芸能人に本気で恋してしまいました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1jinwen
私の場合、海外の芸能人(香港)なのですが、手に届くはずもない所に
いる彼ら芸能人を、ファンだとか憧れだとかではなく、一人の人間とし
て、本気の本気で好きになってしまった方いらっしゃいますか?
私はマジで好きすぎてヤバイです。
2名無しさんの初恋:02/05/20 00:54 ID:XsatKIcg
3
3名無しさんの初恋:02/05/20 00:54 ID:nHTUgbaa
2ゲト!
4名無しさんの初恋:02/05/20 00:54 ID:9DCSY085
もしかしてジャッキー・チェンですか?
5:02/05/20 00:54 ID:XsatKIcg
>>3
コンビ組まないか?
6名無しさんの初恋:02/05/20 00:55 ID:hVpPy7nW
クソスレ2GET
7名無しさんの初恋:02/05/20 00:58 ID:bHYQcts/
>一人の人間として、本気の本気で好きになってしまった
>私はマジで好きすぎてヤバイです。

いや、本当にヤバイよ。あなた。
・・・ネタ?
8名無しさんの初恋:02/05/20 00:58 ID:z+YGtJtg
そんな時期もあると思います。
9名無しさんの初恋:02/05/20 00:59 ID:ARWTLCLL
>>2、3
おもろいw
10名無しさんの初恋:02/05/20 01:01 ID:W77PPt7N
>>7
ヤバかぁないと思うがあまりにも薄っぺらすぎないか?
それともよほど面食いなのか?
メディアの力ってすげーな。
11美乳:02/05/20 01:03 ID:rq9+GobX
大丈夫。
思う存分、好きでいて構わないですよ。>>1
12名無しさんの初恋:02/05/20 01:03 ID:bHYQcts/
>>10
>一人の人間として

ここがヤバイと思うんだけどな・・・。まーファン、信者ってそんなもんか。
・・・ネタなの?
13名無しさんの初恋:02/05/20 01:09 ID:An7PY2mv
マジレスですが
私も芸能人に本気で恋してしまいました。
きっかけはコンパだったんですが、それまで特にファンという
訳でもなかったのですがコンパの後2回遊びに行ってそれで
好きになってしまいました。。
芸能人だから忙しくて不規則だし会おうと思って会えるような
状態じゃないので(つきあってる訳ではないですが・・・)
毎日ものすごーくツライです…はぁ。。
14名無しさんの初恋:02/05/20 01:10 ID:posjX3kt
>>13
あのな、それは1と状況が違うだろ。
15名無しさんの初恋:02/05/20 01:14 ID:GygxJ5tl
>>13
それは>>1のケースとは全然違う。
たとえれば>>1は幼児が「ピカチュウのお嫁さんになるの」と
言ってるみたいなモンだっていえばわかるかな?

>>7さん、そんなわけだからヤバくはないよ。
それよりも2chに書き込める年なのに恋愛観が薄っぺらすぎないかなぁ
と思ってるわけ。メディアの力ってスゲーよな(再)。
16:02/05/20 01:18 ID:ibYJ7cni
香港ていうと
イーキン・チェンか、
ニコラス・ツェーか。
それとも今のりにのってる
チャウ・シンチーか。
17名無しさんの初恋:02/05/20 01:20 ID:posjX3kt
名前覚えにくいったらありゃしない。
18ななしさん:02/05/20 01:25 ID:5lXnGyCw
ジェット・リーは?>>16
19名無しさんの初恋:02/05/20 01:26 ID:kWR9bijQ
チーム・リー・リー・リー
20:02/05/20 01:27 ID:ibYJ7cni
>>18
リンチェイはもう香港っつう感じではないし…。
21です ◆jsQTgi.Q :02/05/20 01:27 ID:Xx80fiPc
キョンシーは?>>16
22名無しさんの初恋:02/05/20 01:28 ID:1iRRDK0s
チャン・ツェンスィーが今アツイ
23単純 ◆RMhV10Do :02/05/20 01:29 ID:tYT6g4HI
サモハンキンポーは>>16
24:02/05/20 01:34 ID:ibYJ7cni
>>21-23
ユン・ピョウは。
25名無しさんの初恋:02/05/20 01:37 ID:GygxJ5tl
知ってる香港スターを列挙するスレに変更かい(w)?
ホイ3兄弟。
26さゆり:02/05/20 01:41 ID:Jb0+klvx
>1
私も同じだよ。
私の場合は、ハリウッド俳優・・・
今はどんなにイケメンが現れても、絶対に比べてしまうし、
全然ときめかない・・・
このまま3次元の人にしか恋出来ないんじゃないかって不安でたまらない・・・
27さゆり:02/05/20 01:44 ID:Jb0+klvx
その人の事を考えると、胸が苦しくて・・・
28まろんxp ◆2ch..2cI :02/05/20 01:45 ID:M0mJIlZ7
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ <  >>27 ・・・一人Hしちゃうそうです。  完
( ゚Д゚)   \____________
(つ_つ__
 ̄\| DELL |
   =======
29です ◆jsQTgi.Q :02/05/20 01:46 ID:Xx80fiPc
>>28
こらこら
30純情犬 ◆2G37xU7M :02/05/20 01:46 ID:QLEATUoi
正直、自作恋人と変わらないように思われ
31名無しさん :02/05/20 01:54 ID:6/hvw4FP
私もそうだったねー高校時代
蛇にーズにはまって禁忌の追っかけやってたもん
蛇にファンの怖いところは、いつか自分が彼と
付き合えるかもしれないって 期待してるところさー
昔、深田恭子でてた「神様もう少しだけ」だっけ
あれ、女子高生と有名人が恋に落ちる話
 禁忌にはまってたときアレ放映されてなくて良かったよ
たぶん、雨の中走って手作りの「I LOVE ○○」って
横断幕掲げたりとか、真似してたね(笑)
今は普通に恋愛してるから 1もきっといつか冷める日が来るよ
そのときまではまりまくるのもいいんじゃない
32名無しさんの初恋:02/05/20 02:25 ID:v1OGHpmJ
僕も松浦亜弥に本気で恋しました、彼女の太ももにいっぱいかけたいです。
33:02/05/20 02:26 ID:ibYJ7cni
>>32
なら命賭けでかけてみろ。
34名無しさんの初恋:02/05/20 02:27 ID:posjX3kt
>>32
それは残念ながら恋では無いです。
35名無しさんの初恋:02/05/21 08:18 ID:FC5tm1Cs
ただの超大ファンとは違うってのが難しいんでない?
36さゆり:02/05/21 12:33 ID:OwkafFp+
>>35
ファンの場合=目星の芸能人に恋人が出来ても応援出来る
恋をした場合=恋人が出来たらヤキモチをやいてしまう。
37 :02/05/21 12:56 ID:L54igg4T
無理。
38名無しさんの初恋:02/05/21 16:49 ID:6PIXBxvY
私は野球選手が好きです。
まだ二軍の人なので試合見に行って、帰りに話しかけたりしてます。
ちなみに1さんはいくつなんですか?
39jinwen:02/05/21 18:55 ID:8AJqrZHt
皆さん色々なカキコありがとうです。
一人の人間としてっていうのは上手く言えませんが、普通に一般人として
見て・・っていうような感じですね。
後、このスレは誰か私にアドバイス等をしてというのではなくて、皆さんは
日本の芸能人だと思いますが私のようにファンが好きだといってる感覚ではなく
いわゆる恋愛対象として・・うーんと好きな人ってことですね。そうなってしま
った人とかいたらそういうのとかカキコしていってってことです。
分からないことを長々とすみませんでした。
駄スレかもしれませんが皆さんの経験等色々交わしてやってください。
40名無しさんの初恋:02/05/21 18:56 ID:J65P2BV/
妄想か
41期待に応えるぞよ:02/05/21 19:00 ID:exVL9qP8
つき合う?
42名無しさんの初恋:02/05/21 19:02 ID:w5U0oPII
とりあえず、顔を覚えてもらったら?
とりあえず、私は入り待ちとかして覚えて
貰ったよ。
43名無しさんの初恋:02/05/21 19:06 ID:IIg6kvY5
>>42
相手は香港にいるのに?入り待ち?
それはキツいべ?
44名無しさんの初恋:02/05/21 19:13 ID:w5U0oPII
>43
スマソ!ちゃんと読んでませんでした。
私が本当に好きなのは日本のミュージシャンです。
1さん、影ながら応援していきますよ
45名無しさんの初恋:02/05/21 21:31 ID:OfZVuc+7
>>44
応援て・・・無責任な。
46名無し夜具 ◆N4S3YAGU :02/05/21 21:34 ID:V4ErhQVi
>>45
出来る事ならなんでもするぞ。
47名無しさんの初恋:02/05/21 21:35 ID:d/LtFktT
っつーか香港のスターって誰なのさ?
私も香港の明星には一応詳しいんで、ちょっとばかし聞いてみたいですな。
星野ケイさんの本とか読んだことある?
48名無しさんの初恋:02/05/21 21:57 ID:s39CM0a4
私は漫画のキャラに。。。鬱。。。
49名無しさんの初恋:02/05/22 01:54 ID:nw7uQvT/
星野ケイっていったら友達が知ってたような気がするが
どんな事書いた人だっけか・・?
50名無しさんの初恋:02/05/22 01:55 ID:ghiJlZPH
>>1
まー若いときはそういう時期あるわな
51名無しさんの初恋:02/05/22 06:37 ID:8iz70vbY
>>1さん
誰も理解してくれないかも知れないけど、
自分の気持ちは自分で貫き通して行くしかないと
思います。
私ももう10年以上、ある芸能人に恋してます。
こればっかりは、「人」ではなく、「自分」の問題に
なってしまいますが、相手に迷惑をかけなければ、
全て「自分自身」の問題だと思います。
…ってマジレスごめんなさい。
52名無しさんの初恋:02/05/22 11:30 ID:UJoFh9H+
バンドマンでしかもインディーズだと「もしかしたら…」
と期待させられてしまうので始末が悪い。
顔も覚えてくれるし、直接話しもできるし。
無理かな〜
53ウッソ ◆mCVsUsSo :02/05/22 11:49 ID:7Jud/0P5
>>1のような人はただのファン。
典型的な。
54名無しさんの初恋:02/05/23 02:02 ID:3l1cI40V
ていうか>>1は男。
55プリン体:02/05/23 02:06 ID:e6rG0Il/
大槻ケンヂが何かのエッセイで、芸能人への擬似恋愛について
結構いい事書いてあったよ。
気が向いたら探してみー。
56名無しさんの初恋:02/05/24 16:08 ID:ABS8/SQy
そういや、十代しゃべり場って番組でもゲストが大槻ケンヂの時には、こんなんが
テーマだったような気がする。
テーマの提案者は嵐の松純のおっかけで、彼じゃなきゃ結婚できんとかいう感じの
こと言ってた女の子でしたね。
57名無しさんの初恋:02/05/24 16:09 ID:Xzjv+bdN
>>1
ジェットリー?
58jinwen:02/05/26 02:27 ID:gentlLBE
ホントに何気にややこしいですよね。>>53さんの意見もわかってるんだけど、
そう思ってしまうと、そこでオシマイって感じだし・・
>>51さんありがとうです。皆さんの体験とかを語ってもらって参考にしたり、
勉強させてもらうつもりでスレをたてたんですけど、他の話題と違ってなかなか
人にアドバイスしてどうこうというようなものではないテーマなのかもしれません
ね・・・
はぁー・・大阪でのコンサート、中に入って見ればよかったのかなぁ・・
誰もいない裏側で小さいけど本人の歌声が聞こえる所で座りこんで日本で
同じ時間を過ごしてるんだ、なんて思ったりしてた自分が極馬鹿って感じで逝きそう・・・


59名無しさんの初恋:02/05/26 02:30 ID:LqS7hEkY
坂口憲二が婚約しちゃーたよ鬱…
60名無しさんの初恋:02/05/26 02:45 ID:7EJtR8H3
>>59
まじかよ
ネタはいやズラ
6151です。:02/05/26 04:20 ID:ZQS+YKlT
>>1さん。
確かに、人に”本当に”共感してもらえることではないかも知れないです(汗)
ほんの少し理解してもらえることがあったとしても、
油断すると、「(芸能人に対する)それはそれ」
「(一般人に対する)「これはこれ」って言われちゃいます。
そこで挫けるか挫けないかは、あなた次第だし、
何が起こっても、また、何が起こらなくても、自分の気持ちだけは
しっかり持ち続けていないと、その時点で終了です。

あと、直接会えるかどうかは別として、
正当な形で傍にいられる時(例えば、1さんの場合はコンサートとか)は
行っておいた方がいいのでは?
同じ空間にいることを許されている時くらい(本当に短いけど)
精一杯味わっておかなきゃ、勿体無いですよ〜。
私も今年は正当な機会に恵まれそうなので、頑張って見に行ってきます。
62名無しさんの初恋:02/05/26 04:21 ID:ZQS+YKlT
sage
63名無しさんの初恋:02/05/26 04:30 ID:pwUDh7DV
>>1
ニポン人なら少々つてがあったのにな。
64名無しさんの初恋:02/05/27 09:10 ID:7MwyAyJW
一般人だった彼氏彼女が、いつしか芸能界に入っていって有名人になってしまった
っていうパターンってある?
65名無しさんの初恋:02/05/27 09:33 ID:5dgYHQI7
なんか>>15が正解のような気がする
66名無しさんの初恋:02/05/29 00:42 ID:c1Q4NKSI
晒しあげ
67名無しさんの初恋:02/05/29 02:17 ID:3nKznela
馬鹿だなとおもいつつも
ホテルの部屋までついていこうとしてる自分に怖くなる。
とまらないよ・・
普通に恋愛もしたいのに、かならず大物にめがいく。
昔の経験をひきずってるんだけだと思うんだけど・・
悔しいよ。
68名無しさんの初恋:02/05/29 02:20 ID:s0B5Wwjm
会える期会はまったく無いわけじゃない。ヤれない事もない。しかし恋愛には発展しない。
でも、好きになったらどうしようもない。
69純情犬 ◆2G37xU7M :02/05/29 02:21 ID:51u6llmM
>>64
ありますよ。
7064:02/05/30 21:15 ID:EA5iuPxF
>>69
体験談ですか?
71名無しさんの初恋:02/05/30 21:39 ID:Fl5qRPQ6
若いときは誰でも好きな芸能人にハマルじゃないのか。
寝ても醒めても、聴くもの見るもの全てがお気にのことばかりで病気状態ってやつ。
でも、いい年をして其処から離れられないのはどうかと思うね。
俺の場合は中一の時にそのような状態があったが以後ないね。
その時は友人にさえ誰のファンだなんて内緒だったよ。
72名無しさんの初恋:02/06/01 02:24 ID:IYwapl6t
>>1
病気なので逝ってクダサイ
ってことだろうな
73もにょ ◆gl.S.Xq6 :02/06/01 02:25 ID:k8xfs5dA
>>72
同意
74名無しさんの初恋:02/06/02 21:47 ID:oMiMN6CG










75名無シサン:02/06/03 03:20 ID:nhff/a3+
オマエラ、ミンナ、ヴァカ!!
ナノデ、逝ッテヨシ!!
76手、つなげません:02/06/03 03:22 ID:waoyW2n3
じゃあ落とせるようになんかすりゃいいじゃん。
77名無しさんの初恋:02/06/03 17:04 ID:SU9kiYcP
100メートル以内にちかずかないでくさい
78名無しさんの初恋:02/06/04 16:54 ID:BIpvhISf
やれるものならやってみろ
79名無しさんの初恋:02/06/04 16:57 ID:gwSRuDtF
やらないよ。もういいや
80:02/06/05 09:26 ID:nI+yOPat
芸人にちかづいてもOK?
81名無しさんの初恋:02/06/05 09:47 ID:GSY0KflE
パンピー(死)相手だろうが芸能人だろうが、好きになるのは自由だし、
幸せな思いこみの部分は大きいだろう。
普通に身近な世界の人を好きになっても、相手が既婚者だったり名前しか知らない
飲み屋の店員だったりと、ずっと恋焦がれるだけの場合だってあるし。
ストーカーとか相手が迷惑と感じるような事をしなければ、
想う事は自由だよ。(ここ重要)
まぁサシであった事もない芸能人相手…ってのは、ハシカみたいなもんだろうけど。
歌舞伎役者だかを追い掛け回して嫌われて裁判にかけられて半径何百m以内に
近寄ったらいけないって判決下された人は、そのハシカが治らないまま生きて
きちゃったんだろうね・・・。
82名無しさんの初恋:02/06/05 09:57 ID:RNjmhhDt
>>1

自分も海外俳優が好き。真面目に。
でもさ、冷静に自己分析すると、その人のテレビに映ってる部分しか
知らないんだよな。素の分何にも知らないのに、本気で好き、なんて
相手にしてみたらちゃんちゃらおかしいと思う。
好きな気持ちは本物で、こっちとしては今すぐに恋愛関係になれてもだよ。

