聞いて心あったまる異性から優しくされた話part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
聞いててマターリしたりジーンときたり
ほのぼのしたりする話をしよう。

前スレ
聞いて心あったまる異性から優しくされた話
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1014991084/
ちゃれんじ( ´,_ゝ`)プッ♥
3名無しさん:02/06/09 15:22 ID:M2dLKZ6e
       ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , ' 悪xp  \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|●  ●⌒☆ |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒       9)  <   前スレある良スレは3ゲットに遠慮しとかないとね!
      | _ _    |    \_______
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ
       /  |          T
4名無しさんの初恋:02/06/09 15:40 ID:bNfP++0F
ということで自分も4GET
5名無しさんの初恋:02/06/09 15:45 ID:K87OS3yh
5get
6ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/06/09 15:51 ID:00Ruk7KC
(゚д゚)ロクー
7名無しさんの初恋:02/06/09 16:01 ID:976vI2jx
貧乏で体も弱くて、一日に一食しか食えない俺にいつも「ちゃんと食べなきゃ!」と
言ってくれるあの娘・・・。
何てこと無いことなんだけど言われると嬉しいんだなあ・・・。
そして今日も朝から何も食えてない俺。
8ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/06/09 16:05 ID:00Ruk7KC
>>7
ちゃんと食べなきゃ!


つーか夏だから。食べておいたほうがいい。
97:02/06/09 16:15 ID:976vI2jx
>>8
ドキッ!!
・・・好きになっても・・・いいですか・・・?

夏だと余計食欲なくなるんだよなあ・・・はあ・・・。
10名無しさんの初恋:02/06/09 16:18 ID:akh6DcxW
オレなんて異性から優しくされたことなんてねぇよ。
じゃぁ自分から異性に優しくしてやるか。きもいだけか?
中2までは女の子からも好かれてたけど、中3で一部の女子に
影で悪口いわれてから女性恐怖症になっちまったよ。
そんなオレに

『聞いて心あったまる異性から優しくされた話』

キボン
1114:02/06/09 16:22 ID:C9yKEhem
>>10
それは結構女の子の悪いクセかも。
気になる男子のことって友達に好きと気付かれたくないが
吐きたいという欲望に駆られ



悪口さんざん言いまくり泣かしたり?(藁
でも、男子も言うかー。
12です。 ◆AIAIFfcE :02/06/09 16:25 ID:4K0tvvqr
>>2
てめ、ぱくんじゃねーよー。

高校生くらいまでの時は、その気もなさげなのに優しくしてくれる異性いっぱいいたけど
卒業してからあってないなあ。
気付かないだけかもだけど。
1310:02/06/09 16:30 ID:akh6DcxW
今高3だけどかなりトラウマ残ってるよ・・・
男とは普通に話せるし笑いもとれるけど、女の子相手だと
上手く喋れないし後で「キモ!」って言われてるんじゃないかと・・・
あの一年が無かったら今普通に彼女いて楽しい毎日をおくってるんじゃ
ないかと思うと悔やまれてならないよ。
14です。 ◆AIAIFfcE :02/06/09 16:33 ID:4K0tvvqr
>>13
うーん、あんま気にしないほうがいいよ。
気持ち悪いかもしんないけど、おんなのこの陰口って世間話の一間みたいなとこあるし。
どんな類の陰口なのかわかんないからアレだけど、
世の中に女性から陰口いわれたことない男性なんていないいない。
1510:02/06/09 16:41 ID:akh6DcxW
>>14
まじですかー。励ましてくれてありがとう>>11もありがとう。
がんばんべ。スレ違いな話題ふってスマン。
16ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/06/09 16:46 ID:00Ruk7KC
>>14
女全員がそういうわけじゃない
17です。 ◆AIAIFfcE :02/06/09 16:52 ID:4K0tvvqr
>>16
ももんがが違うだけだよ。いいこだね。
18不時通:02/06/09 17:02 ID:5v76ni8f
>>16
ももんがぁはいいこ。
19:02/06/09 17:06 ID:8osQEacH
陰口嫌だね 
20ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/06/09 17:17 ID:00Ruk7KC
>>19
うん。いいたいことあるならはっきり言えって思う。
21です。 ◆AIAIFfcE :02/06/09 17:18 ID:4K0tvvqr
否定しないところがうける。
22前スレ1:02/06/09 17:18 ID:s8Xt23yf
あらら、立てちゃったのね。
立てようと思ってたのに・・。
まぁ、いいか。part1に負けないくらい
心温まる話イパーイ聞きたいね。
23( ・∀・)スパ王 ◆SUPAoZAo :02/06/10 02:46 ID:1/8L6u0y
>14
( ・_・)ノ<わしも消防、厨房の頃は「キモイ」ってよく言われてたな〜。
       今は全くそんなこともないけど、あの頃があったから
       今のわしもあるわけで・・・。
24名無しさんの初恋:02/06/10 18:50 ID:3iEHXill
中学校時代の音楽祭、私は伴奏者だったのが、本番で大きなミスをしてしまい、
自分たちの演奏が終わったあと、一人で泣いていた。
みんなも、私に怒ってるのか気まずいのか、誰も声はかけなかった。

その時、指揮者で仲が良かった男子が来てくれた。
「先生に許可取ったから、ほら、こっち来い」
彼は私を会場の外へ連れ出した。
「俺にも責任無いわけじゃないしさ(本当は彼に責任などない)
昔、俺も同じような失敗したことあるんだ・・・だから、泣くななんて
言えないからさ、ここなら誰も見てないから思い切り泣いていいよ・・・」
私は、彼の胸の中でずっと泣いた。
「失敗しちゃったこと、何か文句つけるやつがいたらいいな。守ってやるから」
ちょっとしたことだけど、本当に嬉しかった。
2510:02/06/10 19:04 ID:XLy4zQIK
>>24
最高・・・そういうの一番辛いのはミスった本人なんだ米。
その後その男子との関係がどうなったか気になるところだが、
今日も心あったまったし飯食ってくたばるか。
26名無しさんの初恋:02/06/10 19:11 ID:BvLBvJFL
>>24
すげー!!
その彼、君に一直線だね。
27名無しさんの初恋:02/06/10 19:12 ID:jjFEbWP5
>>24
メアド欄が泣ける
28名無しさんの初恋:02/06/10 20:36 ID:eer/wNGV
メアド欄にめっちゃワラタんですが・・・ネタ!?
29名無しさんの初恋:02/06/10 20:51 ID:3iEHXill
>>28
ネタじゃないよ、放課後の話。
しかも私の席に座ってた(汗

今私は高校1年。彼とは同じ高校だけど、クラスがかなり遠い・・・
中学時代は「仲がいい友達」で終わったんだけど、
今になってちょっと気になってる・・・
30名無しさんの初恋:02/06/10 21:40 ID:J7dJgyaK
>>29
おい!確かに普通の男ならシコシコするが、学校でやるなんてそいつ相当きてるぞ!
やめれ!
31名無しさんの初恋:02/06/10 22:18 ID:3iEHXill
>>30
2ちゃんねらーの匂いがするよね・・・
でも、当時、彼は受験に失敗して
肘怪我してもう一生野球ができないと言われたり、
辛いこと多かったから・・・
3230:02/06/10 22:29 ID:J7dJgyaK
>>31
そんなもん言い訳にならんわ!
オレなら明日死ぬと医師に先刻されてもそんな変態行為やらん。
24見たらそいつがすげー良い奴ってことはわかるけど
付き合ったらどんなプレイを強要されるかわからんぞオイ・・・
33名無しさんの初恋:02/06/10 22:37 ID:3iEHXill
ということでどんどんスレの趣旨がズレるのでここらへんでやめにしませう。
次の方どうぞ。
34名無しさんの初恋:02/06/10 22:48 ID:qjgxMXl1
っていうか24のメール欄、うちのパソでは途中で
切れちゃっててわからないんだけど、何と書いてあったの?
35名無しさんの初恋:02/06/11 01:07 ID:zjTo4MbC
新スレおめでとうございます。
このスレ長く続いてほしいです。
36名無しさんの初恋:02/06/11 01:11 ID:uK1tUBpZ
age
37名無しさんの初恋:02/06/11 07:22 ID:8hlW2BBP
激しくワラタ
38名無しさんの初恋:02/06/11 18:38 ID:NetEOzyB
1ヶ月前の話です・・・(中学校での話しです)

私には1年の頃から好きな人がいます。(現在は2年)
小学校が違って、1年のときに初めて同じクラスになって意気投合して
いつも話していました。
ただ、2年生になって、クラスも変わってしまい中々話す機会もありませんでした。

私はバスケ部なのですが、4月に靭帯を損傷して、今でも運動はできません。
部活もずっと行けないまま、遠足でもみんなに迷惑をかけてしまい、もどかしさだけが募っていました。
(それでも周りには明るく振舞っていたつもりです)

そんな時、私の好きな人から電話が掛かってきました。
(挨拶があって)「足、大丈夫か・・・?」「うん、大丈夫だよ・・・」
「靭帯なんでしょ、無理して悪化させないようにね」「うん、ありがと・・・」
「俺もさ、去年膝かばってたらあんなことになっちゃっただろ・・・
お前にそんな思いさせたくないからさ、無理しないで・・・不安だよ。」
彼はそれだけ言って電話を切りました。
彼は野球部で1年生の中でも期待されてたのですが、古傷の膝をかばって
いたら、アキレス腱を断裂してしまい野球部を辞めました・・・
彼は悲しさを周りに出さずに、みんなが彼が野球部を辞めた
と知ったのは、辞めてから4ヵ月後のことでした・・・
(でも、彼の3学期の通信簿には「心や体の深い悩みも乗り越え・・・」
と先生が書いてあった・・・)

