異性の兄弟の有無は恋愛に支障があるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
男女問わずだが、
異性の兄弟がいる人間のほうがもてていると思う。
2名無しさんの初恋:02/06/25 09:41 ID:piXY5xs5
まったく関係なし!
3:02/06/25 09:42 ID:NP77mB6W
2げとしとく
4名無しさんの初恋:02/06/25 09:42 ID:ubl89uS2
おいおい、クソスレだよ。どーしよ。
5名無しさんの初恋:02/06/25 09:43 ID:ubl89uS2
>3
プ
6名無しさんの初恋:02/06/25 09:43 ID:ylX4KV9Y
スレタイがなんだか微妙に居心地悪い
7名無しさんの初恋:02/06/25 09:43 ID:0gYoziT+
>>4
アレやるかアレ!!
8風来坊:02/06/25 09:44 ID:5Kko3Axq
良スレあげ
9:02/06/25 09:44 ID:NP77mB6W
>>5
書き込むか書き込まないかまよったけど
2げっとしとこうとおもったらだめだったの!!!!!!!!!!
10名無しさんの初恋:02/06/25 09:44 ID:rpDSsjgf
良すれ上げ。
11名無しさんの初恋:02/06/25 09:48 ID:piXY5xs5
>>9
2げっとの邪魔してすまんかった!
次から迷わず書けよ書けば分かるさ!
ありがとう!
12名無しさんの初恋:02/06/25 09:50 ID:kF/3dGE1
                                  ___________
                                  |\_____________|
                                  | |::::::::::::::::::::::::       |
       /⌒彡          /⌒彡           | |::::☆::::::::::::::::::::::::     |
      / 冫、)          / 冫、)            | |    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |  ` /          |  ` /              | |::::::::::::::::::::::::       |
    ( ニニニニニニニニニニ_ア  /::::::::::::;\           | |             |
     |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |            | |             |
     |:::::::::::: | |       | | |::::卍::: | |             | |             |
    /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |             | |             |
    |::::::::::/ Uヽ    /U |::::::::::/ | |            | |  キティ星逝き↓    |
    |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U            | |        ___A___   |
    |::::||::|   | /⌒彡/   |::::||::|.                | |         (_o_o_o.)  |
     | / | |   / 冫、)   | / | |               | |_______ハ___|
    // | |   |  ` /   // .| |               | |       / /    |
   //  | |   | /| |   //  .| |                | |      /  /    |
  //   | |   // | |   //   | |                | |    /   /     |
 U    U  U  U   U    U               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ↑>>1
 
13名無しさんの初恋:02/06/25 15:49 ID:jxAHxNz5
どうなんだ?恋愛では関係ないと思うが
行き着く過程では少々ハンデがあるかも
14名無しさんの初恋:02/06/25 16:05 ID:rz/8Et/Q
兄弟の人は、女性に幻滅しやすい気がする。
15名無しさんの初恋:02/06/25 16:31 ID:expmbINy
あのさ、姉ちゃんいるけど全然もてないよw
16なまえのないかいぶつ:02/06/25 16:33 ID:F6ocoVWh
いもうとのいるひとはもてるような気がするね。
17ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/06/25 16:34 ID:RU1sPm8i
穴兄弟とかだったりする罠
18あゆ作:02/06/25 16:35 ID:QkiOIekI
>>7
ええ、よくってよ!
19名無しさんの初恋:02/06/25 16:35 ID:/dv/ENGL
妹がいます。イベントあるごとに彼氏をつれてきます。彼氏は同い年です。
微妙に気まずいです。去年のクリスマスは俺を除く家族と彼氏で飯を食って
いました。俺は部屋に一人引きこもりテレビをみながら飯食ってました。
不器用な兄を見て育った妹は要領がいいような気がします。
20名無しさんの初恋:02/06/25 16:36 ID:MGDt5wVu
うちの兄心配になるくらいもてないよ・・
21ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/06/25 16:36 ID:RU1sPm8i
せつねぃ・・
22なまえのないかいぶつ:02/06/25 16:38 ID:F6ocoVWh
>>19
いもうとと話すことはおんなのことはなすいいれんしゅうに
なるとおもったのだけれども。
23あゆ作:02/06/25 16:41 ID:QkiOIekI
>>19
なっさけねー
その彼氏から頼られるくらいになってみろ
24名無しさんの初恋:02/06/25 16:44 ID:/dv/ENGL
>>22
なるほど。妹は女性としてはみてないのでしょうか。普通に話せます。
あまり話すことはないですけどw。
25名無しさんの初恋:02/06/25 16:46 ID:/dv/ENGL
>>23
たしかに情けないです。彼氏には影で彼女がいないことを馬鹿に
されているようですw。
彼氏を駅まで送り向かいするのが俺の役目です。その時の会話で
相手が敬語を使ってくるのが微妙な感覚です。
26名無しさんの初恋:02/06/25 16:51 ID:expmbINy
>>25
それは「お兄さんだから」当然だね。
彼氏も気を使ってるんだよ。
俺は姉ちゃん夫婦と仲良くしてるから、別に何とも思わないけど。
姉ちゃんと俺って、仲良しなんだよ。
別に取られたとも思わないしな。
その辺が妹と姉ちゃんの違いかな?
27なまえのないかいぶつ:02/06/25 16:52 ID:F6ocoVWh
>>25
ほえ〜。あにきもつらいねえ。
28名無しさんの初恋:02/06/25 16:55 ID:/dv/ENGL
>>26
そうですね。彼氏も気を使ってると思います。
俺も別に取られたという気持ちはないのですが、一応気を
使ってあまり顔を出さないようにしてるのです。
俺がいると彼氏もやりにくいでしょうし。
29名無しさんの初恋:02/06/25 17:04 ID:expmbINy
>>28
でも、お前を除く家族とは仲良しなんだろ?
家族全員で仲良くするのが理想だと思うよ。
彼氏と話してみれよ!
30名無しさんの初恋:02/06/25 17:13 ID:/dv/ENGL
>>29
それは難しいですね・・・話すこともないですし。
仲良くなれれば雰囲気はよくなるでしょうね。
ただ俺は妹の友人や彼氏の前に顔をださないでくれとお願いされて
いるので、このままでもよいような気がしますw。
31名無しさんの初恋:02/06/26 16:12 ID:bcl5o1LG
男兄弟しかいない人は
無意識のうちに女との壁をつくってるような気がする。
32恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/06/26 16:14 ID:OsyueMnZ
>>31
女兄弟がかえって女との壁を作ることもあるよ
33名無しさんの初恋:02/06/26 16:20 ID:v1J5pliE
姉や妹がいる男とは付き合くない。

