女の子がいう優しい人って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
やっぱ偽善ぶっこいて優しいという評判が立ってる奴らか?
2⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/01/02 01:05 ID:26/cleJl
まちまち
3名無しさんの初恋:02/01/02 01:05 ID:1LwPe8QH
いつも笑顔で応えてくれる人ではないか・・・
4おじゃがさま ◆BBUDDHAs :02/01/02 01:05 ID:kY5yXVio
>>1
評判うんぬんよりも、
自分のやることなすことを黙って見守ってくれる方、
というイメージのような気がいたします・・・
5名無しさんの初恋:02/01/02 01:07 ID:vGhzZQKL
明らかに重くないものでも持ってくれる。
デートじゃなくて、学校の授業関係でね。
6名無しさんの初恋:02/01/02 01:13 ID:lPp7BAtf
誰にでも優しい男は嫌い。自分にだけ優しいのが一番。
7名無しさんの初恋:02/01/02 01:22 ID:csw09bCf
>>6
あー、私はそういうのダメだな。
誰にでも色目を使うのはそりゃ嫌だけど。
自分だけに優しいってのも限度があるよね。
周りの人間を大事にしない人は人間的として好きになれない。
8名無しさんの初恋:02/01/02 01:25 ID:SfGvkFIm
地球に優しい男
9名無しさんの初恋:02/01/02 01:59 ID:o+SFv/3R
風呂に入らない男
10名無しさんの初恋:02/01/02 01:59 ID:o+SFv/3R
冷暖房なしで生きる男
11名無しさんの初恋:02/01/02 02:00 ID:o+SFv/3R
車に乗らない男
12名無しさんの初恋:02/01/02 02:01 ID:QbKqiKQL
>>7
俺はもろそう言うタイプだな。
友達を大事に出来ない奴とはちょっとなぁ。。
13名無しさんの初恋:02/01/02 02:01 ID:9VQHt/+m
気の付く男
気が利く男とも言うかな。
14名無しさんの初恋:02/01/02 02:12 ID:oi30DFeO
なんだかんだいって1が言うように偽善野郎がよく言われてると思う
目に見える優しさだけが優しさじゃないのにね
6みたいなやつが信じられん
15⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/01/02 02:22 ID:K11JSOO5
>5は甘いだけ。甘いと優しいはずいぶん違う。
>6は・・・どーでも良い。
>8はどうなんだろ。

偽善が手っ取り早いみたいだね。
16名無しさんの初恋:02/01/02 18:44 ID:z+QsCZBG
誰にでも優しくてもかまわない。
その人のためを思って行動できる人のことを
優しい人って私は思う。
17スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/02 23:36 ID:yIx1ZiBB
>16
それでも相手が気づいてくれなかったら
どうしようもないんですけどね・・・。
1816:02/01/03 02:20 ID:FTYzbGhV
優しい人っていそうでなかなかいないと思う。
本当に優しい人は自分に厳しい人って気がする。

私の思い人は優しい人ですよ。
19名無しさんの初恋:02/01/03 02:22 ID:Jp0Be5g2
優しい人って結構苦労人が多くない?
20386:02/01/03 02:23 ID:Xo6mX1kV
怒ってくれる人!
