別れた人の手紙は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
別れた人との手紙とか、皆様どうしてますか?

私の彼氏は、毎回キッチリ燃やすそうです。
去年の今頃かな…花火を買い込んで、近くの公園に行きました。
大量のプリクラと、手紙を順番に火にくべていって…
自分にはこういう習慣が全然無かったので、驚いたけど。
でも、これってとっても辛い事じゃないんだろうか?
この人は何回もこんな風に思い出を燃やしたり、捨てたりしながら
辛い思いをしながら、新しい恋をしてきたんだな…と思ったら、
ちょっと声が掛けられませんでした。
心の中では、もう絶対こんなことはさせないよ、と思ったけど。
辛い思いは絶対にさせたくないと本当に思った。

相手「別れても**との手紙は捨てないから」
自分「んな事言っても、新しい彼女が出来たら捨てるでしょ(苦笑)
   ホラ、新しい彼女に悪いってさ。キミはそーいうとこ真面目だから」
相手「いや、**との付き合いが駄目だったら、もし彼女が出来ても
   方針変える。もう精一杯やってきたから、好い加減になるのもいいでしょ」
自分「そーいう問題かよ…言ってるだけでしょ、ソレ」
相手「いつも言ってるじゃん、これが俺の最後の恋愛だって。
   本気で好きになるのは、最後って決めてるから、手紙も燃やさない」

もう泣きました泣きました(w
ふとした拍子に言われたんですけどね、嬉しかったなぁ。

昔付き合ってた人関連のモノって、みんなどうしてるんだろ…
2ハァハァ:02/05/17 00:35 ID:cHU7gOs/
長いから縦読みチャレンジしちゃったよ。ハァハァ
3名無しさんの初恋:02/05/17 00:35 ID:7n54ipNY
干す
4ソダン:02/05/17 00:35 ID:Ri9v7Uu5
3
5名無しさんの初恋:02/05/17 00:38 ID:Lo2Shw6k
手紙か、んなもんは速攻ですてるぜ!
勢いでな。

でもあとでちょっと後悔したりしたこともあった。
6名無しさんの破れた恋:02/05/17 00:39 ID:DFQ2FEI3
オレ全部捨てた。嫌な別れ方したから。
モトカノは全部とってあるみたいだけど
7ろん:02/05/17 00:39 ID:V3E0bf2k
俺も婚約してた(4年前)子と、破局した時、
写真とか手紙全部燃やしたよ。
んで、部屋にあった彼女のにもつダンボール2箱分、
会うの辛くて、宅急便で送った。
でも、そのあと付き合った子達とのものって、
そういや全部残ってたりするなぁ
昔みたいにもう人のこと好きにはならないってことなのかなぁ
なんだかなー
81:02/05/17 00:40 ID:xa9CWIEc
>>2
長くてゴメン;

>>3
干す?天日で?

>>5
普通は速攻で捨てますよね。
ちょっと後悔、ってとこがイイ!いいなー、5さん。
9ピンク柳☆うも ◆V/I/P/hM :02/05/17 00:41 ID:Qte6BEJ+
俺まだサイフの中に閉まってある・・・
10名無しさんの初恋:02/05/17 00:42 ID:ZmI4P4ZC
アレは,アレで俺の記録として一部残してる
11名無しさんの初恋:02/05/17 00:43 ID:FqXiuQzs
置いといてもしょうがないでしょー。
必要のないものはどんどん捨てないと。
死んだ時家族が物処分するの大変だよ。
12ハァハァ:02/05/17 00:43 ID:cHU7gOs/
想い出は全て心の中に・・ハァハァ
13ピンク柳☆うも ◆V/I/P/hM :02/05/17 00:44 ID:Qte6BEJ+
>>11
なんつー理由だよ!www
141:02/05/17 00:44 ID:xa9CWIEc
>>6>>7の対比が…
嫌な別れ方をした→もう見たくない!!
凄く好きだった→辛くて見られない!!

つまり、「あ、手紙なんかあったんだ」的付き合いの人は
あんまり思い出深くないと…色々ですね。
15名無しさんの初恋:02/05/17 00:47 ID:ZmI4P4ZC
親父のアルバムを見たら、若い頃のオカンよかカワイイ子達が
写っていた。
「何故! この子を選ばなかったのか!」ってテーマで
激論トークをしたものさ(´ー`)┌
161:02/05/17 00:47 ID:xa9CWIEc
>>9
何故にです?やっぱりまだスキだから?
元気貰うためーとか言いますよね。

>>10
個人的な記録…それっていつか読み返すもの?

>>11
私も結構そういう理由があった…家族じゃないけど(w
「自分が死んでから読まれたらヤダ!!」とか
1711:02/05/17 00:49 ID:FqXiuQzs
>>13 
でも実際そうだよ。
形見分けに使えるもの程度でいいよ、身の回りにあるものは。

18名無しさんの初恋:02/05/17 00:49 ID:6c+hi708
ヤギさんに食べてもらってます メー メー
19ピンク柳☆うも ◆V/I/P/hM :02/05/17 00:49 ID:Qte6BEJ+
>>1よ、まぁちょっと聞いてくれよ。
さっきさー、タバコ買いに行ったの。
うちの方は田舎だから自販機でも売ってるんだけど、2箱買おうと思ったんだわ。
でも小銭が300円しかなくてまず300円入れて1箱買いました。
で、もう1箱買う為に1000円札入れたのね。
ブィーーーーンって。で、ボタン押してもう1箱買いました。
そしたらもちろん、お釣り取るよね。
あの変なレバーをガチャガチャやったんだけど・・・
出てこねーの。もうアホかと。バカかと。
叩こうとしても自販機荒しだと思われて捕まっちゃ〜たまんねーじゃん。
だから720円自販機に入りっぱなしよ。
これどーゆー事?なぁ。つまりこれどーゆー事?
20ろん:02/05/17 00:49 ID:V3E0bf2k
>>14
でも、実はネガは捨てられなかったりする…
決して現像に出すことは無いだローが
2110:02/05/17 00:49 ID:ZmI4P4ZC
>>16
数十年後に読み返すかも知れない。
221:02/05/17 00:50 ID:xa9CWIEc
>>18
むしろヤギ欲しい。
燃やすの、大変だよ…ダイオキシンとか焼却炉欲しいし。
23ピンク柳☆うも ◆V/I/P/hM :02/05/17 00:51 ID:Qte6BEJ+
>>16
まぁ、まだ好きっつーか思い出したくないんだわな。
寂しくなるっつーかさ。まだ未練あるのかね。。。
24名無しさんの初恋:02/05/17 00:53 ID:nJPe62SN
私は指輪から何から何まで捨てる派!
ぬいぐるみとか捨てるのためらうやつは小さい親戚に上げる。
ただし、プリクラか写真1枚は保存して封筒に封をして箱に保存。
いつか大きくなってから記念に人生振り返るためにとっておく。
251:02/05/17 00:54 ID:xa9CWIEc
>>19
それはきっと、18のヤギに食べられたんだよ。
そーゆーコトにしといて、ま、落ち着いて煙草吸おうよ。
自分も今から火、つけるからさ(w

>>14
ね、ネガと来たか…それかて、結婚とかする時期が来たら
やっぱりサヨナラになったりするのか否か。

>>21
…なるほど。いつかの時の自分のためかー。
26ふー:02/05/17 00:56 ID:so+clC5O
♪あの手紙はすぐにでも、捨てて欲しいって言ったのに
というのを思い出しました。
27ろん:02/05/17 00:58 ID:V3E0bf2k
>>25

今は結婚考えるくらい好きな人がいるけど、
相手にも昔好きだった人がいるわけで、
そのへんが大人の恋になる要因なのかな?って最近感じ始めてる。
ネガは当分親が生きてる間は実家においとこうと思ってる。
そしてどこにあるかわからなくなるくらいほっとこうと思う。。。
281:02/05/17 00:58 ID:xa9CWIEc
>>24
ひぃぃぃぃぃぃぃ、封筒に保存!?マジですか?
過去の自分振り返りたくない派の私としては、考えられん…
でも指輪捨てるの同感。
前の彼氏から貰ったやつはライターで溶けるか実験して、
熱くなりすぎの癖に変形もしなくて山へ。GO!

でもゴミ箱には捨てられないさ。だってゴミ収集危険だもん。
29ピンク柳☆うも ◆V/I/P/hM :02/05/17 01:01 ID:Qte6BEJ+
>>28
山じゃなくて質屋にGO!
301:02/05/17 01:02 ID:xa9CWIEc
>>26
ちょっとポエム入ってるってコトかな(w

>>27
相手の過去を許容するのが大人の恋愛なのでせうか。
過去は過去、今は今、自分は自分、って…
洗いざらい恋人に全て話すのが間違いなくイイとは限らないか。

ネガ封印→どこだったかな…で、何十年後かひょこっと
見つけるといいかもしれませんね。あんな事もあった、とか。
311:02/05/17 01:03 ID:xa9CWIEc
>>29
アシがついたら嫌だから山で勘弁してくれ!!
32たぶん予想通り:02/05/17 01:06 ID:IA6LY9Re
「あー捨てといてぇ」
33ろん:02/05/17 01:07 ID:V3E0bf2k
>>30
今はまだみたくない
でも何十年後なら見れるでしょ?
それもいい思い出として。
でも街で再開とかしたら、どうなるかわからないなー
もちろん今の彼女のことすごく好きだけど。。。
だから、今は思い出さないほうがうまくいくと思われ
34恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/05/17 01:10 ID:eSkP9iyA
手紙押入に残したままだ
35名無しさんの初恋:02/05/17 01:14 ID:ZmI4P4ZC
何十年か後に、笑いながら読み返している。
俺は、きっと最高の笑顔に違いないと信じている。
361:02/05/17 01:16 ID:xa9CWIEc
>>33
うん、なにやら逢わない&思い出さない方針のほうが
精神衛生上よろしいかと思われ。
やっぱ今を大事にしないと、今の彼女さんを!

