結婚を考えると重くのしかかる彼女の過去とSEX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死ぬほどつらい。。。
付き合ってるって段階では彼女が非処女だったこと取り立てて気になってはいなかった、
(気にはなってもそんなことより彼女との恋愛としての付き合いにいっぱいいっぱいだった。)
でも結婚を具体的に思うようになった頃から
彼女が過去に他の男とSEXしてきたっていう事実が気になってしかたなくなってきた。

嫁さんになるって結婚するってお互いに特別な存在なんだよなー。
一生一緒に過ごし人生歩んで行く相手なんだよな。
なのに他の男に抱かれてきててしかも初めてっていう
大切なものを自分には与えてくれてないんだよ。
そんな相手が何処かで生きてるって思うとどうしようもなく
腹が立つし哀しい気分になるよ。
一生頑張ってもかえられない事実だからな。

彼女の口から最初に 自分がその時凄く好きで関係を持った人だから
過去も気にせず受け入れてって言われたとき
大切な初めての人の想いってのがどこかにあるって気がして心で泣いた。
別に気にしないって言ったけどホントは心の何処かで
哀しい気持ちがあるのは確か。
口にはしないようにはしてるけどね。
愛する相手に対する男のこんな気持ちは変わらないと思う。

遊んだり適当にSEXしてきた男ならお互い様で気にもならないのかもなぁ。
俺はそれでも彼女しか知らないし知りたくもない。
悲しいよ。。。。精神的にかなり参ってる。

気になって悩んできた同じような境遇の人達の心の乗り越え方を
教えてください。。。
2名無しさんの初恋:02/06/20 04:04 ID:4UidiYf5
もう勘弁してください。
3名無しさんの初恋:02/06/20 04:04 ID:ZIcMcoev
君と彼女はいくつなのよ?
4名無しさんの初恋:02/06/20 04:05 ID:17g8ITuN
こちらへの移動をお願いいたします。
削除依頼は出しておきますから。
確信犯的に類似スレ立てるのやめていただけませんか?

非処女だった妻と結婚した哀れな人生
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1024491133/l50
5名無しさんの初恋:02/06/20 04:05 ID:CijbyDOW
ボイチャ
6名無しさんの初恋:02/06/20 04:06 ID:0vUeHCgm
>>1のばか!すぐ迷子になるくせに!
7私は運子。 ◆UnKo./d. :02/06/20 04:08 ID:14+vRAXg
そんなに考える必要なし
相手の事をしっかり想ってたら
そんな事べつにいいんではないの?
自分の事しか考えないからそんな事考えてしまうんだよ!!
8名無しさんの初恋:02/06/20 04:13 ID:CijbyDOW
>>1
分かるよ・・・よく分かる。

彼女の初恋の話なんかを聞くと胸がキュルルン!ってなるもん・・・
まあ、俺が初めてだったので救われたが。
9死ぬほどつらい。。。:02/06/20 04:18 ID:lLGkSli3
気にする方がおかしいのかもしれないけど
でも一線をこえるっていうのは明らかに大きな決断のもとにあるはずじゃん。
妊娠やその時点での責任をすべて受け入れるっていう決意あってのこと。
(簡単に好きだからだけでSEXするような人格なら恋愛や結婚に対して論外)
それだけの責任を覚悟し身体ともに越えてきた事実は
それだけで結婚と同等の約束と考えてしかりじゃん。
書面上だけの結婚と違い実際に妊娠等の責任問題を約束して負えると
決断契約したってことじゃない?
ってことはそれで別れてきた過去って言うのは彼女の人格や
責任感や価値観、倫理観といった精神的、内面的部分を表す事実ってことじゃん。
責任放棄するような人格者だったってことだから
結婚考えると不安だし 自分との決断は最初の決断より劣ると考えられるからね。。。
気になって当然だとおもうよ。
相手を内面から知る事実は変えられないからね。。。
10煤i ̄□ ̄;)ハウッ!! ◆CRASH5.2 :02/06/20 04:20 ID:ftdesROz
よくある名言

男は相手にとって最初の男でありたいと思う。
女は相手にとって最後の女でありたいと思う。
11名無しさんの初恋:02/06/20 04:22 ID:ilu/SfSs
1はどこ逝ったんだ
12死ぬほどつらい。。。:02/06/20 04:24 ID:lLGkSli3
ずっと居るじゃないですか。

精神的不安や葛藤との闘い方を経験者の方に
アドバイスおねがいです
13手、つなげません:02/06/20 04:25 ID:iIfZZyo6
いや、そこまで初物好きでもないと思うんです。
14名無しさんの初恋:02/06/20 04:25 ID:09JBZ4Yx
「言わないようにしている」のが最大の問題。
正直な気持ちをぶつければ、相応の気持ちが返ってくる。
そんな程度の相互理解もせずに結婚しようだなんて呆れるな。
彼女の過去よりも、現在の2人の関係が問題なんだよ。
15名無しさんの初恋:02/06/20 04:27 ID:ilu/SfSs
>>12
すまん、マジで気付かなかったw

16名無しさんの初恋:02/06/20 04:30 ID:ilu/SfSs
>>1
俺も14に同意かな、
少しでも納得いかないことがあったら話し合うべき。
妥協して結婚しても長続きしない罠
17美乳:02/06/20 04:31 ID:tkZQBbzu
>>14 >>16
そうそう。
結婚して終わりなんじゃない。
「それから」が長いんだもんね。
18名無しさんの初恋:02/06/20 04:32 ID:4UidiYf5
>>1
一度別れてみればいい。
自分の気持ちに気づくぞ。
19私は運子。 ◆UnKo./d. :02/06/20 04:33 ID:14+vRAXg
それじゃ〜結婚やめればぁ〜?
と言ってもどうせ辞めないでしょ!!
なら、非処女なんてどうでもいいじゃん
20死ぬほどつらい。。。:02/06/20 04:35 ID:lLGkSli3
>>14さん、そうですかねぇ。。
自分がそういう心の立場を彼女に言ってしまうと
変に肉体的な部分に拘ってる奴だと勘違いされそうだし
そこに彼女の人格を見てるって事実は
体を許しておいて結婚せずに別れてきたっていう
責任を持って信じ約束したっていう深い愛でなくSEXを許したってことで
貞操観の肝心な部分が欠けてる価値観の歪んだ人格じゃないかと問いただすって
いう結果でしか無いように思えるのですよ。
だから問題は彼女の人格否定ではなく自分の中での受け入れ方や
そんな彼女に対する考え方を変えることになるような気がします。
でなければ彼女が自分にとって大切な人だってこと以上に
現実の彼女を否定する気持ちが存在するから。。。。
21名無しさんの初恋:02/06/20 04:38 ID:4UidiYf5
>>20
自分の価値観が正しいって信じて疑わないわけ?
責めてるわけじゃないよ。
2214:02/06/20 04:39 ID:09JBZ4Yx
>>20
だから、それをそのまんま彼女に言えよ。
言えないんなら、別れるしかないね。
23名無しさんの初恋:02/06/20 04:39 ID:CijbyDOW
彼女にこのスレ見せればぁ?
24ぬく:02/06/20 04:39 ID:Z9IlzP8y
>>20
ごちゃごちゃ言わないで仕事すれ。
25名無しさんの初恋:02/06/20 04:41 ID:ilu/SfSs
>>1
でも1よ・・・
彼女と別れて、処女と付き合ったら今度は君が彼女と同じ立場に
なるんだぞ・・・
2614:02/06/20 04:41 ID:09JBZ4Yx
お、>>23とケコーン!w
2723:02/06/20 04:42 ID:CijbyDOW
微妙に>>22とかぶった・・・微妙
28死ぬほどつらい。。。:02/06/20 04:44 ID:lLGkSli3
>>19さん、
結婚に向けて自分自身が進んで行くべきだと思って悩んでいます。
ただ単に肉体的なことだけで言ってるなら19さんの言うように
非処女でもかんけいないって思えるのかもしれないですが
自分は人は今だけがその人を表し構成するって思っていません。
それまでの人生、それぞれの判断や行動発言出来事、全てがあって
今のその人が存在するって思っています。
だからこそ誤った判断や価値観や無責任さは
現在のその人の内面にある人格の形を表すと言えるのですよ。
それを受け止めるって言うのは実は単純そうで難しい事だと思います。
それを無視して好きだからってだけで結婚っていうのは
相手を知ろうとしているって言うより自分の好きって感情を
満足されるっていう独占欲だけでしかないと思うのです。
それで普通だと言える人もたくさん居るでしょうが。。。
自分はそれを愛とは思えないのですよ。
相手を内面からリスペクトできてこそ本当の愛だとおもいます。
29美乳:02/06/20 04:45 ID:tkZQBbzu
「彼女の過去」と「2人のこれから」を天秤にかけなさい。
そして、1にとって、どちらが大事なのか1の中ではっきりさせるべき。
前者が大事なら、2人は結婚するべきでないし、
後者だと思うなら、彼女を信じ抜けばいい。
このまま惰性で結婚したら、一生、そのことで悶々とし続ける事になる。
「こいつは俺の前にも男に抱かれてたんだ・・・」なんて考えを抱いたまま
夫婦生活やってられないでしょ。
30死ぬほどつらい。。。:02/06/20 04:47 ID:lLGkSli3
>>21さん、
自分の価値観が正しいかどうかは言い切れません。
でも同じような価値観だと思える人とでなければ結婚はおろか
付き合うことも出来ないとおもえますよ。
31ぬく:02/06/20 04:48 ID:Z9IlzP8y
>>28
考えすぎだモナ。水泳でもすれ。
32名無しさんの初恋:02/06/20 04:49 ID:rdi+ujwS
>>20
>変に肉体的な部分に拘ってる奴だと勘違いされそうだし
明らかにこだわっているようにみえるがw

ただの処女崇拝者じゃないみたいなんでマジレスするけど

過去の彼女のことあんたは嫌いなのか?
変えようがない事で悩むな。無駄だ。好きという気持ちがそれを押し込めて
自分の心の中のわだかまりを消してしまえるほど大きくないのなら
本当に愛してるとは言えないんじゃないかと思う。
変えられる事なら言えるだけ言った方がいいけど
通り過ぎてしまったものを時間を戻して取り戻す事はできない。
そんな事言って彼女に傷を付けるぐらいなら言わない方がいいというのが俺の意見。

こんなところで何らかのアドバイスもらったって、人と同じようにはできないだろう。
自分の中にしか答えはないよ。自分に問いかけてみな。

彼女の事好きか?
結婚したいと思うか?
体も心も愛したいと思っているか?
未来の彼女も愛していけるか?

