なんでこんなに好きなんだ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
877にゅま ◆nyumaMN. :02/08/28 19:58 ID:yPe8d31f
抹さん お久しぶりです。

色んな意味で頑張ってますね〜
お元気そうでなりよりです。

私信スマソ>oll
878:02/08/28 21:06 ID:24LUBUIg
>>876 鈴さん
ま、抹様ってダレですか…(w
ストレスってやっぱりね、どんな時でもあるものだし
ともすれば当たりたくなる時もあるし。気を許してるからこそ、
我侭になったり自己中になったりする時もある訳だし…
だから鈴さんももっと気楽に、楽しんで恋愛しましょうね♪
いっつも恋愛はタイ!発散したい時は2chカキコもアリです(w
お互い頑張りましょうッ。

>>877 にゅましゃん
オヒサですー、元気でいらさいましたか??ウチは元気ないです。
オフ板自己板みてないんで、あれから皆さんどうしてるかさっぱりで。
自宅解放はやったんですか?(w
たまには書き込んで下さいよ、なんつったって純愛板だし。

今日もプチ鬱で頑張ろう〜ドライヴ行こうかな。
879名無しさんの初恋:02/08/29 00:51 ID:eVNdNJCV
普段はメールも電話も「忙しい」と言ってくれない。
会うのも、ごくたまに・・・
それなのに、落ち込んだ声で話していると
「遊びに行こうか。飲みに行くのもいいかな」と言う。
普段素っ気無くて、本当に想われているのか不安なんだけど、
こういうときの優しさって、やたらポイント高い。
ダメだーもういい、あんな人!って思っていたのに
やっぱり離れられないよー
880コマキ ◆KOMAKIW6 :02/08/29 13:35 ID:uTCKD09t
いつの間にやら抹さんのコテ復活してるし。(w

そろそろココに恋愛の相談しに来ようかなぁ・・・。
881名無しさんの初恋:02/08/29 14:09 ID:uTCKD09t
恋愛に関する独り言。
自スレに書くわけにもいかないのでココに書きます。読み流して下さい。(w

純情恋愛板向けという意味では板違いですが、新しい恋愛がしたいので敢えて
ここにカキコしました。

今の自分はかなりのヘタレです。

原因は、本気で好きになった人と上手くいかなかったことが、かなりのトラウ
マになっているから。そのために、また同じような思いをするかも?と思うと、
ついつい恋愛に対して臆病になっています。

もちろんそんな自分は嫌い。
でも、思うことは止められない。

いつまでも後ろ向きでいても仕方ないことはわかっています。それこそ、もう
帰ってこない過去に囚われていてもしょうがないことも。

このスレを読んでるとみんな一生懸命に恋愛してることがわかる。みんな凹ん
だり喜んだりしながら恋愛している様子は自分もガンバロウ!という、勇気に
繋がってきます。

自分を受け止めてくれる人が見つけることって重要ですよね。その人と理解し
あえれば本当に幸せだとは思う。
もし、またそう思える相手が見つかったとしたら、今度こそ必死に恋愛してみ
ようと思う。何があっても自分を見失わずに相手を見据えていきたいと思う。

想いが届かなくなる苦しさを二度と味あわないようにも。

そんな25歳の残暑の厳しい日でした。

誰かわかった人はクスッと笑って放置で。(゚∀゚ )アヒャッ!
882コマキ ◆KOMAKIW6 :02/08/29 14:11 ID:Yn914mr3
>>881
誤爆してるし。名前入れ忘れ。スマン。
883名無しさんの初恋:02/08/29 14:22 ID:l8emON5j
とにかく愛しているものは愛してる。
全てを理解する為に私なりにがんばるけど、頭が悪過ぎる。
どうしたらいいかわからない。
好きだけじゃ駄目ですか? 教えてもらう訳にはいきませんか?
でも、自分でも努力してみます。
884名無しさんの初恋:02/08/29 14:39 ID:fdLuVyEa
辛い思いをして、もう当分片思いはいいやって思っても
それでも繰り返してしまうのが、恋というもの・・・
885:02/08/29 16:02 ID:vDU8p+Ef
>>879
やっぱりギャップがあると惹かれるよね。
それが駆け引きとも言うかもだけど…限界までやってみよー。
っていうか、いいなぁ、惚れてるね(w