>>34
新しい彼女が居なかったら多分問題なしで、
別に向こうが気にしないんだったら>>11を参考にしては。
371:02/05/17 01:17 ID:xa9CWIEc
>>35
イイ!(w
というか私はこのよーなテンションに脆いヤツだ。
38ろん:02/05/17 01:25 ID:V3E0bf2k
思い出さないようにしても、夢とかに出てくるんだよね。
しかも、確実に常に笑ってる。
でも不思議と、今の彼女は夢に出てこない。
これってどういうこと?
気分的には今の彼女が出てきてくれたほうが、
すごくいい目覚めできると思うんだけど?
391:02/05/17 01:30 ID:xa9CWIEc
>>38
うーーーーーーーーーーん……
夢は深層心理を表すとか言うけど、この際無視。
というかですね、あんまり続くのなら元彼女と会ってみては?
それで「あっ」と思うようであれば考えればいい訳だし。
おお夢なんか無視だ、見かけても気にならない!
として今の彼女とラヴラヴな方が目覚めもよいかと思われ。
40名無しさんの初恋:02/05/17 01:33 ID:ZmI4P4ZC
無理に思い出さないようにしてるから、夢に出てくるのでは?
41名無しさんの初恋:02/05/17 01:33 ID:DsrgGvP0
手紙とか葉書とか、全部とってありますよ。
離れた後にもらったのとか。昔読んだ小説なんかにふいに一枚はさまってて
読み返して泣けます。
葉書は最近色あせてきたけど、癖の強い青いインクの字を見ると、悲しくなるなあ。
42名無しさんの初恋:02/05/17 01:39 ID:FqXiuQzs
>>41燃やしなよ。悲しくなるとかいってるヒマあったら。
43ガリ男:02/05/17 01:41 ID:mP+DPypM
別れた彼女の手紙とかその類は全部捨てる。ふった女のラブレター
なんかは全部とってる。自分に自信をなくしたときそれを見て勇気
づける。
44ろん:02/05/17 01:45 ID:V3E0bf2k
>>43
うわ〜…
45名無しさんの初恋:02/05/17 01:45 ID:FqXiuQzs
>>43あはははは。それいい。うけた。
46名無しさんの初恋:02/05/17 01:45 ID:DsrgGvP0
>42
燃やせないんです。燃やすときは出家でもするときかなあ。わはは。
今でも、時々会う人だからね。
暗い。
471:02/05/17 01:51 ID:xa9CWIEc
>>41
「好きな人」が「好きだった人」になるのは泣けるなぁ…
でも小説に挟まってたら危険です、突発で泣けるかもです(w
切ないなー>>42のようにキッパリ燃やしてしまう派だった自分は
今本気で好きな人がいて、切なかった。イイ。

>>43
手紙って捨てる=燃やすなのかな??
破いて捨てるというのも多いらしいケド…
っていうかむしろ、ふったオンナ=つまんないヤツのような?
自信付くものかなぁ…ちょっとわかんない。
48名無しさんの初恋:02/05/17 01:52 ID:FqXiuQzs
>>46燃やせないのと時々会うこととの因果関係は? よく分からん。
49こいにおちた:02/05/17 01:54 ID:o5L6nDYu
>>43
あたしはうれしいなあそれ。ほんと。<ふられた女だったら。
50ガリ男:02/05/17 01:57 ID:mP+DPypM
>>47
手紙は普通にそのままゴミ箱へ。別に破いたり燃やしたりはしない。
つまらん女からってか俺はたとえどんな女であろうが好きだと
言われたら嬉しく思うのだ。好きというのは最大の褒め言葉だ
と思うから。
51名無しさんの初恋:02/05/17 01:59 ID:dZmXspbi
捨てるかなあ
でも相手次第だなあ
相手がホントに大切だったら(になったら)捨てるかも
踏ん切りつかねえ
あまり思いいれがなかった彼女の手紙(ごめんね)は即捨て
521:02/05/17 02:03 ID:xa9CWIEc
>>46
…辛いなぁ。

>>47
ゴミ箱直行に一票。
ああ、そういう意味合いでか…納得<振ったオンナ
でもそれより、別れた女の手紙の方が自分を振り返るには
よいのではない??だって、振ったオンナって(わかんないけど)
深く付き合ってもないわけでしょ?それより喧嘩とかいろいろして
結局別れちゃった女のコの手紙の方が自分はいいような。

好きっていうのは最大の誉め言葉でありうると思うけど、
偶像イメージ先行で思われた「好き」は結構痛いものかと。
531:02/05/17 02:08 ID:xa9CWIEc
おう、52のレスは>>50でありました。

なんにせよ、今好きな人orこれから付き合う人が
最後の恋愛相手であってずっと好きな人だといいよね。
あー、恋愛ごっこを楽しんでる人にとってはどうかと思うけど(w
54名無しさんの初恋:02/05/17 02:10 ID:DsrgGvP0
>>48
説明不足で、もうしわけない。
私とこの(手紙の)人は離れて10年、ほんとにホントの胸のうちを2人で
話すことがあって、キスするようなことがあった。(なんか不倫スレみたいなんで
あえてその説明を避けてたの)
ほんとに大事なことに気付かなくてごめんと。
その時、ちょうど手紙もわらわら発掘されて余計捨てれなくなってるのだ。
55名無しさんの初恋:02/05/17 02:10 ID:dZmXspbi
むしかよ・・・ふんだ
56手、つなげません:02/05/17 02:13 ID:MFthL5zB
あぁ、これはとっとこう。って思ってもなくす。
571:02/05/17 02:15 ID:xa9CWIEc
>>51
ソレは結構標準的基準に近いかもしれない(w
ホントに大切だったら捨てる=次があるっちゅーことで、
最後の恋愛!!って思いつめてる人にとっては無効かな?
58ガリ男:02/05/17 02:16 ID:mP+DPypM
>>52
うーん・・振った女からの手紙は内容どうこうよりも自分のこと好きになってくれる子も
いるんだ!まだまだ出会えるチャンスはある!てな感じになれるのれす。
確かに内容で言えばきっと>>1さんの言うように彼女からの手紙の方が自分の内面
を理解した上で好きと書いてくれてると思う。
彼女の手紙を捨てるのは思いを断ち切るためでもあるかな。未練がましい性格だからw
自分はこれでよいと思ってます。捨てた事に後悔したことはないから。
59名無しさんの初恋:02/05/17 02:16 ID:dZmXspbi
1さんレスありがとう
60名無しさんの初恋:02/05/17 02:16 ID:FqXiuQzs
>>56その感じはすごくよくわかる
61ピンク柳☆うも ◆V/I/P/hM :02/05/17 02:17 ID:eY5veMAL
>>1
好きだ。
621:02/05/17 02:18 ID:xa9CWIEc
>>55
無視してへんです(w

>>56
そう言うのは好きです、あららうっかりさんってカンジで!
そーいうものかもしんないなぁ…
捨てたつもりで「!」っていうのは多いかもだけどね。

でわ、明日のために1は撤退します。
またです!!ありがとうございました〜。
63名無しさんの初恋:02/05/17 02:18 ID:5JzS/pml
前の彼女の手紙を読むと切なくなってくる。
でも、今の彼女が一番大切だし、
前の彼女の思いでに浸るのはやめるべきだなと思って全部捨てた。
64ガリ男:02/05/17 02:22 ID:mP+DPypM
内容どうこうというよりもと言い方したけど、やっぱり内容も嬉しいかな。
客観的にみて自分はこういう人間に見えてたんだなぁと。それも一つの自信
につながるよ。
65名無しさんの初恋:02/05/17 02:23 ID:DsrgGvP0
>63
やさしい人ですね。
661:02/05/17 02:24 ID:xa9CWIEc
>>58
うん、自分がよければそれでよいと思われ。
特に未練云々に関しては、それもそうだなと思うから。
というかガリ男さんは性格良さそうだから、読み返さなくても
いいのではないかな??ってゴメン、文章の印象のみの独断(w

>>59
御礼を言われてしまった!ありがとう!
スレ立てた以上は(なるべく、ホントなるべく)レスつけたいし。

>>61
をを、告白までされてしまった!(w
ありがとうございます。

…寝るといいつつレスつけてみたりする駄目な1でした!
671:02/05/17 02:28 ID:xa9CWIEc
>>63
うん、優しい人だ。思いやりのある人、他人への。
気持ちとかはコントロールできないけど、抑制はきくしね。
そうやって恋人を大事に出来るのは、大人だと思うなー。

>>64
ふんふん、客観的っつーのはポイントですね。
第一印象的及び普通の付き合い的に、自分がどういう風に見えるか?
私は変な思い込みはいやーってカンジなんで駄目だけど、
傍目からはこうなんだー→付き合ってみるとこういわれる…
っていうのは自分を磨く為にも参考になるかもしれない。
68ガリ男:02/05/17 02:38 ID:mP+DPypM
>>67
相手の過剰な思い込み?で自分を凄く褒め称えられると、本当は
そんなに凄くないのになって思うのは漏れもそうです。
それは自分の嫌なところとかもわかってるから。
つき合った時にそうでもないと思われるのも少し怖いって気持ちも
あります。
69名無しさんの初恋:02/05/17 03:03 ID:00U6Cvp5
中々興味深いスレなので、あげ。。
701:02/05/17 12:12 ID:xa9CWIEc
>>68
でも思い込みでも何でも、そう想って貰えるって言うのは
なんていうか光栄なコトなんですけどね、多分。
『本当はそんなに凄くないのに』っていうのは、よく判る。
でもそれは自分で決めるものではないかもしれないし、相手の主観次第かも。
付き合ってから「がっかりした」「こんな人じゃないと思ってた」
っていうのはお子様な意見だと思うけど、確かに言われたくないわなー。
71高3童貞彼女いない暦=年齢:02/05/17 12:26 ID:fe+hMCSh
みなさん少しロマンチック過ぎますよ。
手紙を捨てたって昔好きだった人を忘れられるわけないでしょう?
手紙を捨てることによって昔他に好きだった人がいたという事実を消すわけでもないのに。
ちなみに僕はいままで一人も好きになった人はいません。
72名無しさんの初恋:02/05/17 12:31 ID:DsrgGvP0
>71
私は高校卒業するまで、好きな人はいなかったなあ。
別に異性への興味もなかったなあ。
これから誰かに会うんでないの?
73ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/05/17 12:33 ID:/Mx1wmlw
>>71
失恋したときって、きっとみんな忘れるきっかけみたいなものが欲しいんだよ。
手紙を捨てたとしても、忘れられるわけがないなんてみんなわかってるよ。
そうやって心の整理みたいなものをしていくんじゃないかな。
なにかをしないとずっと引きずるんじゃないかって思ったりね。

