●●初心者のために「これは聞いとけ!」●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
117NO-FUTUREさん:03/12/13 14:59 ID:???
プッ
118One Guitar Holding Punk:03/12/13 22:26 ID:???
ぷじゃねーよ。家のばあさんみてーなことほざいてんじゃねーよ。マジちょっとやめてくれ。
119NO-FUTUREさん:03/12/13 22:29 ID:???
ププッ
120One Guitar Holding Punk:03/12/13 22:39 ID:???
やっぱただのアホだ。
121One Guitar Holding Punk:03/12/13 22:42 ID:???
asswipe.
122NO-FUTUREさん:03/12/13 22:58 ID:???
>>116は「アジア」のことを今まで「アジヤ」と思っていたことが発覚。
123NO-FUTUREさん:03/12/14 14:24 ID:cV019BAX
はは。タイプミッスちゃいけね-のかよ。
124NO-FUTUREさん:03/12/14 14:37 ID:???
BAD RELIGONのお奨めを教えて下さい
125NO-FUTUREさん:03/12/14 14:42 ID:cV019BAX
BAD RELIGIONで一番内容が良かったと思うのは80年代ベストヒッツに入ってる”ファック・アルマゲドン”や
”ジェネレーター”です。個人的に好きなのは”Heaven is fallen"や”Generator"だ。
126NO-FUTUREさん:03/12/14 14:42 ID:???
レリゴンage
127NO-FUTUREさん:03/12/14 14:45 ID:cV019BAX
最近のもんだったらやはり"i want to conquer the world"だ。落ちたって言ってる奴も多いが最初に聞いたのは”Generator"でそこからはまったEpitaphパンクは今でも好きだ。90’sは特に好きだね。
128NO-FUTUREさん:03/12/14 15:21 ID:???
やっぱお勧めはピストルズかなあ・・・
ただ単に自分が好きってのもあるけど。

tu-kaここ初心者見てるのかな
129NO-FUTUREさん:03/12/14 15:30 ID:???
実際パンクスも深いところまで行くとモテナイ
130NO-FUTUREさん:03/12/14 17:43 ID:???
>>116は言ってる事と選曲が矛盾しすぎ。
フーから聞かなきゃといいつつ最近のバンドばかり。
いろんなモン聞くからジャンルあまり気にせずと言いつつメロコアばかり。
駄目押しで唯一の70sがピストルズという徹底した厨っぷり。
131NO-FUTUREさん:03/12/18 16:34 ID:nk+c9GXW
音楽系専門学校などに進学考えている方、わざわざ一校一校資料を請求する手間が省けます。
有名音楽学校リスト&パンフレット一括無料請求はこのURLにアクセス
http://security.musicgate.com/MusicSchool-Net/ProMusician.to?n=16959&t=71
1321:03/12/24 00:04 ID:???
バット レリジョンじゃなく、バットブレインズをお勧めする。
黒人の4人組ハードコアバンド。
ロックフォーライトはお勧め。
133NO-FUTUREさん:04/01/07 18:28 ID:lSyYZIay
マジレススルト



ディープパープル
134NO-FUTUREさん:04/01/07 20:29 ID:???
>>124
NO CONTROL、SUFFER
135NO-FUTUREさん:04/01/07 21:56 ID:???
>>134
136NO-FUTUREさん:04/01/11 22:44 ID:???
質問スレで質問したのですが、スルーされたのでこちらで
質問させていただきます。

 工房の頃にパンクを聞きかじっていた程度ですが、最近また聞きたくなって
きてしまいました。しかし、周りに詳しい人がいなくてどれを聞いたらいいのか
わからないので、いくつかお勧めをご教授ください。

私の好みは
好き・・SA、RANCID、NOFX
イマイチ・・スターリン
です。 よろしくお願いします。
137NO-FUTUREさん:04/01/11 22:49 ID:???
スルー
138NO-FUTUREさん:04/01/13 00:58 ID:/9bvN1ad
>>136
質問ならageろや
139NO-FUTUREさん:04/01/13 01:04 ID:yTpmAPLH
スターリンは聴け
140NO-FUTUREさん:04/01/13 01:18 ID:???
>好き・・SA、RANCID、NOFX
>イマイチ・・スターリン

