136 :
ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/07/12 15:18 ID:wSgg7xzL
>>120 その場その場で結論を出さなければいけない必要ってあるんだろうか。
まぁそれはおいておいて、自分の行動を振り返る事も自分にとっては
ぷらすなんじゃないかと。
振り返るにはそれなりに理由があるよね。
間違いだと思わないと思ってしまえば振り返ることもないんだろう。
それはやっぱり羨ましい。
私にはそれができない。
137 :
あゆ作:02/07/12 15:19 ID:wy1QinG/
>>132 もはやブラックジョークの域だ
うむ、なかなか悪くない
138 :
藁太 ◆.Oo7/./g :02/07/12 15:19 ID:cM+9mx30
ちなみに漏れは別れ話になると刃物(カミソリ等)を持ち出してきて
漏れの目の前で手首を切った女と付き合った事がある。それも2人も。
いずれも軽傷だったが。
信じ難いだろうけど、日常で恋愛事で刃物って普通だと思う。それだけ
恋愛命の奴がいるんだと思うよ。
>>1
139 :
名無しさんの初恋:02/07/12 15:22 ID:z/LRQiO/
>>135 そんなもん知るか。
ただ人の物ばっか取ってちゃ恨みを買う事は多い。
これぐらいわかるよな?
そのうち被害に遭った人達で「あいつ、ムカツク」
こういう声が上がる事があるかもしれない。
これもわかるよな?
あとは確立の問題だ。確かにあんたの言うとおり
しょっちゅう起こるもんでもないだろうからな。
140 :
あゆ作:02/07/12 15:23 ID:wy1QinG/
>>134 ああ、なんとなく分かったような気がする
俺の言葉でいうなら、自分の行動に対しての責任感。
そんな感じか
実感はまだまだできないけど、
いつかできるようになりたい
141 :
名無しさんの初恋:02/07/12 15:24 ID:GAfLcBr3
>>139 どうでもええけど確立やのうて確率やで。
142 :
藁太 ◆.Oo7/./g :02/07/12 15:25 ID:cM+9mx30
143 :
あゆ作:02/07/12 15:29 ID:wy1QinG/
>>136 少なくとも俺は。そうして結論出していかないと前に進んでいけない
グチグチ考えてしまうタチだから。
まあその場凌ぎの結論なんて、間違ってることも多いんだけどさ。
後から気づくこともたくさんある
行動、振り返るよ
振り返りまくり。
そして、全部認めてしまう
間違いではあったんだけど、その間違いも含めて受け入れる
どのみち俺はそうするしかなかったんだしさ。
そうして色々考えて、得られることはたくさんある
先に繋げていけるから、だから間違いだとは思いたくないって、そういう意味で言った
144 :
139:02/07/12 15:30 ID:z/LRQiO/
それから何も恨みは殺傷沙汰と決まったわけではないな。
悪い噂を流されたり、仕事で不利になるようしくまれたりとか・・・
考え出したら色々あるわな。
145 :
名無しさんの初恋:02/07/12 15:33 ID:zD76la0G
146 :
名無しさんの初恋:02/07/12 15:35 ID:z/LRQiO/
147 :
藁太 ◆.Oo7/./g :02/07/12 15:37 ID:cM+9mx30
まぁ
>>1は自分が被害者だとして、加害者がこんなスレたてたら
どんなに怒り狂うか。もし1がオレのかつての彼女を奪ったS君なら
間違いなく1がありえないと思ってる事をrealizeしてやるだろう。
148 :
名無しさんの初恋:02/07/12 15:42 ID:zD76la0G
>>146>>147 うんまあ・・・ね。
おれは
>>1が全て間違ってるとは思わないけど、
ここまで開き直るのが解せない・・・かな。
149 :
さち:02/07/12 15:43 ID:P29yM9u/
遅レスなんだけどさ、
>>127 >まあもしその女が「私を騙したのね!」とかなんとかいって、
>殺してやる〜とか、さわいで包丁でも持って来た日には、
>吹き出しちゃうよ。多分。
ここで吹き出しちゃうって事は相手の気持ちを
軽く見過ぎているんじゃないかと。
傷つける云々の前に別れる相手であっても
相手を尊重できなければそれはLIKEであってLOVEではない、と私は思ったよ。
>>143 それを読んだあとにあなたの最初の方にレスを読むと理解できる。
言葉は乱暴だけれども。
痛みがとてもわかる人なんじゃないかと。
151 :
さち:02/07/12 15:46 ID:P29yM9u/
>>150 同意。
この経緯があって考え方がああなったのなら
理解できる。
152 :
藁太 ◆.Oo7/./g :02/07/12 15:47 ID:cM+9mx30
>>148 っていうか、相性があうかどうか試行錯誤っていう意味を履き違えてる
と思う
>>1。
女を人間として扱ってない。まるでブランドの服のよう。
別に略奪そのものは否定しないけどね。
>>134のいう業を背負って
真剣に相手を幸せにしようとするのならば。
153 :
名無しさんの初恋:02/07/12 15:54 ID:zD76la0G
>>152 同意。
おれも
>>1の行動してしまった部分は否定しない。
気になったのは、乳さんとあゆ作さんが話てたような事だったと思う。
そういう部分が足りないから、開き直ってるように見えたんだろうな。
154 :
1:02/07/12 15:59 ID:Nc9qT49+
開き直りとは違うんやけど。
好きになった、でも嫌いになった、自然な流れやろ?