「お兄ちゃんの彼女、きっと○○なタイプだよー」とか、
余計な入れ知恵するから。
34恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/06/26 16:23 ID:OsyueMnZ
>>33
少なくともうちの姉はそんな事言わない
そんなに仲良くないと言ったほうが正解か
35名無しさんの初恋:02/06/26 16:23 ID:IT32Ngss
>>33
姉妹にはさまれた男の人って優しいけど
ミョーに女慣れしすぎてて怖い。
本人は気づいていないだろうけど
仕草が女っぽくなりがちなんだし…
36純恋教徒:02/06/26 16:29 ID:WYneYJLl
>>35
まあ周りを見た感じだと、女兄弟(特に姉)のいる男は確かになよなよしてる人が多いような。
でもその分女性の感性に順応できてモテるかもしれない。
3733:02/06/26 16:31 ID:v1J5pliE
私の元彼の妹は
「お兄ちゃん、クリスマスに上京するから空港に迎えにきてー!」
とか言っててぶっ殺そうかと思った。
行かせなかったけどね。まったく気が利かないというか、常識がないというか・・・。
3833:02/06/26 16:33 ID:v1J5pliE
>>34
いいお姉さんですね。

>>35
禿同!!
39恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/06/26 16:34 ID:OsyueMnZ
>>37
それは最悪
でも、それだけで女兄弟がいる男を避けるのはどうかと思うけどね

なよなよ
40名無しさんの初恋:02/06/26 16:35 ID:IT32Ngss
>>35
ある意味ではモテる。
でも異性としてあまり扱われないんじゃない?
いい人なんだけど、「相談相手」とか
「同性の友達」と同じ扱いされる人の方が多いよ。


41純恋教徒:02/06/26 16:35 ID:WYneYJLl
>>37
俺にも妹が2人いるが、そんな可愛い妹が欲しかった(w
ていうかそんなブラコンな女っているのか?
42恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/06/26 16:38 ID:OsyueMnZ
>>38
いや、怖いおねーさんなんです
4337:02/06/26 16:40 ID:v1J5pliE
>>41
純粋なブラコンならまだいいのですが、

女性特有の「自分が常に一番でありたい」という、
いやらしい感情が生んだ行動のようでしたね。
44純恋教徒:02/06/26 16:43 ID:WYneYJLl
>>43
>女性特有の「自分が常に一番でありたい」

確かに女性にはそういうところあるね。
妹は「複数の男の一番」な悪女でした。
45名無しさんの初恋:02/06/26 16:44 ID:IT32Ngss
>>41
そこまでしないけど、ブラコンかも。男の基準は、見慣れた兄だから。

でもデートしてると知らずに、
「帰りにアイス買ってきて〜」ってメールしたら
「妹さん、ブラコンよね…」という兄の彼女もどうかと思う。
それだけでブラコン呼ばわりされたくないなー
46恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/06/26 16:45 ID:OsyueMnZ
>>43
その妹って小姑みたいな関係になりそうだな
47純恋教徒:02/06/26 16:51 ID:WYneYJLl
>>45
彼女はデートと知っててメールしてると思ったのでは?
それだとブラコンの気ありだし。
48名無しさんの初恋:02/06/26 16:53 ID:v1J5pliE
>>47
禿同。