もう忘れられちゃったかな、と思ったけど少しは私のこと気にしてくれると思うとうれしかったです。
39名無しさんの初恋:02/06/11 19:37 ID:T3Vqd9K9
>>38
(・∀・)イイ!
ちゃんとご自愛くださいね
しっかり治してその人にあまり心配をかけないようにね
・・・むしろ心配かけたほうが(゚д゚)ウマーか?(ぉ
40名無しさんの初恋:02/06/12 01:26 ID:W3PIawtv
あげとく
41名無しさんの初恋:02/06/12 01:31 ID:Qfw7wt0Z
(。・_・。)ノ
42名無しさんの初恋:02/06/12 01:48 ID:ftC3CjeN
>>41
カワ(・∀・)イイ!
43名無しさんの初恋:02/06/12 01:56 ID:PlhJ5RTV
今年の5月に付き合ってた彼女に振られて、
しばらく落ち込んでたんだけど、
また別の女の子が気になりだしたんです。
そのこは職場の後輩で同じチームの子なんですよ。
以前は気づかなかったんだけど明るくかわいいこなんです。
で一緒に仕事してたら、なんか頼られてるみたいだし、
失恋の痛手もだんだん忘れるようになってきました。

でも、最近ずっと元気がなかったんで、色々聞いたりしたけど、
『大丈夫です。』って言うだけなんですよ。
でもずっと様子がおかしい。で気になってたんです。

すると先日、『実は結婚して会社辞めるんです。』
と直接言われました。

その時、大ショックでした。そして気づきました。
ああ俺はこのこのことが、こんなに好きだったんだと。。。
44名無しさんの初恋:02/06/12 02:03 ID:PlhJ5RTV
心って、科学・物理などという物では、表現できない世界だと思っている一人です。

だって、心は、一人に一つずつあるのだから、同じ境遇にあっても、けっして同じではないはずだ。
45名無しさんの初恋:02/06/12 02:04 ID:zY8BuJsN
>>43
思いっきりスレ違いだが・・・
46名無しさんの初恋:02/06/12 12:59 ID:6UE71KTM
age
47名無しさんの初恋:02/06/12 14:31 ID:6HBcPE8e
>>44
科学力不足だから表現できないのでは?
心は脳内で起こる化学反応、質と量と時間のなせる技だと思います。
人の心を読めるほど科学が発達しなければいいとは思いますが。
神云々の話をするつもりはありません。
そして禿しくスレ違い。
48名無しさんの初恋:02/06/12 16:15 ID:YK6qy3mz
>>47
むしろ誤爆したのではなかろうか
49名無しさんの初恋:02/06/12 20:27 ID:Rmdb4k3b
age
50名無しさんの初恋:02/06/13 01:56 ID:DxUvKzJB
50!
51名無しさんの初恋:02/06/13 10:29 ID:L3QXoQ07
  
52名無しさんの初恋:02/06/13 10:35 ID:TLouJM7p
心をあたためて、気をひこうとしてます。
心配してるだけ。と口では言ってますが、マジ狙ってるだけです。

進路のこと、将来のことなどを親身になってきいてます。
53名無しさんの初恋:02/06/13 14:00 ID:w31LyR3o
は!?
54名無しさんの初恋:02/06/14 01:54 ID:ND34cb/q
age
55名無しさんの初恋:02/06/14 13:52 ID:pzSWa0sf
55
56名無しさんの初恋:02/06/15 01:26 ID:XZYLRmPW
ありがとうっていわれると
心温まるね。人に感謝されると
嬉しいし。やっぱ人には優しくありたい。
57名無しさんの初恋:02/06/15 14:32 ID:28PFYgBZ
同意。
58名無しさんの初恋:02/06/15 19:11 ID:HOncEWoc
人に優しくしなければ優しくされない。
59名無しさんの初恋:02/06/15 22:18 ID:FVRa9PJO
age
60名無しさんの初恋:02/06/15 22:28 ID:xsdsLNn8
今日、風邪が治りきってなくてゴホゴホとせきしてたのね。
んで友達の子がなにやら売店の方に行ったと思ったら、

「はいっ」

・・・のど飴を買ってきてくれたよ。
えぇ子やなぁ。そんな彼女は彼氏募集中。
61名無しさんの初恋:02/06/16 14:35 ID:5rCyDulh
>58
だね。
62名無しさんの初恋:02/06/16 14:46 ID:EEwCPaEL
T大に通う俺の親戚男子の話なのだが、
あるときT大コンプレックス(勉強だけしかできないコンプレックス)
になってしまった彼を救った、別の大学にいく友達(女)の一言。
「勉強ができるのだって、顔がかっこいいのとか、優しいとか、背が高いとか、
そういうのと一緒だよ。自分の個性だとおもえばいいじゃん。」
親戚はその言葉でなにかをふっきたらしい。彼女はなにげなく言ったことだろうが
彼にとっては多分一生忘れない言葉をくれた女性だと思う。
63名無しさんの初恋:02/06/16 15:28 ID:sPsapwjy
>>60
>えぇ子やなぁ。そんな彼女は彼氏募集中。

立候補すれば?
64名無しさんの初恋:02/06/16 17:02 ID:8+gpDyvZ
俺は先頭に立って何かやったり、人前で発表するのが大嫌いなのだが
なぜか昔から「班長」だとか「リーダー」にさせられる。

中学に入ってからもそうだった。
みんな「○○君(俺)って、そういうの好きそうだし」
と言って押し付ける。

でも、一人だけ違った。中学で初めて出会って、仲が良い女子は
「○○君。そういうの似合ってるよ」

たいしたことじゃないのは分かってる。うまく騙された可能性があるのも
分かってる。・・・でも、うれしかった。
65名無しさんの初恋:02/06/17 12:56 ID:oQF9NkmI
age
66名無しさんの初恋:02/06/17 23:44 ID:a40w39DX
小学生の時の話

彼女は学級委員長で頭もよく、先生にも気に入られる優等生だった。
その真面目さから、クラスの殆どの人からウザがられ、また俺も
彼女の口うるささが凄く嫌いだった。
(イロイロからかわれたり、怒られたしたし・・・)

ある時、クラス全員でやる演劇があり、俺は旅の芸人の役だったが
衣装が変わっていてなかなか着ることが出来ずに困っていた。
そこへ彼女がちかずいてきた・・・。
俺は、また「早くしろ!」とか、言われると思い焦っていたら
彼女はいきなり俺の後ろに周りこんで
「衣装貸してごらん、・・・早く」と。
それから彼女は何も言わずに俺に衣装を着せてくれた。
その時俺に、今まで感じた事の無い感情が生まれた・・・。
(嬉しいような、恥かしいような)
しかし、それを見ていた周りのクラスメイトがこちらを見てヒソヒソ
言い出してるのが見えた時、俺は恥かしさのあまり「いいよ!よせよ!」と
乱暴に彼女を突っぱねてしまった。
その場はそれで何事も無いように終わったが、俺の中では初めて
女の子を意識した出来事でした。

彼女とはそれ以来あまり話したり、怒られたりする事は無くなってしまったが
俺の方は、時々目で彼女を追っている事もあった・・・。

その後、他の女の子に聞いた話だが、彼女の家は両親とも仕事が忙しく
家事や兄弟の面倒をみんなみていたらしい。


俺は母親が幼稚園の時に病気で亡くなってしまい、母の記憶という物
が殆どなかっただけに、同い年の彼女に母親の面影を見たのかもしれない・・・。
67名無しさんの初恋:02/06/18 00:29 ID:/gULymHs
>66
いい話&女だな。
68名無しさんの初恋:02/06/18 00:46 ID:0IljB5j8
age
691:02/06/18 00:49 ID:Lt2bbbxh
すごい・・・
立てて久々にきてビックリです。
まさかここまでレスがのびているなんて。うれしいです。
これからもどんどんレスを伸ばしていってほしいです。
2chのベスト良スレであるように・・・
70コヘハン:02/06/18 00:50 ID:tfYKiGGY
>>69
まだ、69だよ。
71前スレ1:02/06/18 01:01 ID:QxIFoHyC
前スレより伸び悪いな。
72名無しさんの初恋:02/06/18 01:19 ID:MrpaB/Ju
あげ
73名無しさんの初恋:02/06/18 01:52 ID:86grDpr8
私が飲みすぎてゲロった時、自分のハンカチで私のゲロを拭いてくれた時。
いいやつだなぁ。

そして、そのゲロまみれの、そのハンカチを濯ぎに行ったのはそいつの友達。
そいつもいいやつだよ。
74名無しさんの初恋:02/06/18 14:01 ID:Mv2r89nt
>73
濯ぎにいった奴の方がいい奴確定。
75名無しさんの初恋:02/06/18 15:35 ID:V+OTw4He
>>69
偽者ウザいよ。俺が1です。
76名無しさんの初恋:02/06/19 16:08 ID:ctiinvmm
男友達がほとんどの自分。
ある年、夏の夜にいつものグループで、湘南に遊びにいったんだよね。
アルコールもちよって、おやつとか花火とか買って・・・・。
(本当は海火気厳禁なんですが・・まあご愛嬌で(^^;))
その時に調子に乗って飲みすぎて、トイレ行きたくなっちゃってさ〜。
ちょっとトイレいってくる〜〜って言って。
でもそこ、みんなの居場所からちょっと離れてて、しかも真夜中で、
トイレの近くにも中にも電灯が全然なくて、ひえ〜〜て感じだった。
んで、用足してトイレから外にでたら、一人だけ、後からついてきてくれた
らしくて、入り口の石に腰掛けて待っててくれたんだ。
「あれ? ついてきてくれたんだ??」 て、聞いたら、
「おまえ一人で行かせるわけいかないだろ」 て・・・・・。

