
過ぎたコトを「後悔」するのではなく、間違ってた自分を「反省」するために。

ROM専の方も多いと思いますが、悩みを持ってる方はよかったら書き込んでみて下さい。
1人で悩んでないで、その悩み一緒に解決してみませんか?

>>539-540 戦闘中の色事師さん
体はくれぐれもムリをしないで下さい!
そしてまた元気全開で戻って来て下さい!
553horripa:02/10/03 00:29 ID:sJnon/na
はじめまして皆さん。いきなり長文ですいません。
自分も今片思いしてるコがいて一人でいろいろ悩んでたんですけど少しばかり相談させてください。
僕は大学一年で、相手が高三の受験生です。
知り合ったのは1年くらい前で高校の女友達の後輩でした。
自分が高校生の頃は月1くらいの割合で皆で飲んだり遊んだりしてて、その時から気にはなっていました。
卒業してからは向こうも受験生と言う事で2,3回しか会えなかったのですが
少し前に自分のライブに来てくれて、その時やっぱこのコの事が好きだと思いました。
その後誕生日にプレゼントあげたり、メ−ルを前より頻繁にするようになりました。
接してる時の態度とかメ−ルで好感は持ってくれてるみたいなんですが、タダの先輩としか思われてない感じが強いです。
メ−ルで受験とか友達の事相談されて、「何かあったら是非聞いてください!」等々‥
これから勉強が忙しくなるし告白するなら今しかないかな?と思ってたんですけど
このスレと過去ログ見てたら自分があせってることに気が付きました。
いくら先輩として好意持ってくれてると言っても2人だけでデ−トも行った事ないし
華麗なる色事師さんの告白の目安に当てはめたら7個中5個しか段階踏んでませんでした(笑)
文化祭に先輩来るの待ってますとか言われて実際行ったらすごい喜んでくれたりしたんですけど
それだけで脈アリかなと思ってしまった自分が恥ずかしいです。
もっとお互いの事知り合ってから気持ちを伝えようと思うのですが相手が受験生なだけに
なかなかデ−トにも誘いにくいです。息抜きとか言って誘うのがベストなんでしょうか?
やらなきゃいけないことはたくさんあるのに早く告白したいという気持ちが一番上にあって
自分でも悪い状態だなと思っています。
こんなアホに一言渇入れてやってください。

554名無しさんの初恋:02/10/03 01:06 ID:vS5PyDDm
悩む事。

@携帯にメールを出す⇒返事をくれる⇒出す⇒返事来る
(相手に無理させているんじゃないかなぁ、ウザイ奴って思われたらどうしよう)

A愛想の良い子or男友達がたくさんいる子で、
その愛想のよさに勘違いし玉砕した数々の男の屍が累々。
(俺と楽しそうに話してくれるのは、気がある証拠か?楽しいだけか?ただの友達か?)

この辺の見極め、実に難しい。

555名無しさんの初恋:02/10/03 01:28 ID:a5mSIQsB
>>554
@・A確かに。

あの子とでかけたのは
やはりこちらの勘違いになるのだろうか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
556名無しさんの初恋:02/10/03 01:28 ID:iOX1QERx
age
557特オタ気味な色事師:02/10/03 01:34 ID:PVmkvvsX
>>525=リリー
長年の友達に異性として意識させ、友達から恋人へ昇格する方法か。

相手に自分を意識させるきっかけで良くあるパターンとしては
「〜さんって○○なんだ」と思わせるってのがあるよな。
○○の後にくるのは「優しい」とか「可愛い」とかいったプラス要素。
これが「実は…○○」って感じの印象だと、いわゆるギャップってヤツになる。
「とっつきづらい印象だったけど、実はすごく優しい」とか。

まあ実はカン違いってのも多いけど、誰でも意識しはじめの頃はそんなもん。
始めは相手の勘違いでも過大評価でもなんでもいい。
自分のいいところをアピールしていって印象づけられればOKだしな。

でも5年も友達やってるとそういうのも今更?みたいなトコもあるよな。
558ランチの帝王:02/10/03 02:03 ID:faPK2Zre
はじめまして、皆さんの意見を聞かせてください。22歳の男です。

ある女性を好きになり、このスレで言われてるように相手との距離を
縮めようとしました。結局アプローチの途中で好意がばれてしまったのですが、
その後も「○君(←自分です)みたいな人に好きになってもらえて嬉しい」
とか、「このまま○君の胸に飛び込もうかな」とも言われました。
それを言われた時、私はもっと良く考えてくれと答えました。

だけど彼女は2人より大勢で遊ぶことを好み、先日、電話をしたのですが、
無視されてしまいました。(←同時刻、友人にメールを打っていました。)
ただ、メールのやりとりは普通にあります。
話によると今、彼女は3ヵ月前に別れた元彼が気になっているらしいのです。
その一方で元彼のことを忘れさせてくれる出来事があれば、
それはそれでいいと考えてるみたいです。
最近、彼女はすごく淋しいみたいでメールにやたらと「淋しい」やら
「今、泣いていた」といったことを打ってきます。
私としては押したいとこなんですが、電話を無視されたことなど考えると、
引くべきなのかとも考えてしまいます。

微妙にスレ違いの内容かもしれませんが、皆さんの意見を
聞かせてください。よろしくお願いします。

559特オタ気味な色事師:02/10/03 02:04 ID:xjjuJcB5
>>557の続き
友達期間が長いと色んな事が結構当たり前になってしまって、
相手にいい面とかをアピールするのも難しく思えてしまうかもしれない。
でも、逆に考えればどうか?

相手が自分の事を知っているように、自分だって相手の事を知っている。
これは一歩進んでギャップ戦術にもっていくこともできる状況だ。
「ずっと○○だと思ってたけど、××な面もあるんだ」と新鮮な面を印象付ける。
これで相手に「実は○○の事、何にも知らなかったのかも…」と思わせて、
『もっと他の一面もあるのかな?知りたいな…』と思わせられればベスト。

いきなりここまでは難しいと思うけど、一つのきっかけにはできる。
欲を言えば、そうした面を「自分しか知らない」なんてカン違いさせられれば
より意識させやすくなると思う。(秘密の共有に近い感じ。これは組み合わせてもいい)
560please×3:02/10/03 02:22 ID:bG5VjrAI
>>558
んー、電話の無視はその時だけですか?
もしそうなら、すさまじくタイミングの悪かった時とか…。
友達とのメールが盛り上がってたら、電話で中断させたくない、ってのもあると思いますし。
相手が>>558さんを求めてきた時は遠慮無く行けばいいと思いますよー。
逆に、必要としてくれてる時に素っ気なくしたら、そういう人なのか、と思われてしまうかも…。
561名無しさんの初恋:02/10/03 02:30 ID:E9R3QQYq
>>553
好意を表すことは、直接会う事以外の方法でも出来るはず。
もちろん、好きだ、という言葉以外でも表せるはず。
彼女への信頼や、異性としての魅力を伝えていくとかね。
普段の付き合いや会話の中で、告白の言葉だけでは
伝えきれない部分を、少しずつ表現していくことは、
大事だと思います。
タダの先輩から脱却するには不可欠ではないでしょうか。

あとは、機に応じて、彼女に何かあったときは
どうしてあげたら一番嬉しいか、誠実に考えてゆけば良いのでは。
お守りをあげるとか、リラックスできる方法を考えるとかね。
好きだと言うことだけが愛情表現ではないですから。

美味しいお茶を淹れる時は、まずカップを温めるのが大切。
そうしないと、どんなに美味しい葉で淹れても、すぐ冷めてしまうから。
ゆっくり相手の気持ちもあたためていってください。がんばれ。
562特オタ気味な色事師:02/10/03 02:34 ID:X2ezWONM
>>559の続き(長文レスになってるが、実質2つ分なんでスマソ。)
長年の友達から恋人を狙う時のよくある失敗パターンは
「ゴメン、友達としか思えない」だろうな。

で、これになりそうな確率を確かめつつ攻める方法としては、
「もしかしたら、彼氏ができるかも…」とかなりさりげなく言ってみる。
大事なのは匂わせる、のではなく直接言う事。
電話でもいいけど相手の微妙な変化なり動揺が掴み辛いので。
あと、他人がいない所でさりげなくを心がけよう。周りにカン違いされても困るし。

こうした場合、相手の思うことは多分大きく分けて二つに絞られるかと思う。
1.「おめでとう!うまくいくといいね、応援するよ!」
2.「えっ、本当!?よかったね!(でも、寂しいな…)」

この段階では、相手の本心は多分言葉では分からないと思う。
ほんの少しでも動揺が見られれば、それはかなりの大ラッキーだろ。
ただ、ここで明るく応援されても落ち込むなよ。別にこれは脈アリ判定じゃない。

本当の狙いは、相手に揺さぶりをかけることにある。
この時感じた一瞬の寂しさが長年の友達関係から一歩進む可能性へ繋ぐ。
友達関係が長くて考えもしなかった恋愛の部分を相手に考えさせる機会をつくる。
563名無しさんの初恋:02/10/03 02:39 ID:E9R3QQYq
>>558
自分なら、好きな女性が「淋しい」「今泣いていた」
なんてメール打ってきたら、即行動してしまいます。
なにか気分転換できる機会をもつとか。

そういうメールが、異性としてのアピールなのか、友人として頼っているのかは
わかりませんが、この際どちらでも構わないのでは。
好きな人が淋しがっているなんて、何もせずにはおれないじゃないですか。
引く時ではないと思います。
564town:02/10/03 02:42 ID:33o4ESlX
>>特オタ気味な色事師さん
スゲー!! 色事師さんからのレスだー!と盛り上がってしまった(笑)
レスありがとうございます。
ほんっとかわされまくってますよね。
なるほどーいつも同じパンチではダメですね。
ジャブ、ジャブ、ストレート! ですかね。

また今日もCDの感想メールしてみました。
もうちょっと進みたいけど、奥手(自分でいってたし)の彼は
こっちから誘うと引いちゃうみたいだと気づきました。
もうっ女の子から誘ってるのにー!恥かかせるなよー!!
・・・とりあえずメールで押そうっと。

あさっては飲み会で気が大きくなってるに違いないから、
電話してみちゃおっかなっ。
星占いでも10月4日は積極的にって書いてあったし(笑)
565ランチの帝王:02/10/03 02:53 ID:smWWKWXu
即レスありがとうございます。

>>560
電話の無視は何度か有ります。それにコールバックが無いんですよ。
彼女からかかってきたことは1度もありません。(知り合って2ヵ月ですが)
ただ盛り上がって4時間くらい喋ったことが2回あります。

>>563
確かにそうですよね。日曜日にみんなで出かけるので、その時に
彼女をおもいっきり楽しませてあげようと思っています。
566名無しさんの初恋:02/10/03 02:58 ID:spmlYQhQ
女の子から誘いの電話かかってくるなんて、みんなあるの?
567特オタ気味な色事師:02/10/03 03:01 ID:g82/8W0R
>>562の続き
>彼の恋愛経験全てを知っているので、追いかければ
>逃げるタイプだとわかっています。

でもこれって、相手のツボもある程度わかるんじゃないか?
相手の選り好みや傾向がわかってるのってかなりの武器になるぞ。
せっかくだからうまく使ってこうぜ。

逃げるタイプを捕まえるなら、逃げ切られる前に一気に行って捕まえるか
言葉は悪いが、罠張って待ち構えて捕まえるかのどっちかだろ。
(後者は結構難しいんでオススメしない、っていうかできるやつはやってるしな)

どっちにせよ攻める気があるなら、逆にそれを多少は出してかないと
相手に意識させるのは厳しいかも。例えるなら水中レーダーみたいなもので、
自分が恋愛意識をぶつける事で始めて相手から恋愛意識のリアクションが返ってくる。
これらがいわゆるアプローチというヤツだけれども、これを通じて相手との
恋愛距離を掴んでいくわけだ。逆に言えば自分が何もしなければ
当然相手からも反応が返ってこないから、目安となる距離が分かるはずがない。

まずは今までの経験を生かしつつ、改めて距離を測ってみるといい。
その上で焦らずに詰めるなり、待ち受けるなりを決めていこう。ガンガレ!!
568town:02/10/03 03:19 ID:33o4ESlX
>>566
あのう、私誘ってます・・・。
断られたけどっ(w

もう2回も。いやいや、まだ2回、ですよね・・?
569特オタ気味な色事師:02/10/03 03:30 ID:0KcG0JE+
>>526
おう。メールがいつも相手で終わるのか。
できれば追うより追われるようにした方がいいんで、いつもそれだとアレだな。

基本はやっぱり「できるだけ自分のことを考えさせる」こと。
これの派生で「さみしいと思わせる」とかあるけど、総じて意識させること。

例えば我慢して即レスせず、タイミングをずらして相手を待たせて意識させる、
質問レスを挟んだりして、終わるときは必ず相手からにする、とかな。
大事なのは「当たり前が当たり前でない」と気付かせ、恋愛感情に繋げること。
押して引くって手法はこれが全てだと言っても過言じゃない。

他の媒体でも同じで、相手から来た終わり際に「またメール(電話)してね」
って一言だけでも違うかな。

健康なんかと同じで、当たり前だと思ってるものが無くなるとつらい。
>526の場合は良くも悪くも今のペースがお互い当たり前になってると思うんで、
意識して変えていくといいかも。当然他のアプローチも平行してな。
570特オタ気味な色事師:02/10/03 03:37 ID:0KcG0JE+
>>568
おう。まだ二回だな。
にしても相手が奥手なのか。もったいない。

まあ奥手っぽい相手には、相手が起こしたリアクションに好意的に
付き合ってやると、相手が安心して次に繋ぎやすい事が多い。
自分のペースでないとやりづらかったり不安だったりするらしいが。

巻き込まれてるフリして巻き込んでければ一番いいな。
あと、その占いも当たってるからガンガってな。
571特オタ気味な色事師:02/10/03 03:58 ID:r94BVfkD
>>529=ちゃん
>>531に同意。今無理に気持ちを抑えても、後悔が残るんじゃないか?
何も始まってもいないうちに終わらせることはない。

4年の先輩が親しいなら、頼ってもいいだろ。
仮にそうでなくとも、同じ競技に関わるものなんだからとっかかりの
話題くらいは何とかなるわけだし、相手が有名人ならそれも利用していいだろ。
まずは大会中にできるだけ親しくなって、その後の連絡を取り合えるように頑張ろう。

人間幾ら問題を抱えていても、それらをごっちゃにしてはいけない。
時には「それはそれ!これはこれ!」と割り切るのも知恵。ある程度はな(藁
572特オタ気味な色事師:02/10/03 04:16 ID:72N2Pffu
遅レススマソ。
>>戦闘中の色事師殿
しばらく姿を見かけないので心配してたが、そういうわけだったか。
よし、漏れも1に乗るぞ!こっちは夜の12時になったら念を送る!
消灯時間は過ぎてるから、いい夢見ることだけ考えてゆっくり休んでくれ!!

そうそう、いつでも看護婦さん関係の相談にはのるんで安心してくれ(ワラ
では、see you next!!
573特オタ気味な色事師:02/10/03 04:57 ID:kxaHRy3Q
>>553=horripa
おう。喝を入れてくれって?
つーかその前に書き込みの内容を見ると「もったいない」感が漂うな。
結構チャンスを逃してきてる気がするぞ。
ちゃんと攻めてればとっくに目安を5つ以上クリアしてたんじゃないか?

>メ−ルで受験とか友達の事相談されて、「何かあったら是非聞いてください!」等々‥

こんなのも大チャンスだよな。
別に相談されなくても、このタイミングで相談役になってれば色々繋げるし。
慎重なのはいいが、それが過ぎて臆病になってはいけない。
勝者と敗者の決定的な差、それはチャンスを掴めるかどうかの1点に尽きるんだ。

>やらなきゃいけないことはたくさんあるのに早く告白したいという
>気持ちが一番上にあって自分でも悪い状態だなと思っています。

改めて言わせて貰うな。
わかってるなら動け!チャンスはいつまでもオマエを待っちゃくれないぞ!
上手いやり方を探して下手をうつなんてバカらしいぞ!
オマエが受験に勝てばそれでいいんだ、迷ってないで誘ってみろ!!

…『努力』より先に『成功』が来るのは辞書の中だけだ。
574特オタ気味な色事師:02/10/03 05:24 ID:aRvhtzUK
>>554,555
悩むだけ無駄な事。

@携帯にメールを出す⇒返事をくれる⇒出す⇒返事"来ない"
(相手に無理させているんじゃないかなぁ、ウザイ奴って思われたらどうしよう)

A愛想の"悪い"子or男友達がたくさん"いない"子で、
その愛想の"悪さ"に勘違いし玉砕した数々の男の屍が累々。
(俺と楽しそうに話さないのは、気がない証拠か?つまらないだけか?ただの友達か?)

この辺の見極め、実に難しい。

…ってそりゃ当たり前だろ。材料も足りなきゃ判断も偏ってる。
共通してるのは自信がない、って事だけ。
わかりやすいようにあえて煽りっぽく書いてみたが、逆にしても同じだろ?
不安になる気持ちもわかるが、いちいちこんなこと気にしてて何ができるんだ?

自分を縛っても何も得られない。怖がって手の平を握りこんでも、何も掴めない。
575特オタ気味な色事師:02/10/03 05:47 ID:aRvhtzUK
>>574の続き
そりゃ漏れだって失敗したこともある。
ウザがられるのは嫌だし、ためらうこともある。
本気で好きな相手なんだ。その人に嫌われるのが一番怖いに決まってる。

…でも、頑張ってちゃんと考えると、違う事が浮かんでくる。
もっと深いところから、「本当に怖いのはそんな事じゃない」って。
そしたらもう一度自分に言い聞かせるね。「ガンガレ!俺!!」ってな。

本当に大切な事の順番を間違ってはいけない。
本当に望んでいる事をごまかそうとしてはいけない。
例えミスを犯しても、それは正せばいい。過って改めざるのが本当の過ちなんだ。

実際、何かして失敗した時は反省して次に生かすことができるけど、
何もやらなかった時残るのは、大抵後悔だけだから。
それに、ガンガってる自分の方が楽しいしな。どうせなら自分が好きな自分で勝負しよう。
576特オタ気味な色事師:02/10/03 06:15 ID:BKv7UUGy
>>558=ランチの帝王
>最近、彼女はすごく淋しいみたいでメールにやたらと「淋しい」やら
>「今、泣いていた」といったことを打ってきます。
>私としては押したいとこなんですが、電話を無視されたことなど考えると、
>引くべきなのかとも考えてしまいます。

何やってんだ!?
こんな時は駆け引きや損得ぬきで動く場面だろ。
彼女からSOSが届いてるのに、何でオマエの方がビビってんだ?
漏れなら即彼女のもとへ飛んで行く。

差別的なんて思う人もいるかもしれないけど、やっぱりイザって時には
男は女の子を守るもの。今まで無視されたしても、助けを呼ぶ声が届いたんだろ?

彼女が困ってたら、迷わず手を差し伸べろ。
彼女が悲しい顔をしてたら、すぐに飛んでいって笑わせろ。迷う必要なんて無い。
オマエが一番見たいのは彼女の笑顔だろ?だったら一番見たくないのは泣き顔のはずだ。

男として惚れた女の笑顔も守れないなら、つまらない意地や自己防衛なんて捨てちまえ。
577特オタ気味な色事師:02/10/03 06:31 ID:BKv7UUGy
>>576の続き
>「このまま○君の胸に飛び込もうかな」とも言われました。
>それを言われた時、私はもっと良く考えてくれと答えました。

色々思うところもあったんだと思うが、彼女からすれば拒絶されたとも取れる。
電話が通じなかったくらいでどうこういうのもどうか、という見方もできる。

>話によると今、彼女は3ヵ月前に別れた元彼が気になっているらしいのです。
>その一方で元彼のことを忘れさせてくれる出来事があれば、
>それはそれでいいと考えてるみたいです。

オマエが忘れさせればいいだろ。
例えきっかけは逃避だったとしても、それが何の問題だ?
つまらないことを気にしてると、まんまと元彼にもってかれるぞ。

先はあえてキツい書き方をしたが、男の価値って好きな女の子のために
どれだけ頑張れるかって所にあると思う。本当に大事なものを絶対に見失うなよ。

「男って、一生のうちに何人の女の子の涙を止めてやれるんだろう…?」
by 『うしおととら』 藤田和日郎
578名無しさんの初恋:02/10/03 18:57 ID:MDcxiHye
>>574 特オタ殿
554です。

確かに、確かにそう。。。
ウザがられる可能性を理由に、あの子を避けてちゃ、
距離なんて縮まるはずないし、何よりも自分の生活がつまらない。味気ない。

でもやっぱり、怖いんだよな。俺。
ウザがられるのが。

やるだけやって失敗して、間抜けな自分さらけ出すのが。


怖い。


579名無しさんの初恋:02/10/03 19:06 ID:OOfaRtE9
>>40

↑ここに一つの目安があるよね。
これを達成する最中で、「私(もしくは俺)そんなつもりじゃないから」
とかってキョヒられる程辛いもん無いよね。

告白する前にガードされちゃった経験過去に一度あって、
それ以来、好きな子に友達っぽくアクセスする事すら、
抵抗を感じるようになった自分がいます。

こういう気持ち克服出来た人このスレにいるかな。
580特オタ気味な色事師:02/10/03 20:33 ID:+3w53dCV
>>578
好きな相手に焦がれるばかりで殆ど何も知るよしもない。
好きな相手は自分の事を殆ど何も知るよしもない。
好きな相手とまだ何も通じ合っていない。

こんな段階で何も失うものなんて本当は何も無い。
誰かに奪われるものもない。相手に捨てられるようなものもない。
ただいたづらに自分で可能性を無くしてしまっているだけだ。

自分の心はそんなにうつろいやすいものだろうか。
何もしないうちに相手の心の何がわかるというのだろうか。

怖がる必要なんて本当はない。
何もしていない。何も得ていない。
だったらまだ失うものなんて何も無い。
自分が相手を好きだっていう気持ち以外、持ってるものなんて何一つ無い。

歩き出す前に転ぶ事を恐れて歩き出さない。
生きる前に死ぬ事を恐れて生きようとしない。
好きになっただけでウザがられる事を恐れて何もしない。

自分に嘘をついて得られるものは無為な時間。
自分の可能性を狭めるのは誰でもなく自分自身。
自分を動かせないのに、他人の気持ちを動かすことはできない。

怖さに打ち勝つ唯一の武器は勇気だけだ。
負けたくなければ、ふりしぼれ。
581特オタ気味な色事師:02/10/03 20:36 ID:+3w53dCV
>>579
漏れ。
簡単だったとはいわないけど、克服したぞ。

オマエだってできるさ。
582ランチの帝王:02/10/03 21:07 ID:9mU5WilE
特オタさん、ガツンと来る意見ありがとうございました。
>>558ことランチの帝王です。

特オタさんや他の方に言われ、いても立ってもいられず、
先ほど一緒に遊ぼうと彼女を誘いました。
今日は予定があるけど、明日なら構わないと言ってくれました。
ただし、2人ではなく私の友達を加えて3人でと。
その友達から何故私と2人きりが嫌なのか、彼女が電話を無視する
といった理由を聞くことが出来ました。

その理由は以前、私と彼女の2人で遊んだ時、私の気持ちを
アピールし過ぎてしまい、重い雰囲気になったことがあったのですが、
彼女はそれを引きずっており、私との2人きりの状況を警戒するように
なってしまいました。
この警戒を解くにはやはり、皆で遊ぶ時に取り除くしかないのでしょうか?
ちなみに皆で遊ぶこととなると彼女はすごい乗り気です。
583特オタ気味な色事師:02/10/03 22:49 ID:NroVS0uw
>>582=ランチの帝王
おう。動いたか。
>その理由は以前、私と彼女の2人で遊んだ時、私の気持ちを
>アピールし過ぎてしまい、重い雰囲気になったことがあったのですが、
>彼女はそれを引きずっており、私との2人きりの状況を警戒するようになってしまいました。

前のカキコとちょっと相反する感じだけれど、この情報の方が確かなのかな?
そこだけははっきりさせときたいけどな。

とりあえず警戒されているのだとして話を進めると、あんまり気持ちを
アピールせずに、落ち着いてもう一度二人で話せるようにした方がいいな。
今までより半歩抑えるくらいのつもりでいくといいんじゃないかな。
584名無しさんの初恋:02/10/03 23:04 ID:JmwJZP1W
>>582 ランチの帝王さん
私見として、読んで下さい。

「この警戒を解くにはやはり、皆で遊ぶ時に取り除くしかないのでしょうか?」
その「以前」の「重い雰囲気」が彼女にとってネックになってるのなら、
やはりマズは数人で遊ぶトコから始める方がイイですね。
そうやって彼女のランチの帝王さんに対する警戒心(←何か少しニュアンスが違う気もしますが・・・)を、
少しずつ無くしていく努力をした方がイイと思いますよ。
その時には、取りあえず今は前みたいにあまりに「気持ちをアピールし過ぎ」たりはせずに、
さり気に気持ちを匂わす程度の態度やセリフで望みましょう。
(彼女にだけ優しくするとか、出来るだけ彼女の近くに居るとか。
ケド、あまり露骨にはしない様に。周りに居る女の子の目もあるんで)

>>558のメールのやり取りとか見ても決してウザがられてるワケではないと思うんで、
アセラズに少しずつ距離を縮めていくコトを心掛けましょう。
585特オタ気味な色事師:02/10/03 23:13 ID:RDyHibP8
>>578
おう。つーか、何のためにこのスレがあると思う?(ワラ
「告白する前にやっとくことがある」って事を伝えるため。
少しでも失敗を減らし、成功の確率を上げる。
お互いのことを知るために努力する。
その「当たり前」を示した1=華麗なる色事師に共感したんで、
漏れはこうしてアドバイザをやってるわけだ。

失敗したくないなら、場数を踏んで練習した方がいい。
経験をつめば自然と慣れていくし、おのずと自信もついてくる。
協力してくれる人がいるなら、頼るのは何も恥かしいことじゃない。
相手の事を知れば、もっと好きになれるかもしれない。
自分の事を伝えれば、好きになってもらえるかもしれない。
思ったとおりいかないこともあるけど、それだって怖いばかりではないはず。

迷う事があったら1や漏れを始め、他の色事師やアドバイザがレスをする。
でも、そうであっても本人が自分の頭とハートを信じて行動を起こさなければ
何の役にも立たない。漏れ達ができるのは、あくまでちょっとした手助けなんだ。