>>881-883
空気固定ですから、まぁ御容赦あれ←最近イロイロ顔出してますが(w
読み流し希望っぽいのでさらりとコメントですけど…
案外、過去の恋愛の傷を抱えている人は多いみたいです。
いないほうが多分少ない。だからどうってことはないんですが、
ひょっとしたらコマキ氏が次に好きになる人も、そんな想い出を
持っている人かもしれない。人はみんな何かに囚われているものだし。
だからこそ自分をまず愛してあげないと、強くもなれないし
優しくもなれない。それでもヒトリじゃ辛い時もあるから。
完璧じゃないから、悩む時も嬉しい時もあるから
例えば2CHで呟いてみたり、たまには元気をもらったりする。
結局みんな人と人との繋がりだったりするから、難しくて価値があるんだろうな。
絶対なんて絶対にない世の中だから、やっぱり、それでも
自分の想いを大事にしていきたいですよね。

長いやん、コメント。いやでも抽象的だから…
886:02/08/29 16:09 ID:vDU8p+Ef
>>883
判るなその気持ち。頭が悪すぎるっていうのはどうだろうだけど(w
好きなだけじゃ駄目なんだって、正直私もそう思う。
それはつまり、『独り善がりのスキ』じゃいけないって事だよ。
でも833さんは自分でも努力する、って気持ちがあるわけだから
諦めなければいつか伝わるよ。判るよ、届くと思うよ。

>>884
それは多分強いからだろうね。
あと多分、弱いから恋をしていくんだろうね。
ヒトリじゃ生きていけないぐらいの痛みを知ってるからと、
ヒトリじゃ持ちきれないぐらいのシアワセを知っているからだろうね。

縮毛矯正逝ってきました。
さらっさらのストレートで、初めて人に求められて髪をいじってみた。
それもアリかなと、ちょっと柔軟になったと思う。
そして今彼氏は元彼氏と遊びに逝ってる、複雑な昼。
887:02/08/29 21:47 ID:IcxlNuAF
こんばんわ。抹様、笑いました(^^)
ダーリンは利家様かしら?

>>883
『好きという気持ち。最初はそれだけがあればいい。そして、最後までそれを
なくしてはいけない』
受け売りですけど、ちょっとグッときた言葉です。

>>884
片思いをしないでいきなり両思いになる人なんていないでしょうね。
片思いは本当の恋するための練習だった。私はそう思っています。
888名無しさんの初恋:02/08/29 21:56 ID:/cCeFjp0
あなたも行ってたなら私も行けばよかったな。
889:02/08/30 01:14 ID:vTawpx/q
>>887
ね。私はヨシユキの方が好みなんですけど。
御館様でも構いませんが。敦盛を謡ぉて下さいますれば。

>>888
どちらにいかれたんだろう。
次は一緒に行こうよって言おうよ。じゃあ。
890名無しさんの初恋:02/08/30 20:32 ID:ac3Pb4Lq
うらやましい。
漏れもそんな恋したい。
891:02/08/30 21:30 ID:8xX8x1q6
好きな人がいるのは辛くもあり、楽しくもありますね。
でも、好きな人がいなくて気分が動かないのもつまらない。
もうちょっと逢えないけど、我慢しなくっちゃ・・・
892名無しさんの初恋:02/08/31 19:29 ID:WZFpsqpm
あまり好きすぎて嫌気がさしてきた、自分に。
なんでこんなことで泣かなきゃいけないんだ。とか。
893名無しさんの初恋:02/08/31 19:34 ID:TFqI2f9K
好きでしょうがないけど
私のことキモがられてそうで
苦しいから嫌いになる事にしました。
894:02/09/01 01:05 ID:Ly3U4EbJ
>>890
どのことだろう。でもみんなイイ恋してるなって思うよ。

>>891
好きな人が欲しいっていうのって切実な悩みだと思うなー
簡単なモンじゃないですからねぃ。来週は会えるかなー?

>>892
おうおうおう、判るよ。でも泣くだけやっぱり何か得るものはあるし。
泣きゃいいって事じゃなくてさ。頑張ろうよ。辛いだけじゃない。

>>893
キモイ行動をしてなければ大丈夫ですよ…(例 ストーキング
でもなろうとして嫌いになれるぐらいなら、そこまでだし。
なっちゃえなっちゃえ。好きでしょうがないのに、なれるならね。
895名無しさんの初恋:02/09/01 01:50 ID:XXvjTbpS
自分が壊れて消えてしまうような感覚が・・
直ったときには前より強くなれるかな・・
896:02/09/02 00:42 ID:yhZP1Ajq
>>895
痛みで存在確認するのは辞めましょう…消えることなんて出来ないからさ。
んでもやっぱり、越えたら変わるものはあると思うよ。
辛いかもだけど、頑張って!

