*****EMOTIONAL*****

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
エモーショナルなバンド
激エモ、エモコア、エモロック、スクリーモ、エモテイストのメロコア
↑なバンドを語ろう!!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 23:44 ID:???
今GLASSEATERのアルバム7YEARSBADLUCK聞いてるけど、これスクリーモで
いいんでしょ?シークレットトラックが一番すきなんだけどなんて曲だろ。
>>2
いいと思われ

HOPESFALL萌え〜
42:02/01/20 22:37 ID:???
じゃあスクリーモをエモ>メロコア順に並べていくと
GRADE > FINCH > GLASSEATERだと思うんだけど?
ん? sage進行?
>>4
スマソ
FINCHって知らないw
GRADEはUNDER THE RADERが好き一番新しいのはちと暗くて苦手カナ
2さんはどんなバンドがお好みで?
62:02/01/21 21:44 ID:pObLXLAt
FINCHはDrive-Thru期待のニューバンド。ヘビーロック-メタルな演奏
(ツインギターとおそらく2バス。シンバルなど金物も細かくて良い)に
ハードロックっぽいおっさん声のボーカルが感極まるとデス声になり絶叫、
さらにその横でハモリもありという(今後)絶対売れる(と思う)バンド。
漏れはとにかくDrive-Thru等エモメロディック・エモロック大好きです。
とくにNewFoundGloryは来日するなら会社休んでも見に行きたいバンド。
あと暗いのはやっぱ駄目ですね。UNDER THE RADARは良いけど。
明るい曲調でYou broke my heartってデス声で言われてもって感じで。
7VA職人(見習いForever) ◆oeatUAN2 :02/01/21 21:50 ID:???
インディっぽいのは語れないの?
>>2
うぉ!
FINCHだな!?
なんか凄そうだ!
要チェックしときます!
INITIALとEULOGYのサンプラーはカナーリよかった
フロリダ熱い!!
ちなみにKING FOR A DAYはこのスレOKかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:51 ID:Aob9lFle
あぶらだこ萌え〜
>>7
インディっぽいのってどんなの?
でも、まあレス少ないしイイと思われw
色々(・∀・)オシエテ!
112:02/01/21 22:06 ID:pObLXLAt
>>7Drive-ThruでインディっぽいやつはbenjaminsとSOMETHING CORPORATE。
benはウィーザーっぽいイケて無さをメリハリの利いた演奏で表した
ナイスロック(解散決定済み)。SOMは明るいピアノボーカルインディロック。
あとPOLYVINYL RECORDのSunday's Bestがタワレコの推薦文によると
なにやらスティングっぽくて良いらしい。
>>6
さっそくFINCH試聴してみました……
これきてますね…
久々にシビレタ!
しかもプロデューサーがMark Trombino (Jimmy EatのCLALITY!)

2さんナイス! ありがとう 
P,S NewFoundGloryは漏れも好きっす!
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:50 ID:JzUMJk8X
どうでもよくないが、bluebeardは天才だろ。
>>13
あ〜 それ同意!
声が独特の歌いまわしでイイ感じだった
発音もいいし
日本人レベルじゃないね〜
解散したってホント?
152:02/01/23 01:13 ID:0nrMIqJf
RIVER CITY HIGHはエモロックと思う。
the stereoも。で、思ったんだけど
タンバリンとハンドクラップ(手拍子)使うと
エモロックっぽくならない?あと生楽器(アコギ、バイオリンとか)使用頻度高いと
エモくならない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:24 ID:???
エモ聞きながら青春を振り返りたいんですが
ジーンとくるバンド教えてください
>>15
RIVER CITY HIGHはあまり個人的にはピンとこなかったな〜
the stereoはハマった〜  さわやかナリ
タンバリンはよくわかんないけど手拍子はカナーリそうだねw

>生楽器(アコギ、バイオリンとか)
それにチェロも追加!
>>16
青春ね〜…
GET UP KIDS、JIMMY EAT WORLD、STEREO、
メロにエモ混じり→RUFIO、SAVES THE DAY、NEW FOUND GLORY
ベタベタの定番スマソ
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:58 ID:???
おお
>>18
サンクス
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:58 ID:???
19=16です
2216:02/01/23 02:24 ID:???
おお!ありがとう
RUFIOかなりよかった
23werejustaminor...:02/01/23 11:18 ID:iw78+Fc6
なんだかんだでサニーデイが一番好きだ

In Circles聴くとすごい熱くなる
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 11:26 ID:OEx0jxAZ
>>13
ブルビは解散したらしいが。
日本一解散して欲しくなかった。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 23:56 ID:jeburDcl
Pollenはアルバム2枚(Peach tree.とChip)持ってますが、捨て曲が
無かったです。PeachはALLコンビ(ビルとステファン)がプロデュース。
>>25
漏れハスキンとのSPLIT持ってるけどカコイイね

今度CHIP買ってみよっと!
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 00:19 ID:kwLz307s
いい加減飽きました。
ブームになってるのもうんざりです・・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 07:17 ID:???
>>27
飽きたけど、聞いた中ではこれが一番よかった
っての教えてくれ
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 08:49 ID:Vf8YzImc
STARMARKETどうだったの?
30〜青春便り〜 ◆oeatUAN2 :02/01/25 09:32 ID:9vmKx+cz
Stairwell(スペル違うかも)
ちょっとイイッス。
3127:02/01/25 11:26 ID:lNKg5uJD
>>28
えもじゃないがmonoがいいあんばいです。
ギターかきむしる感じがやばい。日本人でこういうやつらがでてくるのは
いいことだなーと。
>>29
スタマは記憶から「なかったこと」にされました。
popcatcherは解散が惜しまれる。初めてがあのライブでも感動するはず。
実力がハンパない。
3229:02/01/25 11:42 ID:Vf8YzImc
>>31
えっ、どういう事?スタマはショボかったの?それともpcの印象のほうが強すぎたって事?

popcatcherは僕も大好きでした。きっと昨日のライブ行けなかった事、ずーっと後悔するんだろうな
って気がする・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 11:43 ID:???
スマタ?うっ!ドピュっぴゅっぴゅっぴゅう!
3427:02/01/25 11:44 ID:lNKg5uJD
(あくまでもオレは)どっちもです。
pcのあとにあの演奏じゃあ・・・ねえ?

オレの中で昨日のポップキャッチャーは伝説となりました。
3529:02/01/25 11:50 ID:Vf8YzImc
>>34
羨ましいよ、ホント。九州に住んでる自分が嫌になった。pcはでも一回でもライブ見る事ができて
良かったと思う(私用で上京ついでにカプセルホテルに泊まりつつ横浜まで見に行った)。

ホームページの書き込み見てるだけで泣きそうになるよ。
3627:02/01/25 11:53 ID:lNKg5uJD
>>29
そうか・・・。心中察します。
あんなに演奏かっちりで独創性のあるアレンジをするようなバンドなのに
解散です。
もうちょっと待ってればもっと名前が知れてレコード売れた気がするけど
3729:02/01/25 11:57 ID:Vf8YzImc
>>36
ごめん、最後にもう1個聞きたいんだけどpc、ベースは誰が弾いてたの?
3827:02/01/25 12:01 ID:lNKg5uJD
立原じゃないの?
ごめん、わかんないや・・・。
3929:02/01/25 12:04 ID:Vf8YzImc
立原って何ヶ月か前にpc脱退したんだよね。だからもしかしたら3人でやったのかなーとか思って。
4027:02/01/25 12:10 ID:lNKg5uJD
一応ベースの人はいたよ。サポートかな?
おれも結構最近知ったバンドのことなんでよくわからんです。
スマソ
41Eversor:02/01/25 12:11 ID:???
今日STARMARKET逝ってきます。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:48 ID:6sGqrvL0
>27 29
pcのベースを弾いてたのは立原氏の前のベースだった川本氏でした。
43名無し:02/01/26 01:13 ID:PUPIwPVt
starmarket@シェルターどんな感じでしたか?
44名無し :02/01/26 01:36 ID:tHMYF8tj
monoって、もろモグワイのパクリだって聞いたけど、どうなん?
音楽性が、とかじゃなくて、曲そのままパクってるってモグワイスレで見たけど。
45(゚新゚)しんいり:02/01/26 01:39 ID:???

PARIS,TEXASかっちょええ。


PARIS,TEXASかっちょええ。

46名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 08:51 ID:6D2z2D/e
mogwaiは全部持ってないから気付かなかった。そうなんだ。
でもこういう人たちってライブが命で元の曲通りにやんないからねえ
4744:02/01/26 10:10 ID:tHMYF8tj
>>46
ごめん、曲そのままパクってるんじゃなかった。勘違いだった。

mono、曲ちょっと聴いたけど、けっこうmogwaiまんまだねえ。でも、そういうバンド、
他にもいっぱいいるしね。ライブは観た事ないし、曲もちゃんとは聴いてはないので、わからないけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 10:52 ID:???
STARMARKET大阪公演観ましたよ!
新作の出来が出来だっただけにあまり期待してなかったけど
これが凄い良かった!1st,2ndの曲なんかも結構やってくれて
泣けちゃいましたよー。思わずTシャツ買っちゃった。
やっぱライブだねー。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 01:14 ID:K4DxoX0A
サムスモなんかどう?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 18:56 ID:ixs6Vf+A
age
51VA職人(見習いForever) ◆oeatUAN2 :02/01/27 18:59 ID:???
ヘイ・メルセデス?て読むのかわからんけど
なかなかイイッス。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 20:44 ID:???
3月20日のワルシャワナイトにHEY MERCEDESが急遽追加!
キャー、嬉しい!!!!
53VA職人(見習いForever) ◆oeatUAN2 :02/01/27 20:46 ID:???
なんすか?
ワルシャワナイトって?
イベント?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 20:56 ID:???
ワルシャワが店名を変えるんだっけ?
それのイベントでしょ?
ブッチャーズとか54ー71とかトリステザとかmonoも出るよね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 20:58 ID:???
>>53
渋谷オンエア−イーストで行われるイベントですよ。
出演バンドはTRISTEZA,THE ALBUM LEAF,BLOOD THIRSTY BUTHERS
54-71,MONO,BORIS,UNDER CURRENT,GAJI。
56VA職人(見習いForever) ◆oeatUAN2 :02/01/27 21:01 ID:???
それにHEY MERCEDESがでると。
演奏見てみたい。
ありがとう!>54
57VA職人(見習いForever) ◆oeatUAN2 :02/01/27 21:02 ID:???
>55さんもありがと!
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:09 ID:MiYwgJBq
EASYGRIPもよいです。知ってる人いますか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:30 ID:???
ENGINE DOWN観に行く人はいない?
ニューアルバムもそろそろ発売みたいで非常に楽しみです!
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 22:13 ID:???
>>58タワレコ内で最近ガンガンかかっています。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 22:54 ID:Kq7SdG+I
>>59
エンジンダウンいく。エンビーとゼアイズの最後のやつ。
あれはマストだろ。
62名無しのチキソ野郎 ◆MLYiqAj2 :02/01/29 04:17 ID:???
エンジンダウン逝ってきます。VSジャワハルラル!!!!!
即死もんです。はい。
632:02/01/29 23:07 ID:ciy9GhW4
Drive-Thruはエモメロディック・エモロック路線ですが
以下も最近そんな感じじゃないですかレーベル。
Lobster Records
NICEGUY RECORDS
VAGRANT RECORDS
FUELED BY RAMEN RECORDS
Revelation Records
Doghouse REcords
Does Everyone Stare?
BOSS TUNEAGE
OWNED & OPERATED RECORDINGS
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:21 ID:???
>>61
>>62
対バンいいですねー!
僕は名古屋なんですがSICK OF RECORDER、TV DINNERSなんか出ます。
それにしてもこの前観たTHE CARNIVAL OF DARK-SPLITは凄かったなー。
そうそうENGINE DOWNのニューアルバムがもう出たみたいですね。


65名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 00:21 ID:???
>>63
VAGRANT RECORDSは確実にその傾向にあるね
FUELED BY RAMEN RECORDSは良質なロックバンドが多いね!

Revelation Recordsもそうなの? ゴリゴリのHCレーベルに一体なにが!?
Doghouse Recordsはエモ総本山! メロ化は悲しい。。。

あとは知らないなー レクチャーキボン!
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 01:27 ID:0vioVvbx
>65
DOGHOUSEがメロ化?(゜Д゜) ハア??
672:02/01/30 08:31 ID:???
>>65RevelationはGAMEFACEがいるので。
>>66RiverCityHighと6goingon7をエモロックと思っているので。すいません。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 13:44 ID:???
っていうかね、2さんさ、エモロックやらエモメロディックやらいろんな
ジャンルつくらんでくれるか。
はたから見てて痛い。
今ココにきてる場合じゃないけど・・・
昨日SENSE FIELDの新譜を買った!
カナーリカコ(・∀・)イイ!
最高のロックだ〜(感涙)
これだけ言いたかったw
じゃ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 13:35 ID:zUd4Ne3h
>>69
ありゃAORなんですれ違いと思われ・・・。
71VA職人(見習いForever) ◆oeatUAN2 :02/01/31 13:44 ID:???
Srowrideの新譜出てるらしいけど・・・早いなあ。
麦茶のようなメロディックなロック。
もう買った人いるのかな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 19:24 ID:???
>70
AORて何?
732:02/02/02 00:45 ID:???
>>68
1が既にエモロックって言ってるからいいじゃん。
あとエモメロディックというのは海外でSaves The Dayとかあのへんを
そう言うらしいです。ってどっかのスレで読みました。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:06 ID:plLa9pM3
age
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 03:28 ID:bpQO+Eyq
>>63
ポリビニールとかクランクとか忘れてない?
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 05:38 ID:hp49OIxe
ENGINE DOWNってどんなバンド?
77(゚新゚)しんいり:02/02/04 06:40 ID:???
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:05 ID:f4e/aGG7
bluebeard復活きぼんぬ
79448 ◆SexjWzGM :02/02/04 20:22 ID:???
ENGINE DOWNかーこいいなー!音源買います!
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 21:13 ID:???
>>75
ポリ(レイナーマリア)とクランク(ミネラルの緑色のやつ)は
正直聞いていて眠くなりました。これが癒しというやつか?
81名盤さん:02/02/04 21:57 ID:3yrmO0FI
一応、貼っときます。
>洋楽板エモスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1008496393/l50
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 14:02 ID:p4zqhqFQ
page
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 19:58 ID:EY9XHUUC
BANDWAGONどうですか?みなさん自分スターマーケットの時
初めて観て一発でやられました!
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 20:04 ID:6FY0NhZa
エモってさ、いろいろあって、ムズカシイネ。
インディーロックとか、フワフワ系、もしくはメロコア系は駄目かも
悲しいメロに途中でブチギた絶叫、ってのが好きなんだけど
お勧めありません?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 20:05 ID:???
あ、ブチギレた、ね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 20:11 ID:???
>>83
へぼかったでしょ。
バンド関係者?
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 13:33 ID:3aWx7QmU
wage
今日thriceの新譜買った!
これってジャンルでいうとスクリーモでいいよね?
ナカナカ(・∀・)イイ!感じです
メタリック、メロディク、エモーショナルの要素がうまく混ざっております。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 01:24 ID:SJGepZIl
ENGINE DOWN行ってきた。かなりかっこよかった。
前座のTHERE IS A LIGHT THAT NEVER GOES OUTもヨカッター
90名無しさん@お腹いっぱい:02/02/11 00:12 ID:???


