SIC FVK MINKOIL etc

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO-FUTUREさん
80'sUSstyleHARDCORE
2NO-FUTUREさん:2009/06/12(金) 10:50:30 ID:???
2デス
3NO-FUTUREさん:2009/06/12(金) 10:52:22 ID:???
このてのスレは過去何度たったことやら・・・
のびないんだよね(涙)
4NO-FUTUREさん:2009/06/12(金) 11:15:09 ID:???
そうなんだよNE!
5NO-FUTUREさん:2009/06/12(金) 20:47:52 ID:???
のばそうよ! 
6NO-FUTUREさん:2009/06/12(金) 21:01:51 ID:NbD8AoQF
DEADLESS MUSSなら最近出た奴聴いてる
7NO-FUTUREさん:2009/06/12(金) 22:50:04 ID:???
>>6
>DEADLESS MUSSなら最近出た奴聴いてる

じずおかえお戻りください
8NO-FUTUREさん:2009/06/14(日) 11:12:05 ID:UEjIgjTX
もう20年前ですね、正味な話。
9NO-FUTUREさん:2009/06/14(日) 13:28:39 ID:???
懐かしいスレ。また立てたのかw
昔はそこそこ盛り上がってたんだがなぁ。
10NO-FUTUREさん:2009/06/14(日) 19:49:16 ID:Wak2MWwM
8ch天才!
11NO-FUTUREさん:2009/06/20(土) 16:27:48 ID:+xx5iyAV
凄い格好をしてスティードで爆走してた人は誰?
12NO-FUTUREさん:2009/06/20(土) 19:41:13 ID:/EUqHFbK
どう、凄い格好なのかね?
13NO-FUTUREさん:2009/06/21(日) 03:11:39 ID:5u57s6AZ
>>11
元SIC、PUNK NINJAのKENの事?
アイツはホットパンツみたいに短くカットオフしたジーンズに、
膝まであるエンジニア履いてスティード乗ってたからなw
みんなによく「ハードゲイかよw」ってからかわれてたw
14NO-FUTUREさん:2009/06/22(月) 15:59:38 ID:iyuCZZYO
そいつ死んだらしいじゃん
15NO-FUTUREさん:2009/06/23(火) 18:20:18 ID:EliCh2cz
>>14
マジ?kwsk!
16NO-FUTUREさん:2009/06/24(水) 21:42:49 ID:TXvSfirg
>>1乙。

3年程前に出たSICのコンプCD
リリースを知ったのが発売1年後だったんで
手に入れる事が出来ませんでした
今もオクなどで探し回ってるんだけど、一向に見つからんです・・・

シングルもSPLITも病原体もライブカセットも
音源はすべて持ってたんだけど
すべて売り払ってしまって後悔してます
17NO-FUTUREさん:2009/06/24(水) 23:44:22 ID:???
↑ヤフオクにたまに出てるよ。
ちなみにEPは入ってないよ。
ライブDVDも発売中。
18NO-FUTUREさん:2009/06/25(木) 02:13:07 ID:???
最近ユニオンでも見なくなったな。
ちなみに微妙なプレミアついてるし。
あと一時期80sHC復刻してたリーガンエラだかいうブートレーベルからも、
唯一日本バンドとしてリリースされていたよね。
ブートとはいえあそこはリリースセンス良かったな。
19NO-FUTUREさん:2009/06/25(木) 03:55:50 ID:???
>>16
レーベルに問い合わせてみた?
一年くらい前に店頭にはないがレーベルには実はまだあるみたいな話を聞いたが?
20NO-FUTUREさん:2009/06/25(木) 04:07:07 ID:???
2116:2009/06/25(木) 12:30:13 ID:j/mHYcO2
>>17>>18>>19>>20
ありがとう!

書き込んでからヤフオク見たら出てたんで
タイミングみて入札してみる!
ちなみに1年半くらい前にレーベルへ
メールで問い合わせてみたけど返信なかったんですよ。

DVDは店でサクッと買えた。
おれも映ってたホコ天の場面は
本当に嬉しかった!
音がちょっとつらいけど、
あの頃の楽しい記憶がいっぱい詰まってるんで、
いつまでも大事に持っていたいです。

CDとDVDのリリースはずっと念願だったんで、
製作に関わった皆さんに心から感謝です。
22NO-FUTUREさん:2009/06/25(木) 23:40:41 ID:???
カムズも再発したんだからSICのepも再発すればいいのにな。
23NO-FUTUREさん:2009/08/03(月) 12:59:29 ID:wUVDiema
MINK OILって単独の7インチ、SMASHING ODDS NESS、LOUDER THAN GOD以外に音源あるの?
24NO-FUTUREさん:2009/08/03(月) 14:30:37 ID:???
レントゲンに映像があるらしい。
25NO-FUTUREさん:2009/08/03(月) 16:50:10 ID:wUVDiema
映像あるんだ!
DVD化すればいいのにね。
26NO-FUTUREさん:2009/08/03(月) 20:55:25 ID:???
OIL SHOCKて言うバンド知ってる?
27NO-FUTUREさん:2009/08/03(月) 21:30:38 ID:???
なんでオマエらは何もしらないんだよ!
アホか!
28NO-FUTUREさん:2009/08/03(月) 23:47:24 ID:???
アホで悪いか
29NO-FUTUREさん:2009/08/04(火) 06:43:01 ID:???
>>26
全てが麻薬だ! わー!わー!

って覚えてる。
30NO-FUTUREさん:2009/08/04(火) 23:54:22 ID:???
MINKOILヴォーカルのジャンプの美しさは絶品
31NO-FUTUREさん:2009/09/06(日) 22:07:06 ID:SVNBsTAv
蒲田age
32NO-FUTUREさん:2009/09/09(水) 09:24:44 ID:0PkwUq1v
久しくこれ系聴いてなかったけどvivisickってカッコ良いね

ちょっとズバ抜けてるとオモタわ
33NO-FUTUREさん:2009/09/09(水) 14:59:32 ID:6Py7GiWH
これ系?
34NO-FUTUREさん:2009/09/09(水) 18:17:06 ID:???
vivisickは俺も好きだけど、この辺とはまたちょっと違うような気がする
35NO-FUTUREさん:2009/09/09(水) 21:55:27 ID:???
ビビシックは違う。
現行バンドでこの手の音出してるのは
アウトノーツ
スラッツ
スパイマスター
トーンデフ
アイソア
くらいか?
36NO-FUTUREさん:2009/09/10(木) 11:20:59 ID:???
>32だけどそんな狭いカテゴライズされるもんなん?
俺、かつてFVKが好きだったんだけど非ジャパコア音ってことでは
同じでないん?
37NO-FUTUREさん:2009/09/10(木) 11:46:03 ID:???
>>36
違うね。vivisickはfast/thrashバンドで、FVKは'80sUSHCスタイル。
ジャパコアと非ジャパコアって分け方は大雑把過ぎて話が噛み合わないよ。
38NO-FUTUREさん:2009/09/10(木) 14:12:57 ID:???
>>37
そっかー どうもジャンル分けってよくわからないもんで・・
ちなみにFVK、リップ、ガスタンクが好きでした
39NO-FUTUREさん:2009/09/10(木) 14:49:10 ID:???
じゃあ20年振り?なら仕方ないかも
40NO-FUTUREさん:2009/09/10(木) 22:55:13 ID:???
COMESのノーサイド再発されたからSICのepもなんて事はないのかな。
41NO-FUTUREさん:2009/12/11(金) 04:15:50 ID:???
louder than godのCD、何度聞いても燃えてくるものがある。
42NO-FUTUREさん:2009/12/11(金) 11:12:36 ID:2fy4u940
ミンクオイルってギターがSICなんだな。
どうりで。
43NO-FUTUREさん:2009/12/11(金) 17:37:02 ID:2LQcva47
8chは、ヘルプだったような
44NO-FUTUREさん:2010/03/17(水) 20:13:05 ID:5KbgX2EQ
fvkまだやってるん?
45NO-FUTUREさん:2010/03/18(木) 00:08:14 ID:B2gHPXkb
解散はしてないけど、活動はあまりしてない。
46NO-FUTUREさん:2010/03/18(木) 19:53:12 ID:???
>>45
サンキューな
当時よく見てたんだけど良さがわからんかった。
いま聴くとかっこいいんだよな。

47NO-FUTUREさん:2010/03/19(金) 00:39:50 ID:vIYnH3SP
前のボーカルの人は今、システマの初代ドラムの人達とCarmine Stainというバンドをやってるよ。曲調は違うけどあのままの声だった。
7インチジャケのCDがこの前出たよ。
48NO-FUTUREさん:2010/03/19(金) 00:47:45 ID:???
son nano i・ra・ne
49NO-FUTUREさん:2010/03/25(木) 11:59:56 ID:???
MinkOilのボーカルって確かジャジャの同級生かなんかだったよね。
ちっこくて喧嘩の時に小突かれてたの覚えてるよ。
そう言えばNeo Hardcore Taleって企画あったけどカツタ選手に潰されて、
その後にNeo Burning Spirits Taleになった時は笑った。
50NO-FUTUREさん:2010/03/25(木) 21:03:51 ID:fU4KRER7
>>49
>そう言えばNeo Hardcore Taleって企画あったけどカツタ選手に潰されて、
その後にNeo Burning Spirits Taleになった時は笑った。

なってねえよボケ!潰れてねえし。
51ミヤケン:2011/06/22(水) 21:16:06.64 ID:RBCKFiX8
ScumbagとSuper Dumb(90年代トリオ期)をやっていた者だけど、
音聴いたこと無い人で、
聴いてみたいって人いますか?
もう昔の音源だし、
もし興味のある人がいるのならyoutubeにアップしてみようかと思っています。

因みに、Super Dumbは当時自分達の記録用に録音したもので、
全曲未発表です。
森兄弟が抜けた後で、全然アメリカンハードコアっぽくは無いけど。

Scumbagは"Enjoy Your Youth"の中の1曲と、
デモテープやFVKとのSplitで聴ける曲です。

52NO-FUTUREさん:2011/06/22(水) 21:46:46.75 ID:???
>>51
FVKとのスプリット良かったですよね
是非とも聴かせていただきたいです

ヤング・フランケンシュタインの大高さんが亡くなった日にこういう話が出るのも何かの縁ですね
53ミヤケン:2011/06/22(水) 22:10:15.46 ID:RBCKFiX8
>>52
レスしていただき、どうもありがとうございます。

お亡くなりになった方のことは、
良く存じておりません。
ヤング・フランケンシュタイン(ズ←が付きましたっけ?)は、
Scumbagのドラムが叩いていたと思うので、
当時に一度位は面識があるかもしれません。
何はともあれ、ご冥福をお祈りいたします。

年を取ると、段々こういう出来事が増えますね。
近い内に時間を見つけて音源アップしますので、
又随時お知らせします。

54NO-FUTUREさん:2011/06/22(水) 23:25:49.79 ID:4nZNLreI
FVKとのスプリット持ってます。
聴きたいです。
55ミヤケン:2011/06/23(木) 08:10:57.66 ID:xycp5mbo
大高さん、亡くなってはいないとの噂もあるみたいですよ。
ttp://nureinu.net/archives/3692239.html

怖いっすね、インターネッツは…。
56ミヤケン:2011/06/23(木) 12:46:06.92 ID:xycp5mbo
昔話していいっすか?

