2回目のデートで二人の仲を発展させる方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
383277:01/11/28 00:27 ID:ALPEe8NI
>鬱陶しいについて
確かにそう感じる人もいますね。万人むけではなかったかも知れません。
ごめんなさい。

今まで、この方法で誘ってきたのでこれ知らないんで…
まあ、今回のお誘いはうまくいたのでうまくいく場合もあるんだな、
と思ってください。^^

先ほど彼から電話がありました〜
約束の時間の確認だったのですが、なぜか他の話しで長電話…(わーい)
最後に「時間はね、」と言ったら
「また、明日電話で確認するよ。」との事。
なんか、電話する理由を作ってくれているみたいで幸せでした。
(思いこみかもしれないけど。)また、報告しま〜す。
38469:01/11/28 00:42 ID:HBq+/QCb
>381
Hで発展させるにも、関係が熟して無いと難しいと思うよ。
それでOKなのは「あと一押し」を待つだけの二人の場合に限るのでは。

数年前のオハナシ。
以前の会社。取引先に週4ほど出向してました。そこにいた同い年(23)の男。
ほぼ同僚?な状態だったので、社食で昼も一緒になる事も多く、別れた恋人の
記憶も薄れたころとあって、彼氏候補として意識するようになりました。

社の近所で美味しいランチない?と案内希望をよそおった誘いメールを送り、
仲の悪い上司のウサ晴らしに付き合おうか?という理由で、夕飯を誘い。
2回目のデートで信号を急いで渡る振りして腕を組んで、そのまま改札口まで
歩いて、3回目に二人で会った時、彼と手をつなげて本当ドキドキした。

会社の廊下で目を合わせたり、格闘技(私は興味なし)の話を聞くだけでも
二人でいる、いられるという時間が嬉しかった。
彼から誘われたことはなかったけど、デートしてるという事実で納得してた。
意識してから一ヶ月少し。メールも送ったら返してくれてた。

4回目、初めて店をハシゴして改札口近くの柱の影で思いきって抱きついた。
もっと近付いてキス。「そんなことすると止まんなくなっちゃいますよ」
帰しませんよ、そうしたい、と私は言って私達は駅から外に出た。
彼が童貞ということはもう知ってたので(過去の恋話しあって聞いた)
それで“勝ち目”があるかな?という計算が正直、あった。
平日だったから始発で帰らねばならず、ホテルの部屋でキスをして別れた。

そして放置の日々。
会社でも明らかに彼は気まずがってる。訳わかんなくて死にそうだった。
暇な休日、甘々な恋愛本を買って『自分の時間を持とう』を実行してみた。
バターの効いたフワフワのフレンチトースト、ちゃんと煎れた紅茶。
作ってる時間中はさすがに彼の事は考えなかったけど、なんで自分はこんな
目に合わされてるのかと、情けなくてみじめだった。

確かに自分はきちんと美味しいものを作れる。ささやかに自信は慰められた。
けど相手にとっては、こういう事が出来る自分であっても意味が無いんだ。
その現実に打ちのめされて、泣けた。自分が、可哀想だと心底思った。
気晴らしになる事なら、とにかく試す日々。
彼からのメール「ちゃんと話したい事があるから時間作って」。
38569:01/11/28 00:43 ID:HBq+/QCb
絶望感で泣きそうになりながら、いい匂いの入浴剤のお風呂につかって
あいかわらず自分癒しを“頑張って”いた時、ふと思った事。
「こうするのが私の気晴らしだけど、彼は何か上手く行かない事があった時
 どうしてるんだろう。そうすることで、救われたりしてるのかな」

もちろん、そんなこと知らない。話し合った事も無いのを思い出した。
とたんにSexまでした彼との、どうしようもない距離に突然気付かされた。

確かに、彼といて自分は楽しかったけど、同じ気持ちを分け合うことなんて
していなかった。それよりも、どうすれば二人が付き合うようになれるのか、
スケジュールの調整や恋人らしい雰囲気に近づけようと、それに懸命だった。

二人の関係を先取りしすぎたのは、どんどん先回りしてたのは自分。
身体まで行き着いてしまって、その先いったいどう付き合うつもりだったの?
心を結んでもいないのに、きっと彼と私は恋人になって付き合うんだろうな、
となんで脳天気に信じていられたんだろう。

ということで、私は反省しました。彼については無罪放免に決めました。
緊張と自責の面持ちで「大学時代から忘れられない子がいる」と真剣な顔で
告白する彼を見たので、罵ったりみっともないことには、なりませんでした。
当然、その日の夕飯は彼の金をさんざん使ってやりましたけどね(笑。

流された彼にも責任はきっとありますが、それよりも自分の未熟さが染みた。
こういう長い話をしたのも、参考になればいいなという気持ちから。
恋愛の達人なんて居ないんだよ、自分がしたいアプローチが一番なんだよって
自信無くなっちゃってる人に伝えたかった。(←私が言うなって?ゴメソ

