個性少なめ!Drive-Thruレーベル!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LEE
手軽に良質のメロディーは聴けるが、一週間で飽きる。
そして気づくのだ。そう、「どれも一緒やん」、と。
曲構成、メロディー、ヴォーカルの声、どれも一緒やん。
お気に入りの曲になるのは一枚のアルバムに、一曲だけである。
まぁ、FINCHはそこそこ個性がある。あとはどうだろう。
2NO-FUTUREさん:02/09/13 18:20 ID:???
MXPXってここのレーベルだっけ?
3NO-FUTUREさん:02/09/13 18:24 ID:???
>>1
禿同
4NO-FUTUREさん:02/09/13 18:34 ID:???
>>1
気付くのが遅すぎたようだな。
では確固たる個性を持つレーベルはどこなのだろうか?
それを考えてみたときに、最終的に行き着くのが初期LOOKOUT!とSSTなのだよ。
5NO-FUTUREさん:02/09/13 18:37 ID:RPR0WwV5
benjaminsは?RXバンディッツは?
dashboardもいたし。
midtownは異質だと思うぞ

finchに個性あるというやつの言ってることだからいいけどな
メロだけとったらどれも一緒やんの範疇やろ、finch
6NO-FUTUREさん:02/09/13 20:26 ID:fL3KQI6m
>>5
benjamins解散したけど
でもメンバーそれぞれニューバンドを作っているらしい

DriveThru初期はどうだったんだろう
7LEE:02/09/14 02:21 ID:TEgAZrWK
>>3
最近ではどうなんだろ。KUNG FU RECORDS(The Ataris、The Vandals、Useless IDなど。違ってたら指摘して)や
くらいか。

>>5
まぁメロディーだけって範疇で見ればナ。だがドラムやギターのリフは他とは少しヘビーな気がしないか?
その辺を「drivethruの中で見れば」個性が少しあるって事なんだよ。マ、結局飽きるんだけどなぁ。


8NO-FUTUREさん:02/09/14 02:28 ID:???
ギリでNEW FOUND GLORYですな。
KUNG FUはいいと思うよ。
9LEE:02/09/14 06:53 ID:KwQaeh4/
このレーベルに必要なのは、個性的なヴォーカリストだとおれは思うわけよ。
実際、コンポのCDチェンジャーとかでランダムに聴いていても、どのバンドなのかわからない。
第一声を聴いて「あぁこのバンドか!」と思えるようなヴォーカルを要するバンドを発掘するべき。
10 ◆few/M5pQ :02/09/14 06:59 ID:xlLYga5M
>>1
something corpolateは?
11 ◆few/M5pQ :02/09/14 07:05 ID:xlLYga5M
だれもいないんかぁ・・・
12 ◆wj51mLrg :02/09/14 08:43 ID:EbFopB6A
movielife最高!!
13NO-FUTUREさん:02/09/14 11:43 ID:???
そこまで飽きないけどな・・・。
どうみても人気があるから偏見をもってるようにしか思えない・・・
14LEE:02/09/14 18:08 ID:QXh5asam
わかりやすいところでレッチリ、中堅どころでGet Up Kidsみたいに、アルバムを出すたびに違った発見ができるバンドがあまりないと思うんだ。

確かにほとんどのバンドがメロディーは良い。構成もあまり無駄がない。でもアルバム中すべての曲が同じ構成とかだったら飽きるというか、
せっかく良いメロディーの曲なのに感覚が麻痺しちゃって、どれも同じに聞こえるんだな。
1560:02/09/14 18:27 ID:???
RX Banditsは個性あんじゃん?
あん中では。MP3視聴する限り、俺は好きだな。
でもCD買うまでに至らない。
16 ◆wj51mLrg :02/09/14 18:33 ID:r+KzsrRu
ドライブスルーで個性ねぇ〜と思ったのは
サムコとスターティングラインくらいだな。
あ、良い悪いは別ね。サムコは好き。
17NO-FUTUREさん:02/09/14 18:48 ID:???
Allister, The Benjamins, Caught Inside
Cousin Oliver, Dashboard Confessional, The Early November, Ellis
Fenix TX (元River Fenix), Finch, Home Grown, Last summer
Midtown, Mothermania, The Movielife, New Found Glory
RX Bandits (元The Pharmaceutical Bandits), Something Corporate
Starting Line, Steel Train, Unleaded Plus, The Wrens

新バンドから昔のバンドまで。
Drive-Thru Recordsのカタログを参考しました。
何かに役立てば幸いです
18NO-FUTUREさん:02/09/14 18:52 ID:3yjucmGd
Dashboard Confessionalってここから出してたんだ。
19LEE:02/09/15 19:15 ID:r5gay8kY
17さん、お疲れさまです。

俺の周りの人にいろいろ聞いてみたが、やはり評価はイマイチ。
昔はどうだか知らないが、今のこのレーベルのバンド、売り方がジャニーズ化してきているように感じます。

>>10
Something Corpolateはいいんじゃない?と友人が言っていました。確かピアノとかが入っているんでしたっけ。
違ってたら指摘して。

>>16
The Starting Lineは俺の中では「どれも一緒」に入ってしまうんだ。
20NO-FUTUREさん:02/09/15 20:05 ID:???
>>19
じゃニーズ化ってどういうこと?
詳しく知りたい
21NO-FUTUREさん:02/09/15 22:00 ID:???
>>20
オーナーがゲイ
22LEE:02/09/16 01:41 ID:C9lAVSyn
古いバンドのセールスには力を入れない。ジャニーズみたいに少年隊みたいな古参にはめもくれず、ジャニーズジュニアのように若くて新しいバンドを次々と排出。
だが「コイツを中心に売っていきたい」という姿勢があまり見られない、と俺は思っている。
ここからSMAP、TOKIO、V6クラスの扱いをされるバンドが出てくるかどうかは、まぁ正直楽しみではあるが。

最近のパンクレーベルなんてそんなもんだと思うけどね。半年前ぐらいか、Drivethruじゃないけどsum41,simpleplan,mestなどが現れてヒットしたが、
おまえら、2ndも欲しいなんて今思ってるか?もう飽きたよな。だってどれも一緒なんだもん。一枚ありゃいいんだよ。
23 ◆wj51mLrg :02/09/16 02:14 ID:???
別に全部いっしょでもいいんじゃん?
メロディが良いか悪いかだよ。
24LEE:02/09/16 02:32 ID:C9lAVSyn
>>23
まーな。でも俺がここまでカラむのは俺がバンドマンだからだと思う。
バンドやってるやつって歌だけでなく一つ一つの音を拾いながら聴いてるから(少なくとも俺の場合)よけいに同じに聞こえてしまうんだな。

俺はもう、普通に音楽が聴けない体になってしまった。
25 ◆wj51mLrg :02/09/16 02:33 ID:???
んー 言いたいことはわかるわ。
26NO-FUTUREさん:02/09/16 02:47 ID:???
>>LEE
俺の連れのバンドマンも同じこといってたよ。
リフに飽きたとかパワーコード使いすぎとか・・・
うまく書けんけどやっぱ楽器やってる人は音音音になっちゃうみたいね。
27NO-FUTUREさん:02/09/16 04:38 ID:6mgT/Ey+
VAGRANTはどうなの?
ライバルってイメージあるんだけど
28NO-FUTUREさん:02/09/16 10:40 ID:tD++li5a
>>24
>>26
>>俺はバンドマン

