私、嫌われてるのかなあ....

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
好きな人がいるんですが、彼とは時々言葉を交わす程度。
廊下で会うとあいさつはしていました。
でも最近なんかあいさつしても彼の声はちょっと冷たいし
目が合ってもそらされてる気もするんです。
私、嫌われちゃったのかなあ

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おい!嫌うっていうのはな、その人のことを考える分
エネルギーを費やすんだよ。そんなつまらないことで
意味なくお前を嫌って大事なエネルギー使うわけねえだろ。
いちいち嫌われただなんだって気にしてんじゃねえ。
てめえを嫌うほどあの人はてめえに注目してねえって。
この板によくいそうな自意識過剰女(男も)!

スレタイトル変更
「嫌われてる?バカか、おめでた野郎!てめえが嫌われる
 価値があるかどうか考えろ!」

2名無しさんの初恋:02/06/15 00:54 ID:km+GK0lr
自分で2ゲット
3名無しさんの初恋:02/06/15 00:55 ID:NFVJJUjH
>>2
きしょい
4名無しさんの初恋:02/06/15 00:55 ID:6fQInJMT
分裂症のにほいがする。
5名無しさんの初恋:02/06/15 00:55 ID:iaUcrEbp
>>1
わかっていても過剰になっちゃうのが恋なんだよー
6( `D´)凸:02/06/15 00:55 ID:sn8fqMFb
なにこれ
7名無しさんの初恋:02/06/15 00:56 ID:JtsJGlgW
鏡もちに蜜柑をのせる奴はバカ。
8:02/06/15 00:56 ID:EbSSquuJ
うわーんびしょぬれ。
新宿の人らは雨でもさわいでんのかなー。




いいなー。
9しょうちゃん:02/06/15 00:58 ID:/YlM5843
普通に接するように心がければ?
ちょっと行動に出すぎてるかもよ。
彼が好きだってことが。
10名無しさんの初恋:02/06/15 09:00 ID:km+GK0lr
自意識過剰カコワルイ
「こんな髪型で学校いけないよー」

...誰もテメエに注目してねえよ
11あゆ作:02/06/15 09:02 ID:gLDJZfmm
>>7
なにのせりゃいいんだ
12YOU ◆mI2dVayk :02/06/15 09:04 ID:7fXaKCI3
最近気付いた事
トリップ・キャップにダブルクォーテーション打ち込むと"になる
13ピュアピュア( ´,_ゝ`):02/06/15 09:04 ID:Ywt0bEXu
何が言いたいのかさっぱりわからん。
多重人格者か?( ´,_ゝ`)プッ♥
14あゆ作:02/06/15 09:06 ID:gLDJZfmm
ようするに自意識過剰なヤツを叩きたいんだろう
15名無しさんの初恋:02/06/15 13:18 ID:zDiLzd8f
だいだい
じゃない?>>11
16名無しさんの初恋:02/06/15 13:20 ID:yQ08aNmj
嫌われてていいなあ
わたしなんて、完璧シカト
17名無しさんの初恋:02/06/15 13:55 ID:ia4/BONu
16は素直でよし
無視されてるのも想像つかないバカ多し

このスレにもいるじゃん
「メールが来ないのは俺が嫌われたからに違いない」とかいうオプティミスト
18名無しさんの初恋:02/06/15 13:58 ID:JIroOqIH
つうか嫌われてるからシカトされてんだろ。
19:02/06/15 13:59 ID:EbSSquuJ
どうでもいいからシカトされてるのに
嫌われてるだなんて自意識過剰もいいところ、