因みに僕の記憶では、
Scumbagのライブの後、
ほぼ初対面だったケンがやってきて
「面白かったから、バンドに入れてよ。ツインボーカルでやろうよ」
みたいなことを言い出し、
ツインボーカルなんて全然考えていなかったので、
こちらは「う〜ん、それは…」みたいになりました。

その後しばらくして、
打越が「ケンのバンド手伝ってるんだ」と言って、
渡されたのがヤング・フランケンシュタインズのデモテープでした。
もうとっくの昔に失くしてしまいましたが、
凄いポップで楽しい音だったと記憶しています。
もう一度聴きたいなぁ。

57ミヤケン:2011/06/23(木) 12:56:32.80 ID:xycp5mbo
ヤング・フランケンシュタインズのライブも一度くらい見たような、
見ていないような、
記憶が定かじゃないですが、
一度、ケン、打越と僕の3人でケンの実家に遊びに行って、
夜中じゅう奴のレコード・コレクションを聴かせてもらった思い出があります。
BGKとか聴いたな、後僕が知らない7インチとかMRRとかが部屋に一杯ありました。

どうでも良いけれど、
奴の実家の表札が「鬼頭(字が違うかも)」で、
あのルックスと日本名とのギャップに面食らいました。
ケン、ごめんな。
58NO-FUTUREさん:2011/06/23(木) 13:13:14.46 ID:???
>>57
あの時代でBGKかぁ〜
しかもまだ高校生とかですよね?
ベースはマイティクラウンのサイモンさんでしたね
59ミヤケン:2011/06/23(木) 13:14:58.32 ID:xycp5mbo
結局Scumbagはライブの回数もそれほどやらず、
僕が高校出て半年ぐらいでアメリカに行ってしまったので、
ケンがその後SICに入って活躍する頃のことは、
ほとんど知らないです。
お互いに家も遠かったから、
ケンと遊ぶ機会もあまりなかったな。
2年後日本に帰って来た頃には、
SICは解散していたと思います。
その頃にはNukey、Beyonds、Volume Dealers辺りが凄いライブをやっていて、
音楽のレベルが色んな意味で高くなっていたので、
本当に驚きました。

そんな感じで。
60ミヤケン:2011/06/23(木) 13:22:12.20 ID:xycp5mbo
>>58
僕は英語がまるで駄目だったから、
音楽と雰囲気のみだったけれど、
ケンはバンドの主義主張みたいなものまで、
興味を持って理解していたんじゃないかと思いますよ。
高校生なりに。
だから幅広く聴いていたんじゃないかなと。

ごめん、サイモンさんも大高さんも全然記憶ないっす。
61ミヤケン:2011/06/23(木) 19:58:17.27 ID:xycp5mbo
あ、英語が全然駄目で思い出したけど、
当時僕らがやっていたライブにアリソンさんというカナダの女の人が来てました。
彼女はAlternative Tentaclesにコネがあったようで、
Scumbagの音を気に入ってくれて、
海外のシーンに僕らを紹介したいと。
で、一度家に遊びにおいでって誘われたんだけど、
行く前に彼女に電話で、
"Are you free tonight?"かなんか知っている範囲の英語で訊いたのね。

それで山手線の大塚駅かどっかの近くの彼女のマンションに行くんだけど、
彼女が物凄い肌を露出した格好で駅まで迎えに来てくれました。
62ミヤケン:2011/06/23(木) 20:53:36.71 ID:xycp5mbo
部屋に着いたら、Scumbagの曲の歌詞について教えろって言われたんだけど、
向こうは全然日本語分からない。
後、当時ボーカルのワカさんは、
恥ずかしいからってあんまり歌詞の内容を僕に詳しく教えてくれてなかったんですよ。

だから歌詞の内容を知っている範囲で、
筆談で伝えたりなんかして。
「あ〜、こりゃ全然駄目だな〜」とか思いながらやっていたんだけど、
その間横で何か悩ましげな格好をするわけですよ、
アリソンさんが、凄い薄着で。
何か段々妙な雰囲気になってきて。
63ミヤケン:2011/06/23(木) 21:04:42.58 ID:xycp5mbo
でも、彼女は日本に来たばっかりだったし、
食べ物が合わなかったのかなぁ、
口の周りとか肌に瘡蓋みたいなものが合ったりしたんです。
その上彼女はちょっと年上だったし、
ぶっちゃけた話僕は童貞だったんすよ。
奥手な方だったんで。
だから、仮に彼女が僕にモーションかけていたんだとしても、
僕は鈍くて全然そういうの分からないまま、
その日はお開きになりました。
64NO-FUTUREさん:2011/06/23(木) 21:06:19.15 ID:SXHw8RRO
doudemoiihanashiya
65ミヤケン:2011/06/23(木) 21:07:34.29 ID:xycp5mbo
その後何かで、"Are you free tonight?"は、
「今晩アレやる?」みたいな時に使う言い方だって分かって、
あの晩の彼女の行動に合点がいったという。
僕は只、
「今晩遊びに行きたいんだけど、予定は空いていますか?」
ってな意味のことを言いたかっただけなんだよ。
そっちから誘っといて何にもしねぇガキだと思われたんでしょうね。
案の定その後彼女とは疎遠になりました。
何か年上の白人のオッサンとつるんでました、アリソンさん。
66ミヤケン:2011/06/23(木) 21:09:46.51 ID:xycp5mbo
ごめんね、折角だから最後までやらせて下さい。

でもアリソンさんは金髪でとってもチャーミングな女性でしたよ。
僕の勝手な思い込みでなければ、
色んな意味で勿体無いことをしたなと。
淡くも切ない思い出の一つです。
どうでも良い話でした。
67NO-FUTUREさん:2011/06/23(木) 21:46:22.25 ID:???
68ミヤケン:2011/06/24(金) 01:19:33.86 ID:RGF/emFJ
>>67

うわ〜、懐かしい!
どうもありがとう。
ケンのボーカル、ユーモラスで皮肉たっぷりな感じが本当に素晴らしい。
こういう存在感のあるボーカルは、
日本にはなかなかいないですね。
何か一緒にやっとけば良かったな…。
69NO-FUTUREさん:2011/06/24(金) 06:32:04.26 ID:???
むか〜し、2nd出した頃のUG MANのインタビューでシーンにとってSUPER DUMBは一つのターニングポイントだったと言ってました。
eastern youthとの対バンが素晴らしかったとか。
70NO-FUTUREさん:2011/06/24(金) 07:09:19.02 ID:oSRbvu5I
SICのepカッコいいよなぁ。
まだ高値なのかな。
71ミヤケン:2011/06/24(金) 07:57:24.56 ID:RGF/emFJ
>>69

本人から直接聞いたわけじゃないのですが、
河南さんは、初期Super Dumbフリークだったと聞きました。
体のどこかに"SD"と墨が入っているとも。
SST辺りのバンドを彷彿とさせたんじゃないかな?

僕が始めて見たときは、
Scumbagを再結成した時に大宮だったか、
浦和だかのユニオンで対バンした時です。

冒頭バンドのイントロに合わせて、
藤村が透明ビニール傘をさしながら、
PAか何かの高い所から飛び降りて登場し歌い始めました。
凄いカリスマ性がありました。


72ミヤケン:2011/06/24(金) 12:03:09.84 ID:RGF/emFJ
後は2万ボルトで藤村が自分のドレッドを鋏で切りながら、
客に向かって投げつけたりっていうのもありました。

でも、笑わせようとかのウケ狙いでは全く無かった。
少なくとも、僕にはそうは全然見えなかった。
意味は解らなくとも何か強烈なメッセージだと感じました。
真にSuper Dumbを体現していたと思う。

Nukeyの有さんも、
アンチノックでFugaziとやった時のSuper Dumbがあまりに良かったから、
普段やらないのにダイブしたって言ってた記憶がある。

他にも僕が知らないこういう話を覚えている人いませんか?
それにしても、今日暑いね〜。
73NO-FUTUREさん:2011/06/24(金) 13:40:59.47 ID:HHB+i2f6
ミヤケンさんお久しぶり〜。SICのケンです〜。あまり2chはのぞかないのだけど、俺の噂が出てるよと聞いてのぞいてみました。

Super Dumbの人たちとはたまに遊んでます。カワナミさんや藤村にも会ったけど、まだまだ元気なおっさんだったよ〜。

大高の死亡報道は自作自演だったらしいよ。相変わらず最低な男よ・・
74NO-FUTUREさん:2011/06/24(金) 16:07:40.15 ID:???
>>73
はじめまして
SICのepの再発は絶対に無いのでしょうか?
75ミヤケン:2011/06/24(金) 16:46:28.02 ID:RGF/emFJ
お〜、ケン久し振り!
こんな所で勝手なことばかり書いていて申し訳ない。
でも大高さん生きてて良かったじゃん、
というかヤング・フランケンシュタインズやってた人が、
こんなに有名になってたことを知らなかったから、ビックリしたよ。
後、ケンもこのスレッドの上の方で死んだことにされてるよ。
有名税なんすかね、こういうのって。