何番でもいいよ

⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡




91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 01:21 ID:???
>>89
見に行きたカターヨ
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 00:50 ID:???
>>90
やる気の無さにウケタ
93 ◆aXimMdII :02/02/16 02:38 ID:???
う〜ん  age!
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:02 ID:???
>>93スッコさん勉強がんばってください。
ところで最近ラジオで聞いたんだけどELLE GARDEN(エルレガーデン)という、
英語詞日本人バンドがすごいよかった。外人かよって思うほどの滑らかな
ボーカルで、ちょっとしか聞けなかったけどatarisっぽかった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 14:37 ID:???
エルレガーデン?変な名前だな。スノボかなんかの大会のCMだろ。
まぁまぁだな。あれはエモでは無いダロ。
9694:02/02/17 22:56 ID:???
すいませんエモじゃないですつーか日本語詞の歌はヴィジュアル系っぽかった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 18:44 ID:???
初期starmarketの音をずっと出し続けるようなバンドはないのか?
アルバム出すごとに落ち着かずにさぁ・・・。
98Eversor:02/02/20 19:27 ID:???
>>97
それがないんですよ…
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 17:29 ID:dpT1freN
サムスモは?
正直・・・
エンヤがエモに聞こえた折れは逝ってよしですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 22:42 ID:???
>>100 逝かなくていいよ。エモそのもが逝ってよし!!
あんなものつまんねーわ。ハードコアの枠にいれんなって感じだな。
あんな音ではメンタルな部分がどーこーは関係ねーよ!音だけだったら
オアシスよりしょぼいのでいっぱいだぜ!
>>101
う〜ん・・・ 
>音だけだったら
>オアシスよりしょぼいのでいっぱいだぜ!
ここはちょっと同意ですね
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 02:39 ID:???
だからカレッジ寄りのemoなんかはパンクばっか聞いてたやつが
色んなジャンルに興味を持つ為のリハビリみたいなもんなんだろうね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:07 ID:2JrSHlKD
YAPHET kOTTOみたいなあっつーいエモなハードコア/メタルコア知ってたら
おしえて。
i hate myself系のもおしえて。
メロデリックなスクリーモとか
105自己中心ROM ◆7YV6dKqY :02/02/24 22:50 ID:???
>>104
yage
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:04 ID:???
>>105
持ってる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:37 ID:h/vWq85/
古いけどfalling forwardはかなり好き。
それとは全然違うけどangel hairもやばい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 16:45 ID:???
yageはいいよね!
hoping for the betterはメロディックだけど、すげえいいよ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:57 ID:???
age!
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:10 ID:???
burstは?
あついつーよりくさいが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:39 ID:Vol5jgnL
BURSTの新譜でたね!
まだ入ってきてないけど。
112_:02/03/07 01:52 ID:kCboumcq
STUCK INSIDEってエモですか?
113Eversor:02/03/07 09:32 ID:OpQrc0GE
something corporate
114V:02/03/07 13:34 ID:SjrzFUjl
get up kidsのなんとかRoofいい。
ビートルズがチョコチョコっと注入されてて。
かれらビートルズ好きなんですかね。
115イ寸口寸:02/03/08 00:21 ID:???
thriceがいいです。微妙に叫んでみたり、ハモってみたり、
ほぼ全部の曲でリードギターがやたら手数の多いリフを奏でたり、
印象としては暗いFINCHみたいな感じ。
これはおそらくスッコも聴いてると思う。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:35 ID:eHEA0QTm
EULOGY RECORDINGSのUNSUNG ZEROS、フロリダテイストのナイスメロディック!
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:53 ID:PDDp6gg3
>>115
うん。あれはいい。
向こうのいろんなサイトでも評判良いっす。
メタルコア、ポストハードコアってかんじっすね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 14:13 ID:Y+eqEL6N
BORN AGAINSTいいですよ。

119名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 14:21 ID:???
雑談スレに凄い音源ある。
>>119
すごいよね。イタリアのカオティックのやつだっけ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 22:44 ID:???
>>119
雑談スレってどう見ればいいの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 22:47 ID:???
aaaaaaaa
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:09 ID:???
>>122スクリーモ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 14:35 ID:hU29swSO
昨日の夜中(今日の午前3時か4時)にラジオBayFM(78.0)の「モザイクナイト」って
いう番組でVagrant特集やってたよ。HeyMercedes来日(単独、イベント)のこと、
ワルシャワ改め何とかが渋谷にできるなど、店長が電話でDJと話し。そして、
今一番の注目がVagrant、このレーベルはインディーズでありながらメジャー級の質で
いま乗りに乗ってるいいレーベルだ、と店長は言ってた。
俺が聞いたのは途中からで、点けた時に、HeyMercedesのわりと聴き易いポップな
チューンが2曲、DJと店長が話してる時にバックでVagrantメドレーが流れてて、
最後にDJが元気よく、「ホットレッドサーキットで〜!」とHotRodCircuitを1曲で終った。
けっこう長くやってたよ。
>>6
先日FINCHの新譜買いました
6さんの紹介文ナイスです!
メロディー、絶叫、ハモり う〜ん悩ましい
おまけに音もキレイに録られていてカナリ(・∀・)イイ!

>>115
thriceカコイイっすよね〜
ってかSTMのBBSで知ったんだけどthriceのリードギターの方って日本人みたいですよ
CDの内ジャケみたら、確かに teppei teranishiって書いてました
あの手数に多さに再度ビクーリ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:14 ID:CHJygexk
THRICEこの前テレビでライブやってた。
Voのひとが少しでもバンドやりたい気持ちがあるならやった方がいいよ、だって。
テッペイとVoが最初組もうって言って出来たバンドだって。
怪しい番組bEiTは見逃せない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:19 ID:???
スカンジナビアのエモが好きだーーー
>>126
それは地上波でみれる番組っすか?
詳細キボン!
当方、田舎モンだから地上波だと見れませんが…
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:22 ID:cdZ9jOwQ
日本人なのかー!
どおりで俺の胸にひびくわけだぜ。

MP3.COMに新作から一曲アップされたぞ。
http://artists.mp3s.com/artists/4/Thrice.html
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:23 ID:cdZ9jOwQ
みんな新作は持ってるか・・・
でも旧譜はもってないかな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:48 ID:PJdUfbqs
外人でしょ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:59 ID:PJdUfbqs
激情のポストハードコアははっきりいって
アットザドライヴインだけでいいと思う
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 12:22 ID:1JR72m8.

スクリーモォ!てなに!?
http://www.screamo.com
134Eversor:02/03/27 21:56 ID:???
texas is the reason /promise ring
のビデオゲット!!!!!
135(゚新゚)しんいり:02/03/27 21:57 ID:???
>>132
反対運動に署名しました。
136イ寸口寸:02/03/27 22:23 ID:???
>>125おおスッコさん!受験どうだったんだろ?
6も125も漏れです。
thriceのギターは特撮ヒーローものやアニメのオープニング、
FFの中ボス(機械系)のBGMなテイストがしてすごい好きです。
さすが日本人。
137イ寸口寸:02/03/27 22:24 ID:???
↑「6も115も」の間違いです。
>>136にプレゼント。
FF6の中ボスのハードロックアレンジMP3
http://www.ssh.ne.jp/mp3/tdb.mp3
興味ない方は落とさないほうがいいです。時間掛かるから。
139NO-FUTUREさん:02/03/30 19:26 ID:/mmZtmLI
poor rich ones
whippersnapper
dashboard confessional
今日ゲットしたのはみんな当たりだった!
>>139
dashboard confessional欲しい
WEZEERのトリビュートとVAGRANTのV/A持ってるけど
彼ら素敵。。。
もしよくいるストリートミュージシャンが
路上でDASHBOARD〜 やってたらさらわれても(・∀・)イイ!
141イ寸口寸:02/03/31 22:05 ID:???
>>138
よかったです。ありがとう。
主旋律がシンセでなくthriceみたく中低音のぎたーであればなお良し。
ココでいいかな?
THE YUM YUMSってバンドってどんな感じっすか?
教えて君スマソ
143イ寸口寸:02/04/07 01:12 ID:???
>>142
the stereo、TRAVOLTASがいけるならって感じ?
おっさん声パワーポップパンク。
ハモリはWIZOっぽいと思うの漏れだけ?
>>143 イ寸ロ寸サン
the stereo大好きっす
彼らを聴いてから
このスレであがってるようなバンドを聴くようになって
それまでは激しいのばっか聴いてて、
こんのもう聴けねぇYo!って若気の至りで・・・(恥
聴いて飛んだとw
ハァハァ・・・  STEREOマンセー
FUELED BY RAMEN RECORDSって良質バンド多くないですか?
145(*`Д´)マヂデスカッ!! ◆MG5gT1iU:02/04/07 04:21 ID:FINfh/9k
COME BACK MY DOUGHTERSのお乳な音がオフィシャルサイトにて聞けますよ!
ひぃー爽やかさんだぁ爽やかさんだぁ
おまいら聴け!聴くんだぁ。聴かぬ手は無し男。
カンバックオフィシャル。mp3形式で試聴可能。
http://cbmd.tripod.co.jp/
ここのインタネッツレィディオでも聴けます。
http://www.radiodregs.com/
147NO-FUTUREさん:02/04/07 14:51 ID:Gf0vP9fc
STEREOだけどオフィシャルにしかないTurnOffTV1は最高ですよ。
良くありそうな感じだけど最高。
ステレオって1stはアニマルチンっぽい、2ndはインポッシブルぽいね。
148NO-FUTUREさん:02/04/07 14:53 ID:Gf0vP9fc
因みにステレオ来日はVo以外サポートだったんだね。
149NO-FUTUREさん:02/04/07 20:33 ID:???
>>142-143
YumYums,Travoltasはここじゃないです。
PopPunkです。
150イ寸口寸:02/04/07 22:03 ID:???
>>149スマソ。でもステレオはここでいいのか。
151NO-FUTUREさん:02/04/08 22:34 ID:hZ2zb6.U
stereoはここってことじゃないけど、
たしかにEmotionalな部分はあるかもって感じでとらえてます。
まあひとそれぞれ捉え方は違うし。
152NO-FUTUREさん:02/04/09 02:29 ID:90tTNQek
ステレオはここでいいだろう。
153NO-FUTUREさん:02/04/09 16:41 ID:W.egbVaU
去年渋谷クワトロのステレオのLIVE観ました。
前座がハスキンだったのでまあまの客入り爽やかで
よかったです。あとGET UPも観に行きましたが
前座がハイスタだったためにちょっと勘違いした
若い子達であふれダイヴが多くて困ったYO
154NO-FUTUREさん:02/04/10 02:25 ID:ILhLKv6g
>>139
キロワットアワーズおすすめです
>>154
そのバンドなんか興味あります。
出来れば綴りを教えていただけませんか?
156NO-FUTUREさん:02/04/11 17:08 ID:mw7L.to2
157NO-FUTUREさん:02/04/13 23:16 ID:???
hoping for the betterみたいなメロディックな感じで、
たまにしか絶叫しなくて音はあんましメタリックじゃないバンドって
なんかないですかね?このバンドすげえ好きなんだけど。
むちゃ泣ける。
158NO-FUTUREさん:02/04/13 23:19 ID:???
教えてクンですみません!
エモって何でしょうか?
加えればグラインドとかも意味が良くわからんのです。
クラストコアとかももし知ってる人がいればおねがいします。
おおお!>>156さんくすです。
160(*`Д´)マヂデスカッ!! ◆MG5gT1iU:02/04/14 00:00 ID:PoUkn7z2
すすすすいませwんキロワットアワーズの音聞きたいんですけど
そのサイトのmp3のDLの仕方がわかりません。。
右クリックじゃ出来ません
どなたか教えてくださいいい。。
161NO-FUTUREさん:02/04/14 12:17 ID:???
>>160
俺は右クリでいけました。
マターリとしてていいですな>キロワットアワーズ
聴けましたぁ、うーんマタッリですねぇ確かに
ええなぁこれは
163NO-FUTUREさん:02/04/28 10:46 ID:HKcyVgAo
age
164正体見破られ:02/05/11 03:51 ID:???
>>158 = お知らせ! だよ
どっちも本文に全角の「!」マーク使ってるし
GET UP KIDSの新譜買いました
最初は アレ? アレレレレ? って感じでしたが
聞き込むにつれて  ホワーン  アヒョヒョヒョってな感じです  はい

さぁ浪人生 カネがないのに買いたい音源満載で困ってます
STEREOの新譜楽しみです。
166A:02/05/13 09:29 ID:6yjN3RWM
WEEZERのトリビュートの1曲目「アフィニティー」と言う
BANDを探しています。誰か知ってる人いますか?ちなみに
HMVなどで同じ名前の女性ボーカルの物を買ってしまった。
後ミッドタウンが良かった。
167Eversor:02/05/14 10:27 ID:???
promise ring良かった。
168NO-FUTUREさん:02/05/15 00:34 ID:???
Eversorさん久しブルにみた。
169イ寸口寸:02/05/16 23:58 ID:P72DRfWc
やっぱIN PIECESいいわ。スクリーモ万歳!絶対売れるよこれ!
重音ロック嫌いの漏れでもコレ(とFINCHとthrice)は良い!
170NO-FUTUREさん:02/05/17 00:30 ID:???
in pieces聴いてみたよ。かっこいいね!
スクリーモかわわかんないけど。
ありがとう169
171NO-FUTUREさん:02/05/17 00:38 ID:VWON.Lyc
エモーショナルなバンド・・・

ス、ストレイテナーの2ndアルバムはかなりエモい・・・

などと言ってみるテスト。
172NO-FUTUREさん:02/05/17 00:41 ID:u.UwTPSk
もっと自信を持って言え
173171:02/05/17 00:49 ID:VWON.Lyc
ストレイテナーの2ndは良いと思う!!すっげーエモい!!
1stよりも3rdよりも絶対2ndがイイ!2ndは捨て曲ナシ!全部イイ!
2人であんだけできるってほんとカコイイYO!!!
エモ好きは一度聴いてみてはいかがでしょうか?

がんばって言ってみたYO!>>172
174171:02/05/17 00:52 ID:VWON.Lyc
あ、それともう解散したけどpopcatcherの水色のジャケットのアルバムの
『Slow Down』って曲はかなりエモいとオモタYO!
175NO-FUTUREさん:02/05/18 00:51 ID:naSYqxtU
日本のエモっぽいバンドでなんかいいのはない?
176NO-FUTUREさん:02/05/18 00:53 ID:???
>>175
キウイロール
177Eversor:02/05/18 08:22 ID:???
>>175
this world is mine
178Eversor:02/05/18 08:27 ID:???
one line drawing やはりヨカータ
ttp://www.jadetree.com/mp3/onelinedrawing-Smile.mp3
179NO-FUTUREさん:02/05/18 08:30 ID:???
>>178
ほんといいわ。朝にピターリだね!!
yr letterもヨカータヨ
180NO-FUTUREさん:02/05/18 10:49 ID:9mt1gkEA
>>175
buddhist son
tribal chair
181NO-FUTUREさん:02/05/18 11:18 ID:???
ハードコアかもしれんが、END ALLはよい。
182NO-FUTUREさん:02/05/18 14:03 ID:???
183:02/05/19 20:16 ID:Vp8wN3RE
HUSKINGBEEで十分
184NO-FUTUREさん:02/05/19 20:42 ID:KgqLaVfo
ハスキンのどこがエモーショナルだかさっぱり。
185NO-FUTUREさん:02/05/20 18:42 ID:???
いや俺はハスキンいいと思うよ。
あのメロディはエモーショナルだと思う。
186NO-FUTUREさん:02/05/20 21:44 ID:w3D6TPe6
three,minute,poetryってバンドなかなかいいよ。
音はthursday系のメロディックエモ+たまに絶叫ってな感じ。
聴きやすい。
187NO-FUTUREさん:02/05/20 22:09 ID:3J/xLHdw
thursday系か。
ならかわねばなるまい。 
taking back sundayは大当たりですた。
188NO-FUTUREさん:02/05/20 22:13 ID:w3D6TPe6
>>187
taking back sundayいけるなら大当たり間違いなしですよ。
189(´・ω・`)凸 ◆xAYAxDJg:02/05/20 22:16 ID:???
AS FRIENDSは昔の方がカッコイイな
190NO-FUTUREさん:02/05/20 22:19 ID:3J/xLHdw
>>188
さんきゅー!
探してみるよ。

>>189
新譜買った?
どうなの?
191NO-FUTUREさん:02/05/20 22:38 ID:G/JfqFec
>>190
AFR新譜悪くないよ
なんかドラムにしろギターにしろベースにしろオリジナリティがスゲェ
なぜかけっこーテクニカルだし バスドラツインだし

でも昔のヤツほどエモーショナルではない気がする
オレ赤いEPのCircle Jerksのカバーがメチャ好き
192(´・ω・`)凸 ◆xAYAxDJg:02/05/20 22:40 ID:???
WON というアルバムです
193NO-FUTUREさん:02/05/20 22:44 ID:3J/xLHdw
>>192
最近、もっと新しいの出たよ?
wonは一曲目が一番好きかな。
明るい曲はちょっとだめ。