本当に相手の事が好きなのは他の誰でもない、自分自身なんだって事だ。
586ランチの帝王:02/10/03 23:40 ID:BT4HpGgQ
>>583特オタさん
>前のカキコとちょっと相反する感じだけれど、この情報の方が確かなのかな?
>そこだけははっきりさせときたいけどな。

彼女は彼氏と別れたばかりで、まだ元彼のことが気になってるみたいなので
「今はまだ次の恋はできない」とか「今は誰とも付き合う気は無い」
と言っていました。その時に
>その後も「○君(←自分です)みたいな人に好きになってもらえて嬉しい」
>とか、「このまま○君の胸に飛び込もうかな」とも言われました。
などと言われたので、私としてはもっとよく考えて欲しいと言ったのです。
その後>>582のような感じになったのです。

>>583>>584
確かに今焦ってる気がします。結果をすぐに求めてしまうというか・・・
まずは皆で遊ぶトコから始めていきます。
そうして心の距離を縮めていこうかなと。
みなさん親切にありがとうございます。これからも頑張っていきます。

587horripa:02/10/03 23:51 ID:ekxvjx+X
>>561
お守りをあげるって良いですね。やってみようと思います。
好きだと言うことだけが愛情表現ではないですからって言葉にハッとさせられました。
焦ってばかりで大事な事を忘れるところでした・・・
彼女のことをもっと良く考えなくちゃいけませんね
ありがとうございます

>>573
ありがとうございます。
改めて今までの事を思い出してみて自分でもチャンスがあったように思います。
特オタさんの言うように臆病になっていたかもしれません。
はっきり言ってもらって自分の心に歯止めをかけていたものが取れました!!
自分の尊敬する人の言葉で「人生には3度チャンスがある。そのチャンスを掴む為に日頃から自分を磨け」
という言葉をおもいだしました。
自分の変な考えに左右されずに行動するぞ〜。
588モンツァの孤独 ◆KYUzrYiZZI :02/10/04 00:27 ID:KVoWclXf
特オタさんは「後藤よしのり」みたいな感じで
なんだか頼もしいですね

愛が欲しければ、誤解を恐れずにありのままの自分を太陽にさらすのだー♪
分かります?
589名無しさんの初恋:02/10/04 00:31 ID:SUsLOpae
このスレすげぇ熱いな。
長文すぎて読む気しねーけど。
590名無しさんの初恋:02/10/04 00:35 ID:pgMvt0tK
>>589
そんなこと言わずに読んでみなよ。絶対損しないから。
過去スレもホントいいよ。
591名無しさんの初恋:02/10/04 00:37 ID:TE0xiro7
>>all
キモイ。

===========================糸冬=======================================
592名無しさんの初恋:02/10/04 00:40 ID:kWG6s/aS
>>578くん
>>580>>585の特オタさんに同意です。
なんで、オレからは↓この言葉を送ります。

「行くあても無く漂うのではなく 見据えた夢目指して舵を取る
 微(かす)かでも確実に前進 大切なのは前に出る姿勢  
 恐れから来る1歩の遅れ それがもたらす致命的なロス 
 悩む前に体で反応 勇気あるものが持ち得る本能」

593ROM専だけど:02/10/04 00:41 ID:pUEJzl9s
確かに最近長文多いけど、すっげえいいメッセージだよ。
参考にもなるし。>590の言うのも嘘じゃない。
594名無しさんの初恋:02/10/04 00:49 ID:JC+j1IwU
頼もしい人のいるスレだから相談スレになってしまうのは
仕方のないことだとしても、最近アホな相談者が多すぎ。
そんなことも自分で決められんのか、っていう感じの。
「色事師」のメッセージだけ抽出すれば必読の名スレなんだがな。
595特オタ気味な色事師:02/10/04 01:06 ID:pUEJzl9s
>>588
ゴメン。その人知らないな。
でも歌のメッセージは概ね同意かな。
ただ、ありのままっていっても「いい面を出す」って意味では
それなりに相手への見せ方みたいなのも考えた方がいいとは思うけど。

>>594
ここは純恋板だし、別にいいんじゃないか?
1も前に書いてたと思うけど、恋愛で迷ってしまうのは仕方ないだろ。
誰でも一度は通る道じゃないか。悩んでる人のも含めて今のスレがあるわけだし。
596俺もROMせん:02/10/04 01:19 ID:1MIFJ5Er
>>594

その意見確かに頷けるけど、
「そんなことも自分で決められんのか」って事決められんのが、恋に落ちて、自分を客観視出来無くなり、不安になってしまう、
恋愛のマヌケな所でもあり、面白い所でもあり、熱い所でもあったりするよな。
恋愛の相談なんてそんなもんじゃねーの?

第一部からの熱心なROM専だけど、
2大色事師のコメントだけで無く、“true life”が野に下ったり、“戦闘中の色事師”が、「一時」宣戦離脱したり、
“華麗なる色事師”は実は一番初めに、あほな自作自演やって素直にゲロってたり(かわいい)、

「“プチ”人に歴史あり」状態。

597名無しさんの初恋:02/10/04 01:33 ID:Pcllrzvk
>>596
>596の意見に同意。
俺もずっとROM専だけど、「“プチ”人に歴史あり」を知ってると
また違った面白さがある。他の色事師のカキコ&入退場も味があっていい。
本編の邪魔になるんでこの辺でsage
598ちゃん:02/10/04 13:25 ID:Vne0j3al
>>531さん>>571オタ気味の色事師さん!!>>529のちゃんです。
レスありがとうございました。これで凄く勇気が出て、先輩に相談しようと決意できました。それでもって相談しちゃいました。
「ちょっと先輩に相談あるのですが・・・」っていったらじゃあ電話して!って言われて電話しました。
他大のAさんと先輩仲良いですよね?あのぉじつは気になってるんですけど、話すきっかけみたいのを良ければ作ってもらえないでしょうか?すみません!!
って話したら、あぁふーん(笑)いいよ!って(><)私の解釈が間違ってなければ、試合後に食事する。みたいな感じにしてくれそうです。
でも先輩は俺は帰るからなぁ(笑)っていうんです(涙)とにかく今は先輩の好意に甘えてきっかけ作ってもらおうかなと思います。
でも問題があるのは彼は第一試合、自分は最終試合。その間、5時間も彼はいてくれるのかな(:;)
もし今週がダメなら来週になってしまうのですが、でもでも再来週で大会終了!!うぅ・・・。
彼との距離は車で3時間弱くらいなのかな?!せめてスグ会える距離ならなぁ・・・。わがままばかりですが。
というような感じで皆さん、初対面の人とどのようなコミュニケーションが大事なのでしょうか??やはり私のパターンだとその競技の話とかですかね?
あぁぁぁぁ緊張します。服とか何着ていこう(><)女の子らしいほうが良いかな〜とかとか色々考えちゃいます。
力みすぎないように気をつけなきゃですよね?!相手にはきっと自分の好意はバレバレで伝わりそうですし・・・。
599名無しさんの初恋:02/10/04 13:37 ID:o46gao7B
>>598ちゃん
やったな!大きな進歩だね!
とりあえずおめでとう。
ちゃんが勇気を出して先輩に相談したからこうなったんだぞ。
大丈夫、始めの一歩を踏み出せたんだ、
これからもどんどんいけるよ!

具体的アドバイスは色事師さん、アドバイザーに譲ります(W
600531:02/10/04 16:08 ID:rupyieNv
>>ちゃん
やったね!
たまたま目に留まってレスしたんだけど、これも何かの縁。
最後まで付き合いましょう。

会話は当然ながら、得意分野の話がしやすいもの。
自分の得意な分野の話なら、話が苦手な人間だってある程度出来るし、気分もよいもんだ。
君は相手の得意分野をしているのだから、一つ武器があると思ってよい。

それ以外の話題は、相手のプライベートに触れる話題は最初のうちは避けるべきだ。
当たり障りのない話題で結構。
何故なら「なんだ?こいつ馴れ馴れしいな」と感じる人間も多いからだ。
それで、大体の雰囲気を掴む。
浅く広い話題から深く狭い話題への移行は、相手との距離と時期を見て臨機応変に。
まあ、以上のコミュニケーション技術は、友人同士でも無意識に行っているだろう。
深く考える必要はない。

自分から振るネタは、全て使わない。
最初から君の全てを見せる必要はないし、見せたら後々不利になる。
「この人どんな人なんだろう?」といった、自分への興味をある程度尽きさせないようにするのが望ましい。
以上は頭に入れておくだけでよい。

服装はそんなに気合い入れなくて良いから、清潔な格好をしよう。
気合いを入れすぎると、服だけが浮いてしまうといったことにもなりかねないから・・・

最後、これは一番大事。
上記のことは上手く出来なくとも、構わない。
むしろ、それにこだわりすぎてぎこちなくなるようであれば、忘れてしまいなさい。
そして、楽しく気楽に笑顔を絶やさぬよう・・・
大抵の人間は明るい人に惹かれる傾向があるから。
601531:02/10/04 16:11 ID:rupyieNv
600の訂正

誤:得意分野をしているのだから
正:得意分野を知っているのだから
602名無しさんの初恋:02/10/04 23:26 ID:NRna8noK
報告だけさせて下さいね。
第2スレあたりからの読者だったけど……ようやく、生まれて初めての彼女が出来ました。

私は特殊だったかも知れないけど。
>>40の条件から言えば一つ二つ外れてる状態で
告白して一応NGだったけど、逆にそこからやっと関係が始まったみたいな関係で……。
その後は2人で何度もデートに出かけたりして、
関係をゆっくりと暖めていきました。。
……色事師さんの普段のアドバイスから言えば明らかに外れるんだけど、
私の場合最初の告白以降がある意味勝負だったかな。
色々書くのはスレ違いだし照れ臭いのでやめとくけど、この前の再告白で、付き合うことになりました。

時間がかかったし、本音色々あったけど、それだけに最高の2人になれそうな気がします。
603名無しさんの初恋:02/10/04 23:27 ID:NRna8noK
肝心の一言を忘れてました。

……色事師さん、名無しの皆さん、勇気をありがとうございました。
604名無しさんの初恋:02/10/04 23:54 ID:c0vZmD47
>>602さん
マズは、本当にオメデトウゴザイマス!!!

ちなみに602さんは、ここで相談された方だったんですか?
もしそうなら、レス番のショートカットでも付けて貰えたらだったんですが。

それと面倒でなければ、もう少し詳しくどー言う経緯で2度目の告白でOKが貰えたのかを、
書き込んで貰えると言うコトは出来ますか?
ここのレスで相談に来られる方は「告白2度目」と言う人が結構多いんで、
その方々に1つご教授願えれば、と思いまして。
605名無しさんの初恋:02/10/05 01:42 ID:zF4Bajs9
age
606602:02/10/05 09:53 ID:yl43Ayxw
>>602です。ちなみに一介の読者です。確か書き込んだことはなかったかと……。

じゃあ、参考になるかどうか分かりませんが、私の場合を書かせてもらいますね。

最初に書いておきますと、私も彼女も恋愛に関しては非常にオクテで、
ともに今まで恋愛経験無し(私の方は片思いはありましたが)、後で知ったことですが
彼女は色々あって恋人とかそういうのを作りたくなかったそうです。
ちなみに最初に告白するまでは、単なる大学サークルの仲間という感じでした。
お互いよく知ってはいますが、個人的な付き合いというのは多くなかったですね。

最初に告白したことに後悔はないです。一度ちゃんと伝えていなかったら
今に至ることは無かったと思いますから。特殊なケースだとは思いますが、敢えてここの方針に
反する事も言うと、告白から始まる関係という部分もあったと思います。

で、そこからはこつこつメールのやり取りをゆっくりと繰り返す日々。
向こうとしても「仲良くしたい」という気持ちは一緒だったみたいで、実際仲は良かったと思います。
私自身、形よりこうして仲良く出かけられるのが嬉しくて、今の関係を崩すのが怖くて
強い行動に出られなかったってのもありました。時々は好きだと言ってましたけどね。
(そういう意味では、何度告白したのか分かりません^^;)
夏になって、2人でデートに出かける機会も何度かあって……。花火大会も2人で行きましたし。
だいたい>>40が揃ったのがその花火大会の辺りでしょうか^^;
(もう1レス使いますね)
607602:02/10/05 10:14 ID:yl43Ayxw
夏休みも終わりに近付いた頃、決着を付けようと決めて再告白。
……しかし、一度は「やっぱり友達以上にはなれないです」と言われた、
要するに今度こそ確定的に振られたわけです。

ところが落ち込んでいた、というより呆然としていたその翌日。
やっぱりもう一度会って話したい、と向こうから電話が掛かってきて、再度会うことになり、
長い間お互いの色々な話をしました。最初に書いた作りたくない云々って話も
実はこの時に初めて聞かせてもらったんですよね……。

最後の告白って、実はいちばん勝算がなかったです(笑)。色々聞かせてもらって
どんな答えが返ってきても納得できると思ってましたから。
ただ、最後にもう一度だけ答えを聞かせて欲しい、と。
そして、彼女は頷いてくれました。
嬉しいと言うより、ほっとした気持ちが先に立ちましたね。……これからですしね、本当は。

とまあ長々と書きましたが何かの参考になるでしょうか?
608名無しさんの初恋:02/10/05 14:39 ID:jLPOh6Sx
はっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥ
はっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥ
はっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥ
はっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥ
はっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥ
はっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥ
はっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥ
はっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥ
はっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥ
はっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥ
はっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥ
はっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥ
はっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥ
はっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥ
はっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥ
はっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥ
はっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥ
はっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥ
はっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥはっちゃけて(σ・∀・)σグゥ
609名無しさんの初恋:02/10/05 15:51 ID:VFLThm4l
>>606-607(=>>602)さん
マズは、わざわざ書き込んで頂いてホントにアリガトウゴザイマス!心より感謝致します!

「告白から始まる関係」と書いてますが、これは結果的に上手くいった例だと思います。
このスレでも2度目の告白でも、玉砕された人は少なくないですから。

ケド、「こつこつメールのやり取りをゆっくりと繰り返す日々」は見習わないとイケナイ部分ですね。
1度告白してフラれると、「もうフラれたしどーでもいいや!」みたいな感情になる人は多いです。
そんな中「形よりこうして仲良く出かけられるのが嬉しくて」と言うこの気持ち、大事だと思います。
相手の彼女が「『仲良くしたい』という気持ちは一緒だった」からと言うのもありますが、
相手のコトよりも、マズ自分がどーしたいのかをハッキリするコトの方が大事です。
フラれてもヤッパリマダ好きなのに、全くそんな素振りを見せなかったりしてると、
結果的にはチャンスを自らの手で無くしてしまうコトにもなりかねません。
ヘンな意地や見栄は、結局何にも生み出さないですし。

1度告白してフラれたアト2度目の告白をすると言うのは、非常に難しいですしリスクも大きいです。

今2度目の告白を成功させるためにガンバって人も多いと思いますが、
1度失敗してるのですから同じ過ちは2度と繰り返さないで、2度目の告白を成功させて下さい!
610town:02/10/05 16:55 ID:uHDdAWkC
>>570=特オタ気味な色事師さん
「もったいない」ってどういう意味ですか?
色恋沙汰には慣れてなくて、よく分からんのです・・・。
私のがんばりもムダになりがちで、もったいないってことですかね?
女からの誘いを断るなんてもったいない?(んなわけないか・笑)
もしよろしければ、おひまなときにでも教えてください・・。

昨日の夜電話しようと思ったのに、帰ったら12時過ぎてて遅いからやめました。
その代わりメールしました。酒の力を借りて(笑)
「私、友達によくバースデーメール送るんだけど、Mさんのお誕生日も教えて」って。
いいことない?コレ。
・・・返事きたのは、次の日の昼近くなってからだけどね・・・。
611名無しさんの初恋:02/10/06 00:38 ID:FNMsd96p
保全sage
612名無しさんの初恋:02/10/06 03:07 ID:j3ORr+K8
良スレage

みんな、ガンガレ!!
そして私はチキンな一人…。
613名無しさんの初恋:02/10/06 03:50 ID:lb1fQ0q7
自分は中3男ですが、女の子と上手くしゃべれません。
自然に話し掛ける方法を教えてください。
なんか、ありがちでスレ違いかと思いますが、
マジで悩んでます、かわいい子がいても声がかけれずに
好きにもなれず終わっていきます。
ツラいっす。
はじめの一歩を踏み出す知恵と心構えを授けてください。おねがい!
614名無しさんの初恋 :02/10/06 04:29 ID:rjQuzwLT
>>613
まだ早いとか言う気は無いけれど、本気で「好きだ」と言える様になるまではそんなに深刻に悩まなくていいと思うよ。
ホントに好きになったら、自然と話したいと思うはず。それまでは別に気にする事は無いんじゃないかな。
気軽に女の子に話し掛けられる男が羨ましく見えるのかもしれないけど、何事も自分のペースで頑張れ、と言いたい。

面倒かも知れないが、過去ログを最初から読む事をお勧めするよ。
ゆっくりで良いからさ、じっくり読んで、自分の中で噛み砕けば君の言う「はじめの一歩を踏み出す知恵と心構え」ってヤツが見えてくるんじゃないかな?


2の途中から読んでるますけど、かなり勉強になってます。
自分も機会があったら相談する予定だったり(笑
色事師の皆さん、これからも頑張ってくださいね。
615名無しさんの初恋:02/10/06 08:26 ID:R6T2Q+KJ
>>606-607(=>>602)さん
やっぱり告白がきっかけで仲良くなることってありますよね。
自分の場合もそうですけど。
ここの>>40のことなど、お互いとっくに当てはまっていると思います。
でもなかなか次の一歩が踏み出せないですね。
今の感じがあまりにも居心地良すぎて・・・
おそらく良いお友達なんでしょう。
でもまだあきらめるつもりはないですが。
もっともっとお互いを知り合えるようにがんばりまっす!!
616578:02/10/06 21:08 ID:PKxbp6fV
この週末考えました。

怖い。でも、何もしないで逃げ出すのはもっと怖い。。かな。

この怖さって、好きな子の問題だけじゃなく、
自分に関わる全部の問題につながっているのかも。

もうビクビク生活するの、やめたい。少しづつでいいから。

皆さんありがとうございます。

皆さんの言葉100%理解はしていません。
でも言わんとしている事わかります。

少しづつ踏み出したい。。。な。


617名無しさんの初恋:02/10/06 22:50 ID:7w6pGtvW
>613
29歳になった今でもやってることだけど、自分は相手の何を知っているか、
何を知りたいのかをノートか何かにまとめて、そこから会話の流れとか
考えてみては。あと男友達同士でやってる会話の中でその子に話しかけて
みてもよさそうな話題とか。
その中で、最初にできる話題、会話の中でする話題とか、流れを考えてみると
なんとなくうまくいきそうな気がしてくるかも。
618名無しさんの初恋:02/10/07 01:54 ID:rNTEolGv
age
619tomoko:02/10/07 03:19 ID:6jpf+XcB
以前カキコさせてもらったトモコです。444とかで。
最後に会ってから1ヵ月がたとうとしていて、
もう待ちきれんわと思って思い切って誘ったらokでした。
そいで会ったんだけど、
終電のがしちゃって、やっちまった〜とおもったけど、
彼の家まで歩いて行って泊めてもらいました。

2人で会ったのが初めてで、
(私団体だと、結構平気なんだけど、
あんま慣れてない人だと2人で会うと人見知りしちゃうとこがあって)
あとこのスレとかで、気合いいれまくちゃってたのもあって、
結構緊張してしまって、
ちょっとガチガチになっちゃったりして...

けど、夜やっぱ前みたいなムードになっちゃって、
触れてきたりして、
「ハッキリ言わなきゃ」って思いながらも、
言えなくて、モヤモヤモヤモヤしてしまって、
でも、マジヤルとなったら言うぞ!!と思ってたら、
途中でやめちゃって、寝てしまった様子...
かと思うとまたモゾモゾしてきて、
ピタッとやんだと思ったら寝てる!?
のくりかえしで、朝に...



620tomoko:02/10/07 03:20 ID:6jpf+XcB
続きです〜

あたしは一睡も出来ず。
そいで朝になって、だらだらして。
お互い学校と仕事があって、
お昼一緒に食べてバイバイしたんだけど、
起きて支度とかし始めるともう、何事もなかったかのようになって。
歩いてても手つないだりとかでもないし、
スタスタ歩いて行っちゃうし...

向こうの考えてる事が??????って感じです〜
あたしは、このスレの影響と、今回二人で初めて会ってみて
もうちょっと何回か2人で会ったりして、
せめてあたしが彼にちゃ〜んと自分をだせるようになってから
告白しようって思ってるんですけど、
どうなんでしょう、アドバイザーさん達!!
もうこの際、告白して、関係をハッキリさせたほうがいいんでしょうか?
ここまででまだ、1度も向こうが自分から連絡ないってのは
まだまだあたしの一方通行なんでしょうか?
621スパルタ恋愛塾主宰“さぶちゃん”:02/10/07 03:20 ID:v23lRBlg
>>619  精進しなさい(ぷ
622please×3:02/10/07 04:25 ID:/tmv2n7X
>>619
んー、やっぱ1度気持ちは伝えた方がいいのでは?
「え?気づかんかった…」って言われるかもしれませんけどねぇ。
向こうは>>619さんのことが興味あるとは思いますけど、それがどういう方向かは…。
まあ、確率は低いとは思いますけど、SFとして考えてるとか…。

一方通行と思うことはよくあることで。
でも、それを受けとめられてるか、流されてるかでだいぶ違いますね。

初めて2人で会って、家に行くまでの会話とかはどうやったんですか?
その内容や雰囲気はみなさんのアドバイスに大事やと思いますよー。

今、かなりイッパイイッパイで、気の利いたこと言えなくてスマソ…。( ノД`)
623tomoko:02/10/07 08:38 ID:6jpf+XcB
>>please×3さん
いつもありがとうございます。
家に着くまでは、高校時代の話を彼が積極的にしてました〜
体育祭の時期って恋愛とか盛り上がったよね〜て感じで。

あと、結構長い道のりだったんだけど、
「結構遠いよ」って彼が言ってて、
私が「しゃべってればきっとあっという間だよ〜」って言ったら、
「そだね。一人だったらシンドイかもしんないけど、二人だったらたぶん気になんないね」
なんていってたかな〜

後、御飯たべてる時、
「いつも元気だよね」みたいな事言われて、
あたしがふざけて「げー今度からテンションもっと低くしよ〜」って言ったら、
「いやいいよ、こっちまで元気になる」って言ってくれました。
嬉しかったけど、彼は結構調子イイっていうか、
その場のノリで結構適当に話す人なんで、(自分で言っとった)
どこからどこまで信用していいんかわかりませんです。
624ちゃん:02/10/07 12:34 ID:kWec1CyX
>>599さん>>600の531さんありがとうございます。恋?!したことによってこんなに良い方々と出会えたのも感動しています。皆さん本当によい方で・・・。冗談抜きで思わず涙してしまいました。
しかし悪い報告があります。週末も試合だったのですが、もちろん彼を見かけました。ここまではいたって普通だったのです。
残念ながら自分の学校と彼の学校の試合時間の都合上、お食事の話は先輩ができなかったようです。このことに関しては予測はしていました。
悪い報告というのはこのことではなく、彼に彼女がいるかもしれないということなのです。
全く考えてなかったわけではありませんでしたが、とてもショックをかくしきれません。
彼の試合終了後、女の子と二人で会場を後にしていったのです。そして日曜日の試合も同様でした。彼の学校から会場までは2時間以上もかかるので、泊り込みで彼女もきてたのかな。
もう色んなこと考えて一人で落ち込んでました。どうしたらいいのかもわからず、かといって諦めきれず・・・。
先輩にも試合に集中してほしかったので相談もできませんでした。私、これからどうしたらいいんだろう・・・。
もしかしたら食事ができて、連絡取れるようになって仲良くなれるかも♪って一人で舞い上がってたのがいけなかったのかな・・・。
それで私バカだからもうすぐ誕生日なんですよ。だから彼と会えなくても、メールくらいなら祝ってもらえるかも(><)とか期待しかってたりして・・・。
マイナス思考なんですが、今回は絶対がんばろう!!と思ってて。でも多分、彼女がいるだろうと思うとどうしていいのか・・・。
625名無しさんの初恋:02/10/07 13:03 ID:ORNKtHNQ
σ(^◇^;)
626名無しさんの初恋:02/10/07 13:08 ID:77/I+W+7
長っ。
文章長過ぎっ。
627名無しさんの初恋:02/10/07 13:09 ID:77/I+W+7
アメリカ人は長文のメールは読みません。
常識です。 まったく、日本人はいつもアメリカ人に
ながいながいメッセージを送るのやめて欲しい〜。
日本の恥じですっ。
628名無しさんの初恋:02/10/07 13:25 ID:I0IDyTHV
>>627
何故突然アメリカ人が登場するの
629名無しさんの初恋:02/10/07 14:02 ID:BPmF9czm
このスレを最初から読んでいた高校生です
いきなりですいませんが相談にのってください
私の好きな人は同じ部活の同輩(?)です
つい最近まで学校祭の準備で同じ委員会に所属していて結構しゃべれてました
その会話の中で二人とも3年の劇が観たいということがわかり,一緒に観にいくことになりました
そこまではいいんですが,観にいったときに会話が全然なく
ものすごく気まずい雰囲気になってしまったんです・・
観おわったあとすぐに教室にかえってしまったし・・・
しかもこの後部活のほかのメンバーから「なぜ二人でいたの」等詮索の嵐が来そうです‥
どういう風に対応してどうやってアプローチしていったらよいのでしょう?
630ちゃん:02/10/07 15:07 ID:kWec1CyX
ごめんなさい。報告したいと思ったらついつい長文になってしまって・・・。
631名無しさんの初恋:02/10/07 15:12 ID:eRmrerf9
>>627 すごい偏見だね。どんなアメリカ人だよ、それ。

自分の知人の米国人はE-mailでも普通の手紙でも、
結構長いのをよこすよ。メールが今ほど普及してなかった頃には
最大で8ページにも及ぶ手紙を受け取ったこともある。
こちらも長いメールを書くことがあるが、ちゃんと全文読んで、
ところどころ引用しながらしっかりと返事をくれるよ。