心配してついて来てくれるとは全然思ってもいなかったんで、凄く嬉しかった。
77名無しさんの初恋:02/06/19 17:42 ID:2UsOqdjM
>>76
実は音が聞きたかった。
78名無しさんの初恋:02/06/19 17:57 ID:BpDVqzBf
7y
79名無しさんの初恋:02/06/19 23:55 ID:i/GzEDJH
>>77
あーあ、言っちゃったよ。
80名無しさんの初恋:02/06/21 01:34 ID:/6cz27ns
覗いてたね。
81名無しさんの初恋:02/06/21 01:38 ID:biPXk0bO
たいしたことないけど。

ポツポツ雨が降ってきた時、男友達が「チャリの後ろ乗ってく?」って。
年下だったけど少し 胸 き ゅ ん で そ た
82名無しさんの初恋:02/06/22 01:07 ID:Uc4rZp7i
あげ
83名無しさんの初恋:02/06/22 01:21 ID:ZJZJHPK6
いつもは夜メールすると、結構即レス来る娘にメール送ったんだよ。
そしたら全然返事来なくて。で、22時半頃にやっと返事来たんだよ。
まあ、俺は返事来ただけでもホッとしたんだけどさ、そいつ
俺が今夜のドイツ・アメリカ戦を楽しみにしてたのを覚えてて、その時間帯を
わざわざ避けてメール送ってくれたんだって。
こりゃあ嬉しかったね。片思いだけどさ・・・。
84名無しさんの初恋:02/06/22 01:29 ID:Zpo0phBY
  
85名無しさんの初恋:02/06/22 01:50 ID:gA8W1ekv
生理2日目で腹痛に苦しんでたあたし。
サークルのボックス(部室)で、
後輩の女の子に「痛みどめ持ってない?」と聞いたけど、
誰も持ってなくてしかたなく我慢することに。

その時1番仲の良かった男の子が傍にいたんだけど、
「ジュース買ってこよ〜」とあたしのことを心配する様子もなく、
ボックスを出ていってしまった。
正直、「つめたっ」と思っていたんだけど、
その数分後、戻ってきたその子があたしに差し出したのは
痛み止め(バファリン)とペットボトルの水。

どうやらわざわざ駅前の薬局まで急いで買いに行ってくれたらしい。
その子は、今彼氏さんとして一番近くにいてくれてます。
86名無しさんの初恋:02/06/22 01:55 ID:vhJhN8vT
>>85
ええ男や…俺にくれ!!
87名無しさんの初恋:02/06/22 01:57 ID:gA8W1ekv
>>86さん
駄目です。あげません(笑)
88名無しさんの初恋:02/06/22 01:59 ID:zOc/YXvt
>>86
よかろう…持ってけ…
89名無しさんの初恋:02/06/22 06:28 ID:7T6CaqJe
>85
ジュース買ってくるといいながらペットボトルの水を買ってきた
彼は新生ヴァカですか?
90東京恋愛専科:02/06/22 06:31 ID:ZT/p+mhn
>>89
それは冗談ですか?(<・>…<・>)クワッ
91名無しさんの初恋:02/06/22 11:10 ID:Tu551WaB
>>89
発言の意図が理解できかねますが。
92名無しさんの初恋:02/06/22 13:28 ID:QchxXwnB
>>89-91
で吹き出してしまったw
93名無しさんの初恋:02/06/22 13:33 ID:xaqZmBpw
>85
彼氏さんって何?低脳なメスって感じですね。
94名無しさんの初恋:02/06/22 14:07 ID:HZ3uA+pr
>93
たしかに意味わからないよな。
バカップルだね。ブサイク同士だよ、多分。
95名無しさんの初恋:02/06/22 14:12 ID:2gYLSLPo
>>85
一応言っておくが、とてもいい話だ。心あったまった。
96東京恋愛専科:02/06/22 14:17 ID:Xoi34Rah
>>95
だよね。だよね。DA〜YO〜NE〜(<・>…<・>)クワッ
97名無しさんの初恋:02/06/22 20:45 ID:cTNLwuI6
そうか?
98名無しさんの初恋:02/06/23 01:18 ID:gcdeT8sr
>96
最近のバカ高校生
携帯いじくったり、茶髪したり最近はバカ高校生が腐るほどいて、ろくなやついないけど、
野球に打ち込む球児立ちを見てるとまだ、彼らのように純粋でひたむきな高校生もたくさんいるんだとほっとする
世の中のバカ高校生たちも彼らから何かを感じ取って欲しい
99名無しさんの初恋:02/06/23 01:54 ID:3NMyRDM/
ふ〜
100名無しさんの初恋:02/06/23 03:34 ID:mrMktRmF
>>98
>最近のバカ高校生
>携帯いじくったり、茶髪したり最近はバカ高校生が腐るほどいて、ろくなやついない
偏見ですね。死ねw
101名無しさんの初恋:02/06/23 04:59 ID:42Lj/+9M
                      ∧         ∧
                       / ヽ        ./ .ヽ
                    /   `、     /   ヽ
                   /       ̄ ̄ ̄     \
             ( (    l:::::::::              .l   ) ) _____
                  |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |     /
                  .|:::::::::::::::::   \___/    |   <  >>100全く話にならねえんだよ死ね糞…
                   ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ      \
              、   丶::::::::          ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ___ノ::          人_  
           , --ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
          /::::::::::::::::::::  ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
           /::::::::::::;;;;;;;                            :::::::: :::ヽ
  ⊂二 ̄⌒\                                     /⌒ ̄ニ⊃
       )\   (                                )    /(
     /__   )                             (    __\
    //// /                                 \ \\\ヽ
   / / / //                                      \\ ヽヽヽ
  / / / (/                                            \) ヽヽヽ
 ( / (/                                             \) ヽ)
  ( /                                                 ヽ)

102名無しさんの初恋:02/06/23 11:02 ID:Y1NOQvjx
「携帯いじくってる」「髪染めてる」
たったそれだけの事で、偏見持つやついるよね。
学校で「お前、このままじゃダメ人間だぞ」
って言われた人もいた。髪染めてる以外は何にも悪いことしてないのに・・・

そんな表面的なことで評価するな、と言いたい。
だから近頃の大人はナメられる。子供に真正面からぶつかってこないんだもん。
103名無しさんの初恋:02/06/23 11:22 ID:XuV1WCHV
スレ違い。
ここは「聞いて心あったまる異性から優しくされた話」だってば。
104名無しさんの初恋:02/06/23 14:02 ID:QnhWXzZd
age
105名無しさんの初恋:02/06/23 14:20 ID:FJ7h9DYQ
正直、野球部の方がこえーし質悪いんだよ・・・
106100:02/06/23 15:31 ID:ZuKZvZ33
チョットムカついたから、煽っちゃった。
ゴメンネ
107名無しさんの初恋:02/06/23 16:33 ID:nF2Mlsoj
あげ
108名無しさんの初恋:02/06/23 16:37 ID:loKK7Ywj
強い学校の高校球児はセクースやりまくりでうらやますぃ。
109名無しさんの初恋:02/06/23 19:59 ID:WoQPm785
そうなの?
110名無しさんの初恋:02/06/23 21:13 ID:tUyCUB1n
そうなの?
でも高校の野球部の先輩は ブサイクなマネージャーと付き合ってて
よく校舎の人の来ない屋上に続く階段でセークスしてたよ
そこで昼食べてる子もいたってのに
111名無しさんの初恋:02/06/23 21:36 ID:RU2aopbc
弱い学校の野球部は予算泥棒としてバカにされます。
112名無しさんの初恋:02/06/24 01:05 ID:NesCMwWZ
俺の高校の野球部はよくサッカーやってた。
113名無しさんの初恋:02/06/24 09:16 ID:yHVD9F1z
高校野球は素晴らしい!!!ただ高校野球球児が素晴らしいんじゃなくて、
高校野球というスポーツそのものが素晴らしい!!
114名無しさんの初恋:02/06/24 10:15 ID:EBh2E+H1
純情恋愛板だけあって、スポーツマンへの恨みが漂ってるな……
まあたいていの学校は
>野球部の方がこえーし質(タチ)悪い
とは思うが。
115名無しさんの初恋:02/06/24 13:15 ID:hxqVkDL5
私は去年の12月、片思いの人の家へと遊びに行った。
内心、告白にかすったかな、ぐらいの事を何度も言っていたため、
「もしかして・・・付き合ってくれるのかな」、そんな期待をもっていきました。
いざ家へ!
「しかしここは男の部屋。エチーの一つや二つやったことある男の子だ、
 もしヤバイ雰囲気になったらどうしよう・・・キャー」なんてキモイ事を考えていたが、
実際は何もなし。他愛もない話で時間が過ぎていく。
そして、彼がベッドにねっころがッた。彼は仰向けに、無防備に寝ている。
そのまましゃべっていた。
「こっちに来ていいよ。ねっころがったっていいし。」そういわれたとき、
心臓がハレツしそうだった。
恥ずかしくて顔を真っ赤にした。「い・・・いいよ、端の方に座るから」と言って、
ベッドの端へ。緊張していて、歩き方はカチコチしていた。
それを見た彼は少し笑ってた。