>>191
そうね、エモーショナル・・・てかんじはうすれてってるかも。
メロディックハードコア、ってのは変わらないんだけど。
194191:02/05/20 22:52 ID:G/JfqFec
>>193
ごめんなさい
これWonの感想でした

新しいのってEPだよね
JadeTreeからでしたっけ?勘違いだったらスイマセン
ラインナップは変わってないんだろうけど、
路線的にはWonと変わらないんですかね、気になります


余談ですが、
最近メロディック・ハードコアスレあがらないと思ってたら
こっちで盛り上がってたんですね、乗り遅れますた
195(´・ω・`)凸 ◆xAYAxDJg:02/05/20 22:54 ID:???
LIFECYCLEって何枚でてるかわかります?
196NO-FUTUREさん:02/05/20 23:41 ID:G/JfqFec
今テレビみてたらdrumkanていう日本のバンド出てて
スゴいエモくてかっこいいなーって思ったんですけど
有名なバンドなんですか?
197NO-FUTUREさん:02/05/20 23:43 ID:???
>>196
有名と言うほどでもないけどそこそこ知られてますよ
198196:02/05/20 23:46 ID:???
>>197
ありがとう
音源探して聴いてみたいとおもいます
199(´・ω・`)凸 ◆xAYAxDJg:02/05/20 23:50 ID:???
>>196
ベースがいないんだっけ?
スタートトゥデイから出てるの1枚持ってた気がする
200196:02/05/20 23:52 ID:???
>>199
え、映像で見た限りベースはいたと思いますよ
音源その一曲以外聴いてないからなんとも言えないけど
201NO-FUTUREさん:02/05/20 23:52 ID:???
YAPHETT KOTTO来日バンザイ
202NO-FUTUREさん:02/05/20 23:53 ID:???
俺見たときはベースいなかった
正直よくも悪くもなかったいと思ったけど。
203NO-FUTUREさん:02/05/20 23:57 ID:w3D6TPe6
>>201
まじっすか??
やはりyageと来るの??
204NO-FUTUREさん:02/05/20 23:57 ID:???
Yaphet Kottoはebullitionから2枚のアルバムを出しアメリカでは圧倒的な人気をもつバンドです。初のヨーロッパツアーの後、日本にやって来ます。彼らの音源を聞いても分かるようにエモーショナルで激しいライブがここ日本でも展開されることが期待出来るでしょう。
そして、彼らと一緒に2回目の来日を果たすDIM MAK RECSのsteve aoki率いるthis machine kills、前回の日本ツアーも好評だった彼ら。前回のショウを見逃した人もそうじゃない人も、彼らのショウは必見です。

02/07/11 下北沢シェルター w: Scalene (ex: atomic fireball)
02/07/12 名古屋タイトロープ w: Nice view, Beryneck,
  Punk trive orchestra,Dialects
02/07/13 大阪ファンダンゴ w: Creep
02/07/14 岡山デスペラード w: Dip leg, Idole punch, 41fister
02/07/15 福岡黒崎マーカス w: 1000 traveles jawaharlal,
  Strange over the sun
02/07/17 仙台バードランド w: Rise and fall, Spike shoes, The end
02/07/18 横須賀かぼちゃや w: Five kind square, Elcamino53
02/07/20 新宿アンチノック w: Toe, There is a light that never goes out
02/07/21 下北沢エラ w: Nine days wonder

だって。
205NO-FUTUREさん:02/05/20 23:58 ID:???
てかなぜ東京で3回もライブ?
206NO-FUTUREさん:02/05/21 00:00 ID:gia9/wjo
yageはこないのか・・。
残念。
207NO-FUTUREさん:02/05/21 00:01 ID:/CVFkClM
>>204
アメリカ人に聞いたら「しらねーよ」って言われたよ>ヤフェ
208NO-FUTUREさん:02/05/21 00:04 ID:???
>>207
そらまあ日本人でもナインデイズワンダーとか知らん人多いだろうしな
V/A PUNK GOES POPってヤツを買いました
カナリぃぃ
THRICE,RUFIO、FURTHER SEEMS FOREVER、REACH THE SKYとかが
POPグループの曲をカバーしてるんだけどナイスです
RUFIO、FURTHER SEEMS FOREVERが特にぃぃ
FSFの曲なんて漏れはうまく説明できません
アヒャヒャ〜 糞浪人ライフがキラキラと輝いてます
MIDTOWNの新譜もえがった
明日はSTEREOの新譜の発売日ナリ〜
210NO-FUTUREさん:02/05/21 16:50 ID:0WzsZc3s
audio karateかなりキタ。ああいうギター大好き!!
211NO-FUTUREさん:02/05/21 17:49 ID:0WzsZc3s
ozmaってどう?
212NO-FUTUREさん:02/05/21 17:57 ID:sG5MOE5I
>>211
まんまweezerだよ。びびるよ。
213NO-FUTUREさん:02/05/21 18:06 ID:kmbMx0hw
OZMAいいよね。
214NO-FUTUREさん:02/05/21 19:41 ID:sG5MOE5I
weezerに似すぎだけど、おれも好き。
215NO-FUTUREさん:02/05/21 22:22 ID:???
yaphet kottoのチケットはいつから発売???で、どこで取り扱うの???
216NO-FUTUREさん:02/05/21 22:40 ID:???
べ、べんちおーまー。とか言うと怒りますか?
217イ寸口寸:02/05/21 22:59 ID:kwn8euN2
>>209 PUNK GOES POPで
RUFIOのエンジニアにテッペイテラニシと書いてありニンマリ。
thriceの(メタルな)ギター担当の人でしょ?
このテのギターは大好きです。
218イ寸口寸:02/05/21 23:01 ID:???
ってスッコなら言わなくても全然知ってるか。
219NO-FUTUREさん:02/05/21 23:24 ID:1j5oHEOY
ステレオの新譜ってもうでてる?
220NO-FUTUREさん:02/05/21 23:58 ID:???
おう。ユニ
221NO-FUTUREさん:02/05/23 16:22 ID:9tL9d8Hg
>>216
オレ大好きだよ。ベンチウォーマー。
222NO-FUTUREさん:02/05/23 16:25 ID:cPkduGJY
MID TOWNの新しいやつメチャメチャ良くない?
俺、新しいのしか聴いたことないけど、1stもこれぐらい良いの?
223NO-FUTUREさん:02/05/23 16:32 ID:NPZ2/zl.
いや、昔のほうがエモい
メロディーとかは今のほうがいいかも。
つかききなはれ
http://japan.mp3.com/midtown
224NO-FUTUREさん:02/05/23 17:40 ID:???
midtown俺もmp3で聞いたが・・やってる事はオーソドックスだが
やたらといいよな。俺もかってみよ。
225NO-FUTUREさん:02/05/23 18:02 ID:NPZ2/zl.
あのさ、なんかセイブスザデイみたいなロックバンドのCDが売ってたよ
名前を忘れちゃったけど
試聴で全曲聴いたらけっこうよかった。
ジャケオモテは髪の長い女の人で裏はバンドのメンバー(イケメン
ろっくっぽい。
226NO-FUTUREさん:02/05/23 18:35 ID:???
俺、エモ系馬鹿親父タイプです!
現在恋人募集中!
当方、喧嘩五段
227222:02/05/23 18:43 ID:cPkduGJY
>>223
ありがとう。今会社だから家帰って聴くよ。

>>225
それまさにMID TOWNの新譜です。

なんかこのスレ雰囲気よくない?
228NO-FUTUREさん:02/05/23 19:43 ID:aa2Q3j5g
>>227
いや、mid townじゃないやつでさー
229NO-FUTUREさん:02/05/23 19:45 ID:aa2Q3j5g
このスレの雰囲気は好きさ。

mid townではなったよ。
そういえばmid townのジャケも女性だったね。
他にもget up kidsのいたレーベルから出た新人のジャケも女性だったね。
エモは女性が似合う。
230227:02/05/23 20:08 ID:cPkduGJY
メンゴメンゴ!!
違うのか。でも>>225の説明をMID TOWNのジャケ思い浮かべながら見たらバッチリじゃない?
231NO-FUTUREさん:02/05/24 01:19 ID:???
>>225
ホットロッドサーキットではないの?
232イ寸口寸:02/05/24 07:03 ID:4Whd0wEw
>>225.228
それは同じdrive-thruでもピアノボーカルのSOMETHING CORPORATEです。
昨日ユニオンで1990円で売ってたけど、経験上タワレコの方が
drive-thru系は安いと思うので(midtownの2ndをのぞく)、
買わなかった。漏れも早く聞きたい。
233NO-FUTUREさん:02/05/24 11:45 ID:unBNZ38c
>>231
ちがうよ
>>232
それだ!
1800いくらかで売ってた。
234自己中心ROM ◆7YV6dKqY:02/05/24 23:26 ID:???
>スッコンデラー
endzweckのギターって知り合いなんだっけ?
同じとしなの?
235Eversor:02/05/25 11:06 ID:???
One line drawing アルバム良いね。
New end originalの方でも
もう少しアップテンポの曲が欲しかった。

one line drawingのファンは
New end originalを聞いてどう思ったのかな?

Texas is the reason萌え萌えの俺は
少し物足りなかった。
236NO-FUTUREさん:02/05/25 11:16 ID:???
>>235
アルバムってJade treeからでたやつ?
つーかonelinedrawingってどれくらい音源でてるの?
Crank!から何枚か出てると思うんだけど。
237NO-FUTUREさん:02/05/26 20:49 ID:???
bluebeardって元ソバットのメンバーがいたって知ってびっくり
238NO-FUTUREさん:02/05/26 22:02 ID:???
ドラムの人だよね!
MP3.comスレにあったビューティフルミステイクてバンド
凄いお気になりますた。
キレーなアルペジオが壷。
240NO-FUTUREさん:02/06/03 07:39 ID:0ldm7TsE
保全
241NO-FUTUREさん:02/06/03 21:43 ID:???
モックオレンジってめちゃかっこいい!!!!!!
242NO-FUTUREさん:02/06/03 21:54 ID:YgaMpZOs
>>239
CD売ってるよ。
そーか、ありがとう。今度買ってみよう。
244NO-FUTUREさん:02/06/06 14:04 ID:y969Rx7c
SOMETHINGCORPORATEめちゃ気に入った!
ヴァネッサ・カールトンくらいピアノがイイ!
でもエモじゃないのかな
245NO-FUTUREさん:02/06/06 23:49 ID:???
ここって
エモメロコアスレ?
246NO-FUTUREさん:02/06/07 16:26 ID:5fYwX42Y
サムシング〜エモでしょー。全部聞いてないけど一曲目で結構気に入った。
国内盤出るからそっち買うことにしたけど。
247NO-FUTUREさん:02/06/08 06:59 ID:fbv1VpYI
あー、あれがまぁまぁよかったよ、スリーぺ二ィオペラ。
 あー、それからそれから、カシオペアはスティルライフなかんじでしたよ。
248NO-FUTUREさん:02/06/08 22:50 ID:bCTXaNBk
http://www.tvk-yokohama.co.jp/ongakukan/subwin/list1.html
1曲PVやるよ。
6/15(土)
「IF YOU C JORDAN」 SOMETHING CORPORATE
249NO-FUTUREさん:02/06/09 08:25 ID:a.aJ7UHE
>>248
パパイヤ鈴木も流れるよ、オイ
>>234 :自己中心ROMさん

ほぇ?
漏れは接点はゼロです
NAIADの方ならホンノリありですが
話はそれますが
NAIADのギター、ドラムの方が以前組んでたバンドでDEFECTってバンドがあったのですが
そのDEMOカッチョエエ (NEW SCHOOLですが)

STEREOの新譜は
ピコピコ音が程よく織り込まれておりナカナカ素敵ですが
ちょっと期待よりかは落ちたかな(いいんですがね)

つい先日までグロリアレコードをゴリラレコードと思ってた漏れって・・・
み、皆さんもそんな経験ありますよね  ウツゥ
251イ寸口寸:02/06/13 22:22 ID:Rfmp597g
>>250
theStereo新譜日本盤はボートラとかあるの?
なければ輸入盤にしようと思うんだけどいつ出るんだろ。
252スッコンデラー ◆aXimMdII:02/06/19 13:45 ID:???
>>251
ボートラは無かったです
従来のSTEREO音にピコピコ音が絶妙に混ざりナイスな一品です
が前二作が漏れにとっては結構衝撃的な出会いだったので印象はちょっと薄いです
(ニュースクールばっか聴いていて、これ系をチョット敬遠してたので)

yaphet kotto、envyが北九州に来るみたいで…
激しく見たい
しかし寮の門限が…
脱走か…
253イ寸口寸:02/06/22 00:10 ID:???
>>252どうも。
明日か明後日に駅前のユニオンで買ってきます。
輸入は2000円くらいだったと思う。
254イ寸口寸:02/06/25 01:03 ID:DpO6c8Dg
オマケないのにステレオ結局日本盤買っちゃった。
なかなか良いデジ-アナ具合。
テンポも2ndより1stに近い速さ。好みです。
そうそう前述のSOMETHING CORPORATEの日本盤がイフユーシーのクリップと
epの曲チョットのオマケ付きで出てた。輸入とepどっちも持ってるけど
クリップも見てェよォ!たぶんFINCHの日本盤もこんな感じのオマケ付きで
出るんだろうなあ。
255ミンチ:02/06/25 03:34 ID:u1Abr.zg
新顔のFinch、SomethingCorporate、NFG好き(これはエモか?)
のミンチッス。

SomethingもFinchも輸入版で買っちゃタヨ。
Finchの日本盤はいつ頃出るんかねぇ。
256NO-FUTUREさん:02/06/25 03:47 ID:OqmX0OGk
NYHCとかオールド、ニューとか聞いてたんだけど
こういうのも最近聞きはじめました 初心者です
色々あるけど好みは
GET UP KIDS、ATARIS、NFGとかで
一番好きなのはRUFIOです←実はスッコがメロコアの
スレで紹介しててはまりました
257256:02/06/25 03:47 ID:OqmX0OGk
お奨めありますか?
258ミンチ:02/06/25 04:10 ID:u1Abr.zg
Finchお奨めですよ。
掻き毟る様なギターと多少重めの音。
メロディックなんだけどヘヴィな主旋律。
バスドラ2個(or2キック)が曲にみょーにマッチ。

エモ系(GUKももちね)好きな人なら結構聴けるだろうと。
俺もGUK大好きですよ。ちょっとGUKよか重いけどメロディック
なんでよろしげ。
スウェーデンのSHIELDがカッコイイと思ふ。
260ミンチ:02/06/25 04:17 ID:u1Abr.zg
>>259
それってどんなイメーヂです?
ニュースクールでヘヴィーなエモです。
SxEです。
もう解散済みです。。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!
262ミンチ:02/06/25 04:22 ID:???
ほうほう・・。良さげッスね。
音源はどこかで視聴可能ですか?
それは分からないです。( ´Д⊂
desperate fight recordsからでてますよ。
264ミンチ:02/06/25 04:26 ID:???
ですぱれーとふぁいとッスね。
探してみまーす。
265256:02/06/25 06:38 ID:OqmX0OGk
SHIELDは本気でいいです
 
やっぱりドライブスル-はどれもいい?
FINCH早速買ってみます
同じレーベルでなんとかLINEとか言うのは
一曲プロモ見てよかったんだけど
それも買ってみる
266ミンチ:02/06/25 06:54 ID:???
>>256

