【自衛隊】特撮Part7【来七くて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938NO-FUTUREさん:04/04/30 11:44 ID:???
いやいや>>935は「新曲」が4曲って書いてるだけでしょ(^^;
シングル沢山出してるアーティストなら良くあることだよね。

特撮の場合は、ちょっとなぁ。花火をシングル扱いは無いよなぁ。
939NO-FUTUREさん:04/04/30 17:01 ID:???
今日は深田恭子の映画の紹介をよくワイドショーでやってるね。
地方に住んでるからロリータファッションはじめて見た。
なんとなく予想はついてたけど、パッと見3、4人ぐらいしか可愛いコいないね。
深田恭子の後ろで手を振る女の子の7割はブサイコでした。

落下したゴスロリちゃんの「わたしと違って」は謙遜しているんだと思いたい・・・
940NO-FUTUREさん:04/04/30 20:24 ID:???
>>939
地方にはゴスロリっていないの?

ちなみに私のなかの落下したゴスロリちゃん像は
化粧をとると、平凡なアジア顔というイメージ。
941NO-FUTUREさん:04/04/30 21:43 ID:???
ていうか、フカダのゴスロリのブサイクさにひいた。
942NO-FUTUREさん:04/04/30 22:36 ID:???
名古屋駅周辺のゴスロリ率が下がったね。
単にムーブメントが去っただけなのかなあ。
でも栄に行けば、まだいっぱいいるのかな。
943NO-FUTUREさん:04/04/30 23:46 ID:???
>>941
そう? 可愛いじゃん!
あれがブサイクだったら特撮ファ(ry
944名無しジェロニモ:04/05/01 00:16 ID:???
スージー見てきたアルヨ
竜ちゃん特撮の10倍魅力的だったアルヨ
曲中にコントやってたのはワラタのコトヨ
945NO-FUTUREさん:04/05/01 00:46 ID:???
私も見てきた。
かっこよくて面白くてびっくりしたよー。
音楽以外のとこも笑った!

特撮の物販でメンバーの他バンドのCDも売ってくれればいいのに。
946NO-FUTUREさん:04/05/01 01:17 ID:???
今度機会があったら見てみよう…<筋
947NO-FUTUREさん:04/05/01 01:37 ID:???
そういや高橋竜ってどういう経緯で特撮に来たんだ?
内田がぬけたあとオーディションしたんだっけ?
948NO-FUTUREさん:04/05/01 11:24 ID:???
まだ語呂厨が仕切ってんのか。
いい加減うざい。

なんか同人女っぽいのが一人悦に入ってるみたいでキモイんだけど。
949NO-FUTUREさん:04/05/01 12:25 ID:???
>>948
まぁ>948まできて騒ぐほどのことじゃないでしょ。
スレタイ案も盛上がってなければ、文句言ってる人も居ない訳だし。
今更うざがってる人の方が。。。ちょっと。。。
950ナッキー萌え:04/05/01 18:06 ID:???
951NO-FUTUREさん:04/05/01 19:11 ID:???
また凄いの立てたな。。。
952NO-FUTUREさん:04/05/01 19:56 ID:???
ダジャレ云々の問題じゃなく、酷すぎるだろ。
953NO-FUTUREさん:04/05/01 20:00 ID:???
>>950は恥ずいから、削除で
新しいのをお願いします。

【8オイ】特撮Part8【8らないか?】

( ・∀・)カッコワルー
954NO-FUTUREさん:04/05/01 20:20 ID:???
こちらにも誘導…

【途切れないわ!】特撮Part8【テレ八°シー】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/punk/1083409954/

センスある方はこちらに…って
俺も必死だな(w
955NO-FUTUREさん:04/05/01 20:26 ID:???
>>950
そのハンドルとスレタイに萎え…同人の方?
956NO-FUTUREさん:04/05/01 20:46 ID:???
パティのスレタイの方が良かった気がするが。
957NO-FUTUREさん:04/05/02 05:45 ID:???
ああ、パティでも良かったね。

「パティ」ってアルバムに入らないかなぁ。
一応、ベストに収録されているけど。

皆さんの仲では、「カネーション」と「ルリヲ」は特撮曲ですか?
958NO-FUTUREさん:04/05/02 10:46 ID:???
個人的には、筋少もソロも、メンバーがOKならもっと特撮でやっていいと思うんだけどね。
一部の筋少ファンはグチグチ言うかもしれないけど。

オーケンの詩だし、特撮でやれば特撮の音になる訳だから、合わない事はないと思う。
十数年間分の眠ってる曲が勿体無い。オーケン(&一部エディ)のレパートリーなんだし。
959NO-FUTUREさん:04/05/02 20:08 ID:???
でもね、