そうしたら彼は起き上がって、息もかかるほどの距離に!
「(うわわわわっどうしよう・・・・!!)」と思っていたら、
「ねぇ、」と言いながら肩を抱いてきた!「ねぇ、緊張してるの?」
「ええ!そりゃぁもう!」と言いたいところだけど、「き、き、きききんちょうなんかしてないっ!」
と「アナタ チュウコクジン アルカ」ぐらいのカタコトでしゃべっていた。
そうしたら彼は、優しく微笑んで、
「よしよし。緊張させちゃったんだね。ごめん。大丈夫だよ」
と言って抱きしめながら頭をナデナデしてくれた。
ドキドキするのと反対方向にだんだんと落ち着いてきた。
その日は結局何もなく、期待は不完全燃焼として心に残ったが、
彼はもとからそういう人だから、と何処かで諦めがついた。
私が「好き」と言った事に対して、何も核心に触れる言葉を言ってこなかったから。

今は違う人と付き合ってます。でも、いい思い出。
116名無しさんの初恋:02/06/24 13:32 ID:4tCQ061k
スレ趣旨とはちょっと違うっぽいけど微笑ましいね。
117名無しさんの初恋:02/06/25 22:56 ID:6an+dmUk
ageどころ
118名無しさんの初恋:02/06/26 01:49 ID:pip+AmXF
                      ∧         ∧
                       / ヽ        ./ .ヽ
                    /   `、     /   ヽ
                   /       ̄ ̄ ̄     \
             ( (    l:::::::::              .l   ) ) _____
                  |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |     /
                  .|:::::::::::::::::   \___/    |   <  >>100全く話にならねえんだよ死ね糞…
                   ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ      \
              、   丶::::::::          ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ___ノ::          人_  
           , --ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
          /::::::::::::::::::::  ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
           /::::::::::::;;;;;;;                            :::::::: :::ヽ
  ⊂二 ̄⌒\                                     /⌒ ̄ニ⊃
       )\   (                                )    /(
     /__   )                             (    __\
    //// /                                 \ \\\ヽ
   / / / //                                      \\ ヽヽヽ
  / / / (/                                            \) ヽヽヽ
 ( / (/                                             \) ヽ)
  ( /                                                 ヽ)


119名無しさんの初恋:02/06/26 17:34 ID:5+rJRqaP
>>118
おっ、98さんですね?
昼間っからあなたもヒマですね。
とりあえず死ねw
120名無しさんの初恋:02/06/27 00:18 ID:x1oajWo7
あげ
121名無しさんの初恋:02/06/27 01:26 ID:aEAVoacW
age
122名無しさんの初恋:02/06/27 01:54 ID:tI7C3MVW
123名無しさんの初恋:02/06/27 02:36 ID:4O/Ry2c5
くだらないことかも知れないけど、高校の時の思い出話

向こうは友達と一緒にいて、しかも俺は向こうに気付いてもいないのに、
わざわざ遠くから声かけてくれたのがうれしかった。

学祭のときに、くれとも言ってないのに自分が買ってきた団子を
1個あげる(・∀・)と勧めてきて、しかも、あーんして食わせてくれた時は
死んでもいいくらいうれしかった。

こんな事を今更書いてるなんて知ったらキモいと思うのかも知れないけど
俺にとっては何にも変えられないすばらしい思い出です。
124名無しさんの初恋:02/06/27 02:40 ID:aDhDWYRb
私は元弓道部なのですけれども。所属していた当時、
私は顧問と物凄く仲が悪くて。傷つく言葉もかなり言われて、
精神的に苦痛を受けるレベルにまで達していました。
そんな話しを何人かの友人及び後輩には話していたんですけれども。
私の意見を話しても、顧問は「そっちが悪い」の一辺倒。
そんな顧問が理解できず、私は部活を休み出しました。

部活に行かなくなって3日ほど経った頃。
突然男子の後輩から携帯にメールが入りました。
「最近先輩を部活で見かけませんが、どうかしましたか?」とのコト。
彼は私が顧問と不仲である事を知ってたんですが、あまり負担を掛けたくなく、
部活を休んでいる事情は教えないでおこうと思いました。
しかし彼はヤケに勘が鋭く、あっさりと事情を把握されてしまい、
ソレで私は思わず愚痴やら何やらを吐き出してしまいました。
そんな私に彼は
「先輩が悩んでいたのは以前から知ってました。でも、先生が何と言おうと
 俺達1年男子は先輩を支持します、俺達が先輩を支えますからまた部活に来て下さい」
なんて言ってくれたのですよ。もう、マジで感動しました。

顧問とはその後更に仲が悪くなり、結局部活は退部してしまいましたが、
今も後輩達とはイイ関係を保っています。今でも本当に感謝しきりです。
125名無しさんの初恋:02/06/27 16:02 ID:P3s86Yqp
dat落ち防止age
126名無しさんの初恋:02/06/29 00:15 ID:9OkPN4I+
さりげなすぎかもしんないけど
飲み屋で夜中話してて クーラー効きすぎてお腹冷えて 寒いって言ってたら
全然話したことない人が 店員さん呼んで
「クーラー温度上げてください」って言ってくれた
その人めっちゃ人見知りする人らしく ありがとって言ったら
すっごいそっけなくされた… さりげなさが良かったデス
127名無しさんの初恋:02/06/29 20:05 ID:jaJbnKqO
あぐぇー
128名無しさんの初恋:02/06/29 20:10 ID:LGt2m9zw
外国の人がなんかいってきたとき
ふと気付くと背後で
その人達を威嚇してくれてたときw
1291:02/07/01 08:36 ID:z01KI/rn
age
130名無しさんの初恋:02/07/02 04:34 ID:H/2I13kQ
引っ越しが近づいた夏。手を繋ぐことすら出来なかったオレの臆病さのせいで、うやむやのまま別れた彼女から「会いたい」との電話。
彼女には既に新しい恋人が居るのは解っていたのに、くだらない期待を抱いて、オレは彼女と会い、友達に教えてもらった夜景のの綺麗な雑居ビルの屋上に忍び込んだ。
言いたいことは色々あるのに、相変わらず臆病なオレは、その後に及んで適当な冗談で誤魔化してた。
そのときちょうど遠くの空に花火が上がった。
それを見ていたら、不思議な位、素直な気持ちになってきて、思っていることがドンドン言葉になって溢れてきた。
どんなに君が好きだったか
どんなに君を抱きしめたかったか
どんなに君が去って辛かったか
どんなに今でも君を好きか
そして、どんなに君を思っても、今ではもう遅いのか
帰り際、すっかり気持ちが楽になったはずみで、オレは友達と練った作戦までバラしてしまう。「あいつがさぁ、ココに呼べば絶対キス出来るなんて言うんだよねぇ」
それを聞いた彼女がささやいた言葉を、オレは聞こえない振りをして出口に向かう。彼女が付いてこないので振り返ると、立ち止まったままオレを見て、またささやいた。

「キスしても...いいよ」

ずっと臆病で、それまで彼女の手も握れなかったオレは、彼女に歩み寄り、抱きしめ、そしてキスをした。
これでもう、完全にお別れだと解っていたけど、不思議と寂しさはなく、とても満たされた優しい気持ちになっていた。
それから程なく引っ越して、彼女とは全く会っていないけど、多分、既にオレの知らない誰かと結婚して幸せな生活を送っていることだろう。

その事を思うとちょっと胸が痛むけど、彼女にもらったモノは、いつまでもオレの心の中に残っていくだろう...って!
2ちゃんでこんなに語るオレって超マジ厨房だな!ギャハハ
みんな思う存分ワラってくれ!!

131名無しさんの初恋:02/07/02 04:36 ID:H/2I13kQ
部活でサッカーしてて、県大会の一回戦で負けた。
その後に皆で飲みに行ったんだがなぜかあんまり盛りあがらない。
でもここで帰るのも気が引けるということでチーム内のお寺の息子の家に泊まる事になった。
大広間でみんなで輪になってずっと今までの事を話してた。
公立高校だったのでまあ県大会まで行った事には満足したつもりだったが
その頃に悔しさも込み上げてきたりと、話題は尽きなかった。マネージャーは隅で寝てた。

その後気付いたら夜も明けてきて、河川敷にいって皆で朝日を見た。
バカみたいに「うおー」とか叫ぶ奴もいた。
帰ったら住職さんたちが朝御飯用意してくれてて皆で食べた。
今思うと高校の卒業式よりも感動した一日だったと思う。