笑っていい所ですよね??
29NO-FUTUREさん:02/09/16 10:42 ID:???
>>22
>>シンプルプランがヒット

ハイ、知ったかバカ発見
30NO-FUTUREさん:02/09/16 10:43 ID:vgCP3Fk7
>>22
つーか1stも十分クソだよつんぼが
31 ◆wj51mLrg :02/09/16 11:41 ID:rx6MVVls
simple planヒットしただろ?
ビルボードでけっこういいとこいったと思うが。
32NO-FUTUREさん:02/09/16 12:03 ID:???
>>31
何位で、どれだけCD売れたか言ってみろ。
33NO-FUTUREさん:02/09/16 12:17 ID:???
>>31は今必死に調べております。
34NO-FUTUREさん:02/09/16 13:36 ID:J2e/xw9o
仮にsimple planをパンクとして据えるなら、「パンク」としてはかなり売れたんじゃない
オレは好きじゃないけどw
35フジ子:02/09/16 13:46 ID:ljct07W5
ドライヴスルー叩いてくれちゃってるけど、そーゆーあんたたちは
何聴いてんのさ!!
36NO-FUTUREさん:02/09/16 13:58 ID:???
>>35
別に叩いてねーよ。NFG好きだしよ。
ただ、この手のバンドは典型的な「全部同じ曲に聞こえるバンド」
なので、もうお腹一杯だ。シンプルプランとか、メストとか惨いだろ。
37フジ子:02/09/16 14:07 ID:ljct07W5
たしかに、メストはひでーよ!聞くに堪えねもん。でもNFGは
別だって言えるかしら?あなたがNFGが他と違うって思えるのは
どうゆうところなの?説明してください!
38NO-FUTUREさん:02/09/16 14:33 ID:???
>>35
あなたは何を聴いているのでしょうか、
宜しければ手前どもにお教えください。
39NO-FUTUREさん:02/09/16 14:49 ID:KtEhiNyf
>>37
だから何でキレてんだよ(w
NFGは、映画のアルバムが気に入っただけ。
フルレンスアルバムのメロディセンスに関しては、可もなく不可もなく
といった所かな。嫌いじゃない
40LEE:02/09/16 17:28 ID:0Sxg4+WQ
>>28
バンドマンって言葉、ちょっと古すぎましたね(w。
楽器やってる人って事で勘弁してください。笑わないでね。

エー、議論が加熱しているわけだが・・・。
このレーベル、新しいバンドが出たら売れるだろう。そりゃ売れる。わかりやすいしメロディーいいからな。
ウン、認める。この資本主義の世の中、売れたモン勝ちって事、異議無し。

このレーベル、「レーベル買いしてハズレがないレーベル」だと一部の評価がある。たしかにハズレは少ないと思う。
でも同じような音楽ばかり集めて、おまえらの好きなNFGとかが埋もれてしまう、言い換えれば、このレーベルにいるせいで
「どれも一緒」の範疇におさめられるのがもったいない、と言いたい。
41NO-FUTUREさん:02/09/16 17:32 ID:???
>>40
考        え        す           ぎ

100人中、そこまで考えてCD買うヤツは、せいぜい5〜6人くらい
42NO-FUTUREさん:02/09/16 17:40 ID:???
5,6%の確率にある真のROCK……
sage.....
43LEE:02/09/16 17:44 ID:0Sxg4+WQ
何も考えずに3000円払ってCD買って、一週間で飽きるよりはマシだよ。
44NO-FUTUREさん:02/09/16 17:45 ID:???
>>43
難しく考えず、試聴すればすむことじゃん(w
45NO-FUTUREさん:02/09/16 17:46 ID:KQmo4IU+
どこのレコード店行ってんだ!?
3000円もするCDなんてドライブスルーにはねーぞ
46LEE:02/09/16 17:58 ID:0Sxg4+WQ
>>44
うん、だから試聴することは大事です。いいと思えば買えばいい。

>>45
いや、これは一般的なCDのこと。わかりにくくてゴメン。

俺はあくまでもこの「個性が少な目のレーベル」を、おまえらがどう思ってるのかが知りたい。
dorivethruを買うななんて俺は言える身分じゃないからな。
47よしお:02/09/16 18:06 ID:???
自分が気に入れば、レーベルなんてどこでもいいよ
48フジ子:02/09/16 19:41 ID:TrLPw7Br
所属するアーティストの音楽がジャンル的に言ったら
すごく接近しているのは、わたしにも分かります。
「どれ聴いても同じじゃん。」って思う気持ちも分かります。
どこのレーベルでも同じだと思うけど、あたまにガツンと来る
アーティストってそんなに沢山は居ないと思うよ。
49NO-FUTUREさん:02/09/16 19:54 ID:/tVETWF4
>>48
んなもん、人それぞれの感性の問題だろが。
つーか、ネカマきもすぎ
50NO-FUTUREさん:02/09/16 19:54 ID:???
933 名前:フジ子 :02/09/14 21:48 ID:hDSaga9+
グリーンデイのライブであたしの胸
揉んだの誰よ!わきの下から執拗に
手を入れてきたアホは誰よ!

キモイ・・・
51NO-FUTUREさん:02/09/16 20:46 ID:???
個性自体はあると思う。
ただ相殺しあってるだけのような気もする。
52 ◆wj51mLrg :02/09/16 20:54 ID:rx6MVVls
>>32
昔ひっしこいてkillswitch engageのランキングを調べてるときに
ビルボード100位以内にあったような思い出があるよ。
あれは俺がシンプルプランを愛するあまりに見た夢だったのかまぼろしだったのか
53NO-FUTUREさん:02/09/16 21:03 ID:/tVETWF4
100位以内かよ!!
54NO-FUTUREさん:02/09/16 21:03 ID:GRvktffT
なにがいいかって、チャドの絶叫ヴォイスにきまってんじゃんw
55NO-FUTUREさん:02/09/16 21:14 ID:???
>>54
ニューで結構前でてるよね。
それにMy Friends Over Youでも叫んでた!
56LEE:02/09/18 03:04 ID:ewpG+6L4
drivethruレーベルのバンドは、タバコで例えるとメンソール。スっとして爽やか。
だが、好き嫌いが分かれ、舌の肥えた人には物足りないってカンジ。
57 ◆wj51mLrg :02/09/18 03:32 ID:bg6zfF1D
まぁ飯食うときもドライブスルーよりは店に入ってじっくり食いたいからね。
58NO-FUTUREさん:02/09/18 09:58 ID:a/w+6ZG5
メンソールっつーか、バブルガムだね。
甘〜い甘味料たっぷりの
59NO-FUTUREさん:02/09/18 14:22 ID:???
>>57
うまいね〜例え
60NO-FUTUREさん:02/09/18 15:11 ID:EsrQkYVc
どう見ても上手いのは>>58

よって、>>57=>>59
バレバレ
61NO-FUTUREさん:02/09/18 15:56 ID:A3Bxs55k
>>1
禿同です
が、MIDTOWNは別物だと思ふ
62NO-FUTUREさん:02/09/18 16:06 ID:bkxU0bdc
Drive-ThruのなかでRX Bandits個性あってイイと思うけどな
CD買って、ハズレ無しだって思った
ただ、パンクというよりスカ・レゲエよりだけど
63NO-FUTUREさん:02/09/18 17:27 ID:???
>>60
ばーか、ちゃうよ。ププッ
64NO-FUTUREさん:02/09/18 17:37 ID:hdf0/g/+
>>63=キン骨マン
65NO-FUTUREさん:02/09/19 00:27 ID:EQkJUYkW
↑最新の煽りですね
66 ◆wj51mLrg :02/09/19 01:00 ID:fCTn8bpl
>>60
いや、俺のほうが上手い。
俺は才能あると思う。