私は個人的には、昔の恋人からの贈り物とか手紙を捨てることはしませんが。
74高3童貞彼女いない暦=年齢:02/05/17 12:34 ID:fe+hMCSh
>>72
そうだといいのですけど…。
75名無しさんの初恋:02/05/17 12:38 ID:DsrgGvP0
>74
そうだよ。
童貞だとか何だとか、気に病むのはやめれ。
76名無しさんの初恋:02/05/17 12:42 ID:7F7aPv0n
切にガムバレ。
77名無しさんの初恋:02/05/17 12:46 ID:ilrfZa9U
俺は捨てません。全部その時々の思い出だから捨てません。
彼女がいなくて寂しい時などはそれを眺めては楽しい気分にトリップします。
78名無しさんの初恋:02/05/17 12:50 ID:DsrgGvP0
>77
そういうのもわかります。
捨てるか、捨てないかはその人の選択。
源氏物語のなかでも、昔の人の手紙をそっとしまっておいて
時々それをながめるのが、ゆかしいなんてありました。
(主人公の源氏じゃないが)
791:02/05/17 13:27 ID:xa9CWIEc
>>71
私も高校の時なんて本気で好きになる人居なかったですよ。
むしろ、自分から軽い付き合いに突っ走ってましたし…
今更になって後悔したり、とかね。それに、そだ。
ちょっと上の世代の人々はね(人によるけど)初体験って結構
遅かったりするんですよ〜。どんなにモテてても、二十歳過ぎとかざらです。
若いうちはきっぱりですね、本当に好きな人みつかるまでお預けがイイです。
んで…ロマンチック?(w私もそう思ったけど、恋愛にそこまで
情熱かけれるのって凄いと思うし、いいと思うけどな。

>>73
物を片付ける事=心の整理ではないけれど、区切りがつくのかもしれませぬね。
私なんぞは貰ってもガンガン人にあげたりしてましたけど…
でも今初めて心から好きな人がいてですね、奴の関連品は捨てないだろうなぁ。
多分73さんはそういうイイ思い出が沢山あるのでせう。素敵だ。

>>71
同様に、77さんも『どれもこれもイイ思い出だから』っていうので
とっておきたくなるんでしょうね。そういう恋をしてきたと。
で、トリップとはー!時にはそういうのもいいと思うけど、
結婚するぐらい素敵な人が出来たら個人的には即焼却に一票(w

>>78
床しさっていうのは日本人的にポイント高いと思われ(w
でも源氏、最愛の人の紫の上が他界した際には思い切り燃やしとりましたねー
彼の人想い出は、心の中に…というか、想いを縛っていてはいけない
自由になりなさい、という意味で…燃やすというカタチで想いを昇華するのも
美しいものだと思われ。ま、儀式みたいなものかもしれませんね。
80名無しさんの初恋:02/05/17 14:44 ID:xyIsl5hz
手紙かあ、捨てたことないなあ。ていうか、過去にもらったらぶれたーもずっと机の中にしまってるし。
(6枚)。

たまに読み返すと切ない気分になります。
あー、あんときゃこういっときゃよかったのにとか、
今あの子なにしてんだろうか?とか
考えると、センチメンタルになれます
81名無しさんの初恋:02/05/17 14:50 ID:DsrgGvP0
>79
ありがとうんね。
あと、浮船も焼いてたね。身投げの前に。儀式ですなやはり。
手紙、こんな時代でもこんなにすごいアイテムだとは。
なんだかうれしいなあ。
>80
涙が。
821:02/05/17 15:09 ID:xa9CWIEc
>>80
あの時こうしていれば善かったのに…っていう想い、判るなぁ…。
手紙は残してないけれど、昔の恋人or友達とか、たまーにふと
「そういえばあの人、今何処で何をしているんだろう?」とか思います。
それで「今、幸せだといいな」と本当に思えたら最高だと思われ。

>>81
そうだ、浮船もだったかな。
儀式的なもので心安らかになれるっていうのは
心床しく慎ましい日本人の美学だと思われ。
メールとかワープロ文字では表現できない、一種の浪漫かな?
手紙も、平安の世には橘の樹に結わえたり藤を飾ったり、
典雅で季節感溢れるものなんですよね〜。これぞ手紙!

なんだか81さんに触発されて、手紙が書きたくなってきた(w
83名無しさんの初恋:02/05/17 15:17 ID:pCl5ns/8
このスレよんで、手紙探しちゃいました。
過去の彼女たちの分、ほとんど全部あったよ。
古いのでは10年くらい前のまで・・・懐かしい。
84名無しさんの初恋:02/05/17 15:19 ID:DsrgGvP0
書こう、手紙。
相手を思って便箋を選ぶ、素敵な絵葉書を選ぶ。
私はアナログ人間だわ、きっと。
手紙には何か力とか宿ってそう(おーげさ)。
たとえ、手紙を焼いたり捨てたりしても、心になにかのこってるかも。
85名無しさんの初恋:02/05/17 15:22 ID:pCl5ns/8
>>84
力が宿ってるかどーかはしらないけど、
心に残るってのは同意。 
写真とかより、手紙のほうが、後で見てぐっとくるよね(←俺だけ?)
86名無しさんの初恋:02/05/17 15:25 ID:DsrgGvP0
>85
そうそう。
何でなのか。
10年物の葉書、手紙たち。いろあせてきてるんだけどねえ。
871:02/05/17 15:35 ID:xa9CWIEc
>>83
そういうのってやっぱり、部屋の片隅にひっそりあるもの?
特別ファイリングしてることもないと思うが、ああここにあったんだ、
っていうのが嬉しいものかしら。

>>84
私もです〜、便箋選ぶ!季節感あるものとか、大好き。
落ち着いて書いて、字も綺麗にとか心がけてですね…アナログ
でもなんでも、絶対に、心がこもってる=力が宿るような気がする。

>>85>>86
一概には言えないかもしれないけど、プリクラor写真の
「あの頃の無邪気な笑顔」っていうのもけっこうポイント高しですよ。
文字は時が経つと嘘になってしまうものもあるかもしれないけど、
あの笑顔は本物だな…と思うとせつない。その後に手紙を読むと
追い討ちになるやも。BGMもってくれば空気がもう違います。

皆さん結構大事に取っておかれるようで、嬉しいv
88名無しさんの初恋:02/05/17 15:38 ID:pCl5ns/8
手紙捨てようと思いつつ、捨てれない優柔不断さw
8983です:02/05/17 15:41 ID:pCl5ns/8
押入れのなかのレターケースに入れてる。
ふだん、開けることもないレターケース。
その中には、手紙と共に、写真やプリクラ、当時聞いてたCDとかが入ってた。今聞くと妙に懐かしいよ。
90名無しさんの初恋:02/05/17 15:45 ID:DsrgGvP0
>87
もりあがってるなー。うれしいわあ。
手紙は当時読んでた小説などから、ふと発掘なんてのもある。
手紙と写真は一緒に発掘されることも。
きれいな(おかしの)箱なんかにさりげなくあったりする。
今、ほんとに素敵な便箋おおいよね。わたしはエンボス加工(もようがうきあがってる)
のとか、和風のがすき。これからは和風金魚柄とかいいかも。
絵葉書に関しては、洋書のポストカードブックなんかにいいのが多い。
もったないけど、好きな人にはおもいきって使用。
9183です:02/05/17 15:50 ID:pCl5ns/8
でも、ポケベル持ちだした頃から、手紙はめっきり減ってるよ。
今ある手紙のほとんどは7年以上前のものばっかり。
で、プリクラは3年くらい前のものが多い。
時代の流れだなー
921:02/05/17 15:54 ID:xa9CWIEc
>>88
何年モノですか…結構、ニ・三年ならザラらしいですから
全然大丈夫だったり。優柔不断じゃないぞ!!

>>89
ああ、レターケースみたいな決まった場所があるんだ。
…ちょっと思ったけど、それってやっぱり昔付き合った色んな人のが
入ってたりしますか?思い出箱みたいな。
ついうっかり図書館の蔵書カードみたいなの連想しちゃって(w
スミマセン、そーではないッスよね。

>>90
をを、当時読んでた小説から発掘者、スレ立ててから二人目です!
結構本に挟んでたりするものか…白状すると私は今の彼氏のは
ファイリングしてあったりする。奴はルーズリーフに鉛筆書きで、
なんか学生時代を思い出してしまったりした(w
素敵な便箋探しって、楽しいですよねー。
エンボスもさることながら、和風はイイ!!和紙の感触が好き。
紙漉いてあると感動(w 夏にうちわの葉書を送って来た友人が居たけど
それは結構良かったなー。もう持ってはいないけど。
「夏ですね、誕生日おめでとう」の一言のみだったけどね。
90さんは、誕生日とかイベントモノにもカード送りますか?
93名無しさんの初恋:02/05/17 15:55 ID:Bbl99U1k
タンスにゴン!!
タンスの奥にしまってる〜〜〜。
邪魔にならないから、そのままね。
941:02/05/17 15:59 ID:xa9CWIEc
>>91
ポケベルか…今だと携帯メルorパソになりますよね。
それでも保護っとくとか。でも手紙の質感とは全然違うな。
今の時代だからこそ、手紙は熱い!!と思うんですけどねー。

>>93
ゴン!(w
読み返したりはしない派かぁ。そゆのは大掃除に一掃されてしまわない?
前の方に「死んでからの遺族が困る」意見もあったりでした。
9583です(=88):02/05/17 16:01 ID:pCl5ns/8
>それってやっぱり昔付き合った色んな人のが
>入ってたりしますか?思い出箱みたいな

みんなのが入ってるよ。思い出箱?そんな感じ。
まあ、元彼女だけじゃなく、文通友達とかのもはいってたけど。
優柔不断は自覚してます(苦笑) みんな別れ際にいうんだもん(爆) 
96名無しさんの初恋:02/05/17 16:01 ID:OMolV1Mi

真空パックして捨てずにしまっておくよ。
大切な宝物だからね。
971:02/05/17 16:04 ID:xa9CWIEc
>>95
あ、友達とかも入っている本当の手紙箱かぁ。
別れ際に言うんだもんって83さん…83さん…
むしろキャラ的になんかイイと思われました(w

>>96
比喩かしらん?
でもマジ真空パックだったら、「…負けました」
9883です:02/05/17 16:04 ID:pCl5ns/8
>>94
もう、ポケベルはとうの昔に解約してるからないよ。
携帯メールは、別れるときいっつも勢いで消しちゃうんで残ってない。
残るのは、手紙や写真、プリクラだけ。
だから、最近のは写真しか残ってない。
99名無しさんの初恋:02/05/17 16:14 ID:fr+Xt0iT
ふつ〜に机とかにしまって忘れた頃に何気なく引き出しを開け鬱になる。
100波平:02/05/17 16:15 ID:WbAsgSYl