なんて言ってても好きなんだー…
83名無しさんの初恋:02/06/07 01:51 ID:D8SvCqEy
>>82
そうなんだよねぇ
本人にいわせてみればあんたの顔も知らないのにってやつなんだけどね・・>
>なんて言ってても好きなんだー…
禿同
84名無しさんの初恋:02/06/08 01:25 ID:12HlxozP
自分の大好きな芸能人と運命的なものがぜったいあるって感じる時って以外にあるよね
85名無しさんの初恋:02/06/08 07:50 ID:4Bqc2dpZ
だいぶ顔見知りでたまにお願い事をうけたりするくらいのなかのアイドルがいます。
メル友になれないでしょうか?やっぱりそーゆーのはマネージャーとかにしかられて
むりでしょうか?
はじめはいきなり食事にでも誘ってみようかと思ったんですが、友達にはまずメル友から
はじめるといわれました。どーでしょう?
86名無しさんの初恋:02/06/08 13:50 ID:8tthhv9g
心配ないぜ 時は無情なほどに 全て洗い流してくれる
87名無しさんの初恋:02/06/10 19:30 ID:LNw5m1Gw
age
88名無しさんの初恋:02/06/10 22:08 ID:hl6VxlGk
age
89名無しさんの初恋:02/06/10 22:25 ID:u/wfVKAl
こういうスレちゃんとあるんだなぁ。
私も7、8年ぐらい同じ人のことがずっと好き
ファンだとか憧れだとかではなく、一人の人間として、っていうのは
実際そういう気持になってない人には分からないかもしれないね。
その人は日本人ですキーボーディスト、実際に直接には一度も会ったことはない
その人のこと一体何を知ってるんだって思われそうだけどやっぱり頭から離れないし
始めのうちは、どうして好きなのかっていう理由がちゃんとあったんだろうけど
最近は理由さえもよく分からなくなってきた
その人がその人だから、好き としか言い様がない。
>1さんはさ、毎日の寂しさとかってどうやって紛らわしてるの?
ハードディスクに同じ人の画像が既に300〜400枚ぐらいあるけど
見てても虚しくなる時がある
90名無しさんの初恋:02/06/11 03:27 ID:h7SCoRFJ
うん、わかるわかる、そういう大好きっていう気持ち。
私もそうだったから。
彼は5年くらい前に結構有名になったアーティストだったんだけど、
3年前にその人の握手会があったのね。
当時の私は「大好きな彼と話ができる。握手もできる」
って舞い上がっちゃって彼の目に留まるためならなんでもしようっておもって
過激なダイエットと整形をしました。
そうして、絶対的な美貌を手に入れて握手会に臨んだりしたよ。
彼の好きそうな趣味も始めたりして。

1さんの彼を思う気持ちは大切にした方がいいよ。
心から好きならそれでいいじゃない。自分が燃え尽きてしまうと
思うくらいまで必死になった方がいい。
いつか冷める、はしかみたいなものって思おうとしても絶対ムリだよ。
手に入れたいと思うなら、今の生活投げ打ってでも挑戦してみたらいい。
応援だけで気が済むのなら、ライブに行ったりCDを買ったりでいい。

私の場合は、正当とはいえないけど自分を変え、全部投げて彼にかけてみた。
その彼はいま隣の部屋で寝てるよ。
絶対に彼が振り向いてくれる保証なんてどこにもないけど
やってみる価値は十分にあるんじゃない?
本当に好きなら保身を図らないで、走ってみるべきだと思うよ。
91名無しさんの初恋:02/06/11 10:37 ID:ql8yr27H
うん。
結果的に叶わなくても、自分のプラスになるんだったら良いと思う。
例えばメイクを変えてみたり、綺麗になったり、背筋が伸びたり
笑うようにしてみたり。
些細なことでも良いよね。もしその恋が叶わなくて傷ついてもそこから
別の幸せが手に入るかも知れないし。

でも好きだ。。。
あー今すぐそこに行きたいよー… 
92名無しさんの初恋:02/06/11 20:54 ID:vfroCglc
彼はいま隣の部屋で寝てる、っていうのはどういう意味???
93名無しさんの初恋:02/06/11 21:10 ID:gZoYgOux
>>90 ネタでなければ
彼をゲットしたんだ!!良かったじゃん。
94名無しさんの初恋:02/06/12 20:07 ID:leC9uh3L
熱狂的なファンがいなくちゃ成立たないしね
最近自分も目がさめてきた気がするし
95名無しさんの初恋:02/06/12 21:21 ID:leC9uh3L
↑2chを知ったおかげでね。
96トルシエ:02/06/12 22:14 ID:GoJZFd+E
普通に考えて、いまっまで、ファンと結婚した芸能人いるか?
まずはファンやめるとこからはじめろ
97サゲオ:02/06/12 22:22 ID:huWfNNv6
 まあ、世の中、本気で芸能人・有名人と結婚したいとおもってる連中は
以外に多いらしい。(それぁ比率にすればクズのようなもんですがね)
 地方ロケでもおっかけさんたちがわんさか群がってるぐらいだから。
ただ、大勢のおっかけのような品性のないジェラシーの塊にはならないでね。
98名無しさんの初恋:02/06/13 02:58 ID:P51NL7Pe
>96
いるよ?
99名無しさんの初恋:02/06/13 11:47 ID:vADULaQ/
     99ゲットォォォォォ!!
     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     
               /フ
              / /          (´⌒ (´⌒;; 
      _ ∧∧ _ / /
     (  (゚Д゚,,)  )/        (´⌒ (´⌒;;
     │ ̄ ∪ ∪ ̄ │
     │   猫缶  │      (´⌒ (´⌒;;
     ヽ==========ノ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
             (´⌒ (´⌒;;
      ズザーーーーーッ  
100名無しさんの初恋:02/06/13 11:53 ID:F2qWdggi
なんで芸能人=偶像にそこまで入れ込むことができるのか、理解できない
101名無しさんの初恋:02/06/13 12:12 ID:cC03bfG0

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧   <イテーヨシ
 ___( °Д°)  \_____________
(_____ノ
 UU  UU
102名無しさんの初恋:02/06/13 17:25 ID:zVmhczCb
>101
お…おちそう…
103名無しさんの初恋:02/06/13 17:27 ID:bieclGAs
>100
人を好きになるのにもならないのにも理由が必要なんて、理解できない。
104名無しさんの初恋:02/06/13 20:50 ID:9xDbu0qW
>96
オノヨーコって、もともとは(ケコーンする前は)
ジョンレノンのファンだったんでしょ?
105名無しさんの初恋:02/06/13 21:13 ID:Lr9Kqing
私も本気です
バンドのメンバーですが。
やはり、友人には言えません。
106名無しさんの初恋:02/06/13 21:16 ID:F0mGZBk6
>>96
いや反対です。
オノヨーコはビートルズを知らなかったと思います。
107名無しさんの初恋:02/06/15 12:07 ID:P88JgZYz
 
108もうだめぽ ◆euP.1osg :02/06/15 19:17 ID:4cn5PakS
寸前です。
…ageちゃえ
109名無しさんの初恋:02/06/15 23:18 ID:ufTK1oyt
私も、とある経済番組のコメンテーターを本気で好きです
マジで結婚したい

110  :02/06/16 10:00 ID:pAc+8uoD
おいらもあるよ
誰かは内緒
11119の男:02/06/16 17:18 ID:ZGgS1FDd
自分もまさにその状態です。相手はアイドル
2年くらい前から知ってはいたが、何も思わなかった
でも、ある日突然「あ、この人に会おう」とものすごい感覚になった

不思議な縁で繋がっていると考え出すと、やはり共通点のみを
探し出して独り善がりになってしまうと思うんです、それは分かります。
でも、それを考えたとしても共通点とかが半端じゃなく
ただならぬ気持ちでいっぱい。皆さんはどうなんでしょうか?




112名無しさんの初恋:02/06/16 21:28 ID:CvSj7Mye
なんかけっこう>1の様な人が沢山いそうなので、
どうせ好きな対象が有名人なら、読む側に
それが誰なのか分かるようなちょっとしたヒントがあったほうが
面白そうなのでヒントきぼん。
113名無しさんの初恋:02/06/16 21:30 ID:KiMVgEfb
そんなの恋っていわね。んだ、
114名無しさんの初恋:02/06/16 21:32 ID:uic0Sa+9
ふっ、芸能人に恋をしたのか。
まだいいじゃないか。可能性も無いわけではないし。
漏れみたいに、アニキャラに恋してる奴よりは数兆倍救われてます。
115名無しさんの初恋:02/06/16 21:36 ID:DoQ7zHii
>>114
なんていうアニメキャラに恋してるの?
116名無しさんの初恋:02/06/16 21:46 ID:1VzTe5bn
僕も小池栄子タンに調教されたい
11745才主婦 :02/06/16 22:00 ID:cus7z7/w
私も女子高生の頃、本気で男装の麗人のアニメキャラに恋してしまいました。
当時は真剣で勉強も手につかない程でした。
118名無しさんの初恋:02/06/16 22:13 ID:geW10/Sk
職場の女の人ででゲームキャラに萌えてた奴がいた。
119名無しさんの初恋:02/06/16 22:56 ID:CvSj7Mye
ゲームキャラ(フィクション)と芸能人(人間)じゃ根本が違うでしょ。
120111:02/06/17 00:52 ID:fleDfqBY
とは言うものの、オレはどうなの
121名無しさんの初恋:02/06/17 01:42 ID:MIwIcGxM
6月8日、私の王子が結婚してしまいました。
悲しい。
まだ19歳だってのに・・・
なんで?
私と結婚してくれるんじゃなかったの?
でも、きっとその子はいい子なんだね。
だって、あなたが選んだ人だから。
122名無しさんの初恋:02/06/17 02:15 ID:i5sF01zC
写真見るたび……
123貧乳撲滅委員会:02/06/17 02:16 ID:cl6//Nmp
漏れは新居昭乃タンがいてくれれば・・・
124名無しさんの初恋:02/06/17 02:19 ID:i5sF01zC
写真見るたび
この人は私のことを何一つ知らないんだな
手紙ぐらいは読んでいてくれているのかもしれないけれど
この人は私のことを一生何一つ知らないんだな……
私はこの人のことを何一つ知らないんだな
知っているような感覚にはなっているけれど
私はこの人のことを何一つ本当は知らないんだな……
と思う。でも、写真見るたびやっぱりずっとずっと好き
125名無しさんの初恋:02/06/17 02:26 ID:XZ/p9/07
芸能人も人間。
しかし、偶像を自分の中で作り上げないようにしないとね。
(これは普通の恋でもいえるかも)
イメージと実際違うこともあるから。
恋するのは自由だけどね。
とマジレスしてみた。
12619の男 :02/06/17 03:00 ID:3t8vW9wL
>>125
>芸能人も人間
だからこそ希望も持ってしまう、彼女も自分と同じ1人の人間

それだけファンになると、出演しているテレビその他全てチェックする。
そうしていると、彼女の性格というものが結構わかってきます
それをふまえて客観的に推測してみても、かなりのものを感じてます
127救いようのない女:02/06/17 18:24 ID:LDS8LC/C
私も今そんな感じ。
私の場合は芸能人じゃなくてスポーツ選手なんだけど、、、
一人の人間として好きなのかどうかは自分でもわからない。
ただの熱病のようなものなのかもしれない。
でも普通の人を好きなのと同じくらい苦しい。
しかも以前似たような人(今の人ほど人気ではない)に惚れて
猛烈アッタクをして成功したことがあるから妙な期待をしてしまう。
普通の人なら諦めれるんだろうけど「成せば為る」
と思ってしまってるところが余計イタイ。
128名無しさんの初恋:02/06/17 18:26 ID:S6C+RfQz
まあそのうちさめるよ。
129名無しさんの初恋:02/06/18 01:10 ID:kFFpQeon
芸能人や有名人あいての場合は恋愛だと呼べないとするなら
自分は10年近くも恋愛をしてないことになる
いつか冷めるだろうと自分でも思っていたのに
若い頃は人生一度しかないのに勿体ない気もする
その人のファソの人とかとせっかく友達になれても私の気持を知ると怖がって避けられる
自分の気持言いふらしているわけではないけど私を見てると分かるみたい
前まではその人のライブやイベント行ったりCD買って聞いたりするのが本当に楽しかった
でもこの頃は侘びしさの方が強い
段々違うものを求めるようになってきたのかな
でも忘れられない。このまま年取っていくのかな
どうせそのうち醒める種類のものなら今すぐ醒めた方が幸福だって分かってる
でもそう思いながら10年近くも来ちゃった
その人に対する偶像が崩れるような機会がないからかもしれない
直接会えたらきっと幻滅だって出来るよ でもその機会すらない
本当なら普通の恋人と同じように誰かと肩とか組んでいちゃついて街を歩いてみたい
どうせなら貫き通すつもりですあとこれから10年続いたらきっと本物だと思う
自分が不幸になろうと貫き通すつもりです
130名無しさんの初恋:02/06/18 01:11 ID:XFOfIeic
がんがれ!
自分ももうちょっと努力する

イギリス行ってみる
がんがってみる
131名無しさんの初恋:02/06/18 01:15 ID:kFFpQeon
誰がどんな人を好きになろうと基本的には自由だと思う
でもうちの親は昔から橋幸夫のすごいファソでうちの弟はスピードの多香子ちゃんのファソらしい
もしも仮にうちの親か弟が 自分は橋さん(多香子ちゃん)のことを芸能人としてじゃなく
一人の人間として好きになったんだけど……とかもしも本気で言い出したら
どうしたものかと思ってしまうと思う 複雑な心境になりそう
本人がいくら苦しんでたって何にも言ってあげられないよね
132名無しさんの初恋:02/06/18 01:28 ID:G18zzULe
私も高校生の頃、アイドルの男の子がかなり好きでした。
友達とか恋人になりたいと本気で思っていました。
載っている雑誌も毎回ほとんどチェックしていました。
東京に住みたいとも思いました。
だから気持ちが少しはわかります。

私の場合、他に熱中すること(部活)を始めてからは
だんだん存在が薄れていきました。
今では、テレビでたまたま観る、といった感じです。

大学生になった頃はインディーズバンドのメンバーが好きでした。
でも高校の頃ほどではなかったです。

そして今は周りに好きな人が居るので、
芸能人に興味がなくなりました。

切なくなる時もあると思いますが、
好きになる気持ちはとめられないと思います。
がんばってください。



133名無しさんの初恋:02/06/18 03:31 ID:kFFpQeon
もしも仮に自分が好きになってしまった芸能人さんが
あるたった一人のファソの人の為だけに、泣いた、と聞いたら
皆さんどう思われますか。
134名無しさんの初恋:02/06/19 10:32 ID:lihU6XLV
???
135名無しさんの初恋:02/06/19 11:10 ID:dd7xK6tp
>>133
質問の意図が分かりません。
136名無しさんの初恋:02/06/19 11:16 ID:4tCIxRk0
何となく分かるなあ・・逆の場合だって
ありえる訳だから。。滅多に無いと思うけれど
ファンのこを好きになって・・
どうしようもなくて諦めなくちゃならないとか・・
そう書くと、みんなに希望を与えちゃいそうで悪いけれど。
私は芸能人じゃないけれど。
137名無しさんの初恋:02/06/19 11:20 ID:ADz9wXOi

キムタクが,工藤静香のために
泣いても,誰もなにも思わないでしょに.
138名無しさんの初恋:02/06/19 13:05 ID:dd7xK6tp
>>136
それは沢山あると思うよ。

>ファンのこを好きになって・・
>どうしようもなくて諦めなくちゃならないとか・・

ふーん、そうゆう事があるんだ。告ればいいじゃん。
でもどこで、ファンを好きになるの?
ライブで見てなんていわないでね。
写真入りの手紙が来て、気に入ったら
返事出す芸能人は実際いるけどね。

139バンドの裏情報ちょっと知ってる人:02/06/19 14:53 ID:F8HI0RLb
ライブハウスクラスのバンドマンくらいまでなら
望みあるかもしれないよ。
まぁ大半は遊ばれて終わっちゃうんだけど。
入り待ち出待ちしたり1ツアーで何本も見に行ったり
…いわゆる『おっかけ』的なことしてれば
結構顔覚えたりしてくれるし。
ただ、『おっかけ』を『好印象』にやるのは難しいようです(苦笑)
でもそこからほんとに付き合ったり、『地方妻』になったり
してる人もいるからね。

