キョドりを直す方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
なんか、俺キョドっちまうんだよな。良い策は無いかな。
2やぶ ◆xqEYiCTs :02/06/11 20:09 ID:mzUoan0Q
常から挙動不審でいれば
3名無しさんの初恋:02/06/11 20:10 ID:FYVTNFIc
2。自信持とうぜ!とマジレス
4名無しさんの初恋:02/06/11 20:10 ID:wvy5Qqfr
可愛い女の子だったら可愛いんだけどな〜。
気合っていうかがんばるしかないと思うよ、俺は。
5名無しさんの初恋:02/06/11 20:10 ID:wvy5Qqfr
っていうか最後に俺は。ってつけんの癖になってきてんな。
6名無しさんの初恋:02/06/11 20:11 ID:fhc/EkXZ
ポルナレフ?
7名無しさんの初恋:02/06/11 20:13 ID:rSutKI3k
チャリオッツの?
817歳男子高校生@おときち普及委員会委員 ◆CE3qEHvA :02/06/11 20:15 ID:t2zft+Bz
友人に常にキョドってると言われますが何か?
そういう漏れは「何か?」が多い・・・。
10名無しさんの初恋:02/06/11 20:17 ID:KSccAPf8
目線が落ち着かないとか??
11明治しろっぷ ◆MEIJGO.o :02/06/11 20:17 ID:SpiAEoVA
とりあえず目の焦点合わせることからレッツトライ
121:02/06/11 20:23 ID:HMZNZhyo
>>10
目が泳ぐとかそんな感じです。
13名無しさんの初恋:02/06/11 20:24 ID:KSccAPf8
仲のいい友達とか家族で目を見て話す練習とかやってみれば
確かに女の子が近くにいるとキョロキョロしてしまうナ・・・。
151:02/06/11 20:27 ID:HMZNZhyo
>>13
それが良いかも知れない。人の目を見て話すのはどうも苦手で。
16哲郎:02/06/11 20:27 ID:XFfTOvhL
恐らくですが自分をさらけだすのが少しこわいのでは。
度胸だめしにいろいろしてみてはいかがでしょうか?

大声をだしてしゃべってみる
こちらから無理に話し掛ける など
171:02/06/11 20:29 ID:HMZNZhyo
>>16
話し掛けるのは余裕です。大声を出すのもできます。
18名無しさんの初恋:02/06/11 20:30 ID:KSccAPf8
全然知らない人でも目を見て話せないのかな?
191:02/06/11 20:32 ID:HMZNZhyo
>>18
そう。
20哲郎:02/06/11 20:33 ID:XFfTOvhL
そうですか、
ではやはり話すときに目を泳がせない、と無理に意識するように
こころがけるのがいいんでないでしょうか?

21名無しさんの初恋:02/06/11 20:37 ID:4qhgk+4S
いつもキョドってんの?
私のセフレもキョドってんだよね。
いつまでたっても慣れてこないかんじ。
キョドる人ってすごく緊張しちゃう人ってこと?
22名無しさんの初恋:02/06/11 20:37 ID:KSccAPf8
コンビニとかで立ち読みしてて他人の目線を感じても気にしない訓練をするとか…
23名無しさんの初恋:02/06/11 20:38 ID:hPnJEFfh
逆にキョドリを武器にすれば?
俺は前までキョドリまくりだったけどその行動が女から見るとカワイイらしいよ。
241:02/06/11 20:40 ID:HMZNZhyo
>>21
常にじゃないです。人と話すとき特にです。
>>23
逆にキモイと俺は思ったけど、そうなのかな?
25コヘハン:02/06/11 20:46 ID:uQNeLP8f
>>24
顔がきもくなければ、武器になるよ。
26名無しさんの初恋:02/06/11 20:55 ID:rSutKI3k
やはり最期にモノを言うのは顔かよ
27名無しさんの初恋:02/06/11 21:03 ID:2YQcSm6s
でも実際それが事実な気がする・・・>>26
28名無しさんの初恋:02/06/11 23:36 ID:wqY7bl6g
そっか、やっぱり顔だったね。
納得した。
29手、つなげません:02/06/11 23:37 ID:NqxedE1Y
100万円のセミナーに行く。
30名無しさんの初恋:02/06/11 23:38 ID:qHYpDDFo
虚ドルところが可愛い♪
といってくれる人と付き合え。
31サゲオ:02/06/11 23:39 ID:g+TPlPEh
落とし穴を掘りましょう。
32過充電:02/06/11 23:40 ID:K1m9TYES
>>9
おい、それは「友人がプチ厨房になってしまいました」と言われかねんと思うが。
33名無しさんの初恋:02/06/11 23:49 ID:N0IllSJC
キョドりが許されるのは、顔の良し悪しもあるけど、それ以上に顔とか体つきとかのタイプによるよね。