21名無しさんの初恋:02/01/03 02:24 ID:K/OQxtw7
マメな奴だろ。よく気がつく、つーか。
自分には妥協しないとか。
22名無しさんの初恋:02/01/03 02:25 ID:uN8wtm46
マメな奴はイヤだな。
23名無しさんの初恋:02/01/03 02:29 ID:B24uTXJv
だんだんズレてきてやがんな。
いつものことだけどさ。
2416:02/01/03 02:29 ID:FTYzbGhV
私の周りで優しいと思う人たちはみんな
悪役を買って出て損を引き受けちゃうタイプ
って気がする。
25SAS:02/01/03 02:30 ID:yiK5KG1j
自分が寂しい時に
何も言わずにそばにいてくれる人
26名無しさんの初恋:02/01/03 02:31 ID:uN8wtm46
優しいのと正義感は別物。
正義感の強い男性は好きだけど、優しいだけの男はイヤ
27名無しさんの初恋:02/01/03 02:37 ID:+q8ey47Z
女の優しいほどあてにならないものはない。
俺のダチは女にスゴクもてるが、Hはいつも車の中か外で
飯は牛丼ばっかり。しかも女のおごり。
スノボに行った時は氷点下の中、車で寝たそうな。
でも女は「彼って優しい」とか言ってるよくわからん。
28名無しさんの初恋:02/01/03 02:37 ID:ic1EZAwn
「みんなに優しい男」
兄貴的存在の人はほぼこのタイプ。男に人気が高い。
リーダー的存在。女にもモテるが誰からにも人気があるゆえ彼女となると不満。

「特定の人にだけに優しい男」
女にモテる男はほぼこのタイプ。女に人気が高い。
いつも女がいるタイプ。しかし基本的に興味のない人には
優しくはないのでリーダーには不向き。彼女としてはいいかも。
29名無しさんの初恋:02/01/03 17:38 ID:5Tg3kUDM
優しい人って、人と話しをする時に、その相手の社会的地位とかに全く関係なく、誰にでもしっかり相手の目を見たりとか、書類を渡すときにしっかり相手の方を見て渡したりとか受け取ったりとか。
人から話し掛けられたら、しっかり返事をするとか、本当にさりげない心使いの出来る人だと思う。
こういう礼儀って、最低限なものと言われてるけど、私とか玉に怠ってしまうから、これが出来る人ってすごく好感が持てる。
これが優しい人かな?
30ななし:02/01/03 17:40 ID:TgoPRY4P
優しいとはよく言われるが、、、告白された事無いぞ・・。

付き合うレベルじゃないのか・・?俺は?
31名無しさんの初恋:02/01/03 17:43 ID:DZNKsK+Y
優しい人っていうのは
つまり 自分を大切にしてくれる人ってことだろ。
32名無しさんの初恋:02/01/03 17:44 ID:Xp78Px7a
>>29
同感。誰でもするチャンスはあるけど 誰もがしてることじゃないですネ。
そういう意見をもってる29さんも素敵な人です。ぼくから見たら。
33名無しさんの初恋:02/01/03 17:51 ID:vJdXcAbb
私も「優しい人がいい」という女の子の意見が1位とか聞くと
ありきたりだな、と思ってたけど何人かと付き合っていくうちに
やっぱり優しい人が一番!と思うようになった。
「思いやりのある人」とも言いかえられるかな。
同姓異性は関係なく友達でも「思いやりに欠ける」子っている。
でも友達なら自分と調度いい距離を見つけてそれなりに付き合って
いけるけど彼氏となると「思いやりに欠けた人」はちょっと・・・と
思ってしまう。距離感とか関係なく信頼して付き合いたいし。
優しい人を演じられても付き合いが長くなればそのうちバレてくる
し長続きしたことない。
34名無しさんの初恋:02/01/03 17:55 ID:DZNKsK+Y
>>33
でも、優しい人が一番っていう女の子の大半は
その上に 顔がいい という条件がすで隠れて
持っていると思われ。
3529:02/01/03 18:07 ID:5Tg3kUDM
32さんへ。
そんな誉めてもらえるなんて。(笑)
いやあ、今好きな人がまさにそんな感じなんですね。
やっぱ礼儀って、生来というよりも、生れてから努力で身につけるものだと思うから、そんな所に気をつかっているトコに惚れたんです。
全然片思いですけど。
私は素敵なんかじゃあないです(マジにとらえてる、、。)、人としての礼儀に欠けることを日々痛感しているほどですから、、。
レスどうも!