日本にドキュンが多いからって「日本人はドキュンだ」と
言われたら不愉快だろ?
アメリカ人だって、「アメリカ人は長いメールは読まない」なんて
バカ扱いでひとくくりにされたら不愉快だろう。
長いメールを読むか読まないかなんて、日本人でもアメリカ人でも
関係ないね。単純短気な人は長文を嫌うってだけのことでしょう。
632ふるーと:02/10/07 15:12 ID:k7ETF2mU
>>629
何年生?
633ちゃん:02/10/07 15:17 ID:kWec1CyX
>>629
私は別にどってことないんだよ♪くらいの気持ちで良いとおもうなぁ。
友達に詮索されたら「たまたま2人とも劇みたくて一緒に見てた」みたいな感じなら変に思わないのじゃないのかな?
私も部活やってるから、周りに色々いわれたら気まずいとかわかるけどこれくらいならへいきだよぉ。堂々としてたほうが良い気がするな。
下手にアタフタしてると怪しまれちゃうぞ!!
会話がなくて気まずいかぁ・・・。どういう雰囲気だったのかわからないけど、私が思うに2人で劇を見たってことは大収穫だと思うよ!!!
逆を言えばこれを機に会話も弾む可能性があるわけだし☆
頑張れーーー!!私も偉そうなことは言えないのだけど・・・応援してるからね。
634名無しさんの初恋:02/10/07 17:41 ID:MiHot26+
>>632
高1です
>>633
ありがとうございます
そうっすね,堂々としていることにします
635531:02/10/08 16:20 ID:WtrelJ5n
>>ちゃん
成る程・・・。
その女性は実際に彼と交際している相手だったのか、否か。
その事実がはっきりしないと、何も言えないな。
取りあえず、食事の件は保留にしないで機会を作るべきだと思う。
その時に聞いてみるのも一つの手だ。
636613:02/10/08 17:59 ID:TsCtazPm
レスくれた方々、ありがとうございました。
637please×3:02/10/08 20:31 ID:BEWUWH3b
>>623
相手がよく話す人なら、聞き役になって、合間にさりげなくそれに関連する自分のことを言えばいいと思います。
で、もし自分の言ったことを相手が覚えててくれたら、いい感じなのでは…。
落ちついて距離を縮めていく、って決めてるんですよねぇ?
今回は一気に行きすぎたのでは…?相手の家に泊まりに行くってのはねぇ…。
相手からしたら、ちゃんと>>623さんの気持ちを受け取ってのことか、ただの軽い人と思ってるか…、
やと思いますが。
でも、下心だけのものかどうかは微妙ですよねぇ…。
まあ、もっと接触しないと。がんがってください。

>>624
もし相手に彼女がいれば、先輩が教えてくれるのでは…?
そこまでの仲ではないんですかねぇ。
でも、そういう姿を見て、良からぬ想像をしてしまうのは痛いくらいわかりますね。(T▽T
とりあえず、会う機会を作って、話してみないとわかりませんねー。
638名無しさんの初恋:02/10/08 22:24 ID:PD8acilG
当方、十九歳の野郎です。お願いします。
バイト先の二個上の人に惚れました。相手は内気で慣れた人としか話しません。もち俺は慣れられています。
んでこの間の帰り道、映画の話で盛り上がったので、時期尚早と感じながらも映画誘ってみた…(嗚呼、後悔)
首を横に振られました。
好きって気づかれたかどうかは定かじゃないが、もしかしたら?って思われたかも。
それで避けられる可能性はあんまないと思うけど…
今になって急激に彼氏の有無を気になりだした俺だったりします。
(もしかしたら)好きなのかな?と思われている中、彼氏の存在を聞いたり、
電話したりするのはマズイですかね? 悟られて距離開けられちゃイヤだし…。
どなたか救済の手を俺に…。
639名無しさんの初恋:02/10/08 23:51 ID:bD4TnZ6i
>638
いろいろ頭の中で考えないほうがいいよ。人によっては
気持ちを伝えた後、それがきっかけでもっと仲良くなれる事もあるし。
付き合ってくださいって言うのと、気持ちを伝える事は別物と
思ってます。一般にはそれをコクるというかもー

最近おれも、彼氏もちのコにほれてしまいここの意見を参考に
地道に挨拶から、他愛のない会話などして少し話せるようになりました。
気持ちは悟られていたけど、直接本人に伝えた事はなかったんだけど
電話で話すチャンスがあったんで「彼氏がいる事も、状況もよくわかってる。
だけど時間が許す限り、会いたいし永くつきあっていきたい」
↑(でもずるい言い方かもしれないね)
すると相手は、「・・・はい 宜しくお願いします・・。」
「!!!!」     って、言ってくれた。

まあ、こんな事もあるんで惚れたんなら誠意で頑張ってみては?
むしろココからが勝負やけどね〜 横恋慕ってつらいよ・・
長文すみません&スレ主旨とずれてるかも

頑張ってね

640638:02/10/09 01:29 ID:syfMlh86
>>639
レスどうもです。ありがとうございます。けどまだ横恋慕かどうか決したわけじゃないので…。
まぁとにかく今度会ったときに、彼女が今まで通りに接してくれるかどうかがキーです。
もしそこで反応が良かったら、彼氏の有無とか聞いちゃってOKなのかな…
641名無しさんの初恋:02/10/09 02:17 ID:Q4cFrGSd
>>638
彼氏の有無をサラッと聞けるくらい仲良くなってから、堂々と聞くってのはどう?
今やるべき事は焦って自爆する事じゃなくて、彼女との心の距離を詰める事に見えるけど。
642638:02/10/09 02:30 ID:syfMlh86
>>641
ありがとうございます。
むぅ…個人的にはサラッと聞けそうなんだけどな…。けっこう冗談言い合う仲だし。
でも今はもしかしたら?と思われている最中なので迂闊なこともできないような気がする。
少なくともちょいと日数ぐらいは開けたほうがいいのかな。
643名無しさんの初恋:02/10/09 05:54 ID:8g65C6Q3
良スレ保守
644ちゃん:02/10/09 16:51 ID:RdZsHBqF
>>531さん本当にイツモありがとうございます。
そうですよね。せめて一緒にゴハンできるといいな。チャンスがあるとしたら今週末かも。
我がチームの先輩も試合にでる選手だからあまり無理言えないので、チャンスを祈るばかりです。
彼とゴハンが食べれますように・・・。
645名無しさんの初恋:02/10/10 21:07 ID:OGetUbF5
下がり過ぎ!
646特オタ気味な色事師:02/10/10 23:33 ID:u5eFiS0K
遅レススマソ。

>>596,597
ナルホド、そういう面白さもあるか。
気付けばこのスレも4本目だしな。
そういう漏れも特オタゆえに「13人の『色事師』がカードを手に
ネットワールドで戦いあう」なーんてネタを考えてたりして…(藁

板違いなのでsage
647唐獅子:02/10/10 23:51 ID:/JS51IMc
1番目のスレから色事師たちに感銘を受けロムってました。
スレ違いだとは思うが相談させてください。

今年の初めに知り合った女の子が気になり、このスレに影響を受けて
電話やメールで徐々にお互いを知るようになりました。
ご飯を食べに行ったり、映画に行ったりして、自分なりに距離が近くなったと
思ったのでついに告白を決意。
最後にそれまで聞けなかった彼氏の有無を確認したところ、
実は、7年間付き合ってる彼がいるとのことでした。
「隠しててごめんなさい。楽しかったから言い出せなかった」と謝られました。
ショックとパニックで告白は中止です(涙)
彼女には、雰囲気で気持ちは伝わってしまったと思うが・・・。
その場は取り繕ったのものお互い気まずく別れたので、これで終わり・・・?
(つづく)
648唐獅子:02/10/10 23:51 ID:/JS51IMc
今までの自分ならここで諦めてた。
でもどうしても諦められなかったので、2、3日後に今まで通りメールを
したところ、「良かった。もう連絡こないかと思ってたから」という
内容のメールが返ってきました。
これで前と同じように繋ぐことができ、それ以降は以前にもまして、
仲が良くなりました。
僕もトコトンやってやろうとこのとき決めました。
彼氏は30歳も越えているのにあまりちゃんとした職業にはついていないようで、ギャンブルとかにも大金を使うような感じです。
彼女も20代後半なので年齢的に結婚の話が出てきても良さそうなのにまだないとのことでした。
そんな時に僕と出会ったというところだと思います。キープでしょうね。
ただ、このままただの友達と思われるのもどうかと思ったので、
8月に告白しました。僕も向こうの状況がわかってるので、
「すぐに返事はもらわなくていい。気持ちは変わらないから。」と伝えました。
彼女も喜んでくれて、彼氏には悪いと思うけど誘われると遊びに行っちゃう。
と言ってました。
この告白は僕にとって重要なカードを出してしまったわけですが、
好きだということをヘタに隠す必要がなくなって遊びに誘いやすくなったし、
仲も深まったように思います。
さらに最近、ちょっとしたきっかけで、向こうからの反応がさらに良くなりました。

ただ、いつまでもこのままだと切ないし、例えば期間とかを決めてダラダラ
行かないようにしたほうがよいのでしょうか?
それといずれは、再度告白をしたいと思うのですが、
告白後にやっておくことはあるんでしょうか?
長くなりましたが、色事師ならびにアドバイザーの方々よろしくお願いします。
649唐獅子:02/10/10 23:52 ID:/JS51IMc
うおぉ、長過ぎた、長文スマソ。
650tomoko:02/10/11 01:12 ID:k7ZZZRgB
>>637=pleasex3さん
ありがとうございます。
そうですよね。あんま会えないから、
ついもっと一緒にいたいと思う余り、突っ走り過ぎたと反省です。

651特オタ気味な色事師:02/10/11 01:48 ID:uJJwMSmL
>>602,603
遅くなってしまったが、おめでとう!
二度目の告白ってことで大変だったみたいだが、>607で書いているように
大事なのはこれから。色んなやり取りをした分、いい関係をつくっていってくれ。
幸せにな。

「愛情には一つの法則しかない。それは愛する人を幸福にすることだ。」 by スタンダール
652特オタ気味な色事師:02/10/11 02:05 ID:qAZM/vR1
>>610=town
遅レススマソ。
「もったいない」ってのは結構そのまんまの意味。
恋してて前向きに頑張ってる女の子ってすっげえ魅力的だもの。
折角そんな子に声かけられてるのに、もったいないコトしてんなーと思って。

で、攻めの姿勢を維持してるのはいいと思う。
誕生日とかが分かれば祝い事とか星占いとか、何かしらのネタにもつなげるし。
とにかく情報収集は怠らないようにな。あと、返事が遅いのはそんなには
気にしなくていいと思うけど、あんまり食いつきが悪いようならメールは
あくまで補助と割り切って、直接会ったりした方がいいと思うぞ。
653特オタ気味な色事師:02/10/11 02:14 ID:qAZM/vR1
>>612
オマエモナー(ワラ
一口にチキンったって、軍鶏みたいなのもいるしな。
ビビる気持ちを3歩歩いて忘れてGO!!
654名無しさんの初恋:02/10/11 03:21 ID:4WCfkKgB
相談させてください。
既に2回告白しました。
1回目は彼氏がいると言う理由でNG。
2回目は「本当に好きかどうかわからない」と言われ保留(NGか)。
1回目は半年前、2回目は最近のことです。
「本当に好きになったら言う」とも言われました。

ちなみに2回目にふられた後は、今まで通りどころか今まで以上に
電話やメール、そして二人で遊んだりしています。それこそ、付き
合ってる人に接するかのように。もちろんそれは電話や会う回数に
ついてであって、それ以上のことは、手を繋ぐってゆうか一方的に
手を持ってる感じ程度ですが。

正直先が見えなくて不安なのも事実。
それでも、やはり待つしかないのでしょうか?
ご意見を頂けると嬉しいです。



655特オタ気味な色事師:02/10/11 03:25 ID:cOChMnQc
>>613
うまい話しかけ方っていうと多分「自然な内容で不信感を持たれず、
そのままトークへと流れていける、女の子にウケるもの」って事になるんだろうな。
悪いけど、そんなに便利で汎用性の高い話しかけ方なんてあんまりないぞ。
TPO次第で妥当な内容も変わるしな。「お茶しない?」がナンパの定番なのはそのため。

だから本当はその時の状況に合うように自分で考えたものが一番いい。
問題になるのは内容よりむしろ相手に声をかける度胸の問題。
軽い挨拶でも何かの用件をでっちあげるなりでも、とにかく話しかけたら
あとは堂々と普通に話せばいいだけだから。

仮にどんなに自然な話しかけ方であっても、あまり話したことがなければ
どうしたって相手は多少話しにくいと思うに決まってるしな。
とりあえず自分の方は普通な感じでいかないと、相手の方も困る。

まあ、はじめは短くてもいいから回数をこなすのが大事。
隣の席の子とか同じ部活や委員会の子なら話しかける口実もあるだろうから
その辺から慣らしていくのもいいかな。
656特オタ気味な色事師:02/10/11 03:39 ID:cOChMnQc
>>655の補足。
あとはきっかけの問題か。
簡単に言うときっかけというのは大きく2種類に分けられる。
1つは、自分からきっかけを作っていく方法。
もう1つは見つけたきっかけを利用する方法。
例をあげるなら、前者なら(ベタだけど)忘れ物をしたって事で何か借りる、
後者なら友達が女の子と話してる時に混ざるようにする、とかかな。

それと普段から挨拶してると声かけにも慣れてくるし、顔も覚えてもらえる。
部活でも何でも何かしらの接点があれば、練習代わりに気軽に挨拶してしまおう。
特にそんなのが無くても「朝よく見かけるから」でも別にいい。
まずは女の子の知人友人を増やしていこう。

とにかく女の子だからって変に意識したり怖がったりしないこと。
度が過ぎると失礼だしな。まあ、軟派なヤツと思われない程度に軽くいっとけ。
657特オタ気味な色事師:02/10/11 03:48 ID:/maFpV7i
>>616=578
そう、ゆっくり少しづつでいいんだ。
千里の道も一歩から。歩く事をやめてしまわなければ、いつか辿り付けるさ。

応援してるぞ。ガンガレ。
658名無しさんの初恋:02/10/11 17:59 ID:ffbBHoA+
良スレ保守
659名無しさんの初恋:02/10/11 18:20 ID:3sYwwZnu
いやーん。ageとくか。
660名無しさんの初恋:02/10/11 19:09 ID:N9E3Oeq9
私は今就職活動している大学四年です。同学年に好きな人がいるのですが
この忙しい次期であって告白するのを躊躇しています。
やはり男にとってこの次期に告白されるのは迷惑でしょうか?
661名無しさんの初恋:02/10/11 20:14 ID:G6rQ9b4e
>>648 唐獅子さん

会う機会を今まで以上に増やしたり、旅行に行ったりしてみては。
お互いのことだけではなく、一緒に何かを見て感動する機会を
増やすことが、「かけがえの無さ」につながっていくと思います。
いい季節だしね。で、さりげなく「また一緒に来たいな」
「来年もこの風景見たいな」とか楔を打っておくとかさ。

あなたをキープしているとはいえ、彼女は彼女で辛いと思います。
付き合っている長さだけで、決心に時間がかかるでしょうし。
ただ、それをおいても「かけがえの無い存在」になれたら、気持ちも決まるのでは。
彼女に対して告白の返事の期限を決めることはありませんが、
あなたの中では、ある程度決めておいた方がいいかもしれません。
その時までにめぼしい成果がなかったとして(それはなさそうですが)
それから先どうするかは、またその時考えてみるのがいいかと。
その方が、心に余裕をもてると思います。

あと、肝心なのは、人間的な魅力ではなく、女性としての魅力を
より多く彼女に伝えていくことかな。
7年付き合っている彼氏より、あなたの方が、今それを得意にしているはずです。
662名無しさんの初恋:02/10/11 20:24 ID:G6rQ9b4e
>>654
待つ「しか」ないということは無いはずです。
気持ちは伝えてある上に、彼もそれまで以上に
付き合ってくれているのですから、遠慮することは
ないのでは?
めげないで、彼への好意をあなたなりの方法で
たくさん伝えていってください。
ただ、「友達としか思えない」みたいな展開には気をつけて。
やはり「あなたが異性として彼をどう思っているか」という事を
伝えることが重要だと思います。十分伝えていたらスイマセン。

人間的に会う人と付き合うのはもちろんですが、
異性として求めあうこと無しには、なかなか付き合えないものではないかと。
663名無しさんの初恋:02/10/11 22:10 ID:0Xic6lAn
>>654くん
1回目の告白は完全にフラれてますよね。
「彼氏がいると言う」ハッキリとした「理由」があるんで。
ケド2回目の告白の返事「本当に好きかどうかわからない」は、
彼女からすれば「今は好きじゃないケド、これから好きになるコトがあるかも知れない」
と、言うようなスタンスじゃないでしょうか?
つまり、今までそしてこれからのキミのコトを色々と知った上で、
答えを出す言ったカンジじゃないですか?
彼女の「本当に好きになったら言う」のセリフは、正にこのイミだと考えます。
キミの今の立場は、彼女の「第一彼氏候補」なワケです。
今後キミが彼氏の座に当選するか、それとも落選してしまうかはキミ次第。
今は返事を「待つしかない」と言うよりも、今こそ彼女に最大限にアピる時だと思いますよ。
「先が見えなくて不安なのも事実」だけど、今はキミが出来るコトを精一杯頑張ろう!

今、キミの出来るコトは手に届く範囲にしかないけれど、
今、キミの出来るコトが手に届く範囲にイッパイある

それにしても前出の>>615さんもそうだけど、
告白が「きっかけ」で仲良くなることってあるって、
少数じゃなくて結構あるコトなんですねぇ。。。

色事師さん始めアドバイザーの皆さん、コレどー思います?
664you:02/10/11 22:18 ID:Yj/i6zSo
好きな人がいます。その彼の同僚からなんと、わたしのことが気になってるらしいということをききました。
彼は、明るくておもしろくて、みんなの中心になって話をすすめていくような人です。
私は二人きりのほうが話かけやすいのですが、彼は女の子と二人きりで話すのが照れるらしくいつも話すのはみんながいるところです。
だからイマイチいろんな話ができないし、誘うこともできません。どうすればいいのでしょうか?
なにかアドバイスください。
665名無しさんの初恋:02/10/11 22:29 ID:0Xic6lAn
>>662さん
「やはり男にとってこの時期に告白されるのは迷惑でしょうか?」
↑えー「男にとって」と言うか、別に性別は関係無いと思いますが、、、
ちなみに662さんはどーですか?同じ就職活動をしてる1人として、
今誰かに告白されたらどーですか?「迷惑」だと感じますか?

私見としては、彼に就職先が決まってるんであれば気持ちの余裕もあるでしょうケド、
もし決まってなければ、この時期にマダ決まって無いと言うコトで気持ちは相当アセってると思います。
↑これはつまり、就職を決めるコト以外を考えるホド気持ちに余裕が無い状態だとも言えます。
そんな時に告白されても、「今それどころじゃねーよ!」と言われる可能性もアリますよね。
もし告白を考えてるのなら、彼の今の状態と気持ちをよーく考えてから告白するかどーか決めて下さい。
666名無しさんの初恋:02/10/11 22:34 ID:0Xic6lAn
>>654くん
>>663の補足。
キミの好きな彼女は、今フリーなんですよね?
>>663の内容は、今彼女がフリーと言うコトを前提として書いてます。
667特オタ気味な色事師:02/10/11 22:41 ID:a7GHxltz
>>619,620=tomoko
おう。遅レススマソ。
それにしても、ラブコメのような展開だな(ワラ

君からすれば?な展開かもしれないけど、マジメなタイプで恋愛経験が
あまりないってのが正しければ、彼のリアクションは大して不思議でもないかな。
そこまでやったのならtomokoの方で多少リードして雰囲気を作る位でも
よかったんじゃないか、とも思ったけどな。

まあ彼の立場で考えてみるのは難しいだろうけど、今の段階で
その辺りの事を考えても想像の域を出ないだろうし、大して役に立たないと思う。
とにかく今の時点での告白は勧めない。
まだかなりお互いの感覚にズレがあるのを感じる。

焦るのはわかるけども、互いを理解しあいたいと思うのなら
基本は攻め攻めでいいから、会って気持ちのやり取りができるようにしよう。
668特オタ気味な色事師:02/10/11 22:51 ID:a7GHxltz
>>623=tomoko
盲目的になれとはいわないけど、好きな人が君の事を考えて言った言葉は
信じていいと思うぞ。雰囲気に合わせて=相手に合わせてって事だしな。

信じられないのか、信じるのが怖いのか、疑わずにはいられないのか。
それは言葉なのか、相手なのか、自分なのか。
どれにせよ、まだ何かが足りないってことじゃないのかな。
669名無しさんの初恋:02/10/11 23:05 ID:JayJc8L5
>665
レスありがとうございます。実は私のほうが就職決まっていない状態で
実際私のほうがヤバイんです。(TT)でも、恋って怖いもので何につけても
手を付けられなっちゃうんですよ・・。最近寂しくて泣いてばかり・・。
どうしたらいいんでしょう・・・。苦しいです。
670LANTIS:02/10/12 00:20 ID:XSPyvIhD
>>664

待ち伏せして偶然会った振りするとかして
二人きりになる状況を意図的に作るように努力してみよう。
671特オタ気味な色事師:02/10/12 00:22 ID:jXwIo4/w
>>662,669
おう。横レススマソ。
まず>662の質問については>665に同意かな。
迷惑かどうかは完全に個人によって違うので、現在の関係が
よくわからないけど、その判断さえつかない今の状態での告白はお勧めしない。

ただ、相手の事を気にする以前に>662は自分を見失ってないか?
恋した相手の事で頭が一杯になるのは仕方ない事だし、嬉しい事でもあるけどな。

あと怖いのは恋愛が現状からの逃げ場所になってしまう事。
わかってるとは思うけど恋愛と就職活動は別箇の問題で、相手の事もそうだけど
>662自身の将来も大事なんだ。念の為に言っておくけどそれを混同してはいけない。

今は苦しいばかりかもしれないけど、うまくすれば
その彼に相談したり支えあったりできる関係になるかもしれない。
同じ大学で就職活動中ってことであれば、苦労話も共有できるわけだし、
気分転換でも何でも誘ってみればいい。

ただただ一人で悩んでいても一歩も進まないのは就職活動と同じ。
相手を選んだのは自分でも、ちゃんと自分をアピールしないと合格できない。
あえて二兎を追うなら頑張らないとな。笑顔で春を迎えようぜ。
672名無しさんの初恋:02/10/12 00:45 ID:uo4y7U1x
告白しようと思ってる相手が、彼女(彼)と別れたばっかりだったら、
どれくらい期間置いてから、告白しますか?
人によりけり…?
673tomoko:02/10/12 00:50 ID:ngVjqKyJ
>>667,668特オタ気味な色事師さん
ありがとうございます。
ラブコメのような展開...ですか?!!!笑えました〜そうなのかなぁ?

>君からすれば?な展開かもしれないけど、マジメなタイプで恋愛経験が
あまりないってのが正しければ、彼のリアクションは大して不思議でもないかな。

っていうのは、なぜそう思われるのか聞いてもいいですか??
メンどくなかったら是非教えて下さい。

色事師さんの言う通り、
まだ何かが足りないかもしれません。
お互いの感覚のズレもあると思います。
今度会ったら、二人の関係について、
思い切って切り出して、話し合った方がいいかなぁと
思ってたんですが、それってホトンド告白になりますよね。
うまく言える自信がないから、手紙を書こうかなんて思ってたくらいです...
好きだとかではなく、
あなたの事もっと知りたいと思ってるとか、
何とも思ってない人に簡単に触れさせたりしないって事だけでも、
伝えようかなって...
うーん 悩みます。

色事師さんの言う様にあの日多少リードしてたら何か違ってたのかなとも思うんです。
けどそれって、告白前に...
それって、アリなんでしょうか!?
そんな簡単にしちゃって、可能性を潰しちゃったりしないのかな?

質問ばっかでごめんなさい。ホント疑問だから、
是非色事師さんの意見が聞きたいです!!
674特オタ気味な色事師:02/10/12 00:56 ID:TI2XtoKX
>>624,644=ちゃん
遅レススマソ。
>624の心配については他の皆に同意。
今回の機会で確かめられてるといいけどな。
仮にいたとしたらどうするか、って別の問題になる場合もあるけど。

>644については自分でも頑張らないといけない。
先輩に頼りきりではいざって時にチャンスを逃しかねない。
仮に今回食事ができなかったとしても、連絡先を聞いておけば大会が終わっても
やり取りをする事はできるし、万一それすらできなかったとしても先輩のツテで
また会えるかもしれない。場合によっては練習試合とか交流会とかもアリだ。
とはいえ、祈ってばかりでチャンスをみすみす逃す事のないようにな。ガンガレ!

「人が自分で得られることを神に頼んだところで無駄である」 by エピクロス
675名無しさんの初恋:02/10/12 01:01 ID:B9sRwDAc
>>672
相手の性格と別れた状況による罠
>>673
セフレになってしまうかもしれない罠
相手の何に惹かれているのか、もう一度考えてみては?
それがパパパっと出てこなければ、もっと知る期間を置いてもいいかも。
676特オタ気味な色事師:02/10/12 01:18 ID:QwAMTINz
>>673=tomoko
おう。
彼のリアクションについては想像は幾つもできるのだけど、例えば
夜については『前それらしい雰囲気になった子がなし崩しで家に泊まる事に…。
でも前回は未遂だし、二人きりが殆どなかった相手だし、無防備そうだけど、
何考えてるのかなあ…?下手に手を出したらまずいよなあ…。でも…。』

朝については『あー疲れた…。結局何もしてないけど、どう思ってるのかなあ…。
相手は見た感じ明るいけど…。あーなんか気まずい…。』とかな。

あくまで想像しか無いけど混乱したとも取れるし、紳士的に我慢したとも取れる。
良くも取れるし悪くも取れる。だから想像しても今はあまり役に立たないかもと書いた。
677672:02/10/12 01:22 ID:uo4y7U1x
>675
うーーーーーーーーーーレスありがと。
彼がふられた方。なんでふられたかは知らないけど、
執着してる様子ナシだけどな…表面的には。
友達いわく、「次探してる」っていうけど…。
でも案外繊細なトコもあるし。
表向きは男女関係なく人付き合いがよくて、
誰とでも友達になれる。
男女とも分け隔てなく一緒に遊んでる。
でも実は結構人付き合い苦手らしい…。

結構仲いいんだけどなぁ。
やっぱ3ヶ月…いや、半年くらい置こうかなぁ?
678特オタ気味な色事師:02/10/12 01:27 ID:QwAMTINz
>>677
横レススマソ。
>675が言ってる通り、これも人によるんだ。
今はただ待つより、情報収集しつつ接近する方がいい。
それによってタイミングを見計らうか、一気に空白に入り込むかを判断しないと
チャンスを逃す事にもなりかねない。何でもそうだけど安易な総括は危険だぞ。
679672:02/10/12 01:32 ID:uo4y7U1x
>678
横レスありがとです。
情報収集って、なんで別れたのか?ってことを?
680名無しさんの初恋:02/10/12 01:33 ID:B9sRwDAc
>>677
次探してるかどうかは、本人に直接聞いてみないことには。
でも、強がって「次探す」って言うかもしれないけどね。
本心は未練タラタラだったり。
弱ってる時に『私がいるぞ』みたいなアピールができればね。
間隔はあまり関係無いね。
681672:02/10/12 01:41 ID:uo4y7U1x
>680
強がって、本心は未練タラタラ…ありうるなー。
アピールね、なるほど…。
バレバレというかスレスレの行動しておいて、
好きとはいわない(告白しない)ってやつかな…。
682654:02/10/12 01:57 ID:NX6nB5h6
>>662
一応。当方男でーす。それはともかく。
友達的展開って、今までも結構あるんですよね。「友達の延長」的な
付き合い方が僕の理想だからということも多少はあるとは思いますが、
それだけではないと自分でも思っています。でも、その根本的理由が
未だにわからなかったり。鬼門ですね。
告白したことで既に意識させているという考え方は甘いでしょうか?