でも、バンドマンに限って言えば
ステージ以外で見てたら、正直、
あんまりカッコ良くないんだけどね。
140名無しさんの初恋:02/06/19 15:00 ID:aE1ypy1A
リアル厨房の頃、俺の友人にスピードのメンバーの通ってる学校に不法侵入
した奴らがいたよ。結局捕まって雑誌にも載ったらしいけど、詳しい事はわからん
まぁ、アイドルなんて所詮一般人から金を搾取するだけの道具なんだから、
あまり入れ込むのも考えものだよな・・・当時は笑ってたけど今考えると笑えねぇ・・・
141名無しさんの初恋:02/06/19 15:04 ID:iOYBw3sK
別に本気になろうがストーカーになろうが
アイドルやグラビア女が好きと言ってる時点で
馬鹿ケテーイ!
ライブハウスクラスのバンドマン=ヒモチンコ男
142バンドの裏情報ちょっと知ってる人:02/06/19 15:11 ID:F8HI0RLb
>141
ライブハウスクラスって言ってもピンキリですよ。
そういう人もいるのは確かだけど(笑)
オリコンの50位以内にランクしてるバンドでも
大半はライブハウスでやってます。
彼らの名誉のために。一応。
おまえ何様だって言われそうだけど。
143名無しさんの初恋:02/06/20 13:20 ID:KeD8vFmN
>134-135
実際にそういうことがあったんだよ。信じられないかもしれないけど。
その話聞いてから、
毎日そのことを思い出さない日はないぐらいに引き摺ってる。
知らない方が幸福だったのかもしれない でも、その人がどんなに優しい人か分かった
ただの作られたイメージなんかじゃなくて、実際に人間としての気持を持って生きてる人なんだって
毎日そのことを思い出さない日はないぐらいに引き摺ってる。
144名無しさんの初恋:02/06/20 18:17 ID:y0kevURD
>>143
あなたは芸能人さんでしゅか?(w

145名無しさんの初恋:02/06/20 18:19 ID:y0kevURD
>>143
私も名前知ってる?
すごいゆーめいだたりして?
146名無しさんの初恋:02/06/20 18:39 ID:xcQjIDdY
>144-145
ファンイベントでファンの一人が突然亡くなったんだよ。
亡くなったのは、私の知人のお友だち。
だから信じられないかもしれないけれど本当の話。
その人は、その女の子が亡くなる前からその女の子のことを
手紙とかでずっと知ってた。
心配して病院にまで来てくれていたんだよ。
その人は名前言えば名前ぐらいはまあまあ知られてる人じゃないかな。
でも言えない。気になるだろうけどまじ言えない。
信じられないかもしれないけどマジなのでsage。
147名無しさんの初恋:02/06/20 19:15 ID:xcQjIDdY
146の続き。その女の子は、イベントで大好きなその人の前に来て、顔を触ってもらって
その次の次の瞬間に突然倒れ込んだそうです。胸が詰まっちゃったんだne
その女の子のお母さまが病院へ駆け付けてみると、
写真でしか見たことのないような、手が届かないはずの人であるその人が
その女の子の片手を握ったままで、ずっとずっと泣き続けてくれていて
ものすごくびっくりしたそうです。
お母さまがその人に「この子の夢は、
あなたのお嫁さんになることだったんですよ....」と言ったら
「それならどうして生きていてくれなかったの?
 どうして僕の傍にいてくれなかったの.....?」と言いながら
ずっと泣いていたそうです。お葬式にもマネージャーさんが見えたらしいです。
倒れる前から、ファンの中の一人であるその女の子のことをずっと知っていてくれたんです。
ずっと後になって私の知人がその亡くなった人の家を訪ねたら
飾ってある写真の横にその人がくれた色紙が飾ってあって

 今まで応援してくれて ほんとうにどうもありがとう
 これからも頑張るから 見守っていてください
 **ちゃん(←名前)のことは忘れません

と、その人の筆跡で書いてあったそうです。
信じられないでしょう、でも本当にあった話です。
2ちゃんでしか書けません。マジなのでsage。
148名無しさんの初恋:02/06/21 18:15 ID:m0bOtl25
>>146-147
そかー。なんか感動しちゃいました。
その子も、本望だたのでは?
そんくらい、好きだたのでは?
なんか、涙でてきたぉ....
149名無しさんの初恋:02/06/21 19:14 ID:k93LXg89
>146-147
なんか、読んで自分は何も言うべきじゃない気がして何も言えなかったんだけど…
幸せなうちに死ねたらそれが最高なのかもね…
150名無しさんの初恋:02/06/21 22:59 ID:7cr/EH6Y
147の続き。その人の曲で、
恋人同志の生まれ変わりを歌詞のテーマにしたようなすごく綺麗なバラードがあるんですけど、
お葬式の時には、その曲を流して、天へ送ってあげたそうです。
人より早く死ぬのは不幸なことかもしれないけれど、やっぱり羨ましいよね。
手の届かないはずの大好きな人に自分だけの為に泣いてもらえて、
ずっとずっと憶えていてもらえるなんて……
幸福なまま死ぬのと不幸なまま生きていくのと
正直、どちらが幸福でどちらが不幸なのかなんて考えてしまって
毎日のように思い出してしまっているけれど
まだ答えが出ません。自分だけの彼氏になってくれる人を早く探した方が
ずっとずっと幸福だって分かっているのに、
ずっとその人のことが忘れられなくて……
その話、聞かされてから ファンレターとかにもいつもどういうことをどういう風に書けば
伝わるのかなって無用なほど悩んでしまって、却って手紙も書けません。
馬鹿にされるかもしれないけれど、一人の人間として 動き出してしまったんです。
なんか長々とすみません。
151名無しさんの初恋:02/06/23 07:57 ID:kRqqQu3c
>>146-147>>150
どこまで本当か分からんが、感動した。
152128:02/06/23 17:11 ID:Hej7Rp1c
今から一年以内に憧れの有名人と付き合ってみせます。
それで、このスレの人に勇気を与えるよ。
努力すれば人間には不可能はないって思うから。
(少なくとも恋愛に関してはね。)
153名無しさんの初恋:02/06/24 00:02 ID:UlHbGvXo
>152
本当だな? 宣言したなら経過報告しる!!
154名無しさんの初恋:02/06/24 00:07 ID:aFvglxPC
>152
あなたって>128なの?
だったらどうして>まあそのうちさめるよ、なんて言ってたのに有名人と付き合う
きになる?
155名無しさんの初恋:02/06/24 01:00 ID:51sr/J7h
>128は自分の事を言ったのかもよー

と思いついたが
156名無しさんの初恋:02/06/24 21:32 ID:mEALTF4U
違うスレの128なのかもよ。
2chブラウザ使ってるとたまにそういうミスをしたりする。
157名無しさんの初恋:02/06/25 01:06 ID:EaIinuq0
>156
使ってなくても時々やるわたしは一体。
158名無しさんの初恋:02/06/26 10:40 ID:jZwNQhZb
すごいですねぇ!
皆さん素晴らしいですよ!こういうことは・・
おおよそ馬鹿にされておわりだもんな。
159名無しさんの初恋:02/06/26 21:39 ID:8/s102Nh
ごめんなさい。間違いました。
私は>>127です。
>>153
相手が限定されない程度に報告しようと思います。


160名無しさんの初恋:02/06/26 23:39 ID:eNx2lYGd
私は仕事柄、同じ場所に同じ時間に通うんじゃなくて
毎日毎日、違う場所に違う時間に行ってます
仕事で一緒する人も、毎日違うし
その一日限りというのが分かってる。
毎日違う色んな人に出くわしてると
ごくごくたまに、一目惚れとまではいきませんが、
感じのイイ人だなとか優しそうな人だなと思える人にごくたまに出くわします。
でも、仕事中なので個人的な話題をする暇も全く無いし、
連絡先とかを聞き出すことも出来ないし、
その日限りだというのが初めから分かっているので
どうにも進展させようがありません。

芸能人って明るく見えても
孤独なんでしょうね。
数百人数千人の人に一斉に褒めちぎられても
その中に仮に自分の好みな感じの人がいたとしたって
自分からは話し掛けることすら出来ない。

161名無しさんの初恋:02/06/27 03:05 ID:602Y+fj8
私は自分で言うのは何ですが異性にもてます。女盛りの時期に突然やってきた
芸能人への恋(しかも蛇にー図)自分の中で否定してまうくらい、深く気になって
しまい、悩んでいた時期もありました。恋に恋してる時期なのかしら?と冷静
に考えてしまう自分もいるのですが、結局燃え尽きるまで彼の事を精一杯恋しよう!
と考えました。近づく為の努力は限りなくして、(自分を見失わない程度に)
将来の事を考え、キープ君も(ボソ 作り、ファンの中で一番輝いてる存在になってやる
と野心?をいつも持つようにしてます。
 芸能人も普通の人間、こっちから会うタイミングを作ってやるぞ!くらいの勢い
で夢を持って頑張るのです★
162名無しさんの初恋:02/06/27 03:14 ID:9h50JHtb
誰でも一度はあるよね!ほとんどが無理だけどギバちゃんの奥さんてファンだった
人なんでしょ?そう言う例もあるので納得いくまでがんばれ!あと駒田の奥さんも
ファンだった人だよね?(昔の写真見たらかなり可愛かったから成功したのかも)
163名無しさんの初恋:02/06/27 04:37 ID:/nZKbGsS
>>1
韓国にカン・サンエっていう結構有名なロック歌手がいるんだけど、
彼の奥さんは熱狂的な日本人ファン。
確か、彼の行く先々を追っかけて(もちろん韓国)応援してたらしい。

すごく遠い話ではあるけど、100%絶対に起こり得ない話じゃない。
まずは、自分の存在を知ってもらわないとね。
164名無しさんの初恋:02/06/27 11:14 ID:okRi03hO
愛する人の為に(?)死ねたら本望だろーね
165名無しさんの初恋:02/06/27 11:19 ID:fCVLfBt+
ジュディマリのユキ、元娘。の石黒もミュージシャンと結婚したが元はただのファンだった。
近づくために芸能界入りしたんじゃないだろうけどそういうメリットがあったってことだな。
自分がそういう仕事についてあえる機会を作るのも恋愛かもよ。本気ならね。
166名無しさんの初恋:02/06/27 12:07 ID:bTgjW4c1
私も、芸能人に恋してました。
ファンレター(とゆーかメール)を送ったりして...
毎日テレビにかじりついて、その人のこと、そりゃーもう見てましたョ〜。
でも、ある日気がついたんです...私は夢を見ていたんだと...

   (     笑!     )

ごみんね、笑って...
でも、私にとってはそれが現実。
主人に昨日は怒鳴られちゃいましたよ、「いい年してー」って。
夢見るのはいいけど、あんまり見過ぎないように...老婆心から...
本気で恋できる、皆さんの若さが、うらやましいですけどね(笑)。
167名無しさんの初恋:02/06/27 15:25 ID:y8TQnRBM
私の知り合いは、昔からあるミュージシャンのすごい熱心なファソで、
会いたい一心だったんだと思うけど
本当にレコード会社に就職したそうです。
レコード会社に入ったからといって、会いたい人に直接会えるかどうかは分からないけれど、
その人の実際の行動力に驚いたというか感心してしまいました。
このスレの住人も、家に籠って待っているだけでは気分的に落ち込んでしまうから、
何か実際にやってみるのもいいかもしれないね と思ってしまいました。
168まいまいハァハァ:02/06/27 19:01 ID:SpRBcF4l
倉木麻衣さん。
こんにちは、いつもかわいくてありがとう。
突然、こんな手紙をだしてしまって、驚かしてしまったのならごめんなさい。
どうしても、もう我慢できなくて、僕の思いを聞いてもらいたくて、
お手紙しました。

倉木さんの声をはじめて聞いたとき、僕はなんて綺麗な声の方なんだろうと
おどろきのあまり、どうにもならなくなってしまいました。
それ以来、僕は倉木さんのことが気になっていました。
倉木さんの考えていることや、話を聞いていると、
僕は倉木さんは本当にやさしい人だとわかりました。

なぜだかわからないけど、いつのまにか僕にとって
倉木さんはなくてはならない存在になっていました。
毎日、倉木さんの声を聞きたくて、
倉木さんといるときが一番幸せになっていました。
倉木さんに会えないときは、つらくて、
なにも手につかなくなってしまうのです。
朝起きたときから、夜寝るまで、ずっと倉木さんのことばかり
考えています。
夜も、倉木さんのことを考えていると、なかなか寝付くことができなくて、
ふとんの中で倉木さんのやさしい笑顔を思い出して、
結局朝まで起きていたりします。

このままじゃ、僕はもうどうにかなってしまいそうです。
倉木さんと一緒になりたい。
倉木さんとずっと一緒にいたい。
僕は倉木さんのためなら、どんなことだってできます。
倉木さんがさみしいときは僕が守ってあげたい。

僕は倉木さんのことが好きです!
僕は倉木さんのために、生きたい。
倉木さんと一緒にいれば僕はもっと僕らしくなれる。
お願いです。
倉木さん、どうか僕と付き合ってください。

驚かせてしまったのなら、本当にごめん。
だけど、どうしても聞いて欲しくて、
いつでもいいから、お返事待ってるね。
169名無しさんの初恋:02/06/28 16:12 ID:2F8qirkV
し、シアワセな人ね・・・
170名無しさんの初恋:02/06/28 16:15 ID:F9k1cOf4
ヒロミも松本伊代のファンでした
171天邪鬼:02/06/28 16:22 ID:2vfYvhUN
ぼくは松田聖子のファンでした。
172名無しさんの初恋:02/06/28 16:29 ID:GovtZnA4
ぼくは倉田まり子のファンでした.
173名無しさんの初恋:02/06/28 23:02 ID:tSVKrb6L
アノヒトノコト ハヤク ワスレタイ。
174名無しさんの初恋:02/06/28 23:06 ID:137X+Pl9
僕はせるじをえちごのファン
175名無しさんの初恋:02/06/29 16:44 ID:JKtaTjvZ
>1
香港の芸能人ってことは、香港映画とかに出てるのかな。
その人が映画の中とかで演じている役柄と、その人本人そのものとは
全くの別物だ、っていうことが頭の中ではっきり分かってれば
そういう人を好きになったって別にいいんじゃないかな?
このスレにもミュージシャンとかを好きになっちゃった人けっこういるみたいだけど、
その人の楽曲自体と、その人そのものとはまったくの別物ってことを
頭の中ではっきりさせとかないと危険かもしれない。
176名無しさんの初恋:02/06/29 20:07 ID:ZGOMMu4h
私もある芸能人の事が本気で好きになってしまった人間です。
世間的にこんな事話したら馬鹿にされる事もわかっています。
私はある所で出会ってその人の人柄に惚れてしまったんです。
ツアーがあると全国と言っていい程、周りました。いい席ばかり入っていたので
だんだんと、気にかけてくれるようになったんです。
周りの人は楽しんでいるのに、私は彼への想いが強いばかりにみつめているだけなんです。
普通のファンではないだろうなとは思っていると思います。
ファンにするような事(お手振り他・・)は私には絶対しないんです。
私も嫌われてるのかなって思ったんですが、場所には来てくれるんです。
私がみつめてるので、その人はパッと目をそらします。信じないと始まらないと思うんです。
私はミーハーで一時的好きではないんです。その人の事、人間として好きなんです。
その人が私の事、切ないような目で見てくれたんです。本当に私もどうしていいかわかりません。
芸能人だって好きになった人がファンだったってありえますよね?
色んな噂とか聞きますが私は信じれるんです。その人の事・・。
私もこんなに好きになるのなら普通にファン扱いされた方が割り切れたはずなんですが・・。
その人も割り切っていないから私の事、そんな目で見るんだと思います。
すごく切なくて泣いた事もありました。
もうすぐ会えるんです・・。
長々、読んで下さった方、有難うございました。
真剣に悩んでいます。
ほんとすいません。

177名無しさんの初恋:02/06/30 14:04 ID:XLsaF6NH
>>176
えらいですよ
頑張りましょう・・・いいなぁ・・・
178名無しさんの初恋:02/06/30 14:58 ID:c/8WRQjH
私もちょっと前、TVで映画見てその主演ハリウッド俳優に惚れました。
その映画は結構昔に作られたもので、その俳優も今では40代なのに、映画の作られた時点での姿に惚れていました。
そういう意味では私は二次元人物への恋と似たようなものをしていたんだと思います。
その映画を見たとき本当にドキドキして、絶対に会いに行こうと思いました。
というより、絶対会えると思ったんです。むしろ日本の有名人よりも。>>111さんのような感覚です。
もっとも私はもともと惚れっぽく冷めやすい方で、今は当時のほどではありませんが。
今は恋とは違います。でもやっぱり会いに行こうとは思っています。おこがましいとは思いますが…。
やっぱり私はファンなのだなぁと思います。流石に追っかけはしませんけど。
年齢の関係でもうあまり若い人に知られてなくて、雑誌にもあまり顔を出さない彼が好きです(恋愛とは別)。