36名無しさんの初恋:02/01/03 18:08 ID:vJdXcAbb
>34
もちろん「優しいだけ」じゃダメだけど顔を重視する人もいれば
何かの才能や財力を重視する人もいますよね。
すべてそろってれば理想形で言うことない訳だし。

逆にいえば「顔がいい」のが一番といっても、その上に優しいと
いう条件ももちろん隠れるはず。
理想を述べれば「すべてそろってる」なんだから。
ただ、いろんな要素の中でも「優しさ」はやっぱり重視される。
顔だけ良くても人間的に魅力なかったら続かない。
37名無しさんの初恋:02/01/03 18:14 ID:QKGJVjps
>>29
 それはただ単に「礼儀正しい人」なんじゃないかなぁ・・・。
まあ、礼儀正しい上にやさしい人だったらすばらしいことこの上ないけれど・・・。
38名無しさんの初恋:02/01/03 18:19 ID:DZNKsK+Y
>>36
しかし、優しさって言うのは
付き合って時間が経たないとわからないもの。
顔やルックスっていうのは最初にわかるものだから
どうしても先に立つはず。
顔が一番っていう人は その上に優しいっていうのは
あまり隠れていないと思われ。

あなたの言ってることはつき合ってからのことでしょう?
もっとつき合う前のところから考えないと。
39名無しさんの初恋:02/01/03 18:22 ID:vJdXcAbb
>38
なぜに付き合う前のところから考えないと?
40名無しさんの初恋:02/01/03 18:23 ID:DZNKsK+Y
>>39
すまん。誤認。
勝手に『付き合うなら』という条件を想定してしまっていた。
41名無しさんの初恋:02/01/03 18:30 ID:vJdXcAbb
>40
いえいえ。

「私の彼は初詣でお賽銭まで出してくれたよ、優しいでしょ」
と言った友達を知ってるけど彼女はいまだいい男とめぐりあえていません。
ルックスが良くて優しい人が好き、と言っていましたが。
「優しい」の定義は人それぞれともいえますけどね(w
42みやき ◆qXAQxUxI :02/01/03 18:44 ID:M6vaFylA
優しい人=自分にだけ優しいひと

普段周囲に冷たくても二人だけの時に優しい人がいいな
43名無しさんの初恋:02/01/03 18:59 ID:2w5gltwY
>>42
それは誰でも出来るよ。簡単だから。
44名無しさんの初恋:02/01/03 19:05 ID:6ZaxXYMd
>>42
そういう優しさを持てるのは、優しい人じゃなくて頭が良い人だよ。
頭が良いっていうか、計算出来る人かな
45家THUGLIFE族:02/01/03 19:15 ID:wKhmuN6T
はじめまして家THUGLIFE族です。
>41「優しい」の定義は人それぞれともいえますけどね
そうですね。ただそこが難儀なことでもあります。
相手の「優しさ」の定義を知らなければ、自分は相手に
優しい行為はできないと思います。相手もまた同じ立場ですね。
極めて混同しがちなのが、世間一般的に認知されているという
条件下での「優しさ」と、個人と個人とがきちんと向き合って
必要になる「優しさ」との差異です。
付き合ってから、結婚してから相手から「優しさ」が感じ取れなくなって
しまうのは、後者である「個人的優しさ」の欠如だと思います。
46名無しさんの初恋:02/01/03 21:04 ID:5Awxnvl1
42みたいなやさしさはかえって嫌い。
47名無しさんの初恋:02/01/03 23:09 ID:f77Ad4o7
age
486:02/01/03 23:13 ID:9wZI4hr4
誰にでも優しいのって、結局誰にも優しくないと思うのだ。
優しさっていうのは個人にとって感じ方が違うのだから、
誰にでも感じられる安っぽい優しい男は嫌いなのだ。
気配りさん、八方美人さんなどは優しいなどとは言わない。
一人一人のニーズに合わせた優しさを与えられる人間なんてどうせいないからな。
49名無しさんの初恋:02/01/03 23:17 ID:lKgdQya4
>>48
それが出来るのが真のやさしい人間なのよ。
君も自分の周りの人を出来るだけ理解して、その人ごとに
よりよい接し方するだろ?
506:02/01/03 23:20 ID:9wZI4hr4
そんな人間なんているわけないだろう。
たとえば、場の雰囲気を壊さないのが好きな人間と
本音でトークしたい人間がいるとしよう。
どちらのニーズに合わせると優しい人間としての行動だ?