でも今は大学休んでひきこもり(藁

132名無しさんの初恋:02/07/02 04:37 ID:H/2I13kQ
楽しかった日。思い出に近い話だが。
中三の夏休み、学校行事で海に行った時のこと。
二泊三日の旅行で、最後の日の日の出前、もう帰るのかと寂しく思い1人何気に外に出た。
先生に見つからないように海岸まで行き、散歩していたら人影があった。
誰かと思い見てみたら他のクラスの女子が1人いた。
お互い一度同じクラスになっただけの関係だったが、旅行最後の日で寂しいからなのか、
自然にさりげない会話しながら一緒に海岸を散歩し、旅行中の楽しかったことを話したりした。
少し経つとだんだん日が昇ってきて、2人立ち止まって日の出を見ていた。
その後別れ起床時間まえに部屋にもどり、何もなかったように過ごした。
その女子とはそれから何の関係も無かったが、あの日見た日の出は忘れられない。
少し気になってた女子だったし、偶然に感謝したよ。その後が無く綺麗な思い出でいられたのも良かった。
133名無しさんの初恋:02/07/02 04:37 ID:H/2I13kQ
高校3年の秋、ラグビーの試合に負けみんなで俺の家で打ち上げをやってたら、一人が急性アルコール中毒みたいになり意識がなくなった。
慌てて新鮮な空気を吸わすため外へつれて行き、意識を戻そうとほっぺたをたたいたり、水をかけたりして皆必死だった。
するとなんとパトカーのサイレンがなり響き、警官が二人走ってきた。その警官によるとリンチ事件と通報があったということだった。
みんなびっくりしていきさつを泣きながら説明、リンチでなくとも酒を飲んだことが学校にバレたら全員停学か退学だから。
すると意識を失ってた同級生がむくっと起き上がり「おはよう」警官もあっけにとられ仕舞いには笑い出した。
「君ら高校生だろ?いかんなー、早く寝なさい」その言葉を聞いたとき全員が狂喜乱舞だった。
あの警官らどういう風に報告したのか気になるが、ありがとう!
134名無しさんの初恋:02/07/02 04:38 ID:H/2I13kQ
前にも書いたけど、
中学一年の時付き合ってた彼女が、初潮を迎えた。
その日は学校は祝日で休みだった。
彼女の母親から電話があったのが、午後六時ごろだった
「○○君!聞いて頂戴!M子に初潮が来たのよ!すぐいらっしゃい今からお祝いするから!」
僕は慌てて彼女の家に向かった。
 食卓には大きなケーキとかもの丸焼き、そして大量のお赤飯が並べられていた。
「やあ!よくきてくれた」と、M子の父親。
その日は家族総出でお祝いだ。弟やお姉さん(どうやら、お姉さんが首謀者らしいが)
がはりきっている。
男三人兄弟で育った僕にはまるで未知の世界だった。
はっきり覚えているのは、鴨の肉の皮がパリパリしていておいしかったこと、M子が恥ずかしそうにうつむきながらお礼の言葉を言ったこと、そして、この娘と結婚できたらいいなぁと思っていたこと。
帰りにM子が途中まで送ってくれた。「ずっと一緒にいようね」そう言って、目を合わさずに走って帰っていった。
今彼女は結婚している、もちろん違う誰かと、、
夏が近づくと思い出す。
135名無しさんの初恋:02/07/02 04:39 ID:H/2I13kQ
中1の時、仲の良い友達4人で富士山に登った。中学生同志で富士山に登るなんて、
今考えたら変な話だが、休み時間に『やっぱ日本一には登らんと』というよくわからん理由で
夏休みに登りにいった。俺を含め3人は普段運動が得意で頭が弱い典型的なスポーツ馬鹿だったが、
あとの一人はどちらかというと運動オンチで体も弱く、俺達はそいつには行くのを辞めるように勧めた。
そいつも『足手まといになるのは嫌だな』と言いながら、ちょっと悲しい顔をした。

その日の夜、そいつの(分かりにくいからイニシャルでS)の母親から電話があって、
『一緒に登らせてやれないかな?』と言われ、俺はちょっと躊躇したが他の2人を説得するのを約束して電話を切った。
次の日の朝、Sは『昨日おかんが変な電話したらしいけど、ゴメンな』と申し訳なさそうな顔で俺に話し掛けてきた。
『ええやん 一緒に登ろうや!』と言うと、『ほんまに?』と満面の笑みで喜んだ。
待望の夏休みになり、4人で富士山の五号目まで行くバスに乗って、富士山を目指した。4人ともやけに興奮していて
しゃべり続けていた。特に普段4人のツッコミ役でボソボソとしかしゃべらないSが一番大きな声でしゃべっていた。

5号目〜6号目〜7号目までは登山とはいえ、まだ緩やかな坂道でS君も息を切らせながらもなんとか登っていたが、
7号目〜8号目になると斜面もきつくなり、みんなでSのペースに合わせながら一緒に登った。
8号目につくと今日の寝床がある。8号目の宿だ。そこで夕飯をとる、といってもレトルトのカレーだったが、
うまいうまいといいながら、みんなでほうばった。飯を食った後、砂まじりの布団に潜り込み、『明日は晴れて
ご来光が見れるとええな!』などとはしゃいでいた。俺はちょっと青白い顔をしていたSが心配になり、『大丈夫か?』
と聞くと、『大丈夫や!』と青白い顔をしてSは答えた。

136名無しさんの初恋:02/07/02 04:40 ID:H/2I13kQ
S君に起こされ、夜中に宿を出る。夜が明けるまでに頂上にたどりつくためには、夜中に出ないと間に合わない。
9号目に差し掛かったところでSがうずくまって歩けなくなった。どうやら酸欠状態になったらしく、俺は8号目の宿まで
酸素の缶スプレー(名前は知らない)を走って買いに戻った。S君は苦しそうにしていたが、大分マシになり、
再び頂上を目指し始めた。そしてようやく頂上についた。

頂上ではご来光を拝むための人だかりができていて、俺達もそのなかに混ざった。
数分後、空が白みはじめると、雲の中から太陽が姿をあらわした。
『スゴイな』と俺が言うとSは嬉しそうに『うん』と言った。
その時の喜びは今まで生きてきた中でも最高だ。

頂上ではご来光を拝むための人だかりができていて、俺達もそのなかに混ざった。
数分後、空が白みはじめると、雲の中から太陽が姿をあらわした。
『スゴイな』と俺が言うとSは嬉しそうに『うん』と言った。
その時の喜びは今まで生きてきた中でも最高だ。

高校になると、4人ともバラバラになり、Sは親の都合で東京に引っ越した。
でも高校に入ってからも、他の3人とはちょくちょく会い、Sとはたまに電話で近況報告をしたりしていた。
Sはいつも自分の近況報告はせず、富士山の時の思い出話をすることが多かった。
その後、俺は浪人生で受験の真っ只中、Sに連絡することも忘れていた時にSの母親から連絡があった。
『今日息をひきとってな。。。あの子、いつも富士山の時の話ばっかりしてたわ ありがとうな ありがとうな・・・・』
と泣きながら俺に礼を言っていた。俺が『死んだってどういうことですか!? 』というとSの母親は本当のことを話してくれた。

137名無しさんの初恋:02/07/02 04:40 ID:H/2I13kQ
Sはすでに高1の終わりに、病気で高校に行かなくなり、ずっと家で静養していて、ここ数ヶ月はずっと状態が悪く、
今日息を引き取ったということだった。
電話を切った後、不思議と涙は出なかった。というより、急過ぎてなにが起こったのかわからなかった。
数日立ってから、富士登山の時の写真をみたときに涙があふれてきて、涙が止まらくなった。

Sが『うん』といったあの時の嬉しそうな顔は今でもあの時のまま、俺の記憶に焼き付いている。

138名無しさんの初恋:02/07/02 04:41 ID:MoRrZqEx
この前つまみにモッツアレラチーズをなにげに買ったんだが、
感触が面白くてむにむにしてたんだ・・・・・
そうするとあることに気づいた。
折りたたむようにして端と端をくっつけると幼女タンのワレメにそっくり
割れ目を作って人差し指で割れ目のすじをしばらくなぞってたら
勃起したので
139名無しさんの初恋:02/07/02 04:42 ID:H/2I13kQ
厨房から工房にかけてが一番楽しかったな。
俺は小学校から高校まで一貫教育の学校に逝ってたんだけど、
小5位の時からず〜っと好きだったヤツがいて、部活も同じだった。
もっとも、ウチの学校は当時男女交際には厳しかったんで、臆病だった俺は
告白なんか出来なかったけどな。ただ、とにかく毎日彼女の顔を見るのが
楽しかった。俺達は二人とも音楽が好きだったんで、一緒にバンドっつうか、
ユニットみたいのを組んで、適当にアレンジして演奏して・・・本当に楽しかった。

結局、俺の人生はあいつにかなり影響されちまったな。
消防の頃、やつはかなり音楽の知識があって、演奏も上手かった。俺はそれが
妙に悔しくてな。その頃からだな。俺が自己流で音楽の理論とかを覚えたのは。
高校を卒業したとき、俺は結局最後までヤツに「好きだ」とは言えなかった。
その後、お互い別々の人生を歩む事になる。ヤツは誰かと結婚して幸せになったらしい。
俺は本職の音楽家になっちまった。もしもヤツが居なければ今の俺は無かったろうな。
140名無しさんの初恋:02/07/02 04:43 ID:H/2I13kQ
小学校の5,6年のころの担任の先生はすごくいい先生だった。
特に絵の指導に熱心で、コンクールなんかが近づくと
出展する予定の生徒たちには授業時間でも絵を描かせた。
おかげで俺もいろいろと輝かしい賞をもらった。
夏休みなんかも、学校出てきて絵を描いた。
机ごと吹っ飛ぶくらいのビンタくらった日もあった。
絵の表彰でうれしくて泣いた日もあった。
ありがとう先生。
いままでで一番充実していた日々だった。
141名無しさんの初恋:02/07/02 04:43 ID:H/2I13kQ
高校3年の夏だった。いつも遊んでいた連中の1人が
車の免許を取った。そいつの兄貴に車を貰って
毎日金も無いのにただただ、いろんな所を走り回ってた。
山下公園でナンパした女の子達と調子コイて箱根に
行った。が、1号線の山頂でガソリンなくなった。
しょうがないから男女6人で思いハイエースを延々と
押しながら、初めて知り合った子達と仲間の話や
恋愛の話で大声で盛り上がった。
 1時間ほど押した辺りでレッカーの看板と公衆電話を
見つけた。けど、誰かがともなく「このまま行こう」って
言い出して、また笑いながら車を押しつづけた。
更に1時間ほど押してようやく下りっだって所で
全員バテバテに。それでも疲れてる筈なのに大声で
笑いながら、騒ぎながらずっと喋ってた。
暫くそのまま佇んでいたら、通りかかった地元の
人が、ガソリンを少し分けてくれて(なんか灯油
ポンプみたいなのを持ってた)、エンジンが
かかったときに全員で「わ〜〜やった〜〜!!」って。