納得できないなら、これからもしこり抱えたままでいるならもう終わりだよ。
早いか遅いかの違いしかない。いずれ壊れる。

でも、過去も含めて愛せると自分で思ったのなら一回り器の大きくなった自分がそこにいる。
そういうことだ。
33名無しさんの初恋:02/06/20 04:49 ID:4UidiYf5
>>30
で、あなたは彼女とは価値観が(微妙に)違うと思ってるわけですね。
みんなが言うように話し合うしかないね。
あとは>>29の通り。
34死ぬほどつらい。。。:02/06/20 04:50 ID:lLGkSli3
>>29さん、
自分は言ってるように二人のこれからを進めて行きたいのです。
故に自分の心にある葛藤と不安感を乗り越えたいと思うのですよ。
一生引きずらないためにこういった心の問題を越えるすべを
知りたいのです。
3514:02/06/20 04:50 ID:09JBZ4Yx
>>28
今がすべてなんだよ。
そういう過去があったからこそ、今の彼女がいるんだ。
ぜんぶ込み込みで愛せないのなら、受け止めてやれないのなら、
彼女がキミに相応しくないか、キミに彼女を受け入れるだけの
器がないのか、どちらかってことだ。
36名無しさんの初恋:02/06/20 04:50 ID:ilu/SfSs
つうか、29がこれ以上無いアドバイスを言ったから1はよく読むと良い。
37美乳:02/06/20 04:50 ID:tkZQBbzu
ていうか。
1みたいな価値観の人間は 結婚には向いてない。
38私は運子。 ◆UnKo./d. :02/06/20 04:50 ID:14+vRAXg
愛は、相手をおもいやる心
ただそれだけだ
自分の価値観は、押し付けては駄目だと思われます。
 いろんな経験をして、その結果で貴方を選んだんだから
それでいいじゃん。
今までと違う経験してたら、
貴方と会う事すらなっかったかもよ
39ぬく:02/06/20 04:53 ID:Z9IlzP8y
>>34
ちょっと変なのでカウンセリングに行ってね。
40名無しさんの初恋:02/06/20 04:54 ID:4UidiYf5
将来が幸せなら過去の選択はすべて正しかったことになる。

↑さっき思い出した言葉だが、なんとなく気に入った。
どう?>>34
41名無しさんの初恋:02/06/20 04:55 ID:09JBZ4Yx
>>37に同意w
いずれにしても別れた方がいい、という結論が見えてきた。
1は結婚するには未熟すぎる。
清濁併せ呑む、って言葉知ってるか?>1
魅力の裏には常に欠点があり、その逆もまた真。
42名無しさんの初恋:02/06/20 04:56 ID:A8HCVpy0
>>28
>だからこそ誤った判断や価値観や無責任さは
>現在のその人の内面にある人格の形を表すと言えるのですよ。

てことは彼女は「最初の男と結婚していれば無責任でない立派な人格者」で、
「今1さんと結婚しようとしている以上最初の男は1であるべきだったのに
過去に誤った判断をして他の男に身体を許してしまった」から
価値観や責任感の点で1さんは許せない、と?

>自分はそれを愛とは思えないのですよ。
>相手を内面からリスペクトできてこそ本当の愛だとおもいます。

交際始める前に相手に処女かどうか確認してから
始める方がいいんじゃん。そういう考え方なら。
43名無しさんの初恋:02/06/20 04:57 ID:CijbyDOW
>>1
その彼女と結婚してもうまくいかないと思う。
こういうのは潔癖症と似たようなもんだからね。いくら自分の中で誤魔化したって
なんも解決しないよ。そのうちに彼女に嫌悪感すら抱くようになるかもしれない。
そうなったらどちらも不幸になるからね。

彼女とは別れて処女の子でも探せばぁ?
44死ぬほどつらい。。。:02/06/20 04:58 ID:lLGkSli3
みなさんいろいろ意見ありがとう。
自分なりにもっと自分自身と彼女のこれからについて考えてみます。
心の問題は時間がかかると思うけど乗り越えたいです。
38さんの言うように今までと違う経験して生きてる彼女だったら
確かに出会って居なかったとおもいます。
最初の人が正しい判断でその人と一緒になってたら今の二人は無かったでしょう。
でもその方が正しく意味のある結果だったとも思えます。
失敗してきた彼女はある意味かわいそうな人生だと言えるように思えました。
自分が受け入れて辛い想いをしてもしかたない事かも知れません。
45名無しさんの初恋:02/06/20 04:58 ID:P5rI12Ss
みんな1に冷たい。
46名無しさんの初恋:02/06/20 04:58 ID:FMdvvdAs
なんだかんだ屁理屈をこねていますが、1は単に処女に拘っているだけです。
まずはその現実を直視しましょう。すべてはそれからです。
47美乳:02/06/20 04:59 ID:tkZQBbzu
ただの言葉遊びだね。
48名無しさんの初恋:02/06/20 05:00 ID:A8HCVpy0
好きな相手を「失敗してきてかわいそう」呼ばわり・・・・・・。
>>46が正しい気がしてきた。
49名無しさんの初恋:02/06/20 05:00 ID:4UidiYf5
>>44
>失敗してきた彼女はある意味かわいそうな人生だと言えるように思えました。
何かがおかしいよ。
50名無しさんの初恋:02/06/20 05:02 ID:CijbyDOW
そう。何かが・・・
51名無しさんの初恋:02/06/20 05:02 ID:09JBZ4Yx
>>47
それ目当てで2ちゃんに来てるんだがw
52野に根を張る名無し草:02/06/20 05:03 ID:rdi+ujwS
マリッジブルーが男にも訪れる時代がきたのか・・・・
単に男が弱くなっただけなのか・・・
どっちにしろ情けない男が増えている。
過保護教育のなれの果てだな。
53名無しさんの初恋:02/06/20 05:04 ID:rk3oNw6J
1が冷たくされてスネちゃいました(藁
54名無しさんの初恋:02/06/20 05:04 ID:CijbyDOW
1の気持ちはよく分かるが・・・

かなり脳みそ凝り固まってると思われ
55美乳:02/06/20 05:04 ID:tkZQBbzu
>>51
そうなんだけど飽きるじゃん
文章長いし。W
56ぬく:02/06/20 05:05 ID:Z9IlzP8y
だから変なんだよ。サイコセラピー行くモナ。
57私は運子。 ◆UnKo./d. :02/06/20 05:05 ID:14+vRAXg
1は極端に自分に自信が持てないだけで
典型的なネガティブ思考の持ち主です。
考えれば考える程、どつぼにはまるよ・・・
1さんあんま考えるなよ
58名無しさんの初恋:02/06/20 05:05 ID:4UidiYf5
誰も冷たくしてないと思うが。自分の考えを口にしただけ。
59名無しさんの初恋:02/06/20 05:05 ID:FYtFaYeQ
気持ちはわからなくもないけど、結婚を目前にして悩むことじゃないなあ。
1はいったいいくつなんだ?w

>失敗してきた彼女はある意味かわいそうな人生だと言えるように思えました。
別に彼女は失敗してきたわけじゃないし、
かわいそうな人生でもないと思われ…。
オマエの思考の方がなんだか哀れだぞ…。
60名無しさんの初恋:02/06/20 05:06 ID:vA6AGF5n
仮に相手が処女だったとしてもいずれは似たような悩みを持つことになりそうだな。
初恋の人が・・・とか。

他人が真に「他人」であることを認識すべきなんだよ。たとえ親兄弟、恋人であっても。
自分の物語の登場人物じゃない。誤解しがちだけどな。
61名無しさんの初恋:02/06/20 05:07 ID:CijbyDOW
>>52
昔の女の尻は今ほど軽くなかっただろうからな。
1の抱えてるような悩みを持つ人は、さほど多くはなかったと思うが・・・
62名無しさんの初恋:02/06/20 05:07 ID:KruyK3No
>>59
失敗した人間は失敗だと認めたくないため価値観を変えることで
合理化する傾向がある。
63名無しさんの初恋:02/06/20 05:07 ID:4UidiYf5
この手の人間に何を言っても無駄。
本人も分かってるはず。
6462:02/06/20 05:08 ID:KruyK3No
つーか、
処女と非処女、結婚するなら処女だろ。
65名無しさんの初恋:02/06/20 05:09 ID:rk3oNw6J
論理的に物事を見すぎなんだろうね。
でも言ってることは確かにわかる気がするよ
処女オタの変な非処女中傷とちがってなんだか正論だねー
でも難しい...
66名無しさんの初恋:02/06/20 05:10 ID:FYtFaYeQ
>>62
ん? 何が失敗なの?
67名無しさんの初恋:02/06/20 05:10 ID:4UidiYf5
処女Tとか童貞T作ったら売れるかな?
合コンとか着てくと楽しそう。
68なまえを挿れて。:02/06/20 05:11 ID:RbKqQR0F
1よ。
そんな腐れマンコの女やめとけ。
おまえはいい奴だ。
もっといい女で処女を探せ。
結婚なんてやめろ。
チンコ腐るぞ。


とでも言って欲しかったのだろうか。
69名無しさんの初恋:02/06/20 05:11 ID:CijbyDOW
>>64
そりゃ当然処女を選ぶが、1は既に彼女が非処女だと知ってて付き合ってた
みたいだからなぁ。
今更、彼女が非処女だからってグダグダ言うなって感じ。
7062:02/06/20 05:12 ID:KruyK3No
>>66
処女は一生を捧げてもいいと思える男に捧げたところ、
捨てられたら、そりゃあ失敗だろう。

「あ〜、早く処女捨ててえ。」
とか思ってる奴は別だが。
71名無しさんの初恋:02/06/20 05:12 ID:09JBZ4Yx
意外とたくさん1の同類が紛れ込んでるんだねw
72名無しさんの初恋:02/06/20 05:14 ID:rdi+ujwS
>>61
別に女の尻が軽くなったわけじゃない。
昔から夜ばいという風習が日本にはあった。
公衆浴場は混浴で時に乱交状態に陥る事もあったと聞く。
そんなおおらかな文化の中で処女性、純粋性に異常なこだわりを持つ人間がでてきたのは
性をタブー視し始めた教育が浸透したからだよ。
その教育を受けた親の世代が今の世代の親だからね。
自分の時代に否定された事を子供に肯定するわけがない。
ゆがみは広がる一方だね。
別に貞操観念を否定するわけじゃないが
それが理由で相手への気持ちが揺らぐような事はなかっただろうさ。
73名無しさんの初恋:02/06/20 05:14 ID:hYPV5AGs
>>70
>処女は一生を捧げてもいいと思える男に捧げた

今時そんな思いでSEXする女なぞ生きた化石です。
74名無しさんの初恋:02/06/20 05:14 ID:rk3oNw6J
>>67おもしろい!
それだと1みたいに人生に悩む人も少なくなるとおもわれ。
最初から問題ない処女選べるからねー。

本当に真面目な人って同じように真面目な人とでなきゃ結婚できないんじゃない?
そうすれ何の問題も起きないはず。
75名無しさんの初恋:02/06/20 05:14 ID:CijbyDOW
>>71
まあ、あんたはそう思っとけ。
76名無しさんの初恋:02/06/20 05:14 ID:A8HCVpy0
今更彼女にどうしようもないことでぐだぐだ言っても。
処女でなくても彼女が好きで、結婚したいって思ったんでしょ?

7762:02/06/20 05:14 ID:KruyK3No
>>71
男は結婚するなら処女を望み、
性処理ようにはヤリマンを望む勝手な生き物なのさ。
78名無しさんの初恋:02/06/20 05:16 ID:4UidiYf5
>>61
女をオモチャ扱いしてるAVが氾濫したせいもある。
で、1みたいな発想になる。
7962:02/06/20 05:17 ID:KruyK3No
>>73

>今時そんな思いでSEXする女なぞ生きた化石です

漏れのまわりにはそういう女の子多いけど。
80名無しさんの初恋:02/06/20 05:17 ID:ilu/SfSs
俺は別に、結婚相手に処女を求めるのは悪いとは思わないな。
顔や性格と一緒で結婚相手に求めるステータスの1つに過ぎないんだから。
81名無しさんの初恋:02/06/20 05:17 ID:4UidiYf5
78は72宛だった
82名無しさんの初恋:02/06/20 05:17 ID:A8HCVpy0
>>73
>今時そんな思いでSEXする女なぞ生きた化石です。

だよね。どう考えても。



83名無しさんの初恋:02/06/20 05:18 ID:CijbyDOW
>>73
類は友を呼ぶってやつ?
8471:02/06/20 05:19 ID:09JBZ4Yx
>>75 >>77
そーねー、自分がたまたま処女だった相手と結婚しちゃったから、
かえってそのことに価値を感じられないのかもしれないなー。
でも、彼女の浮気には寛容だし、おれも適当にやってるしねw
85名無しさんの初恋:02/06/20 05:20 ID:rk3oNw6J
>>73
今時って言葉で片づけるなよ。
別に風潮に同調するのが正しいとはおもわんがね。
ちゃんとした想いで体を許すに至る女の子も居るはずだし
その方が正しいって思えるけどね
8673:02/06/20 05:22 ID:hYPV5AGs
>>85
正しい・正しくないではなく、私は世の実態を問うております。
8762:02/06/20 05:22 ID:KruyK3No
>>83
まあ、人それぞれ関わっている環境というのもあるでしょう。
88名無しさんの初恋:02/06/20 05:24 ID:A8HCVpy0
「一生を捧げてもいいと思える女」に
「ちゃんとした思いで」童貞を捧げる男というのは
いるのだろうか。
89名無しさんの初恋:02/06/20 05:25 ID:rk3oNw6J
>>86
世の中で表面的に大きく見えてる事実って
以外と目立つことが中心なだけだったりするよ。
真面目な人って地味だから表面化しないけど
かえってそんな人の方が多かったりするものなんだから。
9062:02/06/20 05:26 ID:KruyK3No
>>86
それはあなたの周りでしょ。
安易に一般化するには無理があるよ。
91名無しさんの初恋:02/06/20 05:26 ID:CijbyDOW
73のような考え方の女が、貞操観念のしっかりした女の子を追い詰めてる
ということも世の実態であります。
92ぬく:02/06/20 05:29 ID:Z9IlzP8y
てか1はもうちね。面倒。
93名無しさんの初恋:02/06/20 05:29 ID:4UidiYf5
>>88
可能性は極めて低いね。
魅力的な男なら可能かも。
9462:02/06/20 05:29 ID:KruyK3No
>>91
それは言えてる。
マスコミで報道される貞操観念の薄い女子高生を
世間一般女子のものだと錯覚して、セックスすることに女の人に対して責任というものを
微塵も感じないんだろうな。

