■■メールのやりとりで冷めたひとの数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
実際会ったときは好印象なのにメールの
やりとりしていて冷めたというひとは
少なくないはず。そういうひといませんか〜
2:02/03/08 17:32 ID:YnHOvM0t
逆は多そうだけど・・・・

具体的にはなにがマイナスだったん?
3名無しさんの初恋:02/03/08 17:36 ID:hKZ/toM9
それって悲しいな〜・・・
あたしは逆に相手を好きになりました。
4名無しさんの初恋:02/03/08 17:39 ID:MJ5cJI3q
       駄スレを!!
 ヘヘヘヘヘヘ  ヘヘヘヘヘヘ パッン!!
  \ヽ|7〃∧∧ヽ|7〃/∧_∧
   ヾ|//(,,#゚Д゚)|//☆( ´∀`)
     凵と_    つ凵   (    )
      〜′ /       | ||
       ∪ ∪        (_____)__)

      ヘヘヘヘヘヘ
      \ヽ|7〃
       ヾ|// 立てるなって!!
         凵 ∧∧      パッシン!!
        ∩(,,#゚Д゚)     ∧_∧
        ヽ    ヽ   ☆( ´∀`)
         て ⌒)U     (    )
       彡 し二⊃几    | ||
           //|ヽ彡彡"""""""
         /ノ / |ヽ\彡
         V ヽ/V V V V


          何度云われれば!!
                  _
                  | |へヘヘ
             <\      .| |〃/./>
         <ミヾ\ ∧∧ | 丿 ヽ/ヽ>
         <_ミミヽ (,,#゚Д゚)|__//ノヽヽ> バッコン!!
         |__二二/ こつ匸二二☆彡
           〜′ /   ( ´∀`)
            ∪ ∪    (    )
                   """""""

       理解できるんだ!!この厨房がぁ!!ゴルァ!!
              _
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
        逝って良し!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    ( ´∀`)
                   """""""

5名無しさんの初恋:02/03/08 17:42 ID:CQCp6u7u
逆は多いのですか・・・僕の現彼女は会ったとき
おとなしい人と思っていたのですが、メールの
やりとりしていくうちに下ネタがはいってくる
ようになり、それで冷めていく日々です。
6名無しさんの初恋:02/03/08 17:56 ID:6FbpYHIF
それは何気に誘ってるんじゃないか?
7ちゃれんじゃー ◆ta342TEQ :02/03/08 18:00 ID:/xF9Fo9s
どんな寒いメールでも笑いに変えられる技量がないとダメだな
8名無しさんの初恋:02/03/08 18:00 ID:pqEr7IJj
さそってるな。
9木屋町 ◆Z1UkVdUs :02/03/08 18:02 ID:E+hVbVve
毎回MIDIファイル送ってくるヤツ
いいかげんにしてくれよ
10名無しさんの初恋:02/03/08 18:07 ID:T8GBTaFv
メールで顔文字使われるのが気持ち悪くて耐えられない。
(>_<)とか男は使うな!!
11名無しさんの初恋:02/03/08 20:30 ID:CQCp6u7u
女が下ネタ使うのは許せない・・・
誘ってるとしたら余計に興ざめだ・・・
12名無しさんの初恋:02/03/08 23:01 ID:Dq5dhesK
問題
「○○(好きな地名でどうぞ)で食料ウマーな店はないですか?と聞いてみるテスト。」
と、男にメールしたら返事がきません。何が悪かったか指摘せよ。(5点)
13名無しさんの初恋:02/03/08 23:04 ID:/o1r8fT6
相手が「まさか俺をさそってんのか!?」って思ったから?
せんせー、ごてんくださいなー。
14名無しさんの初恋:02/03/08 23:06 ID:tSNcN7Je
>10
使っちゃだめですか?
15よろり ◆.Sf2RJok :02/03/08 23:08 ID:X2IZseD0
>>12
・男はウマーを馬だと解釈した。しかし残念ながらその地方には馬を食べさせてくれる
ところがなかった事。
・決定的なのは最後の「テスト」という言葉。これによって男はこのメールは
届くかどうかのテストだと判断した。

せんせーおらにもごてん。
1612:02/03/08 23:35 ID:Dq5dhesK
>>13>>14
かなりワラタ。

正解は多分。「電波は放置プレイの刑!!」だと予想しる。
相手は2ch嫌いみたいね。使うのやめるや。
17名無しさんの初恋:02/03/08 23:37 ID:xjPsw5kS
っていうか、2チャンネルに来ている人は
世間には2チャンネルを知らない人も多いことを知るべき。
確かに少数有力にはなってきたけど、知らない人もまだ多いし、
名前だけ知ってても、中身を良く知らない人もいるよ。
18名無しさんの初恋:02/03/08 23:39 ID:S98psvSW
返事出せよゴルア
19馬ー視ー:02/03/08 23:40 ID:+eOuhr1q
>>17
正味何%くらいなのかしらないですか?
20名無しさんの初恋:02/03/09 00:38 ID:lbdvMlpM
問題
「最近はスガシカオの歌がいい」
と男からメールが来ましたが何と返事をすれば更に返事がもらえるでしょうか?次の中から選べ。(5点)

1、一度聞いてみます。
2、いいよね〜。と知りもしないで同意。
3、男ならそんなの聞くなYO!
4、それって食えるんですか?


4にしたかったんだけど、とりあえず1にしといた。(藁
21489:02/03/09 00:49 ID:W+PUWSk0
>>20
単純に
「ごめん。よく知らない。^^」
とかメール打つと言いと思うよ。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1010588744/l50
にもよろしくです。
22黒髪:02/03/09 00:50 ID:23F5gM39
食える×
食べることができる○
23名無しさんの初恋:02/03/09 00:55 ID:p3dDMk3H
>>22
そんな問題ではないのだ
24名無しさんの初恋:02/03/09 00:58 ID:mQFBE3NL
>>9
そりゃ俺だ。
もしかしてお前アイツ?
25名無しさんの初恋:02/03/09 01:03 ID:HCMsu0kC
>>24
ハハハ、君ウザッ!!
26名無しさんの初恋:02/03/09 20:44 ID:f9MpIwng
>>20
1、かな。
プラス「聴いてみたいと思ってるんですけど、どのアルバムがお薦めですか?」
運が良ければ、貸してもらえるかも。
27:02/03/09 20:46 ID:keOPQz1K
運が悪ければ、では・・・・
28名無しさんの初恋:02/03/09 20:52 ID:UZ64NC7f
今までで一番ひいたのは一文終わるごとに絵文字をいれる男。
(笑)もよく使ってたけどいつも苦笑いさせられたよ…
とにかく気持ち悪すぎてその人自体がいやになっちゃったよ
29名無しさんの初恋:02/03/09 23:42 ID:NDLkehFW
問題
顔を忘れた相手との待ち合わせをしましたが、それを気づかれずに会うにはどうしたらいいでしょうか?(30点)
ヒント 相手からのメールでトムクルーズに似てると報告あり。
30文化的学生 ◆1hcLVfPY :02/03/09 23:48 ID:NTbJ7XPq
>>29
少し遅れて行って、待ち合わせ場所に着いたら電話して確認すりゃいいじゃん
31ものぐさ太郎:02/03/09 23:51 ID:rlCkbyo+
>>29
コンタクトをしないで行き、相手から声をかけるようにさせる。
32名無しさんの初恋:02/03/09 23:52 ID:he6nkFFw
ミッションインポッシブルのテーマを口ずさみつつ待つ。
33名無しさんの初恋:02/03/10 00:14 ID:1G4gkMwp
顔文字とか変な内容でも、別に好きな人なら許せちゃう派!
っていうのも、今好きな人が顔文字使いまくりな上、変わり者な内容だから!
メールしたての頃はあんま使ってなかったのにしばらくメールして
色々話すようになったら顔文字オンパレード!!!
(>_<)、( ̄^ ̄)、( ̄□ ̄;)!!……とか、普通の男友達に
使われたら引いちゃうような顔文字でも、好きな人からのメールであれば
全然引かない!!むしろますます夢中になっちゃうな〜☆

でも実際、最初好きだったのにメールしたら冷めたって人っていっぱい
いたりするんですかね!?ツライなぁ…
34バード大佐:02/03/10 00:24 ID:B7a+M7/r
おもいっきり(>_<)使っちゃいましたが。
っていうか大学落ちた話なんで顔文字くらいいれないと暗過ぎる・・・・
35名無しさんの初恋:02/03/10 00:33 ID:wQKmXLJG
顔文字も「かっこつきの一文字漢字」も別に良いけど。
入ってると嬉しいときさえある。

でも、自分のテンションと違うところに「(涙)」とか「!」とか入ってるとひく。
3633:02/03/10 00:37 ID:1G4gkMwp
>>34
あ、スイマセン、別に引かないと思いますよ!
極端に多用しなければ全然いいと思うし。
っていうかメールだけで冷めたりはしないと思う!!

てか私も大学落ちましたよ〜〜浪人です、浪人(泣
まぁ彼も浪人みたいだからあんまし苦痛じゃないかな。
自業自得だったし。一年できるだけ頑張ろうと思う。
浪人生だからって恋愛できないワケじゃないですしね!
37バード大佐:02/03/10 00:40 ID:B7a+M7/r
>>36
そうですか。って俺は普段顔文字つかわないんだけど
なんか文章だけって殺伐としてるかなと思って
好きな人に送るときは軽く使ってるんだけど。

浪人ですか。一年がんばって。途中でだれると俺みたいになるんで気をつけてな。
前期落ちてまじやばい。緊急で私立二つ出願した。後期うかってホスィ。
38名無しさんの初恋:02/03/10 12:18 ID:yngPDeoA
飲み会で知り合って、後日2人で会い、帰ってきたあとで
「また遊んでくださいな」なんてメールをよこしてきたのに、
次の約束をとろうとしない。

わけわからん。
39名無しさんの初恋:02/03/10 12:33 ID:In4h43lP
>>38
pupu.
メールは一応の愛想だと思われ
40名無しさんの初恋:02/03/10 12:40 ID:f9rgdeZx
メールで冷めたというよりは、
やっぱメールって浅い付き合いなんだよね。
そんなのばっかり続けてても
むなしいなとフと思ってしまうときがあったり。
4138 ◆msYbpRzk :02/03/10 12:44 ID:yngPDeoA
>>39
誤解を招く愛想なんか言わないでほしいものだ。
42名無しさんの初恋:02/03/10 12:45 ID:O5KimFDN
興ざめ・・・、やれやれ。
直電するんだった・・・。
今となっては出来ないけど。
43バード大佐:02/03/10 17:27 ID:VtlGidVK
>>40
そう、なんか俺もそう思ったり。
ましてや俺の好きな人は彼氏もち。
第一志望の大学おちたら結局ただのメル友になってしまう。
44名無しさんの初恋:02/03/10 23:45 ID:/7+Dqbly
顔文字や(笑)使う人って私たちの周りでは寒いです。
大体ダサい人が多い。
和むけど、恥ずかしくて使わない。
おじさんが使ったりすると無理してるなーって感じ。
45名無しさんの初恋:02/03/10 23:50 ID:12g+Ic4I
>>44
2ちゃんに来るような奴は…てのと同じ思いこみかも。
でも一理あると思う。
46名無しさんの初恋:02/03/12 17:30 ID:YxGWfblv
問題
「都合が合えば桜を一緒に見に行こう。←紅茶と茶菓子は持参。」
と男にメールしたら返事がきません何故でしょうか?(5点)
47lou:02/03/12 17:33 ID:8v1knQbl
>>46
その男の人とどういう関係かって事かも。
48名無しさんの初恋:02/03/12 17:52 ID:YxGWfblv
>>47
友達。二人でご飯食べたり遊びに行ったりしてたけど最近その手の話題を出すと返事こない。嫌われたのかもね〜。もしくは彼女ができたとか。
49名無しさんの初恋:02/03/12 18:07 ID:/zbDSc7l
自分は男だけど、絵文字も顔文字も一切使わないYO!
なんか、一生懸命顔文字を入れる自分がヤダ。
文でこだわってるんだけど、やっぱ冷たい感じするかな?
50名無しさんの初恋 ◆9.shC1eg :02/03/12 18:29 ID:cL+IXI2A
漏れも文章に冷たい印象を与えないようにと思って、
つい顔文字を多用してしまうな。代わりに「!」を使うと
良いかもしれない。
51名無しさんの初恋:02/03/12 18:49 ID:2QXKX9Z1
>>33
めちゃくちゃカッコイィ人の番号ゲットvできて
メール続けてるうちにそれらの顔文字をつかってて、
かーわぃいvvって
普段とのギャップにやられましたが!!
フツウの男・キモイ男は使ってたら引くな・・・。

今まで出一番キモかったのは、
Jを使ってたとき、文章の書き始めになぜか、
花の絵文字を連打して、
次の行からかいてくるやつ。
何がしたいんだ??かっこよくても冷めたぞ・・・
52名無しさんの初恋:02/03/12 18:54 ID:nNbr1p/P
>>49
YO! も ヤダ もきもいんだけど。
5351:02/03/12 20:21 ID:2QXKX9Z1
>>52
あぁ・・・それもキモイかも・・・
54ジレジウス:02/03/12 20:26 ID:Q6LPOmcY
あなたは髪にならねば名r名ィア!!!
55名無しさんの初恋:02/03/12 20:37 ID:KIZUK3tM
顔文字は女的に駄目なのか・・・・知らなかった
感情表現の苦手な俺には便利だから 面倒臭いときやごまかす為に重宝していたのに
顔文字君よ お前達ともお別れの時が来たようだな・・・
今までフェイクに協力してくれてありがとよ
56名無しさん:02/03/12 21:18 ID:Fsv3rd8w
「○○なんだなぁ〜!」「○○なんだよね!」
こういう口調って無条件で気持ち悪い。
話題が知るかぁっ!って感じなのだとなおさら。
勝手に納得してろ、と思ってしまう。
実際に会ってからメール始めたからそのギャップに引いた。
57よろり ◆.Sf2RJok :02/03/12 21:20 ID:ahwa92Ht
メールの堅い文体が新鮮らしい。
58名無しさんの初恋:02/03/12 21:23 ID:tyqP7KEX
例えば??
59よろり ◆.Sf2RJok :02/03/12 21:28 ID:AEhwtlqT
>>58
比較衡量の問題もあるから一概に言えないけど、
電話じゃないのに「失礼します」とかやったり、文末で「よー」とかにしなかったり、
★も♪とか顔文字も使わなかったりするところとかかな?
・・・ただ丁寧なだけかも知れんな、これ。
いっつもですます調にしてるもんな。私の場合、砕けるのが目標かな。
60名無しさんの初恋:02/03/12 21:38 ID:wO6FUK70
拝啓ではじめて、
敬具でしめる。
61名無しさんの初恋:02/03/12 22:14 ID:PKAeyzQh
堅い文の方が良いのか?
ならば今までの苦労はなんだったんだ
62名無しさんの初恋 ◆9.shC1eg :02/03/12 22:18 ID:BsSnWr7z
堅い文体のが好まれるの?
63dd:02/03/12 22:29 ID:tyqP7KEX
なるほど。

当該メールは貴女に対して以下のことを述べるものである。


とかはいいんですかね。
6449:02/03/12 23:42 ID:/zbDSc7l
>>52 >>53
2CHの書き込みをキモイって言わないでくれ。
素では書き込めないから変な感じになるんだよ。
65名無しさんの初恋:02/03/12 23:49 ID:wO6FUK70
即レスくれる人には、逆に気を使ってしまってメールしづらい。
66よろり ◆.Sf2RJok :02/03/13 16:53 ID:WByieGrh
>>61-62
好まれるのではなく、新鮮なだけ。
好かれているのかどうかは正直分からん。(w
砕ける事がなかなか出来ない私にとっては堅くない文章を書いてみたいです。
67名無しさんの初恋:02/03/13 20:57 ID:Z7c+YCZO
今日は顔文字を封印してメールを送ったよ
そしたらいつも顔文字を使っている相手の返信にも顔文字が無かったよ
しかし顔文字を使わないのも新鮮だったし
わざとです ます調にして書いてみたよ
68名無しさんの初恋:02/03/14 00:14 ID:k8HWg925
「食べちゃう!!」
ってメールきて単純に冷めました
69名無しさんの初恋:02/03/14 00:15 ID:/T/rGxqd
そら冷めるわな。
70名無しさんの初恋:02/03/14 00:16 ID:TVFcDAA2
語尾ににょとか付けるんだけど
71名無しさんの初恋:02/03/14 00:23 ID:YTqwmRwM
>70
にょはひくわ。
72名無しさんの初恋:02/03/14 00:24 ID:ixkXcmfm
なにげにさめた。
んー、しょうがないかと・・・。
73名無しさんの初恋:02/03/14 01:38 ID:wZHMXtGc
カッコつけて不自然な口調使われるのも引くんだけど!!
〜だぜ、とか。。ふざけて使うんならいいんだけど普通に使われると…(汗

性格がやさしめな男友達が、メールでは無理して
男っぽい口調になってる。カッコつけてんのミエミエで、
カッコイイ人なんだけどちょっと引くなぁ〜…
メールだとキャラ変わりすぎる人とかもどうかと思う。
74名無しさんの初恋:02/03/14 01:39 ID:hTNN6OjF
>>73
omaemona-
75名無しさんの初恋:02/03/14 01:55 ID:1DkMGl/9
>>63
それ頂き。
76dd:02/03/14 06:40 ID:e9H1sIKE
63です。じゃんじゃん使ってみてください。

「申し上げ奉る」とか書いたら、
「貴公はなにゆえ古文の文体で書くのであるか?」
とかえってきた。微妙。
77よろり ◆.Sf2RJok :02/03/14 14:29 ID:IwgwabbL
題名:ホワイトデーのプレゼント

とかやって、本文で、

標記の件に関する要望があれば連絡されたし

とかやるのもたまには良いかもしれないと思ふ。
78lou:02/03/14 14:31 ID:+HsBsZJX
>>77
戦時下の電報みたいですね(笑
79煤i ̄□ ̄;)ハウッ!! ◆CRASH5.2 :02/03/14 14:35 ID:9uNq1WxK
>>73
>メールだとキャラ変わりすぎる人とかもどうかと思う。

激しく同意!

いるんだよねー、私の友達でも。。。
すげぇ〜カコイイのにメールだと「こんばんにゃ!」とかなの。
ちょっとショック。
80よろり ◆.Sf2RJok :02/03/14 14:39 ID:JXDmkv12
こんばんにゃでもこんばんわでもなく「おばんです」とやると面白いかも。
81煤i ̄□ ̄;)ハウッ!! ◆CRASH5.2 :02/03/14 14:43 ID:9uNq1WxK
>>80
「おばんです」 気に入った!
82名無しさんの初恋:02/03/14 15:41 ID:INhwFZq5
硬すぎてもなんか先生とメールしとる感じでイヤ。
急に帰られるとバカにしてんのか?!って思うヵモ。
喋り口調のまんま書けばいいと思うょ。
あと、文章の最後にいちいちナマエかくひともうざいっておもう
83名無しさんの初恋:02/03/14 16:21 ID:FquY+AMv
いちいち書いてるんじゃなくて署名機能使ってるだけだと思われ。
84名無しさんの初恋:02/03/14 17:16 ID:VuAse8ms
メールで(はぁと)を使う人がいた・・・女だったけど、なんかキモ!
2ちゃんで使うならいいけど、メールではやめてっっ
85バード大佐:02/03/14 17:20 ID:B0XlQEU4
(はぁと)ってなんだか馬鹿にされてるような感じがするんだけど
8684:02/03/14 17:29 ID:VuAse8ms
>>85
自分的にはキモくてキモくてしかたない。
馬鹿にされてるような気もするし。
みなさんには是非使わないことをお勧めします。
87煤i ̄□ ̄;)ハウッ!! ◆CRASH5.2 :02/03/14 17:32 ID:9uNq1WxK
>>84
(´-`).。oO(つかっちまったよ・・・。)
8884:02/03/14 17:33 ID:VuAse8ms
>>87
(・∀・)ドンマイ!
89名無しさんの初恋:02/03/14 18:14 ID:KoDqmBbx
ごめん、私女だけど、ハートマーク多発してる
90名無しさんの初恋:02/03/14 18:16 ID:OZBHjdUq
>>1よ、お前みたいなヤツを見るとあの日のことを思い出すよ。あれは忘れもしない12月10日。
不況と寒さで世の中から本格的に話題と笑いがなくなりかけた日だよ。
テレビも雑誌もおもしろくない。世間はつまらん話ばかり。そこにあの人が現れたんだ。
そう、あの日の田代さん。かっこよかったんだぜ。
笑いの神が宿るってのは、まさにあの日の田代さんを指す言葉だよ。
面白い話題がないって聞いたもんだからさ、
田代さんは自分の体を張って、再び性犯罪をやってくれたんだよ。
しかも、男の風呂をのぞくという、自分もダメージを負いかねない自爆行為をさ。
そしたら、日本が揺れる程の笑いが起きたんだよ。
爆笑どころじゃない、大爆笑。
老若男女、日本国人全員が涙流しながら笑い転げたんだ。
でも、田代さんは笑いが足りないと言わんばかりに
家にわざわざ覚せい剤まで隠していたんだよ。
また、日本中が笑いの渦。皇太子が腹抱えて笑ったってくらいだ。
しかも、それをK察に見つけさせるために覗き容疑認めたってんだから。
まさしくプロだね。つーか笑いの神。ここまでいくと。
それに比べて>>1よ、お前自分を恥ずかしいとは思わんのかい?
真の笑いってのは、ちょこちょこっと文章書いて「書き込む」ボタン押したくらいじゃ
得られんのよ。真の笑いってのは、まさしくあの日の田代さんだよ。
もはや死んでもかまわない。でも、オチだけはきっちり残す。
あの幾重にも仕掛けられた多重オチの数々。
絶対、またやってくれるよ。田代さんは、そういう男だよ。
>>1も、ちっとは田代さんを見習っていいスレ立てろや。約束だぞ。
9184:02/03/14 18:20 ID:VuAse8ms
>>89
ハートマークはいいんだよ!!(はぁと)がダメ!!!
92バード大佐:02/03/14 18:22 ID:ZXi9Ow/O
>>90
一日中おなじコピペ貼りまくってて飽きないか
93煤i ̄□ ̄;)ハウッ!! ◆CRASH5.2 :02/03/14 18:22 ID:9uNq1WxK
>>91
カタカナ(ハァト)もだめ?

携帯の会社が違うとハートマーク打てないじゃん・・・。
どうだったらOKなの?
94よろり ◆.Sf2RJok :02/03/14 18:28 ID:29HT5wcJ
ハートマークにしても(はぁと)にしても使われた事ないから分からんなぁ。
用例をちょっと聞いてみたい気がする。
9584:02/03/14 18:40 ID:VuAse8ms
>>93
(ハァト)はどうだろ〜?!されたことないからなぁ。
自分は他の機種にハート使いたい時は☆か♪でガマン。
またはvとか。
96ななし:02/03/14 19:28 ID:0C3X2owl
こっちは返事はいらないつもりで書いてるのに、
いちいち、それはどうなのか?みたいな感じで
聞いてきて、返事をさせようとする人がいる。
だからメール後も、絶対こういうメールがくるだろうなって
予想がつく。
(うまく言葉に出来ない…わかりにくいね…)
97名無しさんの初恋:02/03/14 19:33 ID:u03yRkib
男から
「〜〜なんだよっ・・・☆」
「〜〜だねっ・・・☆」
まじでひいた。八つ裂きにしてやりたいと思った。
反吐が出る。虫唾が走る。
まだただの可愛い系のほうがまし
9884:02/03/14 19:34 ID:VuAse8ms
>>97
男は男っぽいメールを書いて欲しいよねー。
あんまそっけなさすぎもやだけど。
99名無しさんの初恋:02/03/14 19:36 ID:TCz0hRNT
>>97
勉強させていただきました
10097ですが:02/03/14 19:43 ID:raKp+8Zc
私の場合
「だよー」は全然オッケー。
「だよ〜」もまあオッケー。
上に書いたやつがどうして私にあそこまで言われるのか
1 「☆」男に☆は使って欲しくない。
2 「っ」男にっは使って欲しくない。
3 「っ・・・☆」のコンボが理解できない。受け付けない。