                     __ζ___  
                   /:: . . . . :::\
                 /::  . . . . . . .::\
                /::   .. . . . . . . . .    ::::ヽ
               /::.:       :. .     ::::丶
               /::.:               ::::ヽ
              /|:: . ....    `´    ...   .::|| 
              |||: . ''__::::::::::...   ...:::::::__'''  |||
              ||||: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>- |||
              ._||||: .  " _,_:::::/::  :. . .._,_`  ::||||_
              / 〈:ヽーー(__.,)/^⌒^ヽ(__.,)ーー:| ヽ
             |( |:::::::   ::( ._-.、,.-, )     ノ )|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .\:::::::::::: :/::::;::;:::リ:::::::::::\  :::|/  | 100、、、、、
               |:::::::::;;;/ ;;》》》》》v巛巛《;;;ヽ:::::::|   <  
               |:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::::::::|   |  げと、、、、、。
                \::::::::: :::: 丶――´ ::::::::::::ノ|    \________
                 ヽ::::::::ヾ::::::: ⌒::::ヽ:::::::::/  "-.  
                _,,, -ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/     `''- ,,_ 
           _,,,-'''´     \::::::::::::::::::::ノ         '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
        l /, , l,、  `'' ┬ヽ ;;;,,,   ├'─'''''  、´' , ',', 丶 l       l
         /',',',',  -''''''''´  ヽ '';'..   `''-,,,,,   l  ' , ' ,' ,' ,丶-,,,,、   l
       /',',',',' , ',   l     ヽ   ', ' ,' , ヽ──、'  , , ' ,', ', ',' ,' ,ヽ l
       |,' ,', ,' , '   |     ヽ      '     \  ,' , ', , ', , ' , ' ,l
       |, ' ,' , ',    /      ヽ            \  ' , ,  ', ' , , ',|
       ヽ' , ,' ,  /       ヽ            ヽ   , '  ,  ', へ
        丶,,,,/           \            ヽ ' , '/;;;;;;;\
                       ヽ    ',,          `'''''''´;;;;;;;;;;;;;;;;;
101名無しさんの初恋:02/05/17 16:16 ID:DsrgGvP0
>92
小説から発掘、スレ立てて二人目。
あ、それ、わたしかもー。(汗)
私はカード送るの大好き、一種のカードオタかも。
素敵な絵葉書、カードはすかさず保護。
クリスマスカード(クリスチャンでないが)なんか大好きで、
未使用もの沢山あります。
過去、送って面白がられたのはアドヴェントカレンダー(クリスマス用日めくり)
なんかかなあ。
1021:02/05/17 16:17 ID:xa9CWIEc
>>98
勢いで消すっていうのは多いですよねぃ。
ハンパにとっておくと引き摺るとか良く言いますけど、
「消したって忘れらんないもんは忘れられないんだよ!」と思われ。

>>99
何気なく鬱になっちゃダメだ!!(w
みんなやっぱり傷つきやすい優しい人なんですよね…
そゆ人々には、絶対絶対新しい出会いと未来があるかと。

何気に、100?
1031:02/05/17 16:25 ID:xa9CWIEc
何気に本当に100越してますねー、凄い、手紙熱い!
波平さんお疲れ様です。

>>101
カード送るのも好きだし、見るのも好きだぁぁ!
をを、前半の小説さんは101さんでしたか!!浪漫。
海外のカード旋風は凄いッスよね、なんかきらびやかで。
前に住んでた時は、イベントの度に泣きました。
みんなカード書くから、もうDM状態…手が引き攣れで;
そじゃなくて、やっぱ心をこめて書きたいものです。
アドヴェントは嬉しいかもvセンスあるなぁ。
カレンダーになる和風カードは喜ばれました、友人に。
カード専門店@日本って何処でしょうね?
104名無しさんの初恋:02/05/17 16:36 ID:DsrgGvP0
ポストカードブック芸術系なら、私は昔、丸善まで言って捕獲してた。
(好きな人と一緒に行ってたなあ)
去年、ロフトでアドヴェントカレンダー置かなくなってて(一口チョコの入ってるのがあってそれは捕獲した)
家の近くの児童書、おもちゃ専門店みたいなところでやっと手に入れた。
カード専門店、いいとこないかなあ。
クリスマスカードはソニプラでたくさん捕獲した。
ホントは悲しい思い出の残る人との手紙なんだけど、ここでみなさんの
レスにより何かうまくいえませんが、少しちがった感じにはなりました。
(今でも、この人とはねえ、ふうう。)

>1
でもこれ、いいスレかも。立ててくれてありがとう。
105名無しさんの初恋:02/05/17 17:00 ID:pfoPG21D
手紙全部焼いちゃった。
手元には一通も残ってないし、メールも消した。
それで忘れられるわけじゃないけど、
いくらかラクになった
1061:02/05/17 18:47 ID:xa9CWIEc
>>104
カード専門店かぁ…カードテリアさんはウェブ上に
ttp://www.cardteria.com/っていうのありました
大手さんではHallmarkが主流なんじゃないかな?日本でもあるかは謎。
プリントだけじゃなくて、色々あって毎週通ってた(w
個人趣味の入った雑貨屋さんとかで私は大体捕獲します。
最近はE-mailでグリーティングサーヴィス多いですからね…;

あ、でもスレ立てた奴がお礼言われる筋合いじゃナイですよ〜
皆様が色々レスしてくれたおかげであります。
こちらこそありがとうございましたです。ハイ。嬉しかったv

>>105
にしてもどうでしょう、やっぱり焼き場は公園or川沿い??
自分の中でやっぱ、区切りになる人はなるんですよね…
107名無しさんの初恋:02/05/17 19:07 ID:DsrgGvP0
大事なものを荼毘にふすときの場所。
友達は落ち葉焚きのとき焼いたそうだ。
びりびりにして、海や川の水場に流したという話も聞きました。
108105:02/05/17 20:06 ID:xgDo0EP9
>>106
自宅の庭で焼きました。
友達は焼芋をするのに使ったそうです。
さすがにそれは出来なかった(w
109名無しさんの初恋:02/05/17 20:21 ID:FqXiuQzs
>>108なんかお芋がまずくなりそうだね
110名無しさんの初恋:02/05/17 20:48 ID:DsrgGvP0
こうして焼けたお芋はにがそうだなあ。
111抹 ◆F8vkSwkU :02/05/17 23:25 ID:xa9CWIEc
>>107
落ち葉焼き…野焼ですか、なかなか都心の人は難しいかも。
水場に流すっていうのはなかなかイイかもしれませんねー
でも…溶けるんか??果たして。

108>>
庭焼きでありますか!量にもよるけど相当煙出ません??
写真とか、なんか結構ヤバい煙が出るような。
っつーことで>>109>>110が言っている理由もあるよーに、
焼き芋は厳禁であります!(w 想念がこもっちゃうよん♪
112>156:02/05/17 23:33 ID:Nw5Nu1vQ
うちの隣の小学校でどんと焼き(こんJO焼きではない)年に一回派手にやる。
そんな時、グワーッとはでに焼いてもらう。
こんなことを言う私は焼けない捨てられない人。
ところで、話変わりますが、手編みセーター、マフラーとかそういう一目、一目
手編み系なんかはみんなどうしてるんだろう。
あれ、処分するのはかなり勇気が要るかも。
1131:02/05/17 23:40 ID:xa9CWIEc
>>111
自分であったりする(wいやん、コテハン晒してしまった…
失敗失敗、忘れましょう、うん。

>>112
をを、小学校の祭りで手紙を焼くのですか!!
それってどうよ。どうなのよ(w 
危なくは無いしイイかもしれないけど、なんだかなぁ。
みんな細々と浸りながら燃やしたいのではないでしょうか?
どわーっと燃やすんならお正月のね、アレで景気良く。

手編み系…男の人の意見希望!!
結構ね、今時の若いコでも手編上げたりするんですよね…
なんか、浸って編みたくなって去年のヴァレンタインは編みました。
やっぱ焼却は無理だろうし、フリマにも出せないだろうし?
どうなるんだろう。やっぱゴミ収集??
114名無しさんの初恋:02/05/18 02:22 ID:Q3hOR4sg
sage
115名無しさんの初恋:02/05/18 02:28 ID:1IyBQ9cp
良スレの予感。
捨てもせず、整理もせずに部屋のどっかにあるんだろうな。
そうゆう手紙達。
116ガリ男:02/05/18 02:44 ID:8tCMzvdX
彼女からの手紙は思いを断ち切るために捨てると前に書いたけど、
新しくできた彼女のことを思うと残しておくのもなんだか少し気が
ひけるよ。
117わがままうさぎ ◆rabBIE52 :02/05/18 02:46 ID:e+qbrPGC
手紙焼く人多いんですね。
私は火が苦手なので焼いたことはないな。
別れたら絶対見ないで全部まとめて捨ててました。
指輪もプレゼントされたものも見ると思い出すので捨てる。

>>113
手編みのマフラーのことですが、元彼は私と別れても持ってましたよ。
使ってはないけど捨てられないって。
私は恥ずかしいから捨てて!!と言いましたが。
他の人はどうなんだろう。
118名無しさんの初恋:02/05/18 05:14 ID:y/Dg//4q
以前付き合っていた人と別れて、はや20ヶ月が経とうとしています。
別れた時に打ちひしがれながら、手紙、写真(シールも)、手作りカード
携帯電話(耐えられなくて、買い換えた)アクセサリなども
プレゼントを貰った時の箱に詰め込んで押入れの奥にしまいました。

中でも、別れ際にもらった同じ時間を歩きし日々の日記帳がとても、
とても痛かったです。初めは幸せを綴っているのに、少しずつ不安を
感じ出して、壊れていってしまう気持ちがそこにはありました。

でも、その頃自分は忙しさを理由に彼女をちゃんと見れてなかった。
だから、悲しむ権利なんてないはずなのに、涙が止まりませんでした。

そんな彼女にもらったマフラーも、今は身に着けることはありませんが
それらと一緒にしまってます。今のところ捨てるのは無理、、、です。
過去だけどとても大切な思い出だから。

いつかこれを捨てようと思える日が来るなら、それはやっぱり本当に
大事にしたい人が現れたときかなと勝手に思ってます。

これまた勝手かもしれないけど、あの人が幸せを感じて笑えているといいな。

長レスすみません。>>1さん素敵なスレをありがとう。
優しい彼と幸せを大事に育ててくださいね
1191:02/05/18 12:26 ID:gYfTEfg2
>>115
それで、ふとした時に見つけて思い出すものなんでしょうね。
うーん、人生ってフィクションよりドラマチックですね(ちょっと違う?)