俺、河南さんとはあんまり交流なかったんだけど、
藤村とは何年か前に大阪にUG Manで来た時、
久々に会ったよ。
ライブは凄く良かったのに、終わってから挨拶しに行ったら、
ちょっと具合悪そうで「後何年出来るか分かんない」って言ってたんで、
少し心配だったけど今二人とも元気なら、何よりなことだ。
ケンともいつか又再会したいよ!!
76NO-FUTUREさん:2011/06/24(金) 20:16:00.64 ID:???
>>73
年末にPNBやるという噂が飛びかってますが本当ですか?
77ミヤケン:2011/06/25(土) 05:16:22.11 ID:KHGN2LC7
FVKを初めて見た時もぶっ飛んだなぁ。
曲もドラマチックで凝った構成だったし、
直井君のドラムが凄く歌ってた。
勿論Bad Brainsの影響を強く感じるところもあったけど、
独自の解釈だったし、
当時のバンドの中での音楽的な質はとても高かった。

78ミヤケン:2011/06/25(土) 05:25:23.75 ID:KHGN2LC7
後、絶対に外せないのはRose Rose!!
又今度何か書こうっと。
79ケン:2011/06/25(土) 08:34:11.46 ID:yE2CoXm3
>>73
自分はSIC音源一切持ってないので何も解らないな・・PNBは近いうちに未発表音源(会場でのテープ発売のみのもの)を集めたCDを限定50枚で発売するらしいよ。詳細はSpyMaster志賀かRYDEEN森清志に。

PNB再結成はライブ予定はまだ無いけれど、実は7月24日にオッパーラ(江ノ島)で結婚パーティーするんだけど、そこに全員揃うので「もしかしたら」ミニライブが出来る可能性があります。
前日にSuper DumbやWaterbed(ex.LipCream)のライブが予定されてるので興味のある方はどうぞ。

80ケン:2011/06/25(土) 08:36:37.80 ID:yE2CoXm3
自分は今伊豆でリフォームと家具の工房を持ってます。これから幸せになるところなのでもう少し生きさせて〜(笑)

最近はまたステージに再び立ちたいという気持ちが起きてきたので、ちょっと落ち着いたらまたバンドやりたいなと思ってるよ!元メンバーたちとも接触を始めているのでもしかしたら・・と言う程度に思っていてください。

けんじくんギターやろうよ!
81ミヤケン:2011/06/25(土) 09:40:29.28 ID:KHGN2LC7
>>80
俺は98年に縁有って兵庫に越してきて、
自然農でお百姓さんになろうと思って一人奮闘中です。
でもなかなか難しくてね、今かなり崖っぷちに立ってる…。
30代半ばまで音楽聴いたり、楽器弾くのも止めてたんだけど、
俺も音楽は止められないから今に絶対何かやるぞ。
ケンのやる音楽は凄く楽しみにしてるよ〜!!
82ケン:2011/06/25(土) 14:14:05.24 ID:yE2CoXm3
兵庫は驚きだが農業やってるなんて素敵!同じく東京を離れてがんばっているものどうし、あきらめないで欲しいな!がんばってね!
ていうかまだ一人なのか?
良かったらメールくれよ!ケネス・バーブでブログを検索してくれ!
83NO-FUTUREさん:2011/06/25(土) 15:04:22.34 ID:???
ミヤケンさん、ケンさん
ツイッターやりましょうよ
石黒さんもやってらっしゃいますよ
84ミヤケン:2011/06/25(土) 15:23:55.14 ID:KHGN2LC7
85ミヤケン:2011/06/25(土) 15:57:48.94 ID:KHGN2LC7
86ミヤケン:2011/06/25(土) 15:59:10.02 ID:KHGN2LC7
ごめんなさい、84のURL訂正
ttp://www.youtube.com/watch?v=nlBe97n9P5w
87ミヤケン:2011/06/25(土) 16:13:28.96 ID:KHGN2LC7
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xj2CseNkDkk

今日はこれでお終いにします。
楽しんでね〜!!
88ミヤケン:2011/06/25(土) 16:23:08.88 ID:KHGN2LC7
不慣れな事をやると疲れんなぁ〜。

>>82 結婚してます〜。子供一人。後でメールしてみるね〜。

>>83 最近始めましたよ、twitter、miyakenfarmで捜して下さい。
まだ使い方全然分かんないだよね、実際。

今日の暑さはこたえるね。
皆さんもお体に気をつけて。
89ミヤケン:2011/06/26(日) 15:40:30.95 ID:DUcOMDEy
ttp://www.youtube.com/watch?v=jZ-m5zuboyY
ttp://www.youtube.com/watch?v=DMW7W1NxUOY
ttp://www.youtube.com/watch?v=yy3p2s_fkmg
ttp://www.youtube.com/watch?v=ckzMcABeN7k
ttp://www.youtube.com/watch?v=VFcmTmrB9Dc
ttp://www.youtube.com/watch?v=gMn14v4A670

Super Dumb後半の音源です。

実は他のメンバーとは15年近く殆ど交流がなく、
今回も全く彼らに無許可でアップしているので、
何か問題があるなら何時でも非公開にしますんで、
連絡して来て下さい。

こういう場所に晒すアドレスで適当なものが思い浮かばないので、
とりあえずは
ttp://twitter.com/#!/miyakenfarm

そういう訳で、聴きたいと思われる方は今の内にどうぞ。
90ケン:2011/06/27(月) 09:33:10.59 ID:b6Da1NKw
>>89
俺の知らない時代のSuper Dumbだね。俺はこの頃サイコビリーバンドやってたんだけど、その事を知ってるひとは少ないと思うな。
91ミヤケン:2011/06/27(月) 10:28:43.79 ID:Jq2qBmc4
それは知らなかった、どこかで聴けたりする?

この頃(94〜96年?)のSuper Dumbはライブも少なかったし、
音もこんな雰囲気だったから、ライブでの反応はかなり寒かった。
それまでのバンドとはパッと聞き、別物に思われたんでしょう。
丁度、Nukeyが"No Point"辺りから凄くシリアスになったのと同じ様に、
SDもそっちに行っちゃった、かなり極端に。
92ミヤケン:2011/06/27(月) 21:22:36.50 ID:Jq2qBmc4
シ〜ンとしちゃったね。
93ミヤケン:2011/06/28(火) 08:28:20.69 ID:GwM2D4hi
SDはちょっと時代を先取りし過ぎだったのかもなぁ。
前は自分で聴くのが我慢出来ない程失敗だと思ってたけど、
今は何か凄くグッと染みて来るものがある。
94ケン:2011/06/28(火) 09:01:53.77 ID:gqkaUw3E
サイコのときのレコーディングが無いんですよ、残念だけど。

SDのあの頃の状況は自分も立ち会ってなかったけど、方向性が変わった事はとても残念だったと感じてた。
音もあまり好きではないし・・原因はアレにはまってたからだと俺は思ってたけどね。ま、俺も偉そうな事は言えないが・・そうなると自然に周りが離れていってしまうのは良くある事で・・
メッセージの伝え方も難しいものですよ。俺はノーテンキなスタンスで、アンチなメッセージをまぶした音が好きだったからな・・(Stikky, NoFX, やLookout系)
あの頃のシーンはただ単にスカッとできるサウンドを求めてただけで、思想は求められてなかったからね。
95NO-FUTUREさん:2011/06/28(火) 09:39:31.52 ID:???
結局アレがすべての原因
96ミヤケン:2011/06/28(火) 10:48:51.42 ID:GwM2D4hi
なるほど、仰る通りだと思う。
ク○リは使う人と使わない人の間に、ある種の壁を作るから。
でも、そういう時期だったってことも必然なんだよ、
だから俺は全然後悔してないよ。

それに望みさえすれば、何時でも何でも又やり直せるってもんでしょ?
これからだよ。
97ミヤケン:2011/06/28(火) 11:21:03.68 ID:GwM2D4hi
>>95 そんな単純なことじゃないよ。
98NO-FUTUREさん:2011/06/28(火) 12:04:03.87 ID:???
クスリやってる、やってた人は自分を正当化しますよね〜(^o^)
99NO-FUTUREさん:2011/06/28(火) 12:12:19.54 ID:???
>>93

みえみえできもちがわるい
100ミヤケン:2011/06/28(火) 12:13:11.76 ID:GwM2D4hi
>>98 そんな、自分を正当化するのは薬やってる、
やってたなんてことに関わらず、
誰もが時に必要なことでしょ(^o^)←コピーして初使用
最低限の自我を保つ為に?

働いて来ま〜す。
101ミヤケン:2011/06/28(火) 12:15:44.72 ID:GwM2D4hi
>>99 何が見えました?
102NO-FUTUREさん:2011/06/28(火) 12:21:39.15 ID:???
ミヤケンさんは2ちゃんねるが気になって気になって仕方がない様子ですね…
またネタでも食いはじめたのかね
誰かさんみたいで哀れですわ
103NO-FUTUREさん:2011/06/28(火) 12:26:51.79 ID:???
ケンさん、NOFX好きだったのか。
確かにメロコアなんて呼称がつく前はハードコアの人にも普通に聴かれてたバンドだったけど。
104NO-FUTUREさん:2011/06/28(火) 12:51:45.97 ID:???
ミヤケンwww
105NO-FUTUREさん:2011/06/28(火) 13:34:11.78 ID:e24XD8bi
>>96
なんの薬をやってたのですか?後悔してないなんてカッコイイっす!
106NO-FUTUREさん:2011/06/28(火) 13:34:39.31 ID:+Veo1pNt
>>95=98=99=102=104
ん?いちいち突っ掛かってきて何か怨みでもあんのか?
107NO-FUTUREさん:2011/06/28(火) 13:42:42.32 ID:???
そんな事よりMEN SOULやドレッドヤンキースの話を
108NO-FUTUREさん:2011/06/28(火) 13:54:34.98 ID:zayko5Qy
ミヤケンよりkenさんの話を色々聞きたいです。
109ミヤケン:2011/06/28(火) 15:22:04.51 ID:GwM2D4hi
今外暑いね。
う〜、薬の話になると急に積極的になる人いるんですね。
いいよ、別に俺が薬中だって思いたいんならそれで。
顔が見えないと好きなこと書けるから面白いんだな、2chは。
自分に向かって書かれたことって気になりますよ、そりゃ。

いや、実際哀れですよ俺なんか。
ハードコアなんかに興味持った挙句に、、
薬や何かに手を出したり、
大好きだった肉や魚食うの止めたり。
障害者の車椅子押したり、下の世話に明け暮れたり(昔の話ね)。
何にも出来ない、草だらけの畑で汗だくになって、
いい歳して俺何やってんだろうって苦しんでますよ。
でも、面白くってね、やめらんないっす。

>>108ごめんなさいね、俺の話がつまらなくて。
でも誰も大して何も書かないじゃん、このスレッド?
まぁ、今のところ何も建設的なこと起こらないし、
人を不愉快にさせてまで居たくないんで、
又ロムるだけにしますから、
誰かMen Soulやドレッドヤンキースのこと書いてよ、
俺も聞きたいな。
ケンとも久々に交流出来たし、収穫あったんで良しとします。
本当失礼しました。
110NO-FUTUREさん:2011/06/28(火) 15:40:31.86 ID:???