それから10年後、その女の子達の1人と運転していた
やつは、2人の子供に恵まれて幸せな日々を送っている。
142名無しさんの初恋:02/07/02 04:44 ID:H/2I13kQ
私は子供の頃から妙に神経質で、夜中に急に不安になって
泣き出したり叫んだりとががよくあったのだが
その度に両親が自分のふとんに入れてくれて泣きつかれて寝ちゃうまで
何時間でもだっこしててくれたなぁ。
仕事で朝早いのにずっと本読んでくれたりとかね。

あの頃が一番幸せだったな。一番楽しかった「日」とは少し違うけどね。
二度と戻れやしないと思うと泣けてくるよ。てゆうか泣いてるよ今。
父さん、母さん、親不孝ばっかりでゴメンな。
143名無しさんの初恋:02/07/02 04:44 ID:H/2I13kQ
高校3年の夏休みも終わる頃、修学旅行のパスポートを作るために
埼玉から本籍のある千葉へ行きました。遅く起きて鬱〜〜とか思いながら
電車に乗って千葉へ行き、太陽が一番元気な時間帯に駅を降りて市役所まで
かき氷を食ったり道を尋ねたりしてのんきに歩いていました。用事が済んで帰りの
電車に乗って前に座っている子どもを見たりしながらボーっとしてると、
外がまぶしくってふと外を見ました。ふと見たら海が見えて海が光ってました。
その時僕は海が太陽で反射して光ることを忘れていたのかもしれません。
そして目がなぜかしめっていました。

その後は少し記憶が抜けていて、次に覚えている場面はパスポートの手続きをする
ために大宮のでっかいビルに行って、待ち時間にホールに座って
高校野球の決勝を見るためにホールに集まっている人だかりをやはりボーっと
見ていました。

144名無しさんの初恋:02/07/02 04:45 ID:H/2I13kQ
大学のときに友達3人と夏に海へ行ったこと。
出発したのが、深夜で、車に乗っている間中、
運転している友達に悪いと思ったので、ひたすら喋りまくっていた。
そんなこんなで、夜明け前やっと目的の海岸についた。
すんげー眠たかったんだけど、海を見ると真っ白で誰もいない砂浜と、
とてもすんだ海が見えた。海の家で朝食の焼きそばを食べながら、
みんなぼんやり海を見ていた。
145名無しさんの初恋:02/07/02 04:46 ID:H/2I13kQ
厨房の頃、ふと手にした釣り雑誌にマイナーな池が載ってた。
当時バス釣りにはまってた俺らは次の日曜に行くことにした。
場所は奈良と大阪の県境。
大阪市に住んでるのだが、直線距離にすると20kmくらい。
2時間あれば着くだろうと思って朝から出発。
ところがとんでもなく坂がきつくて、チャリンコで登れないんだな、これが。
しかたなく押して歩いて、到着は5時間後。
疲労と睡眠不足でフラフラになって釣りを開始するが全く釣れず。
夕方になって諦めて帰る時に、山の上から眺めた夜景がムチャクチャ綺麗で鳥肌が立った。
「ウギャーーー!!」って叫びながらみんなで坂を駆け下りた時、
今日は釣れなかったけど来て良かったな、と心から思った。
146名無しさんの初恋:02/07/02 04:46 ID:H/2I13kQ
「あの日」を記録しようと初めて意識してしまったのは、
両親の離婚で転校しようとしていた小学校2年生の夏休み。
多分、思い出を抱え込むには若すぎた。
それから小中高と、いつか「今」が甘い思い出になると思うと無性に切なくて、
予定調和的な思い出のシーンに身を置けず、抑圧した学生時代を送り、
大学に進む頃には一挙に開放的になり始めた同級生達と同じ時間を過ごせず、
遅まきながらドロップアウト。
作り話のように、浮浪者みたいなジプシーみたいな人たちとやけに波長が合った頃。

それらの時間は全部一体に茫洋として、焼き付けられるほど鮮明な記憶は少ない。
だけどなんとなく甘くて切ない。
虚無感がやっとこなれて、思い出作りも苦にならなくなった。

ただ通り過ぎるだけじゃなく、足跡に種も蒔けたらいいね。大人になったら。

147名無しさんの初恋:02/07/02 04:47 ID:H/2I13kQ
高校のとき、友人と小学校のプールに夜中に忍び込んで泳いだ。

満月であたりは真っ青。真っ裸でプールの真ん中に友人とぽっか
り浮かんで、タバコをふかしながら、いろんな話をしたよ。おれが
好きだった女の子が、友人と一回だけしちゃったことも、そのとき
聞いた。なんだか腹は立たなかった。「みんな悩んでんだなあ」と
思っただけだったな。

そうして、いつまでも二人でプカプカ浮かんでいた。
148名無しさんの初恋:02/07/02 04:48 ID:H/2I13kQ
目茶苦茶仲が悪かった家族と攻防(1年)の時だったが
何をトチ狂ったのか(あの頃はそう思っていた)
”かあさんの誕生日だからお祝いだ”等と行って全員で外食した。
恥ずかしい事なんだが、ほぼ毎日大声で全員が喧嘩していた
ドキュソ家族だったもんで まあ・・・喧嘩すると思ってたんだよ。
(結構外でも喧嘩するダメ家族なもんでな)

・・・でもその日はちょっと違った。
普通に家族で笑いながら仲良く仲良く飯喰って、弟なんか贈り物なんか
しちゃってさ、親父も「お前これ喰いたいか?」なんてかあさんを気遣っちゃっていた。
俺なんかその時の外食代を払っちゃったりして自分の中で
「俺払っちゃったりしてるよ!家族のために?何じゃそりゃ!?」
とか動揺していた。
何か全員軽く緊張しちゃっていたな・・・もちろん俺もだが(笑)
帰りの車の中でなんて全員黙っちゃっててかなり端からみると笑える感じだと思う。
なんか「今日は楽しかったな・・・家族って結構良いじゃん?」
なんて薄く思ったりした。

その日を境に家族の喧嘩率が激減した。
もうそれは恐ろしいほど喧嘩しなくなった。

俺も新しい家族を作った去年位にその頃の気持ちを思い切って親父に話してみたら
「俺はあの時、凄く緊張した。
あの時は最後までみんなと仲良くしたい!なんて思ったんだよ」

ああ・俺だけじゃなかったんだなって思った。
家族全員には確かめてないが、なんつーか家族全員が
その時凄く楽しかったんだと今でも思っている

149名無しさんの初恋:02/07/02 04:49 ID:H/2I13kQ
中学校の卒業式の日に、友達12,3人で自転車で海見に行った。
3時間くらいかかって、着いたのは夜中の3時くらいだったかな。
別に何するってわけでもなかったけど朝まで海辺で語ったり
馬鹿みたいに騒いでた。馬鹿やりながらもぼんやりと
「こうして集まって海に行くことはこの先ないんだろうな」って
思っていた。凄く切なかったけれど、凄く楽しかった。

今では疎遠になってしまったけれど、いつまでも忘れられない
思い出になってます。
150名無しさんの初恋:02/07/02 04:50 ID:H/2I13kQ
中学のとき、文化祭の打ち上げを友人宅でやった時かな。
初めて酒を飲んでいろんなことを話したな。お互いの好き
な子の名前を言い合ったりとか、他愛ない会話なんだけど
めちゃくちゃ楽しかった。

高校や大学ではもっと派手なこともやったけど、あの時が
一番お互いに無防備で心と心の距離が近かったな。

もう、他人とあんな間合いでつき合うことってできないね。
151名無しさんの初恋:02/07/02 05:00 ID:H/2I13kQ
小学校5年生の時、大好きだった先生がちょうど今頃交通事故にあった。
若い先生で、厳しかったが優しい先生だった。
「ちょっと長い夏休みになりそうだよ」って言う教頭先生からの話。
みんなで千羽鶴を作って、秋に予定していた「林間学校」には一緒に行こうね、
って言う言葉を添えた。
先生は、夏休み、運動会と一度も学校へ姿を見せることもなく、お見舞いに行っ
ても面会謝絶で会うことすらなかった。
代理に来てくれていた先生も熱血先生ですごく良い先生だったが、なんだか「こ
いつは偽物だ」みたいな空気が、いつも教室の中にあってなんだかつまらない日
々が続いた。
そして迎えた約束の林間学校。
誰もが諦めていたけれど、先生はやってきた。
事故前の面影は無く、頬も痩けて、子供の目にも別人のようだった。
それでも先生は「約束を守りに来たんだ!」と言ってくれ、みんなと以前のよう
に楽しく遊んだ。みんなが先生を取り合いにして、先生も苦笑いしながらそれに
答えてくれた。
・・・その1週間後、先生は死んでしまった。
林間学校から帰って来て、容態は急変したのだ。
「約束」を果たし、緊張の糸が切れたかのように。
後日聞いた話によると、この先生は、実は林間学校の時、病院から抜け出して
来たのだ。他の先生が車で乗り付け、脱出してきたということだった。
無理をさせてしまったんだろうか、、、俺たちのせいで死んだんだろうか。
楽しかった思いでと共に、いろいろなことを一度に学んだ。
先生と最後に過ごした、林間学校の思いでは今でも忘れません。