まぁ私の体験談を書いてみたわけで、参考にはならないとは思いますが、
こんなわけで>>1さんやその他の方々の気持ちは良く分かります。
自分でそれが恋愛だと思ううちはとにかく行動してはいかがでしょうか。
アメリカでも香港でもどこでも行ってみればいいのです。
損は絶対に無いと思います。私はこのおかげで英語の成績が上がり、夢もできました。(当方17歳
ムリダムリダと嘆いていても、その恋はかなわないし次の幸せを掴む事も出来ません。
179名無しさんの初恋:02/06/30 18:08 ID:RIXpuYDd
ここはやっぱり若い方が多いのかな。
私は結構いい歳いってる、しかもバツイチなんですが、
とある有名人の方が好きになってしまいました。
ファンやってるのが楽しい〜って、思いっきり没頭してたけど、
最近、結婚の噂が流れて、思った以上にショックを受けて、
本当に好きなんだなぁ、って気付いてしまいました。
テレビに出るような方ではないので、
ファン暦が浅い私でも、すぐにサインが手に入ったり、握手会があったり、
と、中途半端に距離が近くて、好きな気持ちに拍車がかかってしまう。
多くの方が言うように、自分でもバカバカしい、って思うんだけど、
苦しい気持ちはどうしようもないです。
でも、もっともっと好きになったら、もっともっと辛くなる、
と思って、セーブしたいとは、どこかで思っています…。
でも、それが難しい…。
失恋の痛手は新しい恋、っていうけど、それがすぐできれば悩んでないよね。
こんなバカバカしいこと、誰にも言えないので、
このスレがあって良かった。ちょっとすっきりしました。
180名無しさんの初恋:02/06/30 18:54 ID:U8qaAZD7
>179
あなたはただのファン心理じゃないですか?
私はサインだの、お手振りだのもらいたいとも思いません。
普通に相手を見ているので・・・。
芸能人だと区別はしてないです。
普通に見ないと相手も心を開いてくれないと思うからです。
あくまで私はあなたとは違います。
181179:02/06/30 19:04 ID:RIXpuYDd
>180
私、あなたに何か気に障るようなこと言いましたか…?
区別する・しない、に正解も間違いもないと思うのですが。
それに、サインも握手会も、すべて「逢いたい」気持ちからです。
それのどこがいけないのでしょう?
182名無しさんの初恋:02/06/30 19:08 ID:U8qaAZD7
逢いたい気持ちはただのファンでも思う事じゃないですか?
誰もいけないだなんて言ってないですけど・・・。
176のとは違いますよね。
本当に好きになると言う事わかっておられますか?
183179:02/06/30 19:16 ID:RIXpuYDd
>182
176さんのようなことが、このスレの基準なんでしょうか。
あなたの思う「好き」と、私の思う「好き」は違うだけなのではないでしょうか。
じゃ、あなたのいう「好き」というのはいったいなんなのでしょうか。
今の私の気持ちは「本当に好き」じゃない、というその理由は?
自分でもファン心理なのか恋愛感情なのかわかってないような状態ですけど、
そういう人はここには書き込んじゃダメなんでしょうか。
名無しに戻ります。
184名無しさんの初恋:02/06/30 20:07 ID:U8qaAZD7
>183
ここは本気で芸能人に恋してしまった人のスレです。
ファンとして好きなのと、本気で好きになってしまったのとは違うと思います。
185名無しさんの初恋:02/07/01 08:12 ID:eA6fCRWJ
>>184
厳密には違うかもしれないが、その差はかなり曖昧という罠

それに、>>146-147>>150この辺見て
>ファンとして好きなのと、本気で好きになってしまったのとは違うと思います。
そうでもないだろう?

人それぞれなんだし、そうカリカリせずマターリ行こうや

でも、>>1の目に付くように定期age
186名無しさんの初恋:02/07/01 12:55 ID:SdKVUWqf
皆さん、がんばって!!
187名無しさんの初恋:02/07/01 14:52 ID:aXgm1YJ5
>184
芸能人から見たら、184も183と立場変わらないと思うが
芸能人になる前のその人と出会って好きになったんでもない限りな
188名無しさんの初恋:02/07/01 18:51 ID:ieOanPq6
>187
それは違うんじゃないですか?
芸能人を普通の目で見て、相手を受け入れ合えば付き合う事は可能だと思います。
たとえ芸能界に入った後でそれから好きなったとしても、普通に相手と接すれば相手は振り向いてくれると思いますよ。
芸能人だって普通の感覚を持っている人もいると思いますよ。
タレントとして見なければ相手もわかってくれると思います。
ミーハー心は駄目ですよ。
189名無しさんの初恋:02/07/01 20:00 ID:Y1uP3A3o
昨日、例の好きな人に会ってきました、といっても、
ホールの一番後ろの一番端の席で大人しく黙って見ているだけです。
やっぱり綺麗だ、色が真っ白で目がつやつやしてて
手首と指が細くて見愡れそうになる
言葉の端々になんだか男性を感じて切なくなります
本当ならばその人の曲を聴けるだけでも、弾いてるところを見れるだけでも
充分だと思わなくちゃいけないのに、
もっともっとこの人のこと知りたいって思う
でももしも今まで知らなかったプライベートな部分まで色々知ってしまったとしたら
自分の思っていたその人とは実際は違うのかもしれないな……
相手を自分の理想的な偶像扱いするつもりはなかったのに
直接会えない時間が余りにもあまりにも長過ぎたんだと思う
本当ならばいくら好きになっても淋しくならない人を早く好きになりたい
孤 独 は 厭 で す 。
190名無しさんの初恋:02/07/01 21:58 ID:BIyQhT/Y
私もとある芸能人が好きで・・・。
年は親子程違うのですが(爆。
年の割に童顔で可愛い感じの人なんですけどね。
やっぱ、出待ち等してても周りのファンがオバハンばっかだから
若い私は目だって 得はしてるのかなぁ。

たまたま知り合ったファン仲間の人がこの芸能人のちょっとした知り合いで
自宅住所も知ってたから教えてくれて イベントで一緒に撮った写真
送ったんだけど、結構喜んでたらしい。
で、その後おっかけしてたとき オバサンの中にいる私と目が合った時
ニコッってしてくれたんよ。「あー、覚えててくれたんや」

ファンとしては十分すぎる程いい思いしてるんだけど
以外と簡単に知って貰えちゃったんで 更なる上を
望んでしまう・・・。

別に連絡が来たりはしないけど「いつか来る」と信じてる
自分が なんだかなぁ・・・。
どこにも持って行きようの無い想いが辛い。
191名無しさんの初恋:02/07/01 22:23 ID:Y1uP3A3o
素朴な疑問なんですけど、自宅住所に直接何かを送ったら
迷惑がられませんか? 普通はファンクラブ宛とか事務所宛とか
だと思うんですけど…
192190:02/07/01 22:34 ID:BIyQhT/Y
>>191
もちろん「迷惑かな」とは思いましたので、
手紙の冒頭と最後に「ご自宅への突然のお手紙申し訳ありません」
って書いて、その芸能人の知り合いさんと親しくさせていただいている者です。
って書いた。まぁ、もともと顔はなんとなく覚えてもらってたし。
でも意外に全く迷惑な様子は無く、むしろ喜んでたみたいでした。
・・・返事こないかなぁ(ボソ
193190:02/07/01 22:35 ID:BIyQhT/Y
あと、それ以降のファンレターは事務所宛てに出してます。
194名無しさんの初恋:02/07/01 22:56 ID:lZfPpZAA
うーん私もそういう時期あったなーとか思いつつ読んでます。
前にもこういうスレはあった気がする。(芸人さんに惚れたって人のスレ)

でもね大体向こうはすんごい出会いも多いわけで、綺麗な人、可愛い人なんか
ともたっくさん会うわけで…酷なようだけど、先ず容姿が端麗で無いと…。
私も顔覚えてもらって話し掛けて貰えたり手紙の返事貰う事はあったけど、
そんなのファンサービスだしね、それを越えて、ってなると大変そうだよ。

195名無しさんの初恋:02/07/01 23:09 ID:BTVHxRwo
私は金城武!彼を間近で見たらもうどうしようもなくなりそうだから
一生側に寄りたくないです。ま、そんな恋心もあるのでございます。
ゴールデンボールがたのすぃみでもう…。
196名無しさんの初恋:02/07/01 23:39 ID:UiFr6xM2
>>190
だれが好きか何となく分かった(w
残念だけど誰にでも優しい人じゃない?私も優しくされた。
電話番号も知ってる。
197190:02/07/02 19:40 ID:yCGw0vRx
196さんの言ってる人が正解かはわかりませんが
もし合ってたら なんとなく恥ずかしいので去ります。
誰にでも優しいかは分かりませんが,最近はそうでもないらしいです。
まぁ、この気持ちは流れにまかせます。
おじゃましますた。
198名無しさんの初恋:02/07/03 15:57 ID:iNffI3qo
人それぞれ感じるところの違いってのもあるのね
199名無しさんの初恋:02/07/03 18:15 ID:qZkhJ6p/
196>190
私の予想通りの人なら好みの女にはガガガッと行くタイプです。
目があって微笑まれた程度なら…んな事されてる女は腐るほどいますよ。
だって一種の客商売なんだから。もっと良い目見てる人もいるくらいです。
公人と恋に落ちたいなら一般人の中でもモテるタイプでないと無理ですし。
ちなみに

相手が私に優しい

好意を持たれてるかも!

あの人の事好きかも!

は、恋心ではないです。妄想です。
せめて「相手が私に特別優しい!」と思い込むのはやめましょう。
そういう面を捨ててもまだ好きなら頑張って下さい。
厳しいようですが、そんな感じです。
200名無しさんの初恋:02/07/03 20:14 ID:9DG95iOX
200はもらった
201名無しさんの初恋:02/07/03 20:31 ID:tekzv7Gy
特別優しくはしないと思います。大勢のファンが見ている場なのですから。
遠くでは見てるのに目の前にきたら目をそらされます。
他のファンの人には手を振ったりファンサービスをしてますが私にはしてくれません。
意識されてるんでしょうか?
202名無しさんの初恋:02/07/03 20:38 ID:ZmmvztaH
>>201
話しかけたこととかある?
脈ありそうなら手紙を手渡ししてみたらいかがでしょうか?
(手紙に電話番号とメルアド、写真を同封して。)
203名無しさんの初恋:02/07/03 20:47 ID:qTYrZ+A0
>意識されてるんでしょうか?
赤の他人にわかるわけない。
204名無しさんの初恋:02/07/03 20:48 ID:tekzv7Gy
その人とは横で写真を撮ってもらって事があります。
おっかけはほんのたまにしたりしてますが地方なのでその人の会える確立がなくて
まだ渡せていません。
気にはかけてもらえてるかもしれないのでチャンスがあれば渡そうと思っています。
205名無しさんの初恋:02/07/03 20:50 ID:3IIDpE6J
201って190?だとしたらちょっと痛い…。
手紙の返事すらこないなら脈ない。
206名無しさんの初恋:02/07/03 20:53 ID:tekzv7Gy
違います。
私は176です。
207名無しさんの初恋:02/07/03 20:54 ID:3IIDpE6J
>206
ごめんなさい、頑張って下さい。
208名無しさんの初恋:02/07/03 20:55 ID:tekzv7Gy
>207
ありがとう!
駄目元で頑張ります!
209名無しさんの初恋:02/07/03 21:22 ID:FuetZjaf
煽るつもりではまったくなくて純粋に質問(というか疑問)

ここで「恋しちゃいました」カキコしてる方々は
何歳くらいなんでしょう?
210名無しさんの初恋:02/07/04 03:23 ID:0nJLdGA7
オッカケハ シタクナイナ……(ポソ
211ベッカムー:02/07/04 03:28 ID:MlE7b7s8
ファソと付き合うタレントはいない
212栞♂:02/07/04 03:29 ID:6ahhIRO7
東野麹はファンと結婚しました。
213ベッカムー:02/07/04 03:32 ID:MlE7b7s8
ファソと付き合うタレントは5流
214名無しさんの初恋:02/07/04 03:37 ID:kGniFVaV
>>1
私も好きになったことあるよ。
今は憧れだったのかな?って思うけどそのときは真剣だった。
がんばれ〜
215栞♂:02/07/04 03:48 ID:6ahhIRO7
昔は好きになったけど、いまは現実的になってしまって、
彼らとは感覚が違うような気がするから好きにならないな。
一般人の方が奇麗な人多いし。
216 :02/07/04 04:12 ID:KPkN6NEb
誰を好きになろうが関係ないけど、とにかく動けってことか
217みすち:02/07/04 04:38 ID:2w9a0gkk
子供の頃ジャッキーチェンが本気で好きだった・・・
218 :02/07/05 03:15 ID:NMpx/C+e
私はマイケルジャクソンに恋してた(w
219名無しさんの初恋:02/07/05 04:17 ID:x522ZikX
実際、手紙貰って電話したりメールしたりする人だって中にはいたりするって
言うから、ファンはかすかな期待をしちゃうんじゃないかな。
私も昔は写真orプリクラ入れて手紙渡した事もあったし。
電話はなかったけど(w
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 13:14 ID:4DDCMWSR
ある芸人さんにケイタイ番号かいた手紙を送ったら、
返事がきました。
だけど、しゃべったら、振られてしまいました。
それ以来、大嫌いになってしまいました。
221名無しさんの初恋:02/07/05 17:45 ID:E9DXQ+8U
芸人はそういうの多いよねー。
222名無しさんの初恋:02/07/05 18:58 ID:Hk/3IwgO
もし、この板を見ている芸能人さんがいたらわかってもらいたいです。
芸能人だからとかではなく、人間として本当に好きになってしまった人間もいます・・
って事を・・・。
私は相手を受け入れたいし、私の事も受け入れて欲しいと思ってます。
他人にバカにされても信じないと始まらない!って思います。
その人の事、守りたいです。
223名無しさんの初恋:02/07/06 13:42 ID:9+Q3IZZa
こんなスレがあったとは・・・!
私も芸能人(声優さん)を激しく想うようになってしまいました。
最初は何とも思ってなかったのに、テレビとかラジオとか雑誌に
出ているのを見てたら・・ある日、その人のことをいつでも考えて
いる自分がいました。こんなこと今までなくて、自分でも認めたく
なかったんです。自分がいやになりました。
苦しくて切なくて、手紙を出しました。もちろん、事務所経由で。
事務所から「(お誘いは)困りますが、本人もお気持ちはありがたく
思いますと伝えてとのことでした」と手紙が届きました。

正直、何もしないで諦めるよりはよかったと思います。本当に。
今はなるべく思い出さないように写真とか雑誌とかは封印しました。

自分にとって、こんなに「ストライクゾーンのど真ん中」
的な人がいたこと自体、信じられません。昔だったら、こんなスレを
笑い飛ばすのに、今は・・共感してしまいます。

だって、本当に好きだったんだもの。
224名無しさんの初恋:02/07/06 14:14 ID:TdkriCYE
>223なぜ本人に渡さなかったの?=送らなかったの?
225名無しさんの初恋:02/07/07 02:10 ID:zbTb9825
すごく好きだけど、
追っかけ行為みたいなのは したくありません
群れてるファソの人達が 怖いんです。
本人にも迷惑かけるしね。
追っかけ行為みたいなことを一切しないで、
その人に自分のことを憶えてもらう方法って
何かありますかね…? 手紙を出すぐらいしかないけれど
ファソとしてならいいけれど、告白まがいの内容は
相手が引くだろうな…と思ってしまうんです。
付き合うとかケコーンなんて
もちろん出来なくっても構いません、
ただ その人の為になりたい。
一人でそう思っていると なんの出口もなくて
ひたすら 悲しくなるだけですね
226名無しさんの初恋:02/07/07 03:00 ID:xSWuvfni
好きな人が芸能人になってしまいました。
それが彼女の夢だったのだから、芸能人になることに諦めそうに
なったときには、応援したし、決定したと聞いたときは喜んだ。
仕方がないのですが、結果的に遠い存在になってしまいました。

>>225さんのは良くわかります。
現状で会う方法は「ファンとして」になってしまいます。
(自分の場合は憶えてもらっているからまだ幸せなのかもしれない)
でも、個人として会う機会が欲しいのです。公には何もできません。
227名無しさんの初恋:02/07/07 09:55 ID:yShQw9Kj
>225
その人の為になりたいだけなら普通に応援しておけばいいんじゃない?
あいてに引かれようが、本気なら自分の気持ち伝えた方がいいと思う。
相手だってもし、気に入った子であればどんな手使ったとしても許してくれると思うよ。
228名無しさんの初恋:02/07/07 14:57 ID:pxtVd0r3
極論をいうと縁の問題ですね。
信じてみるのも良いかも知れません。自分を磨くきっかけにもなるしね。
229名無しさんの初恋:02/07/07 16:32 ID:yShQw9Kj
同感!
縁があるかだよね。
どんなに運があっても駄目な人は駄目だもんね。
230名無しさんの初恋:02/07/07 16:34 ID:aXJppwep
ファンの一人としてはみられたくない、まして追っかけみたく迷惑行為にもなり
そうなことなんてしたくない、でも特別に自分を覚えてほしい・・・
わかりますけど現実的には一番あり得ないパターンですよね。
世の中そんなに都合良くないから・・・
231名無しさんの初恋:02/07/07 17:06 ID:lTLrmziB
好きな人を芸能人にしようと思っている。
あなた自身は今の状況に嫌気がさしてるかもしれない。
誰にも会いたくない気持ちもわかる。
デビューする前から散々すったもんだあって
疲れているのもわかる。
だけどよく考えて欲しい。誰が本当にあなたの事を考えているか。
あなたの才能を一番理解しているのは誰か。