と言いたいんだと思うよ。
20桃尻愛好家:02/06/15 14:11 ID:pxZqr5iL
尻のシェイプがよければいいんだよ。
21N ◆NoNTAn.U :02/06/15 14:13 ID:fEa0Ic06
恋は盲目ですよ
自意識過剰ってか見えなくなってんだよ
しゃーないって
22名無しさんの初恋:02/06/15 14:14 ID:JIroOqIH
なわけない。
23名無しさんの初恋:02/06/15 14:17 ID:mAWT4Zez
自意識過剰はかっこわるー
24名無しさんの初恋:02/06/15 14:40 ID:rvFO/j7b
昨日さーチャリの鍵が無くなってさー
2時間探し続けたあげくやっと見つかったよ。
あんまりにもムカついたもんだから
あの糞鍵をガスコンロで火やぶりの刑にしてやった。
そしたら真っ赤になって怒ったよ。
さらに床に叩き付けて素足で踏み付けたら
こんどは鍵の大逆襲にあった。
足の裏に鍵の根性焼きができちゃったよ。
うははー
最後その糞鍵はペンチでズタズタにしてやった。



誰かスペアーキーを一緒に探して下さい。
25名無しさんの初恋:02/06/15 14:42 ID:0PPo+OV4
24
流行ってるの?それ
26名無しさんの初恋:02/06/15 14:45 ID:rvFO/j7b
>>25
いえ全く。
暇だったので糞ネタの練習をしただけです。
27名無しさんの初恋:02/06/15 15:17 ID:8PqU5aIY
・・。あたしもシカトされてるよ。
28名無しさんの初恋:02/06/15 21:41 ID:km+GK0lr
言われたよ。「なんで私のことシカトするの?」

はあ?すいませんが、なぜ私があなたのシカトをしなければならないのでしょうか。
29:02/06/15 21:42 ID:EbSSquuJ
全然嫌っちゃいないが、むしろ好感持ってたが、
あたしのこと嫌いでしょ
と言われた。
まあ困るわな。
30名無しさんの初恋:02/06/15 21:43 ID:T5RhPNi/
>>24
ちょっと面白い(w
31手、つなげません:02/06/15 21:43 ID:AjI7hQAM
ううん、大好きだよ。

ってみんなに言う。
32ヒツジ:02/06/15 21:45 ID:36uA4ggC
そんなこと全然ないのに嫌いになった?とか言われると悲しいよ。
逆に自分も最近冷たくなったとか思う事がある。
なんでだろね。
33名無しさんの初恋:02/06/15 21:45 ID:4Ng5PlKM
僕がこうやって悩んでることなんて言えない。
言ったら言ったで君はまた苦しむだろう。

僕は余裕があるフリをしないといけない。
34:02/06/15 21:49 ID:EbSSquuJ
いや正直こいつやっぱおれに興味あんじゃね?
と勘違いして少しだけ嬉しいので>>32

性格わりいなおれ
35名無しさんの初恋:02/06/16 00:19 ID:r9nyPEcR
あー、英語の発音間違えた〜一生笑われるう〜

あんたってそんなたいしたやつなの?
36名無しさんの初恋:02/06/17 15:08 ID:XS51AaTO
たいしたおめでたい奴ってことで
37名無しさんの初恋:02/06/17 16:53 ID:4bkMEGPC
あ、今日あの人私をにらんだ!
嫌われてるよ....ウツ
38ななしさんの初恋:02/06/17 17:00 ID:mepoUN61
家に行ってもなにもしてくれなかった・・
わたしのこと嫌いなの?
39名無しさんの初恋:02/06/17 17:12 ID:9EVFz8pw
好き=SEXじゃねぇと思う。
40ななしさんの初恋:02/06/17 18:30 ID:mepoUN61
そうなのかな・・
もたれてきたりひざまくらとかしたりしたんだ・・
でもそれだけ。
最近メールしても返事くれないし
すっごいかなしい。
41名無しさんの初恋:02/06/18 09:50 ID:mhiWHQtc
そんなにメールの返事って重要なの?
このスレどころか、この板の人達ほんと、自意識過剰だよ。
君たちがメールを返さない時の気持ちを思い出してごらん?
相手を嫌ってるから?