DriveThruのHPでFinchのPVが前まで落とせたから
見てみては?参考になるかも。今はもしかするともう
ファイルがないかもしれないけど。
曲はアルバム2曲目にある”Letters To you”という曲です。
267256:02/06/25 06:57 ID:???
>>266
サンクスコ
逝ってきまふ
268ミンチ:02/06/25 06:59 ID:???
お仕事?行ってらっしゃーい。
アタシャ職場からだけど(ゲローン
269イ寸口寸:02/07/03 01:29 ID:WUqqeqSQ
CONTENDERはイマイチなFINCHって感じがしましたage
270NO-FUTUREさん:02/07/03 02:27 ID:???
taking back sunday(・∀・)イイ!
久々にキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
って感じですた。
271NO-FUTUREさん:02/07/03 13:50 ID:zwhmxLsE
BIG MOUTH JAPANのVA買いました
ナカナカでした
272NO-FUTUREさん:02/07/05 02:56 ID:???
JIMMYEATWORLDのsweetnessで飯3杯いける
273NO-FUTUREさん:02/07/05 20:35 ID:???
sweetnessなら飯10杯はいけるな。
274NO-FUTUREさん:02/07/05 20:37 ID:???
オーオーオーオオオ
275NO-FUTUREさん:02/07/06 13:59 ID:???
今さらながらUNSUNGZEROS良かった
276イ寸口寸:02/07/06 23:14 ID:UnOE.Whs
>>275
テレビジャケのepじゃなくてアルバムもう出てるの?
277NO-FUTUREさん:02/07/07 17:57 ID:???
something corporate(・∀・)イイ!
声がゲラップそっくりだね!
なかなかさわやかで(・∀・)イイ!
278NO-FUTUREさん:02/07/07 19:33 ID:???
>>275
いや、俺が聞いたのはテレビのやつ
279スッコンデラー ◆aXimMdII:02/07/08 13:46 ID:???
いまEATMAGAZINEのHP行ってきたのですが
カナダのGRADE解散!だそうで・・・
ほぇぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇ
ttp://www.eatmagazine.net/v3index.html
280NO-FUTUREさん:02/07/08 17:49 ID:???
>>279
でも新しいバンド組んだみたいだよ。
heirs to the thrownってバンドらしい。
victoryのHPにのってるよん。

cadillac blindsideも解散したそうで・・。
281NO-FUTUREさん:02/07/08 18:13 ID:???
エモコアでは ディスメンバメントプランてバンド好きなんだけどどう?
282Eversor:02/07/08 18:19 ID:???
milesapart 聞け
283NO-FUTUREさん:02/07/08 21:35 ID:ifV2ecYU
>>281
ディスメンいいよね。
でもあれはエモコアとは言わないのでは・・・。
284NO-FUTUREさん:02/07/08 23:02 ID:hVk1oeO.
SAN DIEGOのPARKER THEORYっていいぞ
285NO-FUTUREさん:02/07/09 02:56 ID:TaCi0n4Q
>>281 >>283
ディスメンいいよね!
エモコアではないけどエモに入ると思うです。
ディスメンのように、狂った音とか、
個性の強いエモバンド知ってる方いますか?
爽やかエモコアは、聞き飽きてしまったので...
286NO-FUTUREさん:02/07/11 16:05 ID:???
>>284
どンナ感じのバンド?
287NO-FUTUREさん:02/07/11 19:44 ID:???
WHIPPER SNAPPER最近気に入ってヘビロテしてるんだけど
エモなのかね?いやあエモ初心者なもんで。
288NO-FUTUREさん:02/07/12 04:06 ID:???
IDLE HANDS結構好き
289NO-FUTUREさん:02/07/18 11:54 ID:IIwht/NE
YAPHETT COTTとYAGE。
特にYAGE。最近こればっか聴いてる。
290NO-FUTUREさん:02/07/18 12:30 ID:E4xmTFx6

どんな感じ?
291NO-FUTUREさん:02/07/18 14:58 ID:ikz8z/Lk
>>290
YAPHET KOTTOはやや激情寄りで
絶叫に絡むメロディが最高!ギターも相当イイ。メロディック。
それほど展開やらも難解でもなく聴き易くカッコイイです。
ENDZWECKとか好きな人ならわりと気に入ってもらえそうな。

YAGEはGET UP KIDSにenvyを混ぜたような・・
Voの表現力が素晴らしいです。
それからリズムの騙しとかも巧い!
なんていうか発想がすごい。


・・ほんと説明下手で申し訳無い・・鬱。
292NO-FUTUREさん:02/07/18 15:04 ID:???
>>291
レスサンクス
envyは駄目でした。get upkidsは1stだけ大好きです。
聞いてみます。
293NO-FUTUREさん:02/07/18 15:39 ID:???
yaphet kottoライブすごいかっこよかった
こういうのがツボの人はたまらんと思う
294イ寸口寸:02/07/20 18:11 ID:uq8p.bes
北関東の町に引っ越した。駅の新○堂のラインナップをなめてたら
なぜかKEEPSAKEの新作があった。以前新宿でこれ買ったら1回だけ聴けたけど
あとは機械が読み取りを拒否して聞けなかった。これもなぜ?
295NO-FUTUREさん:02/07/20 19:16 ID:???
finch来日するね。
something〜も来日するね。 age
296NO-FUTUREさん:02/07/20 22:43 ID:???
>>295まじで?
finchチケットどこでとれるの?
297NO-FUTUREさん:02/07/21 01:48 ID:???
>>296
クリマソのHP見てみ。
298NO-FUTUREさん:02/07/21 23:14 ID:???
>>297
ベリイサンクス。でもNFG来ないのか・・・
NFG見たらパンク聞くのやめてもいいと思ってたのに。
299屍(中山) ◆KAGOaiLU:02/07/22 00:16 ID:7EbpwlMk
ENGINE DOWN最高だー
300NO-FUTUREさん:02/07/22 00:19 ID:qO1SMuKM
音楽一般にもエモ板あるぞい?

thursday、まぁまぁ良かった。
301NO-FUTUREさん:02/07/22 00:21 ID:???
>>300
あそこもうほとんど死んでるよね。
あと洋楽板にもエモスレあるね
302屍(中山) ◆KAGOaiLU:02/07/22 00:28 ID:7EbpwlMk
the whistle of the missileってビデオに入ってるENGINE DOWNの
歌はなんて歌ですか?もの凄く良いです!
303NO-FUTUREさん:02/07/23 23:21 ID:???
エモの人たちの詞は結構ジーンときます。
304うどぅん:02/07/24 17:43 ID:ThxOZBlY
cursiveってどーなの?
305NO-FUTUREさん:02/07/25 08:17 ID:???
>302
曲名は忘れたけど1stに入ってるはず
3062:02/07/25 10:49 ID:???
CADILAC BLIND SIDE,ラスト オブ エイプリル、オリジナルエンド、グロリアレコード
激泣き!あと名前忘れたけどジミーとスプリット出したバンドもイイ!!
307NO-FUTUREさん:02/07/25 10:59 ID:8o.uLd.6
>306
ジミーとスプリットだしたバンドはJEJUNE?
3082:02/07/25 12:56 ID:???
>307
確かそんな感じだった、よくない?
309NO-FUTUREさん:02/07/30 16:46 ID:???
STMで試聴したけどyellow cardっていいね
310 :02/08/04 14:13 ID:???
しかし相変わらず盛り上がらんスレだな・・。
311NO-FUTUREさん:02/08/06 22:12 ID:/6bWd7Yc
cadilac blindside解散てマジ?
312381スッコ ◆aXimMdII:02/08/07 17:08 ID:???
深〜いエモってありますかねぇ
エモメロは溢れすぎててもぅお腹いっぱい
313NO-FUTUREさん:02/08/07 17:19 ID:???
>>312
ふか〜いエモって何???
例えば?

しかしあいかわらず2君はイタイねえ・・・。
314NO-FUTUREさん:02/08/07 17:33 ID:???
>>312
Penfoldなんてどう?
激エモーショナルですよ。
315NO-FUTUREさん:02/08/08 09:16 ID:???
UNSUNG ZEROSの新しいのやっと買った
よか〜
316NO-FUTUREさん:02/08/10 03:51 ID:???
the usedはだめかな?
かなり聴いてます。
317 :02/08/10 22:20 ID:hjRaLsxg
penfoldは最強でしょ。

あげたる〜〜
318NO-FUTUREさん:02/08/10 22:23 ID:iucnXHTA
Deftonesが最強
319 :02/08/10 22:26 ID:???
デフトーンズも(・∀・)イイ!
へヴィロック系では最強だね。
320イ寸口寸:02/08/19 22:12 ID:t76dEwvW
なんでKEEPSAKEはスクリームしなくなったの?
しない方が実は好きだけど。
321NO-FUTUREさん:02/08/20 23:40 ID:kTxGq/fW
kularaサイコーだたYO!
assistantもサイコーだたYO!
逝ってきます。
322NO-FUTUREさん:02/08/21 03:23 ID:gcgc9ie9
>>312
深〜いエモって特にHCのことじゃないよね?
エモメロってのは疾走系エモコアのこと?
だとしたらPENFOLDはやめたほうがいいよ。FSFとかと、さほど変わらない。

解散してるけどTHREE MILE PILOTとか、
最近ならDENALIがお薦めですよ。
323NO-FUTUREさん:02/08/21 03:25 ID:gcgc9ie9
DEFTONESはエモじゃないがエモの人も好きな音だよね、
深いよね。
324NO-FUTUREさん:02/08/21 18:01 ID:xf/DH+Ho
>>321
kuralaじゃなかったっけ
いいよね
325321:02/08/21 21:14 ID:???
>>324
今日CD見てみたけど、やっぱりkularaだたYO!
kularaはいいよね。ライヴ三田い。
326NO-FUTUREさん:02/08/23 18:32 ID:???
>>325
ごめん。ライブすごい良かったですよ
327しおりタン:02/08/24 01:39 ID:bNdXX8cd
EMBRACE再発LP買いそびれてん。
まだ売ってる?
328NO-FUTUREさん:02/08/27 04:05 ID:2bsRgI1c
>>322
ハァ?お前なにいってんの?
PENFOLDがFURTHER SEEMS FOREVERと変わらんだと?
いっぺん耳鼻科行ってこいや
あとTHREE MILE PILOTみてえなカスバンドすすめんなや豚
329NO-FUTUREさん:02/08/27 04:47 ID:41gpYpGP
ネットで息巻いてどーすんのさ・・・
>>322をどーしたいのさ・・・
330NO-FUTUREさん:02/08/28 00:14 ID:GQngTxWg
>>328
ごめんなさい、やな書き方した。
PENFOLDは、FSFより変化あって、叙情的でいいと思います。
激ではないけど。
でも、エモメロがおなかいっぱいって言ってる人だったから、
そういうの飽きるほど聴いたんじゃないかと思って。
エモメロって枠の中で言ったら違くても、
大きく見たら近い音だし、よくあるエモだなって感じが。
だから、全然違う「深い」と思うのを言ってみたんだけど。
THREE MILE PILOTは、
周りのシーンなんて気にせず、ずっと独自の音をやってきたバンドだよ。
FSFとかPENFOLDは少なくとも、
エモの流れにそのまんまそって出てきてこれといって新鮮味がなかったの。
331NO-FUTUREさん:02/08/28 00:49 ID:???
>>330
THREE〜もいいけど、rob関連もすきだ。
332NO-FUTUREさん:02/08/31 03:21 ID:???
クンクン・・・328君はエモすれで
FSFよりTAKING BACK SUNDAYのが好きと
書かれて「エモ聴くなゴルァ」となってた奴と同じスメルがする。
愛されてんだな、FSFよ・・・
333NO-FUTUREさん:02/09/06 06:38 ID:aamAT5/d
Finchこの前のヤツ行ってきた。
最高〜。

なんかすげーパワーに圧倒されっぱなし。
カバーではピクシーズとweezerやるとかかなり
ニクいセットリストでしたわ。

このバンド次が楽しみでつ。
334NO-FUTUREさん:02/09/06 06:47 ID:mw4SIUZ0
335NO-FUTUREさん:02/09/06 09:41 ID:aamAT5/d
DT系だけど、TheEarlyNovemberって駄目でつか?
336NO-FUTUREさん:02/09/06 23:12 ID:YVZcHQDf
Finchヘボかった。
最悪。金返せ。
337NO-FUTUREさん:02/09/08 13:30 ID:???
確かにフィンチださいないね〜
338NO-FUTUREさん:02/09/19 16:36 ID:lnKi6bV6
ここじゃないと思うけど
●Dag Nastyニューアルバム!
新しいDag Nastyのアルバムが最近発表されました!10年振りとなるこの
Dag Nastyリリースは、Revelation Recordsを通して入手出来ます。ニューアル
バム「Minority Of One」はベストハードコアパンクの12曲をフィーチャー。
現在RevelationウェブではDag Nastyのタトゥーコンテストが行われてます。
詳細は下記のリンクにて。また彼等は、Dischordから2つのクラシックアルバム
「Wig Out At Denkos」、「Can I Say」に数曲のトラックを加え再発しています。
(revelationrecords.com)
Dag Nasty official site http://www.daghouse.com
Dag Nasty contest http://www.revelationrecords.com/dagnasty_contest/
Revelation Records http://www.revelationrecords.com/
339NO-FUTUREさん:02/09/25 14:56 ID:???
age
340NO-FUTUREさん:02/09/30 23:39 ID:???
最近LOBSTER RECORDSから出たSTARING BACKとOVER ITの新譜は
2ndのテンションでなおかつ速くスリリングなSAVES THE DAYという感じで
非常に旬な音です。
これは売れるね。
341NO-FUTUREさん:02/10/03 23:37 ID:4Ze1SVvW
>>340売れそうだね。
そんなことよりUNSUNG ZEROSを聴こうよ。
こっちも初期NFGっぽいキラキラ感で売れると思うよ。
342NO-FUTUREさん:02/10/04 01:16 ID:???
BOY SETS FIREて久々にストライクゾーンなんですが?
343NO-FUTUREさん:02/10/05 23:39 ID:CgVQZQKN
アンサングゼロズとかそういうのって
イグニションで売ってるかな?
344NO-FUTUREさん:02/10/07 00:17 ID:xVLt/0G+
>>343
イグニションて?
345NO-FUTUREさん:02/10/07 00:49 ID:c+2z+Y0Z
レコード屋のこと
346sage:02/10/07 02:14 ID:???
やっぱあれだよな

ロードオブメジャー
347NO-FUTUREさん:02/10/17 02:57 ID:jXs2rM8b
やー やばあげ
348NO-FUTUREさん:02/10/17 20:59 ID:iFKS/OqG
PROMISE RING解散ってマジ?

349NO-FUTUREさん:02/10/17 21:00 ID:IeOkPcl0
うん。マジ。
350NO-FUTUREさん:02/10/17 21:02 ID:iFKS/OqG
1月来日ってのはど〜なんの??
観たかったのに…
351NO-FUTUREさん:02/10/17 21:15 ID:IeOkPcl0
わからない。けっこう急だったみたいだから。
でも解散は本当。
352NO-FUTUREさん:02/10/18 01:33 ID:x8MXJMzJ
つーかさー! 
smash HPからもう既にチケット買えなくなってない? 
プロミスリング
353NO-FUTUREさん:02/10/19 05:37 ID:45aBBoaR
emoってどういう意味なんですか?
354NO-FUTUREさん:02/10/19 13:18 ID:???
スレタイにかいとる
355NO-FUTUREさん:02/10/19 23:41 ID:???
>>353
パンクメインのレーベルがリリースする普通っぽいロック、
メンバーが元パンク・スカパンク・
東海岸およびフロリダハードコアバンド所属、
複雑なメロディーでポリティカルまたは切ないメロディーでフラれた歌、
アコースティックあるいはデジタル、
ボーカルのカスレ具合が渋いまたはすごく鼻にかかる泣いたような甘い感じ、
のバンドをレビューするのに流行っている枕言葉で、
どんなバンドかというとこのスレで持ち上げられたりたたき落とされたり
するようなバンドではないでしょうか。
356NO-FUTUREさん:02/10/20 17:13 ID:???
>>354
スレタイってどういう意味ですか?
357大谷洋平:02/10/20 17:35 ID:???
ガキが知ったかしてんじゃねーよ。
エモエモやかましいわい!!
358NO-FUTUREさん:02/10/20 22:39 ID:2XQ/4C2e
誰ですか?
359NO-FUTUREさん:02/10/28 00:01 ID:k9GmYqAg
たとえば
(I wanna) make her mineって歌えばポップス。
make her mine againって叫んだらエモ。
360NO-FUTUREさん:02/10/28 02:16 ID:QWJwOK87
thursday語るのに適したスレはここですか
361NO-FUTUREさん:02/10/28 23:36 ID:HBMHN9GS
ちなみに
make her mineならモッズ。
362NO-FUTUREさん:02/10/29 02:43 ID:???
355は恥
363werejustaminorthreat:02/10/31 14:30 ID:hQCGGbw7
80年代USハードコアやニュースクール(これは叩かれそうだけど)を主に
聞いてた26歳の私が、WEEZER経由で今さらなぜかGET UP KIDSにはまってます。
MTV出てようがいいものはいいと思えるようになった今日この頃。
これは老いでしょうか?
364werejustaminorthreat:02/10/31 14:39 ID:hQCGGbw7
ディープエルムのコンピに入ってたLAST DAYS OF APRILの曲がツボにはまった
んだけど、アルバムもいいですかね?
365NO-FUTUREさん:02/11/01 22:58 ID:EMnPQ3Nh
>>364
悪くないよ
366NO-FUTUREさん:02/11/01 23:24 ID:I3+iMStd
hot water music はやっぱエモゴッド?
俺はめっさ好き。新作も熱いっす。今更語る必要なしか?
367NO-FUTUREさん:02/11/02 07:06 ID:b512/ZnI
>>366
でもHWMエモ好きな人にはいまいち受け悪いきがするね・・・
熱いのだとhellbenderなんかもいいよね!
368NO-FUTUREさん:02/11/02 22:14 ID:RAtvXXUO
hellbender聞いてみるッス!
ジェッツ トゥ ブラジル はスレ違いかもしれんけど
ええわー。
369NO-FUTUREさん:02/11/02 22:28 ID:9dUuJ1jT
SAVES THE DAYて良くない?ゲットアップキッズ、JEW、と同じくらい好き。
370NO-FUTUREさん:02/11/03 07:33 ID:UM8t0ocA
age
371werejustaminorthreat:02/11/03 07:36 ID:UM8t0ocA
日本のエモ好きの皆さんも、やっぱりエモキッズな格好してるんですか?