恋に落ちたら、情けなくて当たり前(^^) 自分を嫌いにならないで。
Sexしないとダメ?なんて深刻になっちゃうのは自分が納得してないから。
心の準備が出来てからで、充分間に合います!
386名無しさんの初恋:01/11/28 00:56 ID:kgbrlJ0T
>>69
人に好きになるて辛いことだらけなんだよね。おいらがHで
距離を近づけようと言ったのは、何か1さんがまどろっこし
い感じがしてさ。駆け引きしないことが、駆け引きという方法
もあるわけ。

ストレートな方法が有効な場合も多いしね。職場が一緒だ
からといって、遠回りする必要は無いと思うし。何かこうい
う言い方すると悪いけど1さんはリスクを取らないで、相手
の気持ちを手に入れる方法ばかり考えているような気がし
て。
387某スレ1@27才:01/11/28 01:14 ID:BamKxk6O
だからさ、策 労しすぎだと思うよ。好きなら好きっていうのが人間の本能でしょ。
素直に気持ちを言うべし。
388名無しさんの初恋:01/11/28 10:44 ID:3GeHWtin
>>386 >>387
禿どう。自分もそう思う。

69のこれまでの発言は、机上の空論っぽい。
綿密な設計図を描いてから作った飛行機なんて、飛びません。
実験と試行錯誤を繰り返してこそ、初めて成功へとつながると思う。
恋愛ハウツー本を読んで、それを実戦してた人の意見は、
とてもじゃないが、見てられない。
売れっ子恋愛小説家が、実は恋愛したことなかった、みたいな。
机上の空論、それは、たとえ方向性は違っても、筆記ーの妄想に近いもの。

>恋愛の達人なんて居ないんだよ、自分がしたいアプローチが一番なんだよって

とか言ってるわりに、1や277のやることなすこと否定してるし
恋愛上級者とか言われて否定しないし(w

断定的な意見が気になったのは、それで、1や277が、そのとおりに
行動しようとしているところです。とても、1つの意見を提示している、
という姿勢に見えません。
まぁ、1や277がそれでいいと思うならいいんでしょうけど、
私なら、それで失敗したら、どこの誰ともわからない69の意見を
鵜呑みにした自分のバカさ加減にぼーぜん、てトコでしょうか。
自分の思うとおりに行動してれば、こんな後悔はしなかっただろうな。とか。

率直な意見を書きましたが、煽りになってしまったか。
ごめんなさい。sageます。

1さん、277さん、応援してます。
389名無しさんの初恋:01/11/28 16:04 ID:i0dhtJls
全ログ読みました。
1さんの、彼に対する詰問調が気になりました。
私だったら、たとえ好きな人からでも、ああいう言い方されたら
嫌…と思いました。
何度も謝らせたりっていうのも…好きだからこそ腹が立つって
いうのも分かりますが、ちょっと彼が気の毒なような。
彼はどう思っているか分かりませんが。
390386:01/11/28 21:13 ID:WVoYtGeE
なんと言うか、好きな人を振り向かせようという方法を
考えているんだよね?1さんは、彼が自分のことを好
きになるはずだと、前提で考えすぎ。

嫌いじゃないにしても、詰問されたりしたら引くよな。
それと、私から誘うことはないからみたいな発言は、
おかしいんでないかな?1さんはプライドが高いん
じゃないかな。

ここは、基本に返って単純な方法の良いかと思わ
れ。好きにさせなくても淡い憧れみたいなものを抱
かせる作戦でじわじわ行くちゅーのも手だしね。
彼との共通の話題をじっくり暖めていくのが無難。

後気になったのは、同僚が彼のメールを見せたこ
とだけど、それってわざとかもよ?1さんのことを
遠ざけたいと思っている可能性有りかな。
391初心者マーク:01/11/28 21:36 ID:TjBMUN/G
こんばんは。暫く来ない間にいろんなレスがついててちょっとビックリ。
アドバイスしてくださった皆さんありがとうございました。
一つ一つレスしてると長ーくなってしまうので出来る限り短く・・

まず、Hから入っていったらというご意見ですが、私は恥ずかしながら
この年でHしたことがない(!)のでちょっと難しいです。キスならした事
あるのですが、3年くらい前に順序も踏まず突然キスして、終わってしまった
ことがあるので(上のレスで69さんが突然疎遠になった感じに似てます)
経験上自分らしくないことは玉砕への道まっしぐらなようで躊躇われます。

それと、最近彼に詰問調というご意見。確かに、言葉では言ってませんが態度で
伝わってそうです。仕事の強烈なストレスもありなかなか感情のコントロールが
出来ないんです。>>381さんのレスとは逆で、私の方が子供っぽいです。
これはかなりマズイので要改善です。気をつけます。