152名無しさんの初恋:02/07/02 05:01 ID:H/2I13kQ
高校の頃、いつも電話したり、話したりしてる女の子がいました。
他愛もないことを、ああだこうだと、延々と話し込むような相手。

あるとき、高校で男女の付き合いを取り締まるような雰囲気になって、
「放課後はすぐに帰れ!」とか言われてたんだけど、
そんなある日「でもさあ○○君、昨日読んだ本にね(山田詠美だったかな)
『放課後の役に立たない時間をできるだけたくさん過ごして下さい』って書いてあったよ。
私もそう思うよ」っとか言われてね、
「俺もそう思う」
「そうだよね。良かった」
とかいう会話をしていた。
何気ない会話だったけど、今でも憶えてます。
153名無しさんの初恋:02/07/02 05:02 ID:H/2I13kQ
一番楽しかった日、を一日上げることはできないけど、
中学〜高校時代の学校帰りは本当に楽しい日々だった。
クラスの違うみんなでワイワイ部活やって、帰りはみんなで
ゲーセン行ったり、友達の家に寄り道したり。休日には友人宅で
ゲーム大会。6人でコタツを取り合いながら麻雀したり。
海まで自転車で釣りに行ったりしてたなぁ。

単身東京にいる私が帰ると、昔のようにはしゃいで迎えてはくれてるけど
いつも控えめだったGは親と絶縁して連絡つかないし、Nは家業が忙しそうだ。
行き着けのゲーセンも潰れたし、もうみんなでチャリに乗ることもないだろう。

まぁ後5,6年もすれば、そっちで店開くだけの金も貯まりそうだから
それまでにGは親と仲直りしておけよ。Nもいい嫁さん探してさ。
またみんなで昔みたいに騒いで暮らせたら最高だよなぁ。
俺ももう少し頑張るからさ。
154名無しさんの初恋:02/07/02 05:02 ID:H/2I13kQ
小中高とずっと一緒だった幼馴染みSが5月13日に結婚した。
俺は大学から東京で、職場も東京。
ダチは故郷の大分に住んでいた。
中々会う機会もなくて、
ダチの結婚式で約2年振りに再会した。
招待状には相手のプロフィールは書いてないから、
式に出て、
仲人さんの挨拶で初めて、
オレ達より一つ下で別府青山高校出身だと知った。
オレは高校2年の秋に英語のU先生から半ば強制的に英検を受ける様に言われた。
一人で受けるのが嫌なオレはSを誘って一緒に試験を受けた。
その英検の二次試験の会場が別府青山高校だった。
そんな事を式の最中に思い出していた。
二次試験の日はオレの17回目の誕生日で、
そんな年一回の大切な日なのに彼女もいないオレ達は詰め襟を着て、
JRの駅に立ってた。

155名無しさんの初恋:02/07/02 05:03 ID:H/2I13kQ
そこに中高で同級生のNがやって来た。
Nは日曜日だから恋人と別府にデートに行くのだと言った。
オレとSは羨ましいなと笑いながらNをからかった。
「オレ達は折角の日曜に詰め襟着てお勉強じゃ!」
などと会話をしながら別府まで行った。
試験まで時間があるから、
レコード屋で大江千里のCDを買ったりして、
オレ達は目的地へ向かうバスに乗った。
最寄りのバス停の名前は予め調べてたのに、
元来慌て者のオレは、
野口腹の運動公園を青山高校のグランドと勘違いして、
一つ二つ手前のバス停で降りてしまった。
校舎は見えてるのに校門が分からなくて、
随分と歩きまわって、
やっと入り口まで辿りついた。
秋と冬の変わり目なのに、
オレ達は汗だくで、
よその学校の学生から変な目で見られてしまった。
オレはいつもこんな風に、
Sをトラブルに巻き込んでしまう。
そんなトラブルメーカーのオレを、
Sは愉しい友達として受け入れてくれた。
そんな懐かしくて笑える昔話も、
結婚式に最中に思い出した。

156名無しさんの初恋:02/07/02 05:04 ID:H/2I13kQ
うちは高校から50メートルくらいしか離れてなくて、しかも離れだったんで皆の溜まり場になってた。
学校が終わると友達10人が立ち代り遊びに来て、ゲームやってプロレスやって馬鹿話してホント毎日がたのしかった。
でも高校卒業して離れ離れになって5年が過ぎて俺も東京に出て実家に帰ることもなく、その頃のことを思い出さなくなってた去年の大晦日
リーダー格だった奴から「今、みんな地元に帰ってんだよ、お前の部屋で集まってるからな(笑)」てな電話があって(昔から勝手に入られてた)
俺は「お前ら勝手に人の留守に部屋上がってんじゃねーよ」って言いながらいても立ってもいられなくなってすぐ飛行機で地元広島に帰った。
5年ぶりにあった奴らは結婚してたり、無職だったり、ちょっとハゲてたり、いろんな道を歩いてるんだなーって感じた。
ホント募る話しはいっぱいあった、ハズだったんだけど皆でやったことはあの頃と同じ徹夜でファイプロ(プロレスゲーム)&馬鹿話。
で、夜が明けたとき一人が「俺、正月出勤だから帰るわ」とポツリと言ったのを機に皆シーンとなった。
その一言でみんな一気に現実に戻った、それまでは間違いなく全員あの頃と同じ感覚で時間を過ごしていた。
正直あの一晩は今思い出してもおかしな空間だった。思い出話するわけでもなく互いの現状を詮索するわけでもなく、ただゲームしただけの時間
でも俺にとってはみんながまだ繋がってることを確認するのに十分な時間だった。
157名無しさんの初恋:02/07/02 05:21 ID:kGKQM/vg
158名無しさんの初恋:02/07/02 05:30 ID:ABUtRz8w
ID:H/2I13kQたん、、
どうしたんでつか・・
そんな怒濤の勢いで思い出を語ったりして・・・(;´Д`)
159名無しさんの初恋:02/07/02 07:03 ID:uht9Dc5Q
だれかID:H/2I13kQ年表作ってくれ。
160名無しさんの初恋:02/07/02 17:47 ID:Efesoyip
sage
161名無しさんの初恋:02/07/02 18:19 ID:x2Ti9xkE
>>ID:H/2I13kQ
あんた、男だったり女だったりするし、
異性から優しくされた話と関係なさげな話もあるぞ。
コピペだったりする?
162名無しさんの初恋:02/07/02 19:05 ID:y0kcEvL4
H/2I13kQは荒らし?
スレ違いの話題が多すぎる。うざい。
163名無しさんの初恋:02/07/02 19:48 ID:/Lh5x3/I
盛り上げようとしてくれたんだと思う
ありがとう
164名無しさんの初恋:02/07/02 20:12 ID:pp5ai/E8
もう少しいい話かけないのか・・・
ここに、何回かネタで書いてるが、漏れはみんなから大絶賛もらったぞ。
165名無しさんの初恋:02/07/02 21:23 ID:ryct4tWL
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>164がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>164
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

166名無しさんの初恋:02/07/02 21:43 ID:pp5ai/E8
>>165
いやいや、本当に。
167名無しさんの初恋:02/07/03 05:18 ID:dwQk+nQL
>>166
         _             _               _        
       _ \\           _\\            _\\
      //   \\         //  \\          // \\
     //     \\      //    \\       //    \\
  //        \\   //       \\    //       \\
 //          \\//          \\ //         \\
  ̄              ̄ ̄              ̄  ̄             ̄
     /\       /\
   /   \____/   \
 /     /\    /\ \
|                  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|       \____/  |  /
|         \   /    |<   あほか
 \  ___   \/     /   \
 /       \    __  \   \________
|        |  /      |
|      _/  |       |
 \           \_   /
  \       \      \
   |       |      |
  /       /      /
 /        \      \  //\\____//\\  /_ \\ ̄ ̄_ /_ \\ ̄ ̄_
|          |      ||     \    /     |/ ̄/ ̄   ̄ ̄// ̄/ ̄   ̄ ̄/
 \______/____/ \      \/      /   /      /   /       /
168名無しさんの初恋:02/07/03 05:57 ID:FZxEXCf/
2年前の話です。ちょっと読みにくいかも・・・。

高校を卒業して1年間アルバイトをしてたのですが、高校2年の頃から付き合ってる
彼女がいました。派手な子ではなく、比較的おとなしい子だったのですが「可愛い」
よりは「綺麗」な子で、マジで好きでした。
でも、俺がそのバイトをしてた理由が「アメリカの音楽大学に行くため」だったん
ですよ。彼女にはそのことは話してなかったんです。彼女は大学生だったし。