アメリカでは、見ただけでエモ好きだってわかる格好してる子達が結構
います。
372NO-FUTUREさん:02/11/03 09:59 ID:???
>>371
日本ではエモ的格好はユニクロで全て揃いそうです
373NO-FUTUREさん:02/11/03 10:03 ID:???
エモ好きの格好ってどんなの?ジーパンにget upとかのTシャツにメガネとか?
374NO-FUTUREさん:02/11/03 12:37 ID:???
>>373
あとポロシャツね
375werejustaminorthreat:02/11/06 17:04 ID:NhxvCbTx
なんかね、全体的に細身の格好で、七三にめがねとか多いかな。黒のジップアップ
パーカー(サイズ小さい)にお気に入りのバンドのバッチとかパッチをいっぱい
着けてる子も多いな。まじめそうな青年の格好をわざとして、それをアレンジして
お洒落にするって感じですかね。

ちょっとはずしたTシャツを着てたりもする。俺が見た中では映画「タイタニック」
のTシャツとか。普通着ないでしょ?

でも俺がいたのはド田舎の州だから、都会のエモキッズはもっと違うかも。
376werejustaminorthreat:02/11/06 17:07 ID:NhxvCbTx
>>372
間違いなく揃いそうだね(わら
黒ジップアップとか山ほどありそう
377NO-FUTUREさん:02/11/09 20:00 ID:BMhXlVqY
プロミスリング初来日に行かなかったのが悔やまれる。
ずっとすごい好きだった。Eテキサスアベニューって曲最高。

今部屋でフツーにGUKを聴いてます。
378NO-FUTUREさん:02/11/09 22:26 ID:???
最近語られてるエモって要はメガネロックだよね?
379NO-FUTUREさん:02/11/09 22:47 ID:5qw27yHj
エモと言われてるバンドもメガネロックからフィンチのようなヘヴィロックから流れてきた
ようなバンドが多くなってきたな
380werejustaminorthreat:02/11/13 17:01 ID:IHzKDJIu
どなたか日本のバンドでいいやつか、近く来日しそうな海外バンド教えてくらはい
ライブに行きたくてしゃーない
381NO-FUTUREさん:02/11/13 17:06 ID:???

      ______
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.
    i~^'   ―   . ― Fi
    ヽr      >   V  hail!!
     l     ー―  l  
 __,.r-‐人     `ー'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
382NO-FUTUREさん:02/11/17 13:34 ID:???
ジョウブレイカ−を中古で発見 聞いてかっこいいい
383NO-FUTUREさん:02/11/20 10:33 ID:???
FSFの新曲聴いたけど、やっぱ前のVoの方がよかったな〜
384werejustaminorthreat:02/11/20 14:00 ID:abA463up
>>383
え、代わったの?知らなかった・・・前の人いい声やったもんな
385NO-FUTUREさん:02/11/20 19:19 ID:???
変わったよ
前のVo.はダッシュボードに専念。
今のVo.は元ボイストレーニングのコーチとかいう噂。
386fwisp10-ext-y.docomo.ne.jp:02/11/20 20:49 ID:AJSiZXRL
日本のエモ、なんで「eastern youth」の話題が出ないんだろ?   皆聴き飽きてんのかなぁ… >>9のあぶらだこも気ィ狂ってて大好きだがのぅ
387NO-FUTUREさん:02/11/20 21:05 ID:???
わざわざここでイースタンユースの話しようとは思わないだろ
ゼアイズ解散悲しい・・・・
388NO-FUTUREさん:02/11/20 23:09 ID:???
>>387
激しく激しく同意。
何故なんだ・・・・・・・・!!!!!
bluebeardが逝きゼアイズが逝き・・・
俺たちに残るのは一体・・・
389387:02/11/20 23:16 ID:???
カーニバルオブザダークスプリット、カウパーズも解散、
CREEPも活動中止だし・・・他にもたくさん・・・・
ブルービアードもゼアイズも全然まだまだガツガツ行ってくれると思ってたのに・・・
新世代に期待ですな
390NO-FUTUREさん:02/11/20 23:25 ID:???
ブルーハーツのマーシーがエモなんだろ
  
ってか、エモのやつらは
ブルーハーツのマーシーのマネだろろ?
391NO-FUTUREさん:02/11/21 00:11 ID:???
は〜 マジで解散が悔やまれる
むしろ立腹する勢いで。
だって、お前らこれからって時に解散はないだろ!?みたいな。
392NO-FUTUREさん:02/11/21 00:37 ID:???
>>391
インタビューでも「このメンバーで長くやっていきたい」って言ってたし、
アルバムも再プレスされたし、「もっと音楽に時間を費やしたい」ってdlcのbbsに
書いてたから、まさか解散なんて思ってなかった。
俺まだライブ観たことないのに・・・せめて解散ツアーしてほしい・・・
393NO-FUTUREさん:02/11/21 16:58 ID:???
dlcってカ○マンのとこだよね?
あそこここ数日見れないんだけどなんでだろ〜

ゼアイズ、個人的には音源よりもライブの方が断然良いと
思ってるから解散ツアーは激しく希望。
いきなりあと2回なんていわれてもなー 仕事とかぶったらいけねーよ
394NO-FUTUREさん:02/11/21 18:15 ID:MAM7b4LF
解散てか名前変わるだけだよ(w
395NO-FUTUREさん:02/11/21 22:13 ID:???
>>393
俺も見れない

>>394
そんなこと知らん奴は知らんつーの!でもそれなら嬉しいな。
名前だけ変わったとしても、ゼアイズの曲はライブじゃやらないだろうけど・・・
原因は兄弟ゲンカだってのはマジ?
396NO-FUTUREさん:02/11/21 23:16 ID:???

名前変わるだけなの?
つーか兄弟ケンカ説まであるのか?
おいおい どうなってんだよ
397395:02/11/21 23:25 ID:???
>>396
兄弟ケンカってのはスナッフィーのスレに書いてただけだけどね・・・
それにしてもIEの歌詞カードの写真観ると二人そっくり
398NO-FUTUREさん:02/11/21 23:49 ID:???
実際に見るとそっくりってほどでもないぞ。
399NO-FUTUREさん:02/11/22 00:37 ID:MitUbsND
いまだにFIRESIDEのELITE聞いてます。
あと、AppleseedcastのVol1と2
あんな感じでいいのあります?
400NO-FUTUREさん:02/11/23 23:50 ID:???
板違い甚だしいけどeric claptonのtears in heavenてエモっぽくない?
401NO-FUTUREさん:02/11/24 19:23 ID:???
age
402NO-FUTUREさん:02/11/25 13:26 ID:???
joshua get up kids来日決定!
いく?
個人的にget up kidsはもう・・・
昔の曲をたくさんやってくれるなら見てみたいが。
403werejustaminorthreat:02/11/26 16:06 ID:BY9vWdW/
>>402
その話誰かからきいたけど、具体的にはいつ?
俺はGET UP KIDSみた事ないから見たい。
JOSHUAもみたい。
でもJOSHUAって熱いライブなんかな?淡々としてそう
404NO-FUTUREさん:02/11/26 20:19 ID:???
SMASHのサイト見れば詳細載ってるよ

JOSHUAの初来日の時見たけど、その頃の曲は今ほど
ゆったりしたものばかりじゃなかったからけっこう
熱かったよ。狭い箱で見れたから余計にヨカッタ。
405werejustaminorthreat:02/11/27 14:18 ID:YpMAue9B
>>404
レスどうも。
メリハリのある、熱いライブがエモの醍醐味と勝手に思っています。期待して
JOSHUA行ってみようと思う。
406NO-FUTUREさん:02/11/27 22:00 ID:WTigLf/H
>>399

american football
407NO-FUTUREさん:02/11/28 00:35 ID:???
ゲットアップキッズの来日公演、やっぱもう今みたいな感じの
曲しかやらないのかな・・・・
始終アコギ風なのかな・・・・・・
1stだなんて贅沢はいわんがせめて2ndまでのノリは欲しいところだ
408NO-FUTUREさん:02/11/28 01:32 ID:???
409399:02/11/28 09:50 ID:2hGyI88A
>>406
レスありがとう
でもアメフトもOWENも持ってます・・。
他にあれば教えてください
410werejustaminorthreat:02/11/28 17:11 ID:???
いったい“イーモ”ってなんだ?というサイト

http://www.fourfa.com/

411NO-FUTUREさん:02/11/28 19:44 ID:8QZy7Drv
>>409
L'altraはどうですかね??
412NO-FUTUREさん:02/11/28 22:36 ID:???
braid全部
promiseringはセカンドまで
getupkidsはファーストのみ
weezerはセカンド
が好きなんですけど、
ステレオとかドライブスルーとかは全く受け付けません。
こんな私でも楽しんで聴ける、ていうか泣ける最近のエモありますか?
413NO-FUTUREさん:02/11/29 00:25 ID:???
>>412
ドライブスルーでも最近出たTHE EARLY NOVEMBERはレーベルカラーにあるまじき
暗さを放っています。
414NO-FUTUREさん:02/11/29 01:41 ID:???
そーだね
Early〜はドライブスルーの中じゃまだマシな方だね

つーか412と趣向が似てる!
415NO-FUTUREさん:02/11/29 13:28 ID:???
オレも412と似てる!
でも、ゲットアップのセカンドまで、プロミスリングは全部って感じ
416NO-FUTUREさん:02/11/29 19:36 ID:???
>>410
そこのページの人、ゲットアップキッズは嫌いって
言ってない?
なんかその人にはゲットアップは他のバンドに比べて
越えてはならない一線を越えてしまってるように感じてるようだが、
どうなんだろう。
417教エナーヨ:02/11/30 03:00 ID:OctglzUT
ゼアイズって、世に言う、サムスモ?
418NO-FUTUREさん:02/11/30 03:05 ID:???
>>417
関係ないバンドですよ
↓ゼアイズはこんなんです
ttp://www.dimmak.com/mp3s/mp3s/dm21thereisalight_flavor.mp3
419教エナーヨ:02/11/30 03:13 ID:OctglzUT
>>418
親切にありがちゅ!

かっこよい!

なんかちょっと聞いた感じ、ニュースクールバンドにも影響与えてそう?
これをメタリックにしたらバーすプレイスとかeverラストにも通じる?
420418:02/11/30 03:21 ID:???
激情、カオティックってバンドてバンドはメタルの影響を受けてるのが
多いですけど、ゼアイズは完全にポストハードコアよりなところが俺は好きですね。
人気あるからいろいろ影響は与えてるかもしれませんね。
ニュースクールのことは俺は詳しくないのでわかりませんが・・・
envyなどは、前身はニュースクールバンドですよね。
ゼアイズは、12月28日が最後のライブだそうです。
421教エナーヨ:02/11/30 03:27 ID:OctglzUT
>>420
おおーなるほどー。親切なレス、非常にありがたいです、か?

どっちかと言うと美メロバンドが好きですが。
最近、顔ティックやニュースクールにも興味があります、か?

ちなみにゼアイズは正式バンド名前はなんと?
ブルーベアードの音を聴いたことないですが、
不確定な記憶によると、サムスモは元ブルーベアードのメンツですよね?
あと、レインメーカーが兄弟?

ですか?
422418:02/11/30 03:34 ID:???
ゼアイズはTHERE IS A LIGHT TAHT NEVER GOES OUTです。
BLUEBEARDは今メンバーとサムスモとNAHTにいますね。
音源持ってなくてビデオだけ観ましたけど、
さすが人気あるだけあるなと思います。メロディいい。また音源欲しい。
レインメーカーはよく知らないです。SNUFFYのスレとかに行くと詳しい人多いでしょう。

>どっちかと言うと美メロバンドが好きですが。
>最近、顔ティックやニュースクールにも興味があります、か?
これは俺への質問ですか?
423418:02/11/30 03:35 ID:???
メンバーが、でした。
ちなみにBLUEBEARDは元SOBUTのメンバーもいましたね
424教エナーヨ:02/11/30 03:44 ID:OctglzUT
THERE IS A LIGHT THAT NEVER GOES OUTでしたか。
やはり知っていますね?名前は。

ナートもサムスモでしたか。ソバットとはビックリ。ドラムでしょうね?

僕は最近エンズウェックを知り、興味をもちました?

スナッフィーとは、スナッフィースマイル、レーベルでしたっけ?
425418:02/11/30 03:51 ID:???
レーベルですね。俺もあんまり詳しくないですけど。
ENDZWECKは名前は知ってます。聴いてみたいです。
俺は、美メロバンドも多分好きですけど、最近はあまりすすんで聴こうとはしないです。
ニュースクールはあまり興味ないですね。カオティックとかは好きです。
↓ここらのバンドはだいたい好きです。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/minor/1027417087/l50
最近は興味あるのは、ファストコアとかスラッシュとかノイズコアとかですねえ・・・
426コピペ:02/11/30 11:57 ID:Ami4VE70
THE ALBUM LEAF/ILYA
01/16, 名古屋@タイトロープ
01/17, 大阪@ファンダンゴ
01/18, 渋谷@オンエアー・ネスト
01/19, 下北沢ケイヴ・ビー

NO KNIFE
01/09, 渋谷@オンエアー・ネスト
01/10, 京都@磔磔
01/11, 名古屋@タイトロープ
01/12, 大阪@ファンダンゴ
01/13, 渋谷オンエアー・ネスト
427412:02/11/30 15:46 ID:???
最近のバンドの中では、VICTORYから出してるTAKING BACK SUNDAY
がなかなか良かった。↓
http://artists.mp3s.com/artists/357/taking_back_sunday.html

>413
ありがとう。一度ちゃんと聴いてみます。
>415
PROMISE RING、最近EPITAGHから出したやつはどう?

最近の叙情派ニュースクールバンドはスクリーモ好きにはたまらん
ことになってるのでは?FORDIRELIFESAKE↓とか最高です。
http://artists.mp3s.com/artists/199/fordirelifesake.html
428412:02/11/30 15:53 ID:???
KindOfLikeSpittingの新譜聴いた人いますか?
あと、like ANOMIE なハイレベルのバンドあったら教えて。
429NO-FUTUREさん:02/12/01 00:27 ID:t4ArR308
I suppose I should put in an honorable mention for the Get Up Kids.
I never liked them, and thought they were completely unoriginal,
but their stuff seems to have staying power and a popularity that perplexes me.
Certainly they put on a great live show.