>>116
それなんですよ、私の疑問はズバリ!!
新しい彼女さんがですねー、それを後生大事にとっているのをもし知ったら。
一体どんな気持ちがするんでしょうか?云わずともがな。
逆の立場だと相当、嫌だと思うんですけどね…判らないけど。
付き合い方にもよりますけど、ね。

>>117
燃やす派の人は、儀式的に区切りをつけるというのと…
あと、何かの拍子で誰かに見られたら嫌だという理由がありそうです。
燃やせば、手の中で灰になってしまうんだから確実ですよね。
自分の手で終わらせる、といった心境なのかもしれません。

マフラー、元彼持ってるんだ…というかなかなか捨てられない
ものでしょうね、やっぱり。一目一目、想いを込めてと編む訳ですから。
恥ずかしいから捨てて!かもしれませんが、ちょっと嬉しくないですか?(w
1201:02/05/18 12:28 ID:gYfTEfg2
>>118
切ないです、切な過ぎる…というか激しく同感です。
『初めは幸せを…』のくだりは、本当に、苦しくなる。
きっと、終わってしまったとはいえ、素敵な恋だったんでしょうね。
118さんのような気持ちになれるのは、とても辛い事だけど…
「好きな人が出来ない」なんていっている人よりはずっとずっと幸せですよ。
それに、次はもっと素敵な恋が出来る。
本当に大事にしたい人が出来たら、その人の為に、捨てようと思えれば
とてもいいことだと思います。…新しい人と、自分の為にね。

それから、私も今まで出会ってきた人全てが幸せであればいいなと
本当に思います。それから、今の人は、私が幸せにする(w
というかですね、一緒に幸せになれる人と居るのが一番ですよね。

レスありがとうございます、本当に、皆が幸せになれるといいのにな…
とか、子供のような事を本気で思ってしまいます。
121名無しさんの初恋:02/05/18 12:35 ID:W6KoMg6m
別れた男の今カノにネットで公開された
激鬱
122名無しさんの初恋:02/05/18 12:37 ID:IP7z6aRf
>>121
やな奴だねー今カノ。節度なくてなんでもありなんだね。
年とったら野村さちよみたいになるかもね。
123名無しさんの初恋:02/05/18 12:39 ID:qx52oU5o
>>121
マジですか?
1241:02/05/18 12:41 ID:gYfTEfg2
>>121
そんな嫌な女は埋めです。即埋め決定。
…でも私、彼氏の元カノは激しく大嫌いだからふと脳裏を掠めた
ことがなきにしもあらず(w ま、実行犯じゃないけどね。
それは犯罪だぞ!!
125名無しさんの初恋:02/05/18 12:46 ID:W6KoMg6m
>123
マジなのよこれが。一瞬本気で殺人計画立てたよ(w
>124(1さん)
あなたが良識ある人で良かった
でも私は元彼を奪われた存在だし、怨まれる覚えはないのですが・・・

1261:02/05/18 12:51 ID:gYfTEfg2
>>125
殺人計画…でも判るなぁ、気持ちは。
というか訴えろ!!司法にGo!(っていっても大したコトしてくれない)
良識は自分そんなにあるかどうか判らないけど(w
そんな奴に時間を割いているヒマがないと断定&犯罪に手を染める
ほどのコトでもないんで、まあ終了。

…元彼奪われ?怨まれるとか嫌われるのは…うーん…
その彼氏さんによっぽど酷い事をしてきたとかじゃないと、ないと思うけど。
判った!多分125さんのほうがカワイイとかで逆恨みでしょう。
127名無しさんの初恋:02/05/18 12:58 ID:W6KoMg6m
どっちの方が可愛いとかは人の好みだからわからないけど
たぶん1さんの言う通り「逆恨み」なんだろね。
相手してくれてどうもアリガト。>1

今呼び出しくらっちゃったから出掛ける準備してくるー。
1281:02/05/18 13:06 ID:gYfTEfg2
>>127
でもホント逆恨みは恐いから気をつけましょう!
呼び出しってなんやねん(w 一瞬「体育館倉庫裏待ち合わせ」
を考えてしまった…いってらです。

さて、自分も出かけだ!!
129名無しさんの初恋:02/05/18 15:33 ID:hsLVsyKR
>121
そんなおおヴぁか女を選ぶ男とくっつかなくてよかったじゃん。
過去のことをそんなふうにさらすやあつは氏ねですな。
1301:02/05/18 17:04 ID:gYfTEfg2
>>129
…でもだよ、今自分に最愛の人が居てさ、これ以上ないぐらい
好きで大切な人が居たとしよう。
その人が、昔、他の女or男にさんざん騙されて遊ばれていいように
されてる場合、一瞬頭に埋葬計画が過ぎるのは否定できないぞ。
127さんはただの逆恨みだろーけどね、きっと。

ともかく、ネット上での他者による個人情報公開は犯罪です。
犯罪者にならないためにも絶対に止めませう。
1311:02/05/19 00:43 ID:4ZNVKi4C
すげー嬉しい事書いていいですか?いいですか?書くよ?(独断)
古いメールが見付かりまして、元彼氏からの。
今の彼氏は元彼氏の友人なんですが、別れた後に貰った手紙があって。

幸せそうな二人を見ているこちらも嬉しくて、
勝手に幸せを分けてもらってます。
ありがとう。

ってありました(涙)いい奴だなお前。あっ、スレ違い?
132名無しさんの初恋:02/05/19 00:48 ID:KpJXWab/
>>131
馬鹿っぽいけど可愛らしいので可w
1331:02/05/19 00:52 ID:4ZNVKi4C
>>132
げーん、馬鹿?馬鹿?(w
でも可愛らしいらしいからいいかv
…ホントにいいのか、自分。
134名無しさんの初恋:02/05/19 01:00 ID:Vdhyivxp
私、そう言うこといいながら多分心の中は
土砂降りてか、がけ崩れしてるかもー。
でも、明るく笑える。
1351:02/05/19 01:19 ID:4ZNVKi4C
>>134
…痛いところをつかれました。
でもこう言えたら、素敵だな、と思った。
やせ我慢にしろなんにしろ、美学。
136名無しさんの初恋:02/05/19 01:20 ID:sfWUJqC0
1さん良い人、惚れますた。
1371:02/05/19 01:25 ID:4ZNVKi4C
>>136
えっ、このスレの一体何処に!?(w
でもありがとうー。何故にーーー。
138136:02/05/19 01:33 ID:sfWUJqC0
恥ずか( ゚д゚)スィ…
下げて(w
139名無しさんの初恋:02/05/19 01:33 ID:Vdhyivxp
>135
涙)
140(・∀・)さん ◆CJ7ytJhQ :02/05/19 01:33 ID:PXO6OKtH
あれだね、俺はやったことないけど…
失恋したら…その相手との思い出の品を
みんなカギ付きの箱に入れるんだ…全部入れたらカギを閉める…
んで、そのカギは夕日の海に向かって勢いよく投げ捨てろ!
箱は大切に取っておけばイイさ…

…え?公害だって!?そこらへんは工夫しておくれ…

…え?既出!!?だったらごめんなさい…
141名無しさんの初恋:02/05/19 01:39 ID:Vdhyivxp
でも、ふいにどっかから出てくることもあるんだよー。

話しは変わるけど、ふいに思い出の場所を過ぎるときなんかは、少し悲しい。
鎌倉の小さな小道とかね。あ、ここで…
線路上の陸橋とか。

142名無しさんの初恋:02/05/19 01:39 ID:sfWUJqC0
どこか他の南の国に箱は逝って浜辺で外国人が拾って
「字がわからない!」
と日本人を呼んで住所を特定してその日本人があなたに箱を送り返し(以下略
1431:02/05/19 01:39 ID:4ZNVKi4C
>>138
いや、さげちゃダメです(w
むしろ嬉しかったからあげるんだ、うん!

>>135
えっ、泣きますか。何でだろう…美学って大事じゃない?
ヒトは美しく生きるように努力するべきだと思うから…

>>140
鍵付きの箱に入れて、鍵を海に!そして空かない箱が手元!
それは浪漫なのですけど、けど…
140さんやってよ!やってよ!やれないよ自分!(w
既出ちゃいますよ、夢があってイイ。浪漫シリーズ。
144142:02/05/19 01:40 ID:sfWUJqC0
>>142
は140のレスです...
駄目だな、今日、寝ます
1451:02/05/19 01:42 ID:4ZNVKi4C
>>141
ふいに、ってところが切なくないです?
道行く人の香水の残り香とか、あの時聴いていた曲とか。
桜が今年も散ったな…とかね。

>>142
むしろその住所特定人に会いたい。
おお、物語広げてどうよ、箱が送り返されたらもう一度
その人に想いを告げてみるとか。140さんに期待。
146136:02/05/19 01:43 ID:sfWUJqC0
>>143
うん、アリガトー、でももう寝ます
予想より好意的なレス返って来て嬉しかたYO!!
147(・∀・)さん ◆CJ7ytJhQ :02/05/19 01:43 ID:PXO6OKtH
>>143
ごめん…
前に好きだった娘にはむっちゃアタマにきてたんで
全部捨てちまいました…
148名無しさんの初恋:02/05/19 01:48 ID:Vdhyivxp
>141
そういう感じは、なぜかかなーり時が過ぎても(十何年)残る。
私はもう子持ちの人ですが、いまだにそおゆうのがある。
1491:02/05/19 01:49 ID:4ZNVKi4C
146>>
おやすみなさいませ〜、いや、惚れた言われるのは
ジョークでも嬉しいもんだと心得(w

>>147
…そうか…じゃあ次回…って、次回は捨てる機会ない方がイイよね。
次は、箱にしまって二人でたまに鍵開けれるような幸せなカンジの
イイ恋愛が絶対待ってますよv箱にしまうにしろ、イイ思い出を!
150名無しさんの初恋:02/05/19 01:49 ID:tW4X2wlu
同じ人からのものが50枚以上ある。
もう読み返すつもりはないけど捨てられない。
151名無しさんの初恋:02/05/19 01:51 ID:Vdhyivxp
>150
とっといてみよう。取りあえず。
踏ん切りついたら、荼毘にふしても…
152(・∀・)さん ◆CJ7ytJhQ :02/05/19 01:52 ID:PXO6OKtH
>>149
うん、ありがとう!
今回もちょっと無理っぽいけど…
イイ思い出に出来るようにがんばるよょぅ…
がんばるっス!
1531:02/05/19 01:55 ID:4ZNVKi4C
>>150
読み返すつもりもなく、捨てられない派多数…
死んだら遺族が困るから捨てる派もあり、儀式の為に捨てる派もあり…
でもモノは燃えてしまうし、カタチに残らないものだから、
多分持っていても燃やしても、あまり関係ないのかもしれませんね。
想いは、何をしても無くなるときまで無くならないものだから。
きっと、本気で好きになった新しい恋人が「嫌だ」というまで
それは取って置いてもいいものなのかもしれません。