顔立ちその他が女っぽい友人はキョドっても「かわいい」と言われることが多い。

しかし、逆に顔が良くても、男臭い顔立ち・体型だと、結構微妙なことに。。。
34名無しさんの初恋:02/06/12 00:09 ID:qWaz7tJx
カワイイタイプだから私のセフレはもてるんだ。
35名無しさんの初恋:02/06/12 00:37 ID:05xgjP8T
キョドりを治さないと
夏ははじまらないよ!!
ガッツリとキョドりを解決したい!
して欲しい!
解決策はあるはずだよ!!
なきゃ私が困る!!
36名無しさんの初恋:02/06/12 00:48 ID:80XS2/gf
37名無しさんの初恋:02/06/12 01:05 ID:05xgjP8T
>>36
突然あげられても キョドりはなおりません!!
38過充電:02/06/12 01:22 ID:80XS2/gf
>>37
キョドってないようだが。

ちなみに人の目を見るのは、>>22の言ったような訓練で直せると思う。
少なくとも折れは直せた。只、それでキョドりが直るかどうは知らない。
39名無しさんの初恋:02/06/12 01:27 ID:05xgjP8T
内面的なことも重要だけど
からだでおぼえる(?)のも効果的かもね
度胸だめしとかもいいと思う
40過充電:02/06/12 01:28 ID:80XS2/gf
自信を持つのとある意味同じ事だけど、「上手く、カコヨク話そう」という
気持ちがキョドらせてるように思われ。
上手く話せなくてもイイ、と思えれば、落ちついていられるように
思うが。
41名無しさんの初恋:02/06/12 01:30 ID:MwLrn89g
人の目を見てはなせ。
だが、五秒以内に一度ほかに目をそらせ。
目を見るのが苦手なら、デコや鼻、クチを見ろ。
ただ、相手の目は感情が表れてる。こちらも同様だ。
42名無しさんの初恋:02/06/12 01:32 ID:05xgjP8T
そうだね
でも 多少クセになってる部分もあると思う。
反射的にキョドる
「うまく話そうと思っちゃったらどうしよう」
と思ったらどうしよう(キョドリ)
43名無しさんの初恋:02/06/12 01:34 ID:05xgjP8T
五秒以内にほかに目をそらせ?
それってけっこう奥深くない?
なんなのそれは
どんな理由があるの??
44名無しさんの初恋:02/06/12 01:41 ID:MwLrn89g
会話中、見つめ続けられると信頼度が下がる。
相手の精神的負荷になる。
全く見ないと、信頼度が上がらない。

団体で話すときの体の向きや、顔の角度、姿勢、
話し出すタイミングなどちょっとしたことで印象は大きく変わる。

そこら辺は本屋で営業マンの本とかを千円出して買ってこい。
安いものだ。2ちゃんより信用できるって(w
45過充電:02/06/12 01:42 ID:80XS2/gf
sage進行?

>>41
それって、相手の気を引く方法では? まぁ、かえって>>1の希望には即してる
気もするけど(w

>>42
明らかに考えすぎ(w 楽に逝け。上手く話せないも良し、上手く話せるも又良し。
46名無しさんの初恋:02/06/12 01:43 ID:MwLrn89g
っていうか、キョドるってのは、挙動不審ってことだよな。
目だけの話じゃないか(w
47名無しさんの初恋:02/06/12 01:44 ID:ee7jR3MN
自意識過剰は、意識すれば直るよ。
ってのも、変な話やな、、
48名無しさんの初恋:02/06/12 01:44 ID:05xgjP8T
ああ 財布のなかにお札がない
小銭しかない

でも やっぱりそうなんだ
そういうことについてもノウハウってあるんだ
49名無しさんの初恋:02/06/12 01:50 ID:oaiQZmsJ
>>44
相手の目は感情が表れてる。こちらも同様だ。
こう言うけどさー。感情を読まれると思うから、
俺は人の目見れないよ。感情なんて見抜けない
っていってくれたほうが気が楽だ。そう言ってくれ。
50過充電:02/06/12 01:52 ID:80XS2/gf
51名無しさんの初恋:02/06/12 02:03 ID:05xgjP8T
>>50
EPSON カラープリンタ導入事例...か