683please×3:02/10/12 02:04 ID:B9sRwDAc
675&680でした。他のスレに書いてて、名無しにしてました。
さて。
>>681
オレの経験では…。
振られて、しばらくは未練タラタラ。でも、新たな出会いを求めたりもする。
でも、出会いが無く、振られた相手が親しくしてくれれば、また気持ちが盛り上がるかも。
ちなみに、今のオレの状態が、そんな感じ。(涙

もし、彼が振られた相手に片想いをしていたのなら、そのエネルギーを発散させる場を求めるはず。
だから、そのタイミングを逃さないよう、情報収集に励むヨロシ。
その時期がいつかはわからないけど。

長文スマソ。
684654:02/10/12 02:12 ID:NX6nB5h6
>>663
そう、ですよね。
自分でもそう思いつつ、先が見えないということがかなり不安でした。
たとえば、彼女の誕生日を祝わせてくれという話をしたのですが、
当日は僕も知ってる彼女の友人が何やら企画しているらしく、当日は
無理っぽいのです。そういうことでもネガティブな方向に考えたり
してたわけです。
でも、もう迷いません。
できることは確かにたくさんあると思います。
散るにしても、できることは全部して、それから散ります。

といいつつ、今、この状況で「付き合って」という内容でないにしろ
「好きだ」とか言ったりするのはどうなんでしょうか?


685特オタ気味な色事師:02/10/12 02:29 ID:VMgnEaEL
>>679=672
おう。情報収集ってのは今後のアプローチに必要なものだったら何でも、だろ。
例えば今の心境が分かれば、待ちor攻めのどちらが有効か分かる。
振られた相手が分かれば、趣味嗜好や攻め方が分かる。
相手の環境が分かれば誘いやすいタイミングがわかる、と言った感じ。

広く相手を知っていくことで単純に一括りにできない事もわかるぞ。

>>682=654
大筋は>663に同意かな。
今が大事な時だと思うぞ。相手の関係もちゃんと把握しといた方がいいが。
告白についてはもう2度もしているのだからそれだけで変わるとは思えないし。
現状であればその後のやり取りの方がより重要。

彼女が彼氏との間で揺れているなら、より強く引き付けた方が勝つのは当たり前。
間違いなく彼氏の方にリードがあるが、今>654がロープを掴んでいるのも確か。
とにかく少なくとも彼氏以上の存在にならないと彼女が>654を選ぶ道理はないだろ。

あと、多くの場合友達から発展できない理由はその関係が壊せないから。
友達の延長線上に必ず恋愛があるわけじゃないからな。
友情と愛情は別のもの。根は同じに見えても別の花が咲く。
686654:02/10/12 02:34 ID:NX6nB5h6
補足です。
>>663
フリーです。
ただ、彼女が別れてから僕が告白するまでが短かったかなー、と最近
思ったり。>>672の話にもリンクしますが、一月半だったからなあ。

687特オタ気味な色事師:02/10/12 02:37 ID:VMgnEaEL
>>683=please×3
おう。やっぱ他カキコはそうだったか。
で、自身はちとツラい感じか。
もし必要なら、状況詳しく書いてくれればレスするが?
688662:02/10/12 02:39 ID:iisQ/6VI
>>682
す、すいません。読み違い甚だしい自分がアドバイスしていいもんか悩みましたが・・。
友達の延長としても、女の子として魅力があるからこそ、付き合いたいのでは?
男女関係なく、友達だからもっと仲良くなろうよ、と言うアプローチの中でも
女として、(男として)魅力的だから付き合いたい、というアプローチは
必要だと思うのです。
そうでないと友情を感じているからこそ、男と女の関係になれなかったりしますしね。

周囲に、こんなに人間的には理解しあってるのに恋愛に発展しない、という
ケースが頻発していて、よくよく聞いてみると異性としてのアプローチが
十分でなかったということが多いのです。
異性としての自分をアピールするのではなく、相手の魅力を語る点において。

必ずしも全てのケースにはあてはまりませんが、人間として求められることより
異性として求められる方が、恋愛においては心が動くのでは?と思います。
相手の異性としての魅力は、惚れた者でないと伝えられないことでもありますし。

ちょっとした服装の違いや、言葉使い、仕草や表情、等、
自分には痛いほどわかっている魅力でも、相手はあまり意識していないことなんです。
告白の言葉だけでそういったところが十分に伝わっているかどうか、ちと考察して
いただけたら幸いです。
689please×3:02/10/12 03:34 ID:B9sRwDAc
>>687特オタ気味さま。
ありがとうございます。今は大丈夫ですが、この前は本当に辛く…。
何で、こんなに好きなのに涙がでるかなーって感じで。(←ドリカムのあの歌みたいにw

簡単に書くと…。
4月に、半年片想いしてた同じ楽団に所属しているコに振られまして。
オレはそのコが他に片想いしていることを知った上で、『自分にケジメをつける』という、本当に自己中な告白でした。
その返事は
「今、好きな人がいます。○○さん(←オレ)とは今までみたいにいい友達関係でいたかったから、
気持ちはわかってましたが告白して欲しくなかったです。」
ということでした。
確かに、オレからのアプローチが増えるにつれ疎遠になってましたから、本人なりの境界線を
引いていたのだと思います。

でまあ、他に好きな人がいるならしょうがないかなーってことで他に目を向けましたが、
他に目を向けるにつれ、そのコの存在が上へ上へと上がっていき…。
共通の友達に「やっぱあきらめられへんなー」ってボヤイてました。
ちなみに、オレは私用で休団し、団で会う機会は無くなりましたがメールはその間もボチボチ続けてました。

ツヅク
690please×3:02/10/12 03:35 ID:B9sRwDAc
689のツヅキ

そして8月に2人で会う用事ができたので、ついでに飲みに行こう、と言ったらOKで。
ここでアピールしまくったら、また逆戻りになってしまうと思い、ひたすら聞き役に徹してました。
そのコの仕事でのグチ、悩みや、団での悩みなど。
悩みなどの返事をしつつ、自分の考えも入れてたのですが…恋愛関係の話は一切せず。
で、それからはまたメールだけで連絡を取るように戻りました。

10月の初めに、今度は何かのついで、ではなく純粋に2人での飲みに誘いました。
すると、それも即OKで。
その時も、悩みなどを聞き、自分の意見も入れつつ、って感じでした。
で、その時のそのコの態度などを自分で勝手に分析(妄想)して、イッパイイッパイになってました。

しかし、以前ボヤイてた共通の友達が7月頃にそのコに
「まだ○○(←オレ)が○○ちゃん(←そのコ)のこと好きらしいよ」って言ったということ、
そのコが片想いしてた人をあきらめたこと、「彼氏が欲しいなー」って言ってたということを
最近聞きまして。
つまり、こっちの気持ちを知った上で、2人での飲みの誘いにOKをしてた、と…。

2人で飲みに行くくらい、友達同士でもする、との意見も多くありますが、
以前にこちらの気持ちを知って疎遠にされたこと、が背景にありますので…。
オレも団に復帰して会う機会が増えるので、勝負はそれからかな…って思っているところです。

簡単に、と言いつつ長文スマソ。
691please×3:02/10/12 03:41 ID:B9sRwDAc
連続カキコスマソ
いざ自分が書いてみると、わかりやすく伝えるのって難しいですねぇ…(w
大事なことが抜けてれば補充しますので、どうぞヨロシクです。
692特オタ気味な色事師:02/10/12 06:14 ID:2Jf8wzCl
>>691=please×3
だいたい了解。あとは彼女の歳とか周辺の事がわかると助かる。
とりあえずここまでの内容でレスすると、確かに勝負はこれからかな。
前の告白から十分冷却期間は置かれているし、また会うようになってからも
変に恋愛感情を出さないようにしてたのは正解だろうな。
但しその間の相手の動向には不確定な要素があるので、その辺りは
共通の友人にスパイになってもらったりして情報収集しといた方がいい。

なんで、基本は今の路線でいいと思う。
「告白したこと忘れてた」って位の、あえて言うなら親友ポジション狙い。
幸い好感度はあるようだから、とにかく接する時間を多く取って
仲間としての好感度をさらに上げる感じで。まずは足場をしっかり固めていこう。

あとはよく笑って、よく笑わせよう。
いきなり恋愛感情を見せると警戒されてしまうけど、「楽しい」や「嬉しい」は
どんどん出していっていいと思う。ドキドキとかウキウキを共有していこう。
693特オタ気味な色事師:02/10/12 06:59 ID:jjrmDL5g
>>676の続き >673=tomoko
彼のリアクションについて補足すると、その状況で多少慣れた男なら
何らかのちゃんとしたアクションを起こすだろうから、ってのがあるかな(ニガワラ

それとリード云々ってのはHのコトだけじゃなくて、例えばお酒でも飲みながら
恋愛観について語り合ったり、今までより突っ込んだ話をしたりとかって
方向に持っていって、相手と気持ちを通じ合うチャンスだったかな、と。
折角一晩過ごすことになったんだから。

Hそのものについてもtomoko自身が決めたスタンスを崩すべきじゃないと思う。
流されたくないって割には逆に行ってる感じなのは良くないトコだけどな。
実際、焦ってリスクを犯したわりに後で逆に困ってるだろ?

以前はじっくり行くってことだったから書かなかったのだけど、
相手が手を出そうとした時にはっきりさせよう、なんてのは本来危ない話。
悪い男ならヤリたいだけで適当な事を言って、その後バックれる事だってある。
また、最悪のケースでは乱暴される事だって考えられる。
そうでなくても潔癖な男には軽い女だと誤解されたりする事もあるんだし。
ここだけは注意しとくな。自分の事を大事にしないとダメだぞ。

幸い相手はその辺りはちゃんとしたヤシだったから良かったけど、
どう思われたかについては分からない。まあ、脈アリか?なんて浮かれてる
場合だってあるわけだけど(ニガワラ
694please×3:02/10/12 07:08 ID:B9sRwDAc
>>692 特オタさん。
レスサンクスです。
相手のコは20歳OL、オレは25歳大学院生(来年から社会人)です。
相手のコの片想い相手だった人は、会社の上司で30歳くらい。
年上で仕事ができる人にあこがれるのはしょうがないかな、とも思えます。
今はもう完全にその人のことはあきらめてしまったらしいですけど…。
完全に相手にしてもらえなかったらしいです。

共通の友達(♀)は暴走気味に(?)いろいろと聞いてくるんですけどねぇ。(w
それとともに、こっちのことも話してしまったり。
恋愛感情は出してなかったんですけど、友達が勝手に伝えてくれたみたいですし。
でも、そのコは知らないフリして付き合ってくれてるのかなーとも思えますし。

一度振った相手が直接的でないにせよ、まだそういう感情を持ってるってわかったら、
それを受けとめられなかったら誘いには乗らない、って意見もあり。
その立場を自分に置き換えてみてもそうなると思いますし…。
でも、まだ若い、ってのがありますしねぇ。

普段から笑顔が多いコなので、オレと話してる時ももちろん笑顔は多く。
でもそれよりも、普段あまり見せない『悩んでる顔』も見せてくれることがポイントかなーとも思ってみたり。

共通の友達は「脈ありなんじゃない?思いきって行っちゃえ」って言ってますが。(w
誘えば出てきてくれる、って感じですので焦らずがんがります。
695特オタ気味な色事師:02/10/12 07:57 ID:Yp8eW3Q9
>>693の続き
このスレで繰り返し言われてる事だけど、手順を踏むっていうのは
恋愛においてとても大切な事。成功の確率を上げるってのも勿論だけど、
自分を見失わずに進み、相手と理解しあっていくって点において大事なポイント。

どうも彼はtomokoのスピードについていけてない感じがする。
気持ちでは傍らにいたいって思ってるのに、これだとつらい。
彼はまだ後ろにいるのに自分だけ進んでもダメ。逆に困惑させてしまう。
(もしリードする事ができるなら話は変わってくるけど、それはまた別の話)

で、これからどうしたらいいかって事だけどあまり大きく間を空けずに
会って話した方がいいかな。二人きりが難しければ他の人を挟んでもいいけど、
とにかく一度仕切りなおしするつもりで。

先の泊まりの事については今のところ強みにも弱みにも成り得るから、
とりあえずはお礼しつつ、できるだけ相手の様子を観察かな。
相手が意識してる様子だったりとか、何か突っ込んだ話に繋がったりとか
しない限りはあまり触れない方が無難かな。(スパイがいれば頼りたい所)
いい意味で意識してたら怪我の功名だと思うけど、期待しすぎは危険。

相手を恋愛対象として見るだけじゃなくて、彼はどういう人かな?
私って人間を知って欲しいな、って所まで戻すつもりでやっていこう。
とりあえずちょっと肩の力を抜いた方がいい。
696654:02/10/12 17:37 ID:NX6nB5h6
>>685=特オタ気味な色事師さん
そうですよね。ぶっ壊さなきゃダメですよね。いくら友達の延長が理想
って言ったって、友達と同じことやってたんじゃ、そりゃ発展しないっ
すよね。
あ、あと微妙にレスのタイミングがズレましたけど(>>686)、そんなわけ
で相手は今フリーです。なので、攻めどころだと思っています。

>>688
なるほど。「異性として魅力があるからこそ付き合いたい」ってのは、
当然その通りです。それを伝えなきゃいけないのも当然ですね。あー、
意識してなかったなあ。
うーん、十分どころか全く伝わってない気が。今回に限らず、基本的に
告白するときは「好きだから付き合いたい」ってことしか言わないので。
これからは、その辺のことを意識していきます!
697名無しさんの初恋:02/10/13 00:20 ID:VOCL79c8
>>660=>>669さん
前レス(>>665)でショートカットのレス番間違えてましたね。スマソ。
オレも>>671の特オタさんに同意です。

「恋って怖いもので何につけても手を付けられなっちゃうんですよ・・。
最近寂しくて泣いてばかり・・。どうしたらいいんでしょう・・・。苦しいです。」
ホント、痛いホド気持ちは分かります。。。
ただホントこのまま泣いてばかりで時間を過ごしてると、
恋愛も就職活動もドッチも中途半端に終わってしまいます。
私見として1つ思い浮かんだのが(彼と連絡を取るのが可能なら)、
今更と思われても彼に自分の就活の相談をしてみるのはどーでしょう?
ケド大したアドバイスが出来なくて、ゴメンなさいね。。。
698名無しさんの初恋:02/10/13 00:55 ID:VOCL79c8
>>689-690 please×3さん
「恋愛感情」と「友達感覚」のすれ違いですよね。
コッチは向こうを恋愛対象と見てても、向こうはコッチを恋愛対象とは見ていない。(=友達感覚)
「ナゼ恋愛対象と見れないのか?」の理由は人によって状況によって色々あるんで、一概には言えませんし。
(please×3さんの場合は、彼女に好きな人が居たワケですが)
つーワケで現状は>>692の特オタさんの書き込み通り、オレも「基本は今の路線でいい」と思います。
今はあまり告白とか付き合うとかを意識しないで、彼女に「一緒に居て楽しい人」と思わせるコトが出来れば、
そしてplease×3さんも彼女と話したりして楽しければ、とりあえずはそれでイイと思います。
応援してます!頑張って下さい!!!
699town:02/10/13 02:58 ID:Vx42nb99
>>652 特オタ気味な色事師さん
レスありがとです。
なるほどー。いやーそんなん言われると照れちゃいますー。
攻めの姿勢といえば、
彼プー太郎だったのできっとヒマだろうと思って誘ってたんですけど、
その後バイトを始めたらしくて、忙しいということなのです。
肉体労働だから疲れているだろうなあ、って思ったら、
あんまり遊びましょう、って言えなくて・・・。
週末にならないと来週の予定わからなからまた連絡するわ、とか言ってたくせに
もう今日が週末だっつうの!!・・・とか軽くキレてみたり(苦笑)
でも疲れてるところに、メールしたり、予定わかった?とか催促みたいのしたら、
嫌われちゃうんじゃないか・・・とか考えてしまう。逃げですね、ほんと。
実は最近やっと冷静になってきたっていうか、
彼本当は私と会いたくないのかもなあ・・・て思ってきちゃった。
前は、認めたくなくて無意識にそういうこと考えないように
してたのかもしれないですね。
でもこのまま私ががんばるのをやめたら、この恋が終わってしまう。
やっぱしがんばらなきゃー。
・・・そーだ!明日くらい「バイトお疲れさま」メールいれよっと。
一週間も連絡すんのガマンしたんだもん。もう限界じゃー!

長文失礼しました。なんかここにカキコするといっつも長くなっちゃう・・・
700please×3:02/10/13 03:25 ID:njSDqMFI
>>698さん レスサンクスです。
半年間、地道にメール交換なりで活動してきましたが…。
共通の友達が気をきかせて(?)二人で行動するようにしてくれるんですよねぇ。
みんなで遊んだ後とか、他の人は送っていくからそのコだけ送ってあげて、みたいに。
明日も、みんなで集まる前に昼飯行こうかーと言ってたら、二人で行くような状況に仕向けられましたし…(w
まあそれでも、そのコはそれにちゃんと付き合ってくれるので、贅沢は言えませんけどねぇ。(w

オレとしても、アドバイス通り今の路線で行ければいいかなーとも思っているのですが…
前振られたとき、踏みこみすぎてかえって避けられましたからねぇ。
(まあ、その頃は向こうに片想いさんがいて、オレの気持ちにはこたえられない、って背景がありましたが。)
その時のトラウマもあり、今は「好かれたい」よりも「嫌われたくない」というネガティブ志向になってしまっています。

友達なんだろうなーってのは身にしみてわかってますからねぇ。
でも、友達が「好きらしいよ」って言った後にもいろいろ付き合ってくれるから、
もしかしたら…なんて淡い期待を持ってみたり。(w

同じような悩みをしている人たちに勇気をあげられるようにガンガリマス!
701tomoko:02/10/13 03:30 ID:6/GFND6p
>>676,693,695 特オタ気味な色事師さん
わかりやすい丁寧な返答ありがとうございます。
私も丁度、間あけずに近々会いたいと思ってたので、
思い切って何回か電話してみたんですが、
出てくれなくなっちゃったんです...突然!!
今までは電話に出れなくても、かけ直すかメールをくれてたんです。
その日か次の日には絶対。
でもこの3日間で、2回かけたんだけど、
出ないし、何の返事もなくて。
いきなり...。これじゃぁもう何しようもないですよね!?
どうしちゃったんだろう!?

ちなみにこないだ会った後何回か電話したけど、
普通に出てくれたんだけどな...
そうとう凹みます...
702特オタ気味な色事師:02/10/13 04:23 ID:nA7y+Xk+
また改めてレスするんで今日はちょっと手短にまとめレス。スマソ。

>>696=654
入れ違いレススマソ。
彼女が今フリーってことなら、間違いなく攻め時。
元彼が空いた穴に入り込んでしまおう。嫌な事を忘れさせ、いい方向へGoだ!

>>699=town
自分の魅力をネガティブ思考で曇らせるのも、もったいないぞ。
メールは返すタイミングを相手に依存してるから、大した負荷にはならない。
ちなみにどうしてもウザがられたくない、って時には喋りでもメールでも
余り下心を感じさせないようにするといい。
冷静になるのはいいが、気持ちの方は冷ますなよ。

>>700=please×3
追加情報サンクス。
とりあえず一つ先にレスしとくと、今の状態で好かれようと
躍起になる必要はないけど、嫌われない為に臆病になるのもどうかと思う。
今は我慢の時だと思うけど、守ってるだけで勝負に勝ったヤツなんていない。
胸の灯は消さないように大事にしまっておこう。ガンガレ!!

>>701=tomoko
彼に何があったかわからないけど、最近まで返事くれてたんだろ?
まだ慌てるタイミングじゃないぞ。
メールや留守電が入ってるならとりあえず大丈夫だろ。
どうしても心配なら知人に聞くのもアリかと思うが、携帯が壊れたとか
そうしたトラブルかもしれない。何にせよとりあえず落ち着いて対処しよう。
考え過ぎるのは思考の悪いループを招くだけだぞ。

「君の心の庭に忍耐を植えよ、その草は苦くともその実は甘い」 by オースティン
703please×3:02/10/13 04:23 ID:njSDqMFI
>>701
電話に出られないのは物理的にか、意識的にか…。
電話はリアルタイムに時間を割くので、敬遠する人もいるかも…。
でも、突然不通になり、コールバックも無くなったのは謎ですね。
とは言いつつ、信じるしか無いでしょう?
もしかしたら、押されて少し悩んでるのかもしれません。
「時間ができればメールください」みたいに少し距離を置くのもアリかもですね。
押すばかりでなく、時に引くことも…ってのが過去レスにありましたし…。
704tomoko:02/10/13 04:41 ID:6/GFND6p
>>702特オタ気味な色事師さん,703pleasex3さん
サンキュウです。
メール入れて、連絡待とうと思います。
焦って変な事しちゃわない様に、待つのみでしばらく我慢します。
落ち着かなきゃ...。
705名無しさんの初恋:02/10/13 14:11 ID:5gYUISdy
>>700 please×3さん
書き込みを見て、1つ大きな見落としていた部分がありました。

「前振られたとき、踏みこみすぎてかえって避けられましたからねぇ。
(まあ、その頃は向こうに片想いさんがいて、オレの気持ちにはこたえられない、って背景がありましたが。)」
の「その頃は向こうに片想いさんがいて」の部分。
つーコトは、当時は好きな人が居たケド、今は好きな人が居ないってコトですよね?
それとも、今は別に好きな人が居るんでしょうか?
もし居ないのなら、これは相当チャンスなカンジがします。
このスレの>>654くんと同じ様状態じゃないでしょうか?

pleasex3さんも書いてますが以前(彼女が片想いしていた時)は、
「オレからのアプローチが増えるにつれ疎遠になってました」なのに、
今は彼女の2人で出掛けるコトに差ほど抵抗もなくOKしてくれている。
ホントにpleasex3さんの「気持ちを知った上」で「OK」してるかどーかは
信憑性が薄いので考慮に入れないとしても、
(相手から誘われてるとは言え)自分から1度フッった相手と2人だけで出掛けるのは、
(スレ違いなコメントですが)カナリ脈はあると思いますよ。
もちろん「友達感覚」止まりの感も否めませんが、、、

オレも>>254で1度書いたんですが、
変に避けられてないのなら、マダチャンスはアルと思います。
>>702で特オタさんが書いてる「守ってるだけで勝負に勝ったヤツなんていない」の言葉通り、
気持ちを匂わす程度にアピっておくのが、今はベターだと考えます。
706唐獅子:02/10/14 01:32 ID:F4NhFn6E
>641
遅くなりましたがありがとうございました。
旅行に行くというのは、ちょっとしたくないので他のことで
感動する機会を増やしていきたいと思います。
日帰りでちょっと遠くまでのドライブとかもできると思うし。
地道に彼女の中の自分の存在を大きくしていくようにします。
707名無しさんの初恋:02/10/14 03:10 ID:+YCP7X1o
厨房臭いスレだな(藁
708名無しさんの初恋:02/10/14 03:11 ID:IkwrBIAq
このスレ好きだ。ずっと見てきた。
とても勉強になる。
709名無しさんの初恋:02/10/14 03:42 ID:QPMMueo+
このスレ、またスレエンジェルで紹介されましたね。
http://threadangel.tripod.co.jp/index.htm
の過去ログ
http://threadangel.tripod.co.jp/log/10_1.htm
スレエンジェルさん、ありがとう〜。
710sage:02/10/14 10:42 ID:OQXcZMig
今までROM専だった者です。
彼女ゲトー!!

このスレ読んで、
「相手のことをよく知って、考えて、
 そして自分のことも知ってもらう」
ってのを地道に頑張った結果だと思います。

漏れは今まで自分から言って付き合ったことはなかったのですが…
やはり「告白する前にやっておく事がある」と実感しました。
告白したら相手は嬉し泣きしてくれました。

色事師さん・アドバイザーの皆さんのレスはとても参考になりました。
ありがとうございました。
みんな応援してます!

駄カキコスマソ
711710:02/10/14 10:43 ID:OQXcZMig
しかもageちまった
逝ってきます
712卯月:02/10/14 11:05 ID:Zy2uYjeR
こんにちわ、初めてカキコさせていただきます
同じ大学でクラスが同じの子に次回デートで告白しようと思っています。
現在のところ
・告白相手の誕生日、学校名・バイト先、休日、恋人の有無を知っている。→恋人の有無はわからない
・告白相手の好きなもの・きらいなものを三つ以上言える。→いえる
・告白相手と携帯・メールで3回以上コミニュケーションしたことがある。→いえる
・告白相手と友人を含めたとしても飲みに・遊びに行ったことが3回以上ある。→次回のデートで三回目
・告白相手はあなたの好きなもの・きらいなものを1つ以上言える。→好きなものだけ
・告白相手はあなたの誕生日、学校名・職業、休日、恋人の有無を知っている。→恋人の部分はしゃべってませぬ
・告白相手はあなたのキャラ・個性を好意的に思っている。→繊細だ、といわれましたがこれは好意的なんでしょうか…?
と、このようなところまでこぎつけました。
判断材料として、他に
都合が合う日は一緒に帰りながら話に興じます。(30分程度)
メールは携帯があんまり好きじゃないらしく返信率激低です…
相手がこちらを友達としてみているか、それとも恋愛対象として接してくれているのかがよくわかりません(汗
温ペットボトルで手をあっためて「ぬくいよーさわってみ」といったら手ごと握られました
私(男ですけど汗)のことをあの子は「○○君」ではなく「キミ」と呼んでおります。
以上を踏まえまして…

今まで二回デートにいってるとこから彼氏はいないと思うのですが
告白する前に彼氏いるのか確かめるのに良い方法はないものでしょうか…?
また、告白するのには地固めはまだ必要でしょうか?