1も言ってるけど、嫌うってエネルギーいるんだよ。
42名無しさんの初恋:02/06/18 10:00 ID:iD91QMCR
>>41
メールの返事しない時の自分の気持ち…

嫌っちゃいないけど
まぁ、たいして好きでもないわな。
43名無しさんの初恋:02/06/18 14:31 ID:QcWvto5l
忘れる時もあるよね
あと取り立てて質問されてないと何送っていいのかも困る

でもそれで嫌っているんじゃないかって思われるのも辛いな
44ケロちゃん:02/06/18 14:32 ID:3rm4Nx/4
うんうん。

でも、気になっている相手にだったら、無理やり返事返すかも。
45名無しさんの初恋:02/06/18 14:34 ID:qJ2dTGjy
ははははははははははは!!!!!!


このスレ最高!!!!!!!!!!!!
確かにそのとおり!!!!!!!!!!!!

大体自分は苛められるヤツってその他大勢より
何か突出した別の魅力があるとさえ思うよ。
苛めるエネルギーを他人におこす何かを持ってるからな。

確かに嫌う=(頭のどこかにそいつがいる)
って事だから好きと同じレベルで相手の頭に寄生してるってことだからな。


すげー自意識過剰なやつが確かに言いそう。
わははははははは

そのとおりじゃ!
46名無しさんの初恋:02/06/18 14:56 ID:0ovdI62R
>1 の書き方は厳しいけど、確かにそれに同意!!
「どうでもいい」と思われてるよりはまだ、嫌われてるって考えたほうが
楽なのも事実かもしらんけど。
でも大体、「嫌われてるのかなあ」と言ってる子はそのままあきらめてしまうか、
必要以上に自意識過剰な反応(「私のこと嫌い?」ってメールしたりとか)を
とって本当に嫌われてしまうかのどちらかの場合が多い。

だから「嫌われてるのかなあ」なんて今考えてる子がいたら、悩むのをやめて
まず、好かれる努力(おしゃれしてみたり、にこにこ話しかけたり)をしてみよう!!
恋愛は一人で考えてても成立しません。二人の会話からはじまるんです。
47名無しさんの初恋:02/06/18 15:02 ID:h/vI0G/e
>>46
その通りかもな。
でも、考えているうち、どうにでによくなるって言う事、ありませんか?
嫌われている・・・とか悩む暇があったら、他の人に当たってみた方が、
早いかも知れない。その人ばかりに集中するのではなく、他に目を向けて。
48名無しさんの初恋:02/06/18 16:22 ID:yli4NjB7
嫌なやつが頭にいる状態がすごく嫌!
49でぶっちょ:02/06/18 16:25 ID:wugsKQAP
キラわれてないよーそんなことないよー>1
って言ってほしいの?
50名無しさんの初恋:02/06/18 16:27 ID:yli4NjB7
いや、自意識過剰は葬ろうと提案している
51名無しさんの初恋:02/06/18 16:32 ID:MIKVMLBa
社会に出て成功したいのなら
自意識過剰は絶対条件です
52名無しさんの初恋:02/06/18 16:48 ID:7IlhhKDn
>>51
たしかに自分に自身を持つという意味では、そうかもね
53名無しさんの初恋:02/06/18 17:29 ID:YbC2l2t+
「私嫌われてるのかなあ」が何の役に立つと言うのか

自意識過剰というのは自分に自信がないからという場合も多々ある
54トルシエ:02/06/19 00:42 ID:VXTBWgSl
>「私嫌われてるのかなあ
このフレーズってほんとは、ものすご自己顕示欲の塊
55名無しさんの初恋:02/06/19 02:53 ID:9ueQOSxv
嫌われてもいい、覚えていてくれるなら…