ただ、たまーに甘えて「にゃー」とかいうのは何気に可愛くて好き。
ただし仲のいい相手に限るけど
10184:02/03/14 19:47 ID:VuAse8ms
>>100
にゃーも許せん。
まぁ人それぞれですな。
102名無しさんの初恋:02/03/14 19:49 ID:XHCrjMMK
「・・なりぃ」「・・なりよ〜」の連発はやめて欲しい。
103名無しさんの初恋:02/03/14 19:50 ID:raKp+8Zc
>>101
私も彼氏とか以外は許しません。
絵文字とか顔文字とか嫌いで自分でも全く使わないんですけど
これってやっぱりめずらしいのかなー?
104黒髪:02/03/14 19:51 ID:pBm2XCYV
>>103
私もそういうのは嫌だ。
105名無しさんの初恋:02/03/14 19:52 ID:raKp+8Zc
>>102
禿同ー!
なりっておまえはなにものかと。
106黒髪:02/03/14 19:53 ID:pBm2XCYV
>>102>>105
そういうの使われると背筋がぞぞっとするなりよね。
107名無しさんの初恋:02/03/14 19:55 ID:raKp+8Zc
>>106
ぞぞっとくるね。
うぎゃっ!て言いながら携帯投げつけたりした
108名無しさんの初恋:02/03/14 20:13 ID:7btDNdN2
このスレの女の意見を見ているとパケ代使って
元来 筆不精で面倒臭いこの俺が返信までしているのに
ケチばかりつけられるわ非難轟々のようだな・・・
もう辞めるわ 馬鹿馬鹿しい
なんだってりいじゃないか 誠意があれば・・・・。
10984:02/03/14 20:33 ID:VuAse8ms
>>108
ごめん・・・そうだね。返事くれればいいです。
欲張ってしまいましたぁ。
ってゆうか好きな人のメールならなんでもありだぁー!
110名無しさんの初恋:02/03/14 22:57 ID:EKduEJfs
彼女から「愛してるわ、ダーリン(ハート)」っていうメールくると
まじでひく。な〜んかメールの口調もネカマっぽい・・・
「〜わ」とか・・・
第一印象よかったけど、メールのやりとりするうちにすっかりさめた・・・
111名無しさんの初恋:02/03/14 23:53 ID:Pjb68v1V
97さん、やっぱりそういうメールに疑問系で返すのは迷惑ってことなんですか?私は頑張って好きな人からのメールが欲しいと思って打ってるのに、そうだとしたらショックだなあ
112イケてる大仏:02/03/14 23:55 ID:dmHuFdar
97 :名無しさんの初恋 :02/03/14 19:33 ID:u03yRkib
男から
「〜〜なんだよっ・・・☆」
「〜〜だねっ・・・☆」
まじでひいた。八つ裂きにしてやりたいと思った。
反吐が出る。虫唾が走る。
まだただの可愛い系のほうがまし
113イケてる大仏:02/03/14 23:56 ID:dmHuFdar
111の意図がわからん
114名無しさんの初恋:02/03/14 23:57 ID:8/NnyrKc
同じく・・・意味がわかりません
115マチ:02/03/15 00:00 ID:KyQM1dqz
メールのインターバルが空きすぎるとやる気無くす
毎日返すのが無理なら2日置きでもいいのに
毎日返されるのが1日でも空くとあ〜切られた、、、って思う自分なさけない
116マチ:02/03/15 00:02 ID:KyQM1dqz
メールってリアルと違ってだんだんフェードアオトしなくて
いきなし切られるからダメージでかい
117名無しさんの初恋:02/03/15 00:04 ID:V00eE6AW
男としては毎日はうざいと感じる輩も少なくないのでは?
どうでもいいことをいちいちメールで送ってきて
返信を強要(期待)されるのは疲れる。
118名無しさんの初恋:02/03/15 00:05 ID:Ts8t4vqE
冷められました。はい。
119イケてる大仏:02/03/15 00:07 ID:3GLe6Vqv
>>117に同意しとく!!
120名無しさんの初恋:02/03/15 00:08 ID:3gWzguFR
あ、ごめんなさい。96さんでした。111より
121名無しさんの初恋:02/03/15 00:09 ID:xdqt5hp2
毎日毎日メールしてくる男もマメだよね。
相手するの疲れる。
122名無しさんの初恋:02/03/15 00:11 ID:eksNdx01
毎日はネタも無いので気が向いた時に送信する
気がつくと2週間も空くときがあるよ
123名無しさんの初恋:02/03/15 00:16 ID:jwTnFfTY
121さん
毎日メールしてる男ですが、迷惑になるのでしょうか?
124名無しさんの初恋:02/03/15 00:17 ID:V00eE6AW
毎日来るのはうざいけど、こないと逆に心配になって問い合わせ
をしているオレがいる・・・
125名無しさんの初恋:02/03/15 00:18 ID:xdqt5hp2
好きな人ならいいのです。うれしいのです。
ただこっちが返事しなくても毎日送ってくる。
「今日も仕事だ〜」とか。
返事しない=それ相応の反応
と受け取っていただきたいのです
126イケてる大仏:02/03/15 00:19 ID:3GLe6Vqv
男から送るのは遊ぶ約束のメールのみで十分!!
向こうから来るメールを返信してればよろしい!!
返信で遊ぶ約束をとりつけれれば尚よろしい!!
123は女々しいんじゃ!!
127123:02/03/15 00:22 ID:jwTnFfTY
返事は必ず来ます。
恋人になら過剰に(内容のあるやつ)送っても大丈夫ですよね?
128名無しさんの初恋:02/03/15 00:23 ID:R5bkjqNl
>>126
まあぶっちゃけそうだわな
129名無しさんの初恋:02/03/15 00:24 ID:V00eE6AW
>>127
あなたが女性なら相手が恋人であれば過剰におくっても
大丈夫ですよ。男性ならひかれると思います。
130イケてる大仏:02/03/15 00:24 ID:3GLe6Vqv
まっ きみの彼女はそんなきみを重たがってるかもしらんけどね
131名無しさんの初恋:02/03/15 00:24 ID:+4Iq5VGv
好きな人には自分からメールできない女もいるぞ。
132名無しさんの初恋:02/03/15 00:26 ID:V00eE6AW
でも123のようにそれでうまくいく場合もあるかもしれない。
男はあんまりメールしないのが大半だけど、所詮相性の問題
じゃない?
133127:02/03/15 00:27 ID:jwTnFfTY
129さんアドバイスありがとう。
当方男です(鬱
134イケてる大仏:02/03/15 00:27 ID:3GLe6Vqv
そんな女は眼中にない!!
135名無しさんの初恋:02/03/15 00:27 ID:xdqt5hp2
過剰って・・・?
136133:02/03/15 00:31 ID:jwTnFfTY
一日1通は必ず。
相手の反応に応じて増えたり、減ったりです。
137名無しさんの初恋:02/03/15 00:33 ID:xdqt5hp2
付き合ってるなら私は多いときは一日10通以上することもありますよ。
といっても「ねむいよー」「じゃあねなよー」「まだねないー」
とかそういうくっだらないものが多いけれど。
123さんの言っている相手は彼女?
138名無しさんの初恋:02/03/15 00:34 ID:xdqt5hp2
137補足
あ、いや、相手によりますけどね
139名無しさんの初恋:02/03/15 00:35 ID:V00eE6AW
127さんは恋人同士なら、特に気にしなくてもいいんじゃないの?
ただ、相手が127さんに対して質問系の内容をいれずに返信を期待
してない内容ばっかだったら自重したほうがいいのかも。
あと、やっぱり顔文字とかかっこ笑いなんかは避けたほうが
いいのかな?それを嫌う女性は結構多いからな・・・
140名無しさんの初恋:02/03/15 00:38 ID:jwTnFfTY
そうです。
僕のは長文が多いかもしれません。
嫌って言葉を彼女から聞いたことがないので、
快か不快か理解りません。
メールだけじゃなくて。
141名無しさんの初恋:02/03/15 01:53 ID:V00eE6AW
メールでの顔文字、下ネタはその本人の評価をさげてしまうのか?
142マチ:02/03/15 02:18 ID:DwOmm9Ij
下らんメールでも続くっていいよね。俺も携帯の方にしよかな・・・
143名無しさんの初恋:02/03/15 18:53 ID:rHBBaW9I
私はドコモユーザーだと言ったのに、
写メールきぼんぬしてくる奴・・・アホ。
144名無しさんの初恋:02/03/15 19:37 ID:V00eE6AW
携帯のほうがつづくのかな?
145名無しさんの初恋:02/03/15 20:45 ID:IsgLvT6L
(笑)、(爆笑)をやたら使う。
146名無しさんの初恋:02/03/15 20:57 ID:cBPlS17w
2ちゃん系の顔文字は結構うけがイイと思うけどどうよ。
147名無しさんの初恋:02/03/15 21:42 ID:a7e/Ji/u
>>146
禿同
さっき、モナーのちょっとしたAA書いて送ったら、
カワイイ!って言って喜んでくれたよ。
148名無しさんの初恋:02/03/15 22:45 ID:wsn31HAG
やたらテンションの高いメールより、マターリしてるのが好きだな。
でもメールに重きを置くことはないからどんなメールでも
冷めることはないな。
149名無しさんの初恋:02/03/15 22:59 ID:V00eE6AW
確かに2ch系顔文字はうけがいいね
150みくす:02/03/15 23:03 ID:4VbPRJTK
携帯メールのやりとりでさめたことあります。って好きなわけじゃなかったけど
それまではいい人だとおもってたのに、しつこすぎてイライラした!!
151名無しさんの初恋:02/03/15 23:13 ID:V00eE6AW
男はしつこいと嫌われるのか?
152名無しさんの初恋:02/03/15 23:25 ID:1AMgpcSw
私もしつこくして冷められたっぽいなー!!
書き方がどうのって言うより。
彼に夢中になりすぎてたんだと思う…
本当に悔やんでも悔やみ切れない!!!あのメールさえ
送ってなければ今頃は。。。。
153名無しさんの初恋:02/03/15 23:29 ID:VU+jjfLn
>>151
相手が本当にスキだったら
冷めるとかキライとか私は思わないです。
154バウンティハンター:02/03/15 23:32 ID:cRukEExB
ウジウジウジうるせえんだよ!
嫌われたら嫌われたでいいじゃねえか!!
この現代人共!昔はなぁ、メールなんて
なかったんだよ!
155三等兵:02/03/15 23:40 ID:qhR2BQgO
時代は変わったのよ
156みくす:02/03/15 23:40 ID:ysMOHiFE
>>151
>>153が言うとおり、自分も好きな人だったら、しつこくても嬉しいくらいかも
だけど、相手が自分に好意あって、こっちはなんとも思ってない場合は、
あんまりしつこいとだめだと思うよー。
携帯だとリアルタイムで届くから余計に、時間ないのに返事せかされると
不愉快だったり。っても程度があると思うけどね、
やりすぎると男女関係なしに、うざがられるでしょー
あたしの場合、返事要求のワンコールで着歴うまった・・
157名無しさんの初恋:02/03/15 23:47 ID:xEUV9IRJ
>>152
私は友達だった人に夢中になってめちゃめちゃらぶいメール送りまくって
会ったときもいっぱい話したり話に乗ったりするように頑張って
落とせました。(。-_-。 )ノハイ
後から聞いたらあのメール攻撃と視線にやられたって笑ってました。
158プロレスハンター ミルコ:02/03/15 23:49 ID:mhZIyyMD
お前ら 全員逮捕するぞ!
159名無しさんの初恋:02/03/16 00:09 ID:vMqSq1WV
>>156
返事要求のワンコールで着歴うまった・・

こんな事するひといるんだ・・・
160バウンティハンター:02/03/16 00:12 ID:3fKNmlZQ
>>159
てめえがおかしく思われないようにするのに必死だな!
情けない野郎だぜ。
161名無しさんの初恋:02/03/16 00:14 ID:vMqSq1WV
>>160
??
162みくす:02/03/16 00:16 ID:OSt7+5K1
>>159
いるんです。。極端な話しだけどね。
寝てるってのに、夜だけで10件、残り授業中に10件うまりました
163名無しさんの初恋:02/03/16 00:17 ID:zq3LT1bK
>>160
確かにその基地GUYっぷりは見ていて清々しいよ( ´∀`)
164名無しさんの初恋:02/03/16 00:18 ID:vMqSq1WV
>>162
なんか嫌ですね、それ。
ちょっと怖いですね(w
165バウンティハンター:02/03/16 00:20 ID:3fKNmlZQ
>>163
THX!だろ?この「みくす」って奴が気にいらねえ!
気違いはてめえのほうだ!
166名無しさんの初恋:02/03/16 00:23 ID:vMqSq1WV
バウンティハンター さん、なんでおこってるんですか?
167みくす:02/03/16 00:25 ID:OSt7+5K1
>>164
こわいよねぇ。。でも先輩だったから、態度にだせませんでした!

>>165
なんだよ!!
168名無しさんの初恋:02/03/16 20:02 ID:vMqSq1WV
またーりいこうよ!
169名無しさんの初恋:02/03/16 20:07 ID:nXuwcIsm
提起してみる
「実際会ったときは好印象なのにメールの
やりとりしていて冷めた」

漏れはその逆なんです。
消防の頃から国語が好きで、文章を推敲し練り上げるのが
好きな漏れは、仕事場の女の子とメールを始めたとすると、初めて
2人で会うまでは毎回好感触なんですが。
おんなじような人いませんか?
170名無しさんの初恋:02/03/16 20:10 ID:vMqSq1WV
>>169
会った後はどうなんですか?毎回好感触なの?
171名無しさんの初恋:02/03/16 20:51 ID:TgEuHf3K
>会った後がだめなんです、いつも「あやふやな状態」に陥ります。

172名無しさんの初恋:02/03/16 20:58 ID:vMqSq1WV
メールで期待させすぎてるんだよ。
推敲なんてせずに、素の自分をだせば?どうせ会うんなら・・・
173名無しさんの初恋:02/03/16 22:15 ID:f9HsJo0M
メールだとやたら仲良くてテンションも高いのに
会っても無愛想というか、ぜんぜん直接だと仲良くない人っていません?
174名無しさんの初恋:02/03/18 20:43 ID:54Mwxskt
そういうひといるの?
175名無しさんの初恋:02/03/18 20:44 ID:hpNOJReV
冷めました。相手が(鬱
176名無しさんの初恋:02/03/18 21:03 ID:54Mwxskt
メールって大事なんですね・・・
ないがしろにしてました・・・
177名無しさんの初恋:02/03/18 21:06 ID:h3lAWjvH
>>175
漏れもです…最狂に鬱になったよ…
178名無しさんの初恋:02/03/18 21:06 ID:A8yN5WjV
大事らしいね〜。
でも人といるのに携帯ピコピコやってるのは
どうかと思うけどね〜。
179175:02/03/18 21:09 ID:hpNOJReV
>>177
お互い強く生きようゼ・・・。
180169:02/03/18 21:13 ID:fcES7M21
>172
推敲するのが素の自分(とは言いたいが、実(じつ)をとるために)

こんどからもう少し最初からそっけなくやりとりしてみるって、どう?

>175
そうだ。漏れもだ。鬱だ・・・
181名無しさんの初恋:02/03/18 22:51 ID:6qE+1lys
>> ←こればっかで返してくる人どう思う?
182名無しさんの初恋:02/03/18 22:51 ID:Ijv7sitK
横着もん
183名無しさんの初恋:02/03/18 23:55 ID:54Mwxskt
>>180
それがイイと思う。あんまり懲りすぎても相手が重く感じる
だけだろうから・・・こう手軽な感じで。
184名無しさんの初恋:02/03/19 00:19 ID:7+SPsMta
>>180
同じ病気の仲間ハケーン!!
>>183
重い・・・か。
俺としては何とか笑いがとれるように頑張ってるんだが、
確かにその頑張りが相手に見えると重いかも。気をつけねば。
185会員:02/03/20 12:53 ID:RSgGhBIb
ageですよ、読子さん!
186名無しさんの初恋:02/03/20 13:13 ID:5YKU6cJI
俺は関西弁スピーカーなので、
メールでも当然のように関西弁口調にしてる。
語尾が硬い感じでも、関西弁だと許される場合が多いので、
結構得してるかもしれない。
187名無しさんの初恋:02/03/20 14:28 ID:KRNIdNRD
スレ違いだと思うけれど。

顔をあわせているときには隠すことができている人格も
文章にしてしまうと表れてしまうことがある。
もちろんその逆もあることは確かだが。

恋文なんかはその典型だ。
相手のひととなりを知りたいと思うのであれば
ゆっくりと読み返してみるのもいいかもしれない。
188名無しさんの初恋:02/03/20 14:37 ID:nWwE9sEB
>>181

それはメールの便利な機能だから活用すべし。
何に対する返事か分かりやすいし。

でも女の子ってイヤがるらしいね。
メールでさえ手紙感覚なのかな?
189空飛ぶ肉棒:02/03/20 15:33 ID:yAkkZzm7
俺は自他共に認めるメールキングだが実はメール嫌いや!!電話も!!
やっぱ会うんがええな!!
190名無しさんの初恋:02/03/20 19:17 ID:oRfJEW8I
やっぱり、相手が以前よりメールの間隔をあけるようになると冷めるなぁ、俺の場合。
191名無しさんの初恋:02/03/22 00:47 ID:6y0ItFEz
冷められてから3ヶ月半経過・・・・age
192dd:02/03/22 08:40 ID:5BJydg14
だんだんメールするのもめんどくさくなってきました。
なんか忙しいとどうでもよくなりますなあ。
193名無しさんの初恋:02/03/22 10:01 ID:wEB9rCCA
返信は来るけどこっちから送ってばっかだと冷める
194名無しさんの初恋:02/03/22 10:29 ID:DBNcw6n3
メールでやたらと、誤字脱字が多いと冷めるな・・・
この前までメールでやりとりしていた女は
「・・・の用な気がする」
「メールがつずく」
「合えますか?」
「ちょっと、利きたいのですが?」
おいおい!2ちゃんねらか?と聞いたら、なにそれ?
画像はいい女なんだよね、これが・・・(w
195名無しさんの初恋:02/03/22 10:57 ID:eg64ktDk
ってゆうかこの前メールやってて2日目に○○君私のことが好き?って聞かれた。
本当にさめたよ。
196名無しさんの初恋:02/03/22 11:02 ID:jn+f4w21
>>193
激しく同意
197名無しさんの初恋:02/03/22 11:03 ID:oZemUFtQ
>>194
アホは放置!!
198名無しさんの初恋:02/03/22 11:05 ID:jn+f4w21
>>195
その女はどうしょもないな…
でも、そのメールが来るまでは、自分も好きだったんでしょ?
199195:02/03/22 11:10 ID:eg64ktDk
初めは好きだったよ。でも途中から俺のルックスばっかり聞いてくる用になったので
何なんだ?とは思ってた。家が近くっていってたし会うことだけが目的だったん
だろうな。
200名無しさんの初恋:02/03/22 11:16 ID:HjMQ4TFN
うわー
そういう人間(男も女も)最悪だねー
まぁ結局は、会うということも、あるかもしれないけど、
最初から、そういう目的で、メールするやつは、いただけないね。
あと、会ったこともないのに、
人のこと、とやかく言う奴!
メールになにを求めているの?って感じ。
201名無しさんの初恋:02/03/22 11:21 ID:Zs4uraV7
メールに求めてるんじゃない。
操っている人間に求めているんだ。
自分と同じ気持ちを。
202名無しさんの初恋:02/03/23 19:00 ID:EcsjCjBy
あの〜メールでRe:ってのは気持ちがあまり入ってないってことなんですかね?
メル友からの返信はタイトルが付いてくることもあるけど少ないしたまに無題のこともあります。
自分は最初のメールのタイトルだけは気を使うけど、後はそう気にしないほうなんですが、
他の人はどうなのかと思って聞いてみました。
203名無しさんの初恋:02/03/23 19:08 ID:jCSoePcz
タイトル付けるの面倒じゃん
204名無しさんの初恋:02/03/23 19:10 ID:IXDTdNy5
みんなどのサイトでであってんの?スタビしか知らね!
205名無しさんの初恋:02/03/23 20:37 ID:qy6HUMdY
よくメールする男の人、メールタイトルはいつも<no subject>。
私が返信したメールのタイトルが<Re:>でも
返ってくるメールは<no subject>。
いちいち<Re:>消してるの?
何、そのマメさは!?
206名無しさんの初恋:02/03/23 20:38 ID:7ZVy/PVk
おお
207名無しさんの初恋:02/03/23 20:40 ID:Jyud9hGE
>>205

ていうか、「返信」してないだけじゃないか?
普通にメール書いて、毎回アドレス帳から選んでるんだろう。
208205:02/03/23 20:41 ID:qy6HUMdY
あ、そうなのかな?
私は「返信」だけど、
皆どうしてるの?
209名無しさんの初恋:02/03/23 20:46 ID:Jyud9hGE
あんまり題名気にしない。
空白のまま送ることも多い。
本文で分かるからいいと思って。
210名無しさんの初恋:02/03/23 21:21 ID:KO3fPp1Y
>>205
それってケータイ?
211205:02/03/23 21:56 ID:qy6HUMdY
そうです。
212名無しさんの初恋:02/03/23 22:07 ID:KO3fPp1Y
>>211
ケータイだと普通はやらない…よな?どうだろ??
PCだとやると思うが。
213名無しさんの初恋:02/03/23 22:08 ID:+eQhNYd2
>>205
それって、優しさだと思うけど・
214名無しさんの初恋:02/03/23 22:30 ID:kcKJWSYX
優しさなのか?パケ代の節約?(w
215名無しさんの初恋:02/03/23 22:49 ID:cD/DBCnD
>>215
自分もたまにRe:消したりするけど、それって冷められのかな・・
マメすぎるのがいやで。
216205:02/03/23 22:53 ID:qy6HUMdY
優しさ・・・なのかなぁ?どうなんだろ。
機種とか関係あるんだろか?(ちなみに向こうも私もAU)
携帯だと「返信」選んだ方が手っ取り早くない?
何か意味あるのかな?<でも期待はしてない!(W
217205:02/03/23 22:55 ID:qy6HUMdY
>>215
冷めはしないでしょう!!
ただ、不思議に思っただけだよ。
218名無しさんの初恋:02/03/23 22:59 ID:cD/DBCnD
Re:Re:Re:Re:Re:・・・てなるのがイヤなんだが。自分は。
219名無しさんの初恋:02/03/23 23:01 ID:nC4FLw2l
Re:消すのはメールのやり取りを適当にやってないよという意志表示なんじゃ・・・
だってやり取りするうちにRe:Re:Re:Re:Reってなったらなんとな〜く嫌じゃん
無題はまだしもRe:がついてるとねぇ
220名無しさんの初恋 :02/03/23 23:03 ID:eSZJ4sQZ
俺はいつも逆のパターン・・・鬱
221205:02/03/23 23:10 ID:qy6HUMdY
ごめん、脳みそスカスカだからよくわからなくなってきてるのだけど。
結局は良い方に考えてもOKですか?
222名無しさんの初恋:02/03/23 23:11 ID:Jyud9hGE
>>216

いちいち受信トレイを開くの面倒くさい。
223:02/03/23 23:14 ID:AAKpvov+
>Re:Re:Re:Re:Re:・・・てなるのがイヤなんだが。自分は。

なんかうれしくね?
こんなにやりとりしたーって。
224名無しさんの初恋:02/03/23 23:15 ID:+YnwETlD
そんなん気にしたことないや・・・
225名無しさんの初恋:02/03/23 23:16 ID:cD/DBCnD
>>223
Re:2,3個ならいいんだが、あんまりたくさんだと無駄に思わない?
まー、うれしく思う気持ちもわかるが。
226:02/03/23 23:16 ID:AAKpvov+
ふと気づいたら長くなってて
消すのもったいなく感じたりするよ<Re:
227名無しさんの初恋:02/03/23 23:16 ID:SDURDnNZ
そんなにやり取りが続くなら何も心配いらん。
228名無しさんの初恋:02/03/23 23:40 ID:HZVkLQ1E
Jフォン東芝のは、返信えらんでも「件名なし」がデフォルト。
Re:は付かない。そういうのもある。
だから、返事に件名がないのは気にする必要ないと思う。
でも、こっちのつけた件名にただRe:をつけただけのやつは、どうかと思う。
229名無しさんの初恋:02/03/23 23:50 ID:cD/DBCnD
>>228
自分が前によくメールしてた相手がそうだったよ。
こっちがつけたタイトルに全部Re:・・・。
翌日からタイトルつけるのやめた。
230:02/03/23 23:51 ID:AAKpvov+
自分の名前がタイトルになってるのは
意味





ないですよね?


ですよねー。
231名無しさんの初恋:02/03/23 23:52 ID:Jyud9hGE
>>229

何で?

俺もいちいちタイトル替えないよ。
そのためのメールだし。
用件はRe:付いてたほうが受け取った側も中身を予測しやすい。
232Jフォンユーザー:02/03/23 23:54 ID:UbIauU8A
あのね、JフォンのロングEメールは件名も文字数に含まれるんです。
だから件名もなるべく短くしようと心がけてるし、
送る相手がdocomoユーザーで、あ〜250文字ギリギリオーバーしちゃうなって思ったら、
件名を空白にして送りますよ。
233:02/03/23 23:56 ID:AAKpvov+
>>232
考えてませんでした。
234229:02/03/24 00:16 ID:JezDnSnm
>>231
あれっすわ。
メールってもケータイの方で短時間にパンパンやりとりするわけだけど、
自分がタイトルつける→Re:タイトル→自分タイトルつける2→Re:タイトル2
って感じで。
相手はいっさいタイトル考えてくれないんで、馬鹿らしくなったんスよ。
235名無しさんの初恋:02/03/24 00:48 ID:oMyaEwdC
>>234
確かに、自分がいつもタイトル考えて、その返信がRE:タイトルだと味気ないよね・・・
オレの相手も最初そうだったんだけど、オレが返すときは絶対にRE:で返さないようにしてて、
タイトル思いつかないときもRE:にしないで空欄で出してたら、相手もRE:使わなくなった。

・・・ちなみに、"JAPAN"ってタイトルにしたら、返信されてきたとき味気なくないかも・・・
23612:02/03/24 00:50 ID:c6pNlVNJ
Jフォン同士の通常メールならそんな心配なし
237名無しさんの初恋:02/03/24 00:50 ID:/uscrdsM
それよりも1週間に一回ぐらいメールしてきて
それらしいこと言われると、ホント迷うよ。
どう考えてるのか・・・
238名無しさんの初恋:02/03/24 01:24 ID:t19oaPKN
あんまり頻繁におくってもウザがられるかなと思ってそれくらいのペースにすることあり。
239名無しさんの初恋:02/03/24 01:39 ID:8Sa+gSfw
>237
それ俺だ。
240名無しさんの初恋:02/03/24 01:42 ID:QagJcxlh
>>237
週末じゃないと返事くれない確率高いからでは?
241名無しさんの初恋:02/03/24 01:51 ID:yHiyF9Kv
>240
いつも返事はすぐ送るんだけどね。
週末の前にメールくれれば誘えるのになー。
でもみんなそんなものなの。
1週間に1度だと、なんかついでに送ったって感じだけどねー
242名無しさんの初恋:02/03/24 01:58 ID:QagJcxlh
>>241
返事がこなくなってきたのでウザがられてると思い自粛。
243名無しさんの初恋:02/03/24 01:59 ID:8Sa+gSfw
接点のあまり多くない人で、忙しい人なんかだと、
せいぜい週1回ぐらいにする。
そもそもメールや電話もそんな頻繁にはしない。
ここの書き込み見て、付き合ってもいないのに毎日連絡取ってる
とか言うのを見るとちょっと驚く。
244名無しさんの初恋:02/03/24 02:06 ID:yHiyF9Kv
結構そんな間隔でやるのが普通なのかな。
でも確かに家族で暮らしてる女の子なんて
家に帰るとそんなにメールなんて気にしないかもね
245名無しさんの初恋:02/03/24 02:15 ID:oWFeFUAv
とりあえず、顔文字が・・・冷める・・
246名無しさんの初恋:02/03/24 02:26 ID:rVWqdJdd
>>232
漏れもJユーザだが、ロングE-mailで文字数気にするんか?
お前、半角6000文字と6001文字の壁でなやんだことあるんか?
Jは気にしない。気にしても無駄だから。
パケで0.3円(約)を気にするのはむしろJ以外だと思われ。

ちなみにロングメールではないE-mail(件名固定)は、件名「o(^-^)o」にしてる。
昔「(-_-)」だったんだが、度々「元気ないの?」とか突っ込まれるので。。
名前にしていた時期もあった。
247名無しさんの初恋:02/03/24 08:41 ID:uzdoMo3e
「逢いませんか?」ってメールしてたひとから言われた。
まあ、そろそろいいかな、って思ったので、「いいよ」って
返事を出しました。それがこの前の火曜日。

まだ返事こない。相手は携帯メールなのに。
同じことを何度も聞いてくるから、
「同じことを聞かれるってことは、私の
メールってそんなにつまんないのかな?」って
ことをメールで書いたあとのお誘いでした。

仕事が忙しいってよく言ってたけど、同じことを
聞くわ、今回の返事なしというわ、なんて失礼な
奴なんだろう。もう冷めました。
今日、もう一人のメル友と面接だけど、こっちが上手く
行けばもう奴は切ってもいいや。
ま。上手くいく確率は低いけどね。(W
248名無しさんの初恋:02/03/24 08:44 ID:5ny52QoU
>>247

相手もきみのようにいろんな相手と
メル友やっててこんがらがってるんでしょ。
先に面接中なのかも知れないし。
249名無しさんの初恋:02/03/24 12:17 ID:uDKf+Xi9
いまだにメル友とか作ってる化石のような人間て存在するんだな。
250232:02/03/24 12:37 ID:VNNAv8Ej
>>246
Jだけど気にするよ。文字数。
まずdocomoに送る時は250文字以内にしようって心掛けるし、
Jに送る時だって、スカイかロングか微妙〜って文字数のメールは
多少推敲してスカイになるよう努力するけど。
こっちは別にパケ代気にしないけど、相手にしたら再受信しなくて済む方が簡単でしょ。
251名無しさんの初恋:02/03/24 20:22 ID:PuviW8Vs
メールを無視し続けると冷めますよね(相手が)
252名無しさんの初恋:02/03/24 20:36 ID:wXvjM44Q
多くのひとはこのスレタイの逆?
253名無しさんの初恋:02/03/24 20:39 ID:5ZIQMV/I
(´-`). 。o(面接って言葉…純情恋愛には似合わない言葉だ)
254名無しさんの初恋:02/03/24 20:47 ID:t0jqlV/t
ドコモて250文字までしか入んないの?
ロングなら6000字近く送れるじゃんよ。
文字数なんて気にならない
255名無しさんの初恋:02/03/24 21:24 ID:FKSXBdAY
ドコモは250文字。AUは五千文字。Jフォンは三千文字。
256名無しさんの初恋:02/03/24 21:47 ID:PuviW8Vs
あんまり長文で重い内容なんかが送られてくると対応に困るな〜
257名無しさんの初恋:02/03/24 22:02 ID:RkAhYsK8
間違えて違う人に送ったとき
「なんじゃらほい!?」
ビックリした.
好きな人だったから許すけど.

「なるへそ〜」
これ嫌いなやつだったから殺したくなった.
258名無しさんの初恋:02/03/24 22:51 ID:YPInHHCv
メールの返事率が50%位って微妙?
自分だったら好きな人からメール来たら100%返すと思うんだよね・・・
激しく鬱だ。
たとえ好きじゃない人でも普通のメールは返すんだけどな・・・
259:02/03/25 14:59 ID:lH8koaz2
「よろしこ」
「よろぴく」
冷めます・・・。
260名無しさんの初恋:02/03/25 15:35 ID:29iAn7fa
いまだにタイトルおっは〜
冷めます・・・。
2611:02/03/25 15:36 ID:7WANc6rq
普通にメールしてただけなのにいきなりコクラレたら引く?
262名無しさんの初恋:02/03/25 15:36 ID:zhTqA9Av
>>261
熱意さえ伝わればオッケー
263名無しさんの初恋:02/03/25 15:39 ID:7WANc6rq
>>262 よかったら相談のって!
264RIKACO:02/03/25 15:44 ID:3GMfaWRY
>>258
嫌いな人からのメールほど返事に困ることはありません
一度でも返事だすとそのやりとりが永遠に続きそうで怖くて
返事を出さないのです。
女の子の気持ちになって考え直してください
265名無しさんの初恋:02/03/25 15:46 ID:7WANc6rq
あげ
266名無しさんの初恋:02/03/25 17:45 ID:Q977kkTb
メールも携帯も便利でいいけど、なかった頃の方が良かったなー…
とたまに思う…
267Frozen Ray ◆sCvpMz4c :02/03/25 19:51 ID:pbnaq9jF
>266
確かに。俺はたまに携帯を持たずにがいしゅつすると、どこかしか不安な
感じがするよーになってしまったよ。

あと、携帯に振り回されてるよーな気もする(笑)
268名無しさんの初恋:02/03/25 20:28 ID:wYbqEHTY
>264
それは女特有の甘え。
女の子の気持ちになって・・と都合よく逃げるな。それだったら>264は
ハッキリ言えるんだろうな?「あなた嫌いです」って。
269名無しさんの初恋:02/03/25 20:47 ID:QJQWJi1Z
>>268 言えないからこそ、態度(=メールの頻度)でそれとなく
その気が無いことを伝えようとしているのでは?
270名無しさんの初恋:02/03/25 21:09 ID:EcQsAXsh
今現在28歳の人(男)とメル友してます。
彼は悪い人ではなさそうなのですが
最近、結構ウザくなってきました・・・。
私的には、ゆっくりのんびりメール交換したいと思ってて・・・
時と場合によっては返事できない時もあるから。
しかし・・・「あれ?返事こないけどどうかした?」とか
「俺なんか変なこと言っちゃったかな?怒った?」とか
一日に何度もきます・・・。
メールの内容も、どこかガツガツしてる感じで・・・。
正直ウザっ・・・。

271268:02/03/25 21:30 ID:wYbqEHTY
>>269
以前私が他スレに書き込んだものです。

それらの「あやふや方法」では、女性が思うほど男性が(脈なしと)気付き
にくいばかりか、すごく嫌な気分になります。女って自然消滅を狙うのが多いと思うな
相手のことを考えれば、ハッキリ言ってあげた方が良いと思うけどね
「延ばし延ばし」は、男性としては生殺しに匹敵するのです。その手間で
なぜはっきりと気が無いことを伝えないのですか?
「メールの放置」は、男性としては生殺しに匹敵するのです。その手間で
なぜはっきりと気が無いことを伝えないのですか?