女は生物学的にセックスした相手に依存する傾向があるし、
男はそこにつけこんでやりたい放題やるのではなく。
人間として、道徳的に女を守っていく気持ちが必要だと思うのだがね。
9573:02/06/20 05:31 ID:hYPV5AGs
>>89 >>90
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1024381367/l50

こういうのを見る限り、私の見方の方が正鵠を射ているように思えますが。
96名無しさんの初恋:02/06/20 05:33 ID:A8HCVpy0
>>89,91
でも処女性を重視するかどうか、て点では明らかに世の中変わってない?
処女であることが重視されない時代になっていて
ピルやコンドームでリスク回避の手段がとりやすくなってる以上、
貞操観念のしっかりした子はいるにせよ、そこまで強く貞操観念持ってない子が
セックスに踏み切りやすくなってるとは思うんだけど。

9773:02/06/20 05:34 ID:hYPV5AGs
私は男で、しかも童貞だったりしますが。
98名無しさんの初恋:02/06/20 05:36 ID:CijbyDOW
2ちゃんではネナベが非常に多い。

あっ!別に73がそうだといってるわけじゃないよ。
99名無しさんの初恋:02/06/20 05:36 ID:4UidiYf5
コンドームに小さな冊子みたいなのが付いてきて
今時フェラは当然のように書かれてる時代だからな。
100名無しさんの初恋:02/06/20 05:36 ID:09JBZ4Yx
モラリストな>>62は、人類の未来ってことを、もう少し
シビアに考え直してみたほうがいいかも知れないね。
モラルが人間という種の存続と繁栄を支える時代は終わったんだよ・・・
10162:02/06/20 05:36 ID:KruyK3No
>>95
まず、なぜあなたが
>私の見方の方が正鵠を射ているように思えますが。
このように思うのか解説して下さい。

また、それ以前に統計学を勉強したほうがいいと思います。
102 :02/06/20 05:36 ID:/bsdrqWf

無理して結婚すると人生潰すよ。
すべての人が結婚生活に向いてるわけじゃないんだから。
結婚相手の選択だけでなく、結婚するかしないかの選択というのも
自分の人生をうまく生きるかぶち壊すかに大きく影響を与えるはず。
結婚前に目をつぶれることでも結婚後にはそれが致命傷になる可能性は大だ。
パーフェクトな結婚でも、時間とともに崩れていく可能性もある。
そもそも結婚というものにしがみつく理由や必要性が無くなってきているというのに
昔と同じ感覚で結婚を焦る世間の行動は、理解に苦しむ。
10362:02/06/20 05:39 ID:KruyK3No
>>100
あなたは欲望のままにセックスしまくる割には、
人類の未来などと言うたいそうなことを考えているのですか?

104名無しさんの初恋:02/06/20 05:40 ID:ilu/SfSs
それが解って無い奴が多いから25万件も離婚しちまうんだなぁ・・・
105名無しさんの初恋:02/06/20 05:40 ID:CijbyDOW
>>103
あんた、切り返しが上手いな。
10662:02/06/20 05:41 ID:KruyK3No
>>102

禿げ堂。
ちなみに漏れは結婚はおろか、恋愛も別にしなくていいと思ってる。
一人の時間のほうが大事だからさ。
10773:02/06/20 05:42 ID:hYPV5AGs
>>101
肌で感じる世間の動き、また統計の動向を見ても、性交渉の低年齢化、安易化が進行している様子が伺えます。
これは先進国ではどこでも似たような状況のようです。

>また、それ以前に統計学を勉強したほうがいいと思います。

ならば、統計に関して何か具体的な指摘をしてください。
なにもせずに口先で言うだけなら誰にでもできます。
108名無しさんの初恋:02/06/20 05:42 ID:09JBZ4Yx
>>103
いや、早晩滅ぶという現実を受け入れてるだけですw
109名無しさんの初恋:02/06/20 05:42 ID:Xf1wwpzz
11062:02/06/20 05:43 ID:KruyK3No
>>105
だてに2ちゃんで煽り合いの毎日をすごしとらんよ。
自慢にもならんというより寧ろ現実世界では恥じでもあるがな。
111名無しさんの初恋:02/06/20 05:49 ID:A8HCVpy0
ほんとに恥だね・・・w<2ちゃんで煽り合いの毎日
11262:02/06/20 05:50 ID:KruyK3No
>>107

>肌で感じる世間の動き、また統計の動向を見ても、性交渉の低年齢化、安易化が進行している様子が伺えます。

こういう傾向がみてとれるからと言って、
セックスを簡単にする人間が多いということとは無関係。
全体の一割の中の5%の増加を急激な増加と評価しても、
それは母体のごく少数。
もちろんこの傾向が幾何級数的に急激なものや、増加傾向が永遠に続くという保証があれば別ですが。

統計学を勉強しろというのは、足し算もわかってない奴と行列の話は出来ないというのと同意。


11362:02/06/20 05:52 ID:KruyK3No
>>111
正直飽きてるんだがな。
学校が休みの日とかは、ついついダラダラと2ちゃんに来てしまう。

114名無しさんの初恋:02/06/20 05:54 ID:09JBZ4Yx
>>112
その論理、自分に言い聞かせてるようにしか見えないよw
もっと世俗的な「感覚」を大事にした方がいい。
115名無しさんの初恋:02/06/20 05:56 ID:09JBZ4Yx
今日も2ちゃんは楽しかった。
おやすみ〜
11662:02/06/20 05:59 ID:KruyK3No
>>114
一つ言っておくが漏れは、
処女を大事にする女が一般的に多いなどとは一言も言ってないぞ。
レスを読み返してみ。

じゃあ、どう考えてんのかというと、
わからないというのが漏れの考え。
ちゃんと調べた事ないし、調べる気もない、ただ漏れの経験と漏れの周りには
まじめな女の子が多いという事実はある。
仮に現在、一般的にセックスを簡単にする奴が多くても、
漏れの周りの環境は何の変わりもない。
11762:02/06/20 06:00 ID:KruyK3No
>>115
なんだよ、今から寝るのか?
おやすみ〜。
118名無しさんの初恋:02/06/20 06:08 ID:CijbyDOW
まあ、実際尻軽女の方が声は大きいしな。
感覚的にそういう女が増えてる様に感じるのはしょうがないと思う。

実際増えてるような気もするが・・・
11973:02/06/20 06:15 ID:oppRyQvn
>>112
>こういう傾向がみてとれるからと言って、
>セックスを簡単にする人間が多いということとは無関係

どうして無関係だと言えるのです?
結婚年齢も低年齢化しない限り、SEXも容易化しているのだと解釈するのは自然でしょう。
それとも他に何か合理的に説明できる理由があるのですか?
以下はあなたのセリフですよ?

>>処女は一生を捧げてもいいと思える男に捧げたところ、
>>捨てられたら、そりゃあ失敗だろう

少なくともこの考え方に従えば、失敗した女が増えているという解釈は逃れられません。

>全体の一割の中の5%の増加を急激な増加と評価しても、
>それは母体のごく少数。

もう少しわかりやすく説明願います。

>>116
ならばあなたはあなたの周りだけを気にしていればよいのです。
12062&rlo; 26:02/06/20 06:35 ID:fOIklWym
>>119

>どうして無関係だと言えるのです?

母体が1万人だったとして、
そのうち10人がセックスを簡単に考えていたとする。
それが20人に増加しました。
増加率は大きいですが、一万人に対する割合は非常に小さいです。


それより、なんでそんなに怒ってるの?
30歳独身女だからプルプル怒ってるの?
121名無しさんの初恋:02/06/20 06:41 ID:ZavQHxWa
結婚の平均年齢あがってんだから処女のまま結婚する人間が減るのは当然の事。
そして多くの女性は初めての相手を結婚相手とは思ってない。
もちろん結婚できたらいいなぐらいに思ってる人は多いだろうが。
だいたい年上の男が初めての男って女性も多いんだから結婚考えて無くても当然。

セックスが汚いとか不真面目とか思ってるのがおかしいと思うが。
遊びまくってる人間、買売春、AV、風俗なんかを別にすればそんな考えに行き着かないのだが、
そういうものが身近にあふれすぎている弊害であるとも言えるが。
12262&rlo; ルプルプ:02/06/20 06:41 ID:fOIklWym
ワナワナって感じだよ。
12373:02/06/20 06:46 ID:hMsyzqVo
>>120
その母体というのは何を指しているのでしょうか?
SEXを経験した人々?それとも経験・未経験を問わずすべての人々?

>それより、なんでそんなに怒っているの?

別に怒っちゃいませんがね。
ヒートアップはしていますが。
12462&rlo; よいなきでくまうちいまい:02/06/20 06:46 ID:fOIklWym
>>121

>結婚の平均年齢あがってんだから

ひとつ言わせてもらえば、平均値があがっている統計の中身は
若年結婚の増加と高齢結婚と未婚の増加だぞ。
平均値が上がってるからと言って、全体的に結婚する人間が高齢化しているという
考えは陥りやすい間違え。
12573:02/06/20 06:47 ID:hMsyzqVo
>>124
しかし高齢結婚の増加が大きくない限り平均も上がりません。
12662&rlo; ぁぃぅぇぉ:02/06/20 06:48 ID:fOIklWym
>>123
母体は全女性の数です。
12762&rlo; 〜え:02/06/20 06:51 ID:fOIklWym
>>125
え〜、本当にそう思う。
12862&rlo; さみ休校学は日今:02/06/20 06:58 ID:fOIklWym
ATM爆発だってさ。
129名無しさんの初恋:02/06/20 06:58 ID:+tRvI2Bi
>>126
>>95は未婚者に対する性交経験の「割合」だ。
その割合がこれだけ多いのに、セックスを簡単に考えている人々がそれだけしかいないというのはいかにも不自然ではないかね?
なんの根拠があるわけでもない。
性交渉=結婚を真面目に考える人が増えているとは寡聞にして聞いたことがない。その逆ならいくらでもあるのだが。
13062&rlo; 26:02/06/20 07:05 ID:fOIklWym
>>129
また言うが漏れは別にセックスを簡単に考えてる人間が少ないとか、
まじめな人が増えてるとかそう言った結論は一言も言っていない。

ただ、あまりにも短絡的な考えの人間が多いので、統計に対する間違えを指摘したまで。

世間がどうだろうが、漏れの周りにはまじめな女の子が多い。
どっかのヤンキーや中卒のバカがやりまくろうが漏れの知ったことではない。
そんな奴とは関わることもないし、関わりたくもない。
131 :02/06/20 07:11 ID:WgihrIr+
どーでもいいことで盛り上がるな。
だから厨房恋愛板なんていわれるんだよ
13262&rlo; 26:02/06/20 07:16 ID:fOIklWym
>>131
バカ野朗!
どうでもいいことで盛りあがることこそ2ちゃんの醍醐味だろ。
13373:02/06/20 07:17 ID:b27sAQq8
>>130
前にも言っただろう、君の周りがどうであろうが知ったことじゃないんだ。
私は世の中全体の風潮がどうなっているかを問うているんだ。
>それはあなたの周りでしょ。
>安易に一般化するには無理があるよ。
は君のセリフだ。
身の周りを大切にするのはおおいに結構。
しかし身の回りの感覚だけで議論に口を挟むな。