>>57>>59はドライブスルーって言葉とかかっていない。
しかし、俺の>>58のレスはドライブスルーというレーベル名から
その音楽性を読み解いたすばらしいレス。名レスだ。
俺のレスの中には宇宙があるよ。感じて!!
67LEE:02/09/19 01:46 ID:58DBHf0L
おいおい!笑いの才能競ってどうするんだYO!ま、最初にマズイ例えをしたのは俺です(w

ところでアンチdrivethruの人は最近のヘビーローテーションは何だ?
俺は、ex)at the drive-inの新バンドのスパルタです。
甘ったるい音楽に飽きたのでこれくらいの刺激の音楽が今はちょうどいい。
6861:02/09/19 09:57 ID:4b2DVV9Q
別に anti - drive thru ではないが
最近 throwdown 聞いてカルチャーショックを受けた
WARPED 2002 に入ってたやつだが何か?
69NO-FUTUREさん:02/09/19 12:46 ID:YXuZtlT2
ウィッパースナッパーってボーカル代わったの?
70NO-FUTUREさん:02/09/19 18:11 ID:???
>>69
レーベルと関係ないしw

別に anti - drive thru ではないが
最近 randy 聞いてカルチャーショックを受けた
1st+EP の国内盤 のやつだが何か?
71NO-FUTUREさん:02/09/19 18:54 ID:???
drive thruねぇ。
おれはなんかレーベルがDrive-thruだと安心するんだよね。
ある程度の音が保障されてるっていうか…。
あまりはずれがないんだよね。
俺が思うにバンドが似てるっていうより、系統が似てるんだと思う。
72NO-FUTUREさん:02/09/19 18:56 ID:???
wipperはロブスターです

いまはどこか知らないが
73NO-FUTUREさん:02/09/19 19:21 ID:???
fueled by ramenだったと思われ
74NO-FUTUREさん:02/09/19 19:55 ID:dhQDA89H
69です。今drivethruじゃないのは知ってるけど、
DRIVETHRUきいてる人なら知ってるかなと思ったのです
てか、どこで聞いていいかわからなかったのです。
75NO-FUTUREさん:02/09/19 20:12 ID:LJmbNBps
VOは変わってないね
歌い方が変わっているだけかと


・・・新作の歌い方は彼の声質に合っていないと思うのは漏れだけか?
76NO-FUTUREさん:02/09/21 22:02 ID:???
お前ら、FenixTXが解散ですよ!!

まだ公式には発表されてないけど、原因はメンバー同士の意見の食い違いみたいです。
77NO-FUTUREさん:02/09/23 13:44 ID:???
売れたら叩かれる典型。
78NO-FUTUREさん:02/09/24 00:01 ID:???
allister って何て読むの?
おながいします。
79NO-FUTUREさん:02/09/25 11:33 ID:xhpfWbmm
↑誰か答えてやれよw
80NO-FUTUREさん:02/09/25 14:05 ID:HbT6MiMl
Fenix TX 解散について
ウェブジンrockingthescene.comに元Fenix TXのWillとのインタビューが掲載さ
れています。このインタビューでは先日の解散についてや、MCA Recordsとの契約、
これから先の計画などについてのものです。
http://www.rockingthescene.com/interviews/ftx_interview.htm
81NO-FUTUREさん:02/09/29 19:30 ID:???
個性は一応あると思うんだけど。
NFGはフロリダっぽいギターのメタル加減とレーベルカラーとなった甘声の
ハシリだと思う。
midtownは3人ボーカル。FINCHはスクリーム、SomethingCorporateはピアノ。
確かにメロディーと歌詞(女の子にフラれる内容。このせつなさが
共感を呼んで売れるのでは)は同じように聞こえるけどね。
82NO-FUTUREさん:02/09/30 22:24 ID:???
midtown hakakoii
83NO-FUTUREさん:02/10/01 03:31 ID:amfxRFeY
みんなメロディーとか節回しとかが似てるんで、個性がないとか言われる
個人的には個性なんてどうでもいいんだけど。
84LEE:02/10/01 11:20 ID:zcIiRpLm
1だけど、俺は別に個性が全くないといってるわけではないです。スレタイにあるように、個性が少な目ってことをいいたいのさ。
別にこのレーベルを叩こうとも思ってないです、念のため。
エピタフだってどれも一緒に聞こえる人だっているわけだしな。
>>81のいうことが個性であるといえば個性に当たるのかもしれない。ドロップキックマーフィーズがバグパイプを使っていて、それを個性と呼ぶのかもしれない。

ただ、楽曲的に新しい発見や、「コイツラ音楽的に成長してるな」っていえる物はまだない。
85NO-FUTUREさん:02/10/01 16:21 ID:BSa4mY8f
de >>1 ha naniokataritainnda???
86NO-FUTUREさん:02/10/01 16:40 ID:fl3ly3Ey
蟻・スター錦野
87NO-FUTUREさん:02/10/03 01:47 ID:Ujq5C/aL
86わかりにくいよっ
88LEE:02/10/04 22:02 ID:Yl2qTGMe
〉〉85
drivethruに関することなら何でもいいよ。
CDの感想でも好きなバンドのことでも。好きに語ってください。
俺が言いたいことは全て言ったんで。

偉そうな言い方で申し訳ないが、俺が指摘したことをたまに思い出していろんな音楽を聴いてみてください。
そして好きなバンド、音楽を発掘していきましょう。
89NO-FUTUREさん:02/10/04 23:49 ID:l0FSGJXq
90年代のメロコア隆盛(まだポリティカル)>メロコア的なサウンドで
女の子のことを歌うBLINK182のヒット
>BLINKリリースMCA傘下drive-thruでの、
BLINK182直系と評されたRIVERFENIX(FENIXTX)リリース
>エモが流行りだし、フロリダの叙情派メタル上がりのNFGが
drive-thruデビュー
>そのNFGが映画のカバー集で大ヒット
>で現在のdrive-thru快進撃=セルアウト?につながるんじゃないの?
90NO-FUTUREさん:02/10/05 00:20 ID:Z7NbHCNH
WARPED TOURにもでてるしね、MID TOWNが。
来年あたり、なにかフジロックでるかもな。
91NO-FUTUREさん:02/10/05 00:26 ID:8OLZZpyZ
>90
ねたにまじれす。
富士ロック出たしな!
92偽に突撃インタビュー!! :02/10/05 00:28 ID:???
´Д`)ノ 「来い!!つってんだろ〜〜〜が!!コロすぞ豚!!!」


http://music.2ch.net/test/read.cgi/punk/1033739866/l50

93NO-FUTUREさん:02/10/05 17:44 ID:pHno9vmy
>>92
ハハッ。ゴキブリが。
94NO-FUTUREさん:02/10/05 18:10 ID:???
>>1
結局、drive-thru好きなんですか?
それとも本気でアンチdrive-thru?
ただ聞きたかっただけですので。
95NO-FUTUREさん:02/10/05 19:25 ID:???
>>94
既出
96NO-FUTUREさん:02/10/12 22:18 ID:ulVpXN0V
だれかネタないのかよう。
97NO-FUTUREさん:02/10/12 22:55 ID:???
●The Movielife新曲
現在Drive-Thru Recordsオンラインストアを通してオーダーを行うと、無料の
Drive-Thru Records Fall Samplerを入手出来ます。このサンプラーにはThe
Movielifeの新曲が収録。トラックリストは下記の通り。(dtrnewsletter)
Drive Thru Records http://www.drivethrurecords.com/