>>151
荼毘なんだ、やっぱり…(w
1541:02/05/19 01:57 ID:4ZNVKi4C
>>152
無理っぽい、とか言ってても頑張る気持ちが一番素敵だと思う…
結果はどうあれ、自分が納得できる、イイカタチになるといいね。
ホントに頑張って下さいませ!
155名無しさんの初恋:02/05/19 02:00 ID:Vdhyivxp
>153
=>41の私は実は捨てれない人です。しめぽい。
156名無しさんの初恋:02/05/19 02:01 ID:tW4X2wlu
>>151
ありがと。
踏ん切りはとっくについて、
気持ちは荼毘に付したつもりだけど(笑
あの時の気持ちを思えば、
捨てたり燃やすことはできないなー。
気持ちが再燃することもなく、
開かずの引き出しにしまったまま。
157名無しさんの初恋:02/05/19 02:04 ID:tW4X2wlu
>>153
そうですね。
1581:02/05/19 02:04 ID:4ZNVKi4C
>>155
=41ということは、カード集め趣味の方かな?
違っていたら、ごめんなさいね。
うむ…でもね、ホントこのスレみてるととってある人多いですよ。
捨てる必要ってのは、150に書いた理由しかないかもしれない。
自分の区切りの為に捨てるより、いつか出来る大事な人の為に
笑って捨てられるのが一番いいことなのかもしれません。
だから、それまでは自分の勇気のお守りとしてとっておくのもいいかも。
結構、皆さんそうみたいですよ。しめっぽいのもアリ、人間だから。
そう言うときもある、絶対。
159名無しさんの初恋:02/05/19 02:05 ID:Vdhyivxp
>156
実は私にはかなーり複雑な事情がありまして、気持ちは続いてるんですよ。
何気ない、一枚の葉書でもとってもうれしいものだったし。
そのときの気持ちはうそではない。
160名無しさんの初恋:02/05/19 02:19 ID:tW4X2wlu
>>159
差し支えなければお聞かせ願いたいです。
私の場合は既にある程度長い期間、
付き合っていた時のものなので。
事情はきっと違いますね。
>何気ない、一枚の葉書でもとってもうれしいものだったし
それは同じです。
161名無しさんの初恋:02/05/19 02:28 ID:Vdhyivxp
>160
では、先生と恋愛したことある?というスレの>156をみてください。
ところどころ飛んで、けっこう鬱な書き込みが。
けっこうどろどろ(血液)系かも、いめーじ悪くしたら、すみません。
162名無しさんの初恋:02/05/19 02:56 ID:tW4X2wlu
>>161
拝見してきました。
いめーじは悪くなってないです。
どころか正直で好感が(笑
気持ちが続いている時点で、
やはり事情が違いそうですが
家庭をもって一息つくふとした瞬間に、
たまに思い出しきゅっと胸が軽く胸が締め付けられる
けして実行に移すのではなくて。
それは誰にでもありえることかも。しれませんね。
163名無しさんの初恋:02/05/19 13:12 ID:7vkJWpDW
age増す
164159:02/05/19 14:18 ID:OjLWDk1k
そうですか。私適にはやはーり(確実に)不倫の1種かもと。
思うだけにとどまってないとこもあり。
だけど、どうにもならないので節度を守って思うしかない。
せめて、奥さんしっかり先生の面倒をお願いします。とかとも、
思ったりする不思議な気持ち。
つらいけど、まだそれを抱えて時間が過ぎるんでしょう。
今日は、天気が良くてうれしいぞ。
1651:02/05/19 16:01 ID:4ZNVKi4C
>>161
ごめんなさい、見たいけど見付からなかった自分は馬鹿です。

間違って元彼氏にメールを送ってしまった…鬱。
なんでアドレス帳に自動的に登録されるの!?しかも大学アドなんて
大ッ嫌いだ…みんな一緒にみえるじゃーないか!!
弾みで携帯アドまで明らかになる今日この頃…いやぁ、参った…。

元彼氏とは友達になれない罠。くぅぅ、確かにそういうもんだ…
166161:02/05/19 16:07 ID:OjLWDk1k
>1
そのうち機会があったらどーぞ、見てください。

つらいけど時間が解決するとか、
幸福が相手への復讐とか、よく言いますが、痛みは個人のものなので
それはつらいかも。
なんで一筋縄ではいかないんでしょう。でも、私は
>1さんの奇跡をお祈りしたい。
1671:02/05/19 16:16 ID:4ZNVKi4C
>>166
はい、今夜頑張って探します。スミマセン;
ちょっとまだ読んでないので良く判らないですけど…
痛みや辛さ自体は、自分の気持ちがまだあることの証だから
それはそれで…幸せといっちゃあ何かと思いますけど…
痛みも辛さも、自分の想い自体が無くなってしまうのが、
私には一番辛い事のような気がします。…判るかな、この乱文。

奇跡、ですか?
168名無しさんの初恋:02/05/19 18:57 ID:F5JxbeLV
age
1691:02/05/19 19:47 ID:4ZNVKi4C
165の内容から。元彼氏にうっかりメールを送ってしまって
蒼褪めて謝りメールを入れたら返信が。最後に、

「相変わらず夜中まで起きてるねぇ、ちゃんと寝なさいよ♪」

ときた。これはどうなのよ。どうなの?(w
ゴメンよ、間違えて…
170名無しさんの初恋:02/05/19 19:52 ID:OjLWDk1k
ひょとしたら脈があるのか?
それとも
もう、完全にふっきれてリアルな思いが、完璧に思い出に
昇華したのか。
などと気をもむだろう。
1711:02/05/19 21:22 ID:4ZNVKi4C
1721:02/05/19 21:24 ID:4ZNVKi4C
スミマセン間違えました…;

>>170
気は揉まないかと思われ…
もう別れてから一年も経ちますんでね<この認識が甘いと。
173159:02/05/19 23:10 ID:OjLWDk1k
そか、もう気を揉むことはないのね。
1年は長かった?

174ガリ男:02/05/19 23:12 ID:yv94YCI8
はぁ〜良スレやねぇ。前に同じようなスレを立てたことあるけど
速攻で沈んだ。やっぱりやる人がやればいいもんになるんねぇ、感心。
1751:02/05/19 23:27 ID:4ZNVKi4C
>>173
一年は短かったです…というかですね…
新しく好きな人が出来たので、元彼氏の事はころりと忘れていました。
…もともと、好きで付き合っていたわけではなかったんですよ、
「好きになれるかもしれない」じゃやっぱりダメですね、
結局相手に迷惑かけただけだったんで(汗)いけませんね。

>>174
うわ、ありがとうございます。嬉しいです。
っつーか1が書き込みすぎの罠もあります(w
176名無しさんの初恋:02/05/19 23:28 ID:mn3LN/Us
>>1
私は記念にとっといてあるよー。引き出しの奥にしまってある。
177名無しさんの初恋:02/05/19 23:31 ID:OjLWDk1k
>175
私のほうがもっと駄目だなー。
さらに好きな人ができて、やっぱりこれが一番いいですね。
良スレ。
優しい人多いから。
1781:02/05/19 23:43 ID:4ZNVKi4C
>>176
それかてやっぱり、読み返すものですか?
うーん、例えば、新しい彼氏に「そういうものは捨ててくれ」
言われたら、捨てられるものでしょうか?(共通疑問)

あと、159さん!!一生懸命いま倉庫みてます。何故みつからない。
ごめんなさいね、頑張ります。
1791:02/05/20 00:12 ID:j5Wjosm8
>>159
…私、倉庫ログ全部目を通したんだけど
「先生と恋愛したことある?」スレがどーーーしても見付かりません。
脱力…。>>175さんですよね??あああ、読みたいのに。

優しい人多いですよね、嬉しい限りです。ありがとうございます。

レスがもう少しいったら責任もって中間報告致しますよ、今までの
「別れた後の手紙」たちがどうなっているか、スレ内統計とります。
やっぱ板たてたからにはデータださにゃ、って感じです。
180わがままうさぎ ◆rabBIE52 :02/05/20 00:26 ID:NnD69DCL
>>119=1
正直マフラー持っていてくれて嬉しかったけど
初めて最後まで編んだ物だったので下手くそで恥ずかしかった(w
私は、付き合ってた頃の手紙など見ると楽しかったこと思い出して
戻りたいなーとなってしまうので、別れたら全部捨てる派なんですね。
その彼は持ってて思い出して辛くなったりしないのかな…と後で思った。
ただ想いがこもって捨てられないだけなら「たぶんずっと捨てない」なんて
言わないですよね。
それとも過去は過去で違う思いで見れる人なのかな。
181名無しさんの初恋:02/05/20 00:42 ID:h9H8K6wg
>179
ageてみたけど、どうですか。
1821:02/05/20 13:14 ID:j5Wjosm8
>>180
初めて最後まで編んだものかぁ…多分彼、凄く嬉しかっただろうなぁ。
うさぎさんは(カワイイ…)全部捨てる派で、彼氏は…どうなんだろう、
手紙とかはとってあるのかな?それにもよると思うけど、
やっぱり「自分を想って創ってくれたもの」を捨てるのは出来ないんだろうな。
「ただそこにあると思うだけで元気が出て、あったくなるもの」じゃ
ないのかな?ほら…昔の手紙を読み返して、元気が出る人も居る訳だし。
恋愛どうこうより「お守り」的な要素が大きいのかもしれません(独断)

>>181
あ、「学校の先生と…」のタイトルでしたか!なるほどなるほど。
読めました&読みました…あう…歳の差と、昔の恋、か…。
…初めに言わせて貰うと、1は不倫に非常に嫌悪感を持っています、
まぁ理由は伏せるにして、非常に身勝手で利己的なものだと認識します。
それはまあおいといて、恋の話として見るとですね…

なんで歳の差で諦めちゃったんだよセンセイ!!と非常に思う。
それは確かに躊躇わずには居られない差かもしれないけど…当時の
181さんも、言わなかったところが…なんとも言えず傍から見ると悔しい。
悔しいな…ホントに。好きなだけじゃ駄目な事、沢山あるような気がする。
でも自分は「好きだ」っていう気持ちは、一番優先させたいと思うから、
凄く、勿体無いというか切ないな。むしろ、勿体無いなぁ…。
やっぱり181さん、まだ、今も、好きですか?他の何よりも、大事ですか?
今の状況がどうかはわからないんだけど、どうかな。
183べしべしべし:02/05/20 13:18 ID:eC+cbgI/
あーーー、この前実家の自分の部屋の机を漁ってたら、
消防の時に貰ったラブレターが・・・。

うーん、懐かしいから一応とっとこー。
1841:02/05/20 16:05 ID:j5Wjosm8
>>183
…ごめんなさい、私はむしろ「消防の時」の単語に
むちゃむちゃ興味が湧いてしまったー(w
なんなんだ消防!?
185名無しさんの初恋:02/05/20 17:45 ID:S1H65y4F
小学生
1861:02/05/20 20:47 ID:j5Wjosm8
>>185
おお、そゆことですか!げーん初心者丸出し。
恥ずかしいので逃げ。
1875:02/05/20 20:47 ID:koPBAjF+
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------

188名無しさんの初恋:02/05/20 20:49 ID:D67k7yUb
何回も読んだので憶えておる
うれしかった。



189185:02/05/20 20:52 ID:PFmqi4kP
ネタで返すべきなのを送信してから気付いてちょっと焦っていた自分も逃げ(w
1901:02/05/20 21:01 ID:j5Wjosm8
>>188
やっぱしそれは、とってある…のかな?
書いたほうも、何度も読んでくれて嬉しいと思うぞ!!