>416
そこまでは言ってない
430werejustaminorthreat:02/12/01 03:33 ID:9l9asSD9
>>416>>429
自分でリンク貼っといて申し訳ないんですけど、その箇所が何回読んでも
見つからないんですが・・・すんません。
429読んだ感じだと、好きじゃないけど悪く無いよ、っていうかなり素直じゃない
言い方してますな。気持ちはわかるけど。
JIMMY EAT WORLDなどがMTVに出まくってることなんかも快くは思ってないみたいです
な。
431NO-FUTUREさん:02/12/01 12:15 ID:4NO5fuOR
>>412
TAKING BACK SUNDAYはいいね。すごい好き。
LIFETIMEとか初期SAVES THE DAY好きならいける感じね。

PROMISE RINGの「WOOD/WATER」のことかな?買って損しないよ。
1個前のアルバムが期待外れだっただけにね、感動した。
4曲目は、個人的に名曲BEST10に入るくらい好き。
432NO-FUTUREさん:02/12/01 12:57 ID:???
TAKING BACK SUNDAYは普通だな 可もなく不可もなく
433NO-FUTUREさん:02/12/02 15:20 ID:???
Further Seems Foreverは駄目かな。
結構エモだし、好きなんだけど
まだこのスレには出てきてないよね
434433:02/12/02 15:21 ID:???
と思ったら話あったわ。スレ汚しスマソ。
435NO-FUTUREさん:02/12/02 17:39 ID:???
RESIN RECORDS から出してる BETTER AUTOMATIC は凄くいい!
436NO-FUTUREさん:02/12/02 17:40 ID:???
ALL にかなうエモメロディック無し
437416:02/12/02 18:19 ID:???
>>429>>430
best emo recordsっていうリンクからnext pageを辿ってごらん。
ソースあるよ。
それで、漏れ英語ちゃんと読めないんだよね、スマソ。
ゲットアップキッズをもろ手をあげて好きとは
言えないなあ。まあ好きなんだけどさあ。
関係ないけど日本のバンドですげーっと思ったのはt.v dinners
知ってる人いらっしゃいますか?

>>436
ALLね、オレdescendentsすごい好き。
438NO-FUTUREさん:02/12/02 23:55 ID:p8ztoaiL
>>437
TV DinnersってNavelとスプリットだしてたバンドかい?
それなら俺もすごい好き
439416:02/12/03 00:58 ID:wTTCqYOP
>>438
そう、
友達はディナーズって呼んでるみたい。
名古屋のバンドなんだけど、渋谷のギグアンで観た。すごかった。
デモテープもいい。歌詞が激しいね。
440werejustaminorthreat:02/12/03 02:32 ID:6OloB4Wh
>>437
ああ、見つかりました。

超人気のバンドに対して「もっと前に、もっとすごいことをしてたバンドがいたよ」って
いう感情を持ってしまうことは、このサイトの人に限らず、それなりに詳しい音楽
ファンなら誰でもあることだと思う。

あと、メディア露出の多いエモバンドが増えることで、その表面だけを模倣する、
アンダーグラウンドシーンに全く根付いてないバンドが増えて、シーンが荒れる
ことを嫌ってるみたいですね。長文スマソ
441416:02/12/04 12:47 ID:???
ゲットアップキッズって
emo然としたテンポの速い曲もいいけど、
セカンドのゆっくりとした曲、
バレンタインとかアウトオブリーチとか
名曲だと思う。歌詞も含蓄があっていいし。
すごく、あーアメリカ人(アングロサクソン系)らしいな
って、先入観ながらに思います。
442NO-FUTUREさん:02/12/06 14:48 ID:???
ParkviewやSenses Failとかはどうだろ。
443NO-FUTUREさん:02/12/06 20:57 ID:???
有線で何回も流されてたエモな曲は
なんだったのだろう
444NO-FUTUREさん:02/12/09 12:04 ID:MKQHd+eX
でもさ、今のシーンにノーエフとゲットアップが与えた影響ってでかいんだろーね。

売れてるバンドどれ聞いてもそんな感じね。

あとはちょっと重いフィンチとか、インキュバスとか、フーバスタンクとかね。
445NO-FUTUREさん :02/12/09 14:08 ID:???
自分はグラインド、ファーストとか速いのを好んで聞いてるんですが最近
エモにも興味持ってます!よかったらみんなのおすすめ教えてください!
446NO-FUTUREさん:02/12/09 14:27 ID:???
どう考えてもブルービアードが日本のエモではずば抜けていたような気がするんだが・・・・・・・・

>>445
今書いた、ブルービアードはいいですよ。あと、適度にスピードがあるのがいいならベンチウォーマーとか、lineも最近解散CDをだしたけど、かなりよかったです。
447  :02/12/09 14:52 ID:u1Kk7LCp
EMOってアメリカのカレッジパンクってことナリか?
the trampolines 、wannadies、teenage fanclubとか
北ヨーロッパ?のバンドは何て言われてるナリか?
448NO-FUTUREさん:02/12/09 15:20 ID:87evvVCd
>>445
ノンノンノン
ファスト
449   :02/12/09 17:58 ID:u1Kk7LCp
age
450NO-FUTUREさん:02/12/09 19:16 ID:???
今日はブルビのsnowがすげぇききたくなった・・・・・・・・
俺だけ?
451NO-FUTUREさん:02/12/09 20:36 ID:cePZzDWy
>the trampolines 、wannadies、teenage fanclub
この辺はギターポップじゃないだろうか?
wannadiesはちょっと違うかもですが。
emoが地理的事情である時代は終わったと思う。
イギリスのcrackoutも音的には完全なemo。今度日本盤出るみたいです
452NO-FUTUREさん:02/12/10 01:56 ID:???
446>ありがっと!!探してみまーす!癒されマース!
448>ほんまや!ファストや!誰が好き?
453NO-FUTUREさん:02/12/10 01:58 ID:???
>>452
ナイスビュー好き!
454NO-FUTUREさん:02/12/10 19:11 ID:???
453>ナイスビューかチェック入れときます!おおきに!
455NO-FUTUREさん:02/12/12 01:40 ID:???
ワーキングクラスヒーローってしってます?
けっこう好きなんですけど
456NO-FUTUREさん:02/12/12 07:16 ID:???
知ってる
一回ライブ見た
457NO-FUTUREさん:02/12/12 10:39 ID:???
いいなぁ 確か京都のバンドですよね
東京でもライブやってくれるといいのに・・・
・・・てゆーか最近名前きかないけど、まだ活動してるんですかね?
CDも1枚しかみつからないし。
458EMO IS DEAD?:02/12/12 12:23 ID:???

ミネラル、プロミスリング、ブレイド、テキサスイズザリーズン世代
のエモ好きに質問なんだけど、

エモって死んだの?
459NO-FUTUREさん:02/12/12 16:10 ID:19ZIhfM4
EMO IS EVIL!
460NO-FUTUREさん:02/12/12 18:28 ID:???
458>
関係ないけどジュリアナセオリーのアルバムに似たようなタイトルあったね。
エモーショナルイズデッドだっけ?
それはおいといて・・・
俺もあの世代からエモに入ったから、自分の中で特別な感じするなぁ
逆に最近のから入った人はあの世代のエモに物足りなさを感じるみたいだね。

個人的な意見としては、エモは死んでない。
というか、エモに限らず音楽は生き物だから常に変わりゆく。
様々は変化を遂げたからといってそれが死かといったら違うと思うなぁ。
かといって最近グっとくるエモなバンドがいるかといったら
個人的な好みでいうとその答えはNO。
熱かった1時代にしがみついてばかりいないで、自分も音楽とともに
変化していかないといかんなーと思う今日この頃。
でもあの頃のエモはいつ、何度聞いても飽きずに心揺さぶられるんだよなぁ・・・
461NO-FUTUREさん:02/12/12 22:46 ID:ESEZkl+f
メロコアとヘヴィロックがエモ化してる現在。
462NO-FUTUREさん:02/12/12 23:45 ID:???
>>460
ほほう、いいこと言うね。
いちばん最近ぐっときたエモアルバムは何?
最近の全然わからないので参考にしたいのです。

でも、やっぱ98年くらいまでのエモロックバンドはほんと〜に好きだ!
自分の中ではブレイドの解散が相当痛かった。
その後、クリス君が始めたFIRESUITBANDの7”は最高だったんだが・・・
463NO-FUTUREさん:02/12/13 00:05 ID:???
>455,457
名前かわったはずだよ。
音楽性も変化してるかも。
ワーキングの頃の方が、このスレ見てるような人にはいいかも。
一度しかみていないのではっきりわからんが。
今名前なんだったかなー。わかったらまた書くね。
464NO-FUTUREさん:02/12/13 00:43 ID:j2e+lgk4
XFIRESUITBAND→○FIREBIRD SUITE
465416:02/12/13 01:16 ID:???
ACTUALITY OF THOUGHT(あの頃のエモのVAライブビデオ)
KILLING A CAMERA(ブレイドのライブビデオ)
これらで感傷に浸る25歳
466416:02/12/13 12:57 ID:vsk2dI2c
あとさ、なんか名前でてこないんだけど、cap'n jazz

rites of springとか好きだぁ

467NO-FUTUREさん:02/12/13 14:07 ID:???
>463
名前が変わったのか!どうりで最近きかないはずだ…
わかったら教えてね!待ってます。
あ、一応自分でも調べてみます。
468NO-FUTUREさん:02/12/14 01:04 ID:???
>463,467
ワークラは現在、"UP&COMING"という名前で活動してます。
ドラムが新しい人に変わったみたいです。
イベンターのドットラインサークルとは良い関係みたいで
京都では共同企画でのライブをよくされていますね。

新しいバンドの方での音源はまだないみたいです。
ライブも見に行った事ありますが渋めのEMOって言えば適切かな…?
以上、京都に住むEMO、POST-HARDCORE好きの者でした。
469463:02/12/14 01:36 ID:???
>468
そーだ、UP&COMINGだ、情報ありがとう。
ワーキングクラスヒーローの頃はリズムはゆったりと、
演奏は激情という風情のエモ(グロリアレコードとかっぽい)
感じだったけど、今はもうちょっとパンクよりのエモって思った。
個人的な感想でつ。
ギターの彼、上手だね。

京都近辺でよくライブしてるかっこいいバンド是非教えて下さい。
470NO-FUTUREさん:02/12/16 15:56 ID:???
>468
おお!そうでしたか!
情報ありがとうございます!
音源無いのが残念だなぁ。ライブ見たいが京都は遠し。
471NO-FUTUREさん:02/12/16 17:10 ID:???
>>466
洋楽板にある。自分で探してね〜
472416:02/12/16 19:58 ID:???
>>471
みつけますた、サンクス
473NO-FUTUREさん:02/12/17 17:23 ID:D3I+lsgx
UP&COMINGはどんな音なんでしょうか、詳細わかる方
教えて下さい。
ワーキング時代みたいにSUNNYDAYREALESTATE
まんまの音なのかな?
474NO-FUTUREさん:02/12/21 02:35 ID:yqJEB9kR
>473
ドラムが代わったからか、前とはかなり違う。
今は普通に4拍子の曲ばかりで、サニーデイ〜というより
もっとストレート。エモかと言われると微妙だ。。。
475NO-FUTUREさん:02/12/22 23:01 ID:AXsbeNXF
そうなんだ〜
あの弱々しい曲が好きだったのになぁ・・・
476NO-FUTUREさん:03/01/05 17:47 ID:aAzHg6T3
477NO-FUTUREさん:03/01/07 18:01 ID:???
>476
ここの落とし方が分からん。
478NO-FUTUREさん:03/01/10 11:41 ID:???
プレイリストファイルだから無理でし
479NO-FUTUREさん:03/01/11 14:59 ID:IiDsaXe6
あげ
480NO-FUTUREさん:03/01/11 15:00 ID:???
No Knifeの来日に逝ってくる。
481山崎渉:03/01/13 15:34 ID:???
(^^)
482NO-FUTUREさん:03/01/17 13:18 ID:???
安芸
483NO-FUTUREさん:03/01/17 17:12 ID:CMdXn+Yd
desoto閉鎖、所属バンドはどうしていくのかな?
484NO-FUTUREさん:03/01/19 04:07 ID:Sf2v+rfj
ゼアイズの解散ライブの日にブルビ弾き語りででたらすぃね
485NO-FUTUREさん:03/01/19 20:54 ID:wIm1qQ/j
JOSHUA解散ってまじですか?
486NO-FUTUREさん:03/01/19 20:57 ID:???
くるりの東京って曲はイモーショナル
487NO-FUTUREさん:03/01/20 00:51 ID:O1/7P73V
>>485
ソースきぼんぬ
488NO-FUTUREさん:03/01/20 00:52 ID:???
kikihostedはかっこいいFROM チェコ
489485:03/01/20 01:37 ID:kLADSYuh
>>487
いや、HOWLINGBULLのメルマガに

>なんと、来週末から来日公演を行う予定のJOSHUAですが、公演に関しての
>最終確認を行っていたところ、今回のツアーを最後にバンドは解散することを
>表明しました! 理由はあくまでも個人的なことによるものとのことですが、
>これは信じられないぐらいに悲しいっ!!!! 以前にも一度解散している彼らですが、
>これが本当のラスト/ツアーになってしまうのでしょうか!?
>とにかく、後悔しないよう、お見逃しのないようにお願いします!!!!

ってなってたから、どうなのかなあ?って思って。
来日公演、行こうかどうしようか迷ってたんだけど行く事に決めた。
490zxc:03/01/20 01:38 ID:bYLYm1bd
http://click.dtiserv2.com/Click/127-45-4493
      ★お話しませんか?★
491NO-FUTUREさん:03/01/20 03:31 ID:eVKK5EKd
げっとあっぷいってきまそ
492NO-FUTUREさん:03/01/20 04:52 ID:yeQrNV4D
げらっぷきっずは前座アニバーサリーでつ。
493NO-FUTUREさん:03/01/21 02:29 ID:LWLwr2+c
allowedってどうよ?。
494山崎渉:03/01/21 09:34 ID:???
(^^)
495NO-FUTUREさん:03/01/21 15:24 ID:???
emo is ego
だと思うわけなんです。
496NO-FUTUREさん:03/01/24 14:17 ID:RfqbWqvI
age
497NO-FUTUREさん:03/01/26 01:00 ID:H4zc3ysx
誰かJOSHUA行った人居る?
行きたかったんだけど行けなかったよ。
498NO-FUTUREさん:03/01/26 06:09 ID:ycfhHxaE
joshuaよかったよ。前座のふたバンドもなかなかよかった。
名前しらんけど。
499100 ◆100/52qvwM :03/01/26 22:38 ID:???
100
500NO-FUTUREさん:03/01/27 02:02 ID:EAoy9+0n
500 age
501NO-FUTUREさん:03/01/27 18:30 ID:6xDuUqhO
HWM来日ケテーイage
502NO-FUTUREさん:03/01/27 18:41 ID:hahcf3RX
>>501
まじかよっ!
最近の音源は好きじゃないけど、ライブはいいよね
503NO-FUTUREさん:03/01/27 19:27 ID:???
>>502
snapcaseとfavezと一緒に来日するよ。
504NO-FUTUREさん:03/01/27 19:30 ID:???
snapcaseイラネ
505NO-FUTUREさん:03/01/27 22:24 ID:???
>>504
1st,2ndはとてつもなくカコヨカタんだけどな
506NO-FUTUREさん:03/01/27 23:48 ID:KiKgOCCr
HWM前回見逃してるから、詳細教えて。
もしくは、何見たら、載ってる?
507NO-FUTUREさん:03/01/28 00:43 ID:DDGq98ZA
同じく、詳細キボンヌ。
508NO-FUTUREさん:03/01/28 00:46 ID:???
EATになんとなく書いてあったけど・・
まぁ全然正式な情報じゃないんで>>501のソース待ちで。
509NO-FUTUREさん:03/01/28 01:03 ID:XmGl7V7p
と思ったら4月の6、7、8日ってSnapcase, HWM, Favezでライブするわ。
510NO-FUTUREさん:03/01/28 23:06 ID:TfLRf59N
今日大阪のJOSHUA行ってきた。解散もあって、なんか最後はしんみり。
彼らの1stは昔の彼女の思い出なんで、俺も目頭熱くなった。