いや 冗談です

きちんと見ました
52名無しさんの初恋:02/06/13 01:52 ID:4wxaUsuT
キョドリをじょじょになおしてく方法って
ないのかな
53名無しさんの初恋:02/06/13 02:26 ID:eRz3/dJf
ヒヨドリに見えた。
かわいいよね。
54名無しさんの初恋:02/06/13 03:12 ID:4wxaUsuT
>>53
さりげなくそんなこと言ってるけど
...大丈夫ですか?なにかあったんですか?
5553:02/06/13 03:22 ID:eRz3/dJf
>>54
不採用通知が5枚になりました
56名無しさんの初恋:02/06/13 04:04 ID:4wxaUsuT
>>55
...そんな感じがした
でなければ リストラにあったとか
とにかくそんな匂いがしました
57名無しさんの初恋:02/06/14 01:10 ID:nPC8CWME
...ふぅ...
58名無しさんの初恋:02/06/15 00:32 ID:VKCGuX8f
1さんは どこいった?
もう キョドらなくなちゃったの?
キョドってるのは 私だけ?
59名無しさんの初恋:02/06/16 23:38 ID:b9qA54jm
1さんは?
このスレ期待してるんで、age。
60名無しさんの初恋:02/06/17 00:38 ID:3EH1UC+O
1さんは?
61名無しさんの初恋:02/06/17 18:15 ID:/u05zjRL
期待age
62名無しさんの初恋:02/06/17 18:31 ID:x1xI4HD3
1さんはどこ?
63名無しさんの初恋:02/06/17 21:34 ID:exwj3BUO
俺子供の頃から親に「人と話するときは目を見て話しなさい」
と言われ続けたおかげ?で目見て話すのは得意

でも最近どうしてもある人の前行くと目を見て話出来ない・・・
何故だか照れてしまう
その人の前だけきょどるからかなり不審がられる・・・
なんとか直したい
64名無しさんの初恋:02/06/17 21:39 ID:hzT8RwRc
帽子を被る
65名無しさんの初恋:02/06/17 21:40 ID:KEEtWsU7
>>63
だれ?
66名無しさんの初恋:02/06/17 21:42 ID:W3t0fCrE
オレは普通は目を見て話さないものだと思ってた。
だってよく「恋人と見詰め合う」とか言うから。
普通は目を見て話すものなんだって最近知った。
67名無しさんの初恋:02/06/17 22:53 ID:exwj3BUO
>>64
帽子被るって言っても学校の先輩だからな・・・
校内で帽子はなんか駄目でしょ?
一年先輩の同じバイトしてる人(時間が違うから一緒に入る事はない)
すげえ大好き、でも彼持ちだから遠くから眺めてるだけ

たまに学校で会うんだけど
あっちは「昨日バイト入ったの?」とか普通に話しかけてくれるのに・・・
俺はそれに対してまともな受け答えも出来ない・・・
もう駄目
さっきもメール来て「明日○○の講義でしょ?終わったら昼ご飯食べよう?」って・・・
すげえ嬉しいーーーっす
俺めろめろだけどあっちは弟ぐらいにしか思われてないと思われ・・・
彼氏の方にもご飯ご馳走してもらったりしてるから横取りなんか出来ない
68:02/06/19 18:18 ID:E6fZiLJ4
帰ってきました!ココのアドバイスを実践したら直ってきた気がします。
69名無しさんの初恋:02/06/19 19:01 ID:5PFIZ1Ml
俺は1人で歩く時に目が泳ぐ。スレ違いぽさげ。
70名無しさんの初恋:02/06/19 21:11 ID:A/3edUJj
>>1
治ってるのを自分で実感できたんだ。
よかったね
71過充電:02/06/19 22:20 ID:KPAen72n
>>68
レスした自分で言うのもナンだが、ホンとかよ
72名無しさんの初恋:02/06/22 00:02 ID:Vq4VmYc2
このまま消えては困るゾage
73名無しさんの初恋:02/06/22 00:03 ID:urwHUeFg
本気で期待age
74 :02/06/23 23:27 ID:g4peIHbf
保守age
75名無しさんの初恋:02/06/24 17:18 ID:Bl5Z22aA
今度は1さんからのアドバイスってのは?
age
76名無しさんの初恋:02/06/24 22:01 ID:OOILtaEQ
気になる子、もしくは外人と話すときはキョドる。
何言っていいかわからんのよな。
77名無しさんの初恋:02/06/25 18:43 ID:isnZjC8l
何かにすがるようにage
78名無しさんの初恋
>>76
外国人の場合はまた別の巨鳥では・・・。