>>189
いや、嬉しかったぞ。(かなり恥だけど)
イイ人だな、キミは(w イイ人故に、逃げないぞ!!
191名無しさんの初恋:02/05/20 21:44 ID:h9H8K6wg
>>182
読んでくれたのね。改行のタイミングが変で、読みずらかったのでは?
ごめんなさいね。
当時、黙ってたのではなく、
「もっと、先に進めて、私、先生のことほんとに好きなのに。
なんで、そんな、歳のことなんて。じゃ、どうしてあんなことを。」
というようなことをいったんです。そしたら、せめておまえが後5歳
上だったら。頭を下げてでももらいにいった。おれのほうが早く死ぬ。
心配だ。おまえは、いいヤツだから、絶対もっといい出会いがある。」
といわれまして。当時の私にはここまで言うのが精一杯で、先生との関係を
みんなにばらして(うまくいって卒業したらいう)、別れないで、氏んじゃうから、
などと取り乱すことはできなかったのだ。ほんとに、あとで取り返しのつかない
いやなことになりそうだから。
先生はすぐ自分の選択の過ちにきづいたけど、いちどは(私がまだ結婚する前、わかれて数年)
期待もしたけれど、もう、ここまできたら戻らない。
いまでも、切なくて胸が痛い。たまに会えれば昔の気持ちになるけど…。
いまでも、大好きだなあ。自分から好きになった人だし。
でも、先生が病気になってもけっして看病はできない、世話も焼けない。
(いくら奥さんに問題があるにしても)それは私のすることではない。
やっぱり何かあれば、主人と子供のために、です。
だからせめて、先生の結婚が幸せなもので、騒がしいながらも楽しい家庭だったら、
良かったのにと思います。(本人は罰があたったといってる)
長くなってスマソ。

1921:02/05/20 22:00 ID:j5Wjosm8
>>191
読みましたよ〜、いや倉庫あたってた時は半死だったけど
そんなに読み辛くはなかったですから、大丈夫。

ということで、ふむ…そうですか、黙っていた訳ではないのか…。
そうですね、確かに先生のおっしゃることは判りますよ。正論。
若い娘さんの将来を、自分が封じて摘んじゃうような罪悪感?
そんな気持ちになったんでしょうね…当時、貴女がどれくらい
恋愛経験があったかは判りませんが、躊躇はすると思うし、
多分、その年齢差ならば身を引くっていうのが普通だと思います。
あと、191さんが「別れないで!死んでやる!」って言わなかったのも、
良識を持った人なら当然ですよね。というか、正しい。
そうやって引き止めることに私は美学を感じないので
(ま、実際やった友人もアリで引きとめたもの勝ちなんですけど、
普通だったらかーなーり、退くと思われます。私はキレました)

当時採った行動は、必ずしも間違いではない。
なんというか、その気持ちが今も続いている…というのがなんだかな…
きっと先生も、当時の貴女も、ここまで想いが続くとはあまり
思っていなかったのではないでしょうか?
そして今はお互いに家庭があり、それは捨てられない…となると…
やはり『想い』は『想い』だけに留めて置いた方が、いいと思うな。
それは誰だってそう思うよ、他人事だから!!と言われると困るけど、
純粋な思いであればこそ、そんなに気持ちがあればこそ、他人から
不倫、人の道から外れてる等々は言われたくないでしょう?
でもそれは、191さんの状況を聞く限りそうなってしまいますよね。
難しいな。
来世は同じ蓮の台に、というのはダメですか…現世でこそ結ばれずとも、
来世では必ず廻り逢おうと誓って、封印すると…あ、ダメですね…;
誰かもっとイイ意見はありませんか?
私的には、そうやって、今ある自分の幸福を大事にして欲しいなぁ。
家族とか、旦那様とか、御子様とか。
燃え上がる想いはないかもしれないけど、しっとりとゆるやかな情。
そんなものが、あると思うんだけどな。
193名無しさんの初恋:02/05/20 23:02 ID:h9H8K6wg
>1
こころやさしいレスありがとうございますだ。
私もまさか好きになった当初は、今みたいに長く続くとは
全く思ってませんでした。
こういう関係の切り方は、なんだか思いが残るものです。
でも、つらいながらもここまできました。あと10年でもしたら
私ももっと落ち着くことでしょう。
先生も私も限界をわかってますので、このまま互いに
つらいながらも、互いの時間をすごすでしょう。
うわーなんだか、湿ってる。



194抹 ◆F8vkSwkU :02/05/20 23:11 ID:j5Wjosm8
>>193
…なんと言っていいかわからないけど、切ないな…。
「時間が」解決するものならば、本当にいいですね。
過ごす日々が少しでも楽になるよう、幸せがあるよう、
心からお祈り申し上げます…大丈夫、きっと幸せってあると思う!
頑張って下さい、ねv
1951:02/05/20 23:12 ID:j5Wjosm8
またやってしまった。この板ではいいかげん
1で通したいものだ…。
で、>>194は1からのレスです>>193様!
さ、逃げよう…。
196名無しさんの初恋:02/05/21 10:17 ID:5w00+apW
age
197名無しさんの初恋:02/05/21 10:35 ID:8G26jTQj
俺はもらったものはほとんど捨てずに持っているなぁ。
捨てたところで何か変わるわけでもないし過去も変えようが無いから。
むしろ今の彼女が本当に好きだからあのときの失敗を二度と繰り返さないでおこう
という決意みたいなものかな。
彼女ができても前の彼氏からもらったものは捨てる必要は無いよと告げてる。
そしていつか誰かと結婚する日に全て捨てようと思っている。
198名無しさんの初恋:02/05/21 10:49 ID:5w00+apW
>>197
いい話だ。
199名無しさんの初恋:02/05/21 10:52 ID:eMCwhdby
うん。
2001:02/05/21 12:09 ID:er+l93iN
…とりあえず200言ったので、今夜あたり集計をとろうかな♪
と思っています。うーん、今日もイイ天気ですね〜。
201ガリ男:02/05/21 12:19 ID:K/R9YLJD
200おめでとう。内容も濃いしいいね。集計楽しみにしてます。
202名無しさんの初恋:02/05/21 15:10 ID:5w00+apW
このスレほんといいなー。
203名無しさんの初恋:02/05/21 16:26 ID:OaaJtDX8
以前付き合ってた人の手紙やらプリクラをガムテープで
グルグル巻きにしてコンビニのゴミ箱に投げ入れちゃいました…
ちなみに今その人とヨリを戻して早1年が過ぎました。
今当時のことを考えるとホント馬鹿なことをしてしまったなって感じです…
もう二度とそんな辛い馬鹿なことはしたくないんで、
今その人をものすごく大切にしています。
204名無しさんの初恋:02/05/21 17:33 ID:hMwgxrFE
>>203
コンビニのゴミ箱に…
その時はやり場のない気持ちだったわけですね。
よりを戻してはや一年…
そしてあたらしいプリクラや手紙は増えてきた?
楽しい思い出をいっぱい増やしてね。

2051:02/05/21 22:25 ID:er+l93iN
>>201
ありがとうございます!只今集計中です…読み読み。

>>202
ホントありがとうございます〜、と私が礼を言っても仕方ない(w
書き込んでくれる人々が、凄くイイお話なんで…

>>203
ぐ、ぐるぐるまきの上にヨリ戻ったのか…それは後悔だ…
でもですよ!これから年月を重ねていけば「そんなこともあったね」
って笑えるんですから♪>>204さんの意見と同じなのですけど、
素敵に思い出を重ねていってくださいねv
206名無しさんの初恋:02/05/21 22:40 ID:1g3x3PFZ
期待age
207:02/05/21 23:02 ID:HdhEJoCv
手紙の文字に縛られている私がいましたので昨日燃やしました。
これできっぱり別れることができます。
2081:02/05/21 23:04 ID:er+l93iN
■別れた人の手紙☆途中集計■

レス200を記念として(というか区切りとして)
今までの書き込みから『別れた相手との手紙の行方』を
集計してみました。最新>>203さんまでの情報です。
集計漏れがあったらゴメンナサイです…

まず大問題の『手紙を捨てるか捨てないか』ですが!
捨てる派   11人
捨てない派  19人
その他    05人
現時点では若干、捨てない人のほうが多いようです。

尚、『相手によっては残すor捨てる』という意見は判断つきかねたので
その他に分類させて頂きました。
いつのまにか無くしてしまう人は、保管措置(意志)が弱いと判断し
捨てる派に分類しました。
2091:02/05/21 23:04 ID:er+l93iN
まず捨てる派から解析します。

■捨てる派の理由■
・思い出は心の中にあればいい
・区切りの意味があって楽になる(儀式的に心の整理がつく)
・自分が死んでから遺族が困る
・過去のものは自分に必要がない
・新しい彼女に悪いと思うから
 上記の理由が結構メインだと思われます。

■捨て方■
・燃やす
・川に流す
・破ってゴミ箱へ
 というのが標準だと思われます。ヤギにあげるという珍答もありました。

捨てる派の人でも、勢いで捨ててしまって後で「しまった…」という人も
見られます。また、過去は関係ない!と振り切ってしまうクールな方も。
しかし圧倒的に多いのは「捨てるのは辛いけど気持ちの整理をつけるため!」
という人々です。こうして様式化して、気持ちを少しずつ片付けていくのでしょう。
2101:02/05/21 23:04 ID:er+l93iN
次に捨てない派から解析します。

■捨てない派の理由■
・その時の自分を振り返るためにとっておく
・何十年後にもしかして読み返すかもしれない
・優柔不断で捨てられない(読み返すつもりはないけど捨てられない)
・大切な宝物だから(懐かしいから)
・失敗を繰り返さない決意→本当に大事な人or結婚相手が出来るまで残す
 上記の理由がメインです。