「はっきりと脈なし」とわかったら、男は安心します。気まずくは
ならないと思います。
これらの態度をとられると、大変辛いと云う男の気持ちも考えて下さい
これが言いたかったのです。
272名無しさんの初恋:02/03/25 21:41 ID:QvpvWTep
>>271に同意しすぎて涙が出てくる
273269:02/03/25 23:34 ID:kZtarOYh
>>271
>「はっきりと脈なし」とわかったら、男は安心します。気まずくは
ならないと思います。

そう思って、告られてもいないのに、<メール&割り勘デートのみ
けじめようと思って、その気が無い事を伝えた事があります。
友達として会ってたんだけど、いつのまにか
そういう雰囲気に気が付いたのでハッキリさせようと思った。
その結果。
断った後、告られて、
気まずくなったどころか、友達でも無くなっちゃいました。
彼の場合、自然消滅の方がプライドが保てて良かったみたい。

271さんみたいな潔い人の方がめずらしいんじゃないかな。
274名無しさんの初恋:02/03/26 02:57 ID:BYbyHiFp
顔文字で一番つらいのは「♪」
275274:02/03/26 02:59 ID:BYbyHiFp
顔文字じゃないな・・
でも本当にゾワゾワってなる
276名無しさんの初恋:02/03/26 03:00 ID:zpHqf/P1
>274
うわっ・・・私いっぱい使うよ・・・ウトゥ
277名無しさんの初恋:02/03/26 03:06 ID:8Ii5H0RN
>>274
えっだめなん?
別にいいじゃん♪(w

ごめん
じゃ。
278名無しさんの初恋:02/03/26 03:33 ID:AC/OjzvT
>>270
>私的には、ゆっくりのんびりメール交換したいと思ってて・・・
>時と場合によっては返事できない時もあるから。
これはあなたの一方的なわがままであるとも言えませんか?
あなたが、相手にメールを出しても何日間、時には一週間くらいしないと
メールが返ってこなかったり、返事自体が返ってこなかったらどう思いますか?
そんな人ばかりがメール交換の相手では嫌になりませんか?
279名無しさんの初恋:02/03/26 03:36 ID:OGZkEJNI
>>278
禿同!
いいこというねぇ。そんな奴に限ってただの遊び相手とかには、
例え異性だったとしてもそれこそ秒単位でレスしたりしてんだよな。
それじゃーちょっとでもマジに相手にされた奴たまらんって。
280     :02/03/26 09:36 ID:K5qCntOw
1日置きくらいの間隔で『おはよん♪』
と一言だけのメールを送ってくるバツ1オヤジがいた。
一括送信で複数の人に同じのを送ってるのがミエミエだった。
最初は相手していたけど次第にアホらしくなった。
奴は何人もの女をうまく管理してる気にでもなっていたんだろか?
相手してた私はアホだ‥禿しく後悔。
281名無しさんの初恋:02/03/26 10:59 ID:jt7XAsYf

>>278
何処がわがままなんだ?自分の都合の良いようにならないからわがままってか?
そういう解釈になる方ががわがままってことに気付け。

>>279


俺は270じゃないけど、>>278>>279みたいな奴最悪だね。
こいつ等こそ一方的でトホホ…。話しが極端且つズレてるし。被害妄想も強そう。ガキ。
絶対返事が欲しいようなことをメールでするな。メールなんてマイペースでいいんだよ。
282名無しさんの初恋:02/03/26 11:41 ID:SKv9nrrI
>>281
禿げ同。しつこく催促するなっての。あんまりがっついてると女は冷めるよ。
忙しかったり疲れたりしてて返事書けないときもあるじゃん。
全然関係ないけど、チャットしてても30秒くらいレスの間が空いただけで
「どうしたの?」「おーい」「何してるの?」とかしつこく言ってくる奴ウザー
283名無しさんの初恋:02/03/26 13:02 ID:nzjqeymp
そだね。
催促なんてせずに気長に待てばいいのだ。
来なければそれまで。

まっ、受け側の人間がとやかく言ってるのはむかつくが。
284名無しさんの初恋:02/03/26 14:03 ID:Q6kfI8K6
「こんばんはぁ」
「ムカつくぅ」
いちいち語尾を伸ばすオトコがいた。
やめれ!
285名無しさんの初恋:02/03/26 16:12 ID:2sCbipU4
ああ、俺のばすわ。
キモイのわかってるけど、やっちまうんだな、これが。
286名無しさんの初恋:02/03/26 17:03 ID:SKv9nrrI
こっちの話にレスつけるだけで、自分から話題を振らない人。
287脈打つ肉棒:02/03/26 17:05 ID:lR7nB3fp
でも自分の事ばっかな奴もうざい
ノックじゃなくてキャッチボールをしようよ と
288名無しさんの初恋:02/03/26 17:12 ID:Eih8gvPl
受けたら返そうよと。
289名無しさんの初恋:02/03/26 17:23 ID:fSW5wW+0
「こんばんは♪」
「仕事終わりました♪」
「雨が降ってる・・・・(涙)」
「今何してるんですか?」
「夕ご飯作ってるんだぁ、今度ご馳走して(はぁと)」
「○○(←そいつの名前)も、オムライス得意ですぅ」
「今日は何してたんですか?」
「買い物に行ったんだ、何を買ったのですか?」
「ジーンズ、絶対似合うと思います、今度○○と会うときはいて来てね」
「何してるんですか」
「忙しいの…(泣)?」
「そろそろ家に着きます」
「着いちゃいました…」

これを1行づつ送ってくる33歳既婚の男、心底うざかった。
自分が遠距離通勤で暇だからって、人の夕食を邪魔するな。
290名無しさんの初恋:02/03/26 17:45 ID:gNQ7/o7G
もう我侭ね!
291名無しさんの初恋:02/03/26 20:29 ID:Dnn4KXmn
やっぱ、こっちにはその気ない時ほど相手の執拗なメールがうざい時は無いね。
今放置中・・・
292名無しさんの初恋:02/03/26 20:32 ID:jAeSAJZG
>>291
私の好きな相手じゃないよね?w
全然返事こないよ〜

293名無しさんの初恋:02/03/26 20:35 ID:Dnn4KXmn
>>292
む!誰だ!
多分違うと思うよw
294名無しさんの初恋:02/03/26 22:09 ID:FIDW0GfV
>291
禿同
めちゃくちゃうざい内容だったらもうなんかムカついて、
半日後くらいに冷静になってからやっと穏やかに返事が返せる
そんな時に「返事してよ〜(泣)」なんてきた日には更にもう半日・・
295名無しさんの初恋:02/03/26 22:23 ID:4beREPm1
ちょっと相談いい?
同じ中学だった女子とメールしてて、大体1日or2日おいてメールが返ってくるんだけど、
即返事書いてウザがられないかな?ちなみにPCでメールしてます。
特に文面からは嫌がってる感じは感じられないんだけど、もし相手が
自分に好意がある又は並だと思ってる場合は返信来たら即返事送っても大丈夫?
それとも相手のペースに合わせた方がいい?
そいつの事好きで、何とかアプローチしたいと思ってるんだけど。
ちなみに相手から返信が来るまでは絶対に次のメールは送らないようにしてます。
296名無しさんの初恋:02/03/26 22:25 ID:BXyj7M0L
ウトゥになった
297名無しさんの初恋:02/03/26 22:29 ID:Dnn4KXmn
>>295
うざがられて無いんじゃない?即返事でいいと思う。
たまには君から送ってみたら?すぐに返事きたら脈ありかも。
298295:02/03/26 22:36 ID:4beREPm1
>>297
レス感謝。
メールはこっちから初めて、送れば返ってくる、返ってくれば送る、みたいな感じ。
だからどちらかが送る、といった感じじゃないのね。
でも即返事が来るように狙ってみるよ。いつもメールが来る時間とかから送る時間考えて。
一度チャット状態になればシメた物なんだけどなぁ。PCだから難しい。
299名無しさんの初恋:02/03/26 22:42 ID:Dnn4KXmn
>>298
おう、若いの、がんばれよ!
300295:02/03/26 22:44 ID:4beREPm1
>>299
おうよ。頑張るよ。サンクス。
301名無しさんの初恋:02/03/26 23:23 ID:uBo2p3lj
メールの返事が来ない事がこんなに鬱だとは知らなかった世。
302名無しさんの初恋:02/03/27 07:41 ID:LPC6Tb4e
長い間、順調にメールのやりとりをしていたのに、急に放置されたら、
今までのメールを順をおって読み返してみるといいよ。
どこかで、感情の行き違いが生じていたり、相手を傷つけるような
ことを書いていたことに気付くかも・・。
303急に放置:02/03/27 08:19 ID:srZi9Cdf
>>302
読み直してもわからない。
言ってくれればなおすし、納得できる。
急に放置はつらい。
どうしようもなくて、日をおいてから
コッチから挨拶程度の話を送ってもだめだった。
決して短い付き合いでなかったけど、つらい心境。
304名無しさんの初恋:02/03/27 12:02 ID:OK6qdgWo
>>303
このスレで自分に当てはまることはなかったか?
多分かなりあったハズ。
それが原因。(w
305名無しさんの初恋:02/03/27 12:26 ID:Uv+3VZKs
げ、『たまにメールしていい?』
ってメールに返事なかったから
絵付きで返事くれメール送ってしまった。
今頃相手に死ぬほどウザがられているのだろうか。
ああ、とてつもなく鬱だ・・・。
でもやっぱちゃんと断りのメールって欲しいよね。
306名無しさんの初恋:02/03/27 13:01 ID:t2oGd6/a
軽いノリから始めたメル交換が割と長続きしてる。
始めてしばらくしてから、メルを続ける前提として
「どんな理由でもやめる時にはちゃんとそう伝えよう。
でないとチェックし続けて辛いから」という約束をした。
仮に相手を嫌いになってもこれだけは守ろうと思ってる。
307名無しさんの初恋:02/03/27 13:11 ID:eWE67XaH
>306
「チェックし続けて辛いから」
これだけで冷めるんですけど。
308名無しさんの初恋:02/03/27 14:23 ID:z+Jijk7t
なんかさ、「オレこういう悩みがあるんだ・・・」
ってメール送ったのに相手からのメールの内容が
「わたしなんか〜で〜だよ・・・」って自分の不幸(?)
を訴えてくるんだよ。オレが慰めてほしかったのにいつのまにか
オレが慰めてる・・・オレの話なんかちっとも聞いてないんだよね。
それからというもののいつも自分の不幸話ばっか送ってこられてさ。
もう返信するのが嫌になってきたよ。
309名無しさんの初恋:02/03/27 14:46 ID:jeq28YZ+
顔文字ウザイ??
(*゚ー゚)とか(;´Д`)とか(゚Д゚)
入れちゃダメかな?
310名無しさんの初恋:02/03/27 14:47 ID:Ykdzwk2u
>>309
たまになら可愛いかなとも思うんだけど、毎回ともなると少々ウザイかも。
男はもちろん使っちゃ駄目。
311名無しさんの初恋:02/03/27 14:51 ID:jeq28YZ+
自分18歳女なんですけど、
30代の男性に送るのって変ですかね?
暗い性格なんでつい顔文字でごまかそうとしてしまう・・・。
(゚Д゚)より(゚д゚)のがバランスいいですね。
312名無しさんの初恋:02/03/27 16:16 ID:z+Jijk7t
>>311
変じゃないけど一般的には変かも・・・
313名無しさんの初恋:02/03/27 16:19 ID:Lqac3x8p
なんか79ぽいね
314名無しさんの初恋:02/03/27 16:32 ID:TVxlBRbA
相手だって冷めたりひいたりしてんだよ。
それを表しちゃ失敬だと、気もつかってんだよ。
最後に本気で嫌われるのは、こっちなんさ。
だから「お互い様」
315名無しさんの初恋:02/03/27 16:36 ID:b814fOg4
(゚Д゚)とか(゚д゚)ってメールじゃ不可能じゃないの?
゚(半角)は゜(全角)に変換されちゃうでしょ?
でこうなる→(゜д゜)
316315:02/03/27 16:38 ID:b814fOg4
・・・あんまり変には見えないけど
実際メールだとすごく変になった。
317名無しさんの初恋:02/03/27 16:45 ID:NTwScdmY
>>302
長い間、順調にやりとりしてきて、急にメールがとぎれたんだけど
いままでのメールを読み返す気が起こらないのです。
送信は2日で消してしまうし、受信したほうは、楽しい内容ばかり
で読むのがつらくて読めない。
「なんでおくってくれないの?」って聞けないからつらい。
318302:02/03/27 18:05 ID:bY7Ryxvc
>>303,>>317
本当につまらない私の例だけど、今の私はまさにそういう状態!
終りを覚悟で放置してる・・・。
相手に対する不満が少しずつたまって、それで冷めたってとこかな。
リアルの友達だと、不満も言えるけど、メール相手には言いにくい。
不満があったり、言いにくかったりするのは、好きだったからかな(藁
相手は、そういう気持ちの移り変わりに全然気づいてないと思うけど。

302を書いたのは、みんなに、「相手の気持ち(不満など)に気付いてあげて!」、
「がんばって!」っていうエールなのら。
319名無しさんの初恋:02/03/28 02:28 ID:CzL1tYtP
>>318
禿同。
返事がないと一方的に落ち込むよりも、過去レスを
振り返ってみるのも大事だと思うよ。自分も今放置状態にしてる
メル友がいます。元々は10年以上付き合いのあった男友達なんだけど、
メールのやり取りで急に冷めたんです。冷めたポイントは、
1. 彼の強要癖
2. 話題を振らない
3. 多数の重いURLの紹介
4. 顔文字(w
5. チャットで恋人面された  等です。

リアル友だったので、メールで不満を書いたけど、
「気にすることないよ(笑)」で返されたので、益々激怒。
今は彼のこと気持ち悪くて、顔も見たくありません。
320名無しさんの初恋:02/03/28 08:31 ID:GX+y6ThA
>>318
何ともいえない気持ちで読ませてもらいました。
相手に対して、たぶんこれがよくなかったのかなと反省して
お詫びのメール先日送りました。
心底、メールの返事がほしいんです。
リアル友達ではないためにずばり送ってと
言えないのです。
おそらく返事はないと思いますが、
その心境をどなたか聞きたいです。
メールが来なくなってから、何も手につかない状態です。
自分でも情けないと思う。
プライドも捨ててもうしばらくおいてから、声をかけるつもりです。
「これこれこうだから、メールやめよう」と言ってくれたほうが、
どんなに気持ちが楽になるか。
放置は非常につらいです。
321303:02/03/28 08:34 ID:GX+y6ThA
>>318
320=303です。
名前欄記入漏れです。
322名無しさんの初恋:02/03/28 13:47 ID:YCXxwZKC
>>320
重い・・・。
その重さがダメなんじゃー・・・。
323名無しさんの初恋:02/03/28 17:42 ID:a55Y7OUl
>319
それはひどいな、あんたが。
リアル友だったんだろ?だったら「気持ち悪くて、顔も見たくありません」と
打ってやれよ。放置するな。
324319:02/03/28 18:55 ID:Q/OURj0K
>>323
だから以前メールで彼に不満をぶちまけたのです。
その答えが的はずれ(しかも(笑)入り)で返されて来たので、
放置することにしました。メールをして判ったことは、
今まで男女の友情関係にあったと勝手に信じ込んでいたのは
自分だけで、相手には何らかの下心が残っていたということです。
彼は既婚者、私は独身です。少しでも友達以上の感情が
文面に書かれていると自然と引いてしまうんです。

「放置」という言葉にはどこか冷たい響きがありますが、
何もこちらからアクションを起こさないという意味で、今は
平静を保とうと努力しています。相手に対する不満が貯まりすぎて、
「気持ち悪くて、顔も見たくない」という感情が生まれましたが、
あえてそれを言葉にして彼を刺激したくはありません。
しばらく音沙汰ないのでこのまま静かにしていようと思います。
325323:02/03/28 19:35 ID:r3Ld2fb2
>324=219
よくわかりました。
326名無しさんの初恋:02/03/28 19:48 ID:nM1HBYt/
タイトル (・∀・) にしてみたけど
返事こないよ・・・。
2ちゃんねらーってばれたかな。
327名無しさんの初恋:02/03/28 19:50 ID:1QnKjoHu
>>326
かわいいって言う人もいるけど
返事来ないならばれたんじゃない?
328名無しさんの初恋:02/03/28 19:53 ID:nM1HBYt/
ケイタイ買って初めてメールしたから
知らないアドレスからきてる・・って
ゴミ箱行きになってたらどーしよ。
(しかもタイトル(・∀・)もあやしいし)
春休みで相手が出かけてるのかもしれないけど・・。
寂しいな。
329ヽ(`Д´)ノ 1j25k  ◆Fuck5l4Q :02/03/28 20:00 ID:Mj2/UeI7
気になる人からメールが来て
返事に (゚Д゚)ハァ? て書いたら
マジ切れされた事ある
330名無しさんの初恋:02/03/29 23:50 ID:O3Kr5pZU
「〜しよ(ハートマーク)」:〜しようの意
「〜しあお(ハートマーク)」:〜しあおうの意
「夢で会おうね(ハートマーク)」
1000年の恋も一気に冷めるって...(送り主は20代後半男性)
331名無しさんの初恋:02/03/30 02:52 ID:VHyh8DDy
男の「そだね」も冷める。
332名無しさんの初恋:02/03/30 03:35 ID:s+jsoArN
漏れメールすると、女っぽいってよく言われるんけど自分では普通に打ってるつもりです
それによって友人恋人から引かれてる感はまだないのですが、どうも絵文字顔文字の
使いすぎみたいで。331さんのおっしゃるそだね、も多分いや絶対使ってる気がします
なんか文字ばっかだと自分のテンションが伝わりにくい気がして心配になって絵文字
に手を伸ばしてしまうのですがやめたほうがよいのでようか?
333名無しさんの初恋:02/03/30 03:53 ID:xxfmo/Yy
>>332
あなたの文は読みづらいよー。「、。」の使い方が変だよ。
絵文字や顔文字に頼るよりも、一つでも心に残る
洒落たフレーズをカマした方が好印象だと思う。
個人的には顔文字を使われるのは好きじゃないな。
なんか子供っぽいっていうか、男に甘えられてる気がしちゃうんだよね。
でも気の合う友人や恋人ならOKだと思いますよ。
334名無しさんの初恋:02/03/30 06:42 ID:XDGM+XAZ
元カレがここ読んでみて当てはまる事たくさん…。
いくら好きな人でも顔文字はだめだった。
あと平仮名いっぱいのメールに「〜」を使われるのも。

例:
「ずっと○○といっしょにいたいなぁとおもう
こ〜いち(仮名)でした☆」
「きょうは飲み会でよっぱらっちゃったよ〜!
はやく○○にあいたいなぁ」

自分の名前を平仮名で書くな!伸ばさないでくれ!!
頼むからもっと漢字を使ってくれ!!アンタもう23(当時)だろう!
この人のはちょっと極端だったけど、男の人には堅い文章でいて欲しいです…。
335334:02/03/30 06:45 ID:XDGM+XAZ
一行目の>元カレがここ読んでみて当てはまる事たくさん…。
は、「このスレを読んでみたら、元カレに当てはまる事が
たくさんある」って事です。
336マチ:02/03/30 06:49 ID:k5O0cE29
>326
先入観ない人が(・∀・)みると、ガンダムの頭に見えるとよ
337名無しさんの初恋:02/03/30 07:09 ID:qzeOHWCq
俺「(笑)」を一つ長いメール(PC)送る時に一回か二回は使ってる。
多用はダメだけど、一、ニ回位はありでしょ?
あと「〜だよね!」「それではまたね、おやすみ!」みたいに「!」を何回か使うと、
元気がいいイメージない?





338名無しさんの初恋:02/03/30 17:40 ID:S3Kc211y
「いやーこんな自分のメールに返事が来るとは思いませんでした!」って
3通連続で書かれた。3通目はお望み通りに返事書きませんでした。
339ドーテー:02/03/30 17:46 ID:H5KtJP8d
メールで絵文字とか顔文字を使うのって結構軽いノリの人が多いと思うんだけどどう?
自分は顔文字・絵文字はメンドイしなんか軽そうな雰囲気が嫌で使わないけど。
(^_^)/~とか萎えなんだけど・・・
340名無しさんの初恋:02/03/30 17:54 ID:S3Kc211y
あと、私がプロフで好きって書いてたマイナー系テクノバンドを
自分も好きだって書いてたのにバンド名間違ってるし、(例えばグレイ→グレー)
「ラ●クも頑張ってるけど彼等ほどじゃないかな」って
ぜんぜんジャンル違いのバンドを引き合いに出してきた・・・
多分やっと女子から返事が来たんで一生懸命知ったかぶって
話を合わせようとしてたんだろうけど、逆効果だよ・・・誠実さが感じられない
341名無しさんの初恋:02/03/30 18:00 ID:yMhJTvPO
なんだ、メル友かよ・・・
342名無しさんの初恋:02/03/30 19:14 ID:zRlSANHp
ここを見てると
女どもはいちいちうるせえな
面倒臭がりのこの俺様がわざわざメールの返事を出してやっているというのに
もうや〜めた  くだらねえ
おままごとの交換日記ごっこはもう終わりだぜ アバヨ
343名無しさんの初恋:02/03/30 19:17 ID:gxgQHK2R
好きな人からのメールはなんでもうれしいよっ!
344名無しさんの初恋:02/03/30 21:35 ID:S3Kc211y
>>342
それはあなたのメル友の女の子が可哀想なだけで
わたくしたちにはなんのダメージもありませんが?
345名無しさんの初恋:02/03/30 21:49 ID:nnykxqQm
342の相手はメル友なのか?
346774:02/03/30 22:13 ID:fm6xgX09
恋愛話の相談を受けてる男の子の話、超うざうざなんだけどーー・・・・
不倫しててその相手の気持ちが不安とか言っちゃって、すげぇイライラしてくるっ。
もう話聞きたくないから「あたし不倫は理解できないから!」って見放した口調で
メッセ落ちちゃった。アホー
347名無しさんの初恋:02/03/31 01:33 ID:s1iyhcQ6
えー。
会ったことのないメル友やメッセ友。
そんな人に過大な期待を抱かないで下さい。
だいたい、ネットで出会い求めてる人たちってそれだけで引くのですが。

会社の人で、携帯のメールアドレス交換して
なんとなくメール交換してたら、気持ち悪くなってきた、
という方の意見のみ伺いたいのですが。
348名無しさんイラッシャィ:02/03/31 01:38 ID:h8jUQgc9
携帯買って、彼氏とメールするようになったら絵文字&顔文字の多さ+妙な単語
のオンパレードに唖然。
我慢してたけどそのうち着信音が鳴る度に吐き気がするようにまでなってしまいました・・・(馬鹿
349名無しさんの初恋:02/03/31 01:42 ID:aUH0w9Qw
ほんと、変な単語多いよ。
雰囲気→ふいんき
憂鬱→ゆうつ
30過ぎてまでねぇ・・
350名無しさんイラッシャィ:02/03/31 01:45 ID:h8jUQgc9
>>349
それどころじゃない。
おやすみって普通に打てばいいのに「おやちゅ→→vv」
とか「ラリぽ→→vv」とか。
ほんとに気味悪い。嫌がらせだと思ってた。
351名無しさんの初恋:02/03/31 01:48 ID:qHN9WGHv
顔文字多様もうざいけど、男で(泣)とかメールくると、
気持ち悪い。
352名無しさんイラッシャィ:02/03/31 01:50 ID:h8jUQgc9
>>351
うん。寒気するよね。
男はあっさりさっぱりがいいんだYO!可愛げねらいのメール送ってる人!!
おまけして8割の女性は引いてるのを我慢してるぞ!!
353名無しさんの初恋:02/03/31 03:52 ID:ddxFALMk
また 言いたい放題言ってやがるな
来るだけでも感謝しろ! 糞が
354名無しさんの初恋:02/03/31 12:15 ID:9mXIxXeR
男友達の話されていっきに冷めました・・
結局そゆことですか・・・
355名無しさんの初恋:02/04/01 01:10 ID:QfPjAvFH
放置って相手はつらいの?
356名無しさんの初恋:02/04/01 01:13 ID:vB939xY0
>354
俺もこの前それで冷めちゃった。
2人だけのメールで、他の人のネタが
出てくると冷めるね。
思わず、メール控えるよって送っちゃった・・・
357名無しさんの初恋:02/04/01 01:17 ID:hvKis3mj
>>355
辛いに決まってるじゃんT-T
358名無しさんの初恋:02/04/01 01:45 ID:RA58HQ9I
私が冷めたメールの文章

20になるのが嫌になってきたワタクシ・・・

男から。
359名無しさんの初恋:02/04/01 02:19 ID:KRxg8eie
>358
その、どの部分がダメなのかい?
360名無しさんの初恋:02/04/01 11:01 ID:Br9YL5S5
綿串だろ
361名無しさんの初恋:02/04/01 14:36 ID:4j4xDkVu
2チャンネラーの人ってこういう文字とか叩かれたりするって
知ってるはずなのに、平気で使ってくるネラーもいるよね。

メル友口調からして絶対ネラー(歴はわからないけど)
しかし顔文字多発。
「おはよう」とか一言一言絵文字のやつ 最初どこかのスレから
コピペしてきたのかと思ったくらい。しかしマジらしい。
いろんなスレで晒されてる顔文字メールのコピペの元凶は私のメル友かもしれない。。

このスレ出して勉強してこいって言ってもいいですか。
362名無しさんの初恋:02/04/01 14:51 ID:8vMFCltb
言ってあげなさいな。その人に。
363名無しさんの初恋:02/04/01 14:58 ID:nTSeYtkR
>>354
(私の場合は)そういうことではないんだけどなぁ・・。
男友達に順位をつけるつもりはないけど、
男友達の中で一番大切って思ってる場合もあるわけです・・。
そんな気持ちが私が不器用なせいで相手に伝わらないのが悲しいな。
364名無しさんの初恋:02/04/01 16:24 ID:pNYf6A/j
仲の良い後輩とよくメールするんだけど
こないだ来たメール
「ふふふ・・・こっちは雨だよ☆」

おげっ
いいヤツだし大好きなんだけどね〜
他にも「おっしゅ!!」とか「 f^^;」とか多用。
一回はっきり言ったほうがいいのか・・・
365名無しさんの初恋:02/04/01 16:40 ID:cWr6b8KW
>>364
男は、幾つになってもガキだからなぁ。
偶に、日頃謹厳実直な人から・・・なメールがきて笑っちゃうけれども。
ま、364さんに懐いているということで勘弁して下さいませ。
366名無しさんの初恋:02/04/01 20:45 ID:E2utJx++

「集団体育座り」

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
 ↑あっ!デブ発見!

生理3日目にこんなメール貰っても頃したくなるだけです。
367名無しさんの初恋:02/04/01 20:47 ID:mqxHZ9pI
>>366
ワロタ・・・
368名無しさんの初恋:02/04/01 20:50 ID:rRLdEzP9
>>366
爆笑しちゃったよ。面白い〜
369名無しさんの初恋:02/04/01 20:52 ID:0HuOrK9u
>>366
面白い!受けた。お前に座布団10枚進呈!
370名無しさんの初恋:02/04/01 21:08 ID:QfPjAvFH
>>366
それ、おれのメル友から来た。
371名無しさんの初恋:02/04/02 21:47 ID:LQ/EvR7t
あげ
372名無しさんの初恋:02/04/02 22:05 ID:z5PmQ7sP
スレとまったく逆だが

「・・・・・・・私的にはカラオケがいいかもにゃ」
ってきたときは最高にもえた
373名無しさんの初恋:02/04/02 22:34 ID:UiEJkOcH
「〜でおじゃる。」
まぁいいけど。
好きな人だから許す。
メールのとき明るくて普段あんま話さん人好き(笑)
374名無しさんの初恋:02/04/02 22:38 ID:UvPbEWYk
言った言わないの状態になって
何月何日の何時のメールにこう書いたはず
その前にも何月何日何時のあなたのメールにこうあった
そうチェック入ってもうこいつだけは絶対に止めようと決心した。
背筋がぞっとしたよ。後振り返っても、ホンっとにやめて正解だった。
375中日ファソ:02/04/02 22:39 ID:Sj2Jvn2J
あいのりを話題にする男はキモイですか?
376名無しさんの初恋:02/04/02 22:56 ID:yNh4FVdh
>>366
まじでワラタ!
377名無しさんの初恋:02/04/03 01:49 ID:GOnNVlp6
あいのりを話題にする男はキモイ
378名無しさんの初恋:02/04/03 21:27 ID:ILzX1Y4s
メール返信を
>>
で返す人はいかがなものか?