Track Listing
1.Home Grown- Kiss Me, Diss Me
2.Allister- Somewhere On Fullerton
3.The Early November- Every Night's Another Story
4.Senses Fail- Free Fall Without A Parachute
5.The Starting Line- Given The Chance
6.Steel Train- Angelica
7.The Movielife- It's Something
98NO-FUTUREさん:02/10/12 22:58 ID:3VJ0msdd
誰かcousin oliverのその後について教えて
99NO-FUTUREさん:02/10/12 22:58 ID:PGSv7tBP
Will Salazar ニューバンド? 2002.10.12
元Fenix TxのWill Salazarは関係のあるレーベルに向けてのデモ7曲を録音するた
めにスタジオに入ります。このプロジェクト(名前はまだ付けられていない)は彼
にとってバンド以上のものになるでしょう。「Willはバンドを持つことになるだろ
う、しかし彼はただ一人のシンガー/ソングライターでしょう。それはすべて彼の契
約となるでしょう。」
100NO-FUTUREさん:02/10/13 00:14 ID:6cCfRt5l
Bullion Night(仮)
 01/14,15/2003 in zepp tokyo 2days
出演:The Vandals,The Ataris,Useless Id,
Whippersnapper,Over It + Special Guest!
101NO-FUTUREさん:02/10/13 01:11 ID:Xuz8d2Mb
allisterの新譜買った香具師いる?
どうだったかききたいな
102NO-FUTUREさん:02/10/16 20:55 ID:vUqrD+Xk
ビートっていう番組でワープトツアーの模様を少しだけやってた。MIDTOWNとALLISTERのライブをやってたんかな、確か。
よかったと思う。
このレーベルには基本的リードヴォーカル以外にも歌えるメンバーがたくさんいるバンドが多いので、コーラスワークには感心してます。
103NO-FUTUREさん:02/10/16 20:56 ID:9XulAEN8
http://mentatsu.jp/mentatsu/admin/
センスをみせろや!パンクのセンスを!どうしようもないな。
104NO-FUTUREさん:02/10/16 22:04 ID:us7eBQYP
FINCHとRX-BANDITSは好き(あとexドライヴスルーのDASHBARDも好きだが)

FINCHのWHAT IT IS TO BURNみたいな歌は
他のドライヴスルーのバンドじゃ絶対書けない/歌えないと思うけど。
105NO-FUTUREさん:02/10/17 02:15 ID:8SlQVN1v
パンクって言うのには無理があるかもね。どのバンドも。
106NO-FUTUREさん:02/10/17 02:46 ID:kBAp3Kv8
>104メロは同じ
107NO-FUTUREさん:02/10/18 23:34 ID:???
>>106その同じメロにはまってる漏れ
108NO-FUTUREさん:02/10/19 00:55 ID:v+pD5CNY
●Fenix TXニューアルバム
Drive-Thru Recordsはちょうど彼等のウェブサイトでFenix TXの解散を正式に発
表しました。現在同レーベルは、このバンドの未発表/レアトラックを含むひとつの
CDを2003年上旬にリリースする事を決めました。またDTR関連ニュースとして、
The Movielifeが新しいCD「Forty Hour Train Back To Penn」のレコーディング
をちょうど終え、それは2003年2月18日にリリースセットされています。
このレコードはすぐにミックスされているそうですが、12月には1つのMp3がポス
トされる予定。一方、10月17日から開始しているThe Movielife全ツアーでは
2つの新曲のアン・ミックスソングを収録させたDrive Thru Winterサンプラーを
入手出来ます。このサンプラーにはThe Early November, Senses Fail, The Sta
rting Line, Home Grownの収録もあります。(drivethrurecords.com)
Drive Thru Records http://www.drivethrurecords.com/

109NO-FUTUREさん:02/10/21 02:41 ID:xDkKUpIx
ALLISTERの新作買った。昔のアルバム聞いたことないんで比較できんが
結構良かった。ブリンクとシンプルプラン足したような印象を俺は受けた。
でもやっぱStartingLineのほうが個人的には好き。
110NO-FUTUREさん:02/10/22 22:58 ID:SMZc576J
あのさ、聞きたいんだけど、このレーベルのトップバンドって何なの?なんかどれも同じくらい売れて、同じくらい人気あるような印象があるんですけど。
111NO-FUTUREさん:02/10/22 23:05 ID:Yp+BBt6e
NFGです。
112NO-FUTUREさん:02/10/22 23:15 ID:???
FenixTX解散かよ!
これから良くなりそうだったんに
113NO-FUTUREさん:02/10/25 07:56 ID:???
そろそろドライブスルー熱も冷めぎみ?
114NO-FUTUREさん:02/10/25 09:06 ID:htXhxZjd
FINCHスレも落ちちゃったしね
115LEE:02/10/25 10:15 ID:HQvqSDBW
みんな飽き始めたんじゃないのかな。おれは別に擁護派じゃないんだけど、このまま厨房の音楽にまで成り下がっていかないことを祈る。
なにか「こいつらスゲェ!!」ってバンドが出ないと今後は苦しいんじゃないカナー。
116NO-FUTUREさん:02/10/25 23:04 ID:???
最近ユニオンで売ってるLUCKY7は
かなりDRIVE-THRU度が高い。
DRIVE-THRU所属じゃないけど。
117NO-FUTUREさん:02/10/29 23:00 ID:???
>>116
声質のチョットこもっている感じが若干starmarketっぽい肝するが
サウンドはかなりドライブスルー。
118NO-FUTUREさん:02/11/02 20:00 ID:LJO9YMh+
>>109
ALLISTER 1st よりすごいいい気がする。
正直 1st で聞けたのは I want it that way のカバー位だった
overrated とかかなりいいね。
119LEE:02/11/06 11:34 ID:6Y+FWHk8
なんていうかさ、別にドライブスルー所属じゃなくてもジャンルとしてドライブスルー系って言葉ができそうだ。
この前、中古で、サムシングコーポレイト買ったけど、鍵盤が入ったぐらいでは目新しさがまだでないね。

個人的にはフーファイターズくらいのリフがつけられるようなバンドが出てくることを期待している。
120NO-FUTUREさん:02/11/06 18:25 ID:???
FINCHとSOMETHING CORPORATE、THE EARLY NOVEMBERは好きでつ。
121NO-FUTUREさん:02/11/06 18:33 ID:???
最近気づいたんだけど。
something corporateってben folds fiveに近いね。
122NO-FUTUREさん:02/11/09 15:59 ID:???
MIDTOWNチッケト発売開始。
123NO-FUTUREさん:02/11/09 16:01 ID:???
チケット!
124LEE:02/11/18 16:45 ID:GRlq45kt
しかし、話題が全くないですなー。みんな、やっぱり飽きちゃったのかなー。
125NO-FUTUREさん:02/11/18 16:57 ID:FBv0voiG
1月のNFGの日本来日を楽しみにしている俺
126NO-FUTUREさん:02/11/26 00:01 ID:Mm8F43Ya
NFGが全曲アコースティック調か、ギターのChadによるスクリーム入りの曲
ばっかりのepをeulogyから出したら絶対売れる。
127NO-FUTUREさん:02/11/26 08:26 ID:Dcg2u1qD
ギターのChadによるスクリーム入りの曲