232名無しさんの初恋:02/07/07 17:35 ID:yShQw9Kj
毎日動いてるような追っかけの場合は恋愛対象としてじゃ見てもらえてないよね。
握手してもらえたり、サインもらえたりなんかしてもらいたいとも思わない。
タレントとして見てる時点でアウト!
233223:02/07/07 23:37 ID:W4ATgFDQ
224さん

本人宛にはしましたが・・仕方ないんです。
もっと、いい方法があったなんて言わないでくださいね。
お願いします。

正直、事務所から手紙が来た時は涙が出てしまいました。
何故だろう・・悔しかったのか、恥ずかしかったのか・・。
でも、その手紙は私のことを気遣ってくれてる内容で
救われました。

確かに告白まがいだと相手が引くと思って、なるべく
遠回しに書きました。

>握手してもらえたり、サインもらえたりなんかしてもらいたいと思わない。

本当にそうですね。そんなこと、もう何の価値もなくなってしまい
ました。でも・・こんな苦しい想いをするなら、それで満足してた
頃の自分に戻りたい!
234名無しさんの初恋:02/07/08 13:18 ID:D7RZtvuM
全然別の板の別のスレなんだけれども
アーティストさんのスレで
メンバーの一人がごくごく普通の一般人の女の子と
付き合ってる(?)とかいうネタがあり
実際は付き合ってるのかどうか真偽の程もはっきりしないうちから、
そのごくごく普通の女の子が
それはそれは物凄い勢いで叩かれていて、
個人情報まで晒されたりして、
まぁ嫉妬のせいだから仕方ないにしても…。
こんなに大勢からいっぺんにめちゃくちゃ嫉妬されて
めちゃくちゃに言われるかもしれないんだったら、
もしも自分が芸能人だったら軽々しく普通の女の子とは
付き合えないかもしれないな…とか思ってしまいました。
アーティスト側からすれば、「すぐファソに手を出すような人」っていう風に
見られちゃってもおかしくないんだもんね。
235名無しさんの初恋:02/07/08 13:24 ID:nn8UpdpJ
嘘?怖いですね。
でも、本当のことならここで言わない気がする・・・
じゃなくても、追っかけの子から怖い思いすることあるだろうし。
芸能人と付き合うにはそれなりのリスクもあることを
忘れないようにしないとね。
実際、嫌がれせで精神的にバランス崩す人いるみたいだよ。
236名無しさんの初恋:02/07/08 13:30 ID:nn8UpdpJ
>メンバーの一人がごくごく普通の一般人の女の子と
>付き合ってる(?)とかいうネタがあり

本人じゃないのね。
どっちにしても怖い話ですね。
237名無しさんの初恋:02/07/08 13:44 ID:ttTHSWjv
そうだね。芸能人と付き合うと言う事はそれなりにリスクはあるよね。
ファンって怖いから堂々とは付き合えないよね。夢だって与えないといけないんだもんね。
それをわかって付き合う人じゃないと駄目だと思うね。
芸能人の方もそんな軽くは手出せないと思う。
信頼関係は必要だよね!
238名無しさんの初恋:02/07/08 15:37 ID:11K33M7h
おまえらきもい
239名無しさんの初恋:02/07/08 15:40 ID:0RSmzJyn
なんか・・・怖いスレだ・・・。
240名無しさんの初恋:02/07/08 16:17 ID:H0POIeet
あげ
241名無しさんの初恋:02/07/08 16:20 ID:dDv2ybEz
1さんね。香港だか台湾だかの芸能人を好きになったって?
それはね、当然です。なぜなら大陸系・半島系の人間はおそろしく美的なんですよ。
日本人は特に姿形が醜いほうなんですから、彼等を好むのは当然です。比較になりませんからね。
だからあなたの言うことは信用できます。そのまま本当でしょう。好きであることは。
で、どうすればいいのか、というお話でしたね。
私はその先は知りません。頑張ってくださいとしか言えないが、マジでタックルしてみれば?
近い国だし、直接会うことは絶対に可能です。そのことは保障します。では頑張ってね。
242名無しさんの初恋:02/07/08 16:38 ID:cx0aSNsY
きもさにとどめをさした>>241
243名無しさんの初恋:02/07/08 17:24 ID:H0POIeet
なんか芸能人の追っかけとかって
見返り少なそうだし無償の愛?
私にはできん。ある意味尊敬する。
244名無しさんの初恋:02/07/08 20:06 ID:ttTHSWjv
相思相愛と思ってる奴が多いと思うよ。
痛いよ。
相手にされてなかったり、嫌われてんのに気づいてない奴が多いです。
245名無しさんの初恋:02/07/08 20:30 ID:H0POIeet
>>244
コンサートで「私を見てる!」とか
「目が合った!」とか
思い込み強い人多いよね。
やっぱある意味幸せだけど。
246名無しさんの初恋:02/07/09 00:05 ID:yTh0xM7e
きもい、痛い・・って、ひどいなぁ。でも、わかるよ。
私も昔はそう思ってたから。でも、追っかけとは違う。
そういうレベルのスレじゃないでしょ、ここは。

「どうしたらいいのか、わからない」

逆にコンサートなんか行けない気持ちになっているんですよ。
目の前にいて、話しかけることも出来ないなら行ってもムダ。
247名無しさんの初恋:02/07/09 07:33 ID:R13E6uug
そうなんだよね・・・
逆に何もできないでいたりする・・・
つ、つらい・・・
248名無しさんの初恋:02/07/09 10:58 ID:5KMsoC/1
なんかみんな苦しいんだね…私も某ミュージシャンの人が好きで
まあいわゆるオカーケみたいのしてる。ファンには手出さない主義?の人
なんで結局平行のままだけど、女の人の噂を聞くと内心凄く悔しくて
しょうがない。なるべくいろんな所行ったり手紙書いたりして、顔は
覚えてもらえた(と思う)けど、私は割とズバズバ本音を書くのでライブ
とかで前の方に座っても見てくれてないと嫌われてるんじゃないか、とか
こっそり落ち込むよ。
>234、235
実際ある、そういうこと。昔友達がファンからミュージシャンの
彼女になったけど、たいして有名じゃないのに脅迫とか中傷受けて
ノイローゼになってた…相手はなんもしてくれなかったみたい。

>243
確かに無償だよね、見返りなんて殆どない。それでもしてしまうのは
…私の場合は一回でも多く逢いたいということと、他の子に負けたくない
という気持ちかなぁ。
249名無しさんの初恋:02/07/09 16:05 ID:NfEomYLp
あぁホントに痛いね
痛い、痛い
ほんとに痛い子だよ私は
250名無しさんの初恋:02/07/10 01:58 ID:j1IMOOuS
事務所からでも、返事がもらえた人は羨ましい
私も告白したyo 手紙で
一緒にアクセサリも送った
笑われるかもしれないけど。
そしたら、同じユニットの別の人が
私が贈ったアクセサリしてる写真が雑誌にあって
ビクーリした…
人にあげちゃうなんて、やぱーりそんなもんなのかな
手紙はとりあえず届いていたのかな…
ショックでした。
どんな顔して読んでいたのかな
それだけでも知りたい
251名無しさんの初恋:02/07/10 11:25 ID:wTCBop/L
>>250
芸能人からすれば「よくあること」なんじゃない?
正直いって深く考えてないと思うよ。

あなたにとってはたった1人の大切な人だけど、
むこうにとっては大勢いるファンの1人にすぎないんだし。

キツいこといってごめんちょ。
252名無しさんの初恋:02/07/10 11:28 ID:wTCBop/L
>>246
「どうしたらいいのか、わからない」
「おっかけとは違う」とかいっておっかけもしなければ
会う機会もないし恋愛がはじまるはずない。

「いつかつきあえればいいな」とか妄想ばっかで
現実うまくいくわけがない。
まだおっかけとかで行動してる人のが
チャンスはゼロじゃないだけマシかもね。
253246:02/07/10 21:11 ID:4UQbHKZa
250さん
あなたには同情します。私との差は、手紙を扱う事務所側の
対応の違いだけだと思います。私だって、本当は取り次いで
もらったわけじゃないかもしれません。
でも、そういう手紙を送った以上は覚悟しなければいけない
でしょう・・何があっても。私は・・自分の気持ちを整理
するために出した・・・つもりです。

252さん
「どうしたらいいのか、わからない」っていうのは気持ち的な
ものを書きました。紛らわしくて、ごめんなさい。私の場合は
手紙を出しました・・おっかけできるような機会も少ないし。

・・・
でも、ですね。私は忘れるつもり、忘れなきゃいけないとは
思ってるんです。忘れるために努力しています。でも、まだ
ダメみたい。もう少し時間が必要かもしれません。
254名無しさんの初恋:02/07/11 00:59 ID:WP2Szku0
無理に忘れたり、諦めたりしなきゃなんないの?
頑張ってみようよ!
255ゴマキの近所男。:02/07/11 01:08 ID:uDC50F9W
俺もごっちんのことマジで愛してしまいました。
1人の女性として。
結婚もしたいです。
256名無しさんの初恋:02/07/11 13:58 ID:m9ZIFP/u
こんなスレがあったなんて。。

私は芸能人というか、某バンドの人を本当に好きになってしまいました。
私もいわゆるオッカケやってます。
可能な限り地方にも行きますし、入待ち・出待ちもします。
そうでもしないと会えないから。
他で会えるなら、絶対そんな事しないと思います。
今も、一番前でライブを見る事もありません。恥ずかしい。。

彼には名前も顔も覚えてもらっています。
でもやっぱりステージに立って黄色い声を浴びてる彼を見ると、
『この人を好きになるなんて、やっぱり私おかしいのかな?』と思います。
でも話す時は本当に普通の人と変わらないんです。
(私は彼の電話番号を知ってるので、たまーに電話します。)
彼は私に弱音を吐いたりします。
それでもきっと私の事はファンの中の一人だと思ってるんだろうなぁ。。
そう考えると”これ以上の関係を求めるのはどうなのかな?”とか思って、
なかなか前に進めません。。

でも、もうこんな状態イヤなんです。ハッキリさせたい。
気持ちを伝えて話せなくなったりすかも知れないけど、
今みたいにモヤモヤしてるより、よっぽどいいと思うので。


長々とヘタクソな文章で、すいませんでした。
>>1
それほど好きなら、どうしたら会えるかを考えた方がいいと思いますよ。
頑張ってくださいね。
257名無しさんの初恋:02/07/11 15:02 ID:2zfR4Au3
電話番号教えてもらってるの??!
ウラヤマスィ…
258246:02/07/11 23:27 ID:7yCykJse
頑張ってみようって言われても・・・相手が動いてくれないと
どうしようもないのです。事務所の方からは「困ります」って
言われてるわけだし、これ以上は相手に迷惑かけちゃう。

ずっと、このままなんて・・それは苦しすぎる。誰にも相談
できないから、ここにカキコしに来てしまいます。私は
いつまでも、この切なさに耐えられるほど強くないのです。

私に出来る最後のことは、もうすぐ来る、あの人の誕生日に
花束を贈ることくらい。本当は、あの人の笑顔を独り占め
したい・・・けど。

電話でもいいから、お話してみたい。
259名無しさんの初恋:02/07/12 05:13 ID:fsJtiBLA
仲良くしてるつもりだった友人からメールで、
いろいろ余計なこと考え込むと、体に障るよ。って
言い放たれた時は ショックでした。今思い出しても泣きそう
今じゃその友人は私を怖がってるらしい
無理もないけど 友人まで失うとは思わなかったよ
孤独な恋ですね…
260名無しさんの初恋:02/07/12 15:11 ID:wX2l5bM6
>>259
何で友達怖がってるの?
好きな相手が芸能人なら 友達に話すときは気をつけた方が
いいと思うよ。理解はなかなか得られないだろうし・・・

みんな真剣なんだね。
261名無しさんの初恋:02/07/12 15:20 ID:nJ74u+94
こんなスレがあったんだね。
自分も…バンドマンに恋してます。
ライブは勿論、イベントやラジオの公開録音まで通う
所謂常連さんになりつつあって
顔と名前は完全に覚えてもらっている状況です。
でも、あくまでファンとして。
こんなに苦しい気持ちを抱えている事は秘密です。
その人の行動すべてを自分の恋心に関連付けて
良い方に良い方に考えてしまう事が痛くて(w。

イベントの時、私ひとりを
4,5分見つめてくれたと思ってしまったり。
(実際、目が合った事は合ったけれどそれは
 彼が私の事を自分のファンだと知っているからじゃないかと思います。)
何かあると私を探してくれてると解釈しちゃうのは
もう完全に妄想だと、自覚しては溜息をついています。

彼の事が好き過ぎて…5年付き合った彼氏と別れてしまった程。
でも、実らなくても彼を好きでいる事で
精神的にも外見的にも綺麗になりたいと思えるのが幸せなんです。
262名無しさんの初恋:02/07/12 20:10 ID:IWZYKkkS
なんかサイコさが無くて真剣な人を見ると応援したくなるね。
ある程度距離が近くて元々良識的なファンであれば告白くらいは
してもいいんじゃないかな?
結果はどうあれ好かれていやな気になる人はいないよ。
263名無しさんの初恋:02/07/12 23:54 ID:cjupETpE
周りの人が身近な人に恋して好きになるじゃない?
私もみんなと変わりはないのに・・。
好きになった人がアイドルだっただけなんだよね・・。
他のファンの方よりは冷静にその人の事、考えられるし・・。
コンサート会場とか見てて私って場違いだなぁ・・・ってすごく思うんですよ。
その人の印象を与えたいからいい席入って頑張ってきたんです。
私の好きな人は何か感じてくれたとは思っています。
ただの妄想にしか過ぎないのかとか考えたら悲しいですけど
信じるしかないんですよね!
伝えるまでは諦めたくないです。
辛いですよね。
>262
好きって言われて嫌な気持ちになる人なんていないよね!
私も早くけじめつけたいです。
もーすぐ会えるんです!
もう忘れてるだろうなぁ・・・・(泣)
264名無しさんの初恋:02/07/13 00:00 ID:RUuBt1kP
俺の見てきた経験から言ってバンドマンに恋はあまり良くない。
俺は少し前ヴィジュ系バンドやってたからわかる。
結局、ファンで終わるんだよね・・。好きでいてくれる人がファンとしか見れなくなるんだよ。どれだけその人が自分を好きってわかっていても。
265名無しさんの初恋:02/07/13 00:05 ID:1xIGP4pG
>264
人によるんじゃないかな?
好きになっちゃったら関係ない!って人がいいな。
枠があるから抜け出せないんだろうけど一線越えたら乗り越えられると私は思います!
二人の関係によると思います。
266名無しさんの初恋:02/07/13 01:09 ID:AAj4eoJF
262さんは本当にいい人ですね!
・・普通は259さんの友達みたいな反応でしょう。
本当にどうにもならないですね。手紙出しても
「いつも応援ありがとう」
で終わっちゃうだろうし・・・ああ、鬱だ。単なるファン
だった頃みたいに心から楽しめないよ。楽しめないけれど
あの人のためなら、辛くてもファンの気持ちだけで応援する。

私の名前、覚えててくれるだろうか。
そして私が出した手紙のこと、覚えててくれてるだろうか。

あの人がラジオ番組を始めた・・



267名無しさんの初恋:02/07/13 12:20 ID:/H8zC+m0
ファソとして好きだった時は
CD買ったり切り抜き集めたり
ライブ行ったりするのがすごく凄く楽しかった

ある日突然、
楽しさよりも苦しさの方が増していった
今はただただつらいです

早くあきらめたい。
でも大好き
268名無しさんの初恋:02/07/14 04:27 ID:ELR+zEO8
>262
何だかその言葉がとても暖かい。
ありがとうございます。

>264
そうですね。きっとそうだと思う。
彼は本当に職人気質のミュージシャンだし
ファンにこんな気持ちを寄せられている事…
迷惑になりはしないかと不安でした。

あの人に愛されたいと願っていた事もあるけれど
彼の足を引っ張りたくは無いし、
現実的にあたしにそれだけの影響力はありません(w。
だけど、せめて…彼に見合うだけの成長を遂げたいと思っています。
少なくとも彼に誇ってもらえるようなファンでいたい。
自己満足に過ぎなくても綺麗な人間でありたいのです。

所詮、諦められないから論旨のすり替えをして
自分を慰めてしまっている訳なのですが。
でもあの人が誰かと結ばれている事がはっきりしない限り
私はきっと他の人を好きになれないのだろうな。
269名無しさんの初恋:02/07/15 10:37 ID:Ckg6uLaG
age
270256:02/07/15 11:52 ID:g5RGaA9B
>>261
その気持ちよくわかります。
自分でイタイなぁって思うけど、良い方良い方に考えてしまいますよね。
でも私は最近、気のせいだと思うようにしてます。
友達に「今、見てたよ」と言われても、気のせいだと思うようにしてます。
じゃないと後で自分がみじめな気持ちになるだけで。。
やりきれない気持ちでいっぱいになってしまいます。
5年つきあった彼と別れるなんて・・・本当に好きなんですね。

>>262
あなたの言葉、とても勇気づけられます。
ありがとう。
人を好きになるのに“この人は〜だからダメ”とかってナイと思うんです。
出会ったキッカケはアーティストとファン。
それはもう変えられない事ですし、しょうがないんですよね。。
でも、そんな事にとらわれてたら何もできません。
かと言って自分の気持ちを一方的に相手に押し付ける事もしたくないので、
とっても難しいです。。