俺がいくら話題振っても、
>> でしか返してこないんでいーかげんネタも尽きるよ・・・
379名無しさんの初恋:02/04/03 21:37 ID:+MFCYuoI
そう? 俺 無難にあいのりの話するけどなあ
きもがられてはいないと思うよ
普通に盛り上がってるし
380名無しさんの初恋:02/04/04 11:15 ID:6hDNLJpy
実際会ってるときはめちゃくちゃ優しいのにメールだと文がそっけない。
短いし絵文字とかも全然ないしおもしろくもないし、合わないと思った。
冷めた。
381名無しさんの初恋:02/04/04 18:23 ID:bF+e1yi3
実際会っていい感じなら問題ないんじゃ?
なんでメールで冷めるのか不思議。
382名無しさんの初恋:02/04/04 18:52 ID:iy3hN1Kf
>>380
ただ文を書くのが苦手なのでは?
383名無しさんの初恋:02/04/05 18:14 ID:WTZW8UFF
>366
めちゃウケタ!
最近なんだか冷たい彼氏に送ってみようかな。
引くかなー。
384名無しさんの初恋:02/04/05 20:16 ID:UdLdfOtL
ほぼ毎日メールやってていい感じだったひとに
「最近やたらと○○とメールやってることにきずいた」
って送ったらメールがこなくなってしまった!
今日中に返ってこなかったら素で凹む!
385名無しさんの初恋:02/04/05 20:17 ID:UdLdfOtL

○○=相手の名前
386名無しさんの遠恋:02/04/05 20:37 ID:KYVi6831
1人称=おいら・・・

外出?
387名無しさんの初恋:02/04/05 21:49 ID:p8+d8ncl
うえのほうで「よろしこ」に冷めた
とかあったんだけど、
やばいの!?よろしこ。
知らなかった
388名無しさんの初恋:02/04/05 21:51 ID:C+Ink0Aw
「よろしこ」はかなり冷めます
389名無しさんの初恋:02/04/05 22:01 ID:vvkCS7yx
男はどんな言葉使いが、良いのかなぁ?
390名無しさんの初恋:02/04/05 22:04 ID:dzOR8LvN
そりゃ、普通の言葉遣いが一番です
391名無しさんの初恋:02/04/05 22:29 ID:dCFslsJ0
30代前半なのに「〜してくだされ」「〜ですぞ」
やめてよ。
392名無しさんの初恋:02/04/06 00:34 ID:QCRWrO1p
>>391
〜ござるとかママ上とか嫌だね・・・
393名無しさんの初恋:02/04/06 00:36 ID:DXvep9ia
ママ上ぇ〜??
そんなん使う奴いるの??w
394名無しさんの初恋:02/04/06 00:39 ID:QCRWrO1p
>>393
いる。もとかの。こいつにはまいった・・・
395女にとって:02/04/06 02:36 ID:wfMIFGws
ようするに素っ気無い文をおちゃらけることもなく
淡々と書き綴るのがいいと言うことか
396名無しさんの初恋:02/04/06 02:57 ID:QCRWrO1p
>>395
ひとによると思う・・・
相手を見極める事が大切なんじゃない?
397名無しさんの初恋:02/04/06 02:59 ID:wfMIFGws
その見極めが難しい
男にはその判別は至難の業と思われ
398名無しさんの初恋:02/04/06 03:05 ID:QCRWrO1p
そお?
まじめなタイプやじゃれあうようなメールが好きとか
結構相手のメールからわかりそうだけどな・・・
399名無しさんの初恋:02/04/06 03:31 ID:wfMIFGws
残念ながら 俺にはその洞察力は持ちあわせていない
400名無しB:02/04/06 03:55 ID:yxDeHOen
文面から考察するのはお進めしないな。目安にはなるが。
401名無しさんの初恋:02/04/06 03:57 ID:QCRWrO1p
しかし、それしか方法がないだろ・・・
メールだとテンション高めになる奴がいるが、
それが駄目なんじゃないか?
402名無しB:02/04/06 03:59 ID:yxDeHOen
駄目か、駄目なのかっ。反省猫。
勢いに乗ると調子付くけん。
なんばしよっとね、わしぁ。

403名無しさんの初恋:02/04/06 04:00 ID:QCRWrO1p
>>402
博多のひとですか?
404名無しさんの初恋:02/04/06 04:09 ID:Yw/IAE5d
冷めた・・・というか初めから盛り上がってはいないのだが、
先日、「仕事のことで参考になりそうなURL連絡したいから、アドレス教えて」
と同僚に言われて、教えた。
それ以降、2日に1通位の割でメールが届く。
初めのうちは仕事の話だったが、相手がだんだんと自分の話を語りだしてきて
返事するのが面倒になってきた。

「家に仕事を持ち帰るのは好きじゃないのでー」と先日言ってみたんだけど、
それは
「家に帰ってまで仕事上の人間関係に惑わされなくない」
って意味で言ったんだー、でもそんな遠まわしな言い方じゃダメか・・・

どうしたらメール辞めてくれるだろ?
405名無しさんの初恋:02/04/06 04:11 ID:QCRWrO1p
>>404
メールとかあんまり好きじゃないって言ってみたら?
406ミラクルトマト ◆ChuBou2E :02/04/06 04:15 ID:gfKnV7VN
>>404
シカト。
で、職場でメールの事訊かれたら「メール調子悪くてー、ごめんねー。」
て感じでいいんじゃない。
そのうち気付いて諦めるっしょ。
407404:02/04/06 04:22 ID:Yw/IAE5d
>405さん
>406さん

ありがとう。試してみるよ〜
408手、つなげません:02/04/06 04:27 ID:sWnMq42M
調子悪いっていうかめんどくさいでいいんじゃないかな。
問いかけ以外は返さないとか。
409上原春香:02/04/06 04:27 ID:2cMqlBLV
ちょっとは相手から質問しろよ、男も女も。マジで〜
こっちが聞いてばっかだからって言ってペラペラペラペラ喋りやがって
気を使って質問してるのがわからんのか〜
話題振れ!





って言ったら切られるからここで憂さ晴らし・・・
410手、つなげません:02/04/06 04:29 ID:sWnMq42M
おまいの話が面白くないから続いてないっていうアレはないわけなのかな。
411名無しさんの初恋:02/04/06 04:30 ID:QCRWrO1p
こっちから話ふっても簡単にながしてさらに自分の話するやつ。
「わたしこんなに不幸なんだよ〜」「なぐさめてよ〜」
・・・いい加減にしろっつーの・・・
412手、つなげません:02/04/06 04:31 ID:sWnMq42M
あ、いや、ていうか用事もないのに話持たせるために何通も送るんだったら直接話したほうがいいよね。
413ミラクルトマト ◆ChuBou2E :02/04/06 04:37 ID:gfKnV7VN
>>408
あれ?「メール調子悪くてー」の方が良くない?
なんかすげー嘘臭くて相手のダメージでかそうな気がする、んですぐ諦めると。ピュア☆
ダメ?
414名無しさんの初恋:02/04/06 04:38 ID:QCRWrO1p
>>413
そんなことできる度胸があったらこんな相談はしないだろ
415ミラクルトマト ◆ChuBou2E :02/04/06 04:44 ID:gfKnV7VN
>>414
そうだね。ピュア☆
416404です:02/04/06 05:23 ID:Yw/IAE5d
メールを送ってくるのが、職場の同僚ではあるのですが
正確に表現すると、
職場の少し先輩(年齢は5歳位年上)なのです。。。

で、私自身は、入職してまだ1ヶ月経っていなくて、
なかなかキツイことは言いにくい状況。
相手は、私に彼氏が居ることも知ってるはずなので、頭の中では
「ノートPC、調子悪くて彼氏に見てもらってる」って言おうか、とか
いろいろ考えてたんですが、
なかなかいい案が浮かばなくて、ここで聞いてみた次第です。

最近は、時々携帯にも電話掛かってきて(職場の連絡網で調べた様子)、
用件は仕事の事なんだけど、別に職場で間に合うような内容です。

携帯に掛かってきても、名前を登録したから2回に1回は無視してるのですが
留守電に「至急、◎◎(仕事の内容)の件で電話ください」って残ってると
折り返し電話せざるを得なくて。。。

ま、とりあえず「メール調子悪くて」「メール面倒で」で試してみます。
長文スマソ
417名無しさんの初恋:02/04/06 05:28 ID:QCRWrO1p
>>416
やっかいだね、そーゆう人の好かれると・・・
変に突き放すと職場での立場が悪くなる可能性もあるから
慎重にいったほうがいいよ。
418女です。:02/04/06 05:35 ID:6GFR1bar
>>416
大変だねー。
相手がもっとエスカレートしてきたら、会社の人とかに相談してみたら?
その男の人より立場が上のひととか、それか女性とか。
誰か味方につけとかないといざというときに、立場あぶなくなっちゃうし。
「メール調子悪い」が妥当だとおもう。 面倒は失礼かも。
頑張れ〜〜。
419404です:02/04/06 05:40 ID:Yw/IAE5d
慎重に、頑張ります。
どうもありがとう。
420名無しさんの初恋:02/04/06 08:06 ID:ZjHfkfsc
>>404に心当たりの男いるぅ?
421名無しさんの初恋:02/04/06 09:01 ID:0Hn4QleI
ここ2ヶ月、毎日のようにメールを送ってきてくれる子(A子さん)がいまして、
こっちは、2通に1通ぐらいしか返事をしてなかったんですが、
このあいだ半分コンパのような飲み会をすることになりました。

その後で、「誰か気に入った子はいた?」ってメールが入ったんですが、
みなさんならどう返事しますか?

1.みんなかわいかったよ
2.C子さんっていい子だね
3.A子さんはどうだった?(自分の答えははぐらかして)
4.その他

C子さんはホントに可愛いいい子で、メールでの感触も今のところ良好なんですが・・・
422名無しさんの初恋:02/04/06 14:16 ID:QCRWrO1p
>>421
4その他
「実はA子さんをきにいったよ!」
って言って反応をみる。そして
「なんて冗談だよ!」
って言うのはどうですか?
423名無しさんの初恋:02/04/06 17:11 ID:ZwyALfxp
実際会ってるときはめちゃくちゃ優しいのにメールだと文がそっけない。
短いし絵文字とかも全然ないしおもしろくもないし、合わないと思った。
冷めた。

>やっぱ、メールがうまい奴は好感ももてるのかなあ?
424hagu:02/04/06 17:14 ID:pXa8X8CR
だからいってるだろ!
どむをばかにすんな!!(ワラ
メールでシャアザクやリックドムと戦ってみろ!!
こんちくしょう!!
425421:02/04/06 23:19 ID:0Hn4QleI
「あんまりゆっくり話せなかったし、またみんなで遊びに行きたいね」
にしときました・・・無難に・・・
なんとなく優柔不断・・・(鬱
426名無しさんの初恋:02/04/07 00:42 ID:GKtkWN6V
421はAに興味あるの?
ただ(言い方悪いが)ストックしておきたいだけ?
Cに興味あるんだったら、
Aにもそのこと伝えておいた方がいいと思うよ。
もしAが421に気があるんだったら(ってか、ありそうな雰囲気)
CがAの恋愛に協力とかしだしたりして鬱になると思うんだけれども?
427名無しさんの初恋:02/04/07 00:51 ID:7sofgapD
誤字が多すぎ。
428421:02/04/07 15:31 ID:AX/A1dq0
>>426
正直Aさんは性格もいまいち合わないしどうでもよかったんだけど、
こう毎日メールをくれるとだんだんと情が移ってきて、
そんなに結論を急ぐことないかなとか、キープしときたいな、なんて
思い初めてるんだけど・・・
でも、二兎追うものは・・・だよね。
ちゃんとCさんに気があるって言った方がいいかな。

ちなみに、この間の返事で
「じゃあみんなで遊園地にでも行かない?」
って返ってきた。遊園地ねぇ・・・
429名無しさんの初恋:02/04/07 15:33 ID:DzQJqKrz
たいして仲よくもない人からやたらはしゃいだメールもらっても困るな。

好意もちかけてる時に相手が必要以上に踏み込んできたら急に「キモッ」て
引いてしまう事がある。悪いとは思うんだけどね。
こっちが充分好きになってからなら全部好印象になるんだけど
430名無しさんの初恋:02/04/07 15:39 ID:jUQVsTFS
>>429
「キモッ」ですか、気を付けるよ。
もう手遅れだけどね...ガクン。
431名無しさんの初恋:02/04/07 22:22 ID:+vaRyvVW
1つ聞いておきたいんだけど、「冷めた」って思ってから相手に少しでも
気を使ってあげるひとっている?

なんだか、向こうが自分に都合の良いことを書いてくるうちは「相手してあげる」
けど、1通でも、ちょっとでも気に入らないメールが来たとたんに何のフォローも
無しにいきなり無視するように見えるよ。

相手も、扱われ方によっては傷つく1人の人間なんだとか考えたことある?


「当たり前じゃん」っていう人にはごめん。
でも、何だか一方的に全部相手のせいにして、「伝えて直してもらう」って
ことすら考えずにワンチャンスであっさり切ってるみたいに見えるよ。

そういうのって相手も可哀想だけど、自分にとってもプラスにならないと思う。
432名無しさんの初恋:02/04/07 22:31 ID:n9QJJp3L
>429
あたし、それで失敗したかも…。
向こうだってかなり好き好き光線出しまくりだったのに、、
だから自分もメールで好意を返そうと思った。
最初はいい感じでメール続きまくりだったけどいまや
音沙汰無し。冷められたのか他に好きな子ができたのか
真相は闇の中へ...
433名無しさんの初恋:02/04/08 08:20 ID:F1ROyL7F
>>431
うん、それは正論だね。
だけど、感情がなくなってしまうと相手するのも面どくさいし、
なんか相手に対して生理的不快感を私は感じるんだ。
だから、一方的に私は切ってしまうよ。
人間的におかしいけど、所詮メール交換ってそんだけ軽い関係ってこと
なんじゃないですか?

434名無しさんの初恋:02/04/08 09:37 ID:PdsH2Nhj
東北人のくせに関西弁。
「〜やねんけど」
とか。
何かムカつく。
435名無しさんの初恋:02/04/08 11:22 ID:49oPiFBV
>>433
わかる。
嫌いになると返事返すのが急におっくうになる。

ハヤクオトナニナリタイヨ
436名無しさんの初恋:02/04/08 13:06 ID:kqFYhSNa
アドレスに顔文字みたいの入ってるヒト。
「△△△-_-@docomo〜」
ひきます。
アドレスでそのヒトのセンスがわかったりしない?
437名無しさんの初恋:02/04/08 18:29 ID:hV79vm2W
>>436
もしかして、Zガンダムの型番とかはものすごくまずいのか?!
438名無しさんの初恋:02/04/08 18:40 ID:rbqCaX7l
言わなきゃ大丈夫
439名無しさんの初恋:02/04/08 19:39 ID:1rNSYmWp
>>436
それ!俺の知り合いの女でいる。メアドに顔文字。
なんとも思わなかったが、引く人もいるんだ。
じゃその、センスがいいと感じるのは例えばどんなの?
440名無しさんの初恋:02/04/08 19:42 ID:F1ROyL7F
>>439
メルアドがフランス語とか・・・
441名無しさんの初恋:02/04/08 22:38 ID:F1ROyL7F
あのー遠恋の彼がいたんですけど、この前メールで
「おれ部落出身だから結婚はお前以外は難しいかもしれん」
ってきたんですよ。部落といえば小学校のころ少しならった
だけでよくわからなかったんで、2chでいろいろ調べたんです。
そしたら、なんだか怖くなってきて、それ以来メールを返してません。
ひとを出身で判断したらいけないってことはわかってるんですけど、
・・・私、ひどいですよね・・・
442名無しさんの初恋:02/04/09 00:07 ID:tq+aZBkh
ソープで働けば一石二鳥!
443442:02/04/09 00:09 ID:tq+aZBkh
すいません!このレスはスレ違いです!
逝ってきます…!
444名無しさんの初恋:02/04/09 00:17 ID:F26mesDA
>441
ひどいと思ったらメル返してあげて。
彼はかなりの勇気を持って、あなたを
信頼して打ち明けたんだと思うよ。
でも勇気も何も、部落出身だって特殊に
考える事自体不自然なんだと思う。
彼がいわれも無い差別や偏見を
跳ねのけてこれから生きていけるかどうか
あなたの心で大きく変わると思います。
マジレス、スマソ。
445名無しさんの初恋:02/04/09 00:46 ID:Kun7bUv5
>>441,>>444
でもさ、やっぱ嫌じゃない?
なんだかんだ言ってもさ・・・
446名無しさんの初恋:02/04/09 11:43 ID:LbYXB2xA
>441
もし、最初からその地区の人だと知っていたら、好きになってなかったの?
彼のことを人として好きになったのなら、出身地なんて関係ないと思うのだけど。
人を出身地で判断したらいけない…って、少しでも判っているのならば、
メールしてあげて下さい。


447名無しさんの初恋:02/04/09 12:20 ID:8thuEGxp
横入り&メール友達の話で恐縮なんだけど、二通目のメールでいきなり
本名聞いてくるのってあり?
勘弁してよって思ったんだけど、何て返せばいいものか。
448名無しさんの初恋:02/04/09 12:34 ID:cZa1Is3p
私は今好きな人が部落って知っても
全然嫌いにならないなぁ〜。むしろもっと燃える!!
マジ好きだからーーー!!
449名無しさんの初恋:02/04/09 12:38 ID:24sTGrd2
ぶらくら作りだったら
嫌いになるかも
       ・・・スマソ
450名無しさんの初恋:02/04/09 12:38 ID:8LxTcGBD
この時代になって 部落もなにもなかろうに・・・・。

ある意味、都会だって特殊な場所だしなあ・・・・。
気にしないでいいと思うんだけどね。
451名無しさんの初恋:02/04/09 12:45 ID:24sTGrd2
>>441
まじめな話、その手の差別ネタは2ちゃんねるで(だけ)調べると
かなり偏ったイメージを植えつけられることになると思います。
気になるのなら、もう少しきちんと調べてみてはいかが?

基本的には>>450さんの書いていることに同意。
ただ、都会でない場所では、たしかにいまだに微妙なこともあるのも事実だけど。
それは「女は結婚したら家庭に入れ」みたいなものだから……
452名無しさんの初恋:02/04/09 12:51 ID:24sTGrd2
>>441
続けるにしても、続けないにしても、その告白のあとで
メールがストップというのはあまりに悲しいので、
せめてお返事してあげてください。
453名無しさんの初恋:02/04/09 13:03 ID:onQ80TEH
>433
面どくさいとか言ってる奴らはメールやめれば?
いきなり無視するのってちょっとおかしいと思うけど?
454名無しさんの初恋:02/04/09 13:46 ID:2msLAc2Z
>433
禿胴。
私も冷めたら返事しないでフェードアウトしていきます。
また次のメル友探せばいいやって思っちゃう。
「何で返事くれないの」
とか書かれてもますますひくし。
455名無しさんの初恋:02/04/09 14:24 ID:7xpYJ2wq
会ったことの無いコに好きとか言われました。非常に引きました。おれのツラわからんくせによく言えるなと思った。
会ってみると40代くらいの顔してた。高1なのに。
その子は初体験が小4で援交の常習者だということが後に分かった。おれと会ったら即ヤルと友達に言ってたらしい。
今思えばほんっと恐ろしい女だ
456名無しさんの初恋:02/04/09 14:27 ID:DiIABTDR
相手が部落・・
でも彼が結婚後には親族とはつきあわないで都会に居住を構えるという
つもりならば気にしないでつき合い続ける。
子供は将来、大手企業には入れない分、他の職業で
成功できるよう教育熱心になる覚悟はあるのかも聞く。
457フリーター:02/04/09 15:09 ID:EAtCQ/Nw
俺の彼女「...だにゃ〜」とか「むにー」とか「〜なのだ」とか
すんげえブリブリな言葉使ってくるんですが。
これがブスだったら100%ひくけど、彼女めちゃくちゃ美人なので許してしまいます...
458名無しさんの初恋:02/04/09 15:23 ID:0GgYupse
付き合ってまだ間もないのにメールの返事とかあんまりくれなくて遠恋だからしょっちゅう
会えないし、冷めたのかなと思ってこっちもムカついて連絡しなかったら、ますます
疎遠になってしまった。
でも友達が、メール送って返事返って来なかったり、連絡途絶えたらムカつくから
返事くるまでじゃんじゃんメール送るよ?というのを聞いて、目から鱗が落ちた思いで
実践してみたら、彼からすごい量のラブラブメールが届いた。
あのとき、もういいやって思ってたら今ごろ別れてたと思うから、すごい勉強になったよ。。
459名無しさんの初恋:02/04/09 20:22 ID:Kun7bUv5
よ〜わからんが、
「わたしの乳首はピンクよ〜」
というメールがきた。おれは下ネタが大嫌いなので一気にさめたよ・・・

>>457
美人だと何でも許せるよなー。美人の特権だな。

>>458
メールって文字だけだから勘違いも多いとおもう。
だから余計に慎重になって面白くないメールになるんだよな、俺は。
460名無しさんの初恋:02/04/09 21:04 ID:iAZVQqzv
男にやってほしくなメールの文面

1 顔文字多用
2 やけに甘えるような口調(「にゃん」とか「でちゅ」とか)
3 (笑)の多用
461名無しさんの初恋:02/04/09 21:39 ID:X8b28NCN
昨日のメールで・・・・
 体調悪いから今日は寝る。電話しないでくれ。

で、今朝のメール
 おかげで体調が良くなった。今日は残業する。

えっと・・・体調悪くて別宅にお泊りするのはどうかと
思うんですけどね。残業って、そんな事する様なトコじゃ
ないでしょう。浮気してるのバレバレで急に冷めた。
462名無しさんの初恋:02/04/09 22:25 ID:Kun7bUv5
女にやってほしくなメールの文面は?

1 



どうぞ
463名無しさんの初恋:02/04/10 01:47 ID:l7CM9DAU
部落ねぇ。
正直、自分の日常からはかけ離れすぎてて差別や軽蔑の対象にならない。
私も良く知らなかったのでネットで調べてみたけど、何でこれがこの現代で
差別の理由になるのか全く分からないよ。

別に、部落出身者だと思想的に激しく偏ってるとか遺伝的に問題があるとか、
一般社会の倫理観に欠けてるとかそんなことはないんだよね?
自分の祖父母より前の先祖がどんな人達だったかも全く知らない私と
しては、江戸時代の先祖のことなんか持ち出してきて人を軽蔑するって
ことが理解の範疇を超えてる。

>>441さんは「怖くなってきた」って言ってるけど、私はそんな理由で人を
差別する人達こそ怖いよ。
それとも、私の調べが足りないだけで、差別してる人達にはもっと別の
差別する理由があるのかな?

なんかスレ違いスマソ。
でも>>441さん、彼のことを好きなら、ぜひ力になってあげて欲しいと思う。
ただ、もし自分にまで火の粉が降りかかるのは耐えられないと思うなら、
結婚はしない方がお互いのためだとも思う。
ひどい判断かもしれないけど、偽善や哀れみで無理して自分の気持ちに
嘘をつくと、多分いずれは相手も傷つけることになると思うから。
464名無しさんの初恋:02/04/10 01:51 ID:MumojicR
お家柄とか気にしてたら恋愛なんてできないでしょ〜。
んなの気にすることはないよ。
465名無しさんの初恋:02/04/10 02:06 ID:FY+iAEQk
おれも分かんないんだよなー、そういうの。
でも周りにそういうことをすげー気にするのもいて、
あいつは○○人なんだよ。とかそういうこといって中傷したりすんの。
お前馬鹿かと、何様だと。お前のそういう発想のほうが
ちゃんちゃら可笑しいわって感じるよ。スレ違いすまん。
466名無しさんの初恋:02/04/10 02:57 ID:GKUHENdl
東日本と西日本の意識差もあるよね。
西じゃ、消防の頃から「部落差別はいけません」って教育を
徹底される。差別はいけない、と思う反面、部落って差別される
ような所なんだ、という意識も植え付けられてしまう。
口じゃ「差別はいけません」と言いながら自分の娘や息子が部落
の人と結婚しようとすると猛反対されるのが現実。
結婚も就職も、生まれた子供にまでもつきまとう。
悲しいけど、そういう人もいるんだよ。
気にしない、と言い切りたくても言えないことだってあるんだよ。
本人の意志や思想とは関係なしに。

スレ違い&支離滅裂スマソ。
467466:02/04/10 03:04 ID:GKUHENdl
>466
自己レス。
東でもやってたらスマソ。
468名無しさんの初恋:02/04/10 03:08 ID:3JmCclv1
当方男ですが、
「今度〜してみるわ。」 
これをメールで使っていいものかどうか迷います。
女言葉だと勘違いされそうで。ニュアンスはわかりますよね?
「わ」の発音は上に上がるんじゃなくて下に下がる方です。
469名無しさんの初恋:02/04/10 11:42 ID:SoYuAIg0
>>468
関西弁?
「知らんわ」とかと同じニュアンスかな?
相手が関西弁を認識できるなら
大丈夫じゃないかな。
470名無しさんの初恋:02/04/10 12:28 ID:hU45zjnE
>>468
素直に「〜してみるよ」って書けば?
でも相手もニュアンスでわかると思うよ。
471名無しさんの初恋:02/04/10 12:35 ID:qE6qbVsQ
>>468
普段からその相手に同じように言ってれば
大丈夫だと思うけど
472名無しさんの初恋:02/04/10 13:01 ID:hU45zjnE
>>463-467
私の体験
 20数年前のことであるが、私は同和地区内のいわゆる同和企業で数ヶ月ほどアルバイト
をしたことがあった。当然被差別部落民と呼ばれる人たちと毎日接することになる。その
際に彼らと違和感を持つことが多かった。その一つは彼らのヤクザに対する寛容な態度で
あった。
 「あそこの弟さん、手や足まで刺青していて、それは立派なもんやったよ。組でもか
なりの幹部になってるらしいよ。」
 「へー。それはすごいねえ。」
 こんな会話を最初に聞いたときは逆説的ジョークかと思ったのだが、そうではなく本心
からの感心の言葉であった。これでは差別されても仕方がないではないか、誰か注意する
人はいないのかと感じたのだが、周囲の人々も全く同調しているとしか思えなかった。
しかもこのような見聞は一回や二回ではなく、何回もあったのである。
 この体験をしてようやく、解放運動団体が主張していた「清く正しく生きる部落民を
なぜ差別するのか」に示される部落民像とは全く相反する部落民が、現実の目の前にい
ることを実感した。そしてその時以来、差別問題とヤクザとはイコールではないが、か
なり関係のあることだと感覚的に思ってきた。
 以上は前述したように、二十年以上も前の、しかもごく狭い範囲での体験である。部
落民すべてがこのような人たちであるわけではないだろうし、多くがヤクザへの嫌悪感
をもっているだろう。それは頭では分かっていながら、現実にはあのような部落民が多
くいたことを体験した、ということである。

 これは「歴史と国家 雑考」というHPのなかの「第34題 差別とやくざ」
という文章の一部。なかなかおもしろかった。
473名無しさんの初恋:02/04/10 15:06 ID:Nqcu8SU9
部落の話は別なスレでやってくれー。
474名無しさんの初恋:02/04/10 18:58 ID:E/buTuIw
>>468
同じ関西の人間だったら通じると思うよ。
俺も「〜やね。」とか「〜よ。」とか使ってるけども
べつに変ではないかと。友達もつかっているし。

関西外だとどうなるかわからんが。
475名無しさんの初恋:02/04/10 20:49 ID:+duUCrrM
169さんはもう居ないかなぁ
476名無しさんの初恋:02/04/10 21:19 ID:hU45zjnE
>>475
?
477475:02/04/10 21:29 ID:+duUCrrM
メールの方が盛り上がれるほどの文章力ってのがちょっと興味深くて
メール交換申込みたいなと思いまして

個人的レスで申し訳なし
478名無しさんの初恋:02/04/11 00:08 ID:iRhDSxEj
去年の12月ごろ好きな人と番号を交換しました。

それから最近までメールでやりとりしていて、
4月までに3回遊びに誘いましたが断られました。
そのせいかも知れませんが最近急激に冷めてきました。
別に他の娘が好きになったわけではないのですが、
メールを送るのも面倒になり今月は一回も送っていません。

客観的に見てこのままその子と縁を切っても問題無いでしょうか?
勝手にアプローチしといて勝手に縁きりは自分勝手でしょうか?
479名無しさんの初恋:02/04/11 00:15 ID:Y4b43BAA
>>478
う〜ん、状況がよくわからないのではっきりといえないのですが、
あなたの最終的な目標はその人と付き合う事なの?