優しさなんて相対的なものなんだよ。
51名無しさんの初恋:02/01/03 23:22 ID:NO49z5Ih
女なんて所詮幻想を見たいだけ。
本当の優しさなんて求めてないんだよ。
悲しいけどこれ事実
52中大兄皇子:02/01/03 23:25 ID:yBpG/VV5
>>46
同意。
下ゴコロあればそいつにだけデレデレするのはいたけど、それ以外の他人の
ハナシ聞いてないのもいたけど、それを思い出すなー。
53中大兄皇子:02/01/03 23:26 ID:yBpG/VV5
だね。
みんなに該当する定義なんてないとは思ふ。>>51
54名無しさんの初恋:02/01/04 02:22 ID:RLv4Ij2X
結局は
どんなに周りに優しい人でも
自分に優しくしてくれない人は優しい人とはいわよ
55名無しさんの初恋:02/01/04 02:24 ID:5t/a2Qgl
>54
むしろ自分にだけ優しい人。
これ、重要。
56ZUM(高1):02/01/04 02:55 ID:Q154UwB3
自分だけに優しい人ってちょっと無理なきがする。。
少なくともおれは無理だね。
好きじゃない人にはそっけない態度とるんでしょ?
それはちょっとな。。だから彼女できない原因か(ww
57ちうさん:02/01/04 02:56 ID:5yBmBcdJ
            ∧_∧
            ( ´Д`)< ZUM、2ゲットおめでとう
       ___∬_(つ_○_と)___
      /\ 旦          \
     /+ \________ヽ
    ⊂(・。・) + + +   + + `、
    ○ ⊂丿 \_______________ヽ
       `、_____________〉
58ZUM(高1):02/01/04 02:57 ID:Q154UwB3
ありがとー!!
59(*´_ゝ`)浮雲 ◆Huun/ip6 :02/01/04 02:59 ID:7eO4GZfm
優しさにも
臆病の裏返しとか
卑屈さの表れとか
信念に基づいた首尾一貫したものとか
実利の伴うものとか伴わないものとか
色々あるからなあ。
そこを履き違えて女は本当の優しさを求めてないとか言うのは間違ってるな明らかに。
60スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/04 03:00 ID:C8nJZOLF
>59
確かに・・・。
61スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/04 03:08 ID:C8nJZOLF
でもわし個人としては女性には
自分の信念に基づいた優しさを与えないといけないと
考えてますよ。
62名無しさんの初恋:02/01/04 03:08 ID:/8kKRb49
なんだかんだいって、
友達以上になれない人の
ことじゃないのかね。
63名無しさんの初恋:02/01/04 03:10 ID:5t/a2Qgl
>61
あんた素晴らしい人だ。
64スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/04 03:11 ID:C8nJZOLF
>63
いえいえ大したことないっす。
でも問題はそれが相手に伝わるかどうか
ですよね。
6563:02/01/04 03:17 ID:5t/a2Qgl
>64
そうだな。
あんただからあえて言うが
わかり易い優しさも彼女GETには
必要だと思われるので、あまり汚いことだと
思わずに、臨機応変で。
66(*´_ゝ`)浮雲 ◆Huun/ip6 :02/01/04 03:19 ID:7eO4GZfm
>>64
うーん
少なくとも某女固定にはまったく伝わってないぞ。
67スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/04 03:20 ID:C8nJZOLF
>65
そうですね。
あまりそういうわかり易い優しさは
媚を売ってるみたいで好きではないですけど
時には使う必要がありますからね。
68スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/04 03:20 ID:C8nJZOLF
>66
正解!!!
69スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/04 03:20 ID:C8nJZOLF
>66
まあこればっかりはしょうがないんですけどね。
70(*´_ゝ`)浮雲 ◆Huun/ip6 :02/01/04 03:23 ID:7eO4GZfm
というか君は優しくするポイント思いきり間違えてたよ。
どうと言われたら説明できないけど
71スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/04 03:25 ID:C8nJZOLF
>70
しつこかったとかそういうことかな?