というわけで漏れはこの議論を終わらせるよ。
そろそろ時間だしね。
13462&rlo; 26:02/06/20 07:20 ID:fOIklWym
漏れの周りは一般化する資格がなく、
チミの周りは一般化するに十分な資格があるんだ。

漏れの負けだよ。
そんなたいそうな人物とは。
13562&rlo; 26:02/06/20 07:22 ID:fOIklWym
とりあえず統計勉強しようぜ。

漏れは必修だったけどな物理学科なのに。。。
136名無しさんの初恋:02/06/20 07:23 ID:BFE7d6qa
>>1
自分は初めてでもないのに、女にだけ初めてを求めるな。
そんなに非処女ってことが気になるなら、別れれば?
137:02/06/20 07:25 ID:+LM/5zRj
どうでもいいが、

>ちなみに漏れは結婚はおろか、恋愛も別にしなくていいと思ってる。
>一人の時間のほうが大事だからさ。


こういう人なんだから世間一般とズレあるべ、そりゃ。
いや、それが悪いとは言ってない。
13862&rlo; 312321421:02/06/20 07:26 ID:fOIklWym
>>136
求めさせろ。
13973:02/06/20 07:27 ID:b27sAQq8
>>134
君の身の周りとやらは本当に範囲が限定されている上に自分からは統計などの客観的なデータを提示したわけでもない。
しかも君の統計に関する指摘とやらはお粗末なものであった。
そういうことだよ。

おっと本当に時間がない。これまで!
14062&rlo; 26:02/06/20 07:28 ID:fOIklWym
>>137
漏れが世間一般とズレがあろうが何だろうが、
>73の無学さは変わらんよ。
いいかげんな統計と解釈には黙ってはおれんね。
14162&rlo; 26:02/06/20 07:29 ID:fOIklWym
>>139
無学で頭も悪いのにプライドだけは高いんだね。

142名無しさんの初恋:02/06/20 07:30 ID:BFE7d6qa
>>136
求めて許せる男と、求めることすら許せない男がいる。
童貞だけを求める女ばかりだったら、男だって困るだろうが。
14362&rlo; 26:02/06/20 07:31 ID:fOIklWym
>>139
レスの流れみりゃあ、誰がどう見ても
オマイが痛いこと言ってるよな。
勉強しようぜ。勉強。
144名無しさんの初恋:02/06/20 07:31 ID:0T8wPGGR
最後に一言。
この議論でどちらがより実情を反映しているか、それはこの板におられる皆さんがよくご存じであろうと思う。
14562&rlo; 26:02/06/20 07:33 ID:fOIklWym
>>142
処女を求める男と
童貞を求める女だけだったら
世の中がどんなに平和なことか。。。
146:02/06/20 07:34 ID:+LM/5zRj
どっちもどっちだ。

感覚でしゃべってたって別に構わないし、
62は批判するために理屈持ち出してるだけで
自分の意見は感覚だろう。
147:02/06/20 07:35 ID:+LM/5zRj
>>145
平和の対極になるべ、こら。

童貞を守る男と
処女を守る女、
と言うならまだ少しは平和と言うのもわかるけど。
14862&rlo; 26:02/06/20 07:35 ID:fOIklWym
>>144
漏れの考えは一般的でない。ということと

オマイは偉そうなこと言ってるが、まともな統計学の知識もないということだろうか。

つーか、漏れは議論なんぞしとらんぞ。
オマイの間違いを指摘しただけさ。
イチイチバカ相手に議論なんぞしてられんよ(w
14962&rlo; 26:02/06/20 07:37 ID:fOIklWym
>>147
ワラタ。
たしかにそうだな。
150名無しさんの初恋:02/06/20 07:38 ID:IactDDCQ
>>149
t値、とか、p値とか分かる?
ピーチって、桃じゃないよ。
15162&rlo; 26:02/06/20 07:41 ID:fOIklWym
>>150

http://www.google.co.jp/search?q=t%92l%81@p%92l&hl=ja&lr=

14万件もヒットがありますた。
152名無しさんの初恋:02/06/20 07:42 ID:IactDDCQ
>>151
検索する必要があったということ?
15362&rlo; 26:02/06/20 07:46 ID:fOIklWym
>>152
そうです。検索しないと何も出来ません。

ということで、
t値とp値について説明してください。
15462&rlo; 26:02/06/20 07:53 ID:fOIklWym
なんかレスが返ってこないんで、
t値とp値について

http://home.hiroshima-u.ac.jp/keiroh/maeda/statsfaq/tvalue.html
このサイトがいいかな。

あと本は図解雑学シリーズがいいね。
155名無しさんの初恋:02/06/20 07:53 ID:vA6AGF5n
統計学なんかどーでもいーじゃねえか。
統計とって分析してそれが何の役に立つんだよ。気休めか?
自分がどうすんのか、どう考えるかであって、世間がどうとか関係ねえんじゃ?
156名無しさんの初恋:02/06/20 07:54 ID:IactDDCQ
>>151
両用語とも、ある程度、統計学を学んだら、出てくる用語。
「他人に分かる?」と聞きながら、いざ自分で答えるとなると、難しいね。
統計学に興味があるようだから、意地悪く知識を尋ねたくなったのさ。

急ぎの用があるから、そろそろ失礼する。
15762&&rrlo; 26:02/06/20 07:55 ID:fOIklWym
まったく頭の悪いくせにプライドだけ高い奴は困るね、
なんとかして優位な位置に立ちたくて、
あげ足取りばかり。

いぢめる?
158名無しさんの初恋:02/06/20 07:57 ID:5rU13mQ6
朝からご苦労様だな。
15962&&rrlo; 26:02/06/20 07:57 ID:fOIklWym
>>155
漏れもそう思う。
それが極論の一つではあるよ。
160名無しさんの初恋:02/06/20 07:59 ID:5rU13mQ6
>>1はプーなのか?
16162&&rrlo; 26:02/06/20 07:59 ID:fOIklWym
>>156
2ちゃんのレスだけで、正確に説明するのは難しいよ。
解説してるサイトのリンク貼るのが一番。
下手に説明するとあげ足取られて終わりだよ。

>>158
バカ野朗。
まだ夜の続きだ。
162名無しさんの初恋:02/06/20 08:00 ID:5rU13mQ6
本気で悩んでるとも思えないな。
16362&rlo; 26:02/06/20 08:01 ID:fOIklWym
>>160
>1はもう居ないと思われ。
16462&rlo; 26:02/06/20 08:01 ID:fOIklWym
むしろ、ネタ。
165名無しさんの初恋:02/06/20 08:02 ID:5rU13mQ6
>>163
いるじゃんか。
16662&rlo; 26:02/06/20 08:03 ID:fOIklWym
>>165
どこに?
167名無しさんの初恋:02/06/20 08:06 ID:5rU13mQ6
それを聞くのか?
今ここにいるのは、君と僕だけだよな?
それが答え。>>166
16862&rlo; 26:02/06/20 08:07 ID:fOIklWym
漏れが>1ということか?

そんなこたーないだろ。
169名無しさんの初恋:02/06/20 08:09 ID:5rU13mQ6
いや、そんなもんよ。>>168
170名無しさんの初恋:02/06/20 08:09 ID:2Fa74ASQ
俺が時を止めた…9秒の時点でな。
171名無しさんの初恋:02/06/20 08:12 ID:5rU13mQ6
ID変えたんだな。
17262&rlo; 26:02/06/20 08:13 ID:fOIklWym
>>169

いや、そんなもんじゃないだろ。(w
173名無しさんの初恋:02/06/20 08:14 ID:5rU13mQ6
いろんなスレ立ててるよなー。
17462&rlo; 26:02/06/20 08:15 ID:psKpYJFP
IDなんて変えられるわけないだろ(w
175名無しさんの初恋:02/06/20 08:15 ID:5rU13mQ6
>>172
そんなもんだって。こんな時間までみんな付き合わないよ。
176名無しさんの初恋:02/06/20 08:17 ID:5rU13mQ6
>>174
PC2台使用だと思うが・・
17762&rlo; 26:02/06/20 08:18 ID:psKpYJFP
チミは間違っている
17862&rlo; 26:02/06/20 08:20 ID:og7bRo/Q
>>176
PC2台でもグローバルIP2個ないと意味ないだろ。
つーか、最近は携帯使って自演する奴が多いよ。
179名無しさんの初恋:02/06/20 08:22 ID:5rU13mQ6
>>177
うそはうそと見抜ける人なんだよ。
18062&rlo; 26:02/06/20 08:24 ID:og7bRo/Q
>>179
すいませんでした。
181名無しさんの初恋:02/06/20 08:26 ID:5rU13mQ6
>>178
それ言ったら終わりじゃん。
自分は携帯でも自演してるよ、と、言ったのと同じ。
>>1
まだあなたは結婚前なんですね?
あなたが結婚後、相手の過去を引きずるようなら、情に流されず(これを強調しておきます!)
別れたほうがいい。 受け入れられる自信があるなら、結婚すればいい。
その方が後々あなたとその相手の女性の為だと思う。

俺も過去にあなたと似たような境遇に立たされたとき、心を鬼にして、そうして来ました・・・

あなたの気持ちは痛いほど解ります。 
183名無しさんの初恋:02/06/20 08:27 ID:5rU13mQ6
認めたんだな。
18462&rlo; 26:02/06/20 08:29 ID:hUOESq04
つーか、漏れは何台携帯持ってるんだよ。
185名無しさんの初恋:02/06/20 08:30 ID:5rU13mQ6
この板に立てたのか?
18662&rlo; 26:02/06/20 08:30 ID:hUOESq04
だいたい、IDや時間のとこがグチャグチャで
IDがあってるかどうかもわからんよ。
18762&rlo; 26:02/06/20 08:31 ID:hUOESq04
つーか、本物の>1はどこだよ。
188名無しさんの初恋:02/06/20 08:32 ID:5rU13mQ6
>>184
携帯からだと見たらすぐわかるだろう?
189名無しさんの初恋:02/06/20 08:33 ID:5rU13mQ6
だから君だよ。
19062&rlo; 26:02/06/20 08:34 ID:hUOESq04
まあ、そのうち本物の>1があらわれるだろうから、
どうでもいいんだがね。

つーかオマイだろ。>1は。
191名無しさんの初恋:02/06/20 08:35 ID:5rU13mQ6
はぁ??