480478:02/04/11 00:20 ID:iRhDSxEj
>479
ついこの間まではそうでした。
けど最近は自分でもなぜそうなったのか分からないのですが、
その子とはきっぱり縁を切ることが最終目標になってきました。

正直会うのもあまり気が進まないし・・・。
この冷めはなんだろうか?
481名無しさんの初恋:02/04/11 00:28 ID:Y4b43BAA
>>480
相手はただのメル友としてあなたとつながっていたいと思っている
可能性もあるかも・・・いや、文面を見てないから解らないけど・・・

あなたはもう付き合える可能性が絶望的になったので、メール交換
を行なうこと自体、無意味と考えるようになったのですね?
あなたがメール交換を面倒と思うのなら、もうやめたほうがいいですよ。
相手にとってもいやいやメールするのは失礼かもしれませんから・・・
482478:02/04/11 00:38 ID:iRhDSxEj
>481
そうです。そうですね。
無意味だと思ってます正直。

気持ち切り替えてサッパリやめる事にします。
有難う御座いました。
483ミルク:02/04/11 00:42 ID:B0BG1dHX
>>482
それはそれで、相手の娘は悲しかったりして。
484478:02/04/11 00:50 ID:iRhDSxEj
>483
そうですかね?
もしかしたらほんとに忙しいだけかも知れなかったが、
それならそれで意思表明してほしかった。
まぁー俺が気づかなかっただけかもしれないけど・・・
485名無しさんの初恋:02/04/11 00:52 ID:Y4b43BAA
>>484
メールをやめたあと、
「元気?」とか「どうしたの?」
なんてメールがくると嬉しいね。
逆に何も反応ないとなると・・・
486ミルク:02/04/11 00:53 ID:B0BG1dHX
>>484
つまり、メールのやりとりがすれ違っていただけで、
性格も何もかも全てが合わないって思うって事?
487478:02/04/11 00:58 ID:iRhDSxEj
>485
そうですかー?
来たらまた状況が変わってくるんだと思うけど、
自分の気持ち的に中途半端は今、メールとか送られると
正直逆に困る。気持ちに正直になって無視すべきか?
失礼のないよう返信はすべきか?
488脈打つ肉棒:02/04/11 01:03 ID:4w73pkRK
俺的にメールの返事が遅い女は殺す
489ミルク:02/04/11 01:04 ID:B0BG1dHX
>>488
な・な・何で・・・?(怖
490478:02/04/11 01:04 ID:iRhDSxEj
>486
いやそう言うわけではないです。
合っていたかどうかは分かりませんが、
今はとにかく連絡を取りたくないんです。

もしかしたら面と向かってキライと言われるのが恐くて
今のうちに逃げようとしているのかもしれないな・・
491脈打つ肉棒:02/04/11 01:07 ID:4w73pkRK
>>488
いや別に普通に遅いんはええねんけど。返されへん状況あるやん。バイトとか。
でも何往復かやりとりしてんのに10分かかって送った内容が3行とかやったらレイプ
492ミルク:02/04/11 01:08 ID:B0BG1dHX
>>490
ふむふむ。

人を好きになるって事は、結構体力いる事だからね。
片思いなんて、相当きつい。
好きになるっていう事に、疲れちゃったのかな。
493ミルク:02/04/11 01:11 ID:B0BG1dHX
>>491
あはは、どうぞ、レイプしちゃって下さい(笑
とはいえ、携帯のメールではそっけない子って
結構いるよね。逆もあるけど。
494脈打つ肉棒:02/04/11 01:13 ID:4w73pkRK
俺は5行の文章を40秒で返すメールキングなので遅メール女は合わんわ!!
495名無しさんの初恋:02/04/11 01:14 ID:Y4b43BAA
>>490
相手に好かれないと解ると、自己防衛的に(自分のプライドを守るために?)
相手を嫌いになろうとしない?私はそうだった・・・
490さんはそうなのでは?ふられるまえにふる・・・みたいな・・・
ちょっと違うか・・・
496ミルク:02/04/11 01:15 ID:B0BG1dHX
>>494
電話のトークとかもキングなの?

電話で話す方が楽だよ〜。
497478:02/04/11 01:17 ID:iRhDSxEj
>491
ちょっと同意。

>492
そうです疲れました(w

諦めてすっきりしたいです。
でも、たかがそんなことで諦めるのは情けないと思っている自分
もいるんです。
少し脈がないから諦める・・・なんかその人に負けたみだいでクヤシイ。
それに人生においてマイナス要素なりそうで恐い。
けど、それだけでアプローチするのもどうも・・というような感じで
最近そんな事をグルグル考えてます。
498脈打つ肉棒:02/04/11 01:18 ID:4w73pkRK
電話嫌い… 実はメールもあんま好きじゃないけど…。
実際会うのが一番!
499名無しさんの初恋:02/04/11 01:21 ID:Y4b43BAA
>>497
どうせなら最後まで攻めてみたら?

>>498
会えないからメ‐ルするんでしょ?
500490:02/04/11 01:22 ID:iRhDSxEj
>495
一理あります。
共感できます。
ただそれだけではないんです。
今いろいろな気持ちがゴチャゴチャなっていて、
ハッキリいって処理しきれていません。
だからその根源をとって逃げたいんですよ。
501脈打つ肉棒:02/04/11 01:24 ID:4w73pkRK
>>499
そうやけど 女ってつまらんメールばっか送ってくるやん!
今何してんの?とか今日何してたん?とか。
そうゆうメールに返信して相手の返信が遅いとイライラ!
やはり実際お互いの表情で盛り上がれるためにも会うのが得意
502490:02/04/11 01:25 ID:iRhDSxEj
>499
うーんそうしようかとも一時期思いましたが、
万一成功してしまって付き合うことが出来たら恐いんです。
かといって振られんのもこわい。
503脈打つ肉棒:02/04/11 01:25 ID:4w73pkRK
>>499 そうやけどそのメールの返信が遅いとイライラ!
504ミルク:02/04/11 01:25 ID:B0BG1dHX
>>497
私の友達も、それで随分悩んでいたけど、
怖がってちゃダメだよ。
諦めるのはまだ早い!
向こうもあなたの事をメールだけ読んで勘違いしているかもしれないよ。

>>498
会ったら・・・やっぱりレイプされるんですか?(笑
505脈打つ肉棒:02/04/11 01:25 ID:4w73pkRK
おっととっと
506脈打つ肉棒:02/04/11 01:27 ID:4w73pkRK
>>504
いやそりゃあするけど!
俺は表情の変化で勝負するタイプなのでメールや電話は苦手って事!
507名無しのごんべい:02/04/11 01:29 ID:qgF8EbUt
>>男にやってほしくなメールの文面
1 顔文字多用
2 やけに甘えるような口調(「にゃん」とか「でちゅ」とか)
3 (笑)の多用

>1つうか顔文字できねぇし
>2にゃん?
>3いつもあははだし

俺って古い男?
508名無しさんの初恋:02/04/11 01:30 ID:Y4b43BAA
>>490
ようするに、そういった問題から解放されたいわけですよね・・・
あなたしだいですよ、あきらめて楽になるか、メールを続けて
その娘ともうちょっと交流してみるか。なんにしてもそういった
リスクはつきものですよ〜

>>499
相手の返信をまってあげるくらいの余裕ぐらいは男はもってあげないと
509ミルク:02/04/11 01:31 ID:B0BG1dHX
>>506
確かに、メールじゃ相手の本当の気持ちが分かんなくてイラつくかもね。
510脈打つ肉棒:02/04/11 01:32 ID:4w73pkRK
>>507
いやきみぐらいが好感持たれるで。
俺も絵文字顔文字はほとんど使わんし
511497:02/04/11 01:34 ID:iRhDSxEj
>504
んー負けたくない気持ちはあるんだけど、
たぶん俺・・・今その子の事好きなのかどうか
自分で分からない。
このまま行くのは逆に相手に失礼じゃないですか?
512脈打つ肉棒:02/04/11 01:36 ID:4w73pkRK
男で絵文字顔文字満載な奴をキモイって思う女は多いで
付き合ってからなら多少は許されると思うけど。
513名無しさんの初恋:02/04/11 01:36 ID:ev2qandv
>>507
>>510
「そうなんだ、あはは。」とか書いてあるとちょっと引きます。

笑いを表現したいとこで(笑)って書いてあること自体と
(笑)が1行ごとに書いてあるようなのはちょっと違う<こっちはイヤ
514ミルク:02/04/11 01:38 ID:B0BG1dHX
>>511
確かにね。
意地で好きになろうとしているのなら、やめた方がいい。

でもでも、「好きでもなくなってしまった」っていう貴方の気持ちの変化を考えなきゃ
これからまた人を好きになってしまった時に、同じ事を繰り返しそうじゃない?
515511:02/04/11 01:44 ID:iRhDSxEj
>514
耳がイタイです。

そうなんです今回はいいかもしれないですけど次に同じような
事になるのは避けたいですね。
次も今回の二の舞になったら好きになる事自体恐くなるかも・・・
よし!決めました。
次にプラスになるように自分なりに事をすすめてみます。
まず冷めた原因を探ってみますよ!!
516ミルク:02/04/11 01:47 ID:B0BG1dHX
>>515
頑張れ!!
応援しているよ!!
そしてうまくいく事を祈っているよ!
517名無しさんの初恋:02/04/11 10:44 ID:ynRauM75
>>507
メールとかこういうレス内で「あはは」とか書かれるのも結構ひきます。

あとメールの返信が遅いとかあったけど、妙に早い方が「こわー・・」って思ってしまう。
異常に早い返信にヲタくささを感じるのは私だけでしょうか?
518名無しさんの初恋:02/04/11 10:51 ID:RHb+HBaz
返事が遅くてもいーとは思うけど、あんま遅いと自分のこと嫌いなのかと
感じてしまう
お前とメルするのウゼェんだよ。てゆわれてるみたいで
519名無しさんの初恋:02/04/11 10:52 ID:r330vOzR
とにかく言葉使いも返信の頻度も
好感や不快感は人それぞれって事ですね。(当たり前の事ですが)
ただのメル友感覚なら、自分の感覚に合った人を探せばいいし、
逆に好きな人とのやり取りなら、お互いの感覚に多少は
合わせる思いやりを持てばいいのではないででしょうか。
520名無しさんの初恋:02/04/11 12:53 ID:Y4b43BAA
いま>>519がいいことをいいました!
521名無しさんの初恋:02/04/11 12:54 ID:WIeGg7ZV
>>520
2時間1分たってるよ
522名無しさんの初恋:02/04/12 00:48 ID:uNn2l3cB
メルアド変えられた・・・鬱だし濃
523名無しさんの初恋:02/04/12 22:25 ID:uNn2l3cB
ふう、
524名無しさんの初恋:02/04/12 23:48 ID:Ujz7Nkyi
いっつも酔っぱらってるメイルも萎えるな。
525名無しさんの初恋:02/04/12 23:50 ID:tWzWTtvT
俺はそれの反対だ
526名無しさんの初恋:02/04/15 00:23 ID:1kcgnzLV
あたしはメールの内容で惚れちゃったんだけど
で、「いつ会える?」って聞いたら「いつでもいいよ」
って言ってくれたのに具体的に日にちを決めたら「その日はちょっと・・・」
なんて返ってくる。しかもその返事が遅すぎる。2,3日後なんて当たり前。
待つ間に冷めた。
彼曰く、メールも電話も嫌いみたいだけど・・・遅いにもほどがあるよ
527名無しさんの初恋:02/04/15 08:04 ID:q0Nluku3
>>526
ほんとにあなたは冷めたんですか?
そのくらいで冷めるものなんでしょうか?
528名無しさんの初恋:02/04/15 13:40 ID:l1ItrD/0
>>526
メールも電話も嫌いというのはただの言い訳で、単純にあなたに興味がないだけだと思う。
529名無しさんの初恋:02/04/15 14:26 ID:tpvBr2Wd
>>524
げ、私そうだ‥‥反省。
530名無しさんの初恋:02/04/15 15:57 ID:l74xPmL1
1度会ったら私のこと気に入ったらしくてメールのたびに会いたい連呼されて冷めた。
一日に数十回会いたい連呼されてキモくなって相手の傷つくメール送ってメル友終了
前々からソイツには「私って結構辛口なんだw」
と言っといたから素出してもいいかと思い毒吐きまくった
絵文字使いまくってキモかったんだよね。
スッキリスッキリw
531名無しさんの初恋:02/04/15 16:16 ID:bUD4PNyf
>530
凄ぇ!!
相手は相当傷ついたと思われ。
しかし、生殺しよりははるかにマシだ!

長いスパンで見た場合相手のためにもなったかと・・・
532名無しさんの初恋:02/04/15 16:17 ID:HmxDeEzu
メールのやりとりはなんかカッタリィ・・・。
とりあえず早く女をGETしたい!

http://www.after5.co.jp/lady-list.html
533名無しさんの初恋:02/04/15 17:50 ID:g1Wud+oW
携帯って、∀とか、Дとか、ちゃんと表示されるの?
534名無しさんの初恋:02/04/15 18:32 ID:dPaYux9G
535名無しさんの初恋:02/04/15 18:44 ID:o/PyhhtU
なんかさ、メールだとあの子そっけないんだよね。
男っぽいていうか・・・「〜だったか?」とか
「〜だな」とか言ってる。
で、それ見て毎回冷めそうになるんだけど、電話で
声聞いたり実際会ったりするとそうでもない。
たまにちょっと自己中なとこあるけど見た目も性格も
カワイイし・・・。ああいう子て親密に付き合うよう
になると変わるのかなぁ?
俺としてはあの子にもうちょっと女の子っぽい思いやり
があれば完璧なんだけど・・・。
536名無しさんの初恋:02/04/15 20:19 ID:gkdeAXwH
メールだとどことなく男言葉になるのはだめですか?
といっても
>男っぽいていうか・・・「〜だったか?」とか
「〜だな」とか言ってる。
程度だけど
537名無しさんの初恋:02/04/15 23:10 ID:BILBjGBQ
何ていうか、ここに書いてる人達って包容力無いなぁって思う。
538名無しさんの初恋:02/04/15 23:13 ID:5gbNuZh4
それは言えてる。このスレに限らず
539名無しさんの初恋:02/04/15 23:47 ID:cVCxJVbw
ちょっと質問です。今まで、毎日メールしていたのに、
(しかも、相手からがほとんどで)いきなりこなくなるっていうのは、
なんなんでしょうか?内容的には、普段どうりの会話だったんですけど。
来たら、返すって感じでやっていたので、来なくなったら、それまで
って感じなんですが、やや気になる・・・。質問文で書いたのに。
せめて、返事くれてもいいのになーと思う今日この頃。
540名無しさんの初恋:02/04/15 23:49 ID:e5bqS+nj
>>530
それが一番。
相手のためでもある。
541名無しさんの初恋:02/04/15 23:53 ID:wAVmHEpz
>535
付き合うと結構甘えたりスル。
本性あらわすのだよ
542名無しさんの初恋:02/04/16 21:41 ID:bXbynrKr
妹の携帯があったので何気にみてみた。そしたら彼氏らしいやつからのめーるで
「こんどはフェラさせてー」とかはいってたんだよ。
俺はなんかむかついたのでその彼氏に「○○の父だが・・・」っつーメール送って
脅迫した。スキーリしたよ♪その後なんか険悪な雰囲気になってんの。笑ったね。
543名無しさんの初恋:02/04/16 21:46 ID:RwIrpqA7
お兄タンこわいですね
>>542
544:02/04/16 22:17 ID:zRBIOicB
俺男なんだけど
相手のメールが面白い内容の時アハハとか使う、
(^O^)←これよく使う、〜って。笑 ←笑を使う
語尾が〜だなじゃなくて〜だね。
これってどう?ドン引き?
545名無しさんの初恋:02/04/16 22:42 ID:TvElB8iw
>542
おめ地獄の使者w
546名無しさんの初恋:02/04/17 00:43 ID:LUxQEFpE
>>542の妹です。
お兄ちゃん、私が知らないとでもおもったの?
裕子さんが急に冷たくなったでしょ。私がメールでお兄ちゃんが
2チャンネラーであることを伝えたからね。あはは、ばぁ〜か!!!!
547名無しさんの初恋:02/04/17 13:27 ID:D8R6E0Oj
>>546
「あはは」はやめろ
548名無しさんの初恋:02/04/17 14:55 ID:aCnPTeHW
☆・★・顔文字・(笑)・あははとかでは冷めない。
でもたまにならいいけど、毎回「今何してる?」は冷める。
「今からメールできる?」とか。チャットかよ!
549名無しさんの初恋:02/04/17 15:38 ID:VnNomDtm
『いま電話してもいい?』とかもやだ。
550:02/04/17 21:59 ID:u66bnQdr
つーか質問に答えてくれなかった時いやだ。
あとから「さっきわすれてたけど」みたいに答えてくれる人もいるけど。
メールそんな読まずに返信してるんかな?
551名無しさんの初恋:02/04/17 22:02 ID:WFJy8QTO
顔文字ではないけど、毎回メールの最初に自分の名前入れてくるやつがいて
かなりきもい。題名の所に「マサっ!」←自分の名前。(まさひろ)
って毎回入れてくる。そこまで知り合いじゃないから指摘できないし・・・。
いつもメール無視しちゃう。
552名無しさんの初恋:02/04/17 22:09 ID:9kav09xq
男でも女でも顔文字は勘弁してほしいなぁ。
あと質問しても回答が無いのに、自分は質問しまくりで
答えないと怒るとか。
553名無しさんの初恋:02/04/17 22:11 ID:xJFZAG+f
(笑)は使わないと、怒ってるみたいにとらわれたらいけないから使うよ。
文は伝わりにくいから
554名無しさんの初恋:02/04/17 22:11 ID:b+3xJbmP
551>

そうゆうメールは、全く返信しないの?
555名無しさんの初恋:02/04/17 22:16 ID:U9liFcAE
>553
そうそ!
556名無しさんの初恋:02/04/17 23:29 ID:2Atog7PK
>>549
俺も使ってるよそれ・・・・
夜遅くになってど〜しても話したくなった時に
配慮のつもりで一回メール入れるんだけど。。。。。
なんでダメなのかなぁ?
557551:02/04/17 23:33 ID:WFJy8QTO
>554
まったくではないけど・・・。けど、その人のメール独りよがり
で嫌。たとえば、飲み会やるときでも、「飲み会の日決めるよ」
で、私が返事しないと「〇日ね!」って感じ。
558名無しさんの初恋:02/04/17 23:40 ID:7YdAsoHk
女の子でメールで〜〜っすとか使われるとまじ萎える。
わかります?例えばよろしくっす!とか教えてほしいっす!
とかです。萎え〜〜〜〜〜〜萎え〜〜〜〜〜〜〜ああ萎え〜〜
559名無しさんの初恋:02/04/17 23:42 ID:c+OPGleg
>>558
それ、わたしっス。
560名無しさんの初恋:02/04/17 23:43 ID:vZXE875s
>>551
その人がJ-PHONEで、あなたが他キャリアとかでなく?
JのE-mail(ロングじゃないやつ)は、題名予め設定だから、
相手に登録されてなくても誰だかわかるように題名に名前入れてる人はいる。
561名無しさんの初恋:02/04/17 23:45 ID:Vsp7Bn0M
「メールで〜〜っす」← カワ・イイ

「よろしくっす!」「教えてほしいっす!」← キモイんじゃヴォケ。氏に晒せ
562名無しさんの初恋:02/04/17 23:46 ID:vZXE875s
>>561
>>558は、
>女の子でメールで『〜〜っす』とか使われるとまじ萎える。
かと思います…。
563名無しさんの初恋:02/04/17 23:47 ID:TiWoAxEG
〜っす・・は使いようだな。
かわいい場合もあるし、そうでない場合も。
564名無しさんの初恋:02/04/17 23:48 ID:tvNMXQTW
男で・・・。ばっか使うやつ。使うのは全然いいんだけど、その人のメール
の語尾はいつも・・・。で終わる。[。]で終わらせろよ!
なんで毎回・・・。をつけるんだろう?ウジウジしてる男はいや!


565名無しさんの初恋:02/04/17 23:49 ID:7YdAsoHk
「いってきまっす!」←カワ・イイ 「逝ってらっさ〜い!」

「〜してもいいっすか?」←アカンにきまってるやろ!氏に晒せ
566561:02/04/17 23:51 ID:Vsp7Bn0M
「よろしくでっす!」←"で"を入れるのがポイント。イイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
567名無しさんの初恋:02/04/17 23:56 ID:TiWoAxEG
相も変わらず心の狭い人が多いようで(w
568名無しさんの初恋:02/04/17 23:59 ID:ISSwXPyE
>(元の文)
返事

>(元の文)
返事

て書き方されるとめちゃめちゃむかついてしまう。
メーリングリストとかビジネスならともかく、私信でそんな書き方
をする必要はないと思うんだけどな。横柄で横着なイメージ。
569名無しさんの初恋:02/04/18 00:07 ID:a62P9oQZ
俺の心狭いぞ!
人間もちっさいぞ!
器も小さいぞ!
だから「〜っす」はやめてけれ!
570名無しさんの初恋:02/04/18 00:13 ID:zis8LiSV
>568
胴衣!!
しかも返事が極短だったらウガーーーーーっっ!!ってなる
571名無しさんの初恋 :02/04/18 00:24 ID:HMsTMbrQ
俺ん家川口(埼玉)にあんだよ。
メル友(女)ん家龍ヶ崎(茨城)なんだよ。
デートは何処がいいだろう・・・・?
572551:02/04/18 00:30 ID:bE8A8lbE
>560
お互いドコモです。メールし始めた時は名字を入れてきてたんですが(しかも〇〇1、
〇〇2とか)そのうち自分の名前やあだ名で入れてくる様になったんですよ。
はぁ、やだやだ
573仙人斬りマン:02/04/18 00:30 ID:LMU0SrUW
俺も短気だから返信が遅いとムカついてしまう!
10分たって送ってきた返信が3行とかだと
最後が?な疑問文でもその日は絶対返さん!

だからドコマーな俺はJポンの奴とはメールせず電話ばっか!
574名無しさんの初恋:02/04/18 00:54 ID:7ovgvbmV
友達(女)と今メールやりとりしてるけどなんか返事書くときだけ
変に舞い上がってついつい下手な事を書いてしまう癖がある。
さっき自分で読み返してみて自分で引いちゃったよ・・・
なるべく顔文字不使用・(笑)は(w・☆は使わないように毎回
心がけてるが肝心の文で失敗しちゃあな・・・
575549:02/04/18 01:00 ID:9ywfxlA0
>556
今起きてる?とかって入れてほしいな。
 
相手:電話していい?→私:いいよ
だとなんだか私が電話代ケチってるみたい、、、
576名無しさんの初恋:02/04/18 01:24 ID:0U9t5z47
メインがPCか携帯かでかなり違うよなぁ
俺はPCで、必ず文頭に名前入れるんだけど携帯の人はうざいのかな?
正直、本文に名前が入って無い or 署名も無いと誰だか分からんよ
来たメールに一々突っ込まないけど、口語は嫌とか顔文字も嫌とかってオッサンなのかなぁ?
577名無しさんの初恋:02/04/18 01:38 ID:dGwnQTFM
>>568
>>570
激しく同意!それやる奴いるけどすんげームカツク!
578名無しさんの初恋:02/04/18 11:23 ID:4jBppLxP
>>560
うちは「message from skywaker」なんですけど、これ変えれるんですか?
良かったら方法教えてください。

ガイシュツかもしれませんが、メールの返事がすぐ来ないと怒る奴イヤ。
「どれほど心配したと思ってるんだ!」
「そんなに心配だったら電話してくればいいじゃん。」
「メール返せないくらいだから忙しいかと思ったんだよ!」

だったらメールの返事が来なくても仕方ないとなぜ気づかない?
579名無しさんの初恋:02/04/18 11:27 ID:yWtxP5M8
>>578
>message from skywaker
ロングメールで送信。

俺は返事すぐ来ないとイヤだから、そうじゃないヤツとは
メールできない。てか、しない。
つまんねぇし。
580名無しさんの初恋:02/04/18 21:56 ID:aV3Z7bE3
最近メールこないな〜

あと、ムービー写メール(Jフォン)のCMのあの短髪の女のやる「バシ!」
ていうのはどうなんかなぁ。あんなんやられたらひくよなぁ・・・
こんなムービー写メールで冷めたなんてこともあるんだろうな・・・
581:02/04/18 23:45 ID:tpeAYxyF
>580
あれを画面にやりかえす小栗旬にもひくけどな。
582名無しさんの初恋:02/04/18 23:48 ID:QnVU+p4c
メールだとよりハァハァ・・・・・・

またね☆
とか書いてるんだもん
カワ( ・∀・)イイ!!
583名無しさんの初恋:02/04/18 23:55 ID:+Xdr0hyh
あのさ、「(笑)」とか、「笑い。」とかの代わりに、
半分自虐的のような感じで笑うのって何かある?

俺のボキャブラリーの中にはないから仕方なく、上の使ってるんだけど。
584名無しさんの初恋:02/04/19 00:08 ID:XyTCoCMN
>>583


コレしか思いつかん。
が、2chでしか使ってない。
585名無しさんの初恋:02/04/19 00:13 ID:RoOjDd0M
(ニガワラ
ってのはどう?

っていうか、もう無理じゃない?
別に(笑)でもなんとも思わないんですけど・・・
586名無しさんの初恋:02/04/19 00:14 ID:SW7vMjPn
>583
(苦笑)ではなくて?
587名無しさんの初恋:02/04/19 00:15 ID:tHku7Dya
無いと思う。
(笑)なんて使うヤツいんのか?キモイんじゃ!
とかいってるヤツが過去何度もいたが
代替案を提示できたヤツは一人も居ない。
588583:02/04/19 00:27 ID:ZSev7XJM
苦笑とはチョト違う。
苦笑はチョト堅苦しくなる。
俺が言いたいのは「から笑い的」な笑い方、分かるかな。





めっちゃ面白いね、このスレ。あはは。






の「あはは」みたいな。笑い。
勿論普通の笑いにも使うけどね。

ちなみに言わせてもらうと
「w」系統は元々は(笑)+(爆)/2ってニュアンスが強かった。
語源は抜きにしてね。
まぁ言葉ってのは変化するもんなんだけどね、今でも多少その名残はあるように感じる。
あとwの使用頻度が多い奴はアタマワルソウに見えるから気をつけて。

携帯のメールは難しいねー。
589名無しさんの初恋:02/04/19 00:33 ID:dlt3cDE9
w…
590名無しさんの初恋:02/04/19 00:50 ID:hLmZ90m6
私は女なんですが、男性の方絵文字はどう思いますか?
私の周りの女の子は結構沢山使う子が多いんですが
591オリーブ:02/04/19 00:52 ID:sakEw+pk
男の絵文字はなぜか萎える。
592名無しさんの初恋:02/04/19 00:56 ID:hLmZ90m6
>>591
禿げ同
593ъ(゚Д゚) Good Luck!:02/04/19 00:59 ID:rm1p5pl5
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     |  願い事を言え…
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < 1つだけ叶えてやろう…
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    |
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ//  |‐"              \_,,,,,,,,-‐'''"   | |
へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ                ゙,         | |
594名無しさんの初恋:02/04/19 10:05 ID:RoOjDd0M
>>590
女のこが絵文字つかうとかわいく見えるようですよ〜
男が使うと気色悪いようです・・・

595恋人は名無しさん:02/04/19 12:34 ID:ChQqZlp3
メールの返事をすぐに出さないと怒る人はたしかにイヤ!
返事出さないと余計にムキになって、
「なんで返事くれないの?」
とか入れてくる人は余計に嫌い。相手の事全く考えてない。
忙しいんじゃ、ボケ!地下に入ってるんじゃ、ボケ!!
596名無しさんの初恋:02/04/19 12:37 ID:4ccsdUtf
「なんで返事くれないの?」とか送る奴の気が知れません。
そんな重いことしたら逆効果だ。
597あ や め   ◆vZRJ5eF2 :02/04/19 12:41 ID:/gsY/FQB
絵文字ってさぁ、どーやって使うのかニャ??
はて??
でも、男の人が使いまくるのは嫌かも・・。うむ。
598名無しさんの初恋:02/04/19 12:48 ID:yA+SDfg+
「なんで返事くれないの?」なんて来たら一生無視の方向で。
599名無しさんの初恋:02/04/19 12:54 ID:RoOjDd0M
>>598
返事要求する男はなんか女々しいよね。
600名無しさんの初恋:02/04/19 12:55 ID:VWVeR6QN
600
601名無しさんの初恋:02/04/19 12:58 ID:86Imp7/r
厳しいんだね(汗
602名無しさんの初恋:02/04/19 14:30 ID:VVlVAu/j
普段話し言葉が体育会系少し入り気味な話し方をしているのですが、
普段の自分の喋り言葉を知っている人たちに丁寧な文体でメールしたところ
びっくりされました。
それ以来、自分でも「微妙」と思いつつも「〜〜っす」と、口語体で
メールしてるんですが、これもこのスレ的には
氏ね
になるのでしょうか…
603名無しさんの初恋:02/04/19 14:41 ID:BHzBuZuq
普段と同じなら別にいいんじゃない?
604名無しさんの初恋:02/04/19 14:47 ID:aWvslKeK
>602
IDイイ! VIVA!! 
605名無しさんの初恋:02/04/19 14:48 ID:VVlVAu/j
普段の喋り方が滅茶苦茶にイタタ、でなければ
普段のキャラとメールのキャラはある程度
一致させておいた方が良いのかも知れない、
と自分に少しだけ甘くなってみます。
606名無しさんの初恋:02/04/19 15:10 ID:XPrRKwZF
てか「〜っす」だろーが、男口調だろうがなんでもいいだろ。
このスレに書いてあるようなことを本気にするヤツは痛いぞ。マジで。

「なんでメールくれないの?」ヤローはただのアフォだし。
んなもん返事来なかったら二度と出さなかったらいーだけ。
607 :02/04/20 00:34 ID:v/QE6HK6
とりあえず
(笑)、☆、顔文字、絵文字、返事要求は嫌われる・・・・かな
今メールやってる男の人10分放置でメール届いてる?とか同じ内容のメール送ってきやがる
608名無しさんの初恋:02/04/20 00:36 ID:ui7flNkO
>>607
・・・ラスト以外は全て使ってるや。気を付けようっと・・。
609名無しさんの初恋:02/04/20 01:42 ID:IKC2kkNa
☆マークを使ってくるコにだけは、こっちも☆マークを使って返信してるんだが、
それもだめか?