と、ここで一旦送信(短くするとか言って長くなってますね・・)
392初心者マーク:01/11/28 21:50 ID:8M6csZoA
続きです。たしかに、自分はかなりプライドが高いです。
この年でH経験無しっていうのも傷つくのが恐いという自尊心の
強さゆえのような気がします。でもそれなりに失恋経験はたくさん
ありますが。今まで生きてきて思うのは、恋愛に対して
器用な人と不器用な人がいる、ということです。
世の中には、意のままに好きになった人と仲良くなって、
付き合える人もいます。そういう恋愛の達人っている。
私から見て69さんはそういう方だと思いました。なのでいろいろ
レスお願いしてきました。少しでも好きな人に近づける方法が知りたくて。

自分らしくアプローチしても玉砕、自分らしくない
アプローチをしても玉砕。どうしていいかわかりません。
恋愛って難しいなあ。
自分が好きじゃない人に好かれるケースは多々ありますが、
自分が好きになった人に好かれたケースは数えるほどしかありません。

ちなみに彼とはあさって会う事になりました。断わられなかったって
ことは嫌われていないと思いたいです。それともただ断われないだけなのか・・?
393386:01/11/28 21:57 ID:WVoYtGeE
1さんよHしたことないなんて重要なことを言って
いないじゃん。そうか分かった。恋愛て難しいよ
でもね、難しいからといって作戦だらけで行くと
あんまし良くないかもね!

まあアナタのパターンの場合はHからは無理だ
ね。

だったら、やっぱり時間を使うしか無いと思うな。
無理に心を奪うなんてことは出来ないしね。この
世に両思いなんて本当に少ないよ。好きになった
方がアプローチして付き合いはじめるて感じだね。

どうだろう?彼が好きなこととか話題とかを見つ
けて、彼に思いっきり話させて上げて盛り上げて
みてよ。どうよ?そんくらいは出来るでしょ?
394初心者マーク:01/11/28 22:17 ID:q5dpQxWC
>>393=386さん
レスありがとうございます。

>1さんよHしたことないなんて重要なことを言って
>いないじゃん。

すみません。黙ってました。年齢を考えると恥かしかったので。

>どうだろう?彼が好きなこととか話題とかを見つ
>けて、彼に思いっきり話させて上げて盛り上げて
>みてよ。どうよ?そんくらいは出来るでしょ?

それ、あさって彼に会った時にやってみます。
でも彼は無趣味なんですよね。仕事の話は関心あるみたいだけど。
それじゃ会社の延長線になってしまいそう・・
395386:01/11/28 22:35 ID:WVoYtGeE
仕事の話は避けようよ。きっと彼にも面白いと思う話題がある
はず。さりげなく、色々な話題を振ってみるべし。そのなかで
彼が目を輝かせたものについてじっくり話す。というより、話を
聞く。

男と女という関係でもなく、話をじっくり聞いてくれる相手には
心を開きやすい。あと、会う前には必ず目薬をさしておくべし
理由はいわん。ちゅーことで、けんとうを祈る。
396初心者マーク:01/11/28 22:51 ID:8fkOJbr8
>>386さん

了解です!ありがとうございます。
397名無しさんの初恋:01/11/28 22:59 ID:9ckOrCNd
私は、2回目のデートでカラオケ行って、いきなり抱きつかれてキス
されたよ。
今つきあってるから問題ないけどさ。びっくらこいた。
39869:01/11/28 23:07 ID:HBq+/QCb
私の書き込みが、机上の空論かどうかについてはここで証明する気は
ないです。実際ココでは自分を伝える方法は文字しかありませんし、
そうなると、騙りかそうでないかについての追求は沼にハマるだけかと。

現実に人と会う、その瞬間にしか恋は進まないし、自分で作り上げたシナリオ
通りに他人が動いて恋愛が実るだなんて、今はとても考えられません。
恋愛の達人?そんな名乗りを自分からして、どう楽しいのか分かりかねます。

良い格好を見せようとして、自分じゃ無い自分を演じることの意味の無さを
知っていて、正直な気持ちに出来るだけ嘘をつかないように生活してます。
実際の感想と、事実についての忠告の仕方には気を使ってるけど。
(全然似合ってない、ケバイ!/○○のキャラにはその服合わないと思うな)
人間として当然の気遣い!と言われることであり、自慢にはなりません。

好きな人に振り向いてもらえない、とぐるぐる考えて、果たして電話は
3回もらうまで彼にかけ直しちゃダメ、とか駆け引きに熟達しなくちゃ!
というのはオカシイと思います。そういう策で上手く彼から付き合いを
申し込まれたとしても、早晩ギクシャクし始めるでしょうね。

1を否定した時は、彼の謝りメールを放置すればきっと彼に自分の事を
意識させられるかも?とあり、その部分に「不自然さ」を感じたからです。
謝る相手にもったいつける態度で、以降の関係は上手くいくのでしょうか。
彼に謝る気があった=自分との仲を修復したい気持ちでいるのだ、と思えば
「嬉しい、私も仲直りしたかった」と彼に言う方が、1らしいのでは?