なんてドリカムが昔歌ってましたな。
確かに、完全に忘れられるくらいなら、
嫌いだけど覚えられてる方がマシかも。
と納得・・・。
56名無しさんの初恋:02/06/19 17:00 ID:aOZbg5z5
55
強がり!
57名無しさんの初恋:02/06/19 21:13 ID:96++qJqI
悪印象で記憶に残ってもしょうがないよ
58名無しさんの初恋:02/06/19 21:14 ID:kvN2U8XB
       \_    _/ _/
         \ / /
           ξ
         Λ⊥Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ´∀`) < 発信 ゆんゆん
   ◯    /    /   \_______
     \/       |
      / // ̄| | |
      (_)__)(_)_)
59名無しさんの初恋:02/06/19 21:14 ID:MPbDySqy
スレタイ読んで萌えてたのに・・・
60名無しさんの初恋:02/06/20 00:31 ID:7Ws1+vrc
>>57
どうせ記憶に残るなら、やっぱり良い印象のがいいやな。
・・・いい印象ねぇ・・・。ふぅ・・・。
61名無しさんの初恋:02/06/21 06:23 ID:iSAURgq/
みんなオオウケ
62☆v(・∀・)v:02/06/21 09:54 ID:NuUIqdPc
何も思われてなくて忘れ去られるくらいなら
いっそのこと嫌われて印象に残りたい。





なんてね。ヽ(`ё´)ノ
63名無しさんの初恋:02/06/22 00:45 ID:BcgyNztl
いいかげんにして
嫌わないから、近寄らないで....

誰かこの言葉、あの子に伝えて
64名無しさんの初恋:02/06/22 00:46 ID:4Ce9bUQQ
>>63
了解しますた。
真性ストーカーになるようにアドヴァイスしておくYO!
65名無しさんの初恋:02/06/22 15:20 ID:odtLisxs
嫌うって面倒だよね
よって、嫌ってやらない!
66名無しさんの初恋:02/06/22 23:33 ID:zt+QJffH
けっこう前だけど女子が話してて誰かに問いかけてきてふつうに聞いてたらいきなり、
「おい!」と言ってきた。
「あ、俺?」て、思ったけどなんだよ「おい!」って、「ねえ」とかならわかるけど
てめえ女じゃねえよと思った。
そんなんだから嫌われているのかなとか思うんだよ!
自分のやっている行動に少しは気付けよ!
あ、別に>>1に言っているわけではないので。
6766:02/06/22 23:45 ID:zt+QJffH
はあ、かわいい子にかぎって性格が悪いし、言葉遣いも悪いし最悪だ。
自意識過剰なのもよくわかるよ。
68名無しさんの初恋:02/06/23 03:55 ID:0274IWQs
関係なくて悪いのだけど、「さわらないでさわらないで。垢がつくでしょ。
あんたなんか嫌いよ。顔もみたくない♪」って変え歌流行らなかった?
ビビディバビディブウのだったと思う。知らないかな?みんな
結構子供は酷いことを平気で言ってるよねー。
69名無しさんの初恋:02/06/23 04:19 ID:Puw4YzTS
♪やめてよして触らないで垢が付くから〜
だっけか? そっから先が思い出せないが。
sageとこ・・・。
70名無しさんの初恋:02/06/23 04:51 ID:/7kQZ5vN
>>68

それ言われたときマジでへこんだYO・・・
71名無しさんの初恋:02/06/24 00:01 ID:jbBS1Rqd
>>70
子供は無邪気だからその場のノリで歌っちゃうんだよっ!
へこまなくって大丈夫!冗談だよ。きっと
72名無しさんの初恋:02/06/24 00:05 ID:cC4QFX6+
この世で無関心が一番苦しくて一番楽だ。
73名無しさんの初恋:02/06/24 17:59 ID:NBgNgi0g
何の接点もないのに嫌われていると思っている人、
または嫌っている人っている?
74名無しさんの初恋:02/06/24 19:42 ID:gHI4y51T
一度も話したことも接点もない人から
「仕事の邪魔しないでください」と言われた
75名無しさんの初恋:02/06/24 19:43 ID:gHI4y51T
「じごとのじゃまじないでぐださい」、
が実際の発音に忠実です
76ばばんつ:02/06/24 19:49 ID:zCFpLhP4
>>75
鼻づまりさんですか?
77名無しさんの初恋:02/06/27 00:32 ID:tXWw/4z8
嫌われても記憶に残りたいのがストーカーの原形なのかな

