1 :
名無しさんの初恋:
どうするのか
類似スレ何回あった事か・・・
3 :
名無しさんの初恋:02/01/22 09:20 ID:bQB4vaz3
症状による
また同じの立てて!何が目的?!
6 :
名無しさんの初恋:02/01/22 09:56 ID:h6lMHYuH
俺だったら別れる
そんなお荷物はいらん
∧_∧
( ´┏┓`)<正直、あげてほしくなかった
>>6
禿シクデジャビュ
ズビズバット堺1942
TTTTT
( `ー´∩ 身、障龍拳!
(つ 丿
( ヽノ
し(_)
この世の果て。
12 :
名無しさんの初恋:02/01/22 11:24 ID:1ZEIp/Fy
思いアル中はヤだな
障害っていろいろあるから・・・ねぇ。
人間性の分かれ目だな。
2極化するだろうが比率は比べものにならないだろうな。
哀しいけどそれが現実。
14 :
名無しさんの初恋:02/01/26 12:51 ID:M/hyLcuK
障害者はゴミなので
普通にほかします
15 :
名無しさんの初恋:02/01/26 12:56 ID:3iyQG1mz
目の具合が悪くなる→治療法がなければ多分ほかす。
耳の具合が悪くなる→俺が手話覚える。
声の具合が悪くなる→俺が手話覚える。
手の具合が悪くなる→ごめんなさい、確実にほかします。
足の具合が悪くなる→恋人が痩身であればほかしません。太ったらほかします。
頭の具合が悪くなる→ごめんなさい、確実にほかします。
このスレ、前もあったろ?落ちたんか?
ベッドで一緒にアイツの好きなJAZZスタンダードを聴きます
>>14>>15>>17 自分が被る場合を鑑みてレスしろヴォケ。
同じ事を周りに言われたらどうよ?
そんなのから無意味な差別意識が生まれるんだよ。
どんな事あっても一緒にいられるってのは
理想論で現実性無いが、かといってありきたりのレスするな。
どんな駄スレでも、意味のある有益なレス付けるようにしなよ。
19 :
名無しさんの初恋:02/01/26 20:05 ID:AXnTKlJ6
>>18 リアリストになりきれないんだったら現実を直視せずに
夢の中で生きてなさい。
20 :
名無しさんの初恋:02/01/26 20:16 ID:9IxZbVGp
しかし現実どうとるか難しいよねいくら好きだとしても重荷になったら......
かなり考えさせるスレだね。
>>19 じゃなくて、意味の無いレスは付けるなって事。
苦労から逃げるのはヒトの常、往往にして逃避するってのは周知。
でも他にもいろんな意見が有るだろう?
それが訊きたいの。
振るだろう。普通。
偽善者きらい
なってからじゃねーとわからんな。
実際、その状況になったら考えかわるでしょ。
みたいなお決まりのレスはつまらんね。
俺も
>>15と大体同じかな。
24 :
名無しさんの初恋:02/01/30 04:42 ID:lZHrqa9r
前のスレで身障者の女の子に告白されそうって話をしたことがあります。
で、こないだとうとう、その女の子から告白された。俺も好きだって答えた。
その子は小児麻痺で車椅子。
歩くことも満足にできないし、食事だって時間が掛かる。
このスレ読んで、別れると言う人の意見も読んだ。
でもぴんと来ない。
好きだから付き合うんじゃねえのか?
お前ら、身障者のことを壊れた人間とでも思ってんじゃない?
壊れたおもちゃなら次のおもちゃを買えばいい。
でもそうじゃないだろ?身障者になったから……身障者だからって
気持ちを簡単に変えられるなら苦労はしないよ。
だからこそ気持ちを貫けるように努力しなくちゃいけないんだよ。
苦労したくないからふるってのは本当に好きじゃないんだろ?
少なくとも、苦労したくないって気持ちが恋愛感情より上位にあるわけだ。
現実を見ろっていうよね。でも、障害を持った人にとってはそれが現実なんだよ。
自分が見えない現実ならいいのか?
俺は頑張ってみる。挫折してしまうかどうかは分からない。
でも最初からあきらめてしまったら確実に挫折する。
だから俺は頑張ってみるよ。
考えて欲しいのでageる。
応援age
結婚なんかは家と家の問題。
親戚中を巻き込む。
本人たち同士がよければってわけにもいかない。
27 :
名無しさんの初恋:02/01/30 05:00 ID:lZHrqa9r
>>26 だからこそ本人達が頑張るんじゃないの?
それとも努力をするなってこと?
諦めるのは簡単。小さな理由一つで充分。
だけど、本当に好きなら反対されても親兄弟と話し合えばいいだろ?