ってshai huludじゃんすか
128NO-FUTUREさん:02/11/26 09:05 ID:S9eAtmAt
allisterの日本盤は2月に発売しますage
129126:02/11/27 00:22 ID:2gzXzr0/
>>127それにJordanの歌が入ったFINCHとかIN PIECESとかの
歌絶叫系のやつが売れる。流行ってるから。
でもIN PIECES流行ってない気がする。
130NO-FUTUREさん:02/11/27 02:44 ID:???
アリスターよりスターティングラインの国内デビュー希望(´・ω・`)
131130:02/11/28 03:04 ID:???
スターティングラインなんとスカイレコードから国内盤出るっぽい・・・
むかつくのと悲しいので胸一杯sage(´・ω・`)ショボーン
132NO-FUTUREさん:02/11/29 00:30 ID:???
>>131
わかるわかる。せつないね。
でも日本盤どこから出すのがふさわしかったんだろ。
133131:02/11/29 02:36 ID:???
てっきりユニバーサルから出るもんだとばかり思ってた。
このままだとホームグロウンとかもあやういな・・・。
てか頼むからウソだと言ってくれ(´・ω・`)
134NO-FUTUREさん:02/11/30 21:21 ID:???
うんこ
135NO-FUTUREさん:02/12/01 20:48 ID:u6vjP3TX
ヤター!!IDにTXが出たよ!!
136NO-FUTUREさん:02/12/01 21:30 ID:p59n5w4w
てかDrive Thruでもpinkerton thugsとかsouthportとかいいのあんじゃん?
137NO-FUTUREさん:02/12/01 21:33 ID:BeVI4osg
確かに国内盤SKYは鬱。
流通も充分できてるのに、今更SKYから出すメリットなんてないと思うのだが。
ちなみに来年ALLISTER、THE STARTING LINE、ALKALINE TRIOが
SKYの企画で来日するそーです。
ニコチソとか出て来たら本気で鬱。
138136:02/12/03 22:42 ID:JHdQWbxY
禿訂!Pinkerton Thugs,southportはGO KARTでつ
139131:02/12/06 03:13 ID:KF8/BdVi
>>137
そのメンツのライブには行きたいがスカイに金落とすのはヤだ。
すごく複雑(´・ω・`)とりあえずニコチンとか出てきたらみんなで
盛り下げるしかないか。
140NO-FUTUREさん:02/12/06 20:17 ID:S5PZVX3e
>>139
でもニコチンが一番盛り上がるんだろうな・・・
141NO-FUTUREさん:02/12/07 11:07 ID:???
ドライブスルー
142warmplace ◆GVpYjC4w/Q :02/12/12 07:59 ID:jhYauX74
drive-thruが新たに契約したsenses failかなりいい感じです。
mp3.comで試聴したんですが、かなりいい感じです。
とりあえずはまりました。
143139:02/12/23 05:57 ID:???
本気でむかついてきた!
アリスター&ホームグロウンの国内盤もスカイから出るらしい。
結構安いしPVまでついてる模様。ドライブスルーのDVDに
収録されてるやつだろうけど内容がいいだけに余計むかつく。
スカイとドライブスルーに抗議メール送りたくなってきた。
144NO-FUTUREさん:02/12/23 22:29 ID:???
スカイでニコチン以上にいいバンドが出てくれば俺は許すかも。
「えっ?スカイなのにちょっと暗い?レーベルカラーと違うくない?」
程度であればいいね。ドライブスルーにおけるEarlyNovemberとか
DashboardConfessionalみたいな存在感の。
145143:02/12/24 03:25 ID:???
ニコチンが解散して経営だけに着手してもっといいバンドが
増えてくれたらそれでもOK。何よりニコチンが嫌いなだけかも(´・ω・`)
てかユニバーサルは何してんだ?
146NO-FUTUREさん:02/12/25 22:29 ID:fdJCkwhT
age
147山崎渉:03/01/13 15:51 ID:???
(^^)
148NO-FUTUREさん:03/01/14 02:38 ID:???
SKY TOURS chapter 3〜drive-thru the SKY〜とかってタイトルで
アリスターとホームグラウンが来ますね。最悪。
スカイのウンコバンドが沢山サポートするそうです。
スカイでもBIG HOUSEとかはマシなんだけどなー。。

4月25日(金) 大阪クアトロ
4月26日(土) 名古屋クアトロ
4月28日(月) 東京クアトロ
4月29日(火) 東京クアトロ

スカイって言うかニコチンの何が嫌いって、ピグモンが嫌い。
149山崎渉:03/01/21 09:54 ID:???
(^^)
150:NO-FUTURE:03/01/22 10:00 ID:/KDDFNs6
the starting lineの新譜は洋楽コーナーにありますよね?近くのHMV
行ったらなくて。もしやSKY関連の所にあるんでしょうか?
151NO-FUTUREさん:03/01/23 03:16 ID:B7oGgF8r
最近新譜は出てないんだが。スカイ名義の国内盤なら今月出たが
どこに出てるかまではわからん。普通なら洋楽のとこにあるだろ、
たぶん売り切れだったんでは?
152NO-FUTUREさん:03/01/25 01:28 ID:???
にしまんage
153NO-FUTUREさん:03/01/27 11:33 ID:Q5YKhjPH
俺スカイツアー行ってくるけど、スカイのやつらんときは、ブーイングでも
してくるよ
154NO-FUTUREさん:03/01/30 00:32 ID:???
再度にしまんage
155NO-FUTUREさん:03/02/13 04:49 ID:u/cXcZt6
いまだに行こうか悩んでいる俺。
どっちも「めちゃくちゃ好き」ってほどじゃないんだよなぁ。
156NO-FUTUREさん:03/02/26 11:04 ID:RmnNc3Nd
sky tourにニコチン追加。

まじuzeeee。
>>155
行く気なくなったでしょ??
157NO-FUTUREさん:03/02/28 22:35 ID:SgYop3uH
なんか閑散としてるね
158NO-FUTUREさん:03/03/09 14:44 ID:Bae1KLjM
洋楽板のほうが盛り上がってるからな。
HomeGrownキャンセルらしいな。。。
159NO-FUTUREさん:03/03/10 17:58 ID:be3ihvba
homegrownキャンセルって決まったのになんで発表しないんだろうね。
まったく、クリマソもス力yも対応わるいよ
160∀・)スッコン ◆95Q9k3i8Zg :03/03/22 03:02 ID:???
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/punk/1048267517/l50
誘導と。
さぁ1さん!語ろうか!
ttp://www.starttoday.co.jp/ra/00014389.ram
↑NFG hit or miss なつかしぃ…
161∀・)スッコン ◆95Q9k3i8Zg :03/03/22 03:10 ID:???
オフィシャルHP
ttp://www.drivethrurecords.com/
162あそこの1:03/03/22 03:35 ID:???
MIDTOWNの一番お薦めのアルバムを教えてください。
163∀・)スッコン ◆95Q9k3i8Zg :03/03/22 03:49 ID:???
>>162
おい…
結構待ったぞ! コノヤロー!
MIDTOWNは2枚しかリリースしてないから…
↓これ聴いてみたら?
ttp://artists.mp3s.com/artists/7/midtown.html
164white ◆SY14W0JntU :03/03/22 03:56 ID:???
>>163
すいません。ちょっと用事がありました。
お詫びにトリップつけました。
MIDTOWNどっちも持ってましたw
もっと出してるかと思ってました。
Living Well Is The Best Revengeはいいですよね。
165∀・)スッコン ◆95Q9k3i8Zg :03/03/22 04:16 ID:???
>>164
どういうお詫びだよw
オレは1stのほうが好きかな。 音質がチョット悪くてラフな感じがよい。
無論2ndのクオリティーの高さもいいけど。