糸冬



111ミヤケン:2011/06/28(火) 15:41:56.45 ID:GwM2D4hi
>>106 「ん?」って、ビーバップ・ハイスクールみたいっすね?
112NO-FUTUREさん:2011/06/28(火) 15:50:18.91 ID:???
いや、普通にミヤケンさんの話も聞きたい人の方が多数だと思いますよ
もちろん、ケンさんの話も
113NO-FUTUREさん:2011/06/28(火) 16:00:31.35 ID:???
ク◯リの話題はどのスレでも荒れるみたいですよ。
きっとク◯リの事も良く知らない一部のバカが火をつけようとしてるだけです。ムカつきますけどスルーしましょうよ、せっかく貴重な話が聴けると思っていたのに・・・。
長々とすいません。。。
114ミヤケン:2011/06/28(火) 18:20:02.59 ID:GwM2D4hi
>>112 お、ありがとうございます。瞬間的擁護派登場。
でも、多数って程人いないんじゃないですか?

>>113 112の人ですか?そんなこと書くと余計荒れるんじゃ…、なんてね。
良く知らない人で何か言う人も、良く知っていて使う人も、
同じぐらい馬鹿げているってことで良いんじゃないですか?
結局人間は馬鹿だと思います、どのみち。
SICの88年頃のレコーディングを見に行った話とか、
つまんないけど聞く?
115NO-FUTUREさん:2011/06/28(火) 18:21:22.47 ID:???
聞かせてください!
116ミヤケン:2011/06/28(火) 18:26:23.68 ID:GwM2D4hi
>>115 本当?じゃあもう少し夜遅くでも良いですか?
今から後片付けしたり色々あるんで。
後、長い文章(っても大して長くないけど)を連続で
書き込もうとすると、何か規制がかかるんで、
途中で合いの手でも入れてもらえると、
スムーズに行くと思うんですが、
どうでしょう?
117ミヤケン:2011/06/28(火) 20:56:46.71 ID:???
88年頃っていうのは、僕も未だ高校生だったから、
全く政治的な意識とかHC的な思想とかとは無縁でした。
ただ音楽に惹かれていただけだったし。
だから、SICのそういう側面とかについては残念ながら何一つ語れません。
「ヤクザが嫌いなんだ」とか、「焼き人間だって、面白れ〜」という
ぐらいで。
ロジャーと話したことも、挨拶するとか一言二言何か言う程度で、
深い話する程の関係では全くなかった。
なので、そういう話は期待しないで下さい。
単にこんな感じでレコーディングやってましたよ、ってな話です。
118NO-FUTUREさん:2011/06/28(火) 21:05:11.01 ID:w0hS6IIl
楽しみです!
119ミヤケン:2011/06/28(火) 21:17:40.32 ID:???
サゲで行きませんか?
120ミヤケン:2011/06/28(火) 21:31:34.88 ID:???
SICのメンバー以外に誰が来ていたか、
全員は覚えていませんが、
Rose Roseのヒロさんは居ました、
僕はワカさんと一緒に見に行ったような気がします。
あとはロジャーの連れの人達だったのかな?
何やかんや人が集まっていました。
場所は新宿のJAMで、時間帯は週末か何かの夜だったと思います。
僕は当時家が新宿だったもので、
免許取立てでお袋の車借りて、店の前に路駐してました。
ヒロさんも車だったけど、SICの面々は電車で楽器持って来てたみたい。
ちなみにJAMは僕が初めてか、二度目にSICを見た箱です。

エンジニアはLip CreamとかSelfish系のバンドを録った人、
浜さんでしたっけ?
ロジャーだけステージ上のドラムセットの所にいて、
スギさんとダンはフロアにテーブル置いて、その周りに座って弾いていた。
二人ともラインで録ってたような気がします。
ダンは自分のマルチエフェクターを使ってました、薄いラック式の。
ライブでもそれを使っていたのを見た覚えがあります。
見た目にあまりHCチックじゃないんだけど、
外人さんてそういうのイメージにとらわれないというか、
自由だなと思いましたね。
モニターした音が凄くチリチリしたエフェクト臭い音で、
こんなんで良いのかなぁ〜とか思って見てました。
ダンの音が決まらないか何かで、なかなか録音が始まらなかったけど、
一旦録り始めてからは次々に曲をこなしていたと思う。
121ミヤケン:2011/06/28(火) 21:38:55.67 ID:???
何曲録音したのか覚えてないけど、
"Enjoy Your Youth"とか、その他のEPなんかに収録された曲を録っていました。
演奏はロジャーのドラムが豪快でパワフルだった。
やっぱりアメリカ人ならではって感じで。

ダンのソロのかぶせは結構ヘロヘロで、
その時は生意気にも「俺にやらせてくれ!」とか思って見てましたよ。
後で聴くと、あれはあれで味があって良いっすよね?

ボーカルのかぶせでは(多分普通にオケを最初に録音して
たと記憶していますが、この辺あんまり正確には覚えてない)、
ジョンのボーカルが意外と小さな声だったんで驚きました。
裏声で声をつぶして叫ぶような感じだった。
ライブではもっと「ウギャ〜!!」って感じに見えたんで、
その印象とは少し違いました。
122ミヤケン:2011/06/28(火) 22:09:32.69 ID:???
夜も更けてきたんで帰った人もいたんだけど、
僕は家が割りと近かったから、その後も残ってミキシングをずっと見てました
確か、やっぱりロジャーがノリノリで浜さんに
「ここはこんな感じにして」とか率先してやっていたと思う。
スギさんのベースがブリブリ太くて良い音に録れてましたね〜。
後からリアンプしてたのかな?
そんなこと当時はやらないか?
で、皆さん端からお酒飲みながらやってらっしゃいましたが、
その段階になるとロジャーがかなり酔っ払ってきて、
ミキシングの途中か終わりで外に飛び出していって大ゲロ吐いていた記憶がある。
ちゃんと便所まで辿り着いてたのか定かではないです。
「ウェ〜、ゲロゲロ」ってでっかく聞こえてきたからなぁ。
吐いてスッキリすると又大ノリで曲聴きながら、
細かい注文をエンジニアに出したりして。
こっちはまだ子供だったから「何かスゲエことになってんな」って感じで。
外人パワー恐るべしと思いましたよ。

明け方には作業終了して、皆始発か何かで帰って行きました。
レコーディングの現場に立ち会うのなんて始めてだったから、
凄く刺激的で面白かったし、貴重な体験をしたなぁという話しです。
お粗末さまでした。

123ミヤケン:2011/06/28(火) 22:39:41.06 ID:???
済みません、これ抜けてました
122の頭に来ます。

”録りの最後はステージにマイクを立てて、
僕らも参加して皆でコーラス入れ。
"What a way to go"がとにかく格好良くて、
一緒に叫びながら凄く気持ちが良かったなぁ、感動しました。
後のケン・バージョンも格好良いけど、あれがSICで一番好きっす。
あれ?ケン・バージョンって何に入ってたんだっけ、
解散ライブのテープか?
とにかく名曲だと思う、歌詞の意味とか未だに良く知らないけど。”
124NO-FUTUREさん:2011/06/29(水) 00:12:37.59 ID:???
なるほど。
興味深いお話、ありがとうございます。


僕も浜さんにJAMで録音してもらったことがあります。
HCではないのですが。
良いエンジニアですよね。

浜さん、今はJAMにはいないと思いますが
相変わらず元気でやっているのでしょうか。
125ミヤケン:2011/06/29(水) 05:12:41.63 ID:???
>>124

いえいえ、小僧でガチガチに緊張してたんでしょうね、
その場で交わされていた会話等あまり思い出せません。
覚えていればもっと良かったんですけど。

僕が浜さんとお会いしたのはその時だけでしたし、
現在どうされているのか存じません。
Lip CreamのセルフタイトルLP等、凄いですよね。

SDのレコーディングでお世話になった牧戸さんも
素晴らしい方でした。
辛抱強くこちらの無理難題なリクエストに応えて頂き、
感謝しています。
今どうなさっているのか、こちらも気になっていますが、
どなたかご存知ありませんか?
126NO-FUTUREさん:2011/06/29(水) 07:46:39.80 ID:ZNyqqGEg
貴重な話なんでブログか何かでやってもらいたいです。
こんなところではなくて。。
127NO-FUTUREさん:2011/06/29(水) 08:20:48.09 ID:???
こんなところ言うなw
128NO-FUTUREさん:2011/06/29(水) 08:22:50.41 ID:???
そもそもミヤケンさんがシーンに飛び込むきっかけって何だったんですか?
129ミヤケン:2011/06/29(水) 09:29:12.89 ID:???
>>126 >>128
どうも、おはようございます。
一応登録だけして放置中のブログもあるにはあるんで、
そっちに行った方がいいかもしれないですね。
検討します。2chでやるのもちょっとスリリングだったりもしますが。

あとこうやって昔のことを思い出していたら、
少ないながらも当時の原風景が見える話が書けそうなんですよ。
只、記憶がかなりあやふやなのと、
最近は特に放送コード的なと言うか、
politically correctness(PC)とでも言うのか、
そういうのに煩いでしょ、皆、昨日の話題でもそうだったけど。
それで、別に大した話じゃないし、もう20年以上前ですからね、
僕としては80年代中、後半のガキ共の暮らし振りを、
笑えるような話としてしたかったのね、後他の人達からも聞きたかった。
もし、あなた方に興味があればScumbagの話で良ければ出来ますよ、
直ぐにはちょっと無理ですが。
とにかく、何らかの形で披露する前に、
今まで僕がここに書いたぐらいの内容なら然して問題無いと思うけど、
その前に連絡取れる範囲での当事者に、
見てもらったりした方が良いかも、と思う訳です。
凝り性なんでね。
なので、まぁボチボチやってみます、仕事の合間に。