この時点で問題外。
裏口から勝手に帰れよ。
で二度と戻ってくるな。

141NO-FUTUREさん:04/01/13 01:25 ID:???
生まれたその時からガーゼ聴いてた人はさすがに迫力が違うね
142NO-FUTUREさん:04/01/13 05:53 ID:???
デッド・ケネディーズ
ワン・ウェイ・システム
ユーケー・サブズ
マイナー・スレット
143NO-FUTUREさん:04/01/13 09:35 ID:yTpmAPLH
140はメディアパンクスに決定!
144NO-FUTUREさん:04/01/13 09:39 ID:???
俺の子守唄はリップクリームでした。
145NO-FUTUREさん:04/01/13 14:26 ID:ryHDsU6m
そうだなぁ、とりあえずスターリンは聞くな。
146NO-FUTUREさん:04/01/13 22:15 ID:???
曲単位では面白いけど
全体的に好きってバンドがない
147NO-FUTUREさん:04/01/18 13:05 ID:XeFeNbcL
モッズのTWO PUNKS、スタークラブのTHE PUNK、
ブルーハーツのパンクロック、スワンキーズのI’M A PUNK
148NO-FUTUREさん:04/02/07 12:14 ID:cOA5C9Dv
まあなんだ、人に教わるより自分が気に入った物を聞くのが一番だ。
もし俺が総理だったら女にもてる為に無理してパンク聞いてる奴は全部死刑。
149NO-FUTUREさん:04/02/07 12:17 ID:???
>>64がキモイ
150NO-FUTUREさん:04/02/07 12:36 ID:???
>>149
確かにキモイな
151NO-FUTUREさん:04/02/07 12:41 ID:???
アタシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152NO-FUTUREさん:04/02/07 18:25 ID:XB+bgqI/
153NO-FUTUREさん:04/02/07 21:11 ID:???
154NO-FUTUREさん:04/02/07 22:36 ID:???
アタシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155    :04/02/07 23:14 ID:???
子供が生まれたらLIP CREAMを聞かせて教育したいと考えてます
156NO-FUTUREさん:04/02/07 23:20 ID:???
BAD RELIGONならレセピの方がジェネよりお勧めでつ
日本でいう所のメロコアの初期スタンダードを作った人たちなので、メロコア?プッって人も一度は聞いて見れ。
157NO-FUTUREさん:04/02/07 23:22 ID:???
レリゴンage
158NO-FUTUREさん:04/02/09 22:15 ID:???
MEGADEATH
SLAYER
UNSLASH
METALICA
159NO-FUTUREさん:04/02/09 22:17 ID:???
MEGADEATH
METALICA








(;´Д`)ハァハァ
160NO-FUTUREさん:04/02/10 00:11 ID:K/L9ZEf4
アングラ
ドリムシ
へっこ














(;´Д`)ヒィヒィ
161NO-FUTUREさん:04/02/14 17:28 ID:w0vr6+qH
>アングラ
>ドリムシ
>へっこ

そんなバンドあんの?
162NO-FUTUREさん:04/02/15 02:18 ID:IAoxhc8X
俺のパンク遍歴

何故か ToyDollsがキッカケ 、オルガのギターに萌える
楽曲もはまるのが多くて基地害みたいに聞いてた

ピストルズ、クラッシュ、ダムド のいわゆる3大パンク
ま、みんなが通る道だね

ジャム(in the cityだっけ?) 、ストラングラーズ
スティッフリトルフィンガーズ、ラモンズ
NYドールズ、シャム69 色々聞きまくる
個人的にはSLFとストラングラーズ、999辺りが好きだった
Xrayスペックだっけ? あれも好きだったな 一曲ぐらいだけど
ところでスージークアトロってパンク? 

グリーンディ、オフスプリングのメロコア系を聞くようになる
これはあんまりはまらなかったね ま、聞きやすいんだけどさ

最近じゃなんだか静かめの曲しか聞かなくなった
ビリージョエルとかスティングとかトレイシーチャップマンとか
30歳を越えるとうるさいのはダメなのかしら・・・・

今でも当時買った各種パンクCDを持ってるけど
なんだか笑える 当時は情報を集めるネットなんかなかったから
パンクの幅を広げるのに勘で買ってたんだよね 
みんな分かると思うけどパンクは外すととんでもないモノばっかりじゃない
一回聞いてそれっきりのCDが結構あって笑える
しかもそのCDをCDDBに問い合わせたらヒットするから更に笑える
163NO-FUTUREさん:04/02/15 02:57 ID:wRQvdFTH
クラッシュ、バズコックス、ラモーンズで嵌る
その後は
EXPLOITED、UK SUBS、999、STIFF LITTLE FINGERS 
COCKNEYREJECTS、BUSINESS、PETER&THE TEST TUBE BABIES
SHAM69,TOYDOLLS、DEADBOYS、GBH、DISCHERGE・・・etc

と見境も無く聞いていた

90年代に入ってからニルバーナとかランシドにちょっと嵌りかけたが
96年?ごろ、RIPOFFSを聞いて嵌る
RED'SとかTEEN GENERATE,SUPER CHARGERあたり聞いてた

何か、節操無いな
164NO-FUTUREさん:04/02/15 20:24 ID:???
nofxでも聴けボケ
165NO-FUTUREさん:04/02/21 14:15 ID:M5GevLG+
↓の>>1は何でも答えてくれます 
9th stage 頭文字Dの住人だが何か質問はあるか?
  http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1077325317/l50

166NO-FUTUREさん
>>161パンク最近聴き始めた初心者