そのIDはなんなわけ?
19262&rlo; (゜Д゜):02/06/20 08:38 ID:H3wIKsah
まあ、>1がどこだろうとどうでもいいか。
ID,IDってIDなんか気にするなよ。
193名無しさんの初恋:02/06/20 08:39 ID:5rU13mQ6
逃げたか・・
194名無しさんの初恋:02/06/20 08:41 ID:5rU13mQ6
そう言う奴が一番気にしてるんじゃないか?
19562&rlo; 26:02/06/20 08:41 ID:H3wIKsah
もう、そろそろ疲れてきたな…。
196名無しさんの初恋:02/06/20 08:42 ID:5rU13mQ6
別にPC,携帯、何台使おうと君の自由よ。
19762&rlo; 26:02/06/20 08:42 ID:H3wIKsah
物性板に遊びにいこーっと。
198名無しさんの初恋:02/06/20 08:44 ID:5rU13mQ6
どーぞ、行ってくださーい。
199名無しさんの初恋:02/06/20 11:08 ID:KS+1J4mg
>1さんへ。
あなたは、まだまだ良い方ですよ。
俺は子連れの元人妻と付き合っていて、結婚寸前まで行きました。
子供は、彼女の子。でも、自分が愛してる一人の女の子の子供と考えてしまったときにはもう
悲しくなりました。だからあなたの気持ちはとてもよくわかります。
結局は、その女の人と別れてしまったけどさ。かなり愛していたから別れた時は、
とてつもなく悲しかったし、彼女の過去と恥ずかしながらその子供を憎んでしまったさ。
あなたの言う彼女の過去は何とかなると思うさ。俺の場合は、生きてる彼女が愛した人との結晶だもん。
過去を忘れるなんて出来やしなかった。
がんばれ!!
200名無しさんの初恋:02/06/20 11:13 ID:V9V3ng7x
>1
彼女を失った時、
あなたの悩みがちっぽけなもので、
本当に大切にしなければならない気持ちが
何だったのか分かるよ。

そんな状態にはなって欲しくないけどね。
201名無しさんの初恋:02/06/20 11:15 ID:rWIal1Sl
>>1
・・・そんなに非処女を気にするなんて・・・。
すごくショック。
好きな人が出来て、付き合って、大好きだったのにフラれたりして、死ぬほど
落ち込んで落ち込んで、、
あなたにめぐり合えて、ようやくこんな私を好きになってくれる人が出来た!って
喜んで、愛し合ったのに。
そんな理由で別れを切り出されたら、もうどうしたらいいの?って思うよ。
死にたくなっちゃう。
202ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/06/20 11:17 ID:cJo1h4Vt
>>1
そいういう彼女があなたとのケコーンを決意したわけだからさあ(略
203名無しさんの初恋:02/06/20 11:47 ID:8K+kGaul
>>1
気持ちはわかるけどさ。そういう経験も含めて彼女っつー人間なんだよ。
彼女が認めてた相手だぞ?それを信用できないなら、今の関係だって
嘘になっちまう。あんたは、これからの彼女を自分だけで満たすことだけ
考えてりゃイイの。
204名無しさんの初恋:02/06/20 11:53 ID:btcgR8uD
sそういう気持ちは
風俗でも何でもいって、自分にも負い目作れば
なくなるよ。
205名無しさんの初恋:02/06/20 11:55 ID:CRr68siF
軟弱男の風俗はヤリマン女の中絶と等価
206名無しさんの初恋:02/06/20 11:55 ID:tk/6u37Q
いいじゃん、好きにしなよ。
過去が気になるんなら別れれば。
過去よりも彼女自身が大切なら彼女を選べ。

気にする気にしないは>>1の心の中の問題。自分で折りあいつけろ。
207名無しさんの初恋:02/06/20 12:00 ID:8K+kGaul
>>204 
根本的に何の解決にもならない
208名無しさんの初恋:02/06/20 12:12 ID:aWC8SvMg
>>1
ねえ、初めてのセクスってモノなの?ただの行為じゃなくて?
見当違いかもだけど、自分にとっての初めての女だったから今も
そういうのにこだわっちゃうんだと思う。彼女、許してあげてほしいな
209名無しさんの初恋:02/06/20 12:18 ID:btcgR8uD
既出かも知れんが
相手も同じように悩んでるはず。
あ、アナル処女を奪うというのもひとつの考え方。
210名無しさんの初恋:02/06/20 12:19 ID:vlC041Fl
どうして男の過去はいつも問題にならないの?
男でずっと過去の女引きずってながら
今の人と付き合ってる人何人か知ってるよ。
211名無しさんの初恋:02/06/20 12:20 ID:qr+LlRDq
男は処女を神格化でもしているみたいだね。
212名無しさんの初恋:02/06/20 12:23 ID:09JBZ4Yx
このバカスレまだ上がってんの?
213名無しさんの初恋:02/06/20 12:32 ID:Sh2+RJz8

            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、

紀宮さまがこのレス(>>2)に興味をお示しになったようです。
214名無しさんの初恋:02/06/20 12:33 ID:vlC041Fl
>>203
禿同。
あなたが好きになった彼女は、
過去もろもろ含めて形成され、今に存在する
一人の人間なんです。
過去全てひっくるめての彼女を
受け入れる事が出来ないという事は、
悲しいけど、本当に愛してはいない
という事なんじゃないかなぁ・・・
過去全てひっくるめての彼女を受け入れる事が
本当の愛だと思ったりするから。
ダメだったら別れた方がいいのかなぁ?
215地味に1000歳を目指す♂ ◆F1000Erc :02/06/20 12:37 ID:/45xiY2H
>>214
愛するだけでは結婚は出来ませんよ、
その人が自分にとって尊敬と信頼に値すると言う確信を持てなければ・・・
「この人とならやっていける」
その確信が持てない事にはどうにもならんです。
216名無しさんの初恋:02/06/20 12:42 ID:vlC041Fl
>>215
そうですね。
1を読む限り、1さんはかなり気にして根に持つタイプみたいだし、
ダメなのかもね・・・
1さんは良く考えた方がいいと思う。
217名無しさんの初恋:02/06/20 12:44 ID:Sh2+RJz8
1さんは純粋すぎるね。
218ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/06/20 12:46 ID:EkRGHZxg
>>1
今更悩むなよ。とまじで言いたい。
219地味に1000歳を目指す♂ ◆F1000Erc :02/06/20 12:47 ID:/45xiY2H
>>218
僕もそう思います。あと>>25にも同意
220名無しさんの初恋:02/06/20 12:52 ID:qr+LlRDq

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   T  く T |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

   皇太子さまは>>213をみて悲しまれているようです。
221名無しさんの初恋:02/06/20 13:06 ID:u627lHCt
>>1
お前は誰に初めてを捧げたんだよ。
222名無しさんの初恋:02/06/20 13:08 ID:u627lHCt
あ、ヒショジョの彼女だけか。
そりゃ辛いわ。
223名無しさんの初恋:02/06/20 13:09 ID:0dUuhOeX
>>1
208は勘違いしてるようだが、その中で言ってるように
SEXを「モノ」や「ただの行為」として動物的に観た方が楽になるんじゃない?
恋愛の最たるかたちや全ての責任を負っての最も深い愛情の繋がりって
考えてると1の言うように曖昧な責任感だった彼女が不安に見えるんだろうね。
それが正しい事だろうしそうあるべきが理想的な人間(特に恋人には)だろう。
でも違った現実を乗り越えるには、
軽くもともと貞操なんてない「好きだから、付き合ったから、それだけでSEX」
っていう女が普通だって考えて見下す(言い方悪いけど気持ち上)感じで
相手をみれば少し楽になると思うよ。
224名無しさんの初恋:02/06/20 13:16 ID:vlC041Fl
>>223
1は彼女が初めてとはいえ、
まだ結婚前なのにセックスしてるよ。
223の考え方だと、
1とも「好きだから、付き合ったから、それだけでSEX」
になるよ。私はそうは思わないよ。
225名無しさんの初恋:02/06/20 14:35 ID:StoDsK5k
それでも処女がいいんだけどね。
226地味に1000歳を目指す♂ ◆F1000Erc :02/06/20 16:26 ID:/45xiY2H
すみません・・・>>219の発言は撤回します、
227名無しさんの初恋:02/06/20 18:09 ID:CijbyDOW
処女としか結婚は・・・っていうのは本人の価値観の問題だから周りがいくら言い
聞かせても無駄。
しかもその価値観はかなり深いところからきているものと思われる

こうなったら、周りや本人の意思ではどうしようもないと思うよ。
さっさと別れた方がお互いの為。
228名無しさんの初恋:02/06/20 18:12 ID:FBW91UCO
非処女=汚れた中古品
229名無しさんの初恋:02/06/20 18:12 ID:fPw2spqa
男にとって処女ってそんな大事か?
少なくともオレはどうでもいい
今、彼女がオレと共にいることで輝いているなら、オレはそれで満足だ。
230名無しさんの初恋:02/06/20 18:32 ID:FBW91UCO
>>229
すでにお前よりも前に、別の男のティムポ咥えこんでるんだぞ?上も下も。
もしかしたら別の男の精液を飲んでる可能性もあるんだぞ?上も下も。
そんな上の口と下の口相手によくセクースとかキスとか出来るよなぁ…
231名無しさんの初恋:02/06/20 18:34 ID:tk/6u37Q
できます。
むしろそのほうがいい。
そんな私は変態です。
232229:02/06/20 18:37 ID:fPw2spqa
>>230
たとえが面白いなw
そういうのは結局精神的なもんだろ?
物理的に前彼のインモーとかが残ってるわけじゃないし。
そういうのが気になるんなら、これから付き合う相手のことは
探偵にでも頼んでテッテーテキに調査しないとなw

クダランプライドだ。
233名無しさんの初恋:02/06/20 18:38 ID:GyjozoYM
つきあってた時に非処女だって気にしてなかったってのは、
たんにヤリまくりたいから気にしないようにしてただけだろ。
ヤルだけやって、後からグチグチいうな。ヴォケ。
234名無しさんの初恋:02/06/20 18:39 ID:FBW91UCO
>>232
マムコの中で別の男の精子が一匹生きてるかもよ?
235恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/06/20 18:43 ID:JHrFOb2i
>>230
それを言ったら、
世の中のもの全て触れないぞ
誰かがオナニーした手で触った物なんていっぱいあるだろうしね〜
例えばお金とかね。
236くだらねーな:02/06/20 18:44 ID:7VkGXAno
潔癖症ならそれを一生貫いて、くだらないバージン女を探しな。
ルックスと人柄が良い女には、それなりの性体験は、つきものだ。
ブスや人柄の悪い女を誘惑する男は少数派だから。
精液飲んだってそのあとリステリンなり歯を磨いたりしてるん
でしょ。だいたい、人を愛するということは、そいつの不潔だったり
汚い部分も含めて愛することでしょう。そいつが歯を磨いた直後の
歯ブラシで自分の歯を磨けるという事が人を愛することだと俺は思う。
そうしたいと思えないような女と限りある人生を重ねたいとは思わんが。
237名無しさんの初恋:02/06/20 18:46 ID:fPw2spqa
>>235
かわいい女がオナーニした手で直に触ったお金なら
むしろ欲しい。
238名無しさんの初恋:02/06/20 18:47 ID:FBW91UCO
>>236
汚いヤシだな。
本当に好きな奴なら、風呂に1年以上入ってない奴とセクース出来るか?
例えは悪いがマトモな人間には無理ぽ。
239名無しさんの初恋:02/06/20 18:48 ID:SiuPJBb1
でもさ、相手の女がそうやっていろんな恋愛して生きてきたから
1と出会って、付き合って、結婚する(まだ?)ことになったんじゃないの?
過去があってこそ今があるわけだしさ、もし相手の女が今まで恋愛もセックスも
してなかったら1にとってそんなに魅力的だったかわからないし、1と出会っても
いなかったかもしれない。
1にできることは過去も含めて彼女を愛してあげることなんじゃないの?
そりゃ俺だって彼女の前の男のことがまったく気にならないわけじゃないけど、
そいつとの恋愛やセックスを経て、今の彼女があるんだから、それは受け入れるしか
ないし、過去ごと好きになるしかない、と思うのだが。
大事なのは1が今の彼女のことが好きで、彼女も1のことを好き(たぶん)ってことでしょ。
1のような感情は男ならたぶん誰にでもあると思うけど、それは受け入れないと。
240名無しさんの初恋:02/06/20 18:51 ID:fPw2spqa
>>238
その例えは的を外れているという罠
241名無しさんの初恋:02/06/20 18:53 ID:2vg8MtGi
1と結婚する彼女はカワイソウ…
1と結婚する彼女はカワイソウ…
1と結婚する彼女はカワイソウ…
1と結婚する彼女はカワイソウ…
ほんっと、カワイソウ…
242恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/06/20 18:56 ID:JHrFOb2i
>>237
それに当たる可能性より、
男がオナニーした手で触ったお金に当たる確率のほうが遥に高いと思います。
243地味に1000歳を目指す♂ ◆F1000Erc :02/06/20 19:00 ID:/45xiY2H
僕だったら、けじめ付けられない人は好きになれない、
少なくとも自分の背中を預ける事は出来ない・・・それだけですが
244名無しさんの初恋:02/06/20 19:02 ID:CijbyDOW
>>1のレスをよく読みなおしたんだが、1の気持ちが分かるよ。
何かめぞん一刻を思い出した。
245名無しさんの初恋:02/06/20 19:41 ID:cbgUkqVo
結婚の価値じたいが、昨今暴落してるからね。男にとっても女にとっても。
そもそも結婚が「恋愛が実を結んだもの」とされてること自体錯覚だし。
まだ「利害と条件が一致した者同士が、家庭という名の共同体をつくる」
と割り切ったほうが、甘い夢見ずにすむ。
246名無しさんの初恋:02/06/20 19:45 ID:CijbyDOW
(<・>…<・>)クワッ
247ぬく:02/06/20 19:48 ID:daK4PM8a
(<・>…<・>)クワッ クワッ クワッ・・・
248ネタに混じレス:02/06/20 19:52 ID:ODFR143n
>244
 五代君はソープランド「くりいむめろん」に逝きましたが、なにか?
249地味に1000歳を目指す♂ ◆F1000Erc :02/06/20 19:56 ID:/45xiY2H
>>244>>248
元設定では五代君は北海道旅行で童貞喪失をする予定だったが、
編集者の猛反対で立ち消えになったと、どこかに書いてあったような〜
ちなみに相手は大口小夏です