ときにオススメは何かあります?
166white ◆SY14W0JntU :03/03/22 04:21 ID:???
>>165
ぶっちゃけ、どっちも好きです。
オススメっていうほどじゃないですけど、SUGARCULTは普通にかっこよかったですよ。
音は違うかもしれないですけど。
167∀・)スッコン ◆95Q9k3i8Zg :03/03/22 04:27 ID:???
>>166
ほうほう。
君はあれかね
DRIVE-THRU系の音が大好きっ子なのかい?
168white ◆SY14W0JntU :03/03/22 04:33 ID:???
>>167
そうかもしれないですね。
聴いてるとかなり癒されます。
他にはNUFANとかが大好きです。
169∀・)スッコン ◆95Q9k3i8Zg :03/03/22 04:41 ID:???
>>168
そっか〜
まぁ誘っといてなんだけど、オレはあんま詳しくないからw
ご了承を。
>聴いてるとかなり癒されます。
>他にはNUFANとかが大好きです。
癒しならemoとかいいんじゃないっすか?
NOFUNっすか ならdivitとかオススメっすよ。
ttp://www.ihatedivit.com/
170white ◆SY14W0JntU :03/03/22 04:45 ID:???
>>169
このバンドいいですねー。
かなり癒されます。
171∀・)スッコン ◆95Q9k3i8Zg :03/03/22 04:50 ID:???
172white ◆SY14W0JntU :03/03/22 04:55 ID:???
>>171
いいですねー。
お金に余裕が出来たらタワレコに買いにいってみますよ。
普通に売ってますか?
173∀・)スッコン ◆95Q9k3i8Zg :03/03/22 05:00 ID:???
>>172
たしかレーベルはNITROだったから売ってると思うよ。
それにタワレコは案外品揃えがいい。
もっとマネーに余裕があったらrufioも買って損はないかと。
174white ◆SY14W0JntU :03/03/22 05:04 ID:???
>>173
CDはタワレコでしか買わなくなりました。
rufioってバンドは初耳なんですけど、検索したら出てきました。
divitはどのアルバムがオススメですか?
175∀・)スッコン ◆95Q9k3i8Zg :03/03/22 05:13 ID:???
>>174
RUFIO↓
ttp://artists.mp3s.com/artists/166/rufio.html
divitは昨年くらいにnitroに移籍したから
それ以前の作品はタワーには置いてないかも。(オレも持ってないW)
一番新しいのは青いジャケのヤツね(タイトル知らん)

ときにどちら在住?(答えなくてもいいけど、なんとなく。)
176white ◆SY14W0JntU :03/03/22 05:16 ID:???
>>175
そうですかぁ。
一番新しいのいっときます。
すいません大阪です。
177∀・)スッコン ◆95Q9k3i8Zg :03/03/22 05:22 ID:???
大阪っすか〜 余談ですが先日行きました。
タコヤキ食いました。
でも大阪ならいいレコ屋があるのでは?
田舎在住の私からすると、なんと贅沢な!って感じですよ。  ホホホ

でもあれですね。大阪の女子高生のスカートの丈はいいですね。
あの微妙な長さ。
178white ◆SY14W0JntU :03/03/22 05:25 ID:???
>>177
タワレコが場所的にも便利でいいんですよ。
女子高生はいいですよね。
何人か付き合った事あるんですけど、ギュッってしたくなりますよね。
スカートは少しずつ長くなってますね。
179・)スッコン ◆95Q9k3i8Zg :03/03/22 05:35 ID:???
あと自由軒のカレー食いました。
(始めから混ざってるヤツ)
そしてチャーハンよりもオレはカレー派です。
話の初めと、うまく絡んだとこで今日は落ちますね。
それに、このままじゃココが女子高生スレになりかねないんでW
180white ◆SY14W0JntU :03/03/22 05:37 ID:???
>>179
僕はどっちも好きです。
でもオムライスのほうがもっと好きです。
女子高生はまったく関係なかったですねw
では僕も寝ます。
またいつか。。。
181Nsan:03/03/22 10:19 ID:nN2PaWlO
なんだここは!久しぶりにあがってるから見てみたら
カレー&チャーハンスレになってるじゃないか!

あ、RUFIOはいいよ。
182NO-FUTUREさん:03/03/23 07:01 ID:UfYhyEgp
>>169
NO USE FOR A NAMEとNO FUN AT ALLを間違えてない?
惜しいっちゃ惜しいんだけどね。

RUFIOも良いが、OFF BY ONEも良いよ。聴いてみて。
ttp://artists.mp3s.com/artists/243/off_by_one_san_diego.html
183NO-FUTUREさん:03/03/23 07:45 ID:???
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
アンケートの回答で、もれなく音楽ギフト券!!
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
184・)スッコン ◆YrSukkOgK6 :03/03/24 03:53 ID:???
>>182
明らかに間違ってますわw リハビリ中なんでご勘弁を。
185NO-FUTUREさん:03/03/25 02:12 ID:5RzdFpNK
リハビリがんばれ。
>>185
あっどうも
ちょっと↓見て下さいな
ttp://www.starttoday.co.jp/news/detail.asp?ID=159

なんちゅー組み合わせだw
レーベルはDrive-Thruからリリースだそうで。
187NO-FUTUREさん:03/03/25 02:52 ID:5RzdFpNK
このメンツではハード-コアぽいねー。
あたしには無理かも。とりあえず出たら聴くけど。
188・)スッコ ◆YrSukkOgK6 :03/03/25 03:51 ID:???
>>187
ツインVo.みたいね
ちょっとこれは気になる。とても。
189NO-FUTUREさん:03/03/27 05:03 ID:+wy9oAEr
サマソニにNFG確定しましたね。
190NO-FUTUREさん:03/03/27 14:38 ID:wssEnrKq
>>71
ウホッ!
でもさ、俺思うんだけど、フレディってラップやりたくてマッドボールやめたって
言ってたジャン?マッドボールの新作は別にラップじゃなさそうだし
ドラブスルーで出すそっちがラップだったりして・・・エモラップコアとか・・・
191NO-FUTUREさん:03/03/27 14:39 ID:wssEnrKq
あ、違うスレにかいてまった。
このスレだと>>186ってことになるかな。

ラップじゃなくてもwaking kills dreamみたいになったりして。
192山崎渉:03/04/17 15:58 ID:???
(^^)
193山崎渉:03/04/20 03:20 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
194山崎渉:03/04/20 07:01 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
195 ◆SY14W0JntU :03/04/27 10:34 ID:???
Divitが置いてなかった…
196NO-FUTUREさん:03/04/30 13:55 ID:eT1h0zSj
やっぱフィンチ良いね。
NFGもかなり好きだけど。
197NO-FUTUREさん:03/05/02 12:40 ID:LDJNwIjd
Finchサイコー!
198NO-FUTUREさん:03/05/02 16:45 ID:???
うんちサイコー!
199NO-FUTUREさん :03/05/02 17:33 ID:mzK5GIv2
MIDTOWNはいいと思うよ。車運転中に聴くといい気持ちに…
200NO-FUTUREさん:03/05/02 18:04 ID:???
ライクァムービーが好き
201NO-FUTUREさん:03/05/02 22:19 ID:Y9DDIXnF
>>78
アリスターって読むんじゃ。
ドライブスルーの中でこいつらは別格に良い。
202てぃんぽ:03/05/02 22:29 ID:???
やっぱRUFIOっしょ!こいつらDrive-Thru入ってたら今、以上に売れたやろうなぁ!
203NO-FUTUREさん:03/05/02 22:38 ID:NzWLxf8q
ドラスルで格別なのはFINCHかMIDTOWNだろ。
204NO-FUTUREさん:03/05/04 17:42 ID:tr46hCU7
MIDTOWNはなんか普通にドライブスルーってかんじ。
205NO-FUTUREさん:03/05/18 12:07 ID:???
age
206NO-FUTUREさん:03/05/22 07:20 ID:???