>>264
あなたの言ってる事、すごくわかります。
きっと多くのバンドマンは、ファンだったコを本当に好きになる事なんてないんでしょうね。
よくわかってるつもりです。
バカみたいって思うかもしれないけど、やっぱり好きな気持ちは変わらないのです。。

>>265
あなたの言葉にも勇気づけられます。
ありがとう。

>>267
私も同じ気持ちです。
前は本当に楽しかったなぁってよく思います。
やっぱり、大好きなバンドの人を好きになるのはツライですね。
余計な事まで考えてしまって、ライブの楽しさが半減するような気がします。

長レス、スマソ。
271名無しさんの初恋:02/07/16 00:37 ID:Q/IDlIE6
何か日記が長くなった。ひたすら日記に・・
272146-147:02/07/16 01:50 ID:HEdu/5D7
あの人のこと忘れられなくて
さっきからずっとその人のCD聴いてたけれど、却って胸が
くるしくなったりつらくなっちゃったりして、いつになったら
らくになれるのかな……なんて思ってみたりして でも
だいすきってことには 変わりはなくて
いつまでもこのままでいられるわけもないし
すてきな人に早く出会えれば気持ちも変わるのかな
けこーんした友人の話聞くと羨ましくなるよ……(メル欄見てね。)
273名無しさんの初恋:02/07/16 01:58 ID:tyV8ioIk
>>272
んな事をいちいち縦書きにしたり、その事をいちいちメール欄に書いたり
挙句は自分で(メル欄見てね)と書くあたりがサイコ臭い。
274名無しさんの初恋:02/07/16 02:04 ID:HEdu/5D7
サイコだよ……あたし……
寂しいんです……くすくすくす。
275名無しさんの初恋:02/07/16 02:05 ID:HEdu/5D7
ファソの人たちからも怖がられてるもん……
女の子って噂話好きだからさ……
もういや本当……
276名無しさんの初恋:02/07/16 02:06 ID:HEdu/5D7
みんなあたしのこと……怖がってるの……
277名無しさんの初恋:02/07/16 02:08 ID:tyV8ioIk
うわ、構ってチャンだ。キモ。

つーか>>146-147だってのも嘘だろ?
278名無しさんの初恋:02/07/16 02:08 ID:HEdu/5D7
たくさん手紙送ったのに……全部無駄だったのかもしれないって
思うとサイコにもなるよ……
279名無しさんの初恋:02/07/16 02:09 ID:HEdu/5D7
そうだよ、嘘だよ……ごめんね……
280名無しさんの初恋:02/07/16 02:12 ID:tyV8ioIk
なんだか朝倉大介が可哀相になってきた。

いや、この場合はキチガイからの手紙を大量に読まされたマネージャーかな?
281名無しさんの初恋:02/07/16 02:12 ID:HEdu/5D7
嘘だよ、言えないよ ねぇ大ちゃん……ごめんね……
282名無しさんの初恋:02/07/16 02:13 ID:CL75zYcm
サイコってなに?
283名無しさんの初恋:02/07/16 02:14 ID:HEdu/5D7
電波?
284名無しさんの初恋:02/07/16 02:15 ID:tyV8ioIk
>>282
心を病んでいる人
285名無しさんの初恋:02/07/16 02:17 ID:HEdu/5D7
2ちゃんなんか信じてたの?
>146-147なんかネタだよ……
当たり前じゃん ああゆう人はどれだけ大量に手紙やプレゼント貰うと思ってるの?
名前なんて覚えてるわけないじゃん馬鹿みたい。
286名無しさんの初恋:02/07/16 02:18 ID:HEdu/5D7
ネタだっつーの、馬鹿みたい……
287名無しさんの初恋:02/07/16 02:20 ID:HEdu/5D7
名前なんて覚えてるわけないじゃない……
病院にまでわざわざ来るわけないじゃない……
手紙までわざわざ寄越すわけないじゃない……
ああゆう人だって忙しいんだからさ……
手紙くれた人の名前なんて、覚えてるわけないじゃない……
2ちゃんなんて信じるなよ、馬鹿みたい。
288名無しさんの初恋:02/07/16 02:22 ID:tyV8ioIk
プッ
289名無しさんの初恋:02/07/16 02:30 ID:HEdu/5D7
あの女の子のこともずっと知っていてくれたのなら
あたしのことも知っていてくれてるのかな……
どう思っているのかな……
それだけでも確かめたくて でも
あたしからはどうすることも 出来ないね……
何年も何年もそれで苦しんでる……
サイコにもなるよ……自分が馬鹿みたい
ネタであったなら良かったのにね
290名無しさんの初恋:02/07/16 02:33 ID:HEdu/5D7
ネタだったら良かったんだよ、その話聞かせてくれた人の妄想だったら良かったんだよ……
知らなければ良かったんだよずっとずっと幸せだった……
291名無しさんの初恋:02/07/16 02:34 ID:tyV8ioIk
ますます気色悪くなって参りましたな。
292名無しさんの初恋:02/07/16 05:58 ID:QRcOxPIZ
うちの母親は芸能人に付き合ってっていわれたことがあるらしい。
(写真とか手紙見せてもらったからどうも本当らしい)
って言っても20年以上前の話だけど。芸能人とかに全然興味ない人だから、
断ったみたいだけど。
その話を聞いていて、「芸能人も一般人に恋したりするんだなぁ」
とちょっとびっくりした記憶が。
ということで全く無理って訳でもないと思います。
293名無しさんの初恋:02/07/16 08:28 ID:Hqv+IgBi
>>292
芸能人だって一般人に恋をする。
でもファン相手には・・・?
294名無しさんの初恋:02/07/16 12:57 ID:sJOpXcbw
>293
ファン相手とかじゃなくて好きになった相手がファンだった・・って事はあると思う。
295名無しさんの初恋:02/07/16 14:45 ID:6TdWzBrx
>>294
問題はどうやって出会うかだな。
296名無しさんの初恋:02/07/16 14:49 ID:sJOpXcbw
>295
そうだね。
出会える時は出会えるんだよ。
297名無しさんの初恋:02/07/16 15:27 ID:rOoRFIw6
俺の彼女が某ジャニタレが好き過ぎて困ってます。
嫉妬ではなく、ちょっと引く。
でも、彼女、特殊な境遇で育ったりもしてるので、納得しちゃったりもしてます。
上の方にフツウに芸能人に恋した女性の書き込みがあったので、
やっぱりあるんだなーと思ったりしてみました。
寂しいのかなとかって。
298名無しさんの初恋:02/07/16 16:08 ID:sJOpXcbw
>297
周りの男の子は引くと思います。
でも私はみんなが恋してるように普通に片思いしてます。
理解してもらうのは難しいと思いますね。一般的に。
でもあなたの彼女さんは好きなだけでしょ?もちろん、彼氏のあなたもちゃんと
いるんですし。
私は違うんです。
本気で好きになってしまったんです。
私もすごく寂しいって言うのはありますね。
でも遠いからって諦めたりはしたくないんです。
こんなにも想えた事ってないですから。
駄目なのかなぁ。やっぱり・・。
299名無しさんの初恋:02/07/16 16:11 ID:8WxslYW9
>298
『芸能人に恋しちゃいました』って人が理解されにくいのってね
 >私は違うんです。本気で好きになってしまったんです。
っていう、ある種の思い上がりにも原因があると思いますよ。
300名無しさんの初恋:02/07/16 16:18 ID:sJOpXcbw
>299
思い上がりではありません・・・。
みんなが恋してる人は近くの人が多いわけですが私の好きな気持ちは嘘ではないですし、
タレントとして見てません。わからない人にはわからないと思います。
301名無しさんの初恋:02/07/16 16:40 ID:lBxunw34
正直、あなた達キモイです。馬鹿?
302297:02/07/16 18:02 ID:rOoRFIw6
フツウに片思いをする感覚はわかるけど、
良い部分だけでなく悪い部分も見てから好きになりたいって思うから。
最低でも、実際に接近して人柄をチェックしてからですかねぇ。
それでも近づける距離って限界があると思うし。
でも頑張って下さい。
303名無しさんの初恋:02/07/16 18:16 ID:h6+EPJeb
中学生なのですが、野村萬斎に恋をしてしまいました。
誰か目を覚まさせて〜〜
304298:02/07/16 18:49 ID:sJOpXcbw
その人は知らないんですが私はある場所で出会ったんです。
それからずっと好きで・・。
いい部分だけではなくてその人の駄目な部分も受け入れて好きです。
好き以上に大きいです。私には必要です・・・。
私の人柄や性格も知ってほしいですね。
私から動かないと始まらないから頑張ります。
気持ちを伝えないとこのままおばぁちゃんになっちゃうので(W
普通に皆さんが恋するのと同じなんです。
ファンでもないんですよね。グッズとか買うわけでもないですし。
確かに馬鹿ですけど好きになってしまったのは純粋な気持ちなんです。
100人の人が理解してくれなかったとしても自分の気持ちを大事にしてやれるだけの事はやろうと思います。
恥ずかしがりだからなかなか出せないんですよね(泣
もうすぐ会えるんです!ほんともうすぐ・・・。
305名無しさんの初恋:02/07/16 21:14 ID:Q/IDlIE6
あれあれ?

ほんの少し見なかっただけで、すっごい荒れちゃったんですね。
「恋」っていう言葉を使うのは、抵抗ありますね。実際に会った
ことのない人に使うのは・・でも、そんなこといったら「一目惚れ」
なんていうのも有り得ないものになっちゃうかも。

サイコだろうと純愛だろうと、好きになってしまった気持ちは
なかなか止められませんよ。私も実際に、かなり恥ずかしい手紙
出してしまったし。でも、そんなことまでしないと諦めつかない
気持ちなんです。悔しいけど、あの人の虜!

私は既にやれることやって事務所の人から「困ります」って
言われちゃった人だから、もう終わってます。ここからは迷惑
かけないように、ファンに戻るだけ・・せめて応援ぐらいして
あの人を盛り上げていきたいと思っています。
306名無しさんの初恋:02/07/16 21:44 ID:OU7H2Jez
電波なスレかと思ったら意外に、まともなレスがついていて
並スレ程度ではあるかもしれないと思った。

荒れていないのは奇跡的。
307名無しさんの初恋:02/07/16 23:54 ID:taVSGRDn
>303
萬斎さん結婚してるし、子供もいるし、さすがに中学生は
相手にしないと思われる。だってもう36歳でしょ?
308桃井かおり:02/07/16 23:56 ID:pX9Soxz1
馬鹿も休み休み言え
309名無しさんの初恋:02/07/17 00:06 ID:fdNqPUIu
ここにいる「恋しちゃった」人たちは、
実際2人で会ったり、もしくは、みんなで遊んだり、ってことは皆無で、
テレビやライブを見て恋しちゃってる、ってことなんでしょうか?
310名無しさんの初恋:02/07/17 00:37 ID:oFcx2+jN
 一目惚れという恋愛がある。しかも物凄い惚れ込みようである。相手を世界一の女性にまで考える。相手をこの世に二人とない男性と考える。そして恋の情熱の膚になる。すぐに熱烈な恋愛をする人はたいてい心理的成長に失敗している。
 Infatuated love is メLove at first sightモ.
 このような一目惚れの恋は現実の相手に恋をしているのではなく、自分が想像する理想の女性を相手とみなして、恋をしているのだという。そして「こんな素晴らしい人は他にいない」と言う。
 右の文は「The Psychology of Love」という本の「Triangulating Love」という論文の中の文章である。
 そしてこのような恋愛は親しさの欠如の結果であると論文はいう。人間にとって極めて重要な親しくなる能力を欠如している人が、ある異性を見てカーッとなる。
 このようにすぐにカーッとなる人は心理的にいろいろな間題を抱えている。
 著者はまず現実の相手を見ないで、自分の理想像を相手とみなすと述べている。相手を理想化してしまう。したがってその恋は遂げられると消えてしまう。現実の相手と接するからである。
 第二の間題点は強迫性である。憑かれたように恋をすることでエネルギーを消耗してしまう。恋に消耗する。恋愛をして積極的に生きる姿勢がより鮮明になるのではなく、ただぼ−っとしている。
311名無しさんの初恋:02/07/17 01:01 ID:d9+oj9nr
なんだか余計な人達が入ってきて、ここでも、からかわれる対象に
なってきたみたいですね。ここにカキコしている人達の大半は
「恋」じゃなくて「憧れ」なんだと自覚してると思いますよ。
それを「恋」に昇華させようと努力するか、諦めるかは個人の自由
だとは思います。

ただ実際に某有名バンドでファンと結婚したメンバーもいるので
全ては運次第ってことなんでしょうね。
312名無しさんの初恋:02/07/17 01:08 ID:w1Y/PTiL
ガイシュツだけど、運ていうか縁じゃない?
313名無しさんの初恋:02/07/17 02:10 ID:hUPfkXiD
便乗してここでぶちまけさせてください。

私もあるバンドマンに恋をしている。
彼を知ったきっかけはテレビのインタビューで、
私がずっと考えていたことと全く同じことを言っていたから。
私には夢があり、それは芸能界とは違うけど
上手くいけば芸能人に会えなくも無い仕事。
(別に夢の動機が会う為ってわけじゃない)
だから自分は夢を叶えた後、自分で手に入れた肩書きを
使って彼に会いに行こうと思っている。
それまでは絶対ファンレターも出さないことにしてる。

だけどこれは痛いと言われること必須なので
近くの人間に言ったことは無いです・・・
314名無しさん:02/07/17 13:53 ID:VEACtVcu
私と同じアフォがこんなに!!
遠い人に恋をするなんて絶対オカシイよと思う。
でも一度話しただけのその人が頭から離れないんだね、これが。
あーあ。
315名無しさんの初恋:02/07/17 14:15 ID:T1jADwkk
別に笑われても痛痒を感じない。
いろいろな葛藤を経て今の状況に至っているから。
私自身、昔だったら一笑に付していただろうし。
元彼と別れる程になるまで気が付かなかった。
一目惚れとは若干違うと言えるのは、
ある程度の時間、同じバンドの違う人の世界観のファンで
初めは割と冷静な視点で彼を見ていたからだろう。
その上で音、そして仕事に対する真摯な姿勢をリスペクトする内
メディア上に表われる人柄、握手会等で実際に目にする彼に
恋心を抱いてしまったのを間違いだとは思わない。
相手を理想化して神聖視している部分が無いとはいえないけれど。
でもそれって他の恋愛の形でも在り得る事ではない?
あの人を好きで居るのに…
せめてあの人にこんなファンが居る事を
誇りに思って貰えるような人間でありたいな。
前向きになれている、この気持ちで磨かれている自分が好き。
そう、全部自己満足に過ぎないけれど。
316298:02/07/17 15:34 ID:aZeP8rXR
理想化しちゃっててもいいじゃない。実際話してみて合わなければそれはそれなんだしね。
好きになるのに理由なんてないよ。好きになっちゃった気持ちは本物なんだから・・・。
馬鹿でもいいじゃん。振られるまでは諦めないで頑張るのみだと思う。
相手を振り向かせる為なら辛くても頑張れるなぁ。
相手を特別な目でみない事は大事だよ。
317名無しさんの初恋:02/07/18 13:00 ID:10MSNLJ3
わたしは現実の男性を愛せません。

結婚して誰かから守られたり愛されたり
子供を作って子供と一緒に食事したり

そんな現実の幸福とは
わたしは 一生 縁がありません。
あり得ないのです。

彼を 愛してます、
ずっとずっと。でも、
彼の為にしてあげられることは 何もありません。
わたしは 一人で 年を取るだけです。
ただただ孤独の上に孤独を重ねるのです。
悲しみの上に 悲しみを重ねるのです。

でも彼を愛しています ずっとずっと。
318名無しさんの初恋:02/07/18 13:02 ID:YU61CvDw
アイツ‥。何考えてんだか‥
319名無しさんの初恋:02/07/18 13:51 ID:oOAExAbq
>>313
>私がずっと考えていたことと全く同じことを言っていたから。

私も多いよ。
なんか気になるなあ?とテレビをつけるとでていたり
多すぎて最近は、どうでもよくなってるけど。
私の場合は、縁だと思ってるのでそんなに気張ってないけどね。
永すぎたってのもあるけど。

320名無しさんの初恋:02/07/18 15:04 ID:10MSNLJ3
浅倉大介なんて、大して男前でもないじゃん
売れないしぱっとしないしオカマ扱いされてるし
大して有名でもないじゃん
つまんねーあんた馬鹿?
時間の無駄、労力の無駄、人生の浪費
分かっていて何故続けるの?