・・・いえ、だからどうと言う訳ではないですが・・・
250名無しさんの初恋:02/06/20 19:59 ID:dbrZa/Oh
245の言う通り
9割くらいそれで結びついてるのだがね
利害が一致した者の中から恋愛するんだよ
つまんないよ
結婚なんて実体は!純粋な結婚がしたいよ
251名無しさんの初恋:02/06/20 20:00 ID:CijbyDOW
>>249
そんな五代君いやだ〜!
イメージが崩れちゃうよ・・・
252ノlノ^ヌ?遞ヌ*ノ衙X:02/06/20 20:19 ID:ODFR143n
>249
ナ@ノwノ蕋ヌサ企リヌ貮サナB?簓リヌミヌオヌ*ナB

>250
ナ@靄?猊サ裙逡ヌ。ヌιサヌメヌ貮ハ?
253名無しさんの初恋:02/06/20 20:26 ID:CijbyDOW
>>252
(<・>…<・>)クワッ
254名無しさんの初恋:02/06/20 20:29 ID:k5iYgvgi
>>252
なんて書いてあるのだろう・・
255ネタに混じレス@252:02/06/20 20:34 ID:ODFR143n
>254
 つまんないレスだから、忘れてくれ。
256地味に1000歳を目指す♂ ◆F1000Erc :02/06/20 20:35 ID:/45xiY2H
>>255
きになる林檎・・・
257ネタに混じレス@252:02/06/20 20:39 ID:ODFR143n
>256
 いや、あまりのディープな知識に脱帽したと。それだけだ。
 めぞん一刻、連載当初はオレ自身がお子さまで、よくわからなかったけど
 今読むとおもしろいよ。

 つーか、今やオレは響子さんより年上だよ。ふっ。
2588年頃市:02/06/20 20:49 ID:9uG2L1qz
光源氏計画性交age
259名無しさんの初恋:02/06/20 21:19 ID:21i+hR0S
五代君は響子さんが非処女だからといって悩んではおらんぞ。
260名無しさんの初恋:02/06/20 21:20 ID:CijbyDOW
>>259
ちょっと悩んでいた時期がありもうす
261ネタに混じレス:02/06/20 21:22 ID:ODFR143n
なんでこんなにめぞん一刻にくわしいやつがいるんだよ?
お前ら、そんなに年喰っているのか?
262ぬく:02/06/20 21:24 ID:daK4PM8a
>>261
それは禁句かモナ〜(<・>…<・>)クワッ
263名無しさんの初恋:02/06/20 21:26 ID:CijbyDOW
俺はめぞん一刻以上の漫画を知らない・・(<・>…<・>)クワッ
264名無しさんの初恋:02/06/20 21:27 ID:21i+hR0S
わしゃー、文庫本で読んだだよ。
265名無しさんの初恋:02/06/20 21:28 ID:wVTEF7ux
1 は 自己愛 はなはだ しい 。
お ま え は そ ん な 特別 な に ん げ ん か ?

sage
266名無しさんの初恋:02/06/20 21:30 ID:wsG+8MrF
>>263
らんま1/2
267名無しさんの初恋:02/06/20 21:30 ID:CijbyDOW
>>265は「下げてねーじゃねーか!」という突っ込みを期待している。
皆、突っ込まないように。
268名無しさんの初恋:02/06/20 21:31 ID:wsG+8MrF
>>263
人魚の森
269名無しさんの初恋:02/06/20 21:32 ID:wsG+8MrF
>>263
犬夜叉?
27054歳童貞:02/06/20 21:33 ID:KTjJdPBb
婚前交渉はいけないことだという認識をもう一度広める必要がある。
271名無しさんの初恋:02/06/20 21:34 ID:wsG+8MrF
>>270
男も女も??
272ぬく:02/06/20 21:34 ID:daK4PM8a
うる星やつら ビューティフルドリーマー!!
(<・>…<・>)クワッ
>>263
うる星やつら?
274pf  ◆jEPLnhCg :02/06/20 21:34 ID:B8vU8ucU
>>270
昔はそうだったんだよね・・・?
275名無しさんの初恋:02/06/20 21:35 ID:CijbyDOW
>>266>>268>>269
どれもめぞん一刻と比べて相当見劣りがする。
高橋留美子のピークはやっぱり「めぞん一刻」のころだったな。
276名無しさんの初恋:02/06/20 21:35 ID:wsG+8MrF
>>263
名探偵コナン?
27754歳童貞:02/06/20 21:36 ID:KTjJdPBb
>>271
そうだ。
男も女もそういった問題で悩むのは苦しいことではないか。
結婚前に他の男の子供を妊娠して中絶したっていう娘が知り合いの子供でいるが
そういう娘と結婚する男が可哀相だ。本人がそれでいいと納得したとしてもだ。
278地味に1000歳を目指す♂ ◆F1000Erc :02/06/20 21:37 ID:/45xiY2H
>>271
そりゃそうでしょう
>>272
同士!!
あかほりさとる氏が絶賛してましたね、史上最高のアニメ映画だと思います
でも肝心の留美子嬢が評価してないと言うオチが〜
279ネタに混じレス:02/06/20 21:37 ID:ODFR143n
>275
 しかし高橋留美子は独身と言う罠。
280名無しさんの初恋:02/06/20 21:37 ID:tXHyvaTh
めぞん一刻、面白かったよね〜
管理人さん、いまでも好き
281♯の名無し:02/06/20 21:38 ID:KsOgAZtK
>>260
いや、五代君が悩んでいたのは、
響子さんの心に居続ける、惣一郎さんの(美化された)影に対してだよ。
けっして、響子さんが非処女だからではない。
282名無しさんの初恋:02/06/20 21:38 ID:CijbyDOW
おれは八神さんが好きだったなぁ〜(<・>…<・>)クワッ
283名無しさんの初恋:02/06/20 21:39 ID:5OA0324l
いつのまにか高橋留美子スレと化してる罠
284名無しさんの初恋:02/06/20 21:39 ID:wsG+8MrF

>>277
そうなると、結婚はイチかバチかの賭けってことになるよね。
そういう大勝負に出られるほど、この世にはイイ男もイイ女もいない。
28554歳童貞:02/06/20 21:39 ID:KTjJdPBb
>>274
私が若い頃はそういった価値観が当然だった。
良い悪いは別としても。今ほど好きに恋愛できる社会風土ではなかったから。
結婚のない恋愛は考えられない、そういう時代だったよ。
もっともだからこそ私みたいに恋愛経験なしでこの年に到るような男が生まれてしまったのかもしれないが。
しかしここの掲示板を見ている限りでは現代の若者(20代や30代)でもそういう男はいるようだし、わからんな。
286地味に1000歳を目指す♂ ◆F1000Erc :02/06/20 21:39 ID:/45xiY2H
>>281
「そうか、管理人さんは(中略)経験あるんだ」
と呟くシーンがありますが・・・
287名無しさんの初恋:02/06/20 21:40 ID:tXHyvaTh
めぞんの世界では、処女非処女に悩んでいる三鷹とか五代の姿は無いね。
288名無しさんの初恋:02/06/20 21:40 ID:wsG+8MrF

総一郎さん、結局どういう顔だったんだろう。
289名無しさんの初恋:02/06/20 21:41 ID:45Hp42t5
>>281
いや、五代君は響子さんが非処女であることを悩んだ
エピソードがあった。いや、自分が童貞であることを
悩んだんだっけな?
290名無しさんの初恋:02/06/20 21:42 ID:CijbyDOW
>>281
悩むというほどじゃないが、
「管理人さんは初めてじゃないんだから、早めにセクース覚えとかんと恥かくぞ」
と坂本クンたちに言われてから、複雑な気持ちになっていた事があるのも事実
29154歳童貞:02/06/20 21:42 ID:KTjJdPBb
>>284
そうだね。だから私達の年代だとこのくらいの年(子供が成人した後)になって
離婚するケースが増えているのかもしれないな。
「初夜」なんて今の結婚前のカップルには死語なのかな。
292名無しさんの初恋:02/06/20 21:42 ID:tXHyvaTh
さえない男と作中で表現されているみたいですね<総一郎
293名無しさんの初恋:02/06/20 21:43 ID:wsG+8MrF

初夜に初めてのセクース、憧れます。
それこそイチかバチかだけど。
294ぬく:02/06/20 21:43 ID:daK4PM8a
>>288
こんな顔→(<・>…<・>)クワッ
295名無しさんの初恋:02/06/20 21:43 ID:45Hp42t5
>>287
未亡人の漫画だから。あったらストーリー構成がメチャクチャに
なるでしょ。
296名無しさんの初恋:02/06/20 21:44 ID:wsG+8MrF
>>294
ウソー(w

ショボイおじさんなんだよね。のんびりやの。
297pf  ◆jEPLnhCg :02/06/20 21:44 ID:B8vU8ucU
>>285
オレ、今まで女性と付き合ったことないけど、
好きな人と付き合う=将来的には結婚
だと思ってます。

まわりにこういうこといったらすごい引かれたけど。
298名無しさんの初恋:02/06/20 21:44 ID:CijbyDOW
>>287
作者が女性だし。
299地味に1000歳を目指す♂ ◆F1000Erc :02/06/20 21:45 ID:/45xiY2H
>>291
しかし若年離婚も増えていますから、その辺りはむしろ風潮では?
男尊女卑から男女平等へと短期間で移行した事による影響とかも大きいでしょうし。
300名無しさんの初恋:02/06/20 21:45 ID:CijbyDOW
(<・>…<・>)クワッ
301名無しさんの初恋:02/06/20 21:46 ID:wsG+8MrF

いつも、「これが最期の恋になるかも」と思っていたい。

302名無しさんの初恋:02/06/20 21:46 ID:tXHyvaTh
平々凡々といった感じだと思う。

総一郎のお父さんを若くした感じじゃないかなあとは俺が勝手に思っている
303少佐 ◆PdnlFAGU :02/06/20 21:47 ID:iJsJm5PR
>>297
女性の場合は付き合ってるとき少なからず結婚のことを
考えている、そうだ。

自分にもまったく結婚を考えずに付き合うというのはわからない
感覚ですね。
304名無しさんの初恋:02/06/20 21:47 ID:tXHyvaTh
>>297
俺も口に出さないけど、そう思っている。
で、ちゃんと実行してるよ。
彼女いないし。
305♯の名無し:02/06/20 21:48 ID:KsOgAZtK
>>286
うん。あったね。
でも、それは悩んだんではなくて、一時的にショックを受けただけだよね。
でないと、五代君と響子さんが初めて抱き合ったときに、五代君が勃たなかったことや、
その後、五代君が惣一郎さんのお墓に挨拶に行ったあたりで
話のつじつまが合わなくなってくる。
306ネタに混じレス:02/06/20 21:48 ID:ODFR143n
>297
 基本的にはそうだとおもうよ。
 ただ、つきあっていく過程で、わかりあえないところが増幅されると別れるわけで。

 そういうのはオレの周りに多いから、安心していいよ。
307名無しさんの初恋:02/06/20 21:49 ID:wsG+8MrF
付き合う=結婚かも!?