よろしければアドバイスのほどお願いいたします。
713名無しさんの初恋:02/10/14 13:30 ID:r1UI/zUh
>>710 sageくん
おめでたう!!!
キミのホントの気持ちが彼女に届いた結果ですよね。
これからも、彼女のコトを大切にしてあげて下さい!

>>712 卯月くん
状況は大体分かりました。そこで・・・

「今まで二回デートにいってる」
↑具体的な名前じゃなくて結構ですから、ドコに言ったかを教えて下さい。
その時、彼女の様子で卯月くんが気になった彼女のセリフ&行動とかはありましたか?
「恋人の有無はわからない」
↑「二回デートにいってるとこから彼氏はいないと思うのですが」の卯月くんの言葉通り、
恐らく「恋人」は居ない気がします。が、好きな人が居ないとは限りません。
告白前には、好きな人の有無を確認して下さい。
「相手がこちらを友達としてみているか、
それとも恋愛対象として接してくれているのかがよくわかりません(汗」
↑つーか、それが分かれば誰も苦労しないんですけどね(W
ケド、分からないからこそ皆その不安を抱えながらも、
自分が「恋愛対象」に見て貰える様に頑張っているワケです。
だから、卯月くんも別にそんなコトを考えるコトもないですよ!

オレからはコレくらいです。
え〜アトは特オタさんにバトンタッチ!!!
・・・と言うコトで(W
714卯月:02/10/14 14:48 ID:Zy2uYjeR
>>713
即レスできずすいません<(;´Д`)>”
一回目は映画を見に行き、二回目は水族館にいきますた
一回目はそれほどお話もなかったのですが
二回目は…セリフ面ではどうともいえなかったのですがけっこう喋ったり
人がいっぱいだったので「こっちから見れるよ」ってな感じで
腕をひっぱられることが多かったですね。あとその日のシメは観覧車に乗りました。
次回は京都にいこうということで市街地デートですゆえ
範囲も広いし緊張気味です

>好きな人がいないか
そうですね、今度さりげなく彼氏いるん?て聞いてみて
告白前に好きな人の有無を聞いてみたいとおもいます
715名無しさんの初恋:02/10/14 15:41 ID:1ti3p2TV
>>714 卯月くん
>>713の名無しです。レスしてくれてありがとう。

「一回目は映画を見に行き、二回目は水族館にいきますた
・・・あとその日のシメは観覧車に乗りました」
↑いいんじゃないですかぁ〜!
カナリ、デート然とした所に行ってますよね。
「シメは観覧車」は正にデートには打ってつけですよね。
「人がいっぱいだったので『こっちから見れるよ』ってな感じで
腕をひっぱられることが多かったですね」
↑これも何気にいいカンジですよねぇ。
キット第三者から見たら、スデに付き合ってる風に見えなくもないですよね。
「今度さりげなく彼氏いるん?て聞いてみたいとおもいます」
そうですね。ヤッパリそれはハッキリ確認しておいた方がイイと思います。

デートだけを見れば、全体的な雰囲気は悪くないと考えます。
1度だけではなく2度3度誘いに乗ってくれるのは、非常にポイントが高いです。
「告白する地固め」は、もうある程度出来てるとオレだと考えます。
タダ物事何でも「ゼッタイ」と言うコトは有り得ないんで、
告白に関してはその場の雰囲気や状況で、卯月くん自身が判断するしかないです。
ちなみにオレだとデートの最後にムードの出来る様や所に誘って、
雰囲気が良くなったら恐らく告白してますね。

他のアドバイザーさんの意見も参考にして、「京都デート」楽しんできて下さい!
アトもしよかったら、結果報告ヨロです!

P.S
卯月くんは関西の人?
「二回目」のデートの「水族館」「観覧車」って、○○山のトコのヤツかな?
ちなみにオレも若かりし頃、良く行きましたyo。
716卯月:02/10/14 15:59 ID:Zy2uYjeR
>>713さん
うw 図星ですw→某山
次回は最後に夜景がきれいな所にでも誘ってみてそこで…
とは考えております

717華麗なる色事師:02/10/14 17:14 ID:I8Y6SDQ4

>>710

おめでとう。よくがんばったな。
でも、告白成功は一つのイベントに過ぎないぞ。
付合い出せば、それはそれとしてまた色々な問題が発生することがしばしばだ。
恋愛で一番大事な事は、互いに相手を尊敬し魅了する事が出来る人間性を維持・成長させる事だ。
この基本がわかってないと、フィーリングのみの希薄な恋愛になってしまうぞ。
思いやりを忘れずに、互いに魅力的な部分を尊重し伸ばし合うような付合い方になればオーケーだ。

よかったら710が告白成功に至った過程をレスしてくれ。
皆励まされ、参考になるだろう。
718華麗なる色事師:02/10/14 17:16 ID:I8Y6SDQ4
>>714 卯月

観覧車か。
比較的せまい密室空間に、二人だけで存在するという事を許容した彼女は、
714のことを警戒はしていない。絶対に安全な男と思われているか、
ある程度積極的なモーションがあるかもしれないという事も、きっと彼女はシミュレーション済みのはずだ。

これまでのデートのお誘いから、彼女は714の気持ちをすでに察していると考えなければならない。
だから恋人や好きな人の存在を聞く場合は、彼女の頭の中の「714は私に気があるんだ」というイメージを
傷つけないような聞き方をした方がいい。

洒落たセリフはいらないから、少し緊張したような面持で素直に
「俺、ちょっと勇気が必要な質問をするよ。今、付合ってる人とか好きな人とかいるの?」
などと少し意味深なフレーズも付け加えると、彼女のドキドキ感も多少は上がるぞ。

もし、いると言われても動じてはだめだ。
ここまでのデートについて来てくれた彼女だから、勝算は十分にある。
ちょっと驚いたような顔をして、5秒間沈黙しろ。その後
「やっぱりなぁ・・・、うすうすそんな感じはしてたんだけど」と言い、

ニッコリ笑顔であかんべぇしながらさわやかに、
「でも、俺あきらめないよー」と言って彼女を笑わせろ。そしてその日は開放してやれ。
あくまでもジェントルにな。

これで攻撃態勢を崩さずに、コンタクトを継続出来るはずだ。

がんばれ!
719名無しさんの初恋:02/10/14 18:55 ID:gX/2UUd5
>>716 卯月くん
ヤッパ「某山」でしたか(w
で、今度は京都で「夜景がきれいな所」かぁ。
オレのオススメは、ベタだけど「夜の鴨川河川敷」かな。
ココも若かりし頃よく行ったyo(w
とにかく楽しんで来てね!

>>717-718 華麗なる色事師さん
大変お久しぶりです!
最近どーされてるのかと思ってました。
色々お忙しいとは思いますが、
また華麗なる色事師さんの書き込みで皆を勇気付けて下さい!
720卯月:02/10/14 18:56 ID:Zy2uYjeR
>>華麗なる色事師さそ
レスありがとうございますヽ( ´ー`)ノ
観覧車では性格が性格ゆえ積極的なモーションはないだろうとは踏んでいたと思われます…
が、気持ちは確かに相手に見破られている感はあるとおもいますゆえ
木曜あたりに聞こうと思っていますので、相手を幻滅させぬよう、
よーく言い出し方とその対処方を考えてみます。

>>「でも俺あきらめないよー」
冗談をめったにいわない性格なので真に受けられる可能性がありますTT
私的には真に受けられて大いに結構、ではあるのですが
あくまで受け取るのは相手側次第ですゆえ…
いなかったらそれはそれでいいことなのですけどw
721卯月:02/10/14 19:07 ID:Zy2uYjeR
む、僅差でレスがw

>>719さん
そうですね、一緒に楽しく歩くのが一番の目的なんで
楽しんできますねー
相手は一回もいったことないっていってたんで清水とかも
回ってみようとおもいます
夜の鴨川もいいとはおもうのですが相手の門限上難しいかもしれませぬ…
722名無しさんの初恋:02/10/14 19:55 ID:QPMMueo+
>>719
どうもありがとう。がんばるよ。
元truelife殿も元気ですか?
レスの書き方でわかってしまいます(藁
723華麗なる色事師:02/10/14 19:56 ID:QPMMueo+
おっと、俺が名無しで書いてしまった。
722は俺だ。
724:02/10/14 20:02 ID:1kDo0KD4
鴨川かあ・・・あたしも先月歩いたなあ・・。
 何もなかったけど・・(悲)
725please×3:02/10/14 22:17 ID:KF0Kph4P
>>702>>705
レスサンクスです。
我慢の時、と言われつつ色々思うところあって今日告白し(←しかも話題の鴨川で…)、
見事に玉砕しますた。
今までアドバイスし、励ましてくださった方々ありがとうございます。
今回の恋愛は、今までに無い経験でした。
何か、今後の女性との付き合いに影響が出そうなくらいに…。
しばらくアンテナを張りつつ充電期間に入ろうと思います。
このスレにはちょくちょく顔を出し、これは、ってのにはレスしていきたいと思います。
それではでは。
726town:02/10/14 23:44 ID:MMR3wfqM
>>702 特オタ気味な色事師さん
レスありがとうです。遅レスごめんなさい。
たった一週間やりとりしなかったことが、かなりこたえてたみたいで、
彼からの、「来週一日も休みがないから遊べない」というお断りメールに
かなり動揺してしまいました。まだ3回目なのに。
しかもバイトが理由なのに。(たぶん・・・)
動揺しすぎて、実は、焦って先走ったような、思いつめたようなメールを
送ってしまったんです。そしてそれに対する返事はなし。
パニクって男友達に電話して、気持ちぶつけまくってスッキリして
冷静さを取り戻したんだけど、
もうやっぱり会いたい。
好きだから、彼のこともっと知りたいから、会いたくて仕方ないんです。
その気持ちに立ち戻ってみて、
だからあんなに躍起になって誘ってたのだと思い出しました。
でも今はもう彼との共通点がないので、
なにも用事や目的がないときでも、「会いたい」と言いたい。
会えるかどうかは別として、「会いたい」と言っていい立場になりたい。
だから次に会えたとき(全く未定ですが)に
気持ちを伝えるしかないのでは・・・と思いはじめています。
今は彼女とかには興味はないらしく(人づてに聞いたのですが)、
しかもバイトで毎日休みなく忙しい彼と今後進展できるとしたら、
それは私が距離を詰める努力をしたときだけ。
私の気持ちはバレバレだと思います。
彼は割とせっかちなところがあるので、
私のこのウジウジしたところにイラついてるかも(確証はありませんが)。
だからもう言う!言うしかねー!!(何?この気合い・・・笑)
(↑このへんスレの趣旨からかなり離れてますね。)
まだ今すぐ言うわけではないので、もう少し自分で考えるつもりではいます。
なんか、自分の気持ちを確認するようなレスになってしまった・・・。
告白以外で、何かすべきことがあったらご指導ください。
何も思いつかないので・・・(泣)
スレ汚してごめんなさい。
727town:02/10/14 23:54 ID:MMR3wfqM
げげっ!!すごく長くなってしまった・・・。
気をつけます・・・。

あ、つけたしですが、
彼と共通の話題はないけれど、
ボチボチ雑談的なメールは送りつづけるつもりです。
「下心をださない」(>>702)という特オタ気味な色事師さんの
アドバイスを参考にして、今度からは、
割と笑えるメールを目指して送ろうかと。
あれ?もしかして私、目指す方向まちがってる?(笑)

連続カキコですいませんでした。
728名無しさんの初恋:02/10/14 23:55 ID:as8WcvX3
>>725 please×3さん
「玉砕」、、、、、ですか。
う〜〜〜ん、どーだったんでしょうか。
「色々思うところ」があったみたいですが、
それはどうしても押さえ切れなかった気持ちだったんでしょうか?
ケド、オレも>>705で「カナリ脈アリ」とか余計なコトを書き込んでしまって、、、
何かいい加減な書き込みをしてしまってスイマセンでした。。。

ありふれた言い方ですが、元気を出して新しい恋愛に向かって頑張って下さい。
729please×3:02/10/15 00:15 ID:0e4ui6d0
>>728さんレスサンクスです。
日曜日にそのコ含む何人かで飲みに行ったんですが、その時もずっと横でベッタリしてまして…。
でも、その場でそのコの高校時代の先輩からいろいろ聞きまして。
現状打破には想いを全力でぶつけるしかない、と思いました。
傍目で見ても、結構脈アリやったらしいですけどねぇ…。
ここまで木っ端微塵になるとは…。

>>728さんのアドバイスは全然いい加減でもなく、余計でもなかったですよ。
意見を聞かせてもらえて、感謝です。
現実に見てる周りの人たちでさえ、無理だったのがワカラナイ…ってくらいだったので。

まあ、コロっと気分を変えるのはかなりしんどいですが、がんがっていきます。
ありがとうございます。
730卯月:02/10/15 21:31 ID:Dwclyxd5
うーむ、今日好きな人と会ったことは会ったのですが
色々話をしているうちにコロッと好きな人を聞くのを忘れていました<(;´Д`)>”
放課後、観光案内書とか見ながらこことかいきたいよねぇとか話しててついうっかり…
731ぎりじ:02/10/15 22:17 ID:atGbkkR9
初です・・・☆ 好きな人がいます・・・・友達によれば相手もこっちをみているとの事・・・・
でも、告る前に相手が自分に好意を持っているかいないかなんてどうやって、見極めるんですか??
732名無しさんの初恋:02/10/15 22:40 ID:0dgKr+R+
>>731
会話からじゃないでしょうか?
または、二人で食事したり出かけたり。
733ぎりじ:02/10/15 22:51 ID:atGbkkR9
>>732
相手は女の子と話すのが苦手らしく・・・
自分も、はなしかけづらいんです・・・・マイナス思考で・・・
一度、席が前後になったことあって、そん時は自分が落としたプリントを相手がムリして
ひろってくれたり、と授業で話したりしてましたが・・・・
734名無しさんの初恋:02/10/15 23:31 ID:7Q/M0i9F
>>731 ぎりじさん
「告る前に相手が自分に好意を持っているかいないかなんて
どうやって、見極めるんですか??」
↑つまり、脈アリかどーかをどうやって見るのかと言うコトですよね。
マズは、ぎりじさんが彼に対して何らかの行動を起こして下さい。
で、それの行動に対する彼のリアクションで判断します。

「自分も、はなしかけづらいんです・・・・マイナス思考で・・・」
↑ケド、何も行動を起こさなければ何も分かりませんよ。
単なる妄想と思い込みだけになってしまいますよ。
735卯月:02/10/16 00:02 ID:OPsuGeEb
>>ぎりじさん
マイナス思考!
僕もそうですしそのおかげで返ってこないメールに
誰かとあってるんだろーかとかあれこれ考えて暗くなるほうです(汗
食欲が失せて秋なのに体重が三キロ減った<(;´Д`)>”
でも、やっぱり会って話して、ってしないと始まらないっすよ!ヾ(`Д´)ノ
好きな人に振り向いてもらうために、体中の気力を総動員して
勇気を絞りだしてメールなり電話なり、会うなりして話して
昼ご飯を誘ってみたりして、相手とお話してみることが大事かと

734さんのいうように、行動を起こさなきゃ何もわかんないとおもいますた
736名無しさんの初恋:02/10/16 01:14 ID:RR9/0RA+
>>731
前スレ含め、このスレを読めばどうしてけばいいかわかるよー。
良スレだから、ホント。
737名無しさんの初恋:02/10/16 19:42 ID:xS9raMLl
期待あげ
738名無しさんの初恋:02/10/16 20:52 ID:OAVp19Dx
今日、アプローチをかけている子に遠回しにフられました。

俺「うちの大学の学祭行こうよ!」
彼女「うん!行く!でも土曜日しか空いてないけどいい?」
俺「全然大丈夫!じゃあ土曜日に行こう!」
彼女「あ、うっかりしてた。土曜日学校あったんだ。終わってからでもいい?」
俺「じゃあ学校終わってから行こう!」
彼女「あ、うっかりしてた。私のところも文化祭近いんだ。私実行委員だし、もしかしたら行けないかも。」
俺「・・・・・・」
彼女「あ、でも行けたら連絡するね!」


要するに行けない=行きたくないだろ・・。
もうへこんだ。絶対に数日後「ごめん!やっぱりダメだった」ってメール来るんだ・・・。
あ〜あ、最近いい感じだと思ってたけど、俺の思い込みだったか・・。
739738 ◆PBTHOKGPAI :02/10/16 21:00 ID:OAVp19Dx
あ、結果がきたら、絶対に書き込むから。
トリップ付けとくよ・・。
あ〜あ、泣こうにも泣けないフラれ方だ。
740名無しさんの初恋:02/10/16 22:26 ID:PBny02qo
チャットかよ
741名無しさんの初恋:02/10/17 01:14 ID:2nAadwTr
>ぎりじさん
まずは>735さんのいわれるように、がんばって相手と連絡を
取ってみたら?メール出すとか。
自分は好きな人に、思い切ってメール出したことがきっかけで、
仲良くなりました。出すまでは、すごく怖かったよ。
月並みなんだけど、相手がそろそろ寝るかな?という時間帯に
(自分はだいたい夜11時ごろ)に、「おやすみなさい」などの
短いメールを打っていました。相手が返してくれるようになったら、
ちょっとずつ文を長くしていったり…。
今度相手から誘われていっしょに食事に行ってきます。
自分もこれからですが、ぎりじさんも、がんばれ。

あと、前スレも非常に参考になりますので、
時間を作って読んでみるといいと思います。

長文スマソ。
742名無しさんの初恋:02/10/17 13:11 ID:EQE3Ktrh
>>738
俺なんてそんなの日常茶飯事だよ。
743名無しさんの初恋:02/10/17 15:58 ID:PSz5qqkG
>742
(ノД`)゚゚・。 オレモデツ
744名無しさんの初恋:02/10/17 18:35 ID:6zmF7cBV
hosyu age
745卯月:02/10/17 20:03 ID:CvXGuUvy
告白は延期にすることにしました
友達と話してて、自分の思いをぶつけようとしてるところに
エゴの部分があると思ったので。
で、家族とか、授業とか、そんな上辺の話題だけじゃなく
もうちょっと深い所まで話をしてみたいとおもいますた。
相手を十分に知らずに想いを加熱させてるのが恥ずかしかった…
746738 ◆PBTHOKGPAI :02/10/17 23:54 ID:6mguUw/e
文化祭来れるかはまだ聞いてないけど、
さっき「明日一緒に学校行こ♪」とメールがきた。
まだ諦めるのは早いかな。頑張ろう。それとも罠かも。
747名無しさんの初恋:02/10/18 01:33 ID:HoGQzPmL
>>745
>>746
ちゃんと前スレから読み直す事をお勧めするよ。
748クロ:02/10/18 02:29 ID:t70WuikH
初めまして。
片思いの相手の事でどうも煮詰まってしまい、アドバイスを頂きたいです。
ここのスレが一番心に響く言葉が頂けると思ったので・・・

私は4つ年下の部下に片思いをしています。
彼が入社したのは丁度一年前くらいです。
入社当初は私はまだ役職に就いていなかったので
先輩後輩の間柄でした。
話をする内に趣味が合う事が判り、会話が弾みました。
次第に彼の人柄に惹かれはじめ、
10ヶ月程の片思いが続いています。
何と言うか、感性が合うと言うか、一緒に居てとても楽しいのが
彼を好きな理由だと思います。

ただ、職場ですからやはりそれなりに「仮面」と言うか、
「装った自分」と言うのでしょうか?そう言う状態ではあります。
ウチの職場は上下関係なく敬語で話す事が義務付けられていますので
尚更そう言った要素が強いように思います。

一旦、切ります。

749クロ:02/10/18 02:47 ID:t70WuikH
748の続きです。

たまにある飲み会の時が唯一お互い完全に「素」になって
話ができる時なんですが、その時はやはりすごく楽しいです。

ただ、現状として、私は上司で向こうは部下。
と言う現実があり、公私混同せずに自分をどうアピールしたら良いのか・・
私が頑張ったところで4つ年上の上司に向こうは恋愛感情を抱くだろうか?
などと考えてしまいます。
仕事と片思いの両立?に悩んでいる状態です。

何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
長々とすみませんでした。
750please×3:02/10/18 02:52 ID:PVCVYqNP
>>748-749
オレは学生で、職場内の関係はよくワカラナイのですが…。
飲み会で素になれるのなら、二人で飲みに行く、ってのはどうなんでしょう?
仕事は仕事やと思うんで、オフでの接点を増やしてみては…?
751名無しさんの初恋:02/10/18 02:53 ID:zLNKJbKK
こんばんは。
聞きたい事があるのですが・・・
あの、告白する前に色々親しくならないといけないのは分かるんですが、
あまり積極的に近づこうとしていると
相手に告白する前に「こいつ俺のこと好きなんだな」って思われて
友達になる前に恋愛感情を持てるかどうかの選択を
相手に迫ってしまう気がして行動に移せません。
その結果友達としても見てもらえなくなる気がするのですが
どうなのでしょう。
私の場合いつも好きな人が出来ると意識しすぎて、
親しくなる前にお互い避け合うようになってしまうのです。
すでに相手に好きな人がいる場合など特にそうで・・・。
752town:02/10/18 03:06 ID:iTTEcurI
また気持ちの変化があったのでカキコさせてください。
>>726の告白うんぬん・・・は撤回します。
たくさんの人に気持ち話して、一人でも考えて、
私にはまだできることが何かあるはず、という結論に達しました。
今はタイミングが悪すぎだし、彼と一対一で話す機会もまだもてていないし。
警戒されている感は否めないので、
雑談的なメールをボチボチ送ってつながりは持ちつづけたいと思います。
下心や好き好き心は見せずにねっ。
こういうのを「押してダメなら引いてみる」っていうのかしら?
がんばり方にもイロイロあるんだなぁ・・っていまさらながら思います。
ガンガンいくだけが「告白する前にやっておく事」じゃないですよね?
753please×3:02/10/18 03:11 ID:PVCVYqNP
>>751
んー、こないだのオレを見てるようで…(ニガワラ
相手が、他に好きな人がいるなら、>>751さんがそういう気持ちを持っている
って気づいて疎遠になるのは、ある種の優しさかと思われマス。
そやから、その場合はしょうがないかと。
相手が好きやからこそ、大事に事を進めてしまう気持ちは痛いくらいにわかりマス。
友達から進展させるのがいいのか、最初からチェック項目をおさえてアタックするのがいいのか…
それは人それぞれなのでハッキリとは言えませんね。(爆
恋愛感情を持って接されたら相手も大抵は気づくと思うので、それでも付き合ってもらえるなら
受け入れられてて、その逆ならそれはそれで…って思ってもいいかもですね。

んー、支離滅裂長文レススマソ…。
754名無しさんの初恋:02/10/18 11:06 ID:yB3LVofM
>>751
そういう関係って「普遍的な一般論」では語れないことが多いから、
もう少し具体的なことを書いたほうがアドバイスが貰いやすいと思うよ。

ただ、これは俺が個人的に思っていることなんだけど、
友達にもならずして相手の魅力を知ったと言えるんだろうか?
その状態で「好きになった」自分の気持ちって確かなモノなのかな。
なんとなく751さんの書き込みを見てると、
好きになった→近づかなきゃ→恋愛にしなきゃ、と、
チョイと恋愛に焦り気味にも取れる。
もっと気楽に、これから相手を知っていけばいいか、ぐらいで
友達になっていくのがいいんじゃないかなぁ…。

…と、「いつも」好きな人ができると「お互い避けあう」って、
それはつまり毎回相手に自分の気持ちに気づかれて、
そして相手も751さんを避け始める、ってこと?
もしそれが「いつも」なら「何故そうなるのか」にキーワードがあるのかも。
755名無しさんの初恋:02/10/18 12:51 ID:dmtar1Ls
>>751さんと私も同じです。下手に近づこうとするとバレバレだし。そういうのって避けられ易いのでは?って思うんです。
私の場合だと結構、あっこの人気になるなぁって思うのが早いんですよね。で、どんどん知ってもっと好きになる感じです。
だから751さんの考えてることよくわかるなぁ。だれか教えて下さい。
756名無しさんの初恋:02/10/18 13:02 ID:pui2R2M6
告白する前にキスしようとしたら、失敗しました。
これは「やっておくこと」にはならないのかなぁ。
757751:02/10/18 17:09 ID:zn4e6xBI
レス色々ありがとうございます。
私はいつも、相手にとって「その他大勢の女友達」
あるいはそれ以前のレベルで好きになり
このままじゃ駄目だ、早くもっと私のことを知ってもらわなきゃと
思いながらも、それまでそんな事をしていなかったのに
いきなり今までより話し掛けたりメールを送ったりして恋心を勘付かれるのは
“親しくなる前に告白する”のと同じような気がして
躊躇してしまうのです。
けれどそういう一頑張りをしないとこれ以上距離が縮まらないような状況だったり。

>>753
私のことをよく知ってもらわないうちに
相手に「優しさ」から疎遠にされてしまうのが怖いのです・・・

>>754
はい、焦って失敗するか臆して待っているだけかのどちらかが多いです。
いつもお互い避けあう、というのはちょっと言いすぎでした。
前に好きだった人に対して、わたしは自分の気持ちを知られる事に
怯えて態度が不自然になり、その結果疎遠になってしまった事があるんです。

>>755
分かってもらえて嬉しいです!
周囲には携帯メール送ってメル友から入る事をよく薦められるんですが
いきなりそんな事できないよーって思っちゃうタイプです。
758ぎりじ:02/10/18 22:28 ID:LQme9jwu
好きな人は携帯のHPを持っていてBBSにカキコして相手の好きな曲とかも教えてもらいました
そこへ行くようになってから、3ヶ月程たちます・・・・
行動を起こして反応見てみたらと書いてあったのですが、どのような行動で相手の気持ちを探れば??
例を教えていただけませんか??
759名無しさんの初恋:02/10/18 22:50 ID:Yo3NtGyS
>>758

少しは自分で考えろバーカ
760玉木:02/10/18 23:22 ID:hcanZAkU
卵月さん、あんたは偉い。いいだんなさんになれると思います。今回の告白が万が一うまくいかなかったとしても、絶対にいい人見つかると思うなー
761名無しさんの初恋:02/10/18 23:24 ID:eYLz74hs
>>758 ぎりじさん
「どのような行動で相手の気持ちを探れば??
例を教えていただけませんか??」
それ以前に、マズ彼と普通に話が出来る位の関係になって下さい。
すべては、それをクリアしてからです。
それが出来る関係にになったら、マタ来て下さい。
言い方がキツイですが、それすらも出来ない様なら恋愛なんて出来るワケありませんよ。
762名無しさんの初恋:02/10/18 23:40 ID:eYLz74hs
>>748-749 クロさん
>>750please×3に同意です。
「現状として、私は上司で向こうは部下」
↑これは、あくまで「職場」での話ですよね。
「職場」を離れたら、普通の男女の関係ですよね。
だったら「お互い完全に『素』」になれる「飲み会」に、
クロさんから誘ってみればどーですか?
とにかく「職場」の外で2人で会う機会を沢山作るべきでしょう。
「向こうは恋愛感情を抱く」かどーかは、クロさん次第。
763特オタ気味な色事師:02/10/19 02:56 ID:R6vLv70d
>>710
おう。おめでとう!
いつも言ってるが、そこが二人のスタート地点。
今の想いを大事にして幸せにな。悲しい涙なんか流させるなよ!
764特オタ気味な色事師:02/10/19 03:20 ID:/FIizqPC
>>725=please×3
遅レススマソ。
そうか。そういう事になったか。
今はできるだけ普通にしてその彼女に気を使わせたりしないようにな。
please×3なら、フラれた相手に迷惑かける事はしないとは思うが。

気持ちが落ち着くまで時間が必要かもしれないが、またいい恋しろよ。
この恋はきっと次の素晴らしい恋への試金石になる。
765特オタ気味な色事師:02/10/19 03:28 ID:/FIizqPC
>>華麗なる色事師殿
おう。久しぶりだな。
忙しいみたいだが、あまり無理しないようにな。

>>724=♪
それだって無駄だって事はないんじゃないか?
でもそれじゃ足りないってんなら「次こそは」って気持ちでいこうぜ。
766特オタ気味な色事師:02/10/19 03:56 ID:M6WNSvLI
>>752=town
>がんばり方にもイロイロあるんだなぁ・・っていまさらながら思います。
>ガンガンいくだけが「告白する前にやっておく事」じゃないですよね?