浅倉だってテメーのことなんか知らないよ
知ってたとしたって気持ち悪いと思ってるだけだよ。
そうやって一人で悲しんでる間に
黙って年取っていけばいいんだよ
今に男選べる余裕もなくなるからちょうどいいだろ。
相手選べるのも若いうちだけだよ

芸能人だってプライドが高いから
並みの容姿じゃ相手にもされないだろ
連れ回して歩くなら若くて美人な方がいいに決まってる
追っかけファソの人の間で
あの人は凄いブス女を連れて歩いてたなんて噂されたくないだろ
それなりのプライドがあるんだよ
美人は見なれているだろうしな
それなりに美人じゃなきゃ相手にもされない

浅倉大介なんて、大して格好良くもないじゃん
年だしホモの噂あるしセンスないし
小室哲哉の真似しかしないじゃん
テメーが思っているようなヤシではないんだよ
アンタの脳内浅倉さんは人間以上のものなんだよ
長い間をかけて自分一人で作り上げただけだよ
大人しく鏡でも見て実感しろよ、自分の顔と容姿と性格じゃ
誰からも相手にされないってことを認めたくないから
初めから可能性のない人を好きになってるつもりになってるんだろ。
相手から直接あっさり冷たくあしらわれるよりは、
自分一人で妄想してた方が、ずっとずっと楽しいもんな。
321pf  ◆jEPLnhCg :02/07/18 15:08 ID:ga7VykO9
どっから浅倉大介が出てきたの?
322名無しさんの初恋:02/07/18 15:16 ID:10MSNLJ3
過ぎたことは思い出したくないの、悲しくなるから
去ってしまった人のことを考えてもね……
ローソクを点してお誕生日一緒にお祝いしたかった
グルメを気取ってディナーショウに行って
嫁さんになりたいなんて、夢のまた夢だね……
323pf  ◆jEPLnhCg :02/07/18 15:18 ID:ga7VykO9
ああなるほど。
浅倉大介に恋してるのか。

ふむ。

ノーコメントで(汗
324名無しさんの初恋:02/07/18 15:19 ID:Bo7FYcPz
草野マサムネのがいい。
325名無しさんの初恋:02/07/18 16:27 ID:ohVD2XV7
>310
心理的成長に成功すれば、
すぐに物凄い惚れ込みようにならなくて済むんですか?
もう私には時間がないんです。
これからは老いさらばえてゆくだけなんです。
成長もなにもありません。
326名無しさんの初恋:02/07/18 17:40 ID:XGk4sNXZ
毎日がつまらないです
朝も夜も絶え間なく悲しさが沸き上がってきます
327名無しさんの初恋:02/07/18 20:19 ID:KLYh/tL0
通り過ぎる人達に、あの人の面影を求めてしまいます。
髪型、背丈、ファッション、声・・
忘れる努力をしていますけど、まだまだ、ですね。
時々、似た人を見つけると追いかけそうになります。

芸能人はテレビで気に入った異性を見つけると一緒に
仕事できるように働きかけるみたいですね。

自分が芸能人だったら、やっぱり、あの人と仕事できる
ように細工するんだろうな・・。あぁ、チャンスがほしい。
チャンスが・・。
328名無しさんの初恋:02/07/19 02:02 ID:2A5BHJYE
>>325
そういう考え方がサイコですね。

晒しage
329名無しさんの初恋:02/07/19 10:02 ID:Ml/yYhC+
時間なんて幾らでもあるし…
人間って(人間に限らず)日々成長してるものだし
自分で停滞しちゃったら終わってるでしょう。
つまらないなら面白くすればいいじゃない。

悲しくて辛い時だって勿論あるけれど
私はあの人に逢える時間を励みに前に進んで行く。
本気であの人に愛されたいと願うからこそ(w。
成長したいと思うし、自分を磨いていきたい。

来週のライブが楽しみ。
やっぱりあの人の創る音も好きだから。
あの人のプレイも、あの人の笑顔も。
330名無しさんの初恋:02/07/19 16:56 ID:dIsy8ZLU
ライブしかないんだよね
直接会えるのが
会えるって言っても遠くから眺めることしか出来ないし
数カ月にたった一度だけ。まるで、
七夕の逸話みたいだよね
会えるのは嬉しいけれどかえって悲しくなる時もある…
331名無しさんの初恋:02/07/19 17:17 ID:rNijIw0R
某バンドのボーカルにマジ恋しています。
でもPV観たり写真眺めたり、ずーっとその人の歌聴いてるだけでいいんだけどね。
もう恋だって気づいて3年。胸の苦しい日々送ってる。
リアルじゃ熱烈な恋愛の末、駆け落ち結婚した相手が隣にいて(プ こいつイテー
って笑ってるんだけどね。
ちなみにIDのバンドの人さ。
332331:02/07/19 17:25 ID:rNijIw0R
ちなみにこの人。
http://www.cablenet.ne.jp/~moncha/image/hyde/hyde3.gif
青ひげ生えてても、結婚しても、叩かれてても、チビでも、ヒッキーでも
いつも目線がきょどってても、目瞬きが多くても、好きだ。
333名無しさんの初恋:02/07/19 18:28 ID:jkEem2P5
ちゃんと結婚してるんですね。
334名無しさんの初恋:02/07/19 18:29 ID:jkEem2P5
画像さらしてたら、ちっとも 某バンド じゃないじゃないですか。(ワラ
335名無しさんの初恋:02/07/19 18:30 ID:jkEem2P5
で。幸福ですか?
336331:02/07/19 19:39 ID:rNijIw0R
>335さん それは私に聞いてるのかな?

正直幸福です。恋焦がれる、って気持ちはもう長いあいだ喪失していたから。
ダンナには恋焦がれている、って訳じゃないしなー、敬愛に近い感覚。
結婚生活長いし、子供もいるし、しかも子供達まで(プ こいつイテー
って笑ってるけど、純愛なんです。脳内では。
18の時に×1子持ちの人と駆け落ち結婚して、それからずっと一途にダンナ命だった訳ですが
だから、もう一度誰かに恋する事なんかないと思っていた。
焦がれるような想いをありがとう、と思ってる。
337名無しさんの初恋:02/07/19 20:54 ID:LKyC+FSj
大好きなバンドの大好きな人に似てる人を見つけて好きになってしまった。
これはやっぱりその人のことが好きなわけではないのかな。
338名無しさんの初恋:02/07/19 21:58 ID:TL+bIVha
ある芸能人に、ぞっこんの彼女が大好きなんですけど、
振り向いてもらえる可能性ってどれくらいあるのですか。
芸能人にハマっているひとの気持ちがさっぱりわかりません。教えてください
彼女とはある程度、友達ていどの縁。

目さましてくれーと思う・・・失礼。


339名無しさんの初恋:02/07/19 22:03 ID:eLqryoVS
夢なんて見てません。
実際、近くにいる男性も好きになった事あるし・・。
芸能人にハマるとかそう言うのではないんですよね。
本気で好きになったら芸能人であろうが、一般人であろうが関係ないと思っている人が
多いと思う。
振り向いてもらえる確立なんてほっとんどないけれど、相手が惚れたら何も言えないんじゃない?
340338:02/07/19 22:16 ID:TL+bIVha
相手が芸能人に惚れていたら、その期間は
彼(芸能人)以外は愛せない、になっちゃんうんですか?
別ものとしてはかんがえられないの?すか?
341331:02/07/19 23:05 ID:rNijIw0R
>340
偶像(アイドル)崇拝だと自覚していれば、現実との線引きは出来るでしょう。
精神年齢にもよるとは思うのですが。
接点があるなら、(スタッフとして現場で会っているとか、ディープな追っかけとか)
現実との線引きは難しいかもしれません。
脳内では芸能人対一般人ではなくなっているのですから。あぁ、人の事は言えねー。

私なんか、他人から見れば只の妄想炸裂にしか見えないのに
ダンナに罪悪感みたいな感じ持ってるから、イテェーーーーーーーーのなんのって。
脳内不倫ですか?おめでたいでつねー、あーん?って自分に突っ込み入れてますよ。
342名無しさんの初恋:02/07/19 23:36 ID:/mwcSKzU
端 折 っ て 見 た の で わ か り ま せ ん が
結 局 1 は 誰 が 好 き な ん だ い ?
「常 盤 さ ん〜」のレ ス リ ー チ ャ ン か ?
343名無しさんの初恋:02/07/20 01:07 ID:oFvzMfzA
>1-342
そ  ん  な  自  分  が  好  き  。
344名無しさんの初恋:02/07/20 01:08 ID:oFvzMfzA
自殺未遂した、戸川純も、
父親から厳しくされ過ぎて、
脳内彼氏を 作ってたんだってね。
ちゃんと 名前もあったんだそうだ。
345名無しさんの初恋:02/07/20 01:13 ID:oFvzMfzA
自分を絶対に裏切らない
いつでもとっても優しくしてくれる
いつでも優しく微笑みかけてくれる
自分の理想通りの脳内彼氏
ネットがあればその人の画像も動画もいつでも見られる
実際の彼氏よりも ずっとずっと自分を幸福にしてくれる
ずっとずっと楽しませてくれる
でも会いたくても会う時は全部お金は自分持ち
でもお金払うのも楽しくてしょうがないから出しちゃう
いつまでも好きでいられて もしも飽きたらすぐやめられる
やめたって誰も傷付かないし相手ももちろん知らない
初めから最後までまったく知られないままに終われる
とっても素敵な あなたの脳内彼氏の名前を 教えてください。
346名無しさんの初恋:02/07/20 01:21 ID:eoRykvex
そんなんじゃなかったわ。
私、現実にあなたとかかわるつもりでデートに誘ったんだもの。
好きだから傷ついてもいいと思った。

でももうできないのはやっぱり知り過ぎてしまったからなの。
カードが表になり過ぎてしまったわ。
347331:02/07/20 01:24 ID:xd/Ah9t3
>345 あ?廃土だよ。笑えよ。
348名無しさんの初恋:02/07/20 01:39 ID:oFvzMfzA
喧嘩売らないでください
怖いです
349名無しさんの初恋:02/07/20 01:41 ID:oFvzMfzA
笑われるのを覚悟で恋愛しましょう
350名無しさんの初恋:02/07/20 01:42 ID:oFvzMfzA
どんな恋愛にも障害はつきものです
351名無しさんの初恋:02/07/20 01:44 ID:oFvzMfzA
どんな恋愛にも思い込みは必要です
352   :02/07/20 01:45 ID:EevCAa3e
恋人はネットでゲット(成功率75.8%)
http://kiss-ass.net/negetter/
353名無しさんの初恋:02/07/20 01:46 ID:oFvzMfzA
私たちの一生は
大好きなあの人とは
初めからなんの関わりもないのです
初めから最後までまったく関係がないものなのです
私たちが死んでも
大好きなあの人には関係がありません
354名無しさんの初恋:02/07/20 01:47 ID:oFvzMfzA
私たちは皆、一人で生まれて、一人で死にます
355名無しさんの初恋:02/07/20 01:49 ID:oFvzMfzA
年を取ってから自分の面倒見てもらおうとして若いころに結婚しても
年を取る前に離婚する場合もあります
人間の気持ちというのはいい加減なものです
356331:02/07/20 01:52 ID:xd/Ah9t3
あー、日が変わってIDも変わってしまったぁ〜ん。
折角IDにNijIが出てたのに・・・シクシクシク・・・。さ、PVでも観ながら寝よう。
♪え〜ぃえ〜んのぉ 恋をしぃたぁ〜〜(略)
357名無しさんの初恋:02/07/20 01:52 ID:oFvzMfzA
芸能人っていうのはね
並みの人間より顔がいいから芸能人していられるの。
そうじゃなかったらそんな職業につけるわけないでしょ。
並みの人間より顔がいい人はもてるに決まってるの。
人間っていうのは子孫にいい個体を残したいっていう
本能的なものがあるから
他よりもいい個体を選ぶようになっているの。
恋愛感情っていうのはそういう脳のメカニズムなのよ。
358名無しさんの初恋:02/07/20 01:54 ID:oFvzMfzA
ブスな人よりも美形、
チビよりも長身、
病気の人よりも健康な人、を選ぶのは
よりよい個体を後世に残したいというメカニズムのせいなのよ。
359名無しさんの初恋:02/07/20 02:00 ID:V/FldXYj
好きな相手(芸能人)と接点があるってゆーのは
とても辛いです、現実の人なのにまだ遠い存在、
好きって気持ちがよく解らなくなります。
360名無しさんの初恋:02/07/20 02:49 ID:whAPCPnB
オダギリジョー好きやああ!
361名無しさんの初恋:02/07/20 04:09 ID:3NZrMXNQ
アニメキャラなんかとちがって肉体は実在するからな〜…。
偶像にはちがいないけど。
362名無しさんの初恋:02/07/20 04:17 ID:LFjLYkHv
オダギリジョーカコイイ!!
363名無しさんの初恋:02/07/20 04:18 ID:LFjLYkHv
腫れぼったい唇にKissしたくなる(・ε・)chu
364名無しさんの初恋:02/07/20 04:20 ID:effajph+
また荒れてる・・・。
まぁ痛い板だから仕方ないのかなぁ・・・。

明日は大切なあの人のイベント。行かねーよ!
誰が行くかよ。黄色い声でも出しに?あの人は
チラとも、こっちを見ないよ。見たから何?
自分の立場が変わらない限り、どこに行っても
平行線。ファンなんか・・やってられるかっ!
365名無しさんの初恋:02/07/20 05:32 ID:o0v8yQzF
そういうこともあったなぁ・・・
366339:02/07/20 20:17 ID:gCfHwV0i
>338
本気で好きなら芸能人も一般人でも関係ないので別物としては考えいないですよ。
367名無しさんの初恋:02/07/20 20:19 ID:4ZpY4f2a
どっちにしても女のファンって怖いねぇ。
思われている芸能人も可哀想に。
ケコーンなんかしたらファンやめるんだろーね。

ま、芸能人は周りに美しい人がイパーイいるから
お前らアキラメロ。
368名無しさんの初恋:02/07/20 20:23 ID:effajph+
>>367

ウゼェヨ
逝ってよし・・
369339:02/07/20 21:30 ID:gCfHwV0i
>367
あんたわかってないねぇ〜。
周りにキレーイな人がいたってね汚れてる女つー事はわかってるんだよ。
わかる?
同じ業界で仕事してると汚い面とかわかってるから顔だけでは選らばないんだよ!
芸能人より一般人でかわいければいいわけなんだしさ!
もちろん性格もだけどね。
ファンじゃないからそりゃーケコーンしたら諦めるよ。
わかってないなーホント。
370名無しさんの初恋:02/07/20 21:34 ID:/Zcrn5mQ
どうやって出会うか、それが問題
ただのファンやったらそれで終わりでしょ
相手が自分のことをファンでなくてひとりの人間として
知ってくれて交流がはじまるわけやん〜
近くに行きたかったら同じ業界に行けばいい
そのあとは実力でガンバりーさ
371名無しさんの初恋:02/07/20 22:34 ID:8uuCbbPa
372名無しさんの初恋:02/07/20 22:36 ID:8uuCbbPa
受け取る側にとって、気味の悪くない手紙ってどんな手紙でしょう。
恋愛感情みたいな内容を書かれたら、どんな人でもちょっと薄気味悪くなると思うのです。
かといって、その人の支えになってあげたいし助けてあげたいし理解してあげたいから
と思うと なんか読む側にとっては気味悪いのかもしれないなっていう文章になっちゃうんです
かといって、手紙を書き送る以外に私には何にも出来ることはないし。
373名無しさんの初恋:02/07/20 22:39 ID:iIjuYceL
イタタタタ・・・。
ストーカーみたい。
怖いスレだな。
>>369
怖過ぎ。
わかってないなーってお前は芸能界の何をわかっているんだと
小一時間問い詰めたく・・・ないな。
なんか気味が悪い。
374339:02/07/20 22:40 ID:gCfHwV0i
>370
送!出会い方が問題だよね〜
業界に入ったって会えても付き合えるわけじゃないしね・・
好きな男が業界人とは付き合いたくないって言う人だからね(W
タレントがファンの子を好きになる事もありえないとは言い切れないからね。
実際、タレントも好きになってしまった人とか聞いた事あるしね。
375339:02/07/20 22:44 ID:gCfHwV0i
>373
ストーカーではないでしょ!
自宅なんて行くわけでもないし。
勘違いしないでくれる?
あんたこそ芸能界の事知らないんだ〜
勉強しなさいね!
376名無しさんの初恋:02/07/20 22:46 ID:iIjuYceL
気持ち悪い。マジで。
ヤバイ人だ・・・この人・・・。
レスいらないからね。
377339:02/07/20 22:47 ID:gCfHwV0i
あんたもイラナーイ
378名無しさんの初恋:02/07/20 23:30 ID:effajph+
荒れてるのが2ちゃんねるの面白いところとか
思ってるの?
しかし、振り向いてもらえないことを実感して
くると相手に憎しみさえ湧いてくる気持ちも
分からないでもないね。
どんなに言い訳しても、やっぱり好きになるなら
近くの人の方がいいに越したことはないでしょ。
自分だって、今回はたまたま・・鬱だ。
379339:02/07/20 23:38 ID:gCfHwV0i
>378
は?話それてんだけど。
誰も憎しみなんか抱いてないし(W
近くの人がいいに越したことはないか。
いいじゃん。好きなんだから。
相手に迷惑かけてるおっかけちゃんではないしね。
ストーカー呼ばわりする覚えもないし。
ここは芸能人の本気で恋してしまった人のスレだよ!
文句言う奴は帰んなよ。