勿論ずっと好きって場合もあるやろうけど、
少なくとも今回は違ったわけやし。
大体ふられて逆上すんのもどうかと思うで。正直な話し。
155 :
1:02/07/12 16:04 ID:Nc9qT49+
>>152 付き合っても暫くしないと、中身なんてみえへんやん。
156 :
あゆ作:02/07/12 16:07 ID:wy1QinG/
157 :
藁太 ◆.Oo7/./g :02/07/12 16:09 ID:cM+9mx30
>>155 知り合いの段階で(まだつきあってない段階)で
相手の事はどういう人間かくらいは話するだけでわかる。
そりゃぁ、細かい事はわからないかもしれないが。
158 :
1:02/07/12 16:11 ID:Nc9qT49+
その細かい所がどうしてもイヤだったら?
別れるやろ。
分かってた部分は好きやったで。だから付き合ったんやし。
分からんかった部分が異常にイヤなんやって。
159 :
藁太 ◆.Oo7/./g :02/07/12 16:13 ID:cM+9mx30
>>158 だったら漏れも別れるかなぁ。事情も知らずに
一方的に批難してスマソ。
160 :
1:02/07/12 16:16 ID:Nc9qT49+
>>159 それはええんやけど。
付き合ってどのくらいで別れるとか、
どの位で冷めるかなんて、わからんやろ?
これが開き直りなら、みんなそうやん?>別れたヤシ
161 :
名無しさんの初恋:02/07/12 16:20 ID:PQDuN86M
>>158 そやな.
ちゅうことは,あんたも彼女も
合意し,納得して別れたつうことやね.
だったらええで.
162 :
1:02/07/12 16:23 ID:Nc9qT49+
>>161 まだ別れてへんで?
これからいうねん。過去レスに書いたけど。
相手が合意するかはわからんけど、
それは関係ないやろ?漏れは正直に好きじゃ無くなったって言うけど、
相手が何ていうかはほんまに分からん。
163 :
藁太 ◆.Oo7/./g :02/07/12 16:23 ID:cM+9mx30
>>160 まぁ、でもそれは今回に限った事で。毎回そうだと
開き直りと受け取られると思うよ。
あと、話ずれるけど冷めるというが、逆に熱くする事もできる。
マンネリだって努力や恋人への演出次第で復活させる事もできる。
こういった努力の末に別れるんだったら漏れは文句ないなぁ。
性格も好きになる努力をするとかさ。性格が絶対的に良い奴なんて
存在しないんだから、多少は目をつぶるべき。
164 :
1:02/07/12 16:28 ID:Nc9qT49+
だから
>>116にも書いたけど毎回こうじゃないって。
今回は冷めんの早かったっていうだけで。
まあ我慢出来る範疇じゃなかったから冷めたんやろな。
付き合う=別れるではないからなあ。>一応
165 :
名無しさんの初恋:02/07/12 16:30 ID:2DTAWUh5
>>1 こんなのわざわざスレ立てて言うことじゃねぇばか
166 :
藁太 ◆.Oo7/./g :02/07/12 16:30 ID:cM+9mx30
167 :
1:02/07/12 16:32 ID:Nc9qT49+
>>165 じゃあ2ちゃんのスレ半分以下になんなあ..(藁
168 :
乳 ◆upF6PgwI :02/07/12 16:32 ID:z2e84bGB
別れることや気が変わることに
ためらいやとまどいや罪悪感とは少し違うけれどもそのようないろいろな心情が
あまりないというのは
普通かどうかはしらん
普通かも知れないけど自分の中では恋愛ではなさそうだ
169 :
名無しさんの初恋:02/07/12 16:33 ID:24xAT/jy
>>162 そか,すまんな.