彼に一片のスキも欠点も見せずに、いつでも最高の女でいよう!と必要以上に
頑張らなくていい、と書きました。
好きじゃない相手に好かれやすいのは、どうしてなのか。
気のおけない相手とリラックスして、嘘の無い心からの素直な反応を相手に
返しているから。自然ににじみ出る1らしさ(喜怒哀楽がハッキリしてる)に
相手は好感を持って、惹かれる気持ちになったんです。

好きな相手にどうして好かれないのかは、自分を取り繕ってる緊張感が
伝わってしまうせい。緊張している相手を傷つけないよう、自然と対応も
慎重になってしまう。気を使う相手に好意は持ちづらいと思います。

でもこれって考えれば特別な分析でもないですよね。
恋愛の達人ではありませんし、失恋もバカバカしています。
けれど、自分の性格とちゃんと付き合って、あと自分のイヤな事はしない。
周りにいてくれる人を大事にする。相手の好意しだいで態度を変えるように
ならないように、自信を持つ。
自分の自然に興味を持たない相手との恋愛は無理、と見切る勇気。
私が心掛けている事、ハッキリ断言できるのはこれだけです。
399277:01/11/28 23:08 ID:ALPEe8NI
>1さん
約束できてよかったですね!
彼の好きな事や、趣味の話しで盛り上げてください!
基本は聞き上手ですよ〜。
相手の話しを興味深く聞くと、相手は話してて楽しいと感じてくれるはずです。

自分の事ばかりですが、私は彼の好きな本を買いました。
それを読んで、その本について話しを盛り上げています。
(正直に、あなたの話しを聞いているとおもしろそうだから
買っちゃった。と言いました。)
400名無しさんの初恋:01/11/29 02:45 ID:VxeKcTqj
>>386 387
私も同意です。

>その通りです。うん。もうちょっと良い土壌が出来てから
>(=彼と仲良くなって彼の好意を確信できるようになってから)
>玉砕覚悟で告白したいもんです。

↑の1さんの言葉を見たときに「好意を確信できるようになってから」
「玉砕覚悟」ってそれは矛盾なのでは…と思いました。
好意が確信できるまで何もできないのじゃ、もしかしたらずっと何も
できないかもしれないよ?

あまり「自分を女に見せる方法」とか考えなくていいんじゃないかな…。
そのままの自分でいってそれで断られるなら、作った自分でいって
その場でOKもらっても後で地が出てきたときに結局断られる気がする。
人から好かれた経験が何度かあるなら、1さんは少なからず魅力ある女性
だと思いますよ。もっと自分に自信もっていいのでは。

偉そうなことを書いてますが、実は私自身1さんと似てます…。
↑のコメントは自分に言ってるような…。
だから自分を見てるようで気になってしまうのです。
だからうまくいって欲しいと願ってしまいます。
私もプライドが高く自分が傷つくのが怖くて、自分からぶつかって
いくことができない人です。
今、何年かぶりに気になる人がいます。遠いところに住んでる人なので
滅多に会えないので課題がいっぱいですが、恋愛から逃げ続けて数年
なんとか頑張ってみようと思ってます。
1さんもその他の片思い組も頑張ろうね…。
401名無しさんの初恋:01/11/29 06:10 ID:g5CAvICf
写メールで僕の気にいってる子が自分の顔の写真を送ってきたんだけど(髪切ったとかいって)・・・いけるのかな?
402名無しさんの初恋:01/11/29 06:41 ID:LQJDh9N8
2回目とか3回目のデートって、どんなところに行けば
いいと思いますか??
なかなか思い浮かびません。。。
403:01/11/29 06:47 ID:2dBhOT6v
2回目とか意識したことないな・・・
普通に遊んで飲み行くよ。
何回目でも関係なく。
404118:01/11/29 22:15 ID:gYCihL7Z
>初心者マークさん
とりあえず?約束できて良かったですね。喧嘩腰になったらダメですよ。あくまで
冷静に努めてくださいね。

>277さん
今日でしたよね。報告待ってますよ。
405277:01/11/29 23:21 ID:w7DUEVc1
>今日の報告〜!
今日デートしてきました。
彼が疲れていると言うことで、待ち合わせ場所で何をするのか決めるデートでした。
とりあえず、車でピックアップしてもらい行き先を決めるのに
「二人でゆっくり出来て、お喋りできるとこがいいね。」と言いました。
彼がそんなとこある?と聞いてきたので、
「あるよ〜!そこ。」とラブホを指しました。
「私の気持ち、もう分かってるよね・・?」
彼は、「うん」と言ってそのままホテルに入りました。