って思うから、恋人ができないんだろうな〜。
308名無しさんの初恋:02/06/20 21:52 ID:tXHyvaTh
>>307
まったく一緒。
告白されても、好きなそぶりみせられても、結婚できるかな?って思うと、ひいちゃう。
でも、もうそろそろ誰かとつきあわないとな〜
気長に待とうよ。
309pf  ◆jEPLnhCg :02/06/20 21:52 ID:B8vU8ucU
>>303-304
安心しました。
>>306
付き合ってく過程で分かり合えないところ・・・。
そういうの、乗り越えていけたらいいなぁ。
310地味に1000歳を目指す♂ ◆F1000Erc :02/06/20 21:53 ID:/45xiY2H
>>305
いや、一時的にせよショックを受けたのは確かとも解釈できますよ。
これ以上は所詮作り話と言う訳で・・・
31154歳童貞:02/06/20 21:54 ID:KTjJdPBb
>>297
私の価値観ではそういう人が多くあって欲しいと思うんだよ。
「結婚」を考えずに女性と付き合うって事がどうしても相手に対する不誠実さに感じられてしまうんだ。
今の若い人の恋愛観からすれば古いっていうのはよく分かっているつもりだけど。
どうしようもない事情で結婚できなくなってしまった場合は別だが、男性経験をさせて
その女性を放り出してしまうことは、私達の世代では相手の女性を「傷物」にするっていう感覚だったんだよ。
実際には風俗産業でそういう経験をした男は多かったんだが。
312名無しさんの初恋:02/06/20 21:55 ID:wsG+8MrF
>>308
同志!!
結婚も考えられないような相手とは付き合うだけ時間の無駄って
考えちゃうんだよね。打算的とか言われるけど。

このまま一生、一人ぽっちだったら笑える。
理想掲げすぎて現実が伴わなかった女として。
31354歳童貞:02/06/20 22:01 ID:KTjJdPBb
>>299
なるほど。最近は離婚に対するハードルもかなり低くなったし社会風潮も大きいだろうね。
私は、性に関してはやはり結婚前はと今でも思うけど恋愛については今くらい自由にできるのが望ましいと思うよ。

314♯の名無し:02/06/20 22:02 ID:KsOgAZtK
>>297
基本的にそうあるべきだとは思うよ。

でもさ、体を合わせた後、もうこれ以上隠すところが無い段階になって
初めて自分でも意識していない本音が出てきて
ぶつかることも多々あるんだよね。

このぶつかり合いで、お互いに理解しあえれば言うこと無しなんだけど、
お互いに受け入れられないことだってあるんだよね。

そういう経緯があって、悲しくも別れてしまった人に対して、
安易に「非処女だから」なんて言って欲しくないよ。
しかたないやん。
315少佐 ◆PdnlFAGU :02/06/20 22:06 ID:iJsJm5PR
>>314
1がいっているのは処女・非処女がどーのこーの
という話ではないでしょう。たぶん
316♯の名無し:02/06/20 22:08 ID:KsOgAZtK
>>315
スマソ、ここ50レス程度しか読んでないから・・・
317地味に1000歳を目指す♂ ◆F1000Erc :02/06/20 22:12 ID:/45xiY2H
>>315
少佐さんって確かコテにしてからの純愛板歴、僕と同じぐらいですよね?
318地味に1000歳を目指す♂ ◆F1000Erc :02/06/20 22:20 ID:/45xiY2H
ああ、スマソ。ちょっと勘違いしてました
319少佐 ◆PdnlFAGU :02/06/20 22:22 ID:iJsJm5PR
>>318
自分が固定になったのは・・・あの笑顔のせいでスレだったかな?
320地味に1000歳を目指す♂ ◆F1000Erc :02/06/20 22:30 ID:/45xiY2H
>>319
このスレと酷似したスレがかつて立っていたんですが・・・
まぁ良いか
321pf  ◆jEPLnhCg :02/06/20 22:33 ID:B8vU8ucU
>>314
>そういう経緯があって、悲しくも別れてしまった人に対して、
>安易に「非処女だから」なんて言って欲しくないよ。
>しかたないやん。
オレにいってます?
オレ、1ではないですよ。

>>314さんのいうことはもっともだと思います。
でも正直にいうと、そういうのを素直に受け入れるには
オレの恋愛経験は少なすぎます。
相手の気持ちよりも自分の嫉妬心のほうが勝ってしまいそうで。

恋愛に対するコンプレックスも大きいです。
なにせ22にもなってろくに女の子としゃべった経験がないですし。
だからかな、相手の恋愛経験が豊富だったりすると羨ましくも悔しくも思います。

まぁ悪いのは相手じゃなくて、こういう生き方をしてきた自分ですけど。

長文すみません。
322♯の名無し:02/06/20 22:37 ID:KsOgAZtK
>>321
>オレにいってます?
あぁぁ〜〜〜スマソーーーー。
このスレ全部は読んでなかったから勘違いしてたんだよー。

だから最後の段落は、pfさん宛じゃないよーーー。
323名無しさんの初恋:02/06/21 10:10 ID:g7tpUHSN
アリとキリギリスがいました。

キリギリスは夏(青春時代)セックス、恋愛を謳歌し、
アリは貞操を守っていました。

やがて冬(結婚適齢期)が来て・・・。
キリギリスには相手が見つからず、
貞操を守ってきたアリには結婚相手がわんさか現れましたとさ。

・・・・とは現実にはならない。
324東京恋愛専科:02/06/21 10:20 ID:Yz96+HqW
>>323
・・・とも限らないから現実はオモシロイのさ。
325名無しさんの初恋:02/06/21 10:24 ID:qeVZn3Zm
>>323
アリが持てないブサイクだという定説。

>貞操を守ってきたアリには結婚相手がわんさか現れましたとさ

これ幻想
326名無しさんの初恋:02/06/21 10:40 ID:PoBQQxuk
>>323
のように上手くはいかないが、キリギリスには多少のリスクが伴うのもまた事実
327恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/06/21 10:43 ID:/jCGa2Zy
>>326
キリギリスは冬が来る前に結婚してしまい、
アリは適齢期に一生懸命相手を探したが、
結局結婚できなかったというリスクもある
328名無しさんの初恋:02/06/21 10:46 ID:ZbmpStgr
>>326
だから非処女=無軌道なSEX

じゃないだろが?

何でも白か黒かで決着つけたがるのはガキ!
人生はそんなもんじゃねぇ!
329名無しさんの初恋:02/06/21 10:52 ID:3dCMqGUo
>>323
こういう事を喜々として考えてる男って気持ち悪いなーと思う
あんたら何もの?
330名無しさんの初恋:02/06/21 10:59 ID:ZbmpStgr
>>329
なんか、こうー
ホルモンの湧き出る時期っていうか
頭の中にSEXが渦を巻いてる時期なんですね彼らは…

そっとしておきましょう、社会の自浄作用に任せて…
331名無しさんの初恋:02/06/21 12:34 ID:LAw9L8v5
あのさ、俺も昔から付き合う人=いつか結婚する人だと
思ってたよ。恋愛と結婚は別だって言う人もいるけど、
俺はやっぱり好きな人と一生一緒にいたいと思ってたし、
今もそう思ってる。
でもそう思ってたからなかなか彼女が出来なかったのも事実だけどね。
今思えばもっと適当に(言葉悪いけど)遊んどけばよかったかなーって気も
しないでもないけど、やっぱできなかったな、と思う。性格だもんしょうがないよ。

高橋留美子って毎年長者番付けでてるけど、いまでもそんなに連載してるかな?
332名無しさんの初恋:02/06/21 13:55 ID:dtKUsngJ
俺は1の気持ちが痛いほどわかるよー。
自分も結婚前に同じような葛藤があったからねー。
妻に対して自分の中で自分にとってただ唯一の人が
妻である現実には満足してるよ。自分自身の人間的在り方は納得してる。
ただやはり今でも妻のしてきた過去の軽はずみな決断は
彼女の人間性を物語って事実だから 時々妻が嫌な女に見えてしまうのも事実。
一生この相手に対する嫌な気持ちは持ち続けるけど
それでもそんな女を好きになった自分の判断をミスだとは言い切れないね。
我慢して生きていってるよ。
真面目に考える奴はみんなそうだとおもう。
333名無しさんの初恋:02/06/21 14:26 ID:K3LOtOX/

なるほど。332を読んでよくわからなかったが、
1の考えを全部読んだらわかってきた。
1は単純に処女非処女っていう肉体の物質的(?)な部分にこだわるよくいる
処女オタではないってことだね。
それなら1の思ってることが非常によくわかるよ。
真面目な人達は絶対に真面目な人同志で付き合って結婚した方が良いと思った。
そこまで精神面や内面を大切に人を見るタイプなら
ずっと気になり続けるんだろうね。
なんだか可哀想。過去を背負わせるなんて、ひどい彼女だなっておもう。

334恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/06/21 14:32 ID:qm682jMf
>>332
>ただやはり今でも妻のしてきた過去の軽はずみな決断
それは、あんたの奥さんがそうだったのか知らないけど、
Hをしてきた事=軽はずみな判断
と、単純に結びつける考えはやめた方がいいと思うけどね。

で、結局、結婚前にHしてるんでしょ?
335名無しさんの初恋:02/06/21 17:57 ID:W0Rvl1Jt
諦観。
336りょう:02/06/22 00:16 ID:Z/T8mRVX
昨日は書き込まずにずっと傍観していたのだが、相変わらず食いつきっぷりがすごいな。(w
俺は処女派でも、非処女の方をもつわけでもないのだが、
処女でないというだけでここまで男を悩ませ、追い詰めさせてしまう事に
やりきれなさを感じるし、また、同様に処女に拘る男にも非処女を追い詰めさせてしまう事にもやりきれなさを感じる。

こういうスレを立てる>>1に一言、言いたい。
「お前は自分は報われない被害者だと思ってスレを立てるのかもしれない。だが、聞かされる者はお前のスレによって迷惑・被害を受ける被害者だ。
お前は加害者であることを忘れないでくれ。」
337地味に1000歳を目指す♂ ◆F1000Erc :02/06/22 01:18 ID:Tpt0B1ML
こう言う関係のスレに住み続けてかなり経ちますが、
ぶっちゃけ、ここはネタスレだと思います。

昔あった某スレの、改造復刻版でしょう・・・多分
338地味に1000歳を目指す♂ ◆F1000Erc :02/06/22 03:41 ID:Tpt0B1ML
元は、婚前交渉を是としない人が
彼女が経験済みである事に悩むスレだったんですよ・・・
僕がコテハンにするきっかけに為ったスレです。
>>334
結果的に伴侶に引っ掛かりを与えているのなら、
充分軽はずみだったと思いますが、
貞操と言う価値観を知らない人は居ない訳ですし。
339りょう:02/06/22 06:48 ID:wM/VWv9S
>>338
今は自由恋愛の世の中だからな。
>貞操と言う価値観を知らない人は居ない訳ですし。
知らない人はいないだろうが、重く考えてない人が大半だろうな。

340名無しさんの初恋:02/06/23 06:25 ID:82TD4a4p
重く考えない愚かさが1やその他の2番3番手でしかない相手と
哀しい気持ちのまま一生を終える奴等を生み出す。
貞操を持つということは将来本気で結婚する気の人間なら
きちんと持っていてしかるべき。だとおもう。
そこに人としての価値を見出すことができるわけだし
過去が現在の自分を表し創ってるってのは確かなこと。
確実な関係(結婚とか)でないいじょう一線を越えるのは
失敗だった時に一生を傷物として生きる覚悟も必要。
それは今後出会う本当に幸せになる相手に
不要な重荷を背負わせることになるってことも覚悟しなければならない。

愛する者を苦しませてあなたは幸せだといえる?
341名無しさんの初恋:02/06/23 07:34 ID:ge90XRHb
ある程度人生経験つんだ男女なら気にならないんじゃないの?
お互いいろいろあったっていうことで。今が幸せならいいんじゃない。

342りょう:02/06/23 12:06 ID:s6sQuYxn
>愛する者を苦しませてあなたは幸せだといえる?