あんたのことや,なんか彼女に
話しをしとるんかと思うとった.
うちは,あんたを責めとらんよ.
まあ円満が一番やけどな.
170 :
名無しさんの初恋:02/07/12 16:35 ID:2DTAWUh5
つうか1は関西人?
171 :
藁太 ◆.Oo7/./g :02/07/12 16:35 ID:cM+9mx30
>>168 漏れが考える世間では普通なんだろうなの意。
漏れの価値観では考えられないがね。
172 :
1:02/07/12 16:39 ID:Nc9qT49+
まあほんまは別スレたてて話す事やろうけど、
今回冷めた理由も、相手がバリバリの関東人やったんが一番大きいなあ。
今まで関西におったから、向こうの子としか付き合った事なかったけど、
付き合ってみたらあまりの差に正直驚いた。
まあ今好きなった子は関西出身やから大丈夫やろうけど。
もしかしたら漏れのまわりだけかもしれんけど、かなり冷める要素があったなあ...
関西人はサイコーだよ
関西人中心に世界は回ってるって言っても過言じゃない
チョン、関西人、クチャ食いする奴は生理的に合いません
175 :
1:02/07/12 16:48 ID:Nc9qT49+
最高かどうかは分からへんけど、
関東の女には余りにもイヤな部分>漏れにとって、
が多いなあ。
それに今回気付いたことが唯一の収穫やな。
176 :
1:02/07/12 16:51 ID:Nc9qT49+
>>174 漏れは日本人で韓国人の友人もいないけど、
差別用語を平気で口にするお前みたいな関東人がおると、
やっぱり関西人でよかったとか思うわ。
スレから外れるからこんなもんで。
関東圏に居るのですか?教えてください
178 :
1:02/07/12 16:54 ID:Nc9qT49+
2DTAWUh5←ハン板逝ってこい。
179 :
153:02/07/12 17:00 ID:zD76la0G
>>154 行動そのものは否定しないと言っている。
乳さんとあゆ作さんのやりとりを見ても
何も気づかなかったようだね。
他人の意見が聞いてみたかったのはわかるけど、
それだけってのもおかしな話だね。
まあ自分を正当化したいだけなら好きにしたら。
180 :
1:02/07/12 17:03 ID:Nc9qT49+
>>179 あんなあ..
> 他人の意見が聞いてみたかったのはわかるけど、
> それだけってのもおかしな話だね
ってそれ以上に掲示板の大きな存在意義ってあんの?
>>180 他人様がひっつく離れるにいろいろ感じる人間はいるさ。
あんまし気にするな。面倒くさいだろ?
182 :
153:02/07/12 17:20 ID:zD76la0G
>>180 それは無いよ。
だから、
> 他人の意見が聞いてみたかったのはわかるけど、
で、わかるって言ってるでしょう。
めんどくさいんだけどなあ、なんでわかんないかなあ。
で、それ以上のことを考えてないって事は
自分を正当化したいだけでしょ。
それなら、好きにしたらいい。って話なんだけど。
183 :
しゅんもう:02/07/12 17:22 ID:X+B9Y217
>>1 やっぱ、そんなもんなのかねえ・・( ´_ゝ`)
184 :
153:02/07/12 17:45 ID:zD76la0G
1は逃げたか。
そんな事もわからんアホだったと。
アホはスレ立てんなよ馬鹿。
185 :
1:
いるよ。他の板遊びに行ってた。
だから、ルールに乗ったスレなんだからいいだろ?
まだ食道楽来てないし。(W