する事をして、「余計つかれさせちゃったね〜。」と言うと
彼は「ううん。このだるさは気持ちがいいから。」
「このままお布団でお話しよ。」と、その後はまったりと過ごしました。

ホテルを出るときに「忙しいの知ってるし、無理に彼女として付き合って欲しいとは
言わないね。ただ、また会って欲しいな。」
「うん。俺も277のこと好きだからここに来たし。
でも、まだ彼女として付き合う自信がない。
今までの彼女も、忙しくて会えなくて怒られて
結局俺が体をこわして別れて・・・そんな思いしたくないから。
でも、また277とは会いたい。それじゃだめかな?」
「うん。いいよ。その気持ちで十分だよ。これからもよろしくね。」

最後に、お互いの時間が出来たらまた会う約束をして
(12月はどんなに忙しくても2回は会おうという約束)
ながーいキスをして別れました。凄くしあわせでした。
いろいろ、不安もありますが、今日で二人の距離はすごく近くなりました。

長くなりましたが、こんなところです。
(まだまだ、ホテルのあとごはんとかドライブとかありましたが、割愛します。)
406118:01/11/29 23:33 ID:lAWKxgVb
>277さん
良かったですね。あとは彼の自信を取り戻させてあげることですね。彼って学生で
したよね?なのに忙しいのですか。何か事情がありそうですね。でも、彼も277さん
が好きと言ってくれたのなら大前進ですね。

でも、277さんの発言もびっくりですね。ラブホがありそうなところに彼もわざと
車を走らせたのですか?ホテルに誘うときの277さんのセリフって予め考えてました?
いくつか案があってからそうしたんでしょうか。
407277:01/11/29 23:44 ID:w7DUEVc1
>118さん
ありがとうございます。
彼は学生ですが、資格試験を受けるのに勉強と、彼の家の仕事が
あるそうです。さらに彼の母親が入院してしまい、そっち
でも大変なようです。

待ち合わせの場所をホテルが見える所にしておきましので・・・
車に乗って動かす前に「そこ!」って言いました。^^;
セリフはいつも思いつきですね。考えておくとうまく話せなかったりするんで、
ホテルに誘うぞ、と言う気持ちだけで言葉は後からです。
たまに、もっと気の利いたセリフいえば良かったとか思います。
408118:01/11/29 23:56 ID:lAWKxgVb
>277さん
そうですか。彼は就職しないで資格試験の勉強をしているのですね。俺も知り合い
に資格試験目指して大学卒業してからも予備校行って頑張っているやつがいるので
わかります。ほんとに合格するまで辛いみたいです。家庭の事情もあって、それど
ころじゃないって思っているんでしょうね。これからが277さんの姉御肌(古い?)
の見せ所ですね。

ホテルが見えるってことは、彼もうすうす気づいていたでしょうね(w
指さしたときの彼の顔はどんなでした?Hの最中は幸せだったんでしょうね。

今は277さんの方から誘っているようですが、早く彼の方からそうなるといい
ですね。
409名無しさんの初恋:01/11/30 00:20 ID:9uRzY7sT
なんやそれ?単なるセフレじゃん。
女が誘えば、大抵の男はホテルにいくでしょ〜?
41069:01/11/30 00:27 ID:1y9q73zG
おおっ!おー。良かったですね!>277

彼の付き合い続ける自信のなさについて、オロオロしてないのが更にグー!
試験勉強で煮詰まってるのと環境が環境だけに、付き合っても277さんを
不安にさせてしまう。大事な女性だと思うから傷つけることになるのを
恐れたゆえのセリフだと思われ。
無責任に「付き合おっか」なんて言えない、誠実な人なんですね。
277さんが惚れ込んだだけあって、イイ男っぷり♪

いくら277さんが気にしないから、とはいってもそういう性格では色々
思いつめたりしそう?「また今月も会えなかった…俺じゃ幸せに出来ないよ」
彼とデートできればもちろんいいのだけれど、なかなか会えない時期の場合は
どうしますか?試験の追い込み時期とか、家業の事情などで。

でもきっと277さんのことだから、しっかり切り抜けるんでしょうね。
277さんが不幸一つなく、充実した毎日を楽しそうに送ってる姿を見る事が、
彼への励ましと慰めになりますよ!試験に打ち込む事ができる環境を整えて
あげるのも、彼への愛情だと思います。
彼がすまながる時もあるでしょうが、それを上回る勢いで277さんの愛情を
真剣に伝えましょう!苦労を背負ってる訳でなく、彼だからこそ分け合いたい
状況と気持ちなんですよね。(^^)