夏が終わり、秋が訪れますね。
何度目のヒトリの季節か、何度目の誰かと過ごす季節か…
今季も素敵な時間をミナサマ過ごせますよーに♪
897コマキ  ◆KOMAKIW6 :02/09/03 02:20 ID:oWaPgA6c
ひさしぶりに独り言カキコしてみましたヨ。
抽象的なコメントでも嬉しいものです。
人間、ひとりで生きていけないから社会に属していたいんでしょうね。
もうすこし前向きになれるように頑張ってみます。(゚∀゚ )アヒャッ!

P.S.にしても、いまだに煽られて凹む漏れはアフォですか?
898名無しさんの初恋:02/09/03 03:11 ID:po2pRWsz
数年前の話ですが
生まれて初めて本気で人を好きになりました。
ブッキラボウで仏頂面の漏れが不器用にも東奔西走しました。
ある日彼女が遠くに行ってしまう事がわかった。
最後の朝、俺は彼女を抱きしめ別れを告げた。
・・・数時間後、俺は仕事を抜け出して駅に立っていた。
本当に最後にもう一度俺は彼女を抱きしめようとしたが
跳ね除けられた。

「恋だの愛だのバカじゃねーの?月9?なにそれ?ニュースみれ!」
そんな漏れはそれ以来、恋や愛を馬鹿にしなくなりました。
いい経験でした。ありがとう。
ただ、今でもあの駅での事を思い出すと壁を殴ってしまう。
899898:02/09/03 03:18 ID:po2pRWsz
そんな漏れは何に対しても以前より強くなりました。
女性に対しても今では臭いセリフもガンガン言え
女性との縁には困らなくなりました。
でも、どんな言葉もあの時言った言葉の重みの1/100もありません。
人生でただ一回だけ言った言葉。

「愛してる」
900名無しさんの初恋:02/09/03 03:35 ID:mIRgQq3M
>898
ごめん使いまくりだw
901898:02/09/03 03:39 ID:po2pRWsz
>>900
でも他の言葉は使いまくりダヨ!
902:02/09/03 03:42 ID:gy5HpJYb
タイトルいいねえ。

「愛してる」は言うの未だに照れるなあ。
903名無しさんの初恋:02/09/04 03:14 ID:M9dcfr4Z
904名無しさんの初恋:02/09/04 03:16 ID:M9dcfr4Z
送信してしまった〜

愛してるって言い過ぎるのも
うそ臭いしやね
905名無しさんの初恋:02/09/04 03:22 ID:tr3dmNtQ
自分的には連呼したらうそ臭いと思うけど
それでも言って欲しいって奴が言うから。
じゃんじゃん言うよ。
906:02/09/04 13:43 ID:KeecGmkq
>>897
知らない人間からの敵意は訳判んなくて怖いし
知ってる人間からの悪意も訳判んなくて怖いね。
誰も嫌われたいわけじゃないし、凹んで当然だと思うけどな。
煽る人もきっと寂しいんだよ。