というか、自分は使うクセに人にはキモイって言うようなコなら、
こっちから切ってやるが・・・
610名無しさんの初恋:02/04/20 03:05 ID:cDBxRR9k
ある日いきなり一人称を「私」から「名前(自分の)」に
変えてきた女にプチ殺意。

誤字もムカツクのだが、特に「一応」を「いちよー」と
メールしてこられると何故か萎える。
611名無しさんの初恋:02/04/20 03:40 ID:JAVI6JoT
☆はかわいいねえ・・・シミジミ

まあ、使う女の子によって全然印象違うんだけどw
612名無しさんの初恋:02/04/20 04:35 ID:g0svYOG5
親しくも無いのに、馴れ馴れしいメールを誤字脱字織りまぜて送ってきた女。
添削して送り返したら二度とメールは来なくなった。(w
613仙人斬りマン:02/04/20 04:40 ID:VCONXf0/
俺は返事が遅いと催促しないで、無視だ!
614名無しさんの初恋:02/04/20 13:04 ID:kpalIVpG
>>613
漢だね。
615名無しさんの初恋:02/04/20 13:06 ID:0yyJsV6V
可愛い子ならどんな変なメール送ってきても俺は受けとめるよ。
616名無しさんの初恋:02/04/20 13:10 ID:24FYQGqo
(笑)、顔文字、絵文字は使う。ってかみんな使うんじゃないの?
文章だけじゃさすがに表現に限界があるし・・・
「メール届いてる?」は彼女から4,5時間くらい返信がなかった時。
本当に届いてない時が多いから。
誤字を送られるとちょっと冷めるかも・・・
617名無しさんの初恋:02/04/20 13:38 ID:vCpElqwi
2ちゃん否定派(しかもかなり)だった彼が
メールで「藁」「スマソ」を使うようになった。

2ちゃんは否定しないけど、彼を否定したいと言ってみるテスト
618名無しさんの初恋:02/04/20 13:45 ID:LfKsIQtC
返事を期待していて来ない場合に、

さめる→どうでもいい人間だった
焦燥感→もうすでに惚れている

というのがわかる。
619名無しさんの初恋:02/04/20 15:02 ID:Pbstny1G
最初は焦燥感だけど何度も返事来ないうちにどうでもよくなるね。
その行動こそが返事なんだろうと考えてしまう。
620名無しさんの初恋:02/04/20 17:37 ID:b9ib8570
>615
このスケコマシ!!
621名無しさんの初恋:02/04/20 20:57 ID:uBtrMXzG
2ch系顔文字でよく使うやつってある?
622名無しさんの初恋:02/04/20 21:10 ID:yY8C24vk
俺良く台詞っぽい言葉使うんだがダメかな。よく知り合ってる奴ならまだしも、
新しいクラスの人にもちょっとやっちゃうんだよね。
細かい事だと「俺様は・・」とか「貴様は・・」とか
具体的だと「ほう、、たしかにそうかもしれんな」とか
623名無しさんの初恋:02/04/20 21:19 ID:uBtrMXzG
ん?
624名無しさんの初恋:02/04/20 22:06 ID:SwjtyHWq
>>621

オレのダチでいるけど、正直結構笑ったよ。。
どんどん使えばいんじゃない?
625名無しさんの初恋:02/04/20 22:44 ID:IKC2kkNa
611>>
うんうん、使い方によるんだろうけど、☆はかわいいねぇ・・・
今☆使いの女の子にラヴ☆
626名無しさんの初恋:02/04/20 22:50 ID:IKC2kkNa
616>>
人によるんだろうけど4,5時間程度だと大抵の人はウザがると思うよ・・・
顔文字、(笑)も1メールに1つぐらいならまだ許容できるかな。
俺は10通に一つ入れるか入れないかぐらいにしてる

627611:02/04/20 22:52 ID:b3J0gMXg
>>625
な!!
折れも今その女の子が好きで好きで堪らん!!
メールくれーーーー!!
628男前 ◆001go70s :02/04/20 22:53 ID:qvEsJLNI
>605
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

初めて知りましたでし★
629名無しさんの初恋:02/04/20 23:54 ID:kpalIVpG
おれは下品女の子はやだな。
まじめなこだな〜と思ってたのにメールになると
下ネタいれてくるんだよね。あれ?っと思ったよ。
あと、しきりに愚痴を送ってくる。

現実の彼女とメールの彼女はかなり違う人格なんだよな〜
かなり戸惑ってるよ・・・二重人格?
630名無しさんの初恋:02/04/21 00:11 ID:hw+Izdqe
すいませんでした
もう会いません
631名無しさんの初恋:02/04/21 00:14 ID:46KSuVqL
>>629
メ〜ルと実際の話し方やキャラが違う人って結構いるよね。
わたしも昔そういう男の友達いたな〜
いつもは「〜だよね」だけどメールだと「〜だな。」とか。
あと、顔文字だめってひと多いみたいだけど、わたしはそんなに
気にしないな〜。(笑)も使わないとなんかそっけない文章になっちゃうし。
632名無しさんの初恋:02/04/22 08:50 ID:RTMA1Sf0
そうそう、別に(笑)ぐらい普通だと思うけど・・・
男性の方の顔文字はあんまり好きになれないな〜
633名無しさんの初恋:02/04/22 09:28 ID:lcrfzuiA
今度時間のある時に、ゆっくり○○について書きます。

と書いてきてその後放置のヤツ。
いらないので、私のアドレス削除してくれ。
634名無しさんの初恋:02/04/22 20:49 ID:T11dS1Qh
普通ににちゃん顔使っちゃうけど。なんか、
(^−^)とか(・_・)とかより
( ´Д`) (。´Д⊂)ホロリ (´ー`)y─┛~~のが
変わってていいじゃん
635名無しさんの初恋:02/04/22 21:04 ID:EIK9VphB
メールって文章なだけに自分の意図してない方向に曲解されたり
しやすいから、(本当は使いたくないけど)それを避けるためにも顔文字使うよ。
使わないで全てを表現できるだけの文章力があればいいんだけどねー・・・。
636名無しさんの初恋:02/04/22 22:48 ID:7/z/sCYJ

文章を和らげる効果があるのはわかるんだけど
引く人は引くからね(私もそう)
最近慣れたけど、自分が使おうとは思わないし

難しいね
637名無しさんの初恋:02/04/23 00:25 ID:65tDW3kl
自分が使ってて、相手が使わなかったら自分も使うのやめる。

めっちゃつまんないけどね。
638名無しさんの初恋:02/04/23 21:52 ID:XoCzwTFr
男が女のメル読む時はまだしも、
男友達のメル読む時、「なんかこいつ怒ってんのか」と
思ってしまう。顔文字じゃなくてもワラとか欲しいな
639名無しさんの初恋:02/04/24 00:32 ID:8P5ehGwr
冷めた冷めた言ってる人はほんとに好きじゃないんだよ!
結局好きだったら全てうけいれるでしょ?
私もそうだしみんなもそうでしょ?
私はまだ中3だけど、そんな事いってる友達だれもいないよ?
年とると心が狭くなるのかな・・・
640名無しさんの初恋:02/04/24 10:38 ID:s7t/kd/Y
プ
641名無しさんの初恋:02/04/24 11:04 ID:bRTWMNey
ごく稀に(丿-_-)丿 ┤∵のみ使う。
当方男です。
642名無しさんの初恋:02/04/24 12:52 ID:EaNDs2va
冗談やツッコミを入れるときは(笑)を使わないと誤解される。
643名無しさんの初恋:02/04/24 19:57 ID:VmJ51jQE
いい歳したおじさまが、歳下の女の子に、ハートマーク付けて
メールするのはどういう意味デショウ?
644名無しさんの初恋:02/04/24 20:01 ID:8ZINtn7C
>>643
若ぶりたい年頃なんです。
645けこ:02/04/24 20:06 ID:ZVBXIsFW
冷めたって言うか、メールやってて「向こうは気がないのかも」って思ったことはあった。
だが、実は向こうはこっちに気があったらしい。
ただのメール下手なのか!?
646名無しさんの初恋:02/04/25 00:18 ID:vYHWSe+y
そうなんだよね〜メールじゃ相手の気持ちなんてわかんないよ
647付け足すけど:02/04/25 00:19 ID:vYHWSe+y
ていうかメールに頼らず電話すればいいじゃん
648名無しさんの初恋:02/04/25 19:50 ID:rgoBlMru
メールでよく「いちよー」って
言ってくる人いない?? 正しいのは「いちおう」だよね。
2チャン用語みたいに、わざと間違えてんのかなあ。
あと、「みやげ」→「みあげ」
   「さいあく」→「さいやく」
なんなの、これ。流行ってんの?? 
649名無しさんの初恋:02/04/25 20:20 ID:9gbe2ggZ
>>648
同意
「いちよう」は確かに癇にさわる
わざと言ってる奴もいれば、「一応」と「一様」を
勘違いしてるDQNもいる
650名無しさんの初恋:02/04/25 20:23 ID:rgoBlMru
メールでよく「いちよー」って
言ってくる人いない?? 正しいのは「いちおう」だよね。
2チャン用語みたいに、わざと間違えてんのかなあ。
あと、「みやげ」→「みあげ」
   「さいあく」→「さいやく」
なんなの、これ。流行ってんの?? 
651650:02/04/25 20:25 ID:rgoBlMru
すいません、2重カキコしてしまいました・・・
逝ってきます
652名無しさんの初恋:02/04/25 20:42 ID:1bRm6sI4
気をつけて⇒きよつけて
うちのお父さんがよくやる。
653名無しさんの初恋:02/04/25 22:16 ID:duvaAVRL
微妙に勉強になるかも、このスレ。
俺(当方男)も女の子から返事が来ないと気になる方なんだけど、
「返事ちょうだい」って言う奴がいるとは思わんかった。
凄い勇気あるよね、それって。
654名無しさんの初恋:02/04/25 22:17 ID:6XF/Xubp
返事ちょうだいってもらった方はなにゆってんのコイツって思うけど。
催促はマジいたい。
655名無しさんの初恋:02/04/25 22:24 ID:xEcX34T2
まぁモー娘も「し〜やわせになり〜たい〜♪」って言ってるし(w
656名無しさんの初恋:02/04/26 02:25 ID:8jpYwmne
わたし女ですけど、☆とか♪とかよく使います。
!もたくさん入れちゃいます。
男の人はそういう記号や顔文字嫌いなんですか?

メールの返事を催促したくなるくらい何日も放置されてます。
657名無しさんの初恋:02/04/26 03:12 ID:/EDSBTdo
メールもそうだけどメッセの絵文字多用は引く
女の携帯の絵文字は(・∀・)イイ!
でもイカレた程顔文字使われると萎え
658名無しさんの初恋:02/04/26 17:25 ID:LKtlDTlq
>>656
女が「☆♪!」はかわいらしくていいんじゃないかな。
キモい奴だったら最悪。
659名無しさんの初恋:02/04/26 17:38 ID:PliRmcgO
がいしゅつだろうけど、
きづく、っていうのを→きずくってずーっと送ってくる人。
「あれ?それはきずかなかったなあ」って。
30代男性なのに萎え。
660名無しさんの初恋:02/04/26 17:54 ID:T0GUoU6I
気付くって送ればいいのにね・・・
661名無しさんの初恋:02/04/26 18:32 ID:8E0FNFQf
>>660
変換されないと思われ。
662名無しさんの初恋:02/04/26 23:17 ID:oVHECqUj
こっちauなのに、どこもの絵文字ばっかで
全部=になっちゃってると鬱
663名無しさんの初恋:02/04/26 23:52 ID:fPrxk15g
>662
私もそうなんです!(私はPC)
私の場合、最近気付いたんですが、どうも彼は
同じメールを多数に送ってるみたい・・・
今読み返してみると私だけっていう内容がないし、
それにPCでは絵文字が表示されないって言ってたのは
彼のほうだから・・・
一斉送信とは知らずに一人有頂天に
なっていた私・・今頃気付くなんて情けない大馬鹿ものです。涙
664656:02/04/27 02:16 ID:ij5D8Emx
>>658
キモイ奴だったら最悪…ですかぁ。
そうですよねぇ。
普通に返事が来る場合は(好きだとは限らないけど)別に
嫌いじゃないってことですよね?
ちなみに私は自分も顔文字や記号を使うので、
男の人がたくさん使ってても気になりません。
665名無しさんの初恋:02/04/27 02:19 ID:81qMLKj2
関西人なのに標準語メールは冷
666名無しさんの初恋:02/04/27 02:25 ID:DWv1PANO
関東人の似非関西弁はもっと萎え
667 :02/04/27 02:38 ID:pTLjoAO6
メアドしか教えてもらえない場合相手はどういうつもりだろ?
気があるのかないのか・・・
668名無しさんの初恋:02/04/27 02:45 ID:XfCvOifK
とりあえず高校男児の語尾の「〜」とか顔文字、!、☆等はキモい。
お前男だろ、と言いたくなる。
669ピーチ食うビーチク:02/04/27 03:19 ID:QAdztHbW
じ→ぢ 奴キモイ!
〜ぢゃないやん …死ねよ!
670名無しさんの初恋:02/04/27 03:21 ID:9tPyXcGC
あのさ、メールでのwはがいしゅつなんだけど、オンラインRPGでなんでみんなw使うの?
すげー肌に合わない。むかつく。だからFF11とかちょっと萎える。
ってことでsage。
671ピーチ食うビーチク:02/04/27 03:23 ID:QAdztHbW
>>670 おいおまえスレ違いやねん
672名無しさんの初恋:02/04/27 03:24 ID:9tPyXcGC
うん、ほんとごめん。
673名無しさんの初恋:02/04/27 14:25 ID:PhEeHPzp
>670
wの由来はオンラインRPGからですが、何か?
ちなみに昔漏れも語尾にほとんどwつけてたけど
今思うときもい
すれ違いスマソ
674名無しさんの初恋:02/04/27 15:20 ID:hf8CSPqW
間違った日本語をずーっと送ってくる人。頭の悪さ炸裂で冷めます。
675名無しさんの初恋:02/04/28 01:11 ID:FZ9wETEJ
>654と同じだけど
最近あんまりいないかもしんないけどメール長くなって返すのちょっと遅れた
だけですぐ催促のワンギリしてきたり「シカメル?」とかうざい。
俺2年前(高校入学ん時)から携帯持ちだしたっつーかメールが普及しだしたけど
みんな持ち始めたその頃が多かったね。
676名無しさんの初恋:02/04/28 17:16 ID:YhIa/ek9
PCからDoCoMo携帯に送ったメールが
4日以内に届けられなかったという理由で戻ってきました。
その時の内容は以下の通りなのですが

This Message was undeliverable due to the following reason:

Your message was not delivered because the destination computer was
not reachable within the allowed queue period. The amount of time
a message is queued before it is returned depends on local configura-
tion parameters.

Most likely there is a network problem that prevented delivery, but
it is also possible that the computer is turned off, or does not
have a mail system running right now.

Your message was not delivered within 4 days.
Host docomo.ne.jp is not responding.

The following recipients did not receive this message:

これは相手が着信拒否の場合でも
同じようになりますか?
それとも着信拒否の際は別の形で
メールが戻ってくるのでしょうか?
ピッチ使用者でメール拒否機能が付いてないので
自分で確かめられないため書き込みさせていただきました。

相手がもし着信拒否設定をしてるのなら
もうメールを送れないと思いましたので・・
ちょっとすれ違いでごめんなさい。
677名無しさんの初恋:02/04/28 18:44 ID:HuwhAp+O
>>676
着信拒否でもそんなメール来たような・・・
678名無しさんの初恋:02/04/28 18:48 ID:Sb2BazU8
>>676
拒否なら「お客様の都合により・・」みたいなメールだったはず。
確かauはそう。
679676:02/04/28 19:20 ID:Aaw6cYeZ
>677さん
>678さん
レスありがとうございます。
そうですか・・お二人のご意見を伺う限り、
着信拒否の可能性も半分くらいはありそうですね。。涙
PC→DoCoMo携帯も >678さんと同じメッセージだと
分かれば安心なのですが。。
メール以外に連絡手段がなく、相手からの
最後のメールがちょっと深刻な内容でしたので
心配で落ち着かないものですからここでお尋ねさせていただきました。
連絡が途絶えたので心配になって何通か送ったのですが、
もしかしたら676で送った以降のメールも未配達で今後
戻ってくるかも知れませんね。
その時まで待てばはっきりするんですが。。
680名無しさんの初恋:02/04/28 20:50 ID:HuwhAp+O
>>679
よくわからんが、がんばれよ!
681名無しさんの初恋:02/04/28 20:54 ID:64YyvMrk
>>679
今、ようやく気づいたが、4日以内に送られなかったという旨のメール
なのだから着信拒否ではとりあえず無いだろうと思われる。
ドコモはここ最近調子が悪いので、そういうこともあるだろう。
何通か送ったのなら一通くらいは届いてるはずです。
682676:02/04/28 21:20 ID:Aaw6cYeZ
>680さん
>681さん
ありがとうございます。とても救われます。
>681さん、そうですね!言われてみて気付きました。
着信拒否なら即日戻ってくるはずですよね。
最悪の事態まで考えましたがもうしばらく待ってみます。
皆さん、どうもありがとうございました。お陰で少し落ち着きました。
スレ違い内容を何度も書き込んで、他の方々もにもお詫びします。
683名無しさんの初恋:02/04/29 04:43 ID:rwW3ZLGp
メル友がなぜか知らんが
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
を使い出した。2ちゃん覚えたのか?
684名無しさんの初恋:02/04/29 07:22 ID:hmwga7VA
>>683
あなたが使ってるからだったりして…
(゚д゚)ウマーも使えば吉
685名無しさんの初恋:02/04/30 01:20 ID:Gny6VEnm
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
686名無しさんの初恋:02/04/30 01:21 ID:Gny6VEnm
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
687名無しさんの初恋:02/04/30 09:58 ID:FNyUlIHg
o(゜^ ゜)○ウッキー

(~_~メ) ピクピク

バキ!!( -_-)=○☆( >_<)アウ!

メル友がこんな顔文字多用してくるんですけど・・


688名無しさんの初恋:02/04/30 22:42 ID:mzK/PHeW
>>687
そっちも対抗して、顔文字を使ってやれ。
( ゚Д゚)ハァ? をかえしてやればヨシ!
689名無しさんの初恋:02/04/30 23:49 ID:Dh/E72g3
みんなのレス見ていたら結構思い当たる事ばかり(顔文字多様&毎日メール)
で鬱になってきた。
明日から顔文字はやめよう。
690名無しさんの初恋:02/05/01 00:04 ID:WKRz6MmT
>689
相手によりますよ。
私は文字だけだと冷たく感じるので
男性の顔文字全然OKです。
毎日メルも、好きな人からだと嬉しい以外の何ものでもないし。
691689:02/05/01 02:02 ID:5697jCMP
>690
やはり人それぞれって事ですかね。
相手が好意を持っているかどうかは返信メールで判断するしかないんですよね。
一人で盛り上がっていても寒いし。藁)
692名無しさんの初恋:02/05/01 02:19 ID:XXewhOUz
好きな女のコが急に
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とか使い始めたらカワイイかも
覚えたてなんだね
693名無しさんの初恋:02/05/01 08:28 ID:/OKd8rpj
よくメールを入れてくる娘がいた。その子のメールにはやたらと?
マークが多用されていた。なんでこの子こんなに不思議がってるの?
とずっと思っていた。しかしその正体は実はハートマークが文字化け
したものだった。実は俺の事好きだったらしい。
気持ちに気づかなかった俺はキモイという感情だけを募らせていった。
絵文字携帯が出始めた頃の苦い思い出です。
694名無しさんの初恋:02/05/01 14:58 ID:XsQ9loTx
>693
チョトオモロイw
695名無しさんの初恋:02/05/02 22:36 ID:A2K5+xsH
友達に紹介してもらった子とメールし始めた。
しかしメールの返事がイマイチそっけない。
まだ実際には会ってないけど、あまりウザイと思われても嫌だしなぁ…
やっぱ、あまり知らない人間からメールがくるとウザイんだろうか。
696名無しさんの初恋:02/05/02 22:40 ID:vRsoyrmz
age
697名無しさんの初恋:02/05/02 23:52 ID:2xh9L4+C
メール交換始めて3週間くらい。
向こうが本名とメインのアドレスを教えてきたけど
顔知らない人に言いたくないと思って
本名教えず、セカンドアドレスしか教えなかったらそれっきり放置・・・
あたしゃ本名やメインアドレスより
どんな顔してるかのんがよっぽど気になるYO!
698名無しさんの初恋:02/05/03 00:11 ID:HyGgadHH
>697
同じ、同じ!
私なんてキレられちゃたよ。
「あのねー何警戒してんだよ。普通メアド交換するのに
サブアド教えたりする?」だって!
で、「一応女だから・・」って説明しようとしたら
「もういい!」ってそれっきり!
あ〜思い出してもまだムカつく!!
699Frozen Ray ◆sCvpMz4c :02/05/03 02:12 ID:CN0ye6/8
普段顔文字や記号を良く使う人とメールをやり取りしてると、
マジな内容のメールになった時なんか、文章ががらりと変わるので
そのギャップもなかなか(・∀・)イイ!!と思う。

一番良くないのは、やっぱり放置プレイだよね。
ここら辺は意識や考え方のズレなのかな。
700パンナコッタ:02/05/03 02:13 ID:qmS0ovqW
も う だ め ぽ
701千とティヒロの肝試し:02/05/03 02:15 ID:sV8s2n90
好きですと言われたら冷めた。
なんかね・・・。
702名無しさんの初恋:02/05/03 02:15 ID:t5IR7dYV
放置プレイしてます・・・

逝ってよしですか?
703どうよこれ:02/05/03 23:38 ID:t5IR7dYV
o(゜^ ゜)○ウッキー

(~_~メ) ピクピク

バキ!!( -_-)=○☆( >_<)アウ!
704レイ:02/05/03 23:40 ID:2FMdgTfz
>>701
貴様・・
なんと我が侭な・・惨いことをする。許せね〜。
お前ともいずれ拳を交えることになるな。。
705名無しさんの初恋:02/05/04 19:20 ID:Tum6xT6S
ア━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ゲ!!!!
706名無しさんの初恋:02/05/04 19:21 ID:Tum6xT6S
ア━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ゲ!!!!
707Frozen Ray ◆sCvpMz4c :02/05/05 22:23 ID:WGnAHRdM
>>701
何で?贅沢じゃないか、それ。
708名無しさんの初恋:02/05/06 01:18 ID:rTTdIWDk
メールが命令口調で萎えた。普段めちゃくちゃ優しいのにね。
あと句読点使うのってちょっといや。絵文字使いすぎなければいいんじゃない?
709名無しさんの初恋:02/05/07 13:25 ID:Gs2s8HeL
>>707
メールで告るなってコトじゃないの?
710名無しさんの初恋:02/05/07 13:27 ID:fd4Vlw5E
ソワソワ
711Frozen Ray ◆sCvpMz4c :02/05/08 02:04 ID:P0LAluN0
>>709
ごめん、俺それやっちまったよ。
メルった後でかなーり後悔したけどね。
やっぱり顔合わせした状態で告白するのが一番。
712名無しさんの初恋:02/05/09 14:45 ID:v1t34cMN
お互いドコモなんだケド、相手(オトコ)が絵文字多用で、しかも意味不明なんだよネ。
「こんばんは(木馬マーク)」
「今日は何やってたのかな(スニーカーマーク)」
初めのうちはこれに隠された意味を一生懸命考えていたケド、どうにも分からず、
疲れたので放置。
結局意味はないらしいンだケド。
713名無しさんの初恋:02/05/11 00:20 ID:RufI2ssZ
なんか好みでなかったら恋人にしてやんないって書いてきてた。
こいつナニサマ?っておもた
714名無しさんの初恋:02/05/11 00:24 ID:oVTSuGGv
そんなヤツは放置しとけ
715名無しさんの初恋:02/05/11 00:31 ID:DyjSx215
出会い系サイト 恋愛から援助までOK?
無料伝言掲示板あり。レスはメールで返ってきます。

http://snow.prohosting.com/magitec/
716名無しさんの初恋:02/05/12 12:48 ID:hdK5nqWn
>>712
私のメル友の男の人も絵文字多用でメールが来ます。
一応意味は理解できるのですが、文章も「○○はそんなことないの」
「・・・と思うの」と女の子とメールしているようです。
しかも、そんな彼は30代。どんな人なんだろうかと興味はあるけれど
・・・ちょっと恐い気もします。
絵日記が毎日来てるみたいですよ・・・・。 
717名無しさんの初恋:02/05/12 13:08 ID:MZhYg4aj
あたしもー!チャットしてたら どーしても教えて!って言われて
今メールしてる男がいるけど
絵文字やたら使うし
毎日メール来るしで結構苦痛。
しかもメール続けようねみたいなことしつこく言ってくるし…
いつか 冒頭で ('-'*)オハヨ♪でも今起きたわけじゃないよ って入れたら
えっ!?もう6時だよ!?寝てたの?疑???
って来て、なんかすげーうざかった
そんなこといちいち説明しにゃいかんの?
それ以来なんだかメールはかえしてない…
718名無しさんの初恋:02/05/12 14:23 ID:LUFKiFKN
女です。
いや、メールくれたらなんでもスゴク嬉しいよ。
顔文字とか絵文字とか(漢字)使ってようが…。

でもね、「メール返事遅いよ!」って言われたり、
催促メールが頻繁にあるとチョト辛い。
疲れてる時もあるんだよ…。
719:02/05/12 14:25 ID:eqhb6uST
あたしも絵文字意味不明なの使うよ……
アリの絵文字で横に「アリ」ってかく。
話題ないからうけねらいってかんじで。

……駄目?
720名無しさんの初恋:02/05/12 14:26 ID:f3yYg7lB
返しようのないメル送ってきて、返事遅い的な態度とられると
頭がオーバーヒートしそーになる
721名無しさんの初恋:02/05/12 15:11 ID:Yi4/4EAB
普段男が使ってよい顔文字は「^^」までだな、私としては。
文字記号は「(笑)」までは許す。「(爆)」は論外。
でも可愛い性格の男が「♪」とか使ってると本当にかわいいっ!と思えることも
あるんだよなー。
722名無しさんの初恋:02/05/12 21:25 ID:+N05NYS2
(藁を連発はダメですか?
723名無しさんの初恋:02/05/12 21:30 ID:jKyE3HhF
(藁 は一回でもダメです・・・
724絵文字推進派:02/05/12 22:08 ID:wzHUX9Xu
何だ、このスレは!!!絵文字の何処がいかんのや(怒)
男だって☆とか顔文字とか使ったってええやん!!!
キモイとは何だ!キモイとは!!
俺のすべてを否定するようなスレを立てるんじゃな〜〜〜〜い!!!!
725名無しさんの初恋:02/05/12 22:10 ID:1jYVWc5/
>>724
関係ないけどガガガSPっぽい口調。もしやコザック??
726名無しさんの初恋:02/05/12 22:10 ID:M31CgDGX
昔の自分が恥ずかしいです、ハイ…
大体顔文字覚えたてとか初心者の人が使う傾向があるよね
727名無しさんの初恋:02/05/12 22:14 ID:oB3TCTS4
私は絵文字は全然OKなんだけど、メールしたら、すぐに返事くる男はイヤ!!
しかも、ホントに早いんだよね。もうメールした1分後ぐらいには返事きたり・・・。
他にすることがないだろうけど、そんな男はいやだな。
728絵文字推進派:02/05/12 22:15 ID:wzHUX9Xu
>726
まるで俺が顔文字覚えたての初心者であるかのようにいうな(図星)
729名無しさんの初恋:02/05/12 22:18 ID:jKyE3HhF
みんなワガママすぎ・・・
結局こんなこと言いつつも好きな人からなら
どんなメールが来ても許せるんです。
730絵文字推進派:02/05/12 22:23 ID:wzHUX9Xu
>729
人なんてみんなわがままで、自己満足が大好きなの!
そんな偽善的なことを言うな!
731名無しさんの初恋:02/05/12 22:27 ID:4fR6SG/f
相手が彼氏持ちの場合メールは平日の夜がいいですかね?
えちぃ内容がすこし入ってるから・・・
732名無しさんの初恋:02/05/12 22:31 ID:/zAkcYFq
>>731
俺は平日に送ってる。
休日はやっぱ送りにくいっつうか、彼女が困るのが嫌だし、
こんなときに送るなって思われそうだから。
その辛子がどう思うかはどうでもよい。
733名無しさんの初恋:02/05/12 22:32 ID:4fR6SG/f
>>732
だよね?
734名無しさんの初恋:02/05/12 22:37 ID:n674uTHa
顔文字、いいと思うよ。私は好きな人からの
メールに顔文字があったらうれしい。でも、
こっちはなんとも思ってない男から、どーでも
いいような内容といっしょに顔文字があったとき
は・・・。
735名無しさんの初恋:02/05/12 22:54 ID:N7C4gWUT
>>734
そう、そこなんだよ。結局は
こう、さーって引かない?悪寒が走るっていうか・・・
736名無しさんの初恋:02/05/12 22:54 ID:HhzpHjmP
1ヶ月ほど携帯メールしてる男(大学生)は、
♪、☆、顔文字を多用しているけど、(笑)は一度も使ってこないから不思議。
私はひねくれているから、♪が使われていると、
お前本当にそういう気持ちなんかい?と勘ぐってしまいます。
737名無しさんの初恋:02/05/12 22:55 ID:f2CpKHVE
のばし棒がすべて波々の男。
嫌すぎる。
738名無しさんの初恋:02/05/12 22:57 ID:jKyE3HhF
>>737
それ俺のことじゃ〜ん。
そんなに嫌なんかぁ〜。
739名無しさんの初恋:02/05/12 23:00 ID:f2CpKHVE
>>738
やだ。特に名前の後に入れられるのが。
740名無しさんの初恋:02/05/12 23:02 ID:eN2yTDD0

相手の女の子が顔文字使ってたら、
こっちも顔文字使っても問題ない?