それが土日とかだったら確信犯だと思われても仕方がない。
49名無しさんの初恋:02/06/26 16:55 ID:HCu5Ch/m
姉がいますが全くもてません。関係ないです。>>1
50純恋教徒:02/06/26 17:09 ID:WYneYJLl
>>49
あくまで統計の問題だから、「いるからモテる」というわけではないでしょうが。
姉がいる弟はやっぱり甘えん坊が多いから、
女性のタイプが絞られてくるパターンが多い。
妹の場合は逆に、女性の考えが理解できて且つ男らしい人が多く、
幅広いタイプの女性と付き合えるのではないかと。

たださっきも言ったようにあくまで傾向の話なんで。
俺は妹のいる長男なのに甘ったれですから(w
51名無しさんの初恋49:02/06/26 17:19 ID:HCu5Ch/m
>>50 ごめん書き方悪かった。あなたの書かれたような意味で「関係ない」
ということです。確かに私も姉に甘えてることは多いかな。
5245:02/06/26 17:58 ID:9huAd2wk
>>47
同居してるわけじゃないので、デートかどうかなんて
知るはずないですよ。
それまで彼女がいることすら知りませんでしたから。
たまたまその晩、実家に帰ってくると聞いたので
「アイス買ってきて」とメールしただけなんですけどね。
ぶっちゃけた話、うちの兄でいいならどーぞ♪なんですが(w
53ちびっこ:02/06/27 10:28 ID:FLWBxKMB
歳が8つ離れた兄がいます。(6つ離れた姉もいるけど。)
お兄ちゃんの彼女とはじめて会った時、すごいいやだったな。

わたしが急に実家に帰りたくなって、迎えにきて、って言ったら
車で駅まできてくれたんだけど、車の中にはムスっとした彼女
がいました。。ガクガク((;゚Д゚))ブルブル

デート中に「来い」というほど無神経じゃないから、言ってくれれ
ば邪魔しなかったのに・・・。おにいちゃん、なんて不器用なの。(涙

ちなみに彼女は私のほうをみようともせず「だれ?」とか言ってました。
「おめーの義妹になるかも知れない女だゴルァ」・・・とは言えません
でした。せっかくのデート邪魔してごめんなさい(T-T)
54名無しさんの初恋:02/06/27 16:56 ID:I9x05zaS
>>53 ある意味いいお兄さんですね。しかし読んでて泣ける・・・
55名無しさんの初恋:02/06/29 01:39 ID:sJIXOhFd
  
56名無しさんの初恋:02/06/30 12:17 ID:XzirQvha
弟がいるのですが あまり人に姉弟だと思われたくないような奴なので・・・
高校入って、学校分かれてもの凄くホッとしています・・・。
あっちはどう思ってるのかは知りませんが・・・

しかしそんな私は男性(家族以外)恐怖症・・・
57名無しさんの初恋:02/06/30 21:05 ID:AVXBz5wU
俺の妹は十度の知的障害者。
そのことが強いコンプレックスになって、中高時代は
女と全く接点を持とうとしなかったな。チョットおかしい人扱いだったよ。

大学で一人暮らしするようになり、彼女もできたけど、妹のこと打ち明けられない。
女性に対してもイマイチ積極的になれないんだよね。どうしよ〜。
58名無しさんの初恋:02/06/30 21:11 ID:K29JjZ/j
自分:彼女いない歴21年
姉:彼氏いない歴25年
ですが何か?
59名無しさんの初恋:02/06/30 22:16 ID:qEJ1EKm+
姉に「誰か紹介して」って頼むのはありでしょうか?弟なんですが。
60名無しさんの初恋:02/06/30 22:17 ID:b3Pf3H8K
>>59
いくつ年上なのよ?
6159:02/06/30 22:31 ID:qEJ1EKm+
>60
5つ上です。
俺が23、姉が27(今年28になる)
ちなみに姉はケコーンしてます。正確には、姉から旦那さんに頼んでもらおうかと思ってます。
前に旦那さんと話した時、「誰か紹介したいけど、いいのいないしね…」と言ってたことあります。
こっちからはそれ関係の話しを振ったことないので、頼んでも特に問題ないかと思うんですが。
62名無しさんの初恋:02/06/30 22:35 ID:b3Pf3H8K
>>61
・・・年上がいいのならそれでよし。
63チンペイ:02/06/30 23:37 ID:xHyx3ilV
今更ながらスレタイが日本語になっておりません
64メデア:02/06/30 23:49 ID:uCJQ2Qah
支障はないけど、好みが似ちゃってて、どうしよう。とは思う。
65名無しさんの初恋:02/07/03 01:05 ID:32yzHHUe
>>1
 言えたー。
 異性の兄弟いる人って、
 異性に対して夢を抱きすぎてないしね。
66名無しさんの初恋:02/07/03 01:06 ID:Fg36WMIk
その通りだ、、、
67ピチピチブラザーズ
>>65
異性の兄姉のかわりに、
遊び人の兄弟(同性)がいるだけでも、
異性に対して過剰な夢をみなくなるよ。