彼が男としての自信をつけ胸をはって277さんを誘えるようになりますよう、
試験の通過&家業の順調を祈ってます。
411名無しさんの初恋:01/11/30 00:40 ID:9uRzY7sT
>277やり逃げのためのいいわけ。

>でも、まだ彼女として付き合う自信がない。
>今までの彼女も、忙しくて会えなくて怒られて
>結局俺が体をこわして別れて・・・そんな思いしたくないから。
>でも、また277とは会いたい。それじゃだめかな?」
412277:01/11/30 00:40 ID:5wYXGN64
>118さん
>指さしたときの彼の顔はどんなでした?
やはり、驚いていましたね。^^;いきなりだったんで。
Hの最中は夢中で…(よく覚えていますが一応純情板なんで)
今後彼からのデートの誘いがあるとうれしいですね。

>409さん
>単なるセフレじゃん
今後、Hのためだけに会えばセフレとしか見てないんでしょうね。
それは、今はわかりません。そうなってしまったら、その時考えます。

>大抵の男はホテルにいくでしょ〜?
ええ。分かっていて誘いました。^^;
断られなくてよかったです。
413277:01/11/30 00:55 ID:5wYXGN64
>69さん
ありがとうございます。
いろいろ、不安もありますが乗り越えていきたいと思います。
会えなくても、電話のやり取りはできるのでいままでと
同じ気持ちでゆきたいとおもいます。
「いつ会えるの!」みたいな事は彼の負担になるのでしないつもりです。

先ほど、彼からメールが来ました。うれしい〜。

>411さん
>277やり逃げのためのいいわけ。
まあ、そうもとれますね。
(恋してるときって、自分の良いようにしか見られませんからね。)
今後、会ってくれることを祈ります。
41469:01/11/30 01:16 ID:1y9q73zG
いえいえ。どういたしまして。>277

ともかくメールが日にちを開けずちゃんと来たのはますますグー!ですね。
上に書いた状況のときは、なんのフォローも無かった(泣。
彼からすれば、女を傷つけないフォローなんて高等芸は無理だから、
みすみす放置するしかなかったというトホホな対応しかなかったんだと
今はそう思えるけど。どっちも関係をつくるのに未熟でした。

男性も、自分の理想と現実のギャップに苦しんでるんですよね。
ふがいなさを悔しく思い、それを克服しようともがく様はかっこいいです。
「どうせ俺はココ止まりだから」とイジけてヒネた男ってのも味があるけど。
葛藤を感じた事が無い、そんな鈍感な男には魅力を感じません。

コンプレックスがあってもいいじゃない!私だってあるしさ!まあ頑張ろう?
そんな感じで今彼と付き合ってます。ロマンチックはあまり期待できないけど(笑
41569:01/11/30 01:34 ID:1y9q73zG
でも、共依存ではない。
相手がうまくいったのなら嬉しいし、自分もそう励ましてもらいたいしね。

好かれたい!彼に自分のことを気にしてもらいたい!と自分や彼を恋人っぽい
状況に追い込むという進め方をするより、気付いたら何かにつけ自分の悩みや
嬉しい事、自分をさらけだして付き合える相手だなぁと彼が思うようになっていく
ような進め方が、友達→恋人にはイイと思うんだけど。

他にどういうキッカケづくりがあるかなー。これで1の悩み解消になるかな?
416名無しさんの初恋:01/11/30 03:26 ID:xvTgsJjc
>277さん
う〜ん。
私の好きな人も普通に仕事しながら、資格試験を受けています。
277さんとその彼の状況に似てるから、
ちょっとレスしようかな・・・と思って。
その人ごとに関係の作り方があるから、あまりとやかく言う気はないけど、
「付き合えない」とわかっていながらSEXしてしまう彼の態度は
ちょっと引っかかります。
私の好きな人はそういう状態にならないように、とても自分を律してるよ。
ちょっと見ていて可哀想だけど、彼が自分で決めた事だし、
ズルズルいいかげんな関係に持ちこむのは、双方にとって不幸な事だと思うから。

>試験勉強で煮詰まってるのと環境が環境だけに、付き合っても277さんを
不安にさせてしまう。大事な女性だと思うから傷つけることになるのを
恐れたゆえのセリフだと思われ。
無責任に「付き合おっか」なんて言えない、誠実な人なんですね。

そうかなあ?
「今の状態では責任とれないから、こういうのは止めよう。
君の事は好きで大切にしたいから・・・。」
と言って、ホテルに行かない人の方がはるかに誠実だと思うけど・・・。

いろいろな事に追われて自身を失っている時、
男性はストライクゾーンに入っている女性に誘われたら、
付いて行ってしまう事があるよ。
心が弱っているし、悪い気しないもん。
ある意味セフレなら何度か会ってくれるかもしれない。
そこまでズルイ人ならね。
たぶん277さんの彼はそこまでズルクなくて、中途半端に誠実なんじゃないかな。
SEXしちゃったのは彼の気の迷いで、
先々付き合えるほど好きになれないことに気がついて、
急に連絡切られちゃったりするなんてことがありうるかも。
そうしたら277さんどうする?