毎回、思うんだが、どうもこの部分は納得がいかないんだよな。

処女でないということがどうしても気になる人に言いたいんだが、
苦しみを乗り越えるのは自分自身なんじゃないかと思うんだよ。
愛する人を自分の愛情で縛りたいと考えるなら縛ればいいさ。
過去にまで手を伸ばして彼女の愛情を生まれたときから縛ればいい。
難しい事じゃないだろ?(藁

どうも、真面目に生きてきたという人の意見は聞きづらい。わかりやすい言葉で言えば「痛い」と感じる。
真面目さと相手に処女性を求めることが微妙にブレンドされて、醜い誤った考えを生んでいる気がする。
だから、相手に過去の恋愛の消去を求めたり、簡単に恋愛をする今の社会状況を批判するのは違うと思うんだ。



343名無しさんの初恋:02/06/23 20:46 ID:51TZfNuX
>愛する者を苦しませてあなたは幸せだといえる?

彼女が処女じゃないって事が、それほど苦痛になるような
柔な奴はそれこそ生きていく資格ないよ…

バカじゃないのか?
自分はその前彼と比較されてる…
なんてコンプレックスを持たなくてすむように…なんて理由で
相手に処女性を求めてるなら、それこそが
自分の「ヘタレ」具合を増長するんだということに気付け!
馬鹿どもが!
344りょう:02/06/24 00:33 ID:5eHJBbNP
>>343
女か?
チョットいい過ぎだ。

だが、
>愛する者を苦しませてあなたは幸せだといえる?
については、言った本人にもう一度よく考えてもらいたいな。
おまえはそいつを愛しているんじゃないのか?
だとしたら、その言葉そっくりそのままおまえに返ってくることになるぞ。
>彼女が昔関係を持ったことを悩んでいる。
>愛する者を苦しませてあなたは幸せだといえる?
そう言われて、おまえ、幸せか?
このあたり、よく考えてみてくれ。
345りょう:02/06/24 00:51 ID:5eHJBbNP
>愛する者を苦しませてあなたは幸せだといえる?

もうひとつ、この文章には納得いかない部分がある。
こういうことをおまえが言える根拠はどこにあるのか?
果たして、こういう言い方が道理として通っていいのか?
この言葉を投げつけて良い結果や答え・未来が得られるのか?

おかしいだろ。
根拠はないんだ。おまえの独占欲が生み出した妄想の世界の言葉だからだ。
道理として通っていいはずもないんだ。相手の意思が反映されてないだろ。
良い結果や答え・未来が出せるか?
出せるはずがないじゃないか。個人の妄想なんだ。
そんなものにつきあって良好な関係が築けるはずはない。
346りょう:02/06/24 00:56 ID:5eHJBbNP
とにかく、こういう話をするのならば、もう少し男どもが成長する必要があるな。
同性として情けないったら、ありゃしない。

347名無しさんの初恋:02/06/24 01:03 ID:wFCjJhdg
>>346
女もな‥

こう言うのは表裏一体だ
348りょう:02/06/24 01:22 ID:5eHJBbNP
>>347
立てているのは常に男。
女は存在を否定されることを恐れて、切り返しで反論しているに過ぎない。
349名無しさんの初恋:02/06/24 13:48 ID:QRodAlax
はじめてこのスレきたけど、>>1の人、私は逆バージョンで同じ気持ちです。
辛さもわかります。
だから「愛する相手に対する男のこんな気持ちは変わらないと思う。」
は、「女」も、です。

今の彼氏が、私にとっては初めての人で、
でも向こうは風俗での経験者で、だから私の大事なもの(と書いていいのかな)
を、あげても、向こうからは何も返ってこない。
つらいですよ〜〜。結婚しようって言われるけど、他の女の精液と唾液で
まみれた汚い体をこれからずっと相手するなんて考えただけで悲しくなります。
まあ、それは他の方のおっしゃる、独占欲かもしれない。
そりゃあ、風俗でさっさとカタつけられるより、よっぽどアナタの童貞が
ほしかっただなんて本人には言えないけど、だから余計自分の胸にしまって
苦しくて、どうしようもないときあるよ・・・・。

ごめんなさい。私は1さんの気持ちわかります。
心が狭い、過去なんて好きならどうでもいいだろという意見も
あるかもしれないけど、好きだから尚更、苦しいんです・・・

文章支離滅裂な長文になってすいませんでした。
でも、いたたまれなくなって思わず書いてしまいました。
1さんも、好きだから余計苦しいんだよね?!
そんな気持ちが少しでも和らぐこと、祈ります。 大まじめに・・
350名無しさんの初恋:02/06/24 19:48 ID:VoAxnux9
その気持ちは愛じゃないよ。
自己満足。エゴと言うやつです。
もちろん恋愛にエゴが絡んでくるのは当たり前。
相手を束縛したい、独占したい、と思うことがあるのを否定はしない。
でもその気持ちが「自分の都合」であることは理解しなきゃだめだよ。
その気持ちが抑えられなくなったらその恋は終わりだ。仕方ない。
他の、自分のエゴを満たしてくれる人を捜すしかない。

1は結婚が絡むけど、結局同じ。そのエゴを凌駕したものを
自分が彼女に感じていないなら別れた方がいい。彼女に失礼だ。

結局他人だってことをみんな信じたくないのかね?
恋人は自分の所有物じゃないんだよ。
351名無しさんの初恋:02/06/25 01:09 ID:I8vdxk2l
確かに自分の都合によるエゴかもしれないけど1の気持ちはわかるよ。ホンネ言うと。
愛があるから相手の過去の判断や行動から見れる人格に落胆するんでしょうね。
マジの自分本位のエゴならそんな相手は別れて過去の無い真面目な正しい人を探すはず。
それでもそんな相手に固執して悩み苦しむのは明らかに愛があるからだろうね。

愛が無くただ単に過去の判断から失敗した人格が嫌だってだけなら別れたらいい。
けど愛があって乗り越えたいとおもうなら頑張るべき。
もし1のような状況になって1のように真面目な人だったら
絶対に同じように悩むはず。
避けたところで心の葛藤は残るのが道理。
悩み成長するのが人間なら、ここで一生共にする感情と向かい合って生きるのも
本当の愛だと思うよ。

人格を不審になりながらも信じて向かい合ってる方が
彼女にとっても真の愛をみれて嬉しいことだと思う。
そこで過去が裏付ける価値判断の弱さを理由に別れたのでは
残された彼女が自分自身の価値の無さみたいな感覚を嫌でも味わうだけで
その後の彼女の人間性や人生自体にも影響あると思うよ。

もちろんそんなこと当然わかってるから1のように悩みながら頑張る人がいるんだとおもうしね。
352ピチピチブラザーズ:02/06/25 01:12 ID:jik5Fmw6
彼女の過去に痛みを感じないの男は、
神経の一部が逝っちまっとるんでしょうかね。
いや、俺なんだけど
353各舞しさんの初変:02/06/25 01:14 ID:khO/mRbF
>>352
心配するな、この世には色々な人が居るもんだ、
だから面白い
354名無しさんの初恋:02/06/25 01:19 ID:I8vdxk2l
そうそう、それこそ価値観の違いでしょうね。

SEXを単純に生殖器の結合であって欲情に流されて普通だって考える人もいれば
そこに結婚や妊娠の責任があって重要な人生の判断だと考える人もいる。

抜本的な価値の違いがある以上 同じ価値でみてる人格者同志でないと
問題が生じるっていう当たり前な事例でしょう。

俺は1の考え方がよく解るし同じようにそこに人間性を見るタイプだが、
別にプレイや単純に軽くSEXする人間を見下すつもりもないよ。
同じ人間だが価値観と重みが違うってだけだからね。
355ピチピチブラザーズ:02/06/25 01:22 ID:jik5Fmw6
いや、まじめに付き合った挙げ句のSEXについてのつもりだった。
さすがにトイレ感覚でセクースしてきたと聞けば、軽蔑はしないが
恋愛対象としては怖いとは思う。
同じ事をされるかも知れないと思うから
356名無しさんの初恋:02/06/25 12:28 ID:nfwSuWzi
>>355  そうだよね。 それ、思う。
357名無しさんの初恋:02/06/26 13:50 ID:ihPkMpsO
>>350
俺、これは本当に人を好きなったこと無い人のレスだと思う・・・
人を好きになったことあるのならば、1や349みたいな思いは
絶対一度はあるはずだが。
あ、もちろん環境がそうであったらの話だがな。
358350:02/06/26 16:20 ID:qs9PGeN2
>>357
えーと残念ですが過去に色んなつらい経験もしてきたものです。
嫉妬や独占欲を何度も感じて来たし、それで本当に苦しみもした。
それで色々考えているうちに、結局こういう結論に達したわけで。
ただね、思うのは、過去があっての今だと言うこと。
そりゃ自分だって相手が見境なく誰とでも寝る人ならちと納得いかない。
だけど、真剣に恋愛して結果、どうにもならなくて別れる人だっているわけでしょ。
そういうのって自分にもあることだから気持ちがよく分かるじゃないですか。
なのにそれがどうしても気になる、ひっかかる、って言われたらどうすればいいのさ。
お互いつきあうまでの人生をそれぞれ生きて来てるんだから、
色んな思い出があってしかるべきでしょう。人に歴史あり、だよ。そういう意味で他人だって。

今の相手とつきあいだした頃には確かに嫉妬したよ。
でも、長くつきあってくるとそういうことはだんだん小さなことになって来た。
一緒に過ごして来た時間が自分の嫉妬を意味のないものにしてきてくれている。
結局大切なのは、二人でいる今なのかな、と思うよ。
359357:02/06/27 12:00 ID:4rk3DZz0
>>358 
申し訳ない。これは俺のほうが短絡だったな。
だけどそれならば、上記の人たちの気持ちもわかるはずだよね。
ご自分で「悩んだ」と書いてるじゃない。
それで、>>350だけのような書き込みをするのはどうかと思うよ?
しかもアナタは>>349さんの方にもレス当てて書いているようだけど、
彼女はアナタの言う「相手が見境なく誰とでも寝る人ならちと納得いかない。」
てことで悩んでるのでは? 
その辺はちょっと読解不足?か、考え違いだったのかもね。

だけど、少なくとも、>>358の書き込みのような内容でしたら参考になります。
俺も、そう思うのは大事だと思う。苦しむ人の気持ちもわかるし、
ふっきろうとしたアナタの気持ちも理解できます。
はじめから、それを書いてくれてたらなあ・・と思うのは俺だけかなあ。
360名無しさんの初恋
>>359
失礼。あの時は時間がなくて推敲がいまいち不完全だった。
自分でも言葉足らずだなーとは思ったんだが、申し訳ない。
ただ、悩むのはいいんだけど、嫉妬とかの感情をすぐに
「好きだから仕方がない」みたいに片付けるってのに納得がいかないんだ。
なんでこんなに自分は苦しいんだろうか?っていうの、あんまりみんな考えないのか?
相手はともかく、まず自分と対峙して考えていくってことをしないんだろうか?
年齢とか性別は関係ないと思うんだがなあ。

まあ過去になんやかんやとあっても、結局大切なのは今だと思う。
過去に捕われるあまり、一番大切な今を失ってしまうのは悲しい。
それでも相手の過去が自分の許容範囲を超えていたら仕方ないこともあるかもしれん。
人それぞれ色々だからね。
嫉妬の感情って個人的にはある程度コントロールできるもんだと思うから、
そういう別れって正直納得はできないけどね。

過去もひどけりゃ今もひどい、っていうのは正直わからん。
そんな相手を選んだことがないから。好きなら他人が口出すことじゃないかもね。

あーあと、>>350>>1とかに対しても意見が混ざっていたような気がする。
そういうところで特に混乱をまねいたかもしれないな。すまない。
だけどきつい言葉だとしても、あれはあれで一面の真理だと思っているよ。
そして今回も推敲ができていない……申し訳ないがこのへんで。