■保管場所■
・財布の中
・箪笥、押入れの片隅(自分でも思い出せないような場所)
・引き出しの中(常に見られる場所)
・レターボックスなどにまとめる
・本の間など思わぬ場所から出てくる

ここでポイントなのは、『捨てない派』の人でも常に場所が確認出来る人は
少数派になります。捨てないけど読まない…どこにあるのかな…という人が
『捨てない派』の方は結構多いことが判明しています。
これは未練があって残す、というのと思い出を自分の為に残す、という人の
違いかもしれません。なんにせよ、ふと昔に返る時間を大切にする人々です。
2111:02/05/21 23:05 ID:er+l93iN
その他の人は、とても興味深い意見が寄せられています。

■本当に好きだった人の手紙は捨てる、後は適当に残す■
これが結構、ある。反対に『嫌な別れ方をしたら捨てる』というのも。
どちらも激しい感情の両極端にあり、行動を起こす方が多いようです。
ほどほどに付き合いをした相手の手紙は、やはりほどほどに忘れていくようで…
情熱的な恋愛を過去に体験した人ほど、傾向が強いようです。

また、上理由からの派生で…「振った相手の手紙は残す」というの。
相手が居ない時の自分の元気のモトになる、という意見もありました。

また、手紙は捨ててもプリクラ・写真・ネガを取っておくという方もいます。
文章よりも画像を保存、映像記憶型の人なのかな?
2121:02/05/21 23:05 ID:er+l93iN
■途中集計終了■
…というようにですねー、非常に多岐に渡る回答がよせられて1は
もう責任に駆られて(なんのだ)何故かマジメに集計取りました(笑)
ひとつひとつのレスをじっくり読んでいくとその人の生き様、性格、考え方
が僅かながら判って来るような気がします。
イロイロ参考になる部分も多いです♪
激しく乱立するスレッド、広いネットの世界で一つ一つに耳を傾け
思考をめぐらせるのもたまにはいいのではないでしょうか?

今までに書き込みをしてくださった全ての方、多謝です!
ありがとうございました、>>1はとても参考になっています、嬉しいです!
なんだかむっちゃ長くなってしまいましたが、御読了ありがとうございます。

それでは、また!
213名無しさんの初恋:02/05/21 23:09 ID:r8tzOTIY
今まで付き合った女と写真撮ったことって、実は一度も無いんだよねー。
プリクラも皆なで撮ったことはあるけど、2ショットはない。
元々写真嫌いなもので。
でも今となってはそういう物を残しておけば良かったかなとも思う。
だからもう、名前も顔も思い出せない女なんかもいるもんなー。
まあ元々半年以上続かないので、思い出自体がそれほどないんだけど(ワラ
214203:02/05/21 23:48 ID:EXJzOAmN
>>1-204
今は徐々に増えてきてます。
ただ今回は手紙じゃなくて保護メールになってますね。
これからもっと増やしていこうと思います。
一度手放してしまった分、しっかりその人の気持ちをつなぎとめておきたいです。

ほんとこんな良いスレ立てた>>1さんはすごい人だ…
2151:02/05/22 00:20 ID:Bf1sW9EV
>>208から途中集計公開中です〜、見たってくださいね♪

>>213
カタチに残るものを残したい人と残したくない人が居ません?(w
というか、私も今まで一ヶ月以上続いた事なかったゾ!!
でも長く続く本気の相手が出来た時は、過去のモノとっておかなくて
良かったと思いました(笑)でも時間だけが思い出の数じゃないと思われ。

>>214
おお、私も保護しまくりだよメール!同類だッ。
一度離れて戻って、続けていくのって大変だと思うけど…
203さんの気持ち次第!頑張って下さいねv
自分も相手も無理しないよう、楔をギュッとするのです!
ちなみに凄くないです、レスがみんな凄いのですヨ。
216名無しさんの初恋:02/05/22 00:44 ID:vEPlQxvO
過去は自分の記憶の中だけでイイ!
証拠物品は ウザイので 全て消却!
    立つ鳥後を濁さず!
2171:02/05/22 01:28 ID:Bf1sW9EV
>>216
証拠物件は消去…(w
アレですねでも犯人は必ず現場に戻るの鉄則ですね(関係ない)
多分216さんが残す相手は、結婚してもイイ人なのでしょう。

今夜は月が赤いです。ではおやすみなさいませ。
218mix:02/05/22 21:11 ID:6hrA/JXe
手紙は捨てられない。
小学生の時もらったラブレターも取ってある。
気持ちのこもったものだしね。
好き嫌いはあんまり関係ないな。
友達からもらった手紙も、全部とってあるし。
2191:02/05/22 21:35 ID:Bf1sW9EV
>>218
全部取っておく派ですか〜。
それかて、読み返したりするのかな??
こう、キュッと切なくなるものなんでしょうか…

>>208の集計結果是非お目通しアレ♪
1は今日気合入れて、今の彼氏に手紙書きましたよ…
アナログかもだけど、手紙はいいゾ!!
220名無しさんの初恋:02/05/23 14:11 ID:jIFqd/ZW
age
221名無しさんの初恋:02/05/23 14:58 ID:N7hpydk6
>>219
おつかれさまです。
見てきましたわ。
長文スレ(見づらでスマソ)、で心温かい
レスをいただいたものです。
先生から手紙が来ました。中国のほうに
でかけたということで、お土産がついてました。
Made in CHINAの栗ヨーカン(ヨーカンは
中国にもあった)これが、とてもまずくてやや鬱。
お礼の葉書には「個性的な味」と書くつもり…。では。
222抹 ◆F8vkSwkU :02/05/23 18:39 ID:nmo3n/HW
>>221
どうもお疲れ様です〜、長くてスミマセン;

センセイからお手紙ですかぁ、羊羹…マズイのですか…。
中国にも羊羹あるんですねぇ。「個性的な味」という
控えめで洗練された表現が素敵であります(w
223名無しさんの初恋:02/05/23 18:48 ID:MpJzxm27
>>219
ちょっと遅レスだけど
俺も前に付き合ってた彼女から手紙何回かもらったけど手紙もらうって結構うれしいよね。
面と向かって話すと照れくさいけど手紙だったら伝えることができることもあるし。
2241:02/05/23 21:49 ID:nmo3n/HW
ああもう…>>222は1からのレスでございます。

>>223
ですよねー、手紙だから書けることとかあるある!!
メールでは伝わらないあったかみがありますよね♪
贈るのも貰うのも、嬉しいものかな。
225777:02/05/23 21:50 ID:DJcs04LL
全部持ってるw 写真もwいい記念だ〜ねw
2261:02/05/24 02:19 ID:wwYiPtje
全部保管かぁ…何十年たってから見ると
なかなか思いで深いかもしれませんねv

>>208から途中集計公開中です〜、見たってくださいね♪
227名無しさんの初恋:02/05/25 19:09 ID:hIImAOZ+
age
228名無しさんの初恋:02/05/25 19:12 ID:grdUuCVl
男の人は基本的に、持ってるんじゃないの?
女の人は、引きずらないで、次行っちゃうからね
229名無しさんの初恋:02/05/25 19:13 ID:e1P5OcyY
燃やしたよ。
メールも削除した。
これっきりです。
230名無しさんの初恋:02/05/25 19:15 ID:cB6Q/6as
もらったチョーカー、常に持ち歩いてるよ。
私にとっては、最愛の人だから・・・。
231名無しさんの初恋:02/05/25 19:32 ID:bbTti0Hs
私も手紙以外のものもとってある。
本とか、ネックレスとかね。(身に着けないけど)
本なんかは、きれいな洋書だから、今でも開いて
みて楽しんでる。
232名無しさんの初恋:02/05/25 19:39 ID:i6F7rJYQ
別れた人との思い出は、捨てるよ。
すべて捨てちゃう。私、けっこうアッサリしてるの。
ていうか、捨ててしまわないといつまでも引きずるから・・・
ほんとはアッサリしてないのかも(笑
233名無しさんの初恋:02/05/25 19:41 ID:bbTti0Hs
好きでなかった人の思いでは、(貴金属など)
換金してしまったことも…
あら、私、意外に嫌なところもあったのね…
234名無しさんの初恋:02/05/25 19:47 ID:uvipLQYf
>>230
泣けた。
私もそう思えるようになりたい。
2351:02/05/26 13:27 ID:jPc5hikr
>>228
男の人のほうが案外、ロマンチストな一面がありますよね?
オンナノヒトって結構、したたかで脆いもんですからねー。

>>229
こ、これっきり…かぁ…お疲れ様です。
次はもっともっと幸せな恋を、してくださいねv

>>230
私にとっては、最愛の人…。そういう思いって、素敵だな。
でもやっぱり、それ以上の人が230さんを包んでくれると
いいなって、自分は思ってしまいます。やっぱり、ネ。

>>231
そうやってさっぱり「楽しんでる」っていえるのって
全然ふっきれてイイ思い出♪なんでしょうね〜。

>>232
最近はオンナノヒトのほうが、やせ我慢の美学って判ってるかな。
強そうで脆い部分もあって、って自分は232さんみたいな
オンナノヒトは素敵だと思います(w 好みだー。

>>233
換金(w っていうかむしろあなたの「あら」が…イイ。
いやでも、まあ「モノはモノ、想いは想い」ですからね!
それをどーしようが、どうなるものでもないという考えの人も
けっこー多いようです。だから、大丈夫(w
236名無しさんの初恋:02/05/26 14:44 ID:uzGPpdUQ
ageておくかの。
237名無しさんの初恋:02/05/26 14:54 ID:2EE/IIvG
>>1
とっといてあるよ。結婚するときに捨てようかな。
238名無しさんの初恋:02/05/26 14:57 ID:OqWZuuzx
>>1
全て捨てる。
しかし、新しい彼女の前ではやらない。終わった瞬間にオサラバ。
239777:02/05/26 14:59 ID:boqJd6pk
 引き出しに、ごっそり入ってるw。彼女には捨てたって言ってるよん
240名無しさんの初恋:02/05/27 22:39 ID:8PfEQOrO
sage
2411
>>237
結婚する時捨てるのは、なんとなく区切りちっくでイイなぁ…

>>238
終わった瞬間に→ゴミ箱ですか?いなせな感じです。

>>239
あ、あなたとゆー人は!!(w ちょっと敵な感じですけど
えらいこと正直なので可であります(w 

サルベージしますけど、これはもうdatかな?
みなさんありがとうございました(ぺこり)