そう。それに気付いてれば色々考えられるはず。いい感じだ。
相撲の極意は『押さば押せ 引かば押せ』。でもただ押せばいいって訳じゃない。
下手をすれば勢いがかわされてコケるし、勇み足なんてのもある。
押すときは相手の立ち位置、押すべきタイミングを見極めて一気に行こう。
相手がぐらついたら押し切るつもりで。
あと、一度組んだらマワシは離すなよ。(何でも自分から繋がりを断たない事)

例えば、話が上手く進めばそのままデートの約束をしてしまえばいい。
悩みや秘密めいた話ができればそこを突いて深い話の出来る間柄になればいい。
メールでも電話でも、定期的にやり取りできるようになればそのまま行こう。
うまくいかなければ、相手がOKを出しそうなラインを考えてやり直せばいい。
二人きりがダメなら複数、デートが無理なら会って話す所から、とかな。

とにかく今が昇り調子か下り調子なのかを見極めて、押すか引くかを考えよう。
基本は「一度引くのは改めて押すため」の助走って考えておくといい。
767クロ:02/10/19 04:11 ID:2qG3Tb5V
>please×3さん、762さん
レスありがとうございます。
やっぱり「職場の外」って言うのがポイントなんだなって
レスを頂いて思いました。
そのポイントに対して私は今まで何も頑張っていなかったなって
いうのも判りました。
とても難しくて大きな壁ではありますが、少しづつ頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
768please×3:02/10/19 04:17 ID:s+l3kG/L
>>764 特オタ気味さん
レスサンクスです。お心遣い感謝いたします。
もうすでに、普通に接しています。(爆
一回振られた後、向こうが普通に接してくれてたのを、もしかして脈アリなのかも…
って勘違いしてしまったのがそもそもの間違いで。
今はもう向こうがまた普通に接してくれてるので、もう「かわいい友達」として接していきます。(w
1年間片想いしてたパワーの行き場と、心の隙間を埋めるのに戸惑ってますが…、得たものはすごく多かったです。
アンテナを張りつつ、ちょっとずつ埋めていって…ってしてたらまたいい出会いがあるでしょう。
(…これ以上書くと失恋板になっちまう(w))

アドバイスしてくださった方々には非常に感謝しておりマス。
この経験を生かして、他の方々の役に少しでも立てればなーと思ってマス。
また適当にお邪魔いたしマス。
769特オタ気味な色事師:02/10/19 04:18 ID:/atVlCot
>>745=卯月
おう。勝手に熱くなって想いを募らせてしまうのが恋愛ウィルスの
恐ろしいトコロだが、とりあえず山場は越えたみたいだな。
つーか、現状を聞く限りはそんなに厳しい状況だとは思わないし、
もっと力を抜いた方がいいぞ。まあ彼氏の有無くらいは確認した方がいいが。

いまの調子で一歩一歩を確実にな。ガンガレ!

>>738◆PBTHOKGPAI
経緯がわからないけど、何をそんなにビビってんだ?
真っ直ぐ進まなきゃならない時に、一々俯いたり振り返ったりしてると危ないぞ。
せっかくトリップつけたんだ、いい報告待ってるぞ。ガンガレ!
770特オタ気味な色事師:02/10/19 04:55 ID:NXHd8Cni
>>748-749 クロさん
大筋はplease×3、>762に同意。
公私を分けるのが大変なら、外で会った方が楽だろうな。
偶然を装うなり、ランチや帰りの飲みでそっちへ話を持っていくなりがいいかな。
趣味は一致してるようだし、その線で行ってもいいんじゃないかと思うが。

多分まだそうした事を確かめる機会が少ないから気にしてるんだと思うけど、
年齢差や役職上の上下関係とかはあまり気にしない方がいい。(人によるし)
ただ、クロの方から敷居を下げる感じにしてあげた方がスムーズに行くだろうけど。

彼女の有無も調べておいた方がいいな。
今のうち上司って立場を活用して色々情報収集してしまおう。折角上司なんだし(w
変に公私混同する必要はないから、大人の魅力を見せるつもりで余裕もっていこう。

「少しのきまじめさは恋愛においては結構だ。しかしあまり真面目すぎては困る。
それは重荷であり、快楽でなくなる。」 by ロマン・ロラン
771特オタ気味な色事師:02/10/19 05:31 ID:RA47Zge4
>>758=ぎりじ
おう。とりあえずは簡単にレスするな。
分かりやすいのはやっぱりデートに誘ってみる事かな。(いきなりは無謀だが)
基本はとにかく可能な限り二人きりに近いやり取りの回数や深度を増やすって事。

例えば雑談でも何でも相手が付き合ってくれるか、が一つ。
それをどれだけ喜んでくれるか、楽しく過ごせるか、が一つ。
二人きりの時間を作って遊んだりできるか、が一つ。(勿論他にも色々あるが)

こうした事を通じてお互いのことが分かってくれば、自然にお互いの
好意の度合いが分かってくる。うまく行ってればいい雰囲気になったりもするし。
取っ掛かりの部分で言えば、相手の好きな曲やアーティストの話をしたり、
登下校を一緒にしたり、CDの貸し借りしたり、探すの手伝ってもらったりとかな。

とりあえず接点も多いみたいなんだし、話す機会を作ってみるといい。
実際積極性さえあればどんどん進めていけると思うし、焦らずやってごらん。
772特オタ気味な色事師:02/10/19 07:12 ID:ifQSnrhN
>>757=751 >>755
まとめレススマソ。
とりあえずは>>754に同意なんだが、全体として怖がりすぎだろ。
そりゃいきなり恋愛感情をぶつけたり、あんまり露骨に誘ったりしたら
避けられる事だってあるだろうけど、そうならない為にやっとく事があるって話で。
まあ怖がるのもわからないではないけど、男も女もそう思う程の違いなんてないぞ。

あと、意地悪な言い方をするけど「いきなり○○できない」ってのは
「どこからなら」できるの?自分なりに出来る所から始めるって手だってあるけど?

ぶっちゃけて言うと、露骨なものは別としても既に恋人や想い人がいるんでも
無い限りは、好意を向けられて嫌だって奴はいない。(顔の良し悪しなんて別の事)
直接的に言動に出さない限りは恋愛感情を抑えたやり取りは可能だし。
第一、「気があるんじゃないかって思われる」事の何が怖い?
意識させていって、興味ナシなのを興味アリに変えるのが恋の醍醐味。
ウザいと思われたら…なんて気にしてたら動けやしない。
それくらいのリスクは背負わないと。
773名無しさんの初恋:02/10/19 07:44 ID:1FAcSNKY
君の青春は輝いているか
ほんとうの自分を 隠してはいないか
君の人生は 満たされているか
ちっぽけな幸せに 妥協していないか
宇宙全体よりも 広くて深いもの
それはひとりの 人間のこころ
愛が欲しければ 誤解を恐れずに
ありのままの自分を 太陽にさらすのだ
 
夢を果たすまで 一歩もしりぞくな
負けたと思うまで 人間は負けない
ひとの運命は 誰にも見えない
自分で切り開け 甘えてはいけない
宇宙全体よりも 広くて深いもの
それはひとりの 人間のこころ
友を裏切るな 自分をごまかすな
魂をぶつけあい 真実を語るのだ
774特オタ気味な色事師:02/10/19 07:55 ID:O+9Vzs+a
>>772の続き。
あえて乱暴に言えばいきなり告白するのも、ずっと何もしないまま諦めるのも、
「自分の事しか考えてない、相手の事を考えてない」って意味では同じ事。
違いは外向きか内向きかって位で、どちらも互いを理解しあう為の努力を怠ってる。

「○○だったらいいな…」と考えるのは楽しいけど、それだけじゃ妄想と変わらない。
「××だったらやだな…」と考えるのは苦しいけど、それだけじゃ(被害)妄想と変わらない。

まずは現実に動いてみないと。
自分の中の相手だって、相手の中の自分だって想像と実際では違うはず。
心配しすぎずに、好きになった相手の事と好きになった自分の事を信じよう。ガンガレ!

ちなみに余談だけど、相手にしてみれば何もしてないのにいきなり避けられてる。
彼らにしても「何か悪い事したかな?」と困ってるんじゃないか?(ニガワラ

「どんな過ちも犯さない人は、常に何事も為さない人である。」 by フェルプス
775特オタ気味な色事師:02/10/19 08:06 ID:O+9Vzs+a
>>773
>>588で言ってた「後藤よしのり」さんの歌かな?
>夢を果たすまで 一歩もしりぞくな
>負けたと思うまで 人間は負けない ってくだりは特に好きかな。

>>756
やっておかなくていい事だったと思うが、今後に生かせればいいんじゃないか?
失敗は成功の母だしな。
776特オタ気味な色事師:02/10/19 08:20 ID:nEjE1hxs
>>773
いいエールありがと。

ついでに書くと、漏れも昔は女の子に怖くて話しかけられなかったりしたな。
フラれて泣いた事もあるし、死にたいくらい落ち込んだこともある。
失敗した事もいっぱいあるし、先走りと手遅れのどちらでも後悔したことがある。
後から「思った以上」の人だったのを知った事もあったな。

とりあえず漏れは頑張ってなんとかした。
皆にもガンガって何とかなるものは叶えてほしいな。…そんだけ。

久々の乱文&連続カキコスマソ。逝ってくる。
777bbb:02/10/19 13:16 ID:vGNqckJi
私はどう動けばよいのでしょうか?

好きな人がいます。1年間付き合ってる彼女持ち。
今は、仕事で彼女と私も遠距離状態。
近くに住んでいるときは向こうからよく誘ってくれてました。
今は週一回ぐらい私から電話している状態です。
この間、逢いに行ってきました。
一緒に過ごしているときは恋人みたいに接してくれてました。
気持ちを伝えようともなかなか伝えられなくて。
伝えたら失恋して終了しそうで怖いのです。
彼女いるから一線は超えないように線を引かれているようで。
どんな感じでアプローチすればいいのか分かりません。
778710:02/10/19 13:43 ID:92MmkzB8
亀レススマソ。

>>713
ありがとうございます。
713さんの名有り時代(W、
レスを読んで参考にさせてもらってました。
これからも良い意見を聞かせてください。

>>717 華麗なる色事師さん
Part1から読んでます。
今まで、片思い→玉砕ばかりで、
何の疑問も抱かなかった自分には革命的でした。
ありがとうございました。

>互いに相手を尊敬し魅了する事が出来る人間性を維持・成長させる
恋愛に限らず、人間関係全ての基本だと思います。
胸に刻みます!

>>763 特オタ気味な色事師さん
ありがとうございます。
これからも的確な意見で漏れのようなアフォを救って下さい。
779710:02/10/19 13:45 ID:3dKyK804
以下、参考になれば・・・

漏れと彼女は大学で同じゼミに所属してます。
春に初めて会った時点でかわいいとは思ってました。
学校生活を送るにつれ次第に惹かれていき、
6月にはやられてました(W

同じゼミということで普通の友達ではあったので、
そこからは押せ押せで頑張りました。
7月には花火に行き(初デート)それからも毎週末のように誘いました。
もちろんたまには断られてへこみまくりでしたが、
その時はこのスレを読んで回復。

デートの内容を段々とそれらしいもの(夜景とか海とか)にしていき、
言葉でも好意を伝えていきました。
そして、「やるべきことで残ったのは告白のみ」と感じだ時告白しました。

彼女によると、
「この人私のこと好きなのかな?いや違う、でもどうなんだろ?」
と悩み続けて、いつのまにか気になる存在になったそうです。
漏れとしては押し過ぎかな、と思ってたんですが…
で、彼女も後半は押してくれてたみたいですが、漏れは全く気付きませんでした。

押したら嫌われるんじゃないか、と悩んでる方、
現段階で嫌われてないかぎりそんなことはないと思います。
自分から何かしないと始まらないですよ!
みんな応援してます。

長レススマソ 逝ってきます。
780名無しさんの初恋:02/10/19 14:04 ID:tUg65K9V
>>779
いい話だね。さんきゅ!
781名無しさんの初恋:02/10/19 18:56 ID:rZxaRpTt
物事は何でも「負けたら」終わりじゃない、
けど「止(や)めたら」終わりなのだ。
782名無しさんの初恋:02/10/19 21:47 ID:sCvgigHL
>>781
おぉ〜〜
783名無しさんの初恋:02/10/20 00:15 ID:VuUgna/B
>>774の特オタさんのレスは素晴らしいです!!!

「あえて乱暴に言えばいきなり告白するのも、ずっと何もしないまま諦めるのも、
『自分の事しか考えてない、相手の事を考えてない』って意味では同じ事。
違いは外向きか内向きかって位で、どちらも互いを理解しあう為の努力を怠ってる」

特に↑この部分は、このスレを見てるすべての方に覚えておいて欲しいトコです。
784名無しさんの初恋:02/10/20 01:36 ID:bhvx+p7m
良スレあげ
785名無しさんの初恋:02/10/20 02:11 ID:nhjs3EJp
>>779
ありがと〜。参考になったよ〜。

色事師の良レス&良スレあげ
786名無しさんの初恋:02/10/20 02:15 ID:h5k54qoP
このスレ一部ながら読んで、良スレっすね。
んなわけで今日告白します。生涯初。
787 ◆x1uRO..YSI :02/10/20 02:53 ID:b1DL6n0W
>>786
がんがれYO!
788名無しさんの初恋:02/10/20 03:03 ID:Uo2CLAQM
>>786
その前に一応本スレを一通り読んでチェックしておく事を勧める。
ミスした後のリカバリーは大変だよ。。。

それでも行けると思ったら頑張れ!!応援するYO!!
789名無しさんの初恋:02/10/20 04:59 ID:GiYO6M0b
告白する前にそいつレイプしとけば良いか。
790初恋:02/10/20 14:00 ID:qzAALvHU

現在、高2で同じクラスに好きな人がいます。
その子とは中学も違い、1年の時のクラスも違いました。

そして彼氏がいます。中3の秋?位に告られて今でも付き合っています。
しかし、高校は違い彼氏は県内ではありますが結構遠い所の高校に在学中です。
一応遠距離です。夏休みや連休の日には帰ってきてるそうです。

僕が好きになったのは高1の6月。
希望校にいけなくて落ち込んでいて、まだ馴染めなっかたんです。
そんな中、文化祭の準備をしている時に一目惚れしてしまいました。
不真面目な奴が多い所でスッリパには落書きがしてある子が多い中、
彼女は名前だけしか書かれてはいなく(こんな子いたんだぁ)から始まり、
どんどん好きになってしまいました。
しかしすぐに彼氏がいると分かって落ち込んでしまいましたが、
やはり諦められませんでした。

冬にはクリスマスに彼氏とディズニーランドに行くということを聞いて、
それまでに告ってやると思いましたが、告れませんでした。
その間に僕の誕生日もあってそれまでにも告ろうとも思ったんです。
片思いから卒業する為に。
しかし結局告れず。

791初恋:02/10/20 14:01 ID:qzAALvHU
12月25日 彼女はDへ行き、僕は3箔4日の合宿へ。。
2月7日 マラソン大会 バレンタインの前ということもあって頑張りました。
     陸上部の長距離なんで2位になれました。1位はインハイレベルの先輩。
2月14日 何もなく。
3月 その子と同じクラスになる。
6月 2度目の文化祭、彼女が校内ランキングの癒し系部門で女では1位になる。
   その日に前に座っていた彼女が話しかけてきてくれて、話して8秒位すると後ろから
   「おい、何話してんだよっ!癒し系だぞ。」「あ〜癒されて〜」と野次が飛んでくる。
   すると、すぐに前を向き下を見ている。隣の友達から大丈夫?と聞かれて「うん?大丈夫なんか黙ってちゃってたね。」って。
   ...何もできなかった。
。。夏休みに突入。。
8月 部活中友達に目撃情報を聞き余計夏ばてになる。

今だまともに話しことがない。生活でアイロンを使い終わり「スイッチ切らなくていい?」
[ううん、いいよ。ありがとう。]とかそんなレベル。
最近、席が近くなって視線を感じることがあるが見れず確認ができない。
時々目が合ったりして、もしかしてと思うけれど、学校でよくメールをしているのが彼氏だと思われ、そう思えない。

何度も何度も告って踏ん切りつけようと思ったが、話しかけられず。
きっとあきらめる自信がないのだと思う。
付き合えてなくても、好きなときに会えなくても、話せなくてもいいから..好きでいたいって。

でも、告るべきですよね?
長文ごめんなさい。
792名無しさんの初恋:02/10/20 14:11 ID:zvyZQvML
このスレ全体的に文が長くていらつく。
793恋人は名無しさん:02/10/20 19:24 ID:7YDfFZgu
>>791
このスレを最初から読み直した方がいいんじゃないかな。
相手のことを全然見てなくて、自分だけで盛り上ってるかと。

相手には「彼氏」がいるし、目があったり逸らしたりされてるのは
あなたに気があるからじゃないよ。せめて会話できるくらいにはなりましょう。
今のままじゃ告白しても成功率は0%です。
794卯月:02/10/20 21:16 ID:dYIkdNvU
報告でっす
デートにはいてきました。色々周ったりして観光もしたりしましたが
最後に「ばいばい」する際、彼氏の有無だけ聞いときました。
いないそーです。
とりあえず聞くこと自体が非常に「押し」ているので引きの姿勢に入るとします
ここ数日、マジ風邪の熱にうかされてた間にたまった仕事が山ほどありまして<(;´Д`)>”

>>特ヲタ気味な色事師さん
レスのほどありがとうございます
相手にこちら側の気持ちが密かに伝わったはずだったので、こちらも腹がすわりました(苦笑
焦らず、ゆっくり行きたいとおもいますヽ( ´ー`)ノ
795名無しさんの初恋:02/10/20 21:21 ID:mJs+w8yz
>792
禿同
適当なところで区切ってくれよ
796名無しさんの初恋:02/10/20 21:43 ID:QCiJyVH8
彼氏の有無を聞くことは押しの範疇に入るのか・・・・・・・・?
797名無しさんの初恋:02/10/20 21:57 ID:oTstV6HC
>>790-791 初恋くん。
で、、、結局キミはどーしたいのかな?
「告るべきですよね?」って聞かれても、正直言って何とも言えません。
オレたちアドバイザーは、他人の告白の責任までは取れませんから。
初恋くんが告白したい気持ちを押さえるコトがどーしても出来ないのなら、告白自体は止めません。
しかし告白の結果は、、、もう分かってますよね。

1度>>772>>774の特オタさんのレスを読んでみて下さい。
オレの私見としては、今はマダ初恋くんは「告白する前にやっておく事がある」と思います。
798卯月:02/10/20 22:54 ID:dYIkdNvU
>>796
まぁ・・・仲良くなってけっこう経つ子とのデートの帰りに「彼氏いるの?」って聞くことは
いわば「君が気になるよ」っていってるのと同じだとおもうので…
「押し」だと思ったのですがねぇ…
799名無しさんの初恋:02/10/20 23:12 ID:QCiJyVH8
>>798
言ってるのと同じだな、つーことをいちいち言うのが押しだと自分は思ってるので。
彼氏の有無を聞くだけで、押しの意思をわかってくれるかどうか
今ひとつ心配になってしまう、小さいヤツだからなんですけどね。
800名無しさんの初恋:02/10/20 23:36 ID:GwgrrruB
>>791

>2月7日 マラソン大会 バレンタインの前ということもあって頑張りました。
     陸上部の長距離なんで2位になれました

泣ける…
801名無しさんの初恋:02/10/21 00:31 ID:5sRzVBu6
久々に、このスレの伝統的な告白の目安(華麗なる色事師さん謹製)を貼っときますね。

・告白相手の誕生日、学校名・職業、休日、恋人の有無を知っている。
・告白相手の好きなもの・きらいなものを三つ以上言える。
・告白相手と携帯・メールで3回以上コミニュケーションしたことがある。
・告白相手と友人を含めたとしても飲みに・遊びに行ったことが3回以上ある。
・告白相手はあなたの好きなもの・きらいなものを1つ以上言える。
・告白相手はあなたの誕生日、学校名・職業、休日、恋人の有無を知っている。
・告白相手はあなたのキャラ・個性を好意的に思っている。
 (あくまでも例として)
このくらい物理的・心理的に距離をつめてから告白すれば
成功確率は3割・4割は上がると思うが。
どうだろう。

もうひとつ、特オタ気味の色事師さんの格言

1.告白が自分の気持ちに区切りをつけるためのものなら、やめておけ。
2.告白する事が怖くてたまらないなら、やめておけ。
3.告白した後、結果がどうであろうと相手に笑顔が向けられないなら、やめておけ。
4.告白した相手とだれよりも幸せになれる自信がないなら、やめておけ。
5.告白する事がゴールだと思っているなら、やめておけ。
802卯月:02/10/21 00:32 ID:BU279gbm
>>799
おっしゃる通り小心者ですから。
代意見恐縮です。
803初恋:02/10/21 00:47 ID:eEESMxxc
>>793 >>797
そうですよね。

>>800
泣けるのですか? 
804名無しさんの初恋:02/10/21 03:18 ID:m6gU2zPL
告白を決意したところ。
告白の目安は全て満たしてる。
でも不安なんだな・・・。
頑張れ俺。
805名無しさんの初恋:02/10/21 03:26 ID:xvHNZIK8
>>804
このスレの皆が応援するから、安心しる。ガンガレよ。
806名無しさんの初恋:02/10/21 03:27 ID:sFn9c628
>>804
( ´∀`)がんばれ!
807786:02/10/21 05:49 ID:Sx9FAPoi
>>804
(^-^)全身全霊あげてマイケル・オーウェン!
808名無しさんの初恋:02/10/21 07:39 ID:s3/K6TA4
いまさらだが
>>773は超人機メタルダー主題歌「君の青春は輝いているか」より
作詞はジェームス三木

↓はその後番組ジライヤより
一度負けた くやしさは
つぎには勝つ 強さに変えろ
809名無しさんの初恋:02/10/21 12:03 ID:VreMtxOh
誰もみんな幸せに輝いてる未来がほしい
810ちゃん:02/10/21 17:19 ID:c14yGzUc
>>529>>598・・・の、ちゃんです。お久しぶりです。
憧れ?の彼に彼女がいるかも。とのことだったんですが彼女ではありませんでした(驚)
でも話を聞くと付き合ってるも同然って感じです。彼も彼女にかなり??好意があるみたいだし。
で、ですねこの間ついにしゃべってしまいました(><)本当にちょっとですが。
いきなりチャンスがきたんでもう緊張しまくりで本当に何を話していいのかわからず。
しかも彼女だと思い込んでた人が隣にいたんです。やっぱり話づらいのもあって・・・。
ろくに話も出来なかったです。チャンスはあとちょっと。どうすれば良いか(YーY)
すごく悩んでます。長文ですみませんです。
811:02/10/21 22:13 ID:JVbT4K4+
まず・・仕事を辞める・・(死)(笑)
812名無しさんの初恋:02/10/22 01:57 ID:gvrF7yf6
>811
俺は辞めた途端に世界が開けた。

仕事しながらでも私生活の世界をどんどん開拓・変化させる事が
出来る人ってのも多いんだろうけど、漏れには無理だったな。

…と、いわゆるネタにマジレスw
813名無しさんの初恋:02/10/22 21:58 ID:dIszg+UG
1ヶ月ちびちび読んでやっと追いついた!
このスレは非常に参考になります。
俺も告白が成功するようにがんがりたいと思います。
814名無しさんの初恋:02/10/23 00:47 ID:kXCl4sT4
>793
>目があったり逸らしたりされてるのは
>あなたに気があるからじゃないよ。

えええ。そうなんですか?
私は初恋さんじゃないんですが、自分の恋に当てはめて
相手の態度をどう判断すればいいのかわからなくなってきた。
815DQN:02/10/23 00:54 ID:L0iZUyk+
っちゅうか思うんだが、

男が女に告る数ってぇのは、女が男に告る数の比にならねぇだろ!!!