>>898
んでもその一回以上の「アイシテル」が言えるといいよね。
過去だけじゃなくて、未来の誰かに。

>>902
ありがたう。アイシテル言うのは相当の覚悟が要りました(w

>>904
でも毎日好きだよ、愛してるよって伝えないと
明日になったらもう逢えないかもしれないから。
いつもこれで最後だって思ってる。

>>905
言葉だけじゃ伝わらないけど、言葉にしなきゃ始まらないからね。
相手が言って欲しい時にはハズしたくないなぁ。
言葉だけでも必要な時ってあるからね。

じゃ、出かけます。
907燕 ◆KeVqZ18I :02/09/04 21:11 ID:rrFh4ESN
今日、友人が「片思いでもいいから好きな人が欲しい」と言った。
なるほど、と思う言葉だった。好きな人がいることは苦しいなりにも
幸せなんだろう。彼からのメールでそれを確信した。
「俺も会いたいけど、もうちょっと我慢しような、お互いに」
・・・好きです・・・
908名無しさんの初恋:02/09/06 00:21 ID:K/9buYo6
おかしーなー。なんでこんなに好きなんだろー。
どうしてこんなに切ないんだろー。
自分では絶対好きにならないタイプなのになー。
自分から告白なんてしたことないけど、今すぐにでも言いたい。
909486 ◆Aya/22vA :02/09/06 01:26 ID:wX9OiSOl
2日から学校始まりますた。今日テストだった鬱。
とりあえず今日久しぶりに話せました。
久しぶりとか全然変わってねぇなとか言われて、
最後に身長のびたねっていわれた。
これはいい方向に考えていいのかな・・・
はぁ、メール来ないかなぁ。
910名無しさんの初恋:02/09/06 01:49 ID:xXonxmtf
ほんとなんでこんな人好きになったんだか。
911抹茶:02/09/06 02:54 ID:tGRvPqmI
>>907
私もずーっと好きな人が欲しかったから、判るなぁ。
誰かを好きだって事は、うれしいって事は、辛いって事は
シアワセなことですよねー。私は「もうちょっと我慢」が出来ないけどさ(w

>>908
言ってしまえ!!っつーか伝えなければ伝わらない訳で。
がんばれぃ。なんで、の答えは見付からないから。

>>486
おひさでーす。テストお疲れ様でした。
うーん、私的にはちょっとイイ感じかな〜、恋じゃないかもだけど
好意は感じられる会話展開。メールは送らなきゃ来ないし、
今学期も気合でいこう、キアイで。もう秋だしね。

>>910
こんな人って言い草が笑っていいんだか悪いんだか。
912抹茶:02/09/06 03:35 ID:tGRvPqmI
ってか、頑張ってとしか言いようがないところがアレだね。
身も知らぬ他人から言える一番正直な気持ちなんだけどね。

好きって気持ちはどっから来るんだろうなぁ…
913908:02/09/06 06:26 ID:Axh4AbCL
>>911-912
レスどうも。最初どうして好きになったのかわからないんですよね。でもだんだんどこが好きかは言えるんですけど。
いつかは告白するつもりですが 告白する前に〜のスレ見てるともう少し段階が必要です。
914抹茶:02/09/07 02:11 ID:efDXE0/j
お世話になりましたです、ハイ。
ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1030982055/l50
楽になりました。ありがとう。

長文吐かせてください。
ぶっちゃけ。ウチの若旦那は自信なさ過ぎです。
髪が少ないとか胸毛気にしてるとか、過去女に浮気されたとか
家系が遺伝的に病の兆候があるとか、仕事してないとか、もう歳だとか。

そんなこたーどうでもいいわけです。
髪なんざー気にしないし、胸毛セクシーじゃないですか。
過去の女は大馬鹿だっただけだし、病気は確率の問題。
仕事はしなくちゃだけど、それも縁だし。歳なんてまだ若いし。
そんな事は私にとって問題なんかじゃない。
915抹茶:02/09/07 02:19 ID:efDXE0/j
そんなことより凄く綺麗な意識をもってる事、清潔な性格が好きで。
意志のある強い眼が好きで、人の痛みが判るところが好きで。
単純で複雑で、几帳面でざっぱなとことか、嘘がないところが好きで。
小市民っぽいところも可愛く見えて、自分と異なる価値観も好ましくて
んでもって正統派美人なとこもめっさお気に入りで、背もぴったしで。
体温が高いところが好きで、低音ヴォイスなんてもう惚れ惚れで。
運転が巧いとことか、子供みたいに車とゲーム好きなところとか、
ヒトのこと容易く信用しないとこ、繊細なところが大好きで。

それでいて、今あげた全部の理由で「嫌いだ!」と思うところもあって。
916抹茶:02/09/07 02:29 ID:efDXE0/j
そう思うのはきっと、本当に相手のことを好きだからだと思う。
揺ぎ無いか、絶対か、永遠なんて存在するのか、勘違いか?
そんな質問が全部無効化されるぐらいの、言葉や理屈じゃない感情
それが恋で、それも愛なんだと思う。

だから、始まりがどうかなんて問題じゃない。
どうして好きになったんだろうって、振り返る事も大事だけど。
なんでこんなに好きなんだろう、好きになっちゃったんだろうって
泣きたい時もあるけど、それでもヒトを想えるっていうのは凄い事だと思う。