シャイッ!!  ヴァー!!!!!    シャイッ!!  ヴァー!!!!!
207NO-FUTUREさん:03/05/28 10:00 ID:???
RUFIOは良いよ
208山崎渉:03/05/28 13:02 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
209NO-FUTUREさん:03/05/29 01:05 ID:nzE3oO4v
最近ホームグロウンとフェニックスTXを聞き直したらだいぶ
いいことに気付いた。Tシャツ買おうっと(・∀・)
210NO-FUTUREさん:03/05/30 18:15 ID:???
>>209
FenixTX最近聞き直したらちょっとはまって
Tシャツオーダーしたら品切れ中でちょっと待っててみたいなメール来た(´・ω・`)
一緒に頼んだホームグロウンのとは別に来るんだろうか・・・。

ドラスルスレなのに、それに近いバンドをしつこくプッシュするヤツは
正直ウザイと思ったり。あんまよくないとか言ったらお前厨だろとか言うしなw


211山崎 渉:03/07/15 14:10 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
212NO-FUTUREさん:03/07/22 20:57 ID:/Zy46Bi/
RUFIOがDRIVE-THRU入ったら、俺は離れるな。
別にドラスルが嫌なわけじゃなくて、RUFIOは合わね〜だろ。
213NO-FUTUREさん:03/07/29 12:42 ID:cdE6rxlY
>>212
それはないろー
214山崎 渉:03/08/02 02:19 ID:???
(^^)
215山崎 渉:03/08/15 16:35 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
216NO-FUTUREさん:03/08/28 04:11 ID:JOCjry+x
FINCHあげ
217NO-FUTUREさん:03/09/02 03:34 ID:jMoB0keL
NFGあげ
218NO-FUTUREさん:03/09/02 12:54 ID:???
 。  。
(  _ゝ )

219NO-FUTUREさん:03/09/02 19:58 ID:S2AcjPT8
TXのMinimum Wage好きです
愛してます
220NO-FUTUREさん:03/09/19 22:41 ID:???
Fenix-TXは最高にいい。1stも2ndもどっちもいい。
221NO-FUTUREさん:03/09/20 18:06 ID:???
>>220
ですよねー
完全再結成キボンヌ
222220:03/09/20 20:28 ID:???
Fenix-TX情報
WillyとChrisはDenver Harborというバンドを結成。
All I Want,Move On,Picture Perfect Wannabe,Outta My Head,Satisfied
の5曲をMP3で発表した。どれも完成度が高くていい。
一方AdamとDamonはChChChHaHaHaというバンドを結成。
奇妙な曲が多い。
Fenix-TXのことなら任せて!
223NO-FUTUREさん:03/09/20 22:58 ID:???
>>222今後とも任した(・∀・)!!
224NO-FUTUREさん:03/09/20 23:27 ID:???
RX BANDITSいいよな
225220:03/09/21 00:09 ID:???
RX BANDITSのWrong with Meが好きだ。
226NO-FUTUREさん:03/09/21 15:29 ID:???
age
227NO-FUTUREさん:03/09/21 19:09 ID:???
Fenixマジ最高だYO!!!
228NO-FUTUREさん:03/09/21 19:52 ID:???
じゃあみんなでFENIXの
お気に入りの曲を発表しちゃうか。
229NO-FUTUREさん:03/09/21 22:57 ID:???
starting lineは普通だね〜。
まぁ普通に良い。 上手いし。
230NO-FUTUREさん:03/09/21 22:58 ID:???
つーかNFGスレ盛り上がんないね(´・ω・`)ショボーン
231NO-FUTUREさん:03/09/22 08:12 ID:???
>>220
Minimum Wage最高DA!!!
232220:03/09/22 19:27 ID:???
O'bleekは名曲。
233NO-FUTUREさん:03/10/01 02:26 ID:rmtfD2In
洋楽板のドラスルスレ、いつ落ちた?
234NO-FUTUREさん:03/10/02 01:12 ID:???
Phoebe Catesが一番すき
235220:03/10/02 21:52 ID:???
みんなFenixの「Riverfenix」っていう一番最初の
フルアルバム聴いた?
236NO-FUTUREさん:03/10/04 00:27 ID:???
ageage
237NO-FUTUREさん:03/10/04 00:32 ID:???
NEW FOUND GLORY買ってみたけどあんま良くなかった。
その辺の糞スクールサスペンス映画にかかってる糞バンドみたいだった。
238NO-FUTUREさん:03/10/04 01:25 ID:To8meCqq
MOVIELIFEってドラスル?
解散決定ぽいね
239NO-FUTUREさん:03/10/04 01:36 ID:To8meCqq
洋楽板のスレ落ちたよね
240NO-FUTUREさん:03/10/04 10:54 ID:???
Flight 601 (All I've Got Is Time)
すんげーイイ!!
241NO-FUTUREさん:03/10/04 11:56 ID:???
>>235
聴いたことナイなぁ
青いジャケットのやつだよね
242220:03/10/04 18:40 ID:???
Fenixは前までRiverfenixっていう名前で活動してて、
その時に発表したフルアルバム。
音は悪いけど結構おもしろい。未発表曲もあるし。
ヤフオクで5000円で落とした。もう売ってないからね。
243NO-FUTUREさん:03/10/05 00:17 ID:XRnzZ1Yc
ドラスルのアーティストTシャツ買うのどしたらいいの・・・?
やっぱドラスルのHP行って英語で注文??
244NO-FUTUREさん:03/10/05 02:39 ID:???
FenixはThreesomeがいい
RX Banditsもいいけど俺もCD買うまでには至らないよ・・
Finchは俺にはあわないっぽい
確かにアリスターとNFG聞いてると全部一緒、でもそれでいいや
スターティングラインはいいけど最高とは言えないかな
ホームグロウンは新作はポップ調路線で聞きやすかった
あとのバンドは大体ザコイかな?なんか日本のインディーズバンドでも聴いてる感じ
まその境界線も良くわかんないけど
あくまでも俺の感覚だ
245NO-FUTUREさん:03/10/12 21:57 ID:???
ほんとにFinchくらいだよ。個性があるのは。
でも一番好きなのはNFGでつ。
246NO-FUTUREさん:03/10/17 16:06 ID:R5w793hQ
FINCHソニックマニアに来ますね
行きますとも
247NO-FUTUREさん:03/10/17 17:12 ID:???
the early novemberくらいだな。まともに聴けるのは。
248NO-FUTUREさん:03/10/17 21:34 ID:???
ミッドタウンぐらいだよまともに聴けるのは。
249NO-FUTUREさん:03/10/17 22:09 ID:???
>>248
いい事言った!!
250220:03/10/17 22:39 ID:???
Finchは聴けば聴くほど良くなる!
今のところ一番はまってるバンドです。
Midtownもなかなかロックしてていいと思う。
251NO-FUTUREさん:03/10/17 23:21 ID:???
ALLiSTER好きは・・・(´・ω・`)
252NO-FUTUREさん:03/10/18 09:17 ID:???
>>251
好きだよ。
聴きやすいし。元気出る。
253NO-FUTUREさん:03/10/19 22:24 ID:???
ドライブスルーって何か安っぽいんだよな〜
アリスターも好きだけど安っぽい不意気の中では良いって感じだから聴ける
NFGも同じく・・
フィンチとかミッドタウンは何か別のオーラを感じる。だからいい!
254NO-FUTUREさん:03/10/19 23:00 ID:???
アリスター板に神が来ました!
神の恵み↓
http://saritan.hp.infoseek.co.jp/flash/allister.html
255220:03/10/19 23:44 ID:???
>>254
すげぇ・・・
256NO-FUTUREさん:03/10/19 23:53 ID:???
ミッドタウンはいいバンドだと思う。
フィンチはこれといっていいバンドとは思わんなぁ。