とマンション中に響く音量で叫ぼうか考えあぐねる今日この頃。
816名無しさんの初恋:02/10/23 00:58 ID:Et4knW+d
>>815
そーでもないと思われ
817クロ:02/10/23 01:16 ID:HHi6f0I0
>>770 特オタ気味な色事師さん

遅くなりましたが、勇気の出るレス有難うございました。
奴は今彼女はいません。
無理して作るくらいなら1人の方が良いみたいです。
余裕をもってさりげな〜く頑張ります。
考え過ぎると囚われてしまってダメですね・・・
いつの間にか「重荷」にしてました。

煮詰まった時にはまたココを見に来ます。
ありがとうございました!!
818名無しさんの初恋:02/10/23 03:24 ID:r7/F90O9
>814
そりゃ、好きな人と目があったり逸らしたりってことはよくあるけど。
でも、意識しないから気づかないかもだけど
別になんとも思ってない相手と目が合うことだってあるでしょ?
まったく目が合わない=脈うすい?というのはあっても
その逆を考えるのはちょっと暴走な気がするよ。
他の部分で判断した方が良いように思う。
819名無しさんの初恋:02/10/24 00:00 ID:AbQalPTq
age
820178:02/10/24 02:39 ID:2EStWgYf
この板のレスすれば必ず成功するスレでカキコしてこと
821名無しさんの初恋:02/10/24 23:58 ID:KZwAR0JQ
最近色事師サン逹こないね…
822名無しさんの初恋:02/10/25 00:16 ID:K4Na+ALd
このスレも熟成しきった感もあるし、もう終わりかな。
過去スレ読めばほとんど対応できそうだしね。
823名無しさんの初恋:02/10/25 01:50 ID:CkSUDpGW
>>801
降臨代わりに…前スレでの華麗なる色事師さん謹製・追加を貼っておきますね。
(以下引用)

・告白相手はあなたのキャラ・個性を好意的に思っている。

もっと早く書かなければならなかった事なんだが、これについて触れたい。

同性の友達や親友に対して、いい奴だ、あいつの事は好きだ、という感情を持つのは
誰しも経験があるはずだ。人として好感を持てるという事である。
しかし、この友達とベッドで抱きしめあい、キスをしたいと思った
事が一度でもあるだろうか。(同性愛は含まない)

あなたの好きな人があなたの事を、意見が合う、フィーリングが合う、
同じ興味や趣味を持っている、と感じてくれるのは、これから事を進めるにあたり
あなたにとって非情に有利な武器になると書いたが、実はこれだけでは足らないのである。

何かというと好きな人に対してのあなたの「異性性」のアピールだ。
(異性性とは変な言葉だがこれしか思い浮かばない。意味は理解してもらえると思う)

趣味や興味が一致してその会話で盛り上がることが出来ても、好きな人にあなたの
「男性性」や「女性性」を感じさせる事が出来なければ恋愛感情は生まれない。

心の距離を縮めるため、あなたをもっと知ってもらうために好きな人とコミニュケーションを
していくのだが、その時現在のあなたが持っている「男性性」や「女性性」をうまく
好きな人に感じ取らせる事が出来れば、好きな人があなたに関心を抱く確立が大幅に増す。
逆に言えば、友達状態から恋愛対象のフィールドに進めないという人は
ココがうまく出来ていない事が多い。

824名無しさんの初恋:02/10/25 01:51 ID:CkSUDpGW
(続き)
早とちりしないでほしい。相手に裸を見せて興奮させろと言っているのではない。

非情に幼稚な例えで申し訳ないが、しいてあげるならば
あなたが女性なら、デート当日、質素少量でいいから手作りのサンドイッチを持って行く。
ランチではなく朝食として二人で食べる。車でドライブなんて時にはもってこいの作戦だ。
これを喜ばない男はいないと思う。手作りが重要。

あなたが男性なら、彼女の思い荷物を持ってあげたり、
女性から見たらちんぷんかんぷんであろうオーディオやPCの配線を
いとも簡単に接続してしまう等があげられるだろうか。

この場合の「男らしさ」「女らしさ」の定義・基準は好きな人が持っているそれへの印象になるから、
コミニュケーションしている時にさり気なく聞いてみるとよいだろう。
年齢が高くなるにつれて人生経験も豊富になっているから多種多様な価値観が存在する。


さて、心の距離を近づけるためのコミニュケーションの中に、異性性のアピールという
次のハードルを用意したのだが、皆どう感じただろうか。

思い当たる事があるという人は結構いるはずだ。
825名無しさんの初恋:02/10/25 17:14 ID:KjbO9ZE8
よし。
前々からこのスレROMってたけど
>801の条件、気がつけば全て満たしてた。
近く、がんがります!
826名無しさんの初恋:02/10/25 17:18 ID:V2u6TVbb
>>824
いい意見だと思う。しかし、食べ物は、相手が好き嫌いが多い場合は
避けた方がよろしいかと。もちろんそれで嫌われることは無いと保証できるが、
食べる男が氏ぬかもしれん。
……俺、好き嫌い治さなきゃな〜。サンドイッチ苦手なんだよ。でも、彼女の手作りだったら残すのも気がひけるしなぁ。

827名無しさんの初恋:02/10/25 17:23 ID:TgDXIXqc
僕は中学二年生で、3クラス離た好きな人がいます。去年は同じクラスで、
喋っているうちに好きになってしまいました。
しかし、友達のちょっとしたいたずらで好きだということがばれてしまったのです。
そのせいで、だんだん気まずくなってしまって、遂には話もしてもらえず、避けられてしまっています。おかげでクラス替えから一回も話してません。僕自身はまだ諦められないのですが、
とにかくこの気まずい状況だけは何とかしたいです。
僕はどうしたらよいのでしょうか。レスお願いします。
828名無しさんの初恋:02/10/25 22:00 ID:Te/SY+2T
>>827

 まあはじめは、「あいさつ作戦」が良いのでは、
 学校であったら必ずあいさつする。あまりあえない状況なら合えるような
状況を作り(何時頃に登校するか、何時頃どこを通るか など調査)
かならずあいさつする。

 10回ほどして、なれてきたら、次は
「ああ、そう言えば.......」
と世間話をする。
それを、三回に一回まぜて、10回ぐらいすんだら、
何かに誘うべし。

 これくらいなら気軽に出来るのではないかい?
出来ないと思っても最低限このぐらいは がんがれ!!
 でないと、誠意、気持ちはつたわらないぞ、
 
 社会人でもほとんど同じじゃないかな、意中の人が近くにいる人は
笑顔で、明るく 毎日あいさつすべし、
しからば 道は開かれん。

(俺も中学では出来なかったが、高校では実践した。
今も実践してるぞ、)

じゃ、
829名無しさんの初恋:02/10/26 20:15 ID:FZlCMDbn
age
830名無しさんの初恋:02/10/27 11:52 ID:CnNw71hm
そろそろここも終わりか。
総レス約3500、救われた者の数、その数倍。
華麗なる色仕事さん、お疲れでした。

色仕事さん、最後に、Part1のスレッドでは語れなかった
あなたの恋愛・失恋話を聞かせてもらいたいですが…

かってに終結方向スマソ
831名無しさんの初恋 :02/10/27 12:31 ID:fNnc/vsb
>>830
別に色事師さん達が来れなきゃスレの意義が無いってもんでもないでしょ。
肝心なのは告白に至るまでのプロセスを大事にしようっていう意識の浸透
ですしね。悩んだり行き詰まった時に、このスレで第三者から客観的に
アプローチ手法のチェックをしてもらえるのは助かると思うよ。
832名無しさんの初恋:02/10/27 14:44 ID:CnNw71hm
>>831
意義が無いなんて一言も言ってませんが。
アホじゃね-のかお前。
833華麗なる色事師:02/10/27 15:30 ID:0+DD24XO
#1 / 2

>830
>皆様

最近レス出来なくてスマソ。

実は初代スレを立てた時、俺は駄スレとののしられる覚悟で、俺自身の考え方や
解明したぞと勘違いしている恋愛のメカニズムを一方的に書きなぐるつもりでいた。

いつも話をする飲み屋のマスターや仲の良い友達といった、既にコンセンサスがある
人間関係ではなく、自分自身の日常的な環境の外に、俺の事を何も知らない第三者に、
俺の価値観や考え方についての評価を求めようとしたんだな。
始めはそんなつもりだったんだよ。

特オタ気味な色事師殿や元true life殿を始め、名無しアドバイザーや
通りすがりの人たちと相談者が織り成すレスの数々は、とても意義のある
ものだったと思う。
こんな恋の展開もあるんだなぁと、俺自身が勉強になった。
834華麗なる色事師:02/10/27 15:31 ID:0+DD24XO
#2 / 2

さて、皆様のご好意によりここまで良レスが積み上げられた掲示板をこのままにしておく
のはもったいない。

ということでただ今華麗なる色事師はHPを作成中です。
初代スレからの皆の名レスを抽出し、まとめ上げようというというものです。
プラスアルファとして、本スレは「告白する前にやっておく事」が主題ですが、
付き合っている最中や別れの局面など、恋愛に関するありとあらゆる場面に
コンテンツを拡張し、インタラクティブな要素も付け加える予定です。
この構想は「●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ 2●」の頃から
考えていました。

そこで皆にお願いがあるのですが、
初代スレからの皆のレスを引用、修正(読みやすくするため)する権限を頂きたい。
特にアドバイザーが書いた内容などは重要です。

本スレの存続問題は別に話し合うとして、

>特オタ気味な色事師殿
どうですか? 率直な意見をお聞かせください。

よろしくおねがいします。
835名無しさんの初恋:02/10/27 16:31 ID:3BvG/90N
>>833-834 華麗なる色事師さん
オレもPart1から今までROMったり、アドバイスさせて頂いた者の1人として書かせて貰います。

このスレ自体の存続の是非は別として、このPart4まで1つの大きな役割は果したと個人的には思います。
それはこのスレタイの通り「告白する前にやっとくことある!」と言うコトを、知って貰うと言う役割です。
玉砕覚悟の告白がどれだけ無意味かを知ってもらうために、このスレは大きな役割を果たしたと思ってます。
そして2ちゃんらしからぬ(?)長文レスの多さは、多くの皆さんの真摯なレスの賜物だとも思います。

オレ自身は、このスレがある限りはアドバイザーをさせて貰う考えです。
(ただ最近、仕事が激忙のためレス出来てませんが、、、)

「初代スレからの皆のレスを引用、修正(読みやすくするため)する権限を頂きたい」
オレ自身は、全権を華麗なる色事師さんに委ねます。
「HPを作成中」とのコトですが出来上がった時は、是非リンクを貼って下さい。
BBSを作る予定はあるのですか?もしあるのなら、是非書き込みさせて下さい!
その時は、何か新しいコテハンを考えておきます(W
836檄(げき) ◆cLMCmcEaWs :02/10/27 20:52 ID:HD8jT0Md
某スレの檄です
HPですか
いやあ
楽しみですねえ
1回目からの大ファンとしては期待してます!

がんがれ
がんがれ
がんがれぇ!!!
837恋愛初心者:02/10/27 21:32 ID:Xn2mlrax
すみません、相談に乗って欲しいんですけど・・・
メル友ではなく、とあるオフで一度会っているのですが。
俺としてはその人と一番話して趣味が合ったのでその女性に好意を抱きました。
その後にメールを出して、今は友達として何回かメール交換をしています。
そして趣味の物を貸すという事で会おうと決めたのですが、
次に会う時にいきなり告白するのは時期尚早でしょうか?

何故急ぐかと言うと、またオフ会があるみたいなのです。
でその時に俺は仕事が忙しくて出席できないので。
悪く言うと他の人にその人を取られたくない。と言うのが本音です。

自分勝手なことを言ってますが意見をくれると嬉しいです。
838名無しさんの初恋:02/10/27 21:34 ID:R2AXKwfW
>>833-834 華麗なる色事師さん

漏れはこのスレ読んで、がんがって、彼女ゲトしたYO!
HP作り激しく応援。
839名無しさんの初恋:02/10/27 21:37 ID:R2AXKwfW
>>837恋愛初心者

時期尚早。
ちゃんと初めから読んで、そのあと質問しましょうね。
840名無しさんの初恋 :02/10/27 21:59 ID:svzATcRd
>華麗なる色事師さん
パート1から見てます。後ちょっとこのスレを発見していたら…と
後悔した者です。
でも自滅せずにすんだのはこのスレのお陰です。
ただ今も彼をゲトするために頑張り中です。
HPステキ!!出来たときは教えてください。
841経験者:02/10/27 23:07 ID:v6O3l0nS
>>837
早いと思うよ。俺も2回目で告ったら相手が引いちゃったもん
842名無しさんの初恋:02/10/27 23:33 ID:FzPyzHYP
>>837
俺も早いと思う。
せめて二人きりで二回会った後に酷れ!
843名無しさんの初恋:02/10/28 02:49 ID:y66Lo8P0
age
844名無しさんの初恋:02/10/28 19:16 ID:y66Lo8P0
age
845名無しさんの初恋:02/10/29 00:13 ID:6xYJcRO3
これまでromってました。おかげでもう一歩という感じです。「ああ、これだったのかー!」と思う今日この頃。

今まで「やっぱオトコなら玉砕系告白だろ」という短絡的な人間で
実は努力嫌いの言い訳に「オトコなら」という冠をつけていただけということに気がつきました。
このスレのおかげで自分を冷静に見つめて、苦しいけど何とか保ってこれました。
あと何回か会ってから、素直に告白できそうです。すーっと。

もちろんHP楽しみにしてます。
846名無しさんの初恋:02/10/29 00:25 ID:6xYJcRO3
845ですが、上げときますかね一応
847NOT831:02/10/29 01:15 ID:Wa2v1+YA
アホは>>832だな。
なに切れてんだ?こいつ。
848名無しさんの初恋:02/10/29 01:56 ID:XnLuw2WA
ハケーンしますた。色事師さんコピペさせていただきます。
失恋板 「失恋の苦しみ」の正体 より

13 :華麗なる色事師 :02/09/27 02:45
好きな人に恋焦がれる気持ち、愛を通じさせたいと願う希望、
心地よく愛をくれる、無二の愛をあたえられるといった感情や行為は、
いつしか当事者の心の中の最上位に君臨する価値観の王者となっている。
こんなにも好きになれるという人と出会う前は、趣味や娯楽や仕事に集中出来ていたはずだ。

長年の想いを打ち明けたが、相手は受け入れてくれなかった、
冷めてしまった愛に終止符を打った、聞きたくなかったさようならを言われた。
どんな形にしろ、その愛が終焉を迎える時が来て、愛する人は去っていってしまった。
もうもとにはもどれない。現実世界では。

しかし人の心は単純に出来てはいない。
現実世界ではさようならでも、心は今まで通り相手を欲っしたいと願い続ける。
あるいは自分のしでかした取り返しのつかない過ちを呪い続ける。
心の中の最大の関心事、価値観の最上位にあったこの愛が崩壊して崩れ去り、心にポッカリ大きな穴があく。

なぜ失恋は苦しく切ないのか?

このポッカリ大きく開いた穴を埋め合わせる事が出来る物が、すぐには見つからないからだ。
友達や先輩や後輩に、涙が枯れるまで愚痴を聞いてもらっても、届かないメールや電話の向こうの相手に
心をこめて謝罪しても、その穴を薄いオブラートで一時的に覆い隠した程度に過ぎない。

しかし個人差はあれ、この穴は時間の流れに乗ってだんだん小さくなっていく。
小さくなっていくというのは、壊れた愛が価値観の最上位の座からだんだんランクダウンしていくという事だ。
失恋から幾月・幾年が過ぎ、またもとの趣味に没頭出来るようになったり、仕事や勉強に集中出来るようになったり、
新たな恋をしようとする勇気が出てくるのは、このためだ。

さようならの現実と、さようならにまだ対応出来ない心のギャップ、これが「失恋の苦しみ」の正体ではないだろうか。
849@:02/10/29 06:52 ID:qiOV7+9P
age
850pf  ◆pOjEPLnhCg :02/10/29 06:56 ID:JhVr5ocR
>>848
毎度毎度イイこと言いはるわ。
851名無しさんの初恋:02/10/29 18:47 ID:dBry/48E
あげ
852名無しさんの初恋:02/10/29 21:54 ID:aOnij67J
このスレのパート1から全部一気に読みました。
他のスレの書き込みである>848を読んでも思うけどさ、
華麗なる色事師さんは、本でも出したらどうですか?
あなたの書き込みはお金払ってでも読みたい内容ですよ。
853恋愛初心者:02/10/29 22:45 ID:r57bWmwh
>>839 >>841 >>842
どうもありがとうございます。
スレ読むのまだ途中ですが、大変参考になってます。
今はとにかく色々と頑張ります。
854名無しさんの初恋:02/10/29 23:47 ID:CcXJTOjS
・告白相手はあなたのキャラ・個性を好意的に思っている。
私にはこの部分で完全にはじかれてしまいますわ
どうも好きな女やその周りの女連中から冷たい目で見られることが
多い最近、その子らに何かしたというのではなく、普段とる態度などが
ちょっと気に障るらしいんですね
まったく脈なしの状態。
もちろん自分の欠点を直して好感をもたれるようには努力していますが、
向こうが私を見直してくれるのか?ってのが悩み。
一度ついたマイナスイメージを覆すのって疲れますね・・・
855名無しさんの初恋:02/10/29 23:57 ID:86QLa3In
>>854
具体的な状況がわかんないけど、そういうのって勘違いであることが少なくないよ。まあガイシュツしまくりだけどさ。
「どうも〜気に障るらしい」っていうところから「全く脈なし」まで飛躍するのはちょっと待て、といいたい。
せっかく努力してるんだから、そういうネガティブさんにはならない方がいいっしょ。
なにしろ明るく振舞って!!

あ、あとね、一度マイナスイメージになったからといって覆せないことはないよ。
実は「あ、こんな面もあるのか」という意外性方面から落ちることもままある。
まガンガレ
856名無しさんの初恋:02/10/29 23:59 ID:cktWjeIN
だから、新しい出会いの場って一から関係を築けるっていう意味で
すごい重要なんだけど、けっきょく自分の悪いところっていつか出ちゃうんだよな・・・
ほんと、一度できてしまったイメージを覆すのって難しい。
そして、また同じ過ちを犯さないだろうか、って考えると、
出会いの場そのものに臆病になってしまう。

逆に、日頃のキャラが好意的に思われていれば、
一度や二度の失敗なんて取るに足らないものだよね。
857854:02/10/30 00:12 ID:gjqWJjx0
>>855
初めはちょっと天然入って面白い人、
最近は私の地が出てきたせいか、おそらくは
「傲慢で態度でかくて、人の話を聞かない」てな感じかと。
多かれ少なかれ、私の欠点なのです。
今まであまり気にしなかったのですが、この恋愛を契機に
自分を変えていこうと思うのです。
でも友人からいろいろと彼女が好意的とは逆のことを言っていると聞きました。
無駄な努力とは思いませんが、あの子に対しては今更なのかもと思っちゃうんです。
ちなみに彼女は私の好意に気づいてます。
一度食事に誘っても断られましたから現時点では脈はないんです。
こういうときはしばらく引いてみた方がいいんでしょうか。

>>856
一度できたイメージやキャラって大事ですよね。
しかも悪いほうなら払拭するのは大変だ・・・
858名無しさんの初恋:02/10/30 01:06 ID:HDVDU9KE
ずっとromしてました。
色事師さん達が述べてきた含蓄のある言葉に頷くことばかり。
自己と他者(相手)との間には深く大きい隔たりが横たわっていることがわかっていて、でもやっぱり飛び越えたくなる。
その為には充分助走することが大事なんですね。
この事は仮に付き合いだしてからも大切な要素じゃないかな。

このスレが今後どうなるのかは色事師さんにお任せしますが、
何らかの形で残っていって欲しいと思います。
859名無しさんの初恋:02/10/30 15:32 ID:2vrOQAlA
age
860名無しさんの初恋:02/10/30 21:24 ID:MDk2ykYV
初めてこのスレに来て>>852さんのレスを見て気軽な気持ちでpart1から
読ませて頂きました。

華麗なる色事師さん、貴方の言葉に感銘を受けました。
そして突っ走り気味だった自分の気持ちを冷静に見る事ができました。
本当にありがとうございました!

part1の格言の数々…どれほど胸に突き刺さった事か。
この言葉の数々、何かにまとめて毎日持ち歩きたいです。

861名無しさんの初恋:02/10/31 02:19 ID:Tw9JeZ/n
age
862相談者:02/10/31 10:30 ID:OIZxXJ+G
他スレでも相談させていただいたのですが、このスレを最初から読み、
大変感銘を受けたので相談させてください。意見いただけると嬉しいです。

曖昧な、友達以上恋人未満のような関係の人がいました。
そういった関係は4ヶ月間続いていました。
その4ヶ月の間に私は彼氏と別れ、彼も彼女と別れてしまい
より仲良くなりました。週1くらいのペースで会って、
お茶したり、映画も大分観たし、夏休みには花火大会にも行きました。
手も繋ぐし、別れ際にハグするし、キスもしました。でも、
体の関係だけはありませんでした。求められた事もありましたが
私は付き合う前にそれだけはしたくなかったし、自分の気持ちもまだ
ハッキリしていなかったので拒んでいました。そして、彼と私との関係を
見ていた第三者の出現により、私と彼との関係は大きく変わりました。
その第三者というのが彼のバイト先によく来ていたお得意さんで、
40代の大人なのですが、ハッキリしろと言って私達の関係を急がせました。
あ、ちなみに私と彼は20歳です。
私がその第三者に、彼について話した事が彼にそのまま伝わった事もあり、
逆に歪んで伝わった事もあり、それは彼も同じだったようです。
私は、もうその第三者を挟むのは良くないと思い、第三者に、
私は全く彼に気がない。友達。というに告げたのです。そして
第三者はそれを彼に告げ、曖昧な関係はやめろと言いました。
そして、今週の始めに彼から、曖昧な関係をやめて友達に戻ろうと
いう連絡が来ました。
863相談者:02/10/31 10:31 ID:OIZxXJ+G
続き

彼は、正直、私の事が好きで告白して 付き合おうとした時期があった
らしいです。それは私も感じていました。 多分2週間くらい前です。
でも、その時私は体の関係を拒んでしまった‥‥。
彼は今までも体の関係が始まりで付き合いが始まることが多かったそうです。
好きになる事はあまりないし、付き合いたい、と思わないと体の関係を
もちたい とは思わないそうなんですが。彼は「俺達はスタート地点にも
立てなかった」と 言っていました。
この4ヶ月間を振り返ると、私は全然素直じゃなかった。
彼への自分の気持ちも曖昧でした。でも、私は曖昧な関係をやめようと
言われてすぱっと友達と割り切れるほど、器用じゃない。彼がいなくなって
自分が彼の事を好きであるという気持ちがハッキリしました。
もう、手遅れでしょうか?

長くなってしまい、まとまりのない文章でごめんなさい‥‥。
864名無しさんの初恋:02/10/31 17:36 ID:La9nqYNb
横レスすみません。

じっくり読ませてもらいました(part1から今までの)。
今の自分の恋に大いに参考になりました!!
特にpart1の華麗なる色事師さんの格言&分かりやすい恋の解説!!
もう目から鱗でした。特にシーソーのお話。。(感涙)
もっとこういった格言等聞きたいです!それ用のスレも欲しいです。
HPできた際には教えてクダサイ。

今好きな人(友達関係)に自分の好き!って気持ちを押してばかりでなく、
お互いの信頼関係をもっとしっかり作って、もっと自分を知ってもらい、
相手をもっとよく知る事から始めてみます。

このスレに、いや、色事師さんの数々の名言を聞くことができてヨカタ・・・。

告白する前の皆さん、頑張りましょう!
865名無しさんの初恋:02/10/31 21:58 ID:/GRTjpL6
>>862=相談者さん

>手も繋ぐし、別れ際にハグするし、キスもしました。

>私は付き合う前にそれだけはしたくなかったし、自分の気持ちもまだ
>ハッキリしていなかったので拒んでいました。

 手も繋ぎ、ハグし、キスするが、からだの関係まで進むまでの信頼関係が
出来ていなかったのでの拒んだのでしょうか?
(客観的にはすでに付き合っている状況に思えますが、)

 結婚するまでからだの関係を持ちたくないと言う信念があってももちろん
よいと思います。もしそのような場合には彼と関連する価値観について
話し合う必要があるんじゃないかと思います。
 その過程で彼の価値観も分るのではないでしょうか?

>彼は「俺達はスタート地点にも立てなかった」と言っていました。

 これが彼の直接の言葉だとするとちょっと、気になります。
ハグもキスもするけど、スタート地点に立っていなかったとは?
 私の感覚にはありません。彼の気持ちをちゃんと確認する必要がありませんか?

>もう、手遅れでしょうか?