終わった恋もあって、また始まるかもしれない出会いがあって、
その中で、誰かを好きになれるっていうのはとても強い事だろうね。
純愛板にしばらく居てみて、みんな弱くて強いんだって実感しました。
917抹茶:02/09/07 02:43 ID:efDXE0/j
つーまり、>>1で言ってる甘ちゃんな意見がもう哀しくて(w
悔しいとか悔しくないとかじゃなくて、ヒトを愛せる事を、
そんな自分を多分、もっと大事に誇りに思えなくっちゃ駄目だなと。
ウジウジ溜息ついた後は、さらっと笑顔でもっと素敵になろうって思えなきゃ。
それでも凹む時は、多分無理しないで叫んでもいいし。
ここでぼそっと呟いてもいいし、友達と愚痴を言い合ってもいいし。
つまりは、ヒトリじゃないって思える事は幸せだって事で。

なんでこんなに好きなんだって、答えはきっとシンプルだから。
だからこそ、見失わないように大事にしていきたいなーと思う次第で。
とりあえずありがとうって事です>>ミナサマ
918抹茶:02/09/07 02:48 ID:efDXE0/j
うあーーーーーーーなげーしわけわかんねーーーー
こりゃ電波な怪文って言われても仕方ないかもですが
これを真剣に思ってるわたしゃーシアワセもんですな♪

だってもうすぐスレ使い切るし。自治スレにすんなって感じだけど、
ここは愛着があるから(w 
大事にしてくださる方々ッ、sage進行希望…であります。
919抹茶:02/09/07 02:51 ID:efDXE0/j
>>913
そだね。そのスレは見てないけど、段階もあらーな…
イキナリ「好きです」じゃ困るもんな、どこまで仲良しかしらねど。
このスレ生き残ってたら結果報告きぼーう。頑張れよう!

と、普通のテンションに戻ってみました。
ケイコ・リーのコンサよかったです、ほんわかしてて。
920コマキ  ◆KOMAKIW6 :02/09/07 04:20 ID:ceTnSgk5
>>919
行くの忘れてた。>ケイコ・リー
大須の違うライブに行ってますた。(w

で、何曲か思い出の曲を聴いて、泣きそうに。
ていうか、ココロの中では号泣。
思い出の曲で泣けるうちはまだ新しい恋愛をしていなんだと思う。
早く新しい思い出の曲を作っていきたい。
と思いました。
921燕 ◆KeVqZ18I :02/09/07 21:56 ID:5F7YQtJF
どこが好きかと聞かれたら確かに答えられない。
しいて言えば優しくておおらかなところだろうか。
15も年上なら当たり前なのかもしれないけど。
922燕 ◆KeVqZ18I :02/09/07 22:08 ID:5F7YQtJF
よくよく考えたら宇多田ヒカルと相手の人は15歳の年齢差。
つまり私と同じだ。まるで次元の違う話かもしれないけど、
チョト自信が持てた。私も頑張ろっと(^^)
923抹茶:02/09/07 23:14 ID:efDXE0/j
>>920
行くの忘れてた!?(゚Д゚)ゴルァァァァァァァァァァァ
もしいらしてたらニアミスでしたね(w 
想い出の曲かぁ…そうですね、泣けるうちは、まだ少し…なのかも。
それでも大切な思い出なら、後になって聴いてもツキンと胸が痛くなって
自然に笑えるようになりたいですよね。

>>921>>922
恋に年齢関係なし!だけどやっぱり差っていうのはあるものですよね〜
なんてことない些細なギャップとか、違いとか。
それを壁ととるか、逆手にとって楽しんじゃうかで随分違うし。
燕しゃんも頑張ってるなーと思うと、凹んでられないねぃ。

そして今日も若旦那は元彼氏とデートです(w
仲イイのう…仲良き事は美しき事哉。
924燕 ◆KeVqZ18I :02/09/08 21:06 ID:0QJpYjuH
>>923
年齢差=知らない世界を知るひとつのきっかけ。
彼は私の知らないことを山ほど知っているし、反対に私も彼の知らないことを
たくさん知っています。でもって共通の話題もある。まあ、コミュニケーション
には困らないかと(^^)

というわけで保全age。
925抹茶:02/09/09 00:56 ID:SAYXjgUQ
>>924
うんうん、それって楽しい事だよね。
重なる趣味とかで盛り上がるのもイイもんだし、
そーゆーお互いが知らない世界を共有していく楽しみがあるってのも
凄く楽しい。

ふと気付けば同じ年のヒトとは付き合った事がない罠。
年上好みかヨ…
926コマキ  ◆KOMAKIW6
最近ココに書き込んだせいか、いろいろ考え込んでいる自分が居ます。
はやく目の前のことに集中しないといけないね。
このままでは恋愛厨の道、まっしぐらで駄目人間になりそうです。
(|||´Д`)ハァ〜