竹島で喚き散らしてるチョンは馬鹿パンカー

このエントリーをはてなブックマークに追加
557NO-FUTUREさん
今回の件で田母神さんが唯一非難されるとすれば、大騒ぎになると言う読みが甘かったと言う一点のみであり、
そもそも自衛官が外部に対して何かを発する時に、防衛省に通達をしなければいけないのは、
部内関連の話であり、自衛官が私人として民間の懸賞論文に応募した事はこの件には該当しない。
又、村山談話や河野談話は飽くまで政府見解であり、政府命令や政策に対しての批判では無い限り、
自衛官であろうとも言論の自由は保障される。
そもそも日本は『軍隊』を憲法上認めていいない以上、文民統制・シビリアン・コントロールなる言葉が存在する事自体おかしい。
更には、文民統制とは、政府・・・つまり文民が、軍隊の出動下令、又は戦闘中止を命令し、
それ以外の軍事行動に関しては軍隊での自由な裁量件が保障されている。
更には軍の資金を管理するのシビリアン・コントロールでもある。今回の場合、自衛官個人の思想信条や懸賞論文への応募は、全くシビリアン・コントロールにも抵触していないし、
日本国憲法、自衛隊法に於いても何一つ抵触もしていない。
今回の田母神閣下への政府の対応は、更迭ではなく不当な解任と解雇である。
麻生政権に限らず、軍事に無知蒙昧な文民が統制する事の恐ろしさをまざまざと思い知った。