 手遅れになんてなってないと思います。
 ちゃんと話し合えば状況がよくわかると思いますし、誤解があれば
解決すると思います。

 ただ、自分を大切にすることを忘れないでいてほしいです。
いずれにしても後悔のないように行動してください。
(微妙ーにスレ違いのような気もする、)
866名無しさんの初恋:02/10/31 23:24 ID:JmJF3G2x
>>865さんの意見に同意です。
867名無しさんの初恋:02/11/01 00:12 ID:B+uwoNjs
ただ、彼と話し合うなら出来るだけ早い方がいいと思う。
868名無しさんの初恋:02/11/01 02:26 ID:ZC6T+g5F
凄いいいこと語ってますね。
熱くなり過ぎちゃ後悔するだけなんだな〜。
文字って人を冷静にさせてくれます。
869相談者:02/11/01 10:17 ID:9cIeDf6W
>>865さん
>>866さん
レス遅くなってしまってごめんなさい。
今日、彼に会います。昨夜、今日の時間など決めるので彼からメール来たの
ですが、彼は普通に泊まりだと思っていたようです(^^;)
急だったので今日は泊まりは無理と言ったのですが、もしかしたら
ホテルに行く事になるかも‥‥。
865さんがおっしゃるとおり、信頼関係が出来ていなかったというか、
私自身、あまりに長い間彼と「付き合っている」ような関係だったので
一緒にいるのが当たり前みたいになったしまって好きなんだか分からなく
なっていたのです。でもいざ、この関係を終えようと彼に言われて
自分の気持ちに気付きました。今日はどうなるか分からないけど、
ホテルに行くにしろ、行かないにしろ、自分の素直な気持ち、そして
彼の素直な気持ちをちゃんと話します。
ありがとうございました!
870名無しさんの初恋:02/11/01 23:55 ID:9zglJpVu
特オタさんはどーしたの? age
871名無しさんの初恋:02/11/02 00:49 ID:Mq8kpiPM
元・フライングスタートと申します
part2でお世話になりました
私はしばらくこのスレには疎遠になっておりました

>>834読みました
ぜひHPは実現して欲しいです
このスレには本当に感謝しております

又新しい恋愛ができればいいのですけど
なかなか機会がないですね
872名無しさんの初恋:02/11/03 01:44 ID:5gtnX255
保守age
873ともまる ◆sdRLRScqY6 :02/11/03 02:50 ID:OjmqJ3cn
告白の成功確率を上げるためには>>801(華麗なる色事師さんの目安)の状態に持っていくのも重要だと思うが、
そうなってから(もしくは同時進行で)相手に自分を意識させる(方向付け)作業をすると、
さらに成功確率が上がるのではないだろうか。さんざん既出かもしれんが。
自分のために相手に何かしてもらうなど。別に大変なことでなくてもいい。
例えばモーニングコールとか、相手の持ってるCDをMDにダビングしてもらうとか、ちょっとした調べものをしてもらうとか。
相手の状態をを見ながらそれを何回かおこなっていく。
相手に何かをしてあげるとその人に対して好意がわいてくるってのは心理学的にも証明されてる。
それを商売にしてるのがホスト。

いきなりシュートを打って大きくはずすより、ドリブルで刻んでいってゴールに近づいてからのほうが得点の確率はずっと高いしね。
874余計事スマソ:02/11/03 06:33 ID:lZZCfE7F
色事師とスレ住人各位(・∀・)!

>2ちゃんねらー出版サービスは、板やスレ住人で、本をつくってみようと
>いうときに使えるサービスです。あらかじめ、原稿を揃えることさえできれば、
>タダで本を作ることができます。また、オンデマンド出版ですので、在庫を抱
>えることもありません。尚、販売定価の5%は、自動的に2ちゃんねるへ寄付
>されます。
> 基本的にどなたでも参加できますが、あまりに売れないと電波2ちゃんねる
>が赤字になっちゃいますので、事前に簡単な企画書を提出してもらい、審査さ
>せてもらいます。そこらへんはよろしくです。企画書といっても簡単なもので
>いいんで、お気軽にどうぞ。その代わり不合格もありえますので、そうなって
>もおこらないでね。よろしく。
>http://dempa.2ch.net/misc/pub2ch/

↑他板から拾ってきまちた。いかがでしょうか。
漏れは装丁や挿絵程度なら御手伝いできるかもしれません
875ともまる ◆sdRLRScqY6 :02/11/03 22:58 ID:OjmqJ3cn
>>873の補足。
1)もちろん「方向付け作業」の中には『メールのやり取り』も含まれる。
 声を聞いたり会ったりしたこともないメル友に好意を抱いたり好きになったりしやすいっていう
 経験はないだろうか。
2)「方向付け作業」で相手に何かしてもらったら、何回かに1回は自分からもおこなうように。
  してもらったことのお礼って形で食事に誘ったりできるおまけ付き。
  ただし方向はあくまでも相手から自分に向かって。逆だと自分が冷静でいられなくなる可能性が。
  ってか既に冷静じゃいられないから告白するのか(笑)。
876華麗なる色事師:02/11/04 14:29 ID:BZENXwUy
>皆
おぉ・・・
こんなにも、激励とお褒めの言葉をどうもありがとう。
やりがいをもらったぞ。
ピタリと相談レスが止まったようだが、1000レスまでは100以上あるからどんどん
書き込んでくれ。

>874
ふーん、そういうのもあるんだね。興味あるな。
実際に出版にいたった例などはあるのかな?
よかったら教えてください。

>>873 ともまる ◆sdRLRScqY6殿
好きな人に対するアプローチを大枠でくくった時、相手に何か些細な事をしてもらうというのも
立派な手段ですね。(俺の前レス「ちっぽけな迷惑」とはこれに含まれる)
自身が書かれたような心理作用は俺も十分思い当たるふしがあります。
その昔、オリジナルバラード集のカセット作って、バイト先の女子大生にあげたら、友達も欲しがっているといって
リピートがきたな。

そろそろクリスマスだ。
アプローチ、駆け引きの祭典だ。
皆、がんばれぃ!
877:02/11/04 15:42 ID:Szq1nECp
あああ!年末にむけてアプローチの駆け引きをしなくては・・!!
878名無しさんの初恋:02/11/04 22:11 ID:PKXyResb
華麗なる色事師さんガンガレ age
879名無しさんの初恋:02/11/05 01:52 ID:a4Qn6BO+
こんにちは、1からずっとROMってた者(女、学生)です。他スレにかきこんだこともあるのですが、
色事師様逹の明快なご意見をぜひ頂きたく、こちらで相談させてください。

現在、6歳年下の後輩に気持ちを伝えるべきかどうか迷っています。
メールはほぼ毎日やりとりし、今年の夏から今までにこっちから誘って4回ほどデートしました。

>>801の華麗なる色事師さんの目安は全て満たしているのですが、
特オタ気味の色事師さんの格言4(幸せになる自信がないなら…)だけは、
正直いって自信がありません。理由としては私があまりにも年上であることと、
もう一つ、彼が今進路に悩んでいて鬱病になり、服薬しているという事情があるためです。

このままだと私の方が煮詰まってきそうなので
その前にさりげなく相手の気持ちを聞いてみようか?とも思うのですが、
告白しても彼の現状ではそれどころではなかったり、
ひかれてしまうだけなのでは…と、どうにも勇気が出ずにいます。

また彼の気持ちがはっきりしないままでこちらからから誘ってばかり、という状況にも
正直、少し疲れてきています。

上手く説明できたかどうか心配ですが、現状はこんな感じです。長文すみません。
もしもっと説明する必要があれば随時お話しいたます。
最近ずっと膠着状態で悩んでいるので、告白前にすべきことがあるかどうかなど、
アドバイスいただければとても嬉しいです。どうぞよろしくお願いします!
880華麗なる色事師:02/11/05 17:23 ID:Zyq6zjER
# 1 / 2
>>879

▲正直いって自信がありません。理由としては私があまりにも年上であることと、

879は彼との6年の歳の差を「あまりにも」と表現するが、このくらいの歳の差カップルな
ら世の中ゴマンといるよ。だからあまり気にするなと言いたいところだが、自分が6歳年上
という事の中でどのような部分が標準的なカップルよりも劣ると考えているのかな?

▲もう一つ、彼が今進路に悩んでいて鬱病になり、服薬しているという事情があるためです。

彼は病院で適切な治療やカウンセリングを受けているのかな?
鬱病はそれをよく知らない人からは「なまけ病」と勘違いされるが、精神的に立派な病気だ
そうだから、彼を愛しているならまず879も専門医にまけないくらい鬱病に関して知ろう。

この本は、俺が恋や恋愛で発生する鬱や打ちのめされたな気分の正体が知りたかったために
この前買った本です。心理学に興味がある方もご参考に。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/customer-reviews/-/books/4791102061/250-6056429-9338659

▲その前にさりげなく相手の気持ちを聞いてみようか?とも思うのですが、
▲告白しても彼の現状ではそれどころではなかったり、
▲ひかれてしまうだけなのでは…と、どうにも勇気が出ずにいます。

自分の事をどう思っているのか、そのようなデートで色々な所へ出かけていく事をどう感じ
ているのかと聞く前に、その一段階前として、879が存在しない場合としての彼の恋愛観や、
恋人がいない状態というものをどう感じているのか聞いてみたら?
ま、ここで帰ってくる答えはあまり気にしないでいいが。
881華麗なる色事師:02/11/05 17:24 ID:Zyq6zjER
# 2 / 2
>>879
▲また彼の気持ちがはっきりしないままでこちらからから誘ってばかり、という状況にも
▲正直、少し疲れてきています。

好きな人を諦めたり、好きであることをやめてしまう理由の一つに「疲れ」があります。
好きという気持ちと疲れ具合を天秤にかけ、あまりにも疲れの方が沈み込んだ場合、人は楽
な状態を選ぶのだと思います。こればかりは仕方ない。自分なりの見切りのつけ方。
しかし、はっきりしない態度だからといって好きな人をせめる前に、はっきりせざるをえな
くなったという行動をしたか、より魅力的な人間になろうとしたか、今一度自分に問いかけて欲しい。

俺は、879の好きになった人が鬱という病状を持っているという事を特殊なケースとして考え
たくない。好きな人を自分に振り向かそうとした時に、誰もが乗り越えなければならないハー
ドルの1つに過ぎないと自分を叱咤激励してほしい。
というか大変だろうけど、とても難しい事かもしれないけど、879のあたたかい心で彼を回復
に導いてくれたら俺もうれしい。
882名無しさんの初恋:02/11/05 22:24 ID:5hvb4T5x
スレの最初からROMってて、なるほどと頷くこと数十回。

地道に努力して、二人で遊びに行けるようになりました。
が、そのペースは月1回ほど。なんだこのペースわ。

断られるのが怖いからか?
自分に自信がないからか?

まぁ、そんなトコだろうなぁ。
こんなんじゃあ、告白までたどり着けないなぁ
883名無しさんの初恋:02/11/05 23:32 ID:ncO9BodH
長期戦ってほんと疲れますよねー
それなりに手ごたえがあれば続くのかも知れないけど、
もういいやーって思いたくなります。
でも思えないからまた冷静になってがんばろーと思う。
恋ってむづかしいですね。

とおりがかりでぐちってしまいました。
884879:02/11/06 01:45 ID:ru2z7CXF
879です。アドバイス本当にありがとうございます。>華麗なる色事師さま

>自分が6歳年上 という事の中でどのような部分が標準的なカップルよりも劣ると考えているのかな?

「標準的なカップル」というのがどういうものかよくわからないのですが、
「劣る」というか気になっていることとしては、
自分の年齢的にいうと、交際する人とはできれば結婚を考えたいけれど、
今気になっている彼の年齢&状況を考えると、それを望むのは
相手にとって重荷になってしまいそうだ、ということです。

あと実は家族が鬱病になったことがあるので、対応の仕方などは
一通りは心得ているつもりです。

>その一段階前として、879が存在しない場合としての彼の恋愛観や、
>恋人がいない状態というものをどう感じているのか聞いてみたら?

それが実は、2人で会った時には話は結構盛り上がるんですが、
そういう突っ込んだ話題には不思議となれないんです。
飲んでいてもスポーツとか音楽とかの話で終電まで話し続けるかんじで…
軽い話で盛り上がりすぎてしまうのかもしれませんが、
向こうが何となく避けているような気もします。
さりげなくもっていくというには難しい感じで…
885879:02/11/06 01:48 ID:ru2z7CXF
(続き)

>はっきりしない態度だからといって好きな人をせめる前に、はっきりせざるをえな
>くなったという行動をしたか、より魅力的な人間になろうとしたか、今一度自分に問いかけて欲しい。

責めるつもりはぜんぜんないです。向こうとしては気持ちはどうあれ、あくまで
先輩後輩の枠を遵守しているのだと思いますし、私の方としては、その枠を越えて
もらうにはどうしたらいいかわからないし自分も越えられていない…ということだと思います。
立場は男女逆になってしまいますが、こんなとき色事師さんならどうしますか?
見守るかんじで長期戦にするか、気持ちを伝えるかとか…?

>というか大変だろうけど、とても難しい事かもしれないけど、879のあたたかい心で彼を回復
>に導いてくれたら俺もうれしい。

暖かい励ましほんとにありがとうございます!涙が出そうです…。



886tomoko:02/11/06 06:26 ID:KHK7ewsS
444 619で相談させてもらっていたtomokoです。
しばらくぶりに見たらHPのお話などが出ていて、
大賛成!!頑張って下さい!!って感じです。

こないだ、また1月ブリに会えたんだけど、
前より、向こうがあたしに対して、
「会いたい」と思ってくれたのかな〜?とか、
なんとなく愛しく思ってきているかな〜?って感じました。
まだまだ頑張ろらなきゃって感じだけど、
もう一歩かな??って思いました。
あたしは今までいいなって思ったらスグ告白しては失敗するって感じだったんだけど、
今の人を好きになったときに、
たまたまこのスレに出会って、
part1から読んだり、色事師さんたちにアドバイスをいただいて、
今までのやり方じゃいけない!って意識改革させてもらえたお陰で、
今「あと一歩」と思える状態にまでなれたと思います。
だからスゴク感謝してるし、HPも、出来たら、
あたしの様に、焦ったり、先走ったりして、
恋を逃している人にとって、
大きな大きな発見になると思うし、
方思いをしているいろんな人に、成功の可能性を与えていくと思います。
だから、是非頑張ってくださいね。
あたしはまだ告白してないけど、
このスレで教わった事を胸に、頑張ってます。
また、イイ報告があったら、書き込ませてもらいますね。
それでは☆
887名無しさんの初恋:02/11/06 22:17 ID:sh3lIQ+y
僕も「疲れ」と「好き」のバランスから
次回土曜日のデートで、次の約束ができる
気がしない…相手から誘うことはないし。

もうおわりかなー。中途半端に。
888名無しさんの初恋:02/11/06 23:52 ID:zpz9f6K7
ハハハ。
889名無しさんの初恋:02/11/07 10:39 ID:KkXOA5OU
はじめて拝見しました。
良スレでびっくり。脈アリ判断などのスレに、
行く前にここを、読んだ方がいいですね。
890tt:02/11/08 00:48 ID:jEcGJeZp
初めて書かせていただきます。

このスレ、本当に素晴らしいですね。ついさっき1から4まで読み終わった
(一部斜め読みスマソ。だって眠いんだもんw)のですが、頷くこと多数、
色事師さんたちの言葉の美しさに感動して男泣き(ホントに泣いた)する
こと多数です。
過去スレだから、リアルタイムじゃないのに、「成功しました!」の書込み
を見て、自分のことのように、「よかった、よかった!」とまた泣いたり、
って、泣きっぱなしだな。

かくいう私は、最近6年間ほど付き合った彼女と別れました。原因は色々
あるのですが、最後の決定打は彼女の浮気でした。

別れたばかりの頃は、辛くて、悲しくて、何より悔しくて・・・。
しかしながら、そんな心の穴が少しずつ埋まり始めた今日この頃、もう
一度人を好きになることが出来るような気がしてきました。

このスレのお陰です。

ですが、6年以上のブランク(wのある私です。このスレを参考に、ゆっく
り、じっくり、自分のペースで頑張っていきたいと思っています。

最後に、色事師&名無しアドバイザーの皆さん、ありがとう。
恋人同士になれた沢山の人たち、おめでとう。

不幸の後には幸せが訪れる、そう信じて生きていきたい。

微妙にスレ違いなのでsage
891名無しさんの初恋:02/11/08 01:51 ID:COCZB2Ro
>>890 ttさん

あんたイイ香具師だ!
カキコミ内容から他人に対する優しさが伝わってくるよ。
もし誰かを好きになったら、このスレに来てくれ。

〜冬来たりなば春遠からじ〜
892名無しさんの初恋:02/11/08 04:19 ID:FqbwLtb3
色事師さんのHP完成を願いつつage
893名無しさんの初恋:02/11/08 05:40 ID:pdebH55i
892に激しく同意age
894名無しさんの初恋:02/11/08 11:58 ID:yTR8aG0/
更に激しく同意age

優しくそして頼もしい言葉のベールで私に力を与えてくらさい。

このままだと「嬉しそうに脈無しっぷり」スレの住人として定着してしまいそー。
895年頃女:02/11/08 14:47 ID:zdXNvSky
ごぶさたしています。みなさん風邪など気をつけて下さいね。

>華麗なる色事師さん
HPを作られるんですね!大賛成です!
私もこのスレで多くのことを学んで自分なりに吸収して相手を自然に思いやれる恋愛ができました。
HPという形になればもっと多くの人の恋を冷静に温かく見守ってあげられるHPになると思います。
心から応援しています。
896名無しさんの初恋:02/11/08 15:18 ID:E4W9fDwA
hee
897名無しさんの初恋:02/11/08 16:13 ID:5s7lvPPm
898hiro:02/11/08 17:32 ID:/7JZ5lRp
はじめまして、みなさん。

どんなタイミングで好きな人に”好き”と告白しようか、迷っています。
その人とは、同じ部活で、1つ上の人なのですけど、
いつ、そのことを切り出したらいいのかわかりません。
来年3月に離れ離れになるかもしれないので、
早めに告白しようと思っていますが、怖くてできません。

その人とは、部活で知り合って、1年ぐらいたってます。
関係は友達くらいです。メアドも電話番号も知ってます。
その人と会ったら、話し掛けてくれるくらいです。
>>801の上の7つはほぼ満たしていると思います。

怖い原因は、
告白してギクシャクした関係になったら・・・とか
告白しなくて友達のままで・・・。
って思ってしまうのです。
>>801の下の2はあてあまる・・・・。

でも、普段はその人のことばっかり考えてしまいます。
今日、告白しようと思ったけど、世間話もできなかった。(涙
普段は普通にしゃべれるのに、"うん。"と愛想笑いしかできなかったから。

みなさん、どうしたらいいと思いますか?
また、いつ告白したらいいと思いますか?
アドバイスお願いします。
899名無しさんの初恋:02/11/08 18:24 ID:ta/6ts5X
このスレを1から読んで、色事師さんの言葉を読めてよかった。
バイト先の社員さんにいきなり告白しちゃうとこだったよー。
段階踏んでいこう、と心を入れ替えたのだけど、
その段階が踏めないざんす・・・
彼はバイト先の社員さん、しかも私の職場とは直接関係無い部署。
たまに連絡事項を言ったり、用事を頼んだり、
用事をやってくれたお礼を言ったり・・・それぐらいの会話しかできてない。
日常的な雑談なんて1回もしたことない。
だからとりあえず雑談を目標にしてるんだけど、
休憩時間とか全然違うから目標が達成できそうもない・・・。
私は年内でバイトを辞めることになっててすごい焦ってきた。
焦りなんて自分勝手な感情で、勝手な感情を動機に
関係を進めるのを急ぐなんて絶対間違ってると思うけど、
でも今のままで終わるのは嫌すぎる・・・。
当初の計画では
1、雑談
2、携帯&メールアドレスゲット
3、食事、カラオケなど軽く遊ぶ
4、映画見るとか長時間一緒にいる
3,4繰り返す
んで5、告白
って考えてたんだけど、ろくに雑談もしてないまま2に進みたくなってる。
はー。でも絶対不自然だもんなぁ・・・
もうなんか悩みが自分勝手すぎてそのことでも苦しいし
進展しないのも苦しいし、どうしていいかわかんない。
でも好き。
900つづき:02/11/08 18:28 ID:ta/6ts5X
私が仕事をその人にばっか頼んだりとか、
その人に対してやけに笑顔だったりとかが
私の友人に気付かれて、友人がその人に冗談ぽく
「あの子、○○さんのこと気に入ってるよ」とか言ってしまったので
私の感情にはうすうす気付いてると思う。
で、用事を頼むときに妙に私の身体に近づいてたり
触れてたり、忙しそうだね、がんばって、とか励ましてくれたり
がそれ以来増えてて、
そのことも、関係を急ぎたい原因になっているのかも・・・。
でもその人は、本当に誰にでも優しい真面目ないい人なので、
年下のバイトを気にかける感覚でそういうことしてるだけなのかも。
901名無しさんの初恋:02/11/08 19:24 ID:juSt52ku
>899
最後の「でも好き。」
分かる、その気持ち。
902女子高校生:02/11/08 20:32 ID:T9+oamYw
同じクラスの男の子を好きになりました。すでにその人に告って一回ふられてます。彼は「今は誰とも付き合えない」とのこと。ふられてからもアプローチし続けてますが、彼の気持ちをむけるにはどうしたらいいでしょうか?
903new comer:02/11/08 21:22 ID:+H43QW9S
このスレ荒らしなくて最高すね。
1000近づいてるんで次のもたててくださいね
応援age
904名無しさんの初恋:02/11/08 22:09 ID:Fob2tbCo
で、特オタさんはどーしたの? age
905名無しさんの初恋:02/11/08 22:13 ID:eMYfOsvu
新スレいるかな?
色事師さんがなかなか来ない以上
新しく作成中のサイトの完成を待ちたいが
906特オタ気味な色事師:02/11/09 01:54 ID:5bRIRwFm
>>904
おう。遅くなってスマソ。
ちょっとPCの調子悪くなった所に色々立てこんで復旧が遅れた。
まだageで呼んでくれる人、いたんだな。ちょっと嬉しい。

>>華麗なる色事師殿
HPの件、了解だ。
相談者のプライバシーの部分とかがちゃんとクリアされるならアリだろ。
漏れの書き込みについては気にせず使ってくれ。
907名無しさんの初恋:02/11/09 01:57 ID:WQzjIxAM
>>902
もしかしたら、アプローチをしてこないキミもいいかも。
いつもいつもするんじゃなくて、たまには他のことに集中してる
キミの姿をみせるのもいいんじゃない?
908特オタ気味な色事師:02/11/09 03:43 ID:c3sCiv1v
>>902=女子高校生
彼の「今は誰とも付き合えない」って返事の中身について知りたい所だな。
「今は」の理由によって効果的な攻め方は変わってくるだろうし。
その辺りは詳しく言ってくれなかったのかな?
感じが悪くなければ今のままアプローチを続けて押し切ってもいいけど、
逆効果になる場合もあるからその辺を早めに調べた方がいい。
909tt:02/11/09 10:34 ID:kyhOxIim
>>891
ありがとう。亀レススマソ。忙しくて昨日のうちに読めませんでした。

>>902
文面から察するに、一度ふられていても、ネガティブな感じが伝わって
こない点はとても(・∀・)イイ!
一度気持ちを伝えていることで、仲良くなれてるみたいだから、彼の
「今はダメ」な理由も聞き出しやすいんじゃないかな?

>>華麗なる色事師さん
HP楽しみにしています。頑張ってください。
910クロ猫:02/11/09 11:35 ID:KeDOX2qU
part1からすべて読みました。
ものすごくためになるスレです!

相談させてください。
私は好きになって3年になる人がいます。
仲良くなる方向を間違えたのか、親友レベルになってしまいました。
もちろんこのスレの伝統的な告白の目安もクリアしています。
私は男勝りな性格で、女らしくすることが恥ずかしくて出来ません。
だから華麗なる色事師さんのいう「異性性」がうまく出せないんだと思います。
好きな人には彼女がいます。ただしもうお互い冷め切っているようです。
別れないのか聞いたところ、3年もの付き合いなのでなかなか別れられない、
このまま行くといずれ結婚するかもと言っています(まだ二十歳ですが)。
親友くらいの仲なので、こちらが強がり言ってても
実際はつらいということも分かってすれますし、相談事も良くし合ってています。
年取ってお爺ちゃんお婆ちゃんになっても仲良くしていたい人で、
友達としては申し分ないのです。が、私はには好きという感情もあるのです・・。
このまま自分の気持ちを殺してあきらめようと思いましたが、できません。
告白しようと思っても関係が崩れるのが怖くてためらってしまいます。
向こうは私と友達以上になるのを恐れている観もあります(2人で飲みに行こうとしません)。

なんか自分で何が言いたいのか分からなくなってしまいましたが、
もし結婚してしまうなら自分の気持ちはどこかで伝えたいと思うのです。
でもこのスレを見ていくと自分の区切りのために告白するのにためらいを感じます。
これからどうすればいいのか、アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
911名無しさんの初恋:02/11/09 12:13 ID:PZGRjAj+
えと、スレの頭の部分に
>サイズが496KBを超えています。512KBを超えると表示できなくなるよ。
って表示されてるので、次スレ建ててはいかがでしょうか?
よくわからんけどテンプレ作ってみた。私は建てられません。
----------------------------------------------
●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ 5●

-告白- は行えばよいというものではないと思う。
告白の成功確率を上げるために前もって
努力した事、する事、あるだろ?

自分をちゃんとアピールしたり、
相手のこと出来るだけ理解しようとしたり。
語り合おうよ。

前スレ
●告白する前にやっておく事がある Ver4.0●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1028555725/

旧スレは>>2以降

†† 皆のレスで勇気と希望がもらえるスレになりますように ††
912名無しさんの初恋:02/11/09 12:15 ID:PZGRjAj+
で、2用の旧スレリンク。パート3が判りませぬ。
--------------------------------------------
旧スレはこちら
●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ!●
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1010218990/ 

●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ 2●
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1019141696/

●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ 3●
  (アドレス貼ってください)
913華麗なる色事師:02/11/09 12:40 ID:dI3gDSs6
おぉ、特オタ殿、帰って来てくれたか。
HPの件、
▲漏れの書き込みについては気にせず使ってくれ。
ありがとう。では使わせてもらうよ。

では次スレ立てるかね。
914華麗なる色事師:02/11/09 12:48 ID:dI3gDSs6

新スレできました。こちらにどうぞ。

●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ 5●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1036813571/l50
915名無しさんの初恋:02/11/09 15:22 ID:+xTr3CH0
 
916名無しさんの初恋:02/11/09 15:22 ID:+xTr3CH0
僕たち純真無垢なsageブラザーズ!
人目につかないようにsageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    sage
   (・∀・ )    ( ・∀・)    sage
   /    \    /   \ sage
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  sage
    し(_)     (_)J

917名無しさんの初恋:02/11/09 15:22 ID:+xTr3CH0
僕たち純真無垢なsageブラザーズ!
人目につかないようにsageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    sage
   (・∀・ )    ( ・∀・)    sage
   /    \    /   \ sage
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  sage
    し(_)     (_)J

 
918名無しさんの初恋
    \\ A //      \\ G //       \\ E //
          ___  .      _______           ____
         /|   |      /     \__\        /  /.|
       /  | ^ ^|      | /| ̄\_|__|      /  / /
      / /||(,,゚Д゚) .    | | | ____    .   | ̄ ̄| |/|
    /  \|(ノ   |⊃     | | | |  |(,,゚Д゚)      (゚Д゚,,)|  /
    \/\  |  ∞|      | \\ ̄| (ノ   |⊃  .   (/  ヽ) .|/|
        |  |   |      \_ ̄ ̄   ∞.|        |∞  |  /
        |  |__|         ̄ ̄ | |__|       |__|/
         ̄ U"U             ̄U"U         U"U