俺恥ずかしながら1stしか聴いてなかったんやけど、2nd以降の曲って1stと全然
違うね。EMOて感じではないな・・・インディーカレッジロックって感じか。
ボーカルと少し話したけど、方向性の違いで解散するって言ってた。
511NO-FUTUREさん:03/02/01 04:00 ID:???
FUGAZI、最初の頃のJOSHUA、日本ではバイオリン入る前のnaht、cowpers、、、
そんなのが好きなんですが、おすすめ教えて欲しいです、お願いします。
512NO-FUTUREさん:03/02/01 21:30 ID:???
>>510
そう言う時英語できるといいよなぁ。
うらやましい…。
513NO-FUTUREさん:03/02/06 02:49 ID:v21MyeSa
あげてみよう
514NO-FUTUREさん:03/02/09 00:41 ID:???
エモでは中島みゆきが好きでつ
515NO-FUTUREさん:03/02/09 01:41 ID:???
further seems foreverの新譜買った香具師いましゅ?
516:03/02/10 19:27 ID:19I9V8Ml
BLUEBEARD,nine days wonder(not emo?),ゼアイズ,キウイロール
TGUK,JEW,PROMISE RING,ヤフェットコット,SONG OF ZARATHUSTRA
なんかは長生きしてます。
最近キター!!のは金縛り。すげイイ!!
FRODUSもいまさら聞いてみたら良かった。

AS MEIASが気になる。
やっぱ皆エーテル逝くの?
517NO-FUTUREさん:03/02/10 20:05 ID:6u2kzE0S
サントラ「American Pie 2」に入ってる「the exit」ってバンドいいですよ。ってかCDとか出てるんでしょうか?誰か知ってます?
518ses:03/02/12 17:39 ID:???
/⌒\
     (;;;______,,,) <Long since forgotten...
       丿  !
      (__,,丿
519ses:03/02/12 17:39 ID:???
/⌒\
     (;;;______,,,) <ジュウニー カゲツ ノ レンアイモノガタリー...
      丿 !
      (__,,丿
520チキソ野郎:03/02/12 18:31 ID:???
     /⌒\
     (;;;______,,,) <ジュウニー カゲツ ノ レンアイモノガタリー...
      丿 !
      (__,,丿
521NO-FUTUREさん:03/02/13 16:49 ID:???
90daymen観た奴いるか?やばすぎだぞ!!
522NO-FUTUREさん:03/02/13 21:53 ID:Gx6imGZF
フーファイターズ、だめっすか?
523NO-FUTUREさん:03/02/13 21:57 ID:???
普通にメロディラインも演奏もいわゆるエモとは違うでしょ
524NO-FUTUREさん:03/02/13 22:37 ID:gyRuQR6D
FOO FIGHTERSは普通のアメリカンロック。
ハードコアを通過してると言えばしてるんだが。
525NO-FUTUREさん:03/02/13 22:38 ID:???
thurdayみたいなのない?
526NO-FUTUREさん:03/02/14 15:51 ID:2xJfdUyq
ヤフェットコットの歌詞が見れるサイトってありますか?
527NO-FUTUREさん:03/02/14 15:53 ID:???
さあ・・・
とりあえず戦争反対みたいな歌詞があったかな。
528NO-FUTUREさん:03/02/15 03:45 ID:???
further seems foreverの新譜買った香具師いましゅ?
529NO-FUTUREさん:03/02/16 17:25 ID:or0D8gs1
エモってなんですか?
ホモ?
530NO-FUTUREさん:03/02/16 17:26 ID:???
江守徹
531threedays:03/02/17 14:56 ID:???
>>528
買ったよ。
VO変わったせいか印象全然ちがう。
mp3で聴けるよ。
532NO-FUTUREさん:03/02/19 17:36 ID:ZMHxRaZ0
エモ系で!これは絶対聞いとけ!!ってバンド教えて下さい☆
まだまだエモ初心者なので、もっとイロイロ聞きたいです。
哀愁ただよってる泣きメロとか最高にスキです!
個人的にはジミーとかdrive-thruのバンド全般がスキです!
533NO-FUTUREさん:03/02/19 22:31 ID:???
drive-thruでエモコアと呼べるのははfinchだけですが。
534NO-FUTUREさん:03/02/19 23:10 ID:COB1Z6wz
誰かthe under current聴いた?
ホントにヤバ過ぎる!
日本にもやっと出たって感じです。
535NO-FUTUREさん:03/02/20 02:02 ID:???
>>534
試聴だけしました
ボーカルがいいですね。歌いあげる感じ?
でも2000円はちっと高いな・・・w
536NO-FUTUREさん:03/02/20 10:14 ID:???
>>534
音源とLIVEの差がちょっと・・・ね。
LIVEだと歌がいまいちです。
演奏はいい感じです!
537NO-FUTUREさん :03/02/21 05:05 ID:lzZX88sn
ああ・・・PENFOLD・・・
538NO-FUTUREさん:03/02/22 11:59 ID:???
JAWBREAKER/DEAR YOU

サウンドプロデュースもカッコイイ。
539threedays:03/02/22 12:18 ID:???
Acceptance 春まで待てん!
540NO-FUTUREさん:03/02/23 00:25 ID:???
buddhistsonの新作が出たわけだが
541NO-FUTUREさん:03/02/23 02:11 ID:CITCrfop
buddsistsonどうだった?
1stはかなり好きだったんだけど。

そういえばbluebeardの人は今何やってるんだろう。
542NO-FUTUREさん:03/02/23 02:15 ID:???
サムスモとかNAHTとか。
543NO-FUTUREさん:03/02/23 04:30 ID:???
>>541
bluebeardの高橋氏は今AS MEIASってバンドやってるよ
俺はまだ見た事ないけど結構評判いいね。9DWのインタビュー(於 EXTRA)で
catuneからここの音源出すとか言ってた気がするけどどうなのかな。
ブディスの新作良かった。でもsecret coastの再録は個人的に前作の方が好きかな・・・
544NO-FUTUREさん:03/02/23 20:14 ID:z/DyEIGH
誰かstarmarketの初期のシングル譲ってくれ。
それかヤフオクにでも出してくれ。
545NO-FUTUREさん:03/02/23 20:29 ID:???
Doloresからのヤツのこと?
546NO-FUTUREさん:03/02/23 20:36 ID:z/DyEIGH
>544
そうです。
547NO-FUTUREさん:03/02/23 20:48 ID:???
ヤフオクってのに出し方がよく分からないんだよね。
548NO-FUTUREさん:03/02/23 20:54 ID:???
ヤフオクの登録けっこうめんどいよ
549NO-FUTUREさん:03/02/23 20:55 ID:z/DyEIGH
>547
詳細はここに。もし売ってくれるならメルアド晒してもいい。
http://auctions.yahoo.co.jp/


ヤフオクの登録はケツの穴の皺の数まで調べられるかのように
根掘り葉掘り調べまくられます。
551NO-FUTUREさん:03/02/23 21:10 ID:???
でもやろうと思えば20歳未満とかでも登録できるね
俺16くらいからやってたし
552NO-FUTUREさん:03/02/23 21:28 ID:???
何をいくらぐらいで欲しいかをまず教えておくれよ
553NO-FUTUREさん:03/02/23 21:44 ID:z/DyEIGH
>552
シングルは4枚出てるよね。
その中で「CALENDAR」の収録曲とかぶってない曲が
1曲でも入ってれば全部。
値段は1枚1000くらいかな。


554NO-FUTUREさん:03/02/24 23:35 ID:TrJXSeQW
your styleなら3000円で買ってもいいぞ。
555NO-FUTUREさん:03/02/27 16:56 ID:???
ゲットアップキッズの2ndみたいな音出してるバンドっている?1stでもいいけど。
556NO-FUTUREさん:03/02/27 20:05 ID:???
boys now
557NO-FUTUREさん:03/02/28 10:25 ID:???
>>555
cadillac blindside
scaries
558NO-FUTUREさん:03/03/12 17:22 ID:/C1bRWTi
buddhistson1曲目からすごいよかった。
>543
でも私もsecret coastは前のほうが好き。
559NO-FUTUREさん:03/03/12 17:27 ID:???
224 名前:たか町 ◆0U3mNrPxbw :03/03/09 22:39 ID:???
IP見えてるけど自作自演しすぎだよ。
 
230 名前:たか町 ◆0U3mNrPxbw :03/03/09 22:42 ID:???
あのー、googleからあるソフト使って2ちゃん見るとほんとにIPみえますよ
キャッチ君w
 
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/punk/1045442191/224-
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1047219129/l50
560NO-FUTUREさん:03/03/14 18:54 ID:???
4,5年前に流通していた、tomatohead recordsというレーベルからリリースされた、cultureshock punkrockというサンプラーCDに音源を提供していた、the wunder yearsというバンドについて何でもいいから教えていただけませんか?
国内で売っているレコード店はあるのでしょうか?

それから同じCDに収録されている pain , the Huxtablesというバンドについても情報求めます。
561・)スッコン ◆95Q9k3i8Zg :03/03/23 04:10 ID:???
COUNTERFITほしぃ
562NO-FUTUREさん:03/03/25 16:27 ID:???
563NO-FUTUREさん:03/04/15 22:59 ID:???
dischordはここでいいですか?
564山崎渉:03/04/17 15:22 ID:???
(^^)
565NO-FUTUREさん:03/04/18 00:09 ID:38y+lLwT
age
566山崎渉:03/04/20 03:06 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
567山崎渉:03/04/20 06:54 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
568threedays:03/04/23 18:20 ID:???
SOLEA age
569NO-FUTUREさん:03/05/02 19:01 ID:DG7GLmN8
static lullaby みたいなバンドおせーて
570NO-FUTUREさん:03/05/10 14:48 ID:amIQPUyD
皆さんの情報源を教えて下さい。
すげー田舎モノなので情報を入手できないっす。
ディスクユニオンのEXTRAが唯一の情報源だったんですが廃刊になってしまって。
571NO-FUTUREさん:03/05/10 16:54 ID:???
EXTRAみたいなのまたできたよ
572NO-FUTUREさん:03/05/11 02:10 ID:???
>>569
thrice in peices
573NO-FUTUREさん:03/05/12 17:23 ID:Hwyx6oGs
nature livingカコイイ今度SOREAなんかと音源一緒らしい。
574NO-FUTUREさん:03/05/12 23:27 ID:RdP0ro1o
front page storyって知ってる?かっこいいよ。
まだそんなに有名じゃないけど
575NO-FUTUREさん:03/05/15 02:56 ID:fsNIPKDq
age
576NO-FUTUREさん:03/05/19 00:04 ID:jjl4sKNp
スクリーモなバンドでお勧めありますか?
57725:03/05/19 00:59 ID:???
>>576
HOT CROSSはかなり良かったよ。
578NO-FUTUREさん:03/05/19 01:35 ID:???
あ、25って入れちゃった。間違えました。
HOT CROSSはバリバリのスクリーモってわけじゃないけど
いけるんじゃないかなぁ。有名だから知ってたらごめん
579NO-FUTUREさん:03/05/21 05:49 ID:SM9JU/k4
えんびーと回ってたね。
580NO-FUTUREさん:03/05/21 22:42 ID:???
一時のスクリーモブームは去ったような感じだよね
最近はシンプルなエモロックが来てるような気がする
でもやっぱりグラビティーとかサンディエゴはいいなぁと
581NO-FUTUREさん:03/05/23 16:25 ID:qaPb08uS
最近、エモとメロコアの識別がしにくくなってきたよーな。。
Taking Back Sundayわ?
582NO-FUTUREさん:03/05/23 16:44 ID:???
STARMARKETってどこ行ったら買えるの?
AMAZONですら2ndとかはなかった
583NO-FUTUREさん:03/05/23 19:48 ID:jeNlBnaT
>582
BASEとかで買えるんじゃない?
もし田舎でも通販できるし
584NO-FUTUREさん:03/05/23 20:11 ID:???
>>582
中古屋探すと結構あるよ。
585NO-FUTUREさん:03/05/24 11:29 ID:kWPpaueO
starmarketのセカンドは音割れちゃってるからねぇ
聴いてると何とも深いになる。曲はイイのにもったいない。
586山崎渉:03/05/28 12:54 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
587NO-FUTUREさん:03/06/01 03:50 ID:???
》》》》EAST BAY PUNK vol.2《《《《
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/punk/1054405327/
588NO-FUTUREさん:03/06/06 01:00 ID:gNVGENfI
AGT
589NO-FUTUREさん:03/06/28 22:51 ID:gEQwd06w
ozmaってエモなの?誌欄買った
590NO-FUTUREさん:03/07/01 21:34 ID:wKrRew4H
八月に岩手にディスメン来ますね。見に行っちゃいます。
591NO-FUTUREさん:03/07/01 22:54 ID:???
デスキャブと来るって話はどうなっちゃったんだろう・・。
592NO-FUTUREさん:03/07/02 00:23 ID:???
whence he cameって音的にどんな感じ?
593NO-FUTUREさん:03/07/05 09:51 ID:???
ozmaは厨に人気のメロコアです。
594NO-FUTUREさん:03/07/07 04:37 ID:???
age
595NO-FUTUREさん:03/07/07 04:40 ID:???
212 :帝王アシックス ◆PLAN9kvyg2 :03/07/07 04:34 ID:KWbkZ0Wi
無知を馬鹿にするのはこの上なくオモシロイ。
だから俺は多くの奴を無知と呼べるように
たくさんパンクを聞くwwww
そうすれば、自然と俺より無知がたくさんになるから・・・
それが俺がパンクを聞く理由だ。 .
596山崎 渉:03/07/15 10:32 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
597山崎 渉:03/07/15 13:36 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
598NO-FUTUREさん:03/07/17 23:47 ID:???
seasonなんつーとちょっと違いますか?
599NO-FUTUREさん:03/07/22 18:44 ID:4sHSXIYa
ちょっと違うけどいいんじゃないかな?
早稲田のバンドね。
早稲田はいいバンドがいっぱいいるよ〜!
600NO-FUTUREさん:03/07/23 07:12 ID:XYix8xGH
600
601_:03/07/23 07:16 ID:???
602NO-FUTUREさん:03/07/23 18:59 ID:VPLOHzAo
ルフィオでないた。
603NO-FUTUREさん:03/07/23 19:57 ID:???
ルフィオで泣けるなんておめでたいやつだな。
604NO-FUTUREさん:03/07/25 10:19 ID:???
ルフィオでイケた
605NO-FUTUREさん:03/07/28 11:18 ID:???
bench warmerなんつーとちょっと違いますか?
606NO-FUTUREさん:03/07/28 13:38 ID:???
bench warmer 大好きです。
Season    も 大好きです。
607山崎 渉:03/08/02 02:31 ID:???
(^^)
608NO-FUTUREさん:03/08/08 10:32 ID:JF85QrLX
609NO-FUTUREさん:03/08/09 06:12 ID:???
>>608
で?
610NO-FUTUREさん:03/08/13 12:16 ID:???
咲子

☆311『311(通称ブルーアルバム)』
夏と言ったらレゲエでしょ(笑)
311はミクスチャーだけどレゲエ風味でなかなかいけまっせ。
611NO-FUTUREさん:03/08/13 18:48 ID:/dVhBtXY
ヌーアムステルダムの新譜なかなか泣けるで
612バンダナ:03/08/13 21:44 ID:FKUSb6jA
elliott解散ですか・・・。
すげ〜来日行かなかった事を後悔しております・・・。
2ndは本当に良い作品だったよ。今でも聴きなおしてるし。
613山崎 渉:03/08/15 15:11 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
614NO-FUTUREさん:03/08/18 01:41 ID:N/IAP3tM
あげ      
615NO-FUTUREさん:03/08/19 12:18 ID:XuqSCFGZ
STARMARKET!!
616NO-FUTUREさん :03/08/20 04:37 ID:tZmns34X
この前cd整理してて昔の聞きなおしてたら今更ながらmoonwalkにはまってしもうた。
コモリさんのドラムうまいとはいえないけどドラムだけでも十分聞けるメロディのあるものだし。
あの頃の北海道は熱かった。
とりあえず175R、モンパチの売れる日本は糞ってことで。
cowpers,moonwalk,bluebeard.....
この辺最強!!
617NO-FUTUREさん:03/08/20 18:49 ID:???
>>616
売れ線否定するのはやめとき。
米国だってfugaziが売れてるわけじゃないし。
音楽なんて一般的にはただの娯楽だから。
618NO-FUTUREさん:03/08/21 20:02 ID:ENqW1prZ
そうだそうだ!cowpers,moonwalk,bluebeard
の方が劣ってるみたいに聞こえるよ!
619NO-FUTUREさん:03/08/21 20:06 ID:???
なんか二年前くらいにテトラポキシンとかそんな感じの名前の企画が大阪であったよね?
moonwalkとかモガとか出たやつ。
なんだっけ?
620NO-FUTUREさん:03/08/23 10:17 ID:???
>619
ミタケオアシン
621NO-FUTUREさん:03/08/30 02:51 ID:YLOPMJin
ariel kill him、 blue line medicかこいい
622NO-FUTUREさん:03/08/30 02:54 ID:???
モンパチとゴイステもわりと好きだけど
カウパもブルビもTHE SUNもすげえすきだぞおれ。
623NO-FUTUREさん:03/08/30 18:11 ID:EjsQ7kTN
postal service
624NO-FUTUREさん:03/09/01 07:07 ID:/gPLHfDZ
>622