当人同士にしかわからない空気があるから、
こういう意見は杞憂かもしれないけど、似た境遇にある者として、
ちょっと心配になりました。
上手くいくと良いですね。
本当にそう思います。
417名無しさんの初恋:01/11/30 15:44 ID:C+vdCB7k
私も416さんとまったく同意見です...
もちろん277さんがうまくいくといいな、と思いますが、
その彼がそれほど誠実な人には感じられない。
(ここで文字だけで見ている印象ではね。あくまで。)
277さんの気持ちを知っていてHしちゃうなら、それは
ずるい。
418名無しさんの初恋:01/11/30 17:26 ID:TnCgM5Ob
>>417
まったくその通りですよね。
彼女としてつきあえないけど、Sexはしたいってことだよな〜。
なんかおかしいよな。
互いに単なる遊びっていう、了解があれば別だけど。
419名無しさんの初恋:01/11/30 20:33 ID:1y9q73zG
277さんのことが心配なの分かるけど、そんな疑うことを前提で
彼と接するようなことはマズいと思うよ…
騙されてるんじゃないかと彼の言動をいちいち点検して、少しでも
遊びの要素がないかどうか用心深くなって。
自分で負える覚悟の中で(避妊は自分中心、もちろん彼にも自覚持たす)
どう彼と近付こうが、外部の人に心配される覚えはないのでは。
つうか、互いに単なる遊びって言い方、酷いね。
自分が相手に遊びと思われる、軽んじられる、確かにプライドは傷付くけど。
身体を簡単に扱う事は避けるべきだけど、ちょっとの泥もかぶらないで
上手く行かそうとするのはムシがイイんじゃない?
自分が決めたことなんだって、もし悲しい結果になったとしても引き受ける
覚悟でホテルを選んだのなら「やめろ」なんて言えない。
42069:01/11/30 21:09 ID:1y9q73zG
あれ?なんだか上手く書けていない(汗
真剣な気持ちでぶつかれば摩擦が起きて当然で、けれどそれがイヤで
彼に合わせるあまりズルズル関係を重ねるようなのは違う、という内容。
自分で自分が嫌いになるような恋愛にはなってほしくないとは思ってるけど。
(人の恋愛を上等か下等か評価するなんてのは思い上り←自分への戒め)
421名無しさんの初恋:01/11/30 21:26 ID:9uRzY7sT
>>419
>外部の人に心配される覚えはないのでは。
なに当たり前のこと言ってるんだ。わざわざ掲示板に書いた
ってことは、何か言ってもらいたくて書いてるんだろが。

>自分が決めたことなんだって、もし悲しい結果になったと
>しても引き受ける覚悟でホテルを選んだのなら「やめろ」
>なんて言えない。
お前、破局を予感してるだろ?お前が一番ひどいこと書いて
るんじゃないの?
422名無しさんの初恋:01/11/30 21:35 ID:M8r1c/3G
>419
> つうか、互いに単なる遊びって言い方、酷いね。
418さんはそんなこと断言してないのに。
42369:01/11/30 21:46 ID:1y9q73zG
>お前、破局を予感してるだろ?
さっきの書き込みが酷いかどうかは277さんに一任します。
それよりも、破局を予感なんてどうして私が出来るんですか?
できる訳がない事を>421自身、知っておられるのでしょう?

何か言って欲しいのに、それを遮る事になってると277さんが
思われたのなら、申し訳ないことを致しました。
424名無しさんの初恋:01/11/30 21:55 ID:9uRzY7sT
>>419あなたが一番ひどいこと書いていると思うよ。
>自分が相手に遊びと思われる、軽んじられる、確かにプライドは傷付くけど。
>身体を簡単に扱う事は避けるべきだけど

自分は意見をがんがん書いているくせに、「外部の人に心配される覚えは
ないのでは」だって?
論理破綻もはなはだしいっつうの。
425某スレ1@27才:01/11/30 21:58 ID:4+p2m9ja
いいスレだったのに・・・。
426名無しさんの初恋:01/11/30 22:27 ID:OogQo/7u
いいかげん69うぜー
何様のつもりじゃ
427277:01/11/30 23:19 ID:H6v9uHKs
ただいま、帰って来ました〜。
こんなに反響があるとは思いませんでした。