でも、こんな話に興味を持って下さって感謝します。
どうもありがとう。
130NO-FUTUREさん:2011/06/29(水) 19:15:52.84 ID:???
とってもおもしろい。ありがとう。
131NO-FUTUREさん:2011/06/29(水) 19:50:58.92 ID:???
ScumbagもFVKも誰が居たか知らないし観たこともない後追いだけど
600円で買ったスプリットLPは最高でした

ここ10年で昔の日本のハードコアの再発系を結構買ったけど
このスプリットはLIP全般、DEADLESS MUSSの青いヤツと並ぶ愛聴盤ですよ
システマ以上に日本ぽくない感じで素敵です
132NO-FUTUREさん:2011/06/29(水) 19:53:53.68 ID:???
あのスプリットのアティチュードはかっこいいよね
133NO-FUTUREさん:2011/06/29(水) 20:37:45.85 ID:???
間違えた
アティチュードがかっこいいのは10インチの方だ
WAKAさんがボーカルのやつ
134ミヤケン:2011/06/30(木) 08:58:39.90 ID:???
>>130
こちらこそ。
でも僕ばっかりじゃなくて他の人にも何か発信して欲しいなぁ。
残念ながら、ケンは2chにはあんまり近づきたくないみたいです。

>>131
Scumbagを、Lipや他のバンドと一緒に聴いて貰えるなんて、
凄く光栄に感じるし、あなたに楽しんで貰えて素直に嬉しいです。
ありがとう。
135ミヤケン:2011/07/01(金) 07:16:04.50 ID:???
何か規制がかかっていて、長文がはじかれる。
アメブロにアカウント持ってるけど、カッコ悪いね、あれ。
facebookやってる人います?
Scumbagは近日アップ予定(何と、歌詞付き!)。
136NO-FUTUREさん:2011/07/02(土) 07:50:00.45 ID:???
なんか1人で盛り上がってるみたいなんですけど・・・。
137NO-FUTUREさん:2011/07/03(日) 22:16:12.90 ID:???
昔話で盛り上がるなんて今が充実してねーんじゃないの。
昔は・・・・みたいな。
138NO-FUTUREさん:2011/07/03(日) 22:53:01.59 ID:???
>>137
スレタイ100回読め
139MURACHAN:2011/07/03(日) 23:00:51.82 ID:???
KEN元気かぁ?
KYCにPNB再結成するからベースやってくれって頼まれたんだけど、
やっぱりダマされたのかwww
140NO-FUTUREさん:2011/07/04(月) 15:12:16.52 ID:???
LIPのPILLさんによるとJAMの浜さんは元AUTO MODだったようですね。

http://zeromagazine.jp/
141ミヤケン:2011/07/13(水) 21:09:15.61 ID:???
>>140
まだチラッとしか読んでないけど、
そのインタビューは面白いね。
PILLさんってユニークな人柄ですね。

ここに書いて良いのか分からないけど、
PNBはケンの結婚パーティーでやるんだってさ。
バンドだけ見たいって人が入れるのかは不明。
お店に訊くなり、ケンに直接訊くなりしてみれば、
どうしても見たいって人は。
142NO-FUTUREさん:2011/07/17(日) 05:52:51.37 ID:GmKwyU9I
おれも三十路の後追い。
最近スレタイにあるような80年代後半〜90年代初頭くらいの
日本のバンドの音源を集めていて、この間FVK/SCUMBAGの
SPLITを聴いてノックアウトされた。
143NO-FUTUREさん:2011/07/17(日) 05:55:01.54 ID:GmKwyU9I
たまたまこのスレを見つけて、後追いで当時のシーンを
体験できなかったからこそ、涙が出そうになりましたよ!
144ミヤケン:2011/07/17(日) 10:02:36.66 ID:???
>>142>>143
ありがとう!!

昔話ばっかりで、今が充実してねぇとか書かれたけど、
確かに自分が参加していると実感出来るシーンは無いし、
新しい音楽も極一部を除くと殆ど聴いてない。

HCって基本的には子供の音楽だったと思うんです。
若さ故の怒りや、自分の外に向けた反抗心だとかね。
でも、昔リアルタイムでそれを聴いてた人も今や40〜50代になってしまったと。
僕もこの間、HC以外の音楽を沢山聴いたし、
そういう耳で聴くと当時の音楽は(勿論素晴らしい物もあるが)、
稚拙なところが多々あるなと思ってしまう。
しかし、あの勢いだとか「熱さ」には80年代独特なものを感じるし、
今でもそれが最大の魅力です。
145ミヤケン:2011/07/17(日) 10:05:27.55 ID:???
で、結局今は昔みたいに音楽のことばっかり考えて暮らしてはいられないけど、
それでも何か言葉にはし難いが、まだまだ表現したい気持ちってのはある。
"若さ故の"っていう地点には当然ながらいないけど、
この年齢になった自分の視点からだって、思うところは山ほどある。
だから、自分より年長や同世代の人達にもガンガンやってほしいし、
自分もこれから何かやりたいなと思ってます。

詰まるところ、音楽の演奏以外でも何でも良いから、
自分で行動を起こしてシーンに貢献っていうか、それを作っていくものでしょ?

まだまだ楽しみたいっす。
146NO-FUTUREさん:2011/07/17(日) 10:20:22.00 ID:???
後追いの自分にとって凄く興味深い話です
スレ違いかも知れないけど、ちょっと前にMAD confluxの再発CD中古で買いましたが
当時のメンバーや友人たち?の写真が凄くかっこよくてビビりました
USHCプラスヤンキーみたいな感じでやばいですね
147ミヤケン:2011/07/17(日) 10:45:42.97 ID:???
>>146
"USHCプラスヤンキー"の人は確かに居ましたよ。
怒られちゃうかもしれないけど、
その中でも僕が一番格好良くて、且つ恐い人だなと思ったのは、
Mosquito→Completeのタツヤ君です。
20代の頃に再会した時にはテクノとかインドっぽくなられていて、
すっかりレイドバックしてらっしゃいましたけど、
初めてお会いした頃は本当に良く切れる刃物みたいな人でした。
148ミヤケン:2011/07/17(日) 12:20:20.03 ID:???
で、そのタツヤ君を通じて知り合ったのが、
後のDread Yankeesの大塚、山下の両氏でした。
149NO-FUTUREさん:2011/07/18(月) 04:40:11.04 ID:???
昨日のココバット凄かったらしいね
東京羨ましい
150NO-FUTUREさん:2011/07/18(月) 05:48:16.42 ID:E6pLQPIl
Scumbagのギターがミヤケンさん?
ギターうまいですよねー

当時メンバーはどんな音楽聴いてたんでしょうか?
USというよりは、どちらかというとUSに影響されたヨーロッパのバンドから影響を受けている感じがあります
151ミヤケン:2011/07/18(月) 08:06:53.44 ID:???
>>150
そうです、今はもうあんなに速くは弾けません…。

当時聴いていたバンドの名前を挙げたらキリがないですよ。
僕が好きだったのは、S.N.F.U.、BARKHARD、SUICIDAL TENDENCIES、MINOR THREAT、
7SECONDS、D.R.I.、CRUMBSUCKERS、M.D.C.、ATTITUDE ADJUSTMENT その他諸々って感じで。
USHCばっかりですが、ワカさんはHERESY、STUPIDS、RIPCHORD辺り大好きだったと思います。

あとは、HC聴く前に聴いていた80年代のベタなMetalにも沢山影響受けました。
152NO-FUTUREさん:2011/07/18(月) 13:08:56.61 ID:???
Scumbagの編集盤をCDで再発して欲しいです。
あとDread Yankeesも。
お願いします。
153ミヤケン:2011/07/18(月) 14:23:30.32 ID:???
>>152
FVKとのSplitのマスターは一応MCRに保管されているそうですが、
AFRに送った方(DYもリリースはAFR関連のレーベルだったような…)は、
所在不明です。

再発なんて全く考えてはいなかったので、
可能性については何とも答えようがありません。
当面は、中古レコード屋の"法外に安い値段"のやつを探して下さい。
154ミヤケン:2011/07/18(月) 14:35:37.58 ID:???
未だ少し未完成なんだけど、SCUMBAGのプレイリスト(ほぼ全曲歌詞有り)です。

ttp://www.youtube.com/my_playlists?p=FFDEFC493B4EB066

レコードから落としたので、ちょっとショワショワ言ってますけど勘弁してね。
155NO-FUTUREさん:2011/07/18(月) 20:23:07.63 ID:???
>>154
SCUMBAG好きでよく聴いてましたけど一部日本語詩だったとは気付きませんでした(忘れてただけかも?)
LIKE A BITCHは友達へのテープに入れてたなぁ
この曲のミヤケンさんのソロかっこいい
156NO-FUTUREさん:2011/07/18(月) 23:34:39.57 ID:???
ミヤケンさん抱いて
157NO-FUTUREさん:2011/07/19(火) 06:12:08.08 ID:???
結構みてる人いるねw
158ミヤケン:2011/07/19(火) 07:02:57.99 ID:???
>>155
今回ワカさんを説得して、初めて歌詞貰ったんですよ。
一部やっぱり稚拙過ぎて出せないっていうのもあるんだけど…。
でも、僕は20年来の「何歌ってんのかな?」という疑問が解けたのと、
「これはこれで全然有り!」っていう内容に満足しています。
結構パーソナルな歌詞が多い。

友達にテープ渡すとか、懐かしいし、良いエピソードですね。
僕も良くやりました、HCとか全然聞かない友達にSAMHAIN聞かせたり。

ギターは…、まぁ、こんな感じでOKでしょ?
「メタル、メタル」って白い目で見られましたが…。
両方好きだからね、しょうがない、それは。
159NO-FUTUREさん:2011/07/19(火) 07:50:38.85 ID:???
確かにSCUMBAGのギターソロはメタルっぽかった!
歌詞はメンバーも知らなかったんですね。

個人的にAFR系や初期MCRなどがやっていたことはもっともっと評価されていいと思います。
レコはたまに叩き売られていますが、、、

僕が買ったEnjoy Your YouthにはAFRの「君も家族に入ろう!」みたいなチラシが入ってました笑
160ミヤケン:2011/07/19(火) 08:42:21.14 ID:???
僕はAFRを立ち上げた人だとか関係者とか、実は全然知らないんですよ。
FVKの直井君とかが、直接関わってたと思ってましたけど。