まあ縁がないのはいつものパターンだから・・・。
72スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/04 03:29 ID:C8nJZOLF
ライトニン・ホプキンズの「Mojo Hand」を聴いて心を癒そうっと・・・。
73(*´_ゝ`)浮雲 ◆Huun/ip6 :02/01/04 03:33 ID:7eO4GZfm
>>71
色々あるって言うか全部知ってるんだけど全部控えさせてもらうよ。
74スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/04 03:36 ID:C8nJZOLF
>73
なるほどね・・・。
まあわしの場合、真剣になると
誰もいなくなるからね・・・。
75スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/04 03:37 ID:C8nJZOLF
いつも最後は1人になるから
こういうことには慣れてるよ。
76名無しさんの初恋:02/01/04 03:38 ID:/XRyf9wF
まあそう言わずに・・・。
俺はこの板来て間もないけど、
スパ王さんの書き込み見て
「ちゃんとした人だなー」って思うよ。
77(*´_ゝ`)浮雲 ◆Huun/ip6 :02/01/04 03:39 ID:7eO4GZfm
椎名りんごも同じことを歌ってるから安心しい
78名無しさんの初恋:02/01/04 03:39 ID:5t/a2Qgl
>75
悲しいこと言うなよ。
79スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/04 03:41 ID:C8nJZOLF
>76
プライベートではだらしないっすよ・・・。
まあでも好きな人に対しては真剣すぎるから
相手が重荷になっちゃうんでしょうけど・・・。
でも何もできなかった昔に比べてはまだ
自分の気持ちをはっきり言えてる分、後悔は
してないですけどね。
80スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/04 03:45 ID:C8nJZOLF
さてまた1人旅でもしようかな・・・。
「Crossroad Blues」でも歌いながら・・・。
81名無しさんの初恋:02/01/04 11:58 ID:W2FxW0ui
おぅ?書いていいのかい?
私が思う優しい人は、誰にでも優しい人だけど、この人優しい!って思うのは、その場では気付かないけど後から気付く。
例えばケガしちゃった人とかに「大丈夫?休んだ方がいいよ?」だとこっちも気を使っちゃうけど、
「はい、邪魔邪魔どいてどいて。先行くから」とか言ってくれると、
その場では「なんだよー」ってなるけど後から「あっ・・・」てなる。
しかもちゃんと後で「駄目だなー、ケガなんかすんなよ」とかフォローしてくれるし。
やっぱ相手が気を使ってるって気付かせない人が優しいなーって思う。
82名無しさんの初恋:02/01/04 12:00 ID:N0OwJlSY
>81
相手によるだろ?
83名無しさんの初恋:02/01/04 18:18 ID:Wi0zs69r
一緒に寝たのに手をだしてこなかったこと。
84名無しさんの初恋:02/01/04 18:30 ID:VVjXF0st
>>83
男に受けたトラウマになるような扱いスレじゃないぞ、ここは
85名無しさんの初恋:02/01/04 18:33 ID:Wi0zs69r
>>84 誤爆?なぜにトラウマ?
86名無しさんの初恋:02/01/04 18:35 ID:yF3JVa+w
優しいやつ=俺みたいなやつ
87名無しさんの初恋:02/01/04 18:36 ID:5t/a2Qgl
>85
わかれよ(藁
88名無しさんの初恋:02/01/04 18:42 ID:Wi0zs69r
>>87
眼中になかったってことですか?!
可愛い可愛いって言っていたくせに!ウワァーーン
8987:02/01/04 18:45 ID:5t/a2Qgl
>88
俺は84じゃないけどたぶんそれを
言いたかったんだと思うよ。
もらい泣きウワァーーン
90みくす:02/01/04 18:46 ID:ajO8915W
>>81
あとから気付く、同感です!さりげない優しさってゆうかね。
気ぃ使われないように気を使うことが出来る人ってすごいと思う!
でも一大事にはとっさに判断して行動が早い人とか!