全部にレスはつけられないので、私の気持ちを書かせて頂きます。
皆さんのご意見は参考にしています。(そうか〜なるほど〜など。)
自分に都合の良いようにしか見えなくなる恋愛を多角的にみられますし。
ただ、自分の恋愛なので誰かの意見にそのまま従うことはしないでしょう。

書かれている良いことも、悪いことも皆さんが私にアドバイスをくれている。と
読んでいますので、とくに悪意を感じたりしません。
まだまだアドバイスが欲しいですし、ここを読んでいる方々が参考になれば
良いかなと思います。

いくつかの質問にお答えしますね。
>急に途切れたらどうする?遊びなのでは?などの今後起こりうる危機
これらは、今後起こったときに考えます。今のところ、そんな様子はありませんし
今から不安になっても仕方ないんで…

>Hした彼に対して(遊びでは?誠実さが感じられない)
私文章力が足りず、そう見えたかもしれませんね。
少なくとも私には、遊びでする人にはみえません。

Hに対して、私はあまり硬くないですね。うまく書けませんが、
わたしも性欲はありますし、彼とHをしてみたかったのも事実です。
仮に彼が遊びでHしたのなら、
「私も楽しんだし今回のHのことはしょうがない。
私の男性の見る目が無かったのね。」と言うことで
彼との付き合いかたを変えるかもしれません。(気持ちも変わるかもしれませんし。)

あーなんかうまく書けません><すみません
42869:01/11/30 23:38 ID:1y9q73zG
スレを引っ掻き回したこと、すみませんでした>皆様
書き込んだ内容を撤回するマネはしませんが、雰囲気にそぐわないのを
弁え、私は外れることにします。

277さんがマイナスからではなく、前向きに恋愛に取り組んでいるファイト、
なによりの魅力ですね!遠くから応援してます…。では。
429416です:01/12/01 01:27 ID:DHbDJ7pt
私自身が似た境遇なので、
277さんが言わんとする事はよくわかるし、
そうしてしまった277さんの気持ちもわかります。

277さんの彼が、遊びでHしたと思ったわけじゃないですよ。
完全に不誠実だと思っているわけでもないです。
こういう事はまさにケースバイケースとしか言いようがないので・・・。

277さんの参考になるかどうかわからないけど、
自分の事をちょっと書かせてもらいます。
私の経験上、男性側に好意があったとしても、
忙しさや試験で付き合う事を躊躇している場合は、
精神的に女性を振りまわします。
彼自身、もっと近づきたいと思ったり、
今はこんな事はしていられないと急に遠ざかろうとしたり。
私も、とても気持ちの中で振りまわされました。
だから、すぐに付き合うかどうかはおいておいて、
身体の関係に入る前に、
もう少しお互いを知って信頼関係を構築する時間をとった方が
良かったのではないかと思ったのです。
私は、ゆっくり時間をかけてそういう関係を築いてきました。
だから、今の二人の関係は不安定だけど健全に安定してます。

なんとなく相手がHしたそうな気持ちでいるのは伝わってくるから、
我慢している空気を感じると、私としても辛いよ。
私だって好きな人とはHしたいからね。
でも、私の好きな人は、キチンとした関係じゃないままHしてしまう事は、
男としてのだらしない事だと思っていて、
そういう男になる事を一番嫌っています。
だから、私は彼が自分自身を嫌いにならないためにも、
絶対にこちらから誘う事はしません。
私はそういう選択をしました。
430277:01/12/01 03:21 ID:lym5XDFW
>416さん
ありがとうございます。参考になりました。
付き合うと言う事に少し考えてしまいました。

今度の日曜に、また会うことになりました。
あせらず、今の良い関係のまま恋人になれたらな、と思います。

>69さん
また、助言してくださいね。
私も、1さんの立てたスレなのに自分のことばかりで…
そろそろ、書きこむのを控えようかな。

>1さん
たしか、今日でしたよね?(もう昨日かな?)
どうでした?進展ありましたか〜。お話きかせてくださいね。
431名無しさんの初恋:01/12/01 04:10 ID:FG72YZ6n
>>420
>彼に合わせるあまりズルズル関係を重ねるようなのは違う、という内容。
自分で自分が嫌いになるような恋愛にはなってほしくないとは思ってるけど。
(人の恋愛を上等か下等か評価するなんてのは思い上り←自分への戒め)

なーんか、これって、277に対する批判めいた言辞に満ちあふれてるみたい
に見えるんだけどなぁ。277の行動を「自分が自分で嫌いになる」ような
ことだって、言ってるように見えるし、「上等か下等」なんて唐突に出て
くるのは、暗に277の恋愛は下等だって言っているように感じるんだけど。
なんかいやらしいなぁ。>69

277さんのようなSEXに慣れた人だと、スポーツみたいなものになるのでは?
ちょっと論点がずれていると思うな。
432416です
>277さん
頑張ってください。
本当に上手くいくと良いですね。
応援してます。