身障者だから結婚するなとか言う親族ならこちらから縁切りたいけどな。
お互いに好き同士というのは当然として、
関係を続けられるかでポイントになるのは、
相手と意志の疎通ができるかどうかだと思う。
俺の恋人でも妻でもなく、祖父の話なんだが、
老衰が進んで上手く歩けなくなっても、器用に体が動かせなくなっても
俺が祖父のスピードに合わせたり、手伝えば平気だった。
俺はおじいちゃんっ子だったから、
たまに(・∀・)ニコッと笑ってくれればそれで十分嬉しかったよ。
でも、痴呆症が進んで、言葉を忘れ、表情も読みづらくなった時には、
何かをして欲しそうなのに何をして上げたらいいのか全く分からなくて、
途方に暮れるしかなかった・・・。
俺思うに、本当に相手のことが好きなら、
目・耳・手足・声の障害や、軽度の知識障害ぐらいは乗り越えられると思う。
でも、重度の知識障害で、相手が何を考えているのか分からなくなったら・・・、
俺はそれでも愛していられるかまだ自信(?)はありません。
それこそ、相手からの見返り(反応)を求めない『無償の愛』だけど・・・。
***********************
ところで、このスレでは「恋人が〜」だけど、
「もし自分の妻(旦那)が障害者になってしまったら・・・」に置き換わったら
皆さんの答え(意見)は変わります?
子供がいると話がややこしくなるので、子供がいないと仮定して。
29 :
名無しさんの初恋:02/01/30 09:14 ID:UFD6A5Ao
age
自分が障害者になって、相手の一生を煩わせかねないと思ったときは、
こちらから別れを言うでしょうね・・・
でもそれが逆だったらどうなるのか、起こってみなければわかりません。
>>28 これは、見捨てられないと思います・・・道義的にも精神的にも。
32 :
名無しさんの初恋:02/01/30 18:11 ID:UFD6A5Ao
age
33 :
名無しさんの初恋:02/01/30 18:17 ID:WFAMJqvp
障害者はまだしも部○の人を好きに
なったらおしまい。
親戚中に迷惑がかかる。
>>33 そうそう、テメーみたいなのがいるから
未だに悪習が残っているんだよね〜。
理不尽な差別が道義的に誤っている事が
解からないだよね〜、あんたらみたいなのはね〜。
うんざりだね〜、まったく、
困ったもんだ。
破戒嫁
>>24 応援してるよ。頑張って。
君ならきっと二人で幸せになれるだろう。
37 :
24:02/01/31 03:34 ID:/SBK45BU
>>28 俺も自信ない。それでも自分を信じたい。
愛する人がどうなっても愛する人のままなんだと思いたい。
知識に障害があっても心が無くなったわけじゃない。
>>33 部落差別の無い地域に育ったので正直理解でない。
ただそういう文化的背景があったから差別は起こったのだけど、
現代社会ではタブー視されてるだろ。
若い年代はそういった差別をナンセンスと思う人も多い。
お前は親から言われて差別した口か?
まともな人間なら、周りがどんなに差別しようが
間違ったことを間違ってるって言える人間になれよな。
>>36 ありがとう。
こういう風に言ってもらえると2ちゃん来てて良かったって思うよ。
>君ならきっと二人で幸せになれるだろう。
この言葉嬉しかった。幸せはどちらかが与えたり与えられたりするんじゃなくて
お互いで作るものなんだよね。
応援age
39 :
名無しさんの初恋:02/01/31 05:13 ID:G5xljNL3
40 :
名無しさんの初恋:02/01/31 05:20 ID:gkwVHwnB
今の相棒の事は
すっごく好きでしょうがない
だから
直ぐ別れると言う結論は出てこないかな
顔で付き合った訳ではないけど
顔面損傷とかなったら
どーしようか・・・
特別顔立ちが良くてそこに惚れた
って訳じゃないけど
それでも、顔が変わったら
ある意味別の人だよね
だからメットはフルフェイス
41 :
36:02/01/31 05:28 ID:0cPetLR2
>>37 君とその彼女ならきっと二人で幸せになれるだろう。
に訂正しておくよ。
君の考え感じ方にもすごく感動したけど、自分の気持ちに逃げないで
正直に生きている彼女もすごく立派だよ。
42 :
死んだ犬の名前は、、、 ◆NuOcUpJs :02/01/31 05:39 ID:YNnjSNpQ
俺の彼女が、そうなったらと考えると、
結婚という形はとらないだろう。
実際、仕事は忙しいし、毎日面倒見るのはちょっときつい。
だからお互いの両親に力を借してもらう。
両親が他界する頃には、なんとかやっていけるだろう。
言いたいのは、一生そばに居てやるってこった!!
居るったら、居る!
参ったか、この野郎!
、、、、結婚も籍入れるだけか、、、紙切れ一枚の話か、、、
入れて良し。 産むのは、、、どうだろうか。
43 :
名無しさんの初恋:02/01/31 17:00 ID:Xh6pM4K7
最初の流れから想像しなかった展開になってきたな。
いい話が多いのでage
44 :
名無しさんの初恋:02/01/31 17:04 ID:TcdfAaL1
障害者だってことを理由に
いろいろ弱音吐きつづけたり
生きるエネルギーをすっかり失ってしまったら別れるかもな。
45 :
名無しさんの初恋:
偽善者age