昨日イベントで上から照明落ちてきてあたしの頭でわれて、
みんなぱにくってる中で知らない男の人が、とっさに外に連れ出して
くれたのね。あたしも何が起きたかわからなくてぼーっとしてたから、
すごい感動しました!ほれそうになった!って板ちがいすまそ
91名無しさんの初恋:02/01/04 18:46 ID:Wi0zs69r
あんなに優しくしてくれたのにウワァーーーン
9284:02/01/04 18:46 ID:VVjXF0st
俺は84だけどそれを
言いたかったんだよ。
もらい泣きウワァーーン
93みくす:02/01/04 18:47 ID:ajO8915W
>>90、板ちがいじゃなくてすれちがいです。。。めちゃくちゃ
94名無しさんの初恋:02/01/04 18:48 ID:4rOJtE2D
>>1
・・・「女」が言う「優しい男」の定義・・・
『対価を求めずに自分自身に降りかかる苦難困難を取り除いてくれる男性』

「対価を求めずに」がミソだな。
95名無しさんの初恋:02/01/04 18:49 ID:Wi0zs69r
男の優しさなんて信じないウワァーーーン
96名無しさんの初恋:02/01/04 18:51 ID:VVjXF0st
>>94
対価を求めずに、だとたとえ優しい男がいたとしてもそいつと結ばれることはあり得ないと思うが・・・
97名無しさんの初恋:02/01/04 18:56 ID:Wi0zs69r
でもすごく優しい人でした・・・今では過去形ですがウワァーン
98名無しさんの初恋 :02/01/04 19:08 ID:MG1S5xAr
>>1
本当の優しさとは
厳しい事を言わねばならないときに
ビシッと言えること
何でもYesマンではダメ
こんなこと言ったら嫌われるかもしれない・・
それでも言わねばならないときは言う。
なぜなら、マジで相手のことを思っているのだから。
だからこそ、厳しいことも言う。
それが、ホントの優しさぢぁないかな
99名無しさんの初恋:02/01/04 20:03 ID:4rOJtE2D
>>96
その辺は妥協。妥協する恋愛はしたくないね。
100名無しさんの初恋:02/01/04 20:14 ID:3HpaFIWf
優しさはその人自信が感じ取るものだからね。
いろいろな形があるさ。
101(*´_ゝ`)浮雲 ◆Huun/ip6 :02/01/04 20:22 ID:7eO4GZfm
100を取らせてあげるのも優しさ・・・
102偽(´ー`):02/01/04 21:03 ID:2K/2ch/K
女の側にとって利用しやすう人物が優しい人。
そうでない奴が優しくない人。
103スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/04 23:10 ID:C8nJZOLF
>102
同意。
104名無しさんの初恋:02/01/05 00:49 ID:kOTr8pq+
あげとこう
105ゅぃ:02/01/05 00:53 ID:082j9qMz
私の元カレ。優しすぎた・・・・。でもそれが逆に気をつかい
すぎてたよぅ?私は。せきするだけでチョーしんぱいしてくれて、
こんなだけで・・・と思ったし、だから悪いからせきガマンしてた
事もあった・・・。あと、私が薄着だったみたいで、
わざわざ家までいってパーカーもってきてくれて、そんでもって
パーカーくれた・・・。なんか、「愛」ってのが優しかった。
って、のろけ?でももうわかれちゃったし・・・ふられたけんど。。
参考にならんよね?ごめんな。でも、精一杯のコトしたら
相手はなんでもわかってくれるし、優しいって思うのは私みたく
せきしたのしんぱいするだけでもそうだし、人によって違うよ!
106スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/05 09:51 ID:OqO+lQtU
>95
>97
・・・。
107名無しさんの初恋:02/01/06 00:54 ID:6VB0zy+K
age
108名無しさんの初恋:02/01/06 00:57 ID:HqkNYP1X
明るくていやみったらしいことしてないのと
あとは楽しければ楽しい男ほどなぜか(優しい、いい人)っていわれてる
模様
>>105
その彼氏が長く付き合ってた人なら俺も優しいやつだとおもう。
109スパ王 ◆SUPAoZAo :02/01/06 00:57 ID:+xAzaTTI
>107
サンクス。
わしも女性を傷つけてるようじゃ
修行が足りないな・・・。
110名無しさんの初恋
気がついてくれる人