でも、今考えるとチラシの文面にもあるように、
当時の日本のHCの主流だった、例えばSelfishだとかに対抗するムーブメントを、
起こそうってことだったんじゃないのかなと。
対抗ってのは言葉が違うかもしれないけど。
161NO-FUTUREさん:2011/07/19(火) 11:46:23.12 ID:???
>>159
ギターが凄い、ギターあってのバンドだったと思います。
ライブではほかのメンバーはギターに喰われてましたよね(音源も)
ライブ見てもう少しギターを下の方に持ってくれてたら私のツボなのに・・・と勝手に思ってたのを思い出しました。
生意気言ってすいません、好きだったんで(笑)
162NO-FUTUREさん:2011/07/19(火) 11:49:26.74 ID:???
もちろんアレを弾くのはあの高さでないと、というのはわかりますよ(笑)
163ミヤケン:2011/07/19(火) 12:55:34.57 ID:???
>>162
あ、フォローまでしていただいてありがとうございます。
そもそも出発点が小学時代の高中正義なもんで…。
どうしても楽器は高めになりがちでしたね。

>>161
ドラムの打越も当時の中では抜群に安定してたし、
良いドラマーでしたよ。
クラスは一緒になったことないけど、同じ高校でした。
用賀の都立高校。

一年生の時の学際で、こっちはBOØWYとかBon Joviなんかのコピーを
教室で細々とやってたのに(因みにそのバンドのドラムはCOALTAR OF THE DEEPERSのカンノ)、
打越は先輩のバンドで"Fight Fire With Fire"とかやってましたからね、
全校生徒の見てる校庭で。
それでその後、即行で声をかけたと。
そしたら中学の時からジャズ習ってたんだって、そりゃ上手い訳だ。
SCUMBAGの曲の何曲かは、打越の家の車庫の奥のドラム練習場で作りました。
164ミヤケン:2011/07/19(火) 13:12:32.50 ID:???
余談ですが、その高校の同級にはGUSTUNKのTATSUの弟もいました。
その彼もドラマーで、一緒にバンドやろうとしたけどすぐポシャりましたけど。
すごいPUNK然とした男で、
こっちは特に日本のPUNKとかアングラNEW WAVEみたいなバックグラウンドが無いから、
あんまり話が噛み合わなかったけど。
あっちこっちでTATSUの弟って言われるのをウザがってましたね。
今どうしてるんだろう、彼?

後、GYMNOPEDIAの伊藤もすぐ辞めたけど最初うちの高校だったよなぁ。
あいつも初っ端からPUNK臭まき散らかしてました。
すごく目立ってましたね。
で、在学中ほとんど面識なかったのに、辞めてから新宿のションベン横丁の
革ジャンとか売ってる店で働いてたみたいで、
たまたま僕が恒例の西新宿レコード屋巡りに行こうと思ってあの辺歩いてたら、
「おいっ、同級生、同級生!」みたいに声かけられた、何か買えって。
GYMNOPEDIAもかなり有名になったバンドですよね?
音は良く知らないんだけど…。
165NO-FUTUREさん:2011/07/19(火) 14:10:38.30 ID:???
カンノさんともバンドやられてたんですか!しかもボウイのコピーを

てことはSCUMBAGはWAKAさんのバンドというよりミヤケンさん、打越さんのバンドが母体となってるんですか?
166ミヤケン:2011/07/19(火) 14:30:15.84 ID:???
いえいえ、カンノとやったのはあくまで学園祭でちょこっとやるバンドで、
クラスメイト同士で組むってやつでした。
カンノとは3年間一緒のクラスだったから、3回くらい一緒にやったのかな?
彼は今でこそモンスタードラマーですけど、
高校の最初の頃は、まだ初心者って感じで。
だからSCUMBAGには誘えなかった。
元気にしてるかな?

ボウイとかボンジョビってのは、所謂他の子たちとの最大公約数ってことで、
僕らがゴリゴリのをやりたくても、所詮誰も知らないからなんです。
バンドで学祭出たければ、そういうのしかチョイスが無かったんですよ。

一応先述のSAMHAINとか「ポップだろ?これやろうぜ」ってなことを、
提案しても、まぁ〜却下されますわな、大沢誉志幸、佐野元春、ハウンドドッグ、
みたいなのを周りは聞いてましたから、お呼びじゃない訳です。
気味が悪いって。
167ミヤケン:2011/07/19(火) 14:47:19.88 ID:???
SCUMBAGは、これはもうワカさんと僕のバンド。

高円寺のBOYで知り合って、ライブ見に行ったり、スケートしたりする中で、
「俺らもバンドやろうぜ」ってことになった訳です。

一番初めは、ROSE ROSEのヒロさんが「じゃあ俺がドラムやってやるよ」ってことで、
ベースが多分SICのスギさんじゃなかったけなぁ…、
4人で池袋のペンタ入ってC.O.C.とかBARKHARDのカバーかなんかやった。
確か一回こっきりで消滅しましたね、
ヒロさんもスギさんも自分のバンドが忙しいから。

で、その後僕が打越を同じ高校で見つけて、
ベースは上野のワカさんの連れのスケーターの子とか、
何人かオーディションして、あんまり上手く行かなかったんだけど、
最後にタケシ(スウェーデン)君のメン募のビラをBOYのドアで見つけたと。
だから、結構1年以上構想から経過してましたね、4人揃うまで。
168NO-FUTUREさん:2011/07/19(火) 21:44:45.82 ID:bxyMYYy8
>>141
ケン結婚するんだ
刑務所入ってから疎遠のまま
169ミヤケン:2011/07/20(水) 08:37:47.44 ID:???
お勤めご苦労はんでした!!
170NO-FUTUREさん:2011/07/21(木) 03:40:09.17 ID:???
>>169
当時のフライヤー類は残ってないんですか?
171NO-FUTUREさん:2011/07/22(金) 12:23:36.86 ID:???
172NO-FUTUREさん:2011/07/22(金) 17:56:40.14 ID:???
青木?
173ミヤケン:2011/07/23(土) 07:55:27.31 ID:???
>>170
当時は部屋の壁に貼ったりしてたけど、
さすがにもう手元には何も残っていません。
SICのINCOMPLETEに、スギさんが描いたのが載ってます。
神楽坂EXPLOSION(プロージョン)と横須賀の英国館のやつ。

後は、92年頃だっけかな?SCUMBAGは再結成したんだけど、
東高円寺ロサンゼルスクラブでやった時のフライヤーの断片は、
VOLUME DEALERSの"PUZZLE OF EPOCH"に写ってます。
これは、僕が当時好きだったアメリカのコミック、
FREAK BROTHERSとロバート・クラムの絵を、
打越がコラージュしたものです。
今考えると面子が素晴らしかったね。
174ミヤケン:2011/07/23(土) 10:15:12.49 ID:???
>>171>>172
DISMEMBER??
175NO-FUTUREさん:2011/07/23(土) 16:48:10.78 ID:???
>>173
手元にないんですか〜
残念です
こういう感じでSCUMBAGの曲に合わせてフライヤーをスライドさせたらかっこいいかと思ったんですけど
http://www.youtube.com/watch?v=r8PPdkD0H4k
176ミヤケン:2011/07/23(土) 17:52:23.14 ID:???
うん、ごめんね〜。
でも、一体何枚フライヤーいるねん!?って感じですね。
僕がギターのSCUMBAGは多分10回もライブしてないんじゃないかな?
何だかんだで2年以上はやった感があるけど、
少なくともその内半分はずっと練習してただけなんで、
実際ライブ出るようになった期間は1年あったかないかです。

SICと一緒のライブが何回かあったから、
スギさんとワカさんがダブって作ったとしても、
フライヤーの数はたかがしれてますよ。
SICのCDに使われるぐらいだから、
未だに持っている人はいるんでしょうけどね。
でも、あの動画みたいに出来たら本当格好良いのにね。
177NO-FUTUREさん:2011/07/26(火) 18:35:24.74 ID:???
>>164
伊藤さん、今でも活動してるみたいです。

http://rooftop.cc/interview/m/002352.php
178ミヤケン:2011/07/26(火) 21:25:14.06 ID:???
>>177
あ、本当だ。
これ読むと、すっかりベテランって感じっすね。
ありがとうございました。

そう言えば、女優の石田ゆり子も同級生!ってもう止めます。
ごめん。
179ミヤケン:2011/07/27(水) 21:36:50.43 ID:???
ROSEROSEはアメリカをそんなに感じさせないって理由で、
スレタイに入れないのかな?
凄く影響力あったけどなぁ。
180NO-FUTUREさん:2011/07/27(水) 23:21:43.62 ID:???
半年くらい前にHIROさんビフォーアフターに出てましたね

それより石田ゆり子羨ましい
水泳やってたんですよね
妹の方だったかな?
181NO-FUTUREさん:2011/07/27(水) 23:36:19.90 ID:???
石田ゆり子、あの年齢であの美しさは奇跡
羨ましい
182ミヤケン:2011/07/27(水) 23:40:09.43 ID:???
じゃあもう石田さんのスレにしよっか?
183ミヤケン:2011/07/28(木) 12:37:07.02 ID:???
ROSEROSEの名盤"MOSH OF ASS"
僕の記憶では、アレもともとワカさんが考えた僕らのバンド名だった。
それ聞いて即行ギターケースにペンで"MxOxAx"って書いたもの。
で、その後ロジャーに相談したら一言、
「そんな英語無い」とのこと。
がっかりしつつも、まぁ良いかってことになってたんだけど、
気が付いたらヒロさんがお使いになってらっしゃったと、アルバムタイトルに。
でも、結果あの名盤が生まれたわけだし、
バンド名としてはSCUMBAGの方が優れているので問題は無い。
184NO-FUTUREさん:2011/07/28(木) 19:59:03.79 ID:???
時代も音楽性もちょっとズレるけどモルグ〜コーパスのゼロさんの行方って当時親しかった人でも誰も知らないらしい。
185NO-FUTUREさん:2011/07/29(金) 01:13:13.42 ID:???
ゼロさん、しばらく前にラーメン屋で修行中って話無かったっけ?
186NO-FUTUREさん:2011/07/29(金) 03:28:14.49 ID:???
VIOLENT GRINDの店員さんでしたね
187NO-FUTUREさん:2011/08/02(火) 10:49:54.30 ID:obhmOrMw
188NO-FUTUREさん:2011/08/07(日) 15:37:02.50 ID:???
新代田FEVER
11.10.15 (Sat) SQUIRREL FOX GIG #9
189NO-FUTUREさん:2011/08/07(日) 17:19:21.50 ID:???
>>188
PNBリユニオンですね。
TLにありました。
1903 13:2011/08/21(日) 17:38:40.17 ID:???
ものすごく久しぶりに来てみたらSCUMBAG ですか、
客としてY.C.H.Cにいましたので、二回は見てます。

当時デモテープ?をレーベルの人に貰ったのですが、探したらありました。
どこのレーベルかは分かると思うので、つっこまないでね。
20分のカセットで8曲入り。19.MAR.1988って書いてあります。
感熱紙みたいのでジャケ?になっていて、テープ本体には何も
ありません。曲はようつべに上げてくれた8曲ですね。
191宮島:2011/08/22(月) 14:00:52.76 ID:???
3 13様
どうもはじめまして(じゃないかも知れないけど)。
横須賀の方ですね?
英国館でやりましたよ、FVKやSICも出たかな?