741名無しさんの初恋:02/05/12 23:11 ID:N7C4gWUT
顔文字の種類と頻度による

極力使わないほうがよいのでは?

男だとあんまり評判はよろしくないので
742名無しさんの初恋:02/05/12 23:16 ID:eN2yTDD0
>>741
そっか
ありがとう
743名無しさんの初恋:02/05/12 23:18 ID:rNLymAaF
744名無しさんの初恋:02/05/13 13:08 ID:FvOsG085
あぁ昨日から3連ちゃんで顔文字絵日記が来ています。
だんだんとメール開くのが欝になってきました。

ここらで受信拒否にすればいいのかしばらく様子を
見ればいいのか・・・・
745名無しさんの初恋:02/05/13 15:14 ID:YF7mnBqn
>744
今すぐ受信拒否を勧める
74699:02/05/13 15:14 ID:xJi4LLSu
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●露出オナニーの会●アナル愛好会●痴漢痴女同好会●母乳人妻不倫の会
○楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/

747Frozen Ray ◆sCvpMz4c :02/05/14 01:57 ID:AM14SkyY
>>729
そー、それって1つの結論だよね。
日記みたいなメールなんか好きなひとから来たら、
何か時間を共有してるみたいな感じがするしね。
しかし同じ日記メールでも、どーでもいー奴から来た場合は
うざいことが多い。

俺の携帯はドキュモだけど、絵文字は殆ど使わないな。
嫌いなのではなく、使い慣れてないから。もらう分には全然OK。
748名無しさんの初恋:02/05/15 21:58 ID:aEm/H9h3
引かれるメアドとかってありますか?
それとも他人のメアドなんていちいち気にしない?
749名無しさんの初恋:02/05/15 22:01 ID:q2GyFTun
いや、気にするね。
その人の趣味がモロに出てるメアドてのは微妙だ
例えば、お笑いとか。(SUMMERS-loveとか)
750名無しさんの初恋:02/05/15 22:02 ID:JENZ+sNy
ジャパンってメアドの人がいるけど、どうですか?
751名無しさんの初恋:02/05/15 22:07 ID:HQoThZjI
センスのいいメアドってどんなんだろうなぁ。
俺も最近変えようと思ってるんだけど、
いいのが思い浮かばん。
みんなどうやって決めてるの?
752名無しさんの初恋:02/05/15 22:14 ID:kqmlzBP3
うーん、名前と誕生日の組み合わせとか、
適当に英和辞典から単語拾ってくるとか?疲れるけど。
753名無しさんの初恋:02/05/16 00:13 ID:U1FpvBmN
いみふめーるは冷める
754:02/05/16 00:15 ID:yp7rf3a0
細かいとこだが、
やはりその人のセンスや性質が出るので
気にはなる。
755名無しさんの初恋:02/05/16 18:42 ID:KD7O2+El
私の知り合いにセクシーとかクールとかそういう系のメアドの人がいる。
ナルで有名な男なんで、あっ自分のことそう思ってるんだ〜
って皆納得してるけど・・
ホントキモがられるからそーゆーのは避けましょう
756名無しさんの初恋:02/05/16 18:49 ID:dcpUQmKg
おれは辞書からネイティブでもあまり使わない単語を拾ってきた。
英語だとベタだから葡語辞典。
誰も意味わからなくても自分で気に入ってるからまあいっか、って感じで。
757名無しさんの初恋:02/05/16 20:47 ID:joFfIj5G
友達の紹介のメルトモAは、いつも
「何してる?」とか「誰に似てるの?」
の一行レスばかりで、うんざり。
私がサイトで見つけたメルトモBは
好感のもてる文章で送ってきて、感じのいい人だった。

それで、2人に会ってみたら
断然メールの下手なメルトモAの方が
服装もおしゃれ、顔もいい。まともな男の人だった。

メルトモBは、変な色のネルシャツにジーンズというような
地味な人で、おとなしい男の人だった。

メールの文章で少々萎えても、実際会って見てみないと
なんもわからんよ。普通めの男の人はメールが下手な人が多い気がする。


758名無しさんの初恋:02/05/16 20:57 ID:5tSEqYO3
名前と誕生日のアドって最高にナンセンスじゃね?
759名無しさんの初恋:02/05/16 22:08 ID:7zjUpT3v
>758
ごめん…そのまんま私。だってアド変えた頃はまだ迷惑メールとか
なくて、番号のままの人が多かったんだもん。
これどうなのよ!?って思いつつ変えてない。
760名無しさんの初恋:02/05/16 22:11 ID:4KAHlQAk
>>758
人に教えやすいからいいと思ったけどあまりよくないかも
761名無しさんの初恋:02/05/16 22:11 ID:08SWcG4M
[email protected]
このメアドで君もモテモテ君
762名無しさんの初恋:02/05/17 13:54 ID:AsIemcuq
好きな人に、なんかおもしろい事ないって聞いたら
変なチェーンメール送られてきた・・・
なんかちょっと引いた・・・
763名無しさんの初恋:02/05/17 14:34 ID:2SJeQnHh
タイトルに (^o^)にこっ って入ってきました・・・・・

きもくないですか?
764名無しさんの初恋:02/05/17 14:44 ID:EFuHuTTX
みんないちいちタイトル付けるの?
765みっちょン:02/05/17 14:47 ID:B0YI/LUa
つけるよ。つけないのッ?
でも、時と場合によるかもしれない...
たいていは、つける。
766764:02/05/17 15:34 ID:EFuHuTTX
>>765
そうなんだ。
付けるときもあるけど20回に1回もないと思う。
おれの友達もたま〜にしかつけなてないよ。
男も女も。
767みっちょン:02/05/17 15:36 ID:B0YI/LUa
そうなんだ?
でも、題名ってめんどーだよね
いちいち考えるのも。
つけるのもみっちょンぐらい。
10人中2人ぐらいぢゃん?<つける人。
768名無しさんの初恋:02/05/17 18:35 ID:NBRdKe+D
私は殆ど付けてるよ。>タイトル
だからって訳じゃないけど「Re」のメールばっかりだと何か寂しくなる。
たまにはつけて欲しいよ。たまにでいいから。
769:02/05/17 18:41 ID:uDsZLzou
付けて無いと手抜き感は拭えない。
まあ携帯メールや遅い返信とかはケースバイケースだが。
770名無しさんの初恋:02/05/17 19:20 ID:7P6v6yCl
私のメル友がいつもタイトルに「¥」って入れてて
一体どういう意味なのかずっと考えていた。
何か意味を汲み取って欲しいのかと思ってたんです。
例えばお金に困ってるとか。
で、思い切って聞いてみたら
相手のメーラーが無タイトルだと
送信エラーになるので、「Enter」に一番近くて
打ち易いキーを打ってただけだと判明。
ちょっと引きました。
でもお金の無心じゃなくて良かった。
771名無しさんの初恋:02/05/17 19:24 ID:kmXAEEJN
>>770
なんかオモロイ
772名無しさんの初恋:02/05/17 19:34 ID:amIwx/we
絵文字ばっかり使う奴は男も女もキモイ。
歳考えろや
773名無しさんの初恋:02/05/17 19:46 ID:AsIemcuq
30で絵文字使う男ってどうですか?
やっぱりキモイ?
774名無しさんの初恋:02/05/17 19:59 ID:eQN+GT/4
少々キモイ
775名無しさんの初恋:02/05/17 20:24 ID:kmXAEEJN
>>773
かなり…
776Frozen Ray ◆sCvpMz4c :02/05/18 02:51 ID:p2R8lgsC
自分は、件名は100%入れます。
PC宛てのメールだと、件名無しはパッと見ウィルスメールと勘違い
されることもあるし。浮かばない時は文章の頭の部分を使います。
あと、Re:もあまり使わないかな。

>>773
使い過ぎはちょっと・・・かな。
それよりも〜とか文末の☆の多用の方が嫌。
777名無しさんの初恋:02/05/18 02:52 ID:1DdkM7T2
u-n
778もにょ ◆gl.S.Xq6 :02/05/18 02:52 ID:ero6yh9w
>>773
いくつだろうがキモイ
779凪 ◆Nagi/4xg :02/05/18 02:58 ID:b2VgVMky
俺も件名はちゃんと入れて、Re:は文頭にそれに対する
ツッコミをいれる時しか使わない。
Re:で帰ってくると自分は迷惑かけてると思いこんでしまうので。
780Frozen Ray ◆sCvpMz4c :02/05/18 03:11 ID:p2R8lgsC
>779
Re:Re:Re:みたいにRe:が続くのを好む人と嫌がる人がいるよね。
俺は嫌がる方。
781凪 ◆Nagi/4xg :02/05/18 03:14 ID:b2VgVMky
>>780
喧嘩した時そうなりますね。
俺も絶対嫌だなー。
782凪 ◆Nagi/4xg :02/05/18 03:16 ID:b2VgVMky
>>780
あっ!遅れてビックリ!なんだけど、好む人いるのは知らなかった。
783Frozen Ray ◆sCvpMz4c :02/05/18 03:23 ID:p2R8lgsC
>782
何でも、やり取りが続いてる感じがして(・∀・)イイ!!らしい。
携帯なんかでそれやると件名が削られて消えちゃうんだよね(笑)
784凪 ◆Nagi/4xg :02/05/18 03:26 ID:b2VgVMky
>>783
なるほど。ほんと色んな人いるんだな。
いっぺんRe:できたやつにRe:でどこまで続くか、やってみよっと。
785名無しさんの初恋:02/05/20 11:57 ID:o9yf1npq
>781
喧嘩??メールで??
786名無しさんの初恋:02/05/21 00:33 ID:KsuFXi7m
age
787名無しさんの初恋:02/05/21 00:37 ID:a9R59irO
1度も好きとか言わないまま、もう11ヵ月メール
続けている女の子がいます。
相手は、義理で続けてくれてるのかな・・・
でも嫌いなら、途中で止めるよな・・・
そろそろ誘って告白して見ようかな・・・
ちなみに会社の先輩と後輩です・・
788名無しさんの初恋:02/05/21 00:38 ID:k1znEW71
あ〜メールでケンカしたことある。
絶対1、2行ぐらいの文でレスがメチャクチャ早いの。
アレはおもしろい。
789凪 ◆Nagi/4xg :02/05/21 00:39 ID:NbMnp2yR
>>785
ああ、彼女とか友達との話じゃないよ。
790名無しさんの初恋:02/05/21 00:40 ID:2ntERNk0
>787
告白しろよ
11ヶ月もだらだら続けても面白くないだろ
791名無しさんの初恋:02/05/21 00:41 ID:a9R59irO
>790
なかなか遠距離職場は難しいんだよ!
会えないし、相手の現状がわからないし、
誘うとなかなか返事くれないんだよ!
792名無しさんの初恋:02/05/21 00:44 ID:2ntERNk0
>791
誘うと返事がくれないっていうの脈ないんじゃないか
ハっきりさせたほうがキミのためのもいいと思うが
793名無しさんの初恋:02/05/21 00:48 ID:a9R59irO
>792
そこが分からないから、今度はっきりさせるよ!
でも脈無しで1週間に1、2回メールしてくるかな・・・
11ヵ月も・・・
794名無しさんの初恋:02/05/21 00:51 ID:2ntERNk0
>793
キミからじゃなくて相手からメールちょくちょくくるのか?
なら脈あるかもな。関係は今は友達みたいな感じなのか?
11ヶ月も続くのはすごいな。俺は3ヶ月でおわったぞ、遠恋。
795名無しさんの初恋:02/05/21 00:54 ID:a9R59irO
>794
不思議なもので11ヵ月も続けると
11ヵ月の間に数回しか会ってないのに、
いつも会ってるように感じてくるんだよね!
これがものすごい錯覚を引き起こすんだよね。
メールって結構人の気持ちをぐらぐらさせるね!
796名無しさんの初恋:02/05/21 00:56 ID:wkKL2azT
今更聞きにくいんですけど・・・このスレのメールってPCですか?それとも携帯?
797名無しさんの初恋:02/05/21 00:57 ID:2ntERNk0
>795
そうか、なんかいいなそれ。俺は第一印象よかったのにメールで冷めた
ほうだから、悪いがそういうのはわからん。
まあ、とにかくはっきりさせたほうがいいと思う。彼女ももしかしたら
まってるのかも・・・
798名無しさんの初恋:02/05/21 00:58 ID:2ntERNk0
>796
PCでも携帯でもいいよ。メールについてのスレだから
799名無しさんの初恋:02/05/21 01:10 ID:FmZl9HJA
好きな人(♂)に2ヶ月ぶりぐらいにメールした。
件名に「こんばんち」と書いたら「はんばんこ」と返ってきてちょっと嬉しかった。
最近はまってる事まで書いてくれてた。ちょっとしたシアワセ・・・
800名無しさんの初恋:02/05/21 01:12 ID:k1znEW71
うむ、シアワセだな。
801名無しさんの初恋:02/05/23 12:43 ID:P5Cq5X8W
保全age
802名無しさんの初恋:02/05/25 11:31 ID:dWelv8kQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
803名無しさんの初恋:02/05/25 12:44 ID:FO/C+Nqq
age
804名無しさんの初恋:02/05/25 20:11 ID:S0+QLD+B
好意を持ってる人(♀)が風邪引いたって聞いたから心配して
励ましメールみたいなのを日にち変えて二回ぐらい送ったのに
一週間ぐらい経っても返事がなし、まだ風邪引いてるのかなと思ったら
今日、遭遇して元気そうに「おひさ〜」って一言(;´Д`)
ひどい風邪だって聞いたからホントに心配したのに・・・・。
俺に好意ないのはもうどうでもいいけどさ、治ったら治ったよぐらいメールくれよ

さすがに頭きてしまったよ。
805名無しさんの初恋:02/05/26 00:31 ID:kCoVuXaK
>>804
やっぱ、好意ないひとからきてもあんまり嬉しくないんじゃないかな

806名無しさんの初恋:02/05/26 00:33 ID:uLJPPJxg
>>804
好きな人にはたくさんメールしてたんだろうな。
君にはまったく好意ないんだよ
807名無しさんの初恋:02/05/26 00:38 ID:EgGPz6KK
>806
ごめん。第三者の私が書くのも悪いと思うけど
ネット上でもそれ書かれたら傷つくと思う。
好意がないの本人も分かってるような事書いてるでしょ。
よくわからんけどあなたにおしえらる事でもないんじゃないか・・。
けんかふっかけてるわけじゃないから流す程度にしといて!
808名無しさんの初恋:02/05/26 00:42 ID:YB3Feagy
>>807
そうだよね。ここは相談スレじゃないもんね。
ここは吐き出して、聞き流すところだ。
809804 :02/05/26 01:25 ID:C7rWa1nm
>>807
そんなフォローしてもらってしまってすいません。
でも>>805-6の言ってることは正しいので反論のしようがないです。
とりあえず逝ってきまふ。
ありがとうでした。
810名無しさんの初恋:02/05/26 13:37 ID:61nms4DW
>809
元気出して☆
811名無しさんの初恋:02/05/26 14:28 ID:kCoVuXaK
>>807
2chでは日常茶飯事だと思うけど・・・

まあ、とにかく>>809さん、元気だしてくださいね
812名無しさんの初恋:02/05/26 20:29 ID:WyG8QPxA
元気でまふた(速
813ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/05/27 12:30 ID:fADaXtaT
ヽ( ´D`)アゲーーー・・・・・
814名無しさんの初恋:02/05/28 06:28 ID:bx1fyKIw
直接言えないことをメールで言おうとしてるのに引く。
下の名前でちゃん付けとか、「おやすみなさい。○○ちゃんがいい夢見ますように」
とか。キモイって・・・それ面と向かって言ってみ??と小一時間
問い詰めたかった。挙句メールで告られたし。
でも好きな人からだったら嬉しいだろうね。
815名無しさんの初恋:02/05/29 04:55 ID:vujHDR0t
くさいセリフは俺もいれてしまう、いや、なんか文面みると
淡白にみえて、つまんないかなーとか思ってさ、余計な事かいちゃうんだよね
816名無しさんの初恋:02/05/29 11:50 ID:jMEbyPl4
電話もメールもうざいよ〜
彼氏のは嬉しいけど、自分に気のある男の子(こっちはなんとも思ってない)
のはまじでうざい。
817名無しさんの初恋:02/05/29 11:56 ID:1XLGLB8B
勝手に気があるとか勘違いしてる女も結構な痛さ
818ウッソ ◆mCVsUsSo :02/05/29 11:59 ID:Q0N937wI
折れがよく携帯メールで使ってた文章。

(´_ゝ`)フーン

これだけで返信すると大体、怒ってたみたいだけど、相手は。
「バカにしてんの!?」とか返信来たな・・・
819名無しさんの初恋:02/05/29 12:00 ID:0QGItgak
俺は携帯じゃなくてPCのメールだけど最近合計で6人の女の子とメール交換
してる。皆返信当日してくるからすげえ大変になってきた。
内容はいろんな相談事。何か占い師になったみてえ。
820816:02/05/29 12:00 ID:jMEbyPl4
>>817
告白されたんだもん(w 気はあるでしょ。
やたらと長いメールを送ってくるのはまじでやめて欲しい。
3000字くらいあるよ。
821名無しさんの初恋:02/05/29 20:19 ID:vujHDR0t
>>820
自分の文を見てにんまりしているのでしょう

とりあえず、シカトしとけ
822名無しのごんべい:02/05/29 22:18 ID:bM7pQ8Gp
とある女性の誕生日に0時キッカリで
おめでとうメール送るのって気があると思われるのですか?
ぶっちゃけ自分はその子のこと好きなのかどうかよくわからないのですが
昨年送ったら結構喜んでくれたし、今年はどうするかな〜?って思ってて。

女性はこういうメールもらったらウザイですかね?冷めるかな?
823名無しさんの初恋:02/05/29 22:21 ID:XN/8USmo
同じ
肩を触られるのでも
「好きかも」の人からと
「キモ・・」の人からとでは全然違うように。。。。
セクハラと同じ。

>>822 大してよく思ってない人からだと
思いの重さに、、ひくかも。。。。
824名無しさんの初恋:02/05/29 22:22 ID:tdYb+kWx
もう気持ち悪がられてると思うと
鬱でしょうがないです。逝きたい・・・
825名無しのごんべい:02/05/29 22:24 ID:bM7pQ8Gp
>>823
 思いの重さ…ですか?
 う〜ん例えばどんな言葉が重い感じがしますか?
 妙にハイテンションとか?
826名無しさんの初恋:02/05/29 22:25 ID:XN/8USmo
>>825 ただ単に0時きっかりなこと。
きっかりはやめるべし。、
827名無しさんの初恋:02/05/29 22:30 ID:0Z63sEiV
誕生日のその日が終わる寸前に送ると吉。
828名無しさんの初恋:02/05/29 22:34 ID:xBbNCS7y
>>822
好きな人や同性の友達なら嬉しいけど、気のない人から
されると重いです。しかも微妙に時間が早かったりして
冷めたことあります。
829名無しさんの初恋:02/05/29 22:42 ID:tdYb+kWx
卒業した学校の好きな先生に「先生に会えなくて辛い」って送ってしまいました。
引きますよね?
830名無しのごんべい:02/05/29 22:59 ID:bM7pQ8Gp
>>827
 俺それもやってみたいんだけど
 そっちはどう?

 0時キッカリが重いのか〜
 それは痛いね、けどメール送らないのはもっと痛いんだよな俺は。
 どっちにしようかな?0時かその日の11:59か。
831名無しさんの初恋:02/05/29 23:11 ID:NbwA3G5c
by the wayでさめたYO!
832名無しさんの初恋:02/05/30 01:03 ID:UwNyyjq7
lol
833名無しさんの初恋:02/05/30 01:12 ID:mL31VLAg
>>829
生徒にアドレス送る先生にひく。
834名無しさんの初恋:02/05/30 01:15 ID:mL31VLAg
>>833
間違えた。送るじゃなくて教える。
835名無しさんの初恋:02/05/30 01:16 ID:UwNyyjq7
>>834
どっちも同じなような・・・
8362ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/30 01:17 ID:FY1MvIy1
http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド 

  わりきり出会い
 PC iモ−ド対応です! 

 コギャルだよ全員集合
 コギャルとHな出会い!

2ちゃんねるで超有名サイトだよ

 1日7000ヒット中です
837バルク@2ch最強のリア厨:02/05/30 20:29 ID:YqvuXeIR
さめたっつーか
メル友に彼氏のこと聞いたんだけど
話すと楽しい、優しい、いっしょにいても飽きなくてかなりの人気者。
本当ならまず相手にならないよ(;´Д`)ウワーン
838名無しさんの初恋:02/05/30 20:32 ID:GLnO2sdN
0時も23時59分もひきます。
そんなに作為的じゃないほうがいいよ。
自然に「今日誕生日だったね、おめでとう。よい一年を。」で十分。
好きな人からなら「憶えててくれた!」でめちゃウレシイ♪
そうでもない人からでも「ありがと」くらいの気持ちになる。
839名無しさんの初恋:02/05/30 21:03 ID:4WOj3QGf
>>838のアドバイスは非常に参考になった
金言だね、みょうにがんばろうとすると逆にひかれるから慎重に
いったほうがいいのか
840名無しさんの初恋:02/05/30 22:02 ID:2DHoR/hU
〜だよね、僕もそう思うよ。
〜だよな、僕もそう思うわ。
相手によって微妙な違いが出るのでどれにするか困る。
841名無しさんの初恋:02/05/30 23:40 ID:4WOj3QGf
思うわ。
ってなんだ?ねかま?
842名無しさんの初恋:02/05/30 23:43 ID:wEQaFNbW
>>841
大阪弁では?
843名無しさんの初恋:02/05/30 23:44 ID:AL1vtvqB
関西人やと思うわ。
844名無しさんの初恋:02/05/30 23:46 ID:JNyT+Tef
〜だわ。って石野卓球がよく言うよ。
845名無しさんの初恋:02/05/30 23:49 ID:wEQaFNbW
でも良く考えたらやっぱ>>840はおかしいわ。
「〜やんなぁ、僕もそう思うわ。」が正しいんちゃうの?
846名無しのごんべい:02/05/31 00:33 ID:oS+/vMc/
>>838
 レスサンクス
 そっか〜ウ〜ン今年はやめておくかな…ちょっとつまんないな。
>>845
 そう?話してるとき使うと思うから俺は普通だと思ったけど。
 それ結構俺も思うわ、みたいに。
 「思うわ♪」じゃねぇんだからよ発音変えてみろや。
847名無しさんの初恋:02/05/31 00:41 ID:ct6siPf9
>>846
>>845はあくまでも関西弁だった場合です。
848名無しさんの初恋:02/05/31 18:00 ID:FmnuDhPD
力強そうな文か、優しそうな文か…。
849名無しさんの初恋:02/05/31 18:08 ID:vYrlLbvg
好みがあるからね・・・
落ち着いた感じが好きな人もいればノリノリがいいって人もいる
顔文字キモッ!て人もいればないとぶっきらぼうでやな人もいる・・・

まあ数撃ちゃ当たるでしょ
850名無しさんの初恋:02/05/31 18:56 ID:LwFBladP
そうだね(^−^ ←コレ炸裂されるとォェってなる(鬱
851名無しさんの初恋:02/05/31 19:18 ID:vYrlLbvg
o(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)o
o(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)o
o(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)o
o(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)o
o(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)o
o(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)o
o(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)o
o(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)o
852名無しさんの初恋:02/06/01 00:33 ID:T3qo69p5
とにかく、無理に文を飾ろうとするな
素でかけばよいんじゃないか?
がんばって絵文字つかいまくってひかれるなんて目もあてられない・・・
853名無しさんの初恋:02/06/01 00:38 ID:CMPASYQt
バリバリの関西人なのに、文面が妙に標準語で、さわやか青年
気取ってる人・・・。
854名無しさんの初恋:02/06/01 00:54 ID:1pMJ3WkI
あ、それ俺だ
855名無しさんの初恋:02/06/01 01:03 ID:1pMJ3WkI
つってもさわやか青年気取ってるつもりねーけど
相手がそー思ってるかと考え出すと嫌になってくる・・・
856名無しさんの初恋:02/06/01 01:49 ID:6BVkmkRx
humu
857名無しさんの初恋:02/06/01 03:20 ID:LuoCsJnB
なんでみんな告白やデートの誘いをメールでするんだ?
そういうのは電話直でやるべきだろ。



そうしないと・・・そうしないとそのメールが無かったことにされたりします。
858名無しさんの初恋:02/06/01 11:02 ID:sFSVXepV
それ言えてる。
都合の悪い内容のメル無視する奴いるものな。最低だが。
859名無しさんの初恋:02/06/01 19:35 ID:T3qo69p5
1全く誰からも返事が来ない
2友人からは来ないが好きな人からは来る
3友人からも好きな人からも来る
4友人からは来るが好きな人からは来ない

もっともさみしいのは?
860名無しさんの初恋:02/06/01 21:41 ID:h8Pp2mNZ
ある女の子を食事に誘いました。
すると、みんなで一緒に行こうって言われて、食べに行きたい物なんかも
メールで帰ってきました。
でも、学校での態度が心なしか冷たくなったように感じました。
ちょっと厳しいかなって気がしてきました。
ちょっと気になるなぁってレベルの気持ちの女の子ですんで、厳しそうなら
あきらめる気ではいます。

数日して、みんなで一緒にって話を少し進める内容のメールを送りました。
1時間以上メールが帰ってきません。
メールに気づかない以外、もし男と会っていない限りは
返せないことはない状況にいるはずなのに。

そこそこ学校でも顔を合わせるから、断るなら「みんな忙しそうだし〜」
とかって来てもいいのになと思うのです。
俺との関係を冷却化してしまうメリットはそんなにないはずなんです。
このまま返信無しだと、多分冷めるというか、ちょっと憤りを覚えます。
861プチ:02/06/01 21:48 ID:9WvZk4pc
>>859
「友人からは来るが好きな人からは来ない」だね。これは淋しい。
あ!アドを知らないのか。
「教えるわ」って言えんしなぁ。だってはずかしいもん。
862名無しさんの初恋:02/06/01 21:53 ID:18GsnSBn
質問。
数カ月ぶりに女友達に「元気?」とだけショートメールを打ちました。
そしたら3分後に「とっても(はぁと」と返ってきました。
この脳天気っぷりは全く相手にされてないって事でしょうか?
863862:02/06/01 21:57 ID:18GsnSBn
まだ、シカトの方が気にされてる感じがするよね。
なんか、何のためらいもなしってどうよ?2ヶ月ぶりぐらいなのに。

ひねくれてるかな?
864名無しさんの初恋:02/06/01 22:21 ID:1pzoo/qp
>854
関西弁の方が親近感わくよ!!
865名無しさんの初恋:02/06/01 22:21 ID:ewIJ3r7F
>>864
そーかな?
866名無しのごんべい:02/06/01 22:29 ID:kG/LyDMM
>>859
 お前それは@だろう…だって孤独じゃん。

 メールがすぐ返ってくるのって避けられていないよね?
867名無しさんの初恋:02/06/02 19:22 ID:o70NcB81
>854
初めて会ったとき、会話してみてバリバリの関西弁だったら、
少なからず女の子は引くね。
868貧弱男:02/06/02 22:22 ID:gdn4drEI
メール書き終わった後は「よし完璧」と思って送信して数日後、
送信したメールを改めて読み直すと、ほんとチンポを穴に入れたくなるほど恥ずかしい。
これで毎回鬱になるよ、それでも送り返してくれるあの人に感謝。
869名無しさんの初恋:02/06/02 22:39 ID:X3PZPuXl
>>868
ありますね、後で読み返すと自分の書いたメールが恥ずかしくなること。
でも、優しいお友達がいて何よりじゃないですか。
870名無しさんの初恋:02/06/02 22:46 ID:LpCyX9y/
つーか何度も見なおして完璧!送信!