380名無しさんの初恋:02/07/20 23:50 ID:8uuCbbPa
寂しいんだね
381名無しさんの初恋:02/07/20 23:52 ID:8uuCbbPa
自分を否定され続けてる人は自分で自分を肯定するより他にないからね
382名無しさんの初恋:02/07/20 23:55 ID:8uuCbbPa
目を閉じると同じ人の顔が浮かぶよいつもいつも
自分の意思とは無関係に自然に浮かんでくる
写真とかをあまりにも見過ぎたのかな
383名無しさんの初恋:02/07/20 23:56 ID:8uuCbbPa
私は余計なことなど考え込んでなんていないよ
ただその人の心が欲しい
384名無しさんの初恋:02/07/20 23:58 ID:8uuCbbPa
………無理です。(ワラ
385名無しさんの初恋:02/07/21 00:04 ID:6FIoN9ZU
ここには芸能人に本気で恋している人と
芸能人に本気で妄想している人とがいるわけだが。
386名無しさんの初恋:02/07/21 00:08 ID:WyP1nCDS
>379
ヤツアタリ妄想ヒス女がカエレ!
387名無しさんの初恋:02/07/21 00:13 ID:WyP1nCDS
もう来なくていいよ
 ______________
  V
_−へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'
   / \| | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・'゚>>379。.::。.::・''・'゚。.::。.:'・'゚。.::。.:
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''
\  \|     |    プシューッ
  \_ )   |
     |フマキラー|
     |     |
     |     |
     |     |
     |     |
     |     |
     |___|

388名無しさんの初恋:02/07/21 02:37 ID:ZWuogk7L
恋と妄想の差って何ですか。
それほど差って無いような気がするんですが
389名無しさんの初恋:02/07/21 02:50 ID:ZWuogk7L
浅倉大介ヲタとhydeヲタが交互に荒らすスレになってますな…
390329、ま…その他イロイロ:02/07/21 03:00 ID:WUkTbiJm
外タレ(ぶっちゃけボンジョヴィのギター)好きだったリア厨の頃と
どう違ってるのか、説明できないけれど違うんだ…。
現実を見ていないって言われたらそれまでだけれど。

それなりに恋愛も重ねてきて…
でも気が付いたら本当に好きだと感じたのはあの人だけで。
中途半端に近い所に居るから
手が届くと錯覚しているのかも知れない。
最終的にファンだとしか認識されなくても良い。
私はあの人が【大好き】。
ただそれだけの事で…この思いには自信がある。
見返りをまったく望んで居ない訳ではないけれど。
あの人が倖せで居てくれたら私も倖せ。
391名無しさんの初恋:02/07/21 11:07 ID:WUkTbiJm
age
392名無しさんの初恋:02/07/21 11:24 ID:fbCQfN5D
ここで書き込んでる人で、同じミュージシャン(芸能人)を好きな人いるかもね。
393名無しさんの初恋:02/07/22 01:06 ID:Cfd9FoZS
そうだったら大変だけど、そういう悩みから新しい意見とか出てきて面白いかもね。
394名無しさんの初恋:02/07/22 01:27 ID:CzHejBbS
ID固定されちゃったかな?

相手が幸せでいてくれればいいんですけど、それが
分からないと歯がゆいです。幸せになってくれないと
こっちも寂しいし。いっそ早く結婚してくれないかと
さえ思っちゃう。
395名無しさんの初恋:02/07/22 13:23 ID:BI54VSnA
そう、わからないんだよ
永久に。
396名無しさんの初恋:02/07/22 13:24 ID:hB7yGhdl
好きな芸能人がいてその事務所にマネージャーとして入る
別に普通だろ?
397名無しさんの初恋:02/07/22 13:34 ID:BI54VSnA
ここに書き込んでる人って、
好きな対象が まったく引退してしまったり、情報も入らないほどまったく落ちぶれた時のことって考えてるのかな?
まったく引退してしまったら、その人が生きているのかどうかさえ分からなくなるんだよ〜。
その前に個人的なお知り合いになっときゃいいのかもしれないけどそれも難しいし、
その人が引退したら、追っかけ行為も出来ないし、事務所宛に手紙を出しても届けられないかもしれないよ〜。
そう考えると虚しいよ〜。

言葉が大袈裟になるけど、そういう人本気で好きになるのは
心のやまい 人間関係のやまい だよ
バイト先・学校・職場 周りにいる人ひとり一人に親切に、
好かれるようにしていてごらんよ
自然と人が集まってきて告白されたりするかもしれないよ
自分の生活楽しめる方向へ行けるよ
手の届かない人を好きになるなとは言わんが
このスレ見てるとかえって苦しくなってる人が 多そうだもん

芸能人だってその職業につく前は普通の人だったんだし
人間として自分の周りに日常的にいる人たちの中の
誰かと一緒に楽しく過ごす権利ぐらいあるんだよ〜。
選ばせてあげなよ〜本当にその人が好きなんならさ
長くてスマソ。
398名無しさんの初恋:02/07/22 13:41 ID:/d59m/Id
上戸彩が今イチオシ
399名無しさんの初恋:02/07/22 13:48 ID:BI54VSnA
>396
>好きな芸能人がいてその事務所にマネージャーとして入る
個人事務所のようなところならまだしも、たいていの場合は
一つの事務所に複数の芸能人が所属してるんだよね?
自分のお目当てさんのマネージャーになれる確率って低いでしょ。
他の人に回されるかもしれん。
どこもそうなのかは知らないけど、どっかの事務所では
バイトの求人見て申し込んできた人が、ファンクラブに入っていないか
チェックしてから採用するとかだよ
ファンクラブに入ってしまうほどの熱心なファンは初めから採らないって
理由は分かるよね。(ワラ 見愡れてしまうと仕事にならないから…ってことなんだろうね
400名無しさんの初恋:02/07/22 14:05 ID:x0tumz1H
私も10代の頃とある有名人にほんのり恋して
勢いでその人にかかわれるところに就職までしたアフォです。

ファンクラブもはいってましたがスルーでした。
私のはいったところではファンクラブにはいってないかとかより
おっかけなどの過剰なファン活動をしてないかをチェックしてました。
おっけけやってりゃ嫌でも事務所の人たちに
おぼえられるのでファンクラブぐらいだったら可能性まだあるかも。
>>399

んで近づいてみれば近づいてみたで仕事上
彼らに対等に接する立場にはなかなかなれないし
でも仕事だし好きな気持ちはおさえなきゃだしで辛かった。

たまにおごってもらったりドライブ連れてってもらったり
酔っぱらってチュー(ワラ されたり襲われそうになったり
お薬すすめられたり(ワラワラ 疲れたよ…。

おっかけやその他熱心なファンからすればうらやましいかもだけど
まあ彼女にはなれませんでしたね。
容姿とか立場とかコミュニケーション能力とかかけひきとかその他モロモロ。
やっぱね、大切な唯一の人になるのは難しいよ、と実感した。

行動すれば可能性ってないわけじゃないから
皆がんばってとか思う…。ストーカーにならない程度に。
相手が有名になればなるほど恋人になるには
それだけのものを持ってないと駄目だけど。アキラメルナ。
401jinwen:02/07/22 14:58 ID:Xt4tWlVv
ここも400突破と皆さんのおかげで大きく成長しました。
前向きに頑張っていけば決して間違いではないと思います。
自分を壊さないように・・・
402名無しさんの初恋:02/07/22 16:01 ID:DfvCdMIb
>相手が有名になればなるほど恋人になるには
>それだけのものを持ってないと駄目だけど。アキラメルナ。

果てしない真実だと思う。
自分も今スポーツ選手にミーハ−になってる状態だけど、
年棒億を超えてる選手と冴えないOLの自分が釣り合うはずがない。
403名無しさんの初恋:02/07/22 18:02 ID:aJu1ib+a
好きななったら関係ないんでねーの。
404名無しさんの初恋:02/07/22 21:07 ID:Ap98l9rj
>>397

別に好きになろうとして好きになったわけじゃ
ないんですよ。
ある日、気がついたら常に想ってる人がいたって
感じなんです。まぁ、これを「恋」と呼ぶには
抵抗があると前から書いてますが。

ここには「忘れよう」っていう方は少ないみたい
ですね。私は相手を異性として見るのはやめて
ファンに戻ろうと努力してます。

あの人にとっても自分にとっても、それが一番
いいことだと思うから。あの人の力になるには
ファンに戻るしかないのです。落ちぶれても(藁
応援しますよ!それが自分の出来る精一杯だから。
405338:02/07/22 22:09 ID:Si4XkG+5
どうしたら覚めてくれるかおしえてください。
もう、たえられん!
406名無しさんの初恋:02/07/22 23:49 ID:BI54VSnA
>405
芸能人に過剰にはまってしまう人は
毎日が寂しくて、つまらなくてしょうがないから過剰にはまるのです
決めつけるなーと言われそうですが、
誰からも優しくされたことがなくて、
心の中に絶えず空白が空いていてそれを埋めてくれるものが
なんでもいいから欲しいと思っているのです
だから405さんが彼女を幸福にしてあげればよいのです
精一杯優しくしてあげて出来る限り幸福にしてあげればよいだけです
と一足先に考えるのもよいですが
もうすでに散々その芸能人さんのことを聞かされてうんざり状態になっているなら、
ちょっと強めに自分をアピールとまではいかなくとも、引っ張ってあげちゃうぐらいの勢いで押しまくった方がよいでしょう
というのは、彼女は現実の恋愛に対しては、きっと凄く奥手だろうから、がんがん押してくるぐらいの人を求めてるんじゃないかなー と思うので。
とにかく冷めさせよう冷めさせようと思うより先に、
自分が彼女にすごーく優しくしてあげればよいのです♪
きっと彼女はすごーくすごーく寂しいんだと思うから
そんな彼女の寂しさ自体も全部受け止めてあげれば?
なんて最もらしい長文でスマソ。
407名無しさん:02/07/23 01:33 ID:+pWWKNXb
確かにそういう人も多いと思う。
でも、何かのきっかけでどうしても好きっていう
あたしみたいのもいる。
この場合はもう、心ゆくまで(飽きるまで)好きでいさせるしか
ないかも・・・・
408( ^ ▽ ^ )/☆:02/07/23 01:37 ID:tL1+6b9a
芸能人に恋することなどありえません
擬似恋愛です
409名無しさんの初恋:02/07/23 02:04 ID:ym99TJBp
冷めさせるってのは…無理でしょうね。
例えば、これは親の立場の話だけれど
反対すれば気持ちが盛り上がるっていうのが定石。

本当に彼女が好きなら見守ってあげると良いよ。
彼女が芸能人に憧れる気持ちも含めて。
却ってその位なら女性がいつまでも若くいられたりする秘訣だから。

私は『あの人』が好きだと自覚した時
いきなり5年一緒に居た彼氏と別れる事にしたのだけれど
こういうタイプには何言っても無理(w。
異常に前向きな馬鹿だから。
私が彼氏の立場だったら
自分を通して『あの人』の影を追う彼女なんて要らないから。
そして、私自身…精神的不実に耐えられないから別れたの。
最後の最後に『あのバンド、勧めるんじゃなかった』って
言われた時にはちょっとほろっときたけど。
今はもう良い友達だし。

自分で選んだ事だから
今本当に充実しているんだよね、不思議と。
ファンその1…その2という認識でも別に全然問題無く。
あの人の事を好きで好きで苦しいくらいだけれど
ただ好きでいる事が倖せで。
でも、あの人を好きでいるからには
もっと外観も内面も綺麗な私になりたいって想いが強い。
私にとって上昇志向の糧にもなっている気持ちなんだ。
長文スマソ。
410名無しさんの初恋:02/07/23 02:32 ID:yDzpQu8K
「そいつを好きでもいいから付き合って」くらい
言えないと芸能人に恋してる子に近付くのは無理。
411名無しさんの初恋:02/07/23 17:24 ID:FDjBPhzC
.
412名無しさんの初恋:02/07/23 19:56 ID:qxWhr9mA
ある有名人が好きだけど、
彼を会うためにどうこうしようなんて思ったことはない。
単純に妄想を楽しんでるだけって感じ。
現実がつまらない?うんその通り、毎日が激しく短調でつまらない。

ここの具体的に行動に出てる人とかほんと凄いナーって思ってしまう。
413名無しさんの初恋:02/07/23 20:26 ID:b7ToOQgj
心ゆくまで(飽きるまで)好きでいたい人は気が済むまで好きでいればいいのでは
(無理して違う人急に好きになんてなれないしね)
でも、自分を壊さないようにね。
遠距離恋愛なんかより ずっとずっと つらいですもん
友達が彼氏のそばでずっと仲良くしてる時だって
自分は 会話もキスもなんにも出来ないままなんですもんね
長く続ければ続けるほど確実に心が壊れていくからね

本 気 に な っ て る 人 は 気 を つ け た 方 が い い よ 。
414名無しさんの初恋:02/07/24 01:10 ID:6zSZ5qvo
本当に余計なお世話・・
あんたの方が、こんなスレにちょっかい出して
余程寂しいんじゃないの?
415名無しさんの初恋:02/07/24 01:28 ID:ycEu1DgP
寂しくない人は いませんよ
416名無しさんの初恋:02/07/24 19:23 ID:K4Yvg3W1
もうすぐ会えるんです!あの人に早く会いたい!!
417名無しさんの初恋:02/07/25 02:15 ID:dpvoO7aB
自分の中に籠ってる人は
このスレでも見て参考にしれ。↓

ミュージシャンの方々にお尋ねします☆
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1023858277/l50
418名無しさんの初恋:02/07/26 10:08 ID:e4uKxC64
気にすることがいいのか悪いのか・・・
419名無しさんの初恋:02/07/26 13:48 ID:MUDQ8dYL
>418
???
420名無しさんの初恋:02/07/26 17:43 ID:LNQpuL9J
>419
ごめんごめん、相手の芸能人にとって、これって迷惑?あれって邪魔なだけ?
というように気にするだけってのもどうかなってことでした。
421名無しさんの初恋:02/07/26 17:51 ID:MUDQ8dYL
>420
うーん。相手が嫌がっていたら終わりだと思うな。
気にしてるだけならやってけないしね。
相手が意識してくれてたら脈ありだよね?
422名無しさんの初恋:02/07/27 00:56 ID:BsAWyagB
ファンと芸能人の間の壁は厚い・・・ファンを
1人の人間として見てくれっていうのは難しい
でしょうね、確かに。
芸能人は応援してほしいとは思ってるだろう
けど・・・それ以上は、ね。
423名無しさんの初恋:02/07/27 13:04 ID:gHITCqs2
>422
芸能人でも普通の人間なんだから好きになってしまったらわからないと思う。
同じ芸能人好きになるとは限らないし、ファンの子を好きになってしまっても全然おかしくはないと思うよ。
お互い思いあえてたらわからないと思うな。
424名無しさんの初恋:02/07/28 09:34 ID:qVZUmkt6
>423
理想論としては一番だね。
でもこうであってほしい。
425名無しさんの初恋:02/07/28 13:58 ID:Kpf/mENI
私には5年間好きなミュージシャン(プロ)がいます。
数年前から特別に親しくなりました。
一緒に飲みに行ったり、遊んだり・・・。
普段の彼を知るにつれ本当に好きになってしまいました。
でも悲しいかな、彼女ではありません。
彼ファンの友人がいるので、超シークレットですが・・・。
ライブの後とか出待ちしている友人を横目に彼と電話をして
「今日の打ち上げ後に会おう」とか会話していたりする・・・。
ばれたら本当に怖い。

いつかは彼女になりたいなって思うけど、どうなんだろ・・・。
絶対無理な気がするな〜。こんなに好きなのに・・・。
426名無しさんの初恋:02/07/28 15:37 ID:wr4nNPmV
昔、鈴木保奈美という芸能人がいたのですが、友人は「東京ラブストーリー」
の彼女を見てすっかり惚れ込んでしまいました。

その後私は、仕事の関係でたまに一緒だったことがあるのですが、
彼女は普段はとても静かで地味な人なんです。

自分の親しい友人が芸能人になって、テレビのかっこいい姿だけを見て
それが全てだと思って恋愛気分になっている人がいたら、どうですか?

1さんは現実の人間関係の中にある恋愛と擬似的な恋愛を分けて考える
ようにしたほうがよいのでは?つらいでしょうがそれができないと
永遠に満たされない気持ちが続きますよ。
427名無しさんの初恋:02/07/28 21:21 ID:W4ZHpomv
↓これも参考になるかもよ。芸能人と呼ばれる人が普段どういう目に遭っているのか分かる。

オッタク(車で追っかけ)について
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1021013115/l50
428名無しさんの初恋
かっこいい姿しか見ていないのかもしれないっていうのは
理解できます。ただ芸能人じゃなくても「あの人いいな」
ってことは普段からあることではないですか。それで、
「もう少し知りたい」っていう気持ちになってるのです。
迷惑は、かけたくありません。