線路沿いの建物の2階か何かにある店で、
楽屋の窓から外出ると電車が走ってた。
ワカさんがその窓の外で、
通りかかった電車の乗客に手を振りながら立小便してたら、
バランス崩して店の壁と線路が敷いてある高台の側壁の間の狭い隙間を、
下まで2、3mズサ〜って滑り落ちて行った。
突然目の前から消えたから、こっちはビックリしましたが、
擦り傷だらけでその壁をよじ登って戻って来たのを見て、
心配しつつも爆笑したのを覚えてます。
192宮島:2011/08/22(月) 14:08:27.00 ID:???
デモテープは、エビスビールの絵のヤツですか?
もしそうなら、僕自身は現物見たことないんですよ。
割と近年になってから、どなたかがネット上に画像アップされてたのを見て、
あ〜こんなんだったんだと、確認できた次第です。

88年3月19日って、おそらくは録音日ですよね?
それ、今回ワカさんも僕も日付まで覚えてなかったから、
教えていただいて助かりました、ありがとうございます。
1933 13:2011/08/22(月) 22:44:11.20 ID:???
>ミヤケン様

こんにちは、会っても分からないと思います、客席から見てただけなんで。
横須賀の衣笠にあった英国館(元喫茶店)は、ギルさんカンノさんのフロント
ゲリラと一緒じゃないですかね?それかコンチネンタルキッズ?

デモテープ?は、THE SCUMBAG って、たぶんハンコで押してあって
曲名が手書き、あと日付が書いてある。ミヤケンさん言うように
日付はおそらく録音日でないかと思います。
ただ感熱紙みたいなので、当時の家庭用コピー機でコピー
したんでないでしょうか?オリジナルのデモかは今となっては
わからないですね。貰ったのは80年代だと思いますけど。

聞いた時は、ルディクライスト、アドレナリンO.D.とか頭に
浮かびました。もっとポップで面白い感じでしたが。


1943 13:2011/08/22(月) 22:58:04.81 ID:???
ミヤケンさんと、タケちゃん同時に脱退でしたっけ
ギターがアメリカ行くって聞いた覚えあるです。
見た最後のライブ、下北の屋根裏とかでは、ないかなぁー。
シシリアン、アスベストス、イドラ、ニューキーなんかが
対バンかなと思いますけど。記録つけてなかったのが惜しまれる。

ZYKOLME A,NEOSとかもよかったなぁ。(スペル間違い許してね。)
195宮島:2011/08/23(火) 10:01:25.31 ID:???
>>193
3 13さん
SICのCDにその時のビラが載っていて、
SIC、FVK、ROSEROSE、SCUMBAG、FRONT GUERRILLA、
あとはその他ってなってますんで、
ローカルなバンドが出たのかも知れません。

客席にはMAD CONFLUXのボーカルとギターの人が居て、
ライブの後に何か話した記憶があります。
ボーカルの人は亡くなったそうですね?
あの日以降も別な場所で見かけたことが有ったかもしれないけど、
何か会話を交わしたのは英国館が最初で最後でした。
196宮島:2011/08/23(火) 10:16:55.72 ID:???
デモテープの詳細は、いよいよ謎ですねw
ワカさんが作ったのか、違う誰かがダビングした物なのか。

LUDICHRISTの"Immaculate Deception"は良く聴きました。
僕は結局ラップとかヒップホップにはそれほど傾倒しませんでしたが、
"Green Eggs and Ham"にはやられました。

A.O.D.も大好きでした!あとGANG GREENを忘れちゃいけない。
ワカさんは、DRUNK INJUNS、TALES OF TERRORとかも好きだったと思います。
昔、もうHCは聴かないからってレコード結構俺にくれたんですけど、
TALES OF TERRORだけは「これはあげらんない」って手元に残してました。
197宮島:2011/08/23(火) 16:40:37.10 ID:???
>>194
僕は高校卒業したらアメリカ行って音楽やるつもりだったので、
最初から期間限定だったんです。
タケシ君は、SCUMBAGの途中からSWEATSも並行してやってましたし、
「宮島が辞めるんなら、その時は俺も辞める」って言ってたんだと思います。
打越も最初期(スタジオだけかも)は参加してた筈、SWEATS。

僕とタケシ君の最後は、89年初頭、ANTIKNOCKでのDON吉川君企画でした。
他は誰が出てたかなぁ〜、DONDON以外はさっぱり思い出せない。
吉川君がかなり酔っ払っていて、
「HCじゃ〜」、「お前らもっと乗れ〜」って叫んでましたねw
198宮島:2011/08/23(火) 16:49:46.61 ID:???
下北、屋根裏、その対バンだと、僕が辞めた後でしょうね。
僕が辞めた後のバンドのことは、あまり良く知らないんです。

但しギターを大塚君に頼んだのは、僕自身です。
大塚君は当時から凄腕だったし、彼なら任せても大丈夫と思いました。
大塚君に家に来てもらって、ほぼ全曲、ギターパートを覚えてもらいました。
余裕で完コピでしたね。
199宮島:2011/08/23(火) 16:51:49.11 ID:???
3 13さんにお尋ねしますが、
当時Y.C.H.C.には、FVKは分かるとして、
他にどういったバンドが居たんですか?
2003 13:2011/08/23(火) 22:18:59.07 ID:???
懐古厨になってますが、皆さん許してね。
記されていない歴史だから。
では、順番に。

宮島さん(当時は名前知らなかったですけど)辞めた後は
SCUMBAG見てないので、下北は間違いですね。吉川さんのアンチに
見に行ったのかな。DONDONがメタルっぽくなってた時期でないでしょうか?
吉川さんは、その後茨城でお店?をやっていたところまでは何となく
知ってます。
2013 13:2011/08/23(火) 22:27:06.26 ID:???
マドコンのカズマ君は残念ながら事故で亡くなりました。
お葬式では、カズマ君の写真のテレフォンカードが配られました。

デモテープは、バンドのメンバーの人に面白いバンドだから
聞いてみなよみたいな感じで貰ったと思います。売り物って感じでは
ないですね。誰かがコピーしたのかも。
2023 13:2011/08/23(火) 22:55:24.28 ID:???
Y.C.H.Cは、横浜のシステマと横須賀のJANKYがルーツになってると
思います。JANKYは後期、元システマのタカシさんが入ったり
あとアメハーの影響を受けてました。
マドコンが最初にConfluxとしてデビューして、その後Mad Confluxとなった。
JankyとBattle coreレーベル?からsplitソノ出してますね。
Battel coreはAFR系と考えていいと思います。

マドコンは逗子で、あとOil shock,Pile driver,Bad smells うーん、
Battel attackerも同時期かな?(詳しい人いたらコメントよろしく)
MCRから何とかcity hard coreの一連でオムニバスのソノシートが出てます。
まぁあと面白い逸話としては、久里浜のリバーブって練習スタジオで
今ELTのGの人がバイトしてましたね。横須賀のサーベルタイガー
だったんじゃないかな。なんでELTはGソロだけメタルw。

関係ないすけどアメハーはマッチョ指向になって
面白く無くなったです。中南米・アジアのHC
が気合い入っていて面白いと思います。
ジャカルタHC
ttp://www.youtube.com/watch?v=VcCaZuFHxeQ&feature=related
203宮島:2011/08/23(火) 22:55:55.66 ID:???
>>200
DONDONはその頃メタルっぽかったですかね?
あまりそういう印象はなかったです、僕には。
でも、90年代に一度吉川君に再会した時には、
「ランディー・ローズみたいなギターを捜してる」と言っていたので、
その後はメタル路線に走ったのかも。
204宮島:2011/08/23(火) 23:16:09.00 ID:???
>>202
成程、その辺の経緯について無知だったので、
非常に興味深く拝見しました。
ありがとうございます。

そうすると、"Enjoy Your Youth"の内容の半分位は、
Y.C.H.C.サンプラーの意味合いが強かったとも言えますね?