俺の場合ね。
257NO-FUTUREさん:03/10/20 11:34 ID:???
なんかMIDTOWN人気あるんじゃん。
あんまり、いないと思ってた。
うれしい・・・
258NO-FUTUREさん:03/10/20 17:53 ID:???
俺はこんな感じ
1  ミッドタウン
2  アリスター、フェニックス
3  NFG,ホームグロウン
4  スターティングライン

259NO-FUTUREさん:03/10/24 18:20 ID:NR90Pqod
something corporateの新譜最高です
だが皆さん盛り上がってないのはどうして?
サムコーって別スレあるんですかー?
260NO-FUTUREさん:03/10/24 22:33 ID:Rcf2rwIv
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
261NO-FUTUREさん:03/10/24 22:33 ID:Rcf2rwIv
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 
262NO-FUTUREさん:03/10/24 22:34 ID:Rcf2rwIv
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ  
263NO-FUTUREさん:03/10/24 22:34 ID:Rcf2rwIv
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ   
264NO-FUTUREさん:03/10/24 22:35 ID:Rcf2rwIv
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ    
265NO-FUTUREさん:03/10/24 22:35 ID:Rcf2rwIv
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ     
266NO-FUTUREさん:03/10/25 13:45 ID:???
サムシング〜は腰痛そうな姿勢でしんどそうにピアノ弾く姿がまさにエモ。
267NO-FUTUREさん:03/10/27 01:18 ID:???
midtown人気やね。
自分内1位はやっぱしRxB。
268NO-FUTUREさん:03/10/27 03:25 ID:???
俺もrx banditsがNO.1!
最強だな、
269NO-FUTUREさん:03/10/27 03:38 ID:???
いや、ミッドタウンだな。こればかりは譲れん。
270NO-FUTUREさん:03/10/27 08:58 ID:???
1.senses fail
2.hadden in plain view
271NO-FUTUREさん:03/10/27 19:54 ID:???
something corporate新譜出たのに盛り上がってないね。
タワーにも輸入盤置いてなかったし。
272NO-FUTUREさん:03/10/29 00:49 ID:???
品揃え最低のツタヤには珍しくあったよ。買ってないけど。
273NO-FUTUREさん:03/11/07 22:38 ID:???
midtownいいか〜?
すげー普通のバンドって感じ。
良いんだけど普通なんだよね。
274NO-FUTUREさん:03/11/07 23:33 ID:cfVj09Y9
>>1
何様?
275NO-FUTUREさん:03/11/07 23:37 ID:???
 ↑
何様?
276NO-FUTUREさん:03/11/07 23:43 ID:cfVj09Y9
AppleseedCastってバンドかっこいいよ。
DRIVETHRUはサムコとスターティングラインが好き。
みんな好きだけど。
277NO-FUTUREさん:03/11/07 23:44 ID:???
つーかほんとにNFGは糞だと思う
278NO-FUTUREさん:03/11/08 00:17 ID:???
>>277
NFGはdrivethruの頭ですよ!
279NO-FUTUREさん:03/11/08 21:54 ID:???
頭が必ずしもいいとは限らないわけで。
280NO-FUTUREさん:03/12/04 00:04 ID:???
something corporateの新婦マジいい!
泣いた!泣けた!
281NO-FUTUREさん:03/12/05 03:56 ID:???
Steel TrainのカバーEPは良い。
全くDTRっぽく無いけど。
282NO-FUTUREさん:03/12/21 12:13 ID:???
rx bandits feat.nate from Finch / infectionのlive映像見た
かっこいかった
283NO-FUTUREさん:03/12/22 08:48 ID:GCnEqqh8
スターティングラインって普通だね
同じような曲がイパーイ
284NO-FUTUREさん:03/12/22 20:22 ID:Acnom+lJ
hadden in plain view
の新譜がかなりよかった。

something corporate
の新譜いいの?1stが全く聞けなかったから、買ってないんだけど・・・
285NO-FUTUREさん:03/12/26 02:04 ID:C7V8Dvv9
RxBってめちゃくちゃかっこいいね
ライブ観てみたい
286NO-FUTUREさん:03/12/27 08:58 ID:???
>>282
その映像は何に入ってるの?見たい!
287282:03/12/27 16:29 ID:???
>>286
イギリスのFinchのファンサイトで見たよ
でも今そこ落ちてる・・・
一応貼っとくね
ttp://www.sharpeningbeneath.com/
288286:03/12/27 19:25 ID:???
>>282
ありがとー!!!
復活するとイイなぁ。
289NO-FUTUREさん:04/01/01 21:48 ID:???
復活してましたよー
MEDIAのところにあります
290286:04/01/01 21:54 ID:???
うおおおーーーー!!!
ありがとう!!!イイ人!
これから観てみます!
291286:04/01/01 22:16 ID:???
観たよ!やっぱRxBかっこいいわ。日本に来ねぇのかな。
>282は神。ありがとー!
292NO-FUTUREさん:04/01/02 00:32 ID:???
いやぁ、神だなんて照れちゃうなぁ・・・あなたもイイ人w>>286
ホント来日してほしいねー
293NO-FUTUREさん:04/01/02 17:06 ID:???
いつか生でライブが観れるようにと祈りますか!
294NO-FUTUREさん:04/01/11 12:40 ID:???
やっとDVDのvol2買えた。
にしてもまたMIDTOWNは無いのね(´・ω・`)
295NO-FUTUREさん:04/01/12 00:55 ID:4h7YtRB1
保守
296NO-FUTUREさん:04/01/12 15:44 ID:???
保守
297NO-FUTUREさん:04/01/12 22:46 ID:???
Finchめ・・・
SARSなんかに怯えるんじゃねー!
298NO-FUTUREさん:04/01/26 22:29 ID:???
NFGって看板バンドで一番知名度高いのにレーベル内で一番糞だね
ライブも(見てないが)失敗ばかりで糞らしいじゃないか
もうNFGは買わない

今解散したフェニックスTXどうしてるの?バラバラでバンド活動してたら情報下さい
299NO-FUTUREさん:04/01/26 22:58 ID:???
>>298
おまえみたいなヤシに教えたくも無い。
300NO-FUTUREさん:04/01/27 03:02 ID:???
やっぱりFINCHキャンセルか
2月7日にRxBとライブやるらしいが、そっちには出るのかね
日本なめられてんのかね
301NO-FUTUREさん:04/01/27 08:13 ID:???
>>299
探せばあるんだね聞くまでもなかったよw
Denvor Harborっていうのか
302NO-FUTUREさん:04/02/09 04:09 ID:???
Fenix TXといえば、
>>108
の未発表音源とか収録したアルバムって、どうなったんだろうか…。
誰か続報知ってる人いたら教えてほすい…。TXマニアの220さん降臨キボン
303302
>>301
×Denvor Harbor
○Denver Harbor

UNIVERSALのNEWS記事がスペル間違えてるのが悪いな(藁
ttp://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/fenix/fenix_news.html

んで、↓がDenver Harborのサイト。5曲入りEPとかTシャツも買えるよ!
ttp://www.denverharbormusic.com/