「サンフランシスコ」って、筋少の名曲で、
特撮のライヴのトリにもなる名曲なのだけど

「特撮版サンフランシスコ」
として収録して欲しいような、

「ライヴだけの筋少曲カバァー」でもいいような…

んー贅沢な悩み。

特撮で初めて「サン〜」知った人、多いのだろうか?…
960NO-FUTUREさん:04/05/02 23:17 ID:???
特撮は「爆誕」の頃に数回見ただけなのだが、
未だに「サンフラ」やってるのね…。しかもトリで。
いくらオーケン作詞/エディ作曲でも、
筋少曲がトリってのも微妙だなー。
特撮曲で一番盛り上がる様にならないとバンドとしてダメな気もする。
961NO-FUTUREさん:04/05/02 23:36 ID:???
ライブで一番盛り上がる曲は『企画物AVの女』だよ
962NO-FUTUREさん:04/05/02 23:56 ID:???
今NHKで昔のキッスのライブやってるけど、さっきオーケンがコメントしたらしいね。
963NO-FUTUREさん:04/05/03 00:23 ID:???
ギャー!見逃したー!
964NO-FUTUREさん:04/05/03 00:25 ID:???
オムライザーのPV(?)もちょっと流れたみたい
965NO-FUTUREさん:04/05/03 00:26 ID:???
あ。また出てきたよ。
966NO-FUTUREさん:04/05/03 00:38 ID:???
>>960
それでもいいんじゃない?バンド名に拘ればアレだけど。
同じバンドだってメンバーチェンジとかあっても、旧曲に人気があれば、
それを演奏するし、盛上がるもんでしょ。
クリムゾンなら21st〜やPart2、Red、Yesならラウンドアバウト、
EL&Pなんて、EL&パウエルの時も3の時も、トリはNice自体のRONDOだし。

筋少時代で考えても、空バカ曲を筋少でトリにするのは・・・いかがなものか?
なんてこと言われないじゃなかったでしょ?(実際トリになったか知らないけど)
967NO-FUTUREさん:04/05/03 00:40 ID:???
特撮が懐メロバンドに甘んじていてもいいと思う?
968NO-FUTUREさん:04/05/03 00:47 ID:???
空バカの曲、結構筋少でやってたよね。
あ、日本の米も空バカか。

別に昔の曲だけをやる訳じゃなし、新旧の曲織り交ぜてやるのはいい事だと思うけど。
969NO-FUTUREさん:04/05/03 00:49 ID:???
去年のGW野音で「サンフランシスコ」のイントロが聞こえてきたとき、
問答無用で涙が出ましたが何か。
970966:04/05/03 01:00 ID:???
>>966の「なんてこと言われないじゃなかったでしょ?」編集ミス
「なんてこと言われなかったでしょ?」でした(^^;

>>967
そうだなぁ、もちろん塗り替えるような曲を〜ってのが求められると思うんだけど、
活動期間が長くなれば長くなるほど、その期間淘汰されずに残っていった曲って、
それだけ皆に好まれている名曲ってことだろうから、それを無理に演奏しない
必要は無いんじゃないかねぇ。 ELPの例えのRONDOは全然ベツだけどw
971NO-FUTUREさん:04/05/03 01:11 ID:???
ブルーハーツとハイロウズ
黒夢とSADS
筋少と特撮

過去を越えるのは難しい。
972NO-FUTUREさん:04/05/03 01:18 ID:???
サンフランシスコなんかはやり過ぎに思えちゃう。
昔の曲はたま〜にやるぐらいの方がありがたみがあるっていうかね。
973NO-FUTUREさん:04/05/03 02:37 ID:???
毎度毎度サンフラをトリ曲にしてやってるわけじゃないし、いいんじゃないのかなあ。
ナンダカンダ言っても筋少からのファンが多いって大槻もわかってるから
サービス精神の一環じゃないの?エディがいる訳だし。しかもエディの曲だし。

大槻とエディ=ヒロトとマーシーみたいなものかねぇ・・・
974NO-FUTUREさん:04/05/03 02:49 ID:???
そんなら特定の曲を何度もやらないで幅広くやればいいのに。

いつも似たような曲ばかりだからライブ行かなくなっちゃったよ。
975NO-FUTUREさん:04/05/03 09:31 ID:???
ジェロニモは、他人の曲だ・・・。
特撮ではヘイ・ユウやんないねえ。
あ、こないだ電車でやってたっけ。
976NO-FUTUREさん:04/05/03 13:11 ID:???
TPMの方がセットリストに意外性がある気がする。
977NO-FUTUREさん:04/05/06 03:31 ID:???
978NO-FUTUREさん:04/05/06 20:59 ID:???
「サンフラ」はライヴならでわの盛り挙げの曲だけど。

「この曲じっくり聴いてみたい!」
って人にはナカナカ音源が見つからない罠と思ふ。

でも、マンネリかもしれないけど、
漏れは、「サン〜」のイントロ、ライヴで聞くと鳥肌ぞくぞく。
979NO-FUTUREさん:04/05/07 00:21 ID:???
サンフランシスコはドイツでも受けてたらしいからね
俺もイントロでスイッチ入る人
980NO-FUTUREさん:04/05/07 00:35 ID:???
981NO-FUTUREさん:04/05/08 21:56 ID:???
埋めろってばよ
982NO-FUTUREさん:04/05/09 01:38 ID:???
膿め
983NO-FUTUREさん:04/05/09 02:57 ID:???
梅子
984NO-FUTUREさん:04/05/09 11:52 ID:???
産め
985NO-FUTUREさん:04/05/10 01:15 ID:???
ネコかと思ってよく見りゃパンク板
986NO-FUTUREさん:04/05/10 01:23 ID:???
しかも1スレ。1スレ。
987NO-FUTUREさん
マラかと思ってよく見りゃマラサキ