で、5分後送信メール見てみると誤字ばっか・・・鬱だ・・・
871名無しさんの初恋:02/06/03 10:31 ID:4/uGznvA
語尾にやたら「!^^」をつけてくる。
チャットをしてもつけてくる。しかも毎回発言のたびに。

なんで?ときいたら
「この方が文に柔らか味がでるんだよ!^^」
毎回怒鳴られてるように見えるのですが。
ハイテンションな勝俣と喋ってる感覚さえ憶える。
柔らか味だしたいならさぁ、もう少し日本語勉強しようよ。
「バカの一つ覚え」って知ってる?
872名無しさんの初恋:02/06/03 10:41 ID:fT9j2P72
>>871
次のメールに最後の4行をコピペして送信してください。
873名無しさんの初恋:02/06/03 11:09 ID:x8Q1qd/K
反対のケース(メールでは好印象だったのに、会うと×)しか
ないと思ってたけど... その逆もあったと思い出した!

自分のことばーーーっか書いて寄越す奴、いるんだよね。
あれには幻滅しました。 
あんたの近況報告ばかり読ませられるこっちの身にもなってよ!って。
874名無しさんの初恋:02/06/03 11:23 ID:b2SV2wXb
口語で書くと違和感有るから、親しい人でも丁寧語&ですます調で書くんだけど
読む側はウザかったりキモかったりするのかなぁ?
875名無しさんの初恋:02/06/03 11:30 ID:TaTUG+OB
>874
ウザイとか思わないけど
敬語だと距離感は確実に感じてしまうから
私は親しい人からのメールは口語の方がイイでっす。以上。
876好きになったらなんでもしる:02/06/03 13:02 ID:iM7YTRVt
若い相手の子がドコモにしたのも絵文字のためぐらい好きらしいんで
俺もめっちゃ使ってるんだがやっぱ男でさらに20も超えてるのに
使ってるのは痛いんかなぁ…顔文字や(笑)は全くっていい程使わない
んだけど。あー無理にハイになって盛り上げてる自分が惨め。
絵文字熟語とか昔のベルみたいな暗号まで覚えちゃったよ…鬱
877名無しさんの初恋:02/06/03 13:14 ID:1GZsCLcT
>>876
相手によるんじゃない?絵文字好きならべつによいかと
でも、過度につかうとやばいかもね
878好きになったらなんでもしる:02/06/03 13:24 ID:iM7YTRVt
過度に使ってます(w 1文に1つとか。
ちょっと減らして様子見しつつ自分の素で行ってみようかなぁ。
879恋愛ジャソキー♀:02/06/03 13:27 ID:rX2ZsGr+
メールの返事に「また遊ぼう」なんて入れてくるのに
「近いうち遊ぼうよ」って入れたとたん返事がこないのはなんで??
マジムカついてるんだけど・・・
社交辞令なんてあんまりこだわらない人なんだけどなー。
880名無しさんの初恋:02/06/03 14:33 ID:pZKwKV85
最近知り合った年下の男。
1文ごとにかなり凝った顔文字。時には全角で顔文字。♪なども頻繁に。
本人のキャラからは想像しにくいから、ひきまくってます…。
年下だから、と思って流してるけど正直気持ち悪い。
881miki☆17才☆:02/06/03 14:33 ID:nYNPyDEe
こんなサイトもあります。よかったらどうぞ。
━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

■出逢いネット@ME■
http://www.townpaage.ne.jp/adult/rankem.cgi?id=chiba2
http://www.develops.jp/rank/ranking.cgi?mode=in&id=chiba2
http://www.pooh3.net/rank/in.cgi?board=5391&id=chiba2
http://gb.st96.arena.ne.jp/cgi-bin/002/urarank.cgi?id=lovenet
http://imode.my-ranking.com/cgi-bin/in.fcg?site=diinkai&id=chiba2
会員制の全国型サイトなので、当然出逢いも新鮮そのもの。
大学生も社会人もOLも主婦も・・・・
とりあえず・・・・・・新規の登録メンバーを募集してたりします。

        〜oノハヽo〜 
        (^▽^ )< とりあえず登録してみたら♪
882871:02/06/03 15:34 ID:043uybeD
>>872

チャットでもう書いちゃいました(笑)
883名無しさんの初恋:02/06/03 18:07 ID:1GZsCLcT
>>880
それは引くな・・・本人はテンションあげてるつもりなんだろうけど・・・
無理してるのか、それが本性なのか気になるな・・・前者ならまだしも
後者だと・・・キモチ悪い
884名無しさんの初恋:02/06/04 15:21 ID:pqg94FPK
質問なんですが、皆さんはメル友の携帯番号聞くのにどれくらい経ってから聞きますか??
885名無しさんの初恋:02/06/04 21:15 ID:2o9UJXEn
>>884
相手の反応にもよるけど、俺は1ヶ月ぐらいだね
886名無しさんの初恋:02/06/04 21:47 ID:LRPXHrKr
880&883>

でも、来ないと寂しいと思っている!と言ってみるテスト(w)だろ?
887名無しさんの初恋:02/06/04 21:48 ID:MghasimP
いつも題名が「無題」で
レスをもらうときも、わざわざRe:を省いてくれたのに
今日来たメールだとRe:になってた・・・
嫌われちゃったのかな・・・
888名無しさんの初恋:02/06/04 22:37 ID:rAywftgn
設定変えたか機種変したんじゃないの?
889逝ってよし子さん:02/06/04 22:54 ID:pIWPrnxB
携帯のメール嫌いなんだよ!
しょうがないだろ!
あの細々しいボタンを見ると
もう!!!もう!!!!
890名無しさんの初恋:02/06/04 23:14 ID:2o9UJXEn
>>887
俺もよくそれしてたが嫌っているのではなく
はやく返信したいばかりに消すの忘れたのでは?
891名無しさんの初恋:02/06/05 00:24 ID:gSrmI181
すっごいヤンキー風で怖くて、クールな感じの男の子がいるんだけど
メールでは絵文字使いまくり・・・、超ノリノリ。マジでびっくりした。
正直ちょっとひいた、意外性あってカワイイけど・・・。
あれは本当に本人が打ったんだろーか・・・・?
892名無しさんの初恋:02/06/05 01:12 ID:JkX0WLh5
>>891
もしかして同一人物・・・?
好きな人がヤンキー風なんだけど、絵文字使いまくりなんだよね・・・
その人31歳なんだけど・・・
893名無しさんの初恋:02/06/05 01:18 ID:d23HTwwU
思ったような返事がもらえないだけで嫌いになってしまう。
ダメな自分だ。
894名無しさんの初恋:02/06/05 02:07 ID:XrxnFZ71
私の返信が短かったのが気に入らなかったらしく、
「それで終わりなの?」ってきた時にひいた。
895恋愛旅団団長:02/06/05 02:13 ID:Bsfnf5dx














896名無しさんの初恋:02/06/05 02:22 ID:5IYfBu2Z
>>894
うわ〜、それ最悪!!
897名無しさんの初恋:02/06/05 02:26 ID:yH1nNKen
メル友の文章が古い。
うまく言えないんだけど、こう言ったら格好良いって
思ってるんだろうけど、それは違うって言いたい。
きまぐれオレンジロードみたいな文章。
(わかりにくいよね、笑)
898名無しさんの初恋:02/06/05 02:33 ID:5IYfBu2Z
>>897
うわ〜、それ最悪!!その2
なんとなくわかります。
899名無しさんの初恋:02/06/05 02:57 ID:ytoDNqEa
このスレ見つけなかったらやばかった。
今ケータイの送信履歴確認してみたら、95%の送信メールに
(笑)、☆、♪、(>_<)、(^o^)、m(__)m、f^_^;などの顔文字の他、
絵文字も多用してるよ俺…。
少し書くのを減らそうと思った。
900名無しさんの初恋:02/06/05 02:59 ID:amqn5Eem
sageつつ900!!
901栞♂:02/06/05 03:01 ID:0hgT2Ly6
絵文字使いまくりです。
902名無しさんの初恋:02/06/05 03:10 ID:ZokP/b7L
絵文字使いすぎとかはそんなの普通に分打つ限り少ないから気にする必要ないけど気があるってのばれてたらうざがってんだろうなぁ ばれてんのかなぁ 気になって仕方ない
903参考までに:02/06/05 03:16 ID:NxdbeF/t
例)
(゚ρ゚)アウー
○○くん都合悪くなるし…(>_<)
一人で行かせて頂きます(笑)

男でこのメールはいかがでしょう?女の子に送ったものですが。
904名無しさんの初恋:02/06/05 04:10 ID:d9ZM1WwH
>903
5点。もっとがんばりましょう。
905名無しさんの初恋:02/06/05 04:15 ID:4tB59+tO
>903
ちょっとヤヴァイ
相手ひいてるかもね
906903:02/06/06 00:09 ID:FriWkNNQ
(゚ρ゚)アウー
907名無しさんの初恋:02/06/06 21:59 ID:HYxrm/lj
/"'"'"'j
' T JTj
"ー /
 " "

俺には一人もいないよ


908:02/06/07 00:13 ID:uzsgox9g
>899,903
私はこういうメールが来たのが、相手に冷めたきっかけです。
男の人はあまり多用しない方が・・・。
909名無しさんの初恋:02/06/07 06:23 ID:MIJMxJFp
絵文字を知ったばかりの頃は使いたいものです。
910名無しさんの初恋:02/06/07 12:49 ID:+bETsCyU
30代で絵文字使う男ってどう?
ドコモ専用の絵文字なんだけど・・・
911名無しさんの初恋:02/06/07 13:12 ID:dknZufPn
>>910
アクセントにつかうぐらいならいいと思うけど
たくさん使うと「何?このひと」って思われるかもね
30代なら30代らしく大人なメールでアピールするべし!
912名無しさんの初恋:02/06/08 02:08 ID:pr2e8qK6
さっき女の子にきいてみたけど、別に気にしないって言ってましたよ。
ま、それでもやはり多用はしないほうがいいでしょうねぇ
913:02/06/08 02:20 ID:jj9wFcNt
>912
うん、それは気にしない人もいると思うよ。
ただ、正直割合的には「多用するする人の方が好き」は少ないと思う。
だから、無難にいくには使わない方がいいかも。
(だって、「顔文字・絵文字使わない人が嫌い」という人はめったにいないかな、と)

914:02/06/08 02:21 ID:jj9wFcNt
するするって何だ。誤字だ。スマソ。
915名無しさんの初恋:02/06/08 02:26 ID:2nx26zNz
それよりも、関西人なのに妙に標準語使ってさわやか青年気取ってる人のほうが
きもい!!!
しかも、さわやかには程遠い外見!!!
これは強烈!!!!!
916名無しさんの初恋:02/06/08 02:29 ID:98V7p7K0
正直、関西弁は変換しないので携帯のメールなら標準語の方が楽だ。
917名無しさんの初恋:02/06/08 10:24 ID:oyGnLrhm
ていうかメールの文章に方言って使う?
俺は九州なんだけど、常に標準語で書くよ
妹は「〜しよっと?」ていう風に方言使ってるっけど、どっちがいいんかな?
918名無しさんの初恋:02/06/08 10:47 ID:AHwHOxJT
俺は常に広島弁丸出しだが何か
919名無しさんの初恋:02/06/08 11:29 ID:5FCf5uh3
>>915
あ、それ俺だ
920名無しさんの初恋:02/06/08 20:41 ID:mN6CPNwZ
現在工房。恥ずかしながら、この間初めて女の子とメールのやりとりをしました。
女の子特有の「☆」とかがあって感動しました。
921名無しさんの初恋:02/06/08 21:04 ID:iLpyX2St
(笑)とか使うとキモいと思うんだけどさ、全く何もつけないとキツイ表現に
なりそうなことってあるよな?
そういう時はどうすればいいんだ?2ちゃんねらーの友達相手とかならwですむのだが。
922名無しのごんべい:02/06/09 00:20 ID:yAK7W0SY
俺は初めてのメールの相手が女の子でその子とメールしてるうちに
☆を使うようになってしまい、(笑)とかは使わないでいつも
「アハハ☆」なんだよね…キモイかな〜?
923名無しさんの初恋:02/06/09 00:21 ID:Y4DnsKim
(笑)はわたしは普通に使うよ?
ていうか、なんでこれがきもいのかわからないな〜
なんでですか?
924:02/06/09 13:59 ID:j2Nflsko
(笑)はさ自分がおもしろいだけで
相手は面白くなかったら寒さ 増すやん
なんか笑いを押し付けてるみたいやし

考えすぎかな・・・・・・
925名無しさんの初恋:02/06/09 17:14 ID:N5dm/1eB
☆って携帯会社違うと化けますか?
どこまでが大丈夫で、どこから化けるんだろう…。
926名無しさんの初恋:02/06/09 17:30 ID:hLRTMfq7
auからdocomoだと、特殊文字は字化けするよ。確か。
927名無しさんの初恋:02/06/09 17:31 ID:1iu9uwjj
☆はどこでも大丈夫。□や○といっしょ。
928名無しさんの初恋:02/06/09 17:32 ID:1iu9uwjj

あ、やっぱり自信なし。
929です。 ◆AIAIFfcE :02/06/09 17:32 ID:4K0tvvqr
記号で変換できるのがだいじょうぶで、絵文字がばけるのかな。

関西弁のひととのメールはなんか好きだったなあ。
930名無しさんの初恋:02/06/09 17:39 ID:1iu9uwjj
>>929
関西弁て全く変換しないから携帯のメールはけっこう苦労するんだよ。
931です。 ◆AIAIFfcE :02/06/09 17:50 ID:4K0tvvqr
>>930
うんうん、ひらがなが多くてなんかかわいかったよ。
たいへんそうだけど好きだった。
932名無しさんの初恋:02/06/09 18:45 ID:Y4DnsKim
俺は関西弁にがてだったな・・・
〜やわ、ってなんかひいてしまった・・・
933名無しさんの初恋:02/06/09 18:55 ID:976vI2jx
>>924
例えば「おまえって本当にアホだな(笑)」だと柔らかい感じがするけど、
「おまえって本当にアホだな」だとなんかムッと来ないか?
こういうときにクッションとして使うのはいいと思うのだが・・・。
でも、なんか(笑)って抵抗あるんだよなあ。
934梨華おた ☆:02/06/09 19:11 ID:F+F3zmSc
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪ < イエーイ!こんな一言でさめたっていうのある?
♪  (〜^◇^〜)     チェケラッチョー!
__○___ξつヾ_
|    ヤグーリ    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
935名無しさんの初恋:02/06/09 19:29 ID:GCx7rcJP
自分も関西弁好きだなあ。
変換が難しいって言ってたけど、お願いして
関西弁で送ってもらうようにしたよ。嬉しかった
936名無しさんの初恋:02/06/09 20:06 ID:Y4DnsKim
>>934
とりあえず、「イエーイ!」と「チェケラッチョー!」かな
937名無しさんの初恋:02/06/10 00:53 ID:n3sqr0tl
>>936
激しく激しく同意
938名無しさんの初恋:02/06/10 01:04 ID:3k1+jrZh
>924
正解
939名無しさんの初恋:02/06/10 01:42 ID:3WEYPK/I
正直、放置だけはやめてほしい。メールしたくないならしたくないってはっきり書け!!
放置プレイされるとマジでむかつく。向こうはそれで気がないことを示しているつもり
なのかもしれんが、こっちはその放置のおかげで死ぬほど苦しんでるんだ!!
放置は卑怯だ。正々堂々とメールに自分の気持ちを書いて送れ!
嫌いなら「あなたとはもうメールできません」と。
940名無しさんの初恋:02/06/10 01:53 ID:ca87GU3c
ごめん、おれ放置してる
「どうしたの?」
とかきても放置。でもなんかいたたまれないので
「ごめんな・・・」ってこの前送った・・・

卑怯だな・・・おもう存分おれを叩いてくれ・・・
941名無しさんの初恋:02/06/10 01:56 ID:u9MrpVVL
>939
好きすぎて嫌われると困るから何かいていいのかわからないのかもよー。
なんて!
942939:02/06/10 02:03 ID:uAtSe1nZ
んなわけねーだろ・・・>>941
放置断固反対!!俺はあの女に問い詰めたい!もしも自分が放置されたらどうするのかと。
つらいよな?むかつくよな?そーゆー人の気持ちがなぜわからない!?
気がないことを示すなら別に放置じゃなくてもいいじゃん!はっきり書け!
もっと正々堂々としろ!それともなんか嫌がらせされるかもしれないから怖いのか?
女だからってそんないいわけが通用するとでも思ってるのか!!むしろ放置されたほうが
よっぽどむかつくから嫌がらせしたくなるという罠。
943名無しさんの初恋:02/06/10 02:05 ID:RagaARvE
>>942
だったら「迷惑なの?」って聞けよ。
それで済む。
944名無しさんの初恋:02/06/10 02:10 ID:u9MrpVVL
>>942  さあ・・私に怒られても・・。
ただ、放置にも色々訳があるだろうからさ。
一つの意見として私なんかの場合は、
まめじゃないってのと、忙しいゆえやむなく放置状態になっちゃう、ってかんじ。

ついでに言うと、もしかして放置されるような事でもやらかしたのでは・・?(違ったらゴメソ)
傷つくと反論も出来ずに放置するよね。
945名無しさんの初恋:02/06/10 02:15 ID:WHlkxfz0
>>944
多分そんなんじゃなくてただ返信率が低いんじゃないの?

こんなとこで文句たれてる暇が>>943の言う通りにしたら?
946名無しさんの初恋:02/06/10 02:19 ID:u9MrpVVL
たしかに。
ってことで
本人に直接聞け。
947942:02/06/10 02:23 ID:zBx10it9
まぁ、俺はあの女にはもう冷めたから明日にでも>>943の言うとおりにしようと思う。
しかし、俺がもし逆の立場で気がない人からメール送られたら一応返信はするぞ。
それが礼儀ってもんだからな。
948名無しさんの初恋:02/06/10 02:26 ID:WHlkxfz0
>>947
わかってるよ。あなたは間違ってない。
「はい、迷惑です」とでも返事が来たら渾身の逆ギレをかましておやりなさい!
949947:02/06/10 02:29 ID:zBx10it9
わかった。逆ギレします。939,942に書いたようなことを書いて送ります>>948
950名無しさんの初恋:02/06/10 02:33 ID:u9MrpVVL
この性格を見るとやはり947は相手に嫌われてるんだと確信シタ!
どっか〜ん!!
951947:02/06/10 02:36 ID:zBx10it9
でも俺が彼女にそうやって思ったことを送ったほうが、彼女のためにもなるし、
これから彼女の犠牲になるかもしれないまだ顔も名前も知らない男たちのためにも
なるだろ?>>950
俺は正々堂々としているのが好きなのでね。
952名無しのごんべい:02/06/10 16:59 ID:Z31MLt4h
結果を教えてくれよ>>951
953:02/06/10 19:21 ID:/ryTq6qR
>947
私も、意見は947に同意。
自分が忙しくても、送ってくれた事の人考えると放置はできない。
あと例え、返信したくないような内容でもきちんと返すようにしてる。

もしハッキリ言って傷つけちゃうなら、放置という考え方もあるのかも
しれないけど。でも傷つけないような「迷惑」を伝える方法もあると思う。

けど、相手の価値観も人それぞれだから
こういう考えが八方美人という見方もあるし。

947、気持ちは分かるけどその気持ちを押し付けても良くないと思うよ。
954↓924:02/06/10 20:40 ID:NBprEpDg
>>933
確かに「ムッ」とくる時はある
クッションになるのもわかる

だが、やっぱ使うのは抵抗あるんよね

なんかええ方法ないかね





955名無しさんの初恋:02/06/10 22:19 ID:gF1IYvpr
放置されてかなしい気持ちはわかるけど、
メールは強要できるもんじゃないからしょうがないよ。
迷惑してる?って聞かれてもないのに迷惑してるって言うのは、
言いにくいことだと思うよ。なんか相手に自意識過剰って思われちゃいそうで。
放置というかたちでメールしたくないと十分アピールされてるぞ。
471はあきらめれー。きっと他にあなた好意をもってくれメールしたい子が現れるさー
956名無しさんの初恋:02/06/10 22:27 ID:ca87GU3c
ここの次スレは必要ですか?
957名無しさんの初恋:02/06/10 22:42 ID:DFRhKtNS
>>954
2ちゃんねらー相手ならwが有効かつ楽なんだがなあ。
958名無しさんの初恋:02/06/11 08:15 ID:cOb5Glny
>>957
wなんて最初ナンのことだかわかんなかったよ
959名無しさんの初恋:02/06/11 08:18 ID:W5kpJ2eF
詩的な言い回しをしすぎて、何を言いたいのかよく分からないメールは
正直困る。
960951:02/06/11 13:16 ID:fDn7Qmm2
迷惑ですか?という内容のメールを出したらシカトされたんですけど・・・
これってどーゆーこと?わけわからん>>952
961名無しさんの初恋:02/06/11 13:24 ID:heMaRoS1
30代の男が、〜だぁとか使ってるのを見て萎えた…
女の子とメールしてる気分になった。
962名無しさんの初恋:02/06/11 13:32 ID:cOb5Glny
>>960
キミはもう嫌われてるよ・・・もうあきらめな・・・
963:02/06/11 21:00 ID:KHo0m20C
ストレートに「迷惑ですか?」って聞いたら、とどめって気がするけど。
特に相手に好かれてないときだったら余計だと思う。

>>954
欲しぃ

wがデフォルトだと楽だよね。
964名無しさんの初恋:02/06/11 21:03 ID:PnBZ8Xym
自己完結したメール送られても困ってしまう。何か投げかけて欲しいよぅ。
言い逃げメールには冷めます。
…でも、来ないとそれはそれで寂しいな……。
965名無しさんの初恋:02/06/12 00:35 ID:ACaoSGQY
>>964
わかるわかる!今本当にメールやっててもおもしろくも何でもなくて
でも向こうはすごく楽しそうだから明らかに短い文で返してる相手がそう。
966名無しさんの初恋:02/06/12 00:43 ID:ROr44MgB
会う前は「〜ってどぉ?」とか小文字使っててもイヤじゃなかったけど
会ってみたら「この人が?!」と思って萎えた。
だって・・・・うすらハゲだったんだもん。
967名無しさんの初恋:02/06/12 00:45 ID:bNPDYtyd
>>956
レスの付き方見ると結構需要が高そうだから、立てた方がいいんじゃないかな>次スレ
968名無しさんの初恋:02/06/12 01:42 ID:0p0de+Er
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
969名無しさんの初恋:02/06/12 22:06 ID:V1F5RgvA
最近メール来ないよ!!!!!なんで?
しもねたいれたから?ちょっと酔ってたんだよ〜
鬱出し脳
970名無しさんの初恋:02/06/13 01:15 ID:Wur+awid
>969
酔ってるときのメールはあとで見ると非常に痛いよな・・・
おまえの気持ちわかるよ・・・
971名無しさんの初恋:02/06/13 01:16 ID:i1zyUwbU
メールで冷められるくらいなら返事返さなくてもいいですか?
972名無しさんの初恋:02/06/13 01:20 ID:bjF3XDLx
こないだ好きな人をデートに誘ったらだめだと言われたので
残念ですが通天閣の先ッチョからダイブしてきます!!サヨナラ!
と入れたら、普通にそんな事言われても・・・ってメールで
返ってきました。
じゃ、俺も新幹線に飛び込むわ!じゃ!来世で!!ってくらい
のメールを返して欲しかったのになぁ。無理?
973名無しさんの初恋:02/06/13 02:04 ID:Wur+awid
>972
まあ、相手のテンションにもよるからな〜
あんまりそういう答えを期待しないほうがいいよ。
974名無しさんの初恋:02/06/13 11:29 ID:0hrhBmQu
>>972
引く。完全に引くね。女から男に出したんだよね?そこまでの期待は無理すぎるよ。

975名無しさんの初恋:02/06/13 12:24 ID:1vssA8db
>>972
おれなら、飛ぶならもっと洒落た建物にしろよ!くらいしか返せません。
976名無しさんの初恋:02/06/13 12:24 ID:cC03bfG0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
977あゆ作:02/06/13 13:10 ID:KaK3lvj8
>>972
それはそれでアリな反応だと思うけどな。
素でつっこまれるというか。
おいしいおいしい
978名無しさんの初恋:02/06/13 23:23 ID:KGa0jcEI
>>974
引きますか?残念だな。

>>975
私的にはほっとできるお返事ですね。そういう返しが欲しかった・・・。

>>977
アリですかねー?私はもう、この人とはダメだなーって思った。
979名無しさんの初恋:02/06/14 00:57 ID:wAzTOP5f
メールだけで人格決めちゃうのってだめだなと思いつつ。
素敵なメールが来るといいな。
980名無しさんの初恋:02/06/14 01:04 ID:n3mAW5jz
あのー質問なんですけど。
最近メールしてる娘がおりまして。
毎日仕事終わる時間を見計らったかのよーに
メールを送ってくれるんですが返事をしても
1時間後とかにしか返事帰ってこないんですよ。
さらにいつも途中で返事が来なくなる。
…なのに次の日には送って来るんですよ。
いったい何なんでしょうかねぇ。
あんましいい気はしないっす。
めーるくれるのは嬉しいんだけどさ。
981名無しさんの初恋:02/06/14 01:05 ID:fHgklaJn
>>980
それくらいなら直接聞いてもいいと思うけど。
何で?って。
982:02/06/14 01:44 ID:2jY8oZXN
>980
あなたが途中だと思っても、相手の中ではもうメールが完結(返信の仕様がない)
したと思っているのかも。
あんまりダラダラ続けるのもどうかと考えたのかもしれないし。
あと1時間後は、結構許容範囲だけどなー。私の場合。
983名無しさんの初恋:02/06/14 03:01 ID:d6SWrAGt
次スレたてましたので、

http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1023990705/l50

移動よろしくおながいします!
984名無しさんの初恋:02/06/15 07:44 ID:XX3NHB7h
up
985名無しさんの初恋:02/06/15 08:15 ID:6Rymz//Y
1000に向かって、走れ!
986名無しさんの初恋:02/06/15 10:00 ID:gh5pInQy
埋めるか
987名無しさんの初恋:02/06/15 20:30 ID:Cr1UuHtx
1000!
988名無しさんの初恋:02/06/16 17:52 ID:8TORo5wA
10000!!!!
989名無しさんの初恋:02/06/16 17:54 ID:H6x5wJxE
1000
990名無しさんの初恋:02/06/16 17:54 ID:/F0OcJ6q
1000????
991名無しさんの初恋:02/06/16 17:55 ID:/F0OcJ6q
千田光男┗(・o・)┛ナハ┗(・o・)┛ナハ
ちゃれんじ( ´,_ゝ`)プッ♥
まだ?( ´,_ゝ`)プッ♥
994age:02/06/16 17:57 ID:zIHQmrQX
1000
995名無しさんの初恋:02/06/16 17:57 ID:3kWwa0Hs
1000
996名無しさんの初恋:02/06/16 17:57 ID:KF/tFo9j
100000
997age:02/06/16 17:57 ID:zIHQmrQX
1000
です
998名無しさんの初恋:02/06/16 17:57 ID:H6x5wJxE
ダイオウイカ
ちゃれんじ( ´,_ゝ`)プッ♥
1000名無しさんの初恋:02/06/16 17:57 ID:KF/tFo9j
1000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。