遠距離恋愛って言ってもボストンと日本じゃ離れ過ぎてるし、俺の気持ちの中では
「別れよう・・・」と思ってました。

で、出発の1ヶ月前くらいに彼女に話したんです「実は、アメリカに行こうと思って
る」って。「かなり長くなるし、○○を束縛は出来ないから別れよう」って。
それで、彼女とは別れたんです。お互い納得の出来ない終わりだったんですけど。
俺も、忘れようと思ってアメリカで音楽一筋で勉強してました。

半年くらい経ったある日、学校からアパートに戻ると日本から手紙が届いてて、
それは彼女からでした。「元気ですか?○○(俺)と離れて半年以上経ったけど、
やっぱり忘れられません。○○は、そっちで彼女を見つけてるよね・・・。私は、
ずっと○○を愛してます。迷惑じゃなかったら好きでいさせて下さい・・・」
みたいな内容でした。ってか、端折って手紙を写したんですけど。  つづく

169名無しさんの初恋:02/07/03 06:16 ID:FZxEXCf/
その手紙を読んで、俺も胸が苦しくなって日本の彼女に電話をしました。
でも、世間話程度でした。一人暮しは大変だとか、言葉の壁があるとか。
それを気に、恋人のようで恋人じゃない関係が続くようになりました。
結局、それが2年近く続きました。月に2回くらい電話で話す程度でしたが。

そして、2年前のある日、俺は言葉やレベルの違いについて行けなくなって、
挫折しそうになり彼女に電話でそのことを話しました「もう帰りたい」と。
そしたら「帰ってくるんだ・・・」と冷たい返事。「私、彼氏できたから」
と言われ「もしかしたら日本に帰ればまた付き合えるかも」という希望が
なくなりました。「そんな根性なしの○○のことが好きだったのは汚点」
とまで言われ、俺もキレちゃって電話を切りました。もう話すことはないな
と思いました。意地でも頑張ってやると誓いました。

それから2ヶ月後、学校からアパートに戻ると、管理人さんに「日本から
お客さんだよ。通りの喫茶店にいるから行ってあげなさいな」と言われ、
行ってみるとそこには彼女が。びっくりしてると「彼氏ができたなんて
嘘、ああでも言わないと本当に諦めちゃうんじゃないかなって思ったから。
私は、ずっと○○を愛してるよ。ずっと待ってるから・・・」と。
嬉しくて大泣きしてしまいました。

その後、僕も大学を卒業してスタジオミュージシャンの一人として日本に
帰国しました。

そして、今、この文章を書いている僕の後ろで朝食を作ってくれてる妻・・・
ずっと俺を待っててくれた彼女がいます・・・。ありがとう。
170名無しさんの初恋:02/07/03 06:28 ID:RXg4dpjy
なんていい話だ・・・・・・泣
ちょっと感動して涙が・。
171名無しさんの初恋:02/07/03 07:00 ID:azB4uO1c
ホントは彼氏が出来てたけど、振られて寂しくなって168のところに
飛んで行ったに1票。
172168:02/07/03 07:47 ID:+jaUwapG
>>171
絶対にそんなことはない!とは言えませんけどね(汗)でも、出会ってからだと
6年になるし、色々あっても一緒になれたことで幸せですし十分ですよ!
173171:02/07/03 07:51 ID:azB4uO1c
>>172
いや、すんません(泣
羨ましくてつい・・・
ほんとは私も純粋に感動しました。
174168:02/07/03 08:06 ID:+jaUwapG
>>173
あ、ありがとうございます!
でも、良い事ばかりのように書きましたけど、やっぱアメリカに逢いに
来てくれてお互いの気持ちに正直になってからも、それから卒業するまで
の2年は遠距離恋愛だったので、色々と喧嘩もしましたよ(笑)
ま、おかげで今は完全に尻に敷かれてますけど・・・(汗)

今も、せっかくの休みなのに「パソコンやってる暇あるなら洗濯してよ〜!」
って掃除機かけながら叫ばれてます(汗)
175名無しさんの初恋:02/07/03 10:09 ID:Jzn3a187
>>168
幸せそうだね!いいなぁ。
いつまでも奥たんと仲良くね!!
自分も遠距離恋愛なので168たんの様になれるよう頑張るよ!
176高1:02/07/03 10:18 ID:TMDL8HAm
>>175
お前には無理だ
177168:02/07/03 11:59 ID:+jaUwapG
>>175
ずっと待っててくれたし、すごく励ましてくれましたからね。
一生から考えると4年間なんて短いのかも知れませんけど、
俺は、これから先は絶対に妻を幸せにしてあげたいと思います。

遠距離恋愛、頑張ってくださいね!電話がメインだと思うんですけど、
たまに手紙とかあると感動しますよ!
178名無しさんの初恋:02/07/03 12:37 ID:Jzn3a187
>>175
親切なご忠告ありがとん♪

>>176
ありがとう!頑張りまつ。手紙も久々に書いてみよっかな。。
なんか本当に優しい旦那さまですね、そんな風に思ってくれて
奥さんもきっとすごく幸せだと思うよ!
スレと関係なくてゴメンsage
179名無しさんの初恋:02/07/03 12:41 ID:Jzn3a187
↑あ、レス番一個ずつずれた・・・
>>175>>176 >>176>>177 ですた。
恥ずかしいなぁもう。。
180名無しさんの初恋:02/07/03 22:43 ID:72JxnPNz
>>179
がんがれ
181 ◆/lAdP2ec :02/07/04 00:08 ID:IerlC2Gs
age
182名無しさんの初恋:02/07/04 00:41 ID:oKYHiVLS
普通に、ドアあけたら先に女の子に譲ってあげられるとか、
名前を覚えておけるとか、ものを落としたら拾ってあげられるとか、
そういう些細なことって、結構女の子からしたらすごい重要だったりするよね。
183名無しさんの初恋:02/07/04 02:01 ID:HVGbgxTD
┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  182が氏にますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |



184168:02/07/04 08:21 ID:vksK5jNT
>>178
頑張ってくださいね。口では上手く伝えられないことも文章にすると
伝わりやすいですよね。Eメールよりも手紙、朝よりも夜に書く方が
自分の気持ちを素直に表せるんじゃないでしょうか。
185168:02/07/04 08:22 ID:vksK5jNT
賽銭が10円ってのに気が付いてコーヒー吹き出しそうになった(汗
186168:02/07/04 08:40 ID:vksK5jNT
恐縮ながらもう一つ。

4月に24歳の誕生日を迎えたんです。仕事から帰宅するとケーキを作って
くれてて、でもロウソクの数を数えたら19本しかなくて。「あれ?俺24歳
だよ?」と聞いたら「体は24歳になったけど、気持ちは夢を持ってアメリカ
に留学した19歳のままで居て欲しいから!いつまでも夢を追い掛けて欲しい
んだ。○○の一生懸命頑張ってる姿を見てると幸せだし!これからもずっと
一緒にいようね!」って。俺、涙もろいので、そのあと30分くらい素で男泣き
しました。
187名無しさんの初恋:02/07/04 12:31 ID:BWyxQHEx
>>168
>>186
尊敬するなあ。夢を叶えて生涯の伴侶も見つけて…。
年も俺より4つ上なだけなのに俺なんかとは大違い。
末永くお幸せに。
188名無しさんの初恋:02/07/04 19:22 ID:a5j2LGAi
                           |
               ;:',;'           ||
||/  /  .                  ||
|  /   '",:;;               ||
|| /    .;:',;'                 ||
0)||          .'",:;           ||
||;:',;'      .;:',;'   '",:;        ||     ∩___∩_
|| |       ;:',;'             _||_ __(・∀・  )
((0)      '"  ,:;            C|         |
||||                     |つ|____/  |
|||                      レ´_/| | |   /
||| ||                  ,     ̄    |_//_/     '",:;
| ||                            |_∞_|
 |||               (\_/)      | || | | || ||||' ",:;
| ||               ( ;´∀`)      | | | | | | |||||||
|||               /|| `′ ||\    | | | | | || ||||||
| | |            /ヽ || >>187 || ´\  | | | | | | || ||||||    '",:;
  \          〈  \||=====|| / ) | | | | | | || |||||||
λ  \          \_|ろ===E|_/  |_|_|__|_||∧|_|_||_|||||
  λ  ̄         //// | | ||\\\  Zy」     Lyゝ
.;:'";:'".,:;';:'";:';'.;:'",:;;( ( ( | | | | | ) ) )).;:'";:'".,:;';:'" ,:;'.;:';'.;:'",:;;:';'.
.;:'",:;'    '.;    : ' ,;'.;:'",: ;'.;:'  .;:'".,:  ;:'  '.;:'"  .; '";'.;:
,:;';:'",:;'.;:'";:'",:;''".,:;';:'"'.;:';'../ ̄ ̄\;;';:'" ,:;'.;:  ',;'.;:'",:;'.;:';'.;:''.;:'",:;
:',;  '",  .;: .; ;'  ;'.    | ̄ ̄ ̄ ̄|;.;:',;'.;:'",:;'.        .;:'",:;'
;:'",;'.;:'",:;;:.;:'",:;'.'".,:;';:',:;'., ̄| ̄ ̄| ̄;'  .;:'",:;'.;:':;'.;:'".,:;';:',:;'.;:'",;'.
.;:',;'.  '  .;: ' .  : .,:;.  ̄ ̄;:'",:;'.;:';'.

189名無しさんの初恋
あげ