好き避けってそういう心理もあると思う?
78チンペイ:02/06/27 01:22 ID:P+KQ6GDL
前にいた板で自分じゃかなり有名固定のつもりでいたのに
ウザイコテハンランキングに一票も入らなかったのは凹んだな。
かといって好かれてたわけでもなくて。
79栞♂:02/06/27 01:26 ID:jkZQimvS
やめてよして触らないで垢が付くから〜♪
あんたなんか嫌いよ 顔もみたくない♪ プイ!
じゃなかったけ?
80名無しさんの初恋:02/06/27 09:15 ID:J51MonSs
78さん
まさしくそれだ
81過ぎ去りし一瞬:02/06/27 09:17 ID:StvEzdgO
チンペイはうざくもないし、好きでもない。でも
俺にとってうざくない人間は話しやすいから好きな方かな。
82名無しさんの初恋:02/06/27 10:17 ID:fCVLfBt+
嫌われるからには嫌われるほどのことをしてるんだろ
そういうヤシに限って気づかないから怖い。
最初から「眼中なし」だったのに自分から「嫌い」にもってってる。
83名無しさんの初恋:02/06/29 02:29 ID:SNiluYZ5
全然接点のない女の子から
俺は彼女を嫌っていると思われているらしい
誤解を解く?それとも無視?
84美乳:02/06/29 02:32 ID:BGI7q/rX
今後、そのコと接点を持ちたいと思ってないんだったら
無視してても構わないと思われ。
85名無しさんの初恋:02/06/29 02:52 ID:SNiluYZ5
でもそういう被害妄想女ってどういう過程で発生するのかな
86fh:02/07/02 02:04 ID:dk8jrPib
dfggt
87名無しさんの初恋:02/07/02 18:19 ID:rYOBE7bi
世の中好きか嫌いかはっきりしろという女がいて困ることない?

「ふつう」が許されないみたいな
88名無しさんの初恋:02/07/02 18:24 ID:b3jRH4ua
>>87
あるある
89名無しさんの初恋:02/07/02 18:26 ID:rYOBE7bi
私のこと好きなら好き、嫌いなら嫌いってはっきり言ってよ!

あの〜、二者択一ですか.....
90名無しさんの初恋:02/07/02 18:57 ID:QnW1jiQC
>>89 
で、嫌いって言ったら怒るんだもんな。
好きって言ったら嘘吐き呼ばわりされるし
91名無しさんの初恋:02/07/02 19:03 ID:WHR30y1p
>>89
好きなところも嫌いなところもある。

が真実じゃねぇ?
92名無しさんの初恋:02/07/03 10:16 ID:3v/tLH60
告られたけど、付き合えないって断ったら
もうすっごく嫌われてるよ
彼女の友達にまであることないこと

さっきまで好きだったのにどうしてそんな急に憎くなれるんだ?
93おいちゃん ◆oichanJE :02/07/03 11:12 ID:1K04XWNi
好きと嫌いは紙一重。
もしくはその人本当は自分が一番好きだったのでは。
94名無しさんの初恋:02/07/03 12:17 ID:9/iSMXMm
妙に納得しました
95名無しさんの初恋:02/07/05 16:13 ID:QxB/Dei1
告白したんだからあなたに恋人がいなかったら私と付き合うべき

こういう考えの女、ほんとイヤ
96名無しさんの初恋:02/07/05 16:29 ID:W32/CkTg
告白って重い…
97名無しさんの初恋:02/07/05 17:35 ID:mbrtrVIK
告白を重く考えてるから結果がよくないとムクれるんだ!
98名無しさんの初恋
>「私嫌われてるのかなあ」

これは、嫌われてるよって言って欲しいみたいね。


なんか嫌い嫌いっていってた人が
その嫌いな人と付き合ってた。
わたしはその子が嫌いだって言ってた人を
好きだってことに気付いてたけどね。

凄い嫌われるのって一つのテだよ。
嫌われていたらその人の頭の中に自分のことがいっぱい
ってことで、その人は気にしすぎて
その人が自分が好きだと勘違いする。
こういうことってあるよね?