因みに、もし良かったらAFRのこともお聞かせ願えますか?
どういう方々がやられていたのか等、
歴史的なところをご存知でしたら、是非お願いします。
2053 13:2011/08/23(火) 23:30:54.89 ID:???
残念ながら、AFRの事は良く知らないです。
東京にADKがあって、大阪にAAがあって、一応DOGMAもかなー。
一旦第一世代が終わりかけたときに、リップ、ガスタンク、グール
なんかがグッとでてきて、Hold up、自殺とかのレーベルが出てきたんで
ないの。
206宮島:2011/08/24(水) 09:18:23.84 ID:???
>>205
了解です。

横須賀サーベルタイガーで思い出したけど、
実は何年か前に、SCUMBAGのリユニオンをやろうという試みがあった。
面子はワカさんに僕、
ベースは80年代にも一時期参加していたディックマン早坂、
ドラムはな〜んと横須賀サーベルタイガーにも在籍した、
現デランジェのテツ君。
RGOAの服のモニターだったのかな、テツ君は?
おそらくはそんな関係で参加してくれることになったと思う。

207宮島:2011/08/24(水) 10:48:02.50 ID:???
こっちは、プロのドラマーと一緒にやれるってんで、
喜び勇んで新幹線乗って東京行きましたよ、ギター担いで。
結局その話はスタジオ一回入っただけで、
後は僕にも良く分からん大人の事情によりポシャりましたが、
いや〜それにしてもパワフルで素敵でした、テツ君の演奏は。
アンサンブルと言うより、プロの腕見せてやるって感じで突っ走り、
全然ついて行けませんでした、一応SCUMBAGの曲やったんだけど。

まぁ今振り返ると、テツ君がド素人の俺らと良く一緒にやってくれたなと。
実現してたら凄い面白かっただろうに(身の程知らずながら)。
しかし本当に良い勉強になりました、色々。
208宮島:2011/08/25(木) 01:37:01.85 ID:???
"Enjoy Your Youth"に提供したグレン・ミラーをモチーフにした曲は、
最初からオムニバス参加ありきで録音したけど、
後の7曲は別に発表する場もないのに録音したんだっけな?
それぞれ88年2月と3月、場所は目黒MODスタジオ(鹿鳴館の近所)。
まだ高2です、17歳。
因みに後の7曲を録った時は、
例のアリソン・ジャンボー女史がコーラスで参加してます。

"For my mistake"を「コーマン見せて〜」とか、
"Like a bitch"を"Like a fish"って何?とか良く言われたな、周りからw
209NO-FUTUREさん:2011/10/15(土) 20:31:43.97 ID:q1JnFJTC
あげてみる
210NO-FUTUREさん:2011/10/15(土) 22:23:21.61 ID:???
Peace Punkプレイしたよ
211NO-FUTUREさん:2011/11/19(土) 20:09:47.37 ID:p63LDbJq
貴重な話がいっぱいage
212NO-FUTUREさん:2011/11/20(日) 02:22:35.36 ID:???
屏風ヶ浦のスタジオYAYAはMAD CONFLUX、PILE DRIVER、BAD SMELLS、
DES-POZなんかが練習に来てて賑やかだったなー
↑で久里浜のリバーブにELTのGがいたって話しだけど、
YAYAには元ELTのKeyがいたw
213宮島:2011/11/23(水) 11:25:34.43 ID:???
お久し振りです。
この前、元SICのJohnとFBでメッセージのやり取りしました。
幾つか質問したんだけど、
その中で彼が62年生まれということが判明。
当時、僕らが最年少という感じで、
Rogerなんかは、まぁ結構年上だと思っていたんだけど、
Johnは若く見えたなぁ。
せいぜい2つ、3つしか僕と変わらないと思い込んでました。
今年50ですよ、彼。
それにしても、お互いに年を取ったもんですw。
214NO-FUTUREさん:2011/12/21(水) 23:06:03.64 ID:???
● 在日大阪人 AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w
215NO-FUTUREさん:2012/01/16(月) 02:13:15.06 ID:???
図星だとディスられたと喚き一部改変のオウム返しをする被害妄想が悪化中の自称ズーム君こと塩キャラメルおばさん煽り厨
連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされスカトロマーダーに私怨中
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の怒りの原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想で書いてない文字がテンプレにあるとまで言い出す始末w

年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスも決定した
ズームと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨が
毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるのは
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんだから

自称ズーム君こと大阪住之江の塩キャラメルおばさんにとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休も孤独を極めていたw

夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
ズーム君こと塩キャラメルおばさんの孤独な年末年始はまさに悲惨な実情w
女特有のねちっこさでウダウダとネガアンチ皆勤賞w楽器・作曲板だけでこの有様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50

年齢的に物忘れが激しくなり数分後には墓穴か自爆になってることが多く
ディスる連呼と塩キャラメル連呼で素性がバレた途端に塩キャラメルを封印w
在日のおばさんが朝鮮語で煽ってくるよwと言われた途端に朝鮮語を封印と分かり易い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や孤独な性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw
216NO-FUTUREさん:2012/02/13(月) 02:09:51.81 ID:emJj1alI
近藤ひろしと連絡とりたいんですが どなたか知ってる人いませんか?
217NO-FUTUREさん:2012/02/14(火) 06:14:38.31 ID:???
>>216
あの周辺は復活してるから、誰か知ってるかもね。
懐かしいなぁ。
218NO-FUTUREさん:2012/03/05(月) 19:57:52.13 ID:y3rd6Ztx
最近横浜のライブで、あっハードコア系ね。
JANKYのティーシャツ着ている人を見たんだけど・・
まさか復活したのかな?
話かけにくい感じの人だったんで聞けなかったんだよね。
219NO-FUTUREさん:2012/05/10(木) 19:36:00.05 ID:Ebnpra7I
たまたま見かけたのですが懐かしい話ばかりで楽しいですね。
ボクも昔SCUMBAGのデモテープ町田のライブ(プレイハウスだったかな?)の際買いました。
300円だったと思います。
でも中身が空テープで、後日ちゃんと録音されてるものと換えてもらいましたw
220宮島:2012/05/10(木) 20:29:25.68 ID:Y2Hjuf5S
>>219
それは良心的でしたねw
町田のプレイハウスは演奏した覚えがないので、
僕が抜けた後に大塚、山下(又は早坂)に変わった後
だったんじゃないでしょうか?
ビデオは見た覚えがあります。
その後バンドはDread Yankeesに移行する訳ですね。
221NO-FUTUREさん:2012/05/11(金) 01:19:11.95 ID:EWXrHRbM
Dread Yankees好きだったなー
今でもソノシート大事に持ってる
222宮島:2012/05/11(金) 05:59:22.98 ID:NgGMV0XS
Brave New Worldというフィリピンのサイトなのかな?で、
レヴューされていますね。
音源もダウンロードして聴けます。
FVK/Scumbagもありました。

http://philippines80shardcore.blogspot.jp/2012/04/dread-yankees-killer-ep-7-flexi-1989.html
http://philippines80shardcore.blogspot.jp/2012/04/fearless-vampire-killers-scumbag-split.html
223NO-FUTUREさん:2012/05/11(金) 08:40:45.48 ID:???
この時代大好き(^-^)
もっと色んな話聞きたいです!
224宮島:2012/05/11(金) 10:15:49.51 ID:NgGMV0XS
どんな話が聞きたいのか、
おじさんに話してごらん、ウヒヒヒヒ。

いや、最近Zero MagazineやFB等で80年代の人とHC音楽の
関わり方についてのインタビューや書き込みが読めるけど、
面白いです。
記録に残っているのは極一部だから、
もっと当時を知る人が色々発言したら良いのにね。
僕もこの前、見に行ったライブハウスで一回り年の違う人と話して、
彼らが80年代のそういう部分について興味があるというのを実感しました。
225NO-FUTUREさん:2012/05/18(金) 12:06:07.07 ID:???
はじめまして
楽しく見てます!

当時のシーンのドラッグ事情はどんなでしたか?
もう時効てことで教えて下さい(^-^)
226宮島:2012/05/19(土) 08:23:40.75 ID:???
少なくとも、僕の周りには何もありませんでした。
今時の若者はどうか分からないけど、
80年代中〜後半、高校生には薬物は身近な物じゃなかった。
そりゃ、行く所に行けば手に入ったんだろうけど、
そもそも音楽と薬物の関係にも疎かったしね。
ハイになって楽器をやるなんて考えもつかなかったですw
せいぜい未成年の身でビールとタバコぐらいなものでしたよ。
FVK/SCUMBAGのジャケには大麻の葉とマッシュルームの絵がありますけど、
アレ見て最初、ひっくり返りましたもん。
全然バンドのイメージと違うってw
ま、僕が知っているのはそれぐらいです。
あなたが期待していた話だったかは甚だ疑問ですけど、
そんなもんです、当時は。
227NO-FUTUREさん:2012/05/19(土) 15:34:50.20 ID:???
宮島さん返答ありがとうございます(^-^)

FVK=大麻バンドって勝手なイメージでした
228宮島:2012/05/19(土) 17:01:40.80 ID:???
どういたしまして。
FVK→Bad Brains→レゲエ→大麻っていうイメージでしょ?
でも、僕が知っている当時のFVKは、
メンバーの格好とかバラバラに見えましたよ。
いずれにせよ、あんまり横の繋がりは無かったから、
他のバンドの事は良く分からないです。
SCUMBAGは、僕ら流Skate Rockを意識していた部分はあります。
そういうブームだったし、
SOBとかGENOAとかがそういう要素を感じさせて出てきた時に、
先にやられた感がありましたw
まぁ、曲調とか皆全然違うけどね。
229NO-FUTUREさん:2012/08/05(日) 18:46:16.74 ID:nQS/upXD
PUNK NINJA BRIGADE再結成か
KENの歌がまた聴けるのは嬉しいね
230NO-FUTUREさん:2012/08/06(月) 23:31:34.20 ID:AgI6fl74
その当時のドラッグ事情(笑)
みんなシンナーだろ(笑)
ニンジャやるならSICやりゃ良いのになあ、焼き人間聴きたいや
231宮島:2012/08/07(火) 13:11:05.47 ID:???

そんなこともないですよ。
逆にシンナーなんて誰も吸ってなかったね
主に覚醒剤がメインでしたよ。
232NO-FUTUREさん:2012/08/07(火) 18:24:54.33 ID:gTH8J666
そうかあ(笑)
ちょっと時代が前だったかな(笑)
アドベンチャーファミリーが出来る前だし・・進化したんだね(笑)
233NO-FUTUREさん:2012/08/07(火) 18:44:39.18 ID:???
>>232
666がなにを言う(笑)
234NO-FUTUREさん:2012/08/14(火) 01:23:05.56 ID:gKc4mfqs
ノンドラックな自分でも、FVKのROCK FOR RIGHAT,には感動したなぁ。
ビートルズの同曲はものすげー後に聞いてふーーん。とか生意気にも
思ってしまったけど....W
235NO-FUTUREさん:2012/08/18(土) 22:56:03.21 ID:FJmFDuw/
教えて下さい。Scumbagの音源のベースは全部タケシが弾いてるんですか?
236NO-FUTUREさん:2013/02/24(日) 07:05:05.97 ID:???
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018457.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
237NO-FUTUREさん:2013/04/01(月) 21:25:20.09 ID:???
omeko
238NO-FUTUREさん:2013/06/24(月) 19:24:12.82 ID:???
▼無職でネカフェに行く金もなく、携帯も持っていないので、親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないので、
 これがアク禁されるとカキコミがストップし某スレ等の荒らされるスレも揃って過疎る
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性を確認されると、慌てて連呼をやめ図星を自白する墓穴

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg019520.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
239NO-FUTUREさん:2013/08/27(火) 06:58:55.03 ID:???
センズリぼーい
センズリboy

シコシコ
240NO-FUTUREさん
バーブさん。わたし産みますから