君はエライ!それでいいと思うよ!
625NO-FUTUREさん:03/09/01 10:43 ID:???
>>622
The Sunいいね。俺も好きだよ。
626NO-FUTUREさん:03/09/01 13:18 ID:???
>>622
俺もそんな感じ。
インディとか含めマニアックに音楽聴いていくうちに
売れ線も結構良いじゃんって思えるようになったよ。

森山直太郎とか半分エモだよね。
627バンダナ:03/09/03 00:09 ID:PJfiNx0Y
>>621
ariel kill himイイネ!!
少数の雑誌でleiahよりariel〜の方が良いって受け取れるレビュー見るけど、
俺も同意ですね。ソロユニットな分伸び伸びと楽曲作れてる感じで、パターンの
違う曲が多種あって飽きないし。

最近聴いたのだと、copelandが一押し。もう文句無しに歌い具合が上手いと思う。
あと新作のthe robocop crausは結して悪くないけど、好みとしては前作のが良い。
でもピコピコ具合も今作でも多様に設けらてて、路線変わってなくて安心。
628NO-FUTUREさん:03/09/03 18:20 ID:z1Z+kjCg
thursdayの新譜楽しみage

なんかthursdayがそこらへんの売れ線スクリーモと一緒にされるのがちょっといやです。

ちょっとだけね?ほんと・・・・あれだよ、すんごい嫌とかじゃないんだけど・・・。

あのー、ね?「なんか違うだろー」とか思うんですよ。
629NO-FUTUREさん:03/09/04 05:17 ID:Z7dptaUo
MAEみたいなバンドないですか?
630バンダナ:03/09/05 01:06 ID:11ra10I8
>>629
maeっぽいかどうかは、自信ないですけどwatashi waなんかどうですかね?
名前はインパクトあるけど、歌メロエモ・ロックな感じで結構良かったですよ〜。
631NO-FUTUREさん:03/09/05 20:20 ID:???
ワタシワ、しょーもない。STMのレビューなんてあてにならんぞ
632NO-FUTUREさん:03/09/05 21:04 ID:???
あんたのことも当てにはしてないけどな
633NO-FUTUREさん:03/09/05 23:59 ID:???
ついでにMAEもCOPELANDもしょーもないぜ。けけけ
634バンダナ:03/09/06 01:06 ID:3/1Q6U1W
>>631
え〜・・・。でも、そういう風に思ってる人は多そうですな・・・。

>>633
まぁ、人それぞれってやつで。でも、そういう甘く軽い感じのエモ・ロックも
俺は良いと思いますね。

あと、spitalfieldなんかもmae好きな人は気に入るっぽいですね。
635NO-FUTUREさん:03/09/06 01:17 ID:rL6H4jrK
バンダナさんありがとうございました
watashi wa 、spitalfieldを聴いてみたいと思います
636NO-FUTUREさん:03/09/06 01:39 ID:???
バンダナさんはハードコアから色々聴かれます
よね。幅広い。僕もロボコップは前作の方が
好きかな。歌モノだとARMOR FOR SLEEPは良かったです
637バンダナ:03/09/06 01:50 ID:3/1Q6U1W
>>635
うん。たぶん好きになると思いますよ。

>>636
そんなこと無いですよ、結構範囲狭いと思う(w
普段聴いてるのは、HCとEMOのみの様な気がしますし。

armor for sleepって初めて聞きましたよ。
やっぱ、上のバンドの様に甘い歌物ロックって感じですかね?
638NO-FUTUREさん:03/09/06 12:17 ID:???
STMにもやっと入荷したよねarmor for sleep。試聴してみては。
copelandとかよりは甘くないけど王道なエモロックって感じ
639NO-FUTUREさん:03/09/06 23:26 ID:+q7q5N+h
spital field、すぐ飽きます。
640NO-FUTUREさん:03/09/17 06:34 ID:???
JOSHUAみたいな少しぶっ壊れてる(褒めてます)
ようなバンドおしえてください。
641NO-FUTUREさん:03/09/25 18:38 ID:???
みなさんすいません、MAGIC ARROWS手に入れてしまいました
642NO-FUTUREさん:03/09/26 18:46 ID:tqYTAkAU
THE USED ってスクリーモじゃないんですか??
ここに一度も名前出てないみたいだから。
最近すごくはまってて、USEDがスクリーモってジャンルに区分けされてるんであれば
ほかのバンドも聞いてみたくて
643NO-FUTUREさん:03/09/26 20:44 ID:???
usedはスクリーモの中でもダントツでださいよ。
644NO-FUTUREさん:03/09/26 22:15 ID:hxvc8Tia
そうなんだ(o_o ;)
ま、
ダサくてもいっか☆
645NO-FUTUREさん:03/09/26 23:39 ID:???
デスキャブLIVE&新譜どうだった?
646NO-FUTUREさん:03/10/02 20:08 ID:???
Thriceとstory of the year(・∀・)イイ!
story of the yearはエモに入る?

ttp://www.maverick.com/storyoftheyear/site/
647NO-FUTUREさん:03/10/03 22:44 ID:aoOsz/QN
>>646
はいらんろ。
648NO-FUTUREさん:03/10/05 03:27 ID:???
>>646
Story of the yearカコイイね。明日買いに行くよ。
649NO-FUTUREさん:03/10/09 11:40 ID:Vpxa7ZcQ
age
650モヒカン:03/10/10 22:07 ID:JzZIg5Nv
バンダナさんSTRAYLIGHT RUNってバンドいいですよ。
ここで聴けます http://www.straylightrun.com/
COPELAND+GLORIA RECORDって感じがしました。歌物エモロックでいいです
651NO-FUTUREさん:03/10/16 18:53 ID:???
ミッドタウンとジミーイート、ゲットアップキッズ
ぐらいしか持ってないよ〜・・・
ミッドタウンやジミーイートみたいなバンド有りませんか?
ゲットアップは声でちょっとだめでした・・
652NO-FUTUREさん:03/10/16 22:25 ID:???
スライスの新作ってどうよ(3d)??
日本人がギターなんだってね〜
こういう夢の異人同士バンドってかっこいいよね
買ってみようと思う
653NO-FUTUREさん:03/10/18 17:52 ID:dryS+mom
THRICEよかったよ。
俺は気に入った。
654NO-FUTUREさん:03/10/19 22:20 ID:???
スライスは公式ページで一曲試聴してみたけど
めちゃよかった!でもフィンチ系とか言われてて不安なんだよな〜
フィンチは気に入らなかったし・・・
655NO-FUTUREさん:03/10/20 03:25 ID:8ZRlJYc1
結構聴いたけど、jimmy eatのclarityが一番デツ
来日はいまいちでしたが
656NO-FUTUREさん:03/10/20 03:39 ID:???
>>652
日系ってだけで日本語は喋れないんじゃなかったっけ?
記憶違いだったらスマソ。

>>654
個人的には、FINCHなんかと一緒にしないでいただきたい。
657NO-FUTUREさん:03/10/20 17:50 ID:???
>個人的には、FINCHなんかと一緒にしないでいただきたい。

それはスライスの方が良いって事だよねw(?
658NO-FUTUREさん:03/10/22 20:19 ID:???
スライスとサーズデイどっちにしよう・・・サーズデイの方が大きく取り上げられてるっぽいけど
メタリックでかっこいいのが聞きたい
やっぱスライスかな?
659NO-FUTUREさん:03/10/29 17:19 ID:???
両方聴いて損はない。
660NO-FUTUREさん:03/11/01 16:19 ID:???
Paris,Texasはここでいいですか?
661NO-FUTUREさん:03/11/03 21:12 ID:rbjmRHwL
>>650
strayright runは、確か。
taking back sundayのギター/コーラスのやつとベースが、
なんとかpangue(忘れちゃいました)のキーボードとドラムとやってるバンドでしたよ、確か。

いやー、thursdayとpoison the wellが来日ですかー。warped tourねー。
日本のバンドいらないや。
662NO-FUTUREさん:03/11/04 09:39 ID:???
>>656
日本語しゃべれるよ
663NO-FUTUREさん:03/11/06 18:29 ID:???
>>662
ソース
664 NO-FUTUREさん:03/11/09 00:31 ID:???
最近エモ聞き出したけど
(基本的にはオールドスクールハードコアばっか聞いてる)
open handとrunning from dharmaにはまりました。
こんな感じのバンド他にないですかね?
665NO-FUTUREさん:03/11/14 18:10 ID:???
ふくだいっぺいいってひちでしょ
666NO-FUTUREさん:03/11/16 13:22 ID:???
寺西鉄平だろ
667NO-FUTUREさん:03/11/20 01:08 ID:eUXTw68Q
テッペイは日本語じゃべれないようだぞ。
今月のヤングギターで単独インタビューあるけど、
アメリカ生まれのアメリカ育ち。
内容も完全に外タレの応答だったな。
668NO-FUTUREさん:03/11/20 02:36 ID:???
>>667
日本人だし日本語できるよ。
オレの友達がむこうで見た時に普通に日本語で会話できたそうだ。
Thriceのファンサイトにもテラニシ氏のお母さんの書き込みがあったらしいし。
669NO-FUTUREさん:03/11/20 04:40 ID:eUXTw68Q
あら!まじか!じゃああの外タレ風のインタビューはなんだったのか。
海外特派員がインタビューしたっぽいなぁ。
670NO-FUTUREさん:03/11/20 17:51 ID:haaSXg5l
母親とは日本語で会話してるらしいから、
そこそこ話せる程度なんじゃん?
671NO-FUTUREさん:03/11/20 21:18 ID:???
>>663
今出てるEATマガジンと日本版CD。で、まとめると母親とは日本語で会話しており、本人は日本語が自分的
にはそんなにうまくないと思っていてあまりしゃべりたくないらしく、学校では日本語の授業は絶対に履修し
てたみたいで、既婚者であると。
672バンダナ ◆3fs.WRjJ1o :03/11/20 23:01 ID:CyFBlMhy
>>664
有名だけど、the beautiful mistakeとかon the might of princesなんかは
挙げたバンドの出してる音と似てるよ。
673NO-FUTUREさん:03/11/21 04:00 ID:GmuI4W0C
この前国分寺でみたNOTLISTENING絶対これから出てくるよ。EMO好きな人は見た方がいいと思う。べーすの人がほも雑誌に出てると友達のほもが言ってた。でも本当にかっこいいから絶対見た方がいいよ。私の友達は握手してもらったんだって。ずるいー。
674NO-FUTUREさん:03/11/21 04:05 ID:gdcc8PGR
私怨ちゃん。
675SATORU:03/11/21 04:10 ID:GmuI4W0C
わし、それみたわ。かっこえかったよ。女ばっかおったけどGITARの奴がおこッとった。でも音楽かっこええわ。東京きて一番いい奴等を見たね。これで見に行く奴あつめようや。最高のPUNKROCK聞きましょ。東京じゃえもとかいうんかい・
676NO-FUTUREさん:03/11/21 14:45 ID:???
寺西鉄平ドンは難しい漢字が苦手で書けないって
マサ伊藤が言ってた。
677NO-FUTUREさん:03/11/21 15:05 ID:CQCIfdF5
673 :NO-FUTUREさん :03/11/21 04:00 ID:GmuI4W0C
この前国分寺でみたNOTLISTENING絶対これから出てくるよ。EMO好きな人は見た方がいいと思う。べーすの人がほも雑誌に出てると友達のほもが言ってた。でも本当にかっこいいから絶対見た方がいいよ。私の友達は握手してもらったんだって。ずるいー。

675 :SATORU :03/11/21 04:10 ID:GmuI4W0C
わし、それみたわ。かっこえかったよ。女ばっかおったけどGITARの奴がおこッとった。でも音楽かっこええわ。東京きて一番いい奴等を見たね。これで見に行く奴あつめようや。最高のPUNKROCK聞きましょ。東京じゃえもとかいうんかい・
678NO-FUTUREさん:03/11/21 15:07 ID:CQCIfdF5
>>673,675 ID:GmuI4WOC
このスレでそーゆーバカなことをするのはやめてください。
not listeningとかいうバンドのためにも良くないですよ?
679NO-FUTUREさん:03/11/21 16:07 ID:???
つーか普通につまんないんだけど何を狙ったの?
680NO-FUTUREさん:03/11/22 00:49 ID:???
>>672
サンクスです。
the beautiful mistakeは名前だけ知ってて未聴です。on the might of princesは名前すら・・・
EMO厨房なもんで(´д`;)
681NO-FUTUREさん:03/11/25 20:02 ID:???
>>673-674
強いて言うならPOP PUNKじゃなかったんですか( ´,_ゝ`)
682NO-FUTUREさん:03/11/27 14:10 ID:???
COHEED AND CAMBRIAってバンドらしいけど結構良くね?
http://www.hdpvidz.com/vidz/Coheed_and_Cambria_-_Delirium_Trigger-Tourach3-HDP.mpg
683NO-FUTUREさん:03/12/12 19:39 ID:Iy4O4JOl
Taken!
684NO-FUTUREさん:03/12/13 19:53 ID:Fg04+y8U
the formatのfirst singleいいよ 聴いてみて!!
685NO-FUTUREさん:03/12/13 22:22 ID:3cYypmIB
OCEANLANEってよくね???
686NO-FUTUREさん:03/12/14 11:27 ID:???
>682
今年CAVE INの前座で見たけど、Vo.がアフロでサイババチックなバンドだよね。
風貌に似合わず声が綺麗だった。
687NO-FUTUREさん:03/12/14 20:51 ID:???
COHEED(・∀・)イイ!
メンバーの書いた小説を元に曲作ってるってのもなんかカコイイ
688NO-FUTUREさん:03/12/14 23:29 ID:???
COHEED AND CAMBRIAってあれプログレっぽいやつでしょ?
なんかマーズボルタみたいだなって思った。音じゃなく声とかが
689NO-FUTUREさん:03/12/16 19:39 ID:???
でもCOHEEDのメンバーってATDIが好きなんだよね。
690NO-FUTUREさん:03/12/16 21:08 ID:iUCCQeMO
記念
691バンダナ ◆3fs.WRjJ1o :03/12/16 23:14 ID:iHAKlGIJ
long since fogottenを最近聴いてるけど、微妙にleiahに似てる感じするなぁ。
でも、寂しい感じより明るい目な曲調の方が多くて聴きやすい。
なかなか良いバンドだと思う。

>>685
最近出た、デモの中の"sign"はいまいちだった・・・。でも、"fade in time (demo ver)"は
ちょっぴりbluebeardっぽい歌い方で良かった。ライブとか評判良いらしいし、来年には
アルバムも出るみたいなんで、期待してるね。
692バンダナ ◆3fs.WRjJ1o :03/12/16 23:15 ID:iHAKlGIJ
間違えた、デモじゃなくてシングルepね。
693NO-FUTUREさん:03/12/17 18:04 ID:+ZjxPaQL
私もCAVE INの時にCOHEED〜観たけど声質がどうも苦手だわ。その時貰ったサンプルCDも2回しか聴いてない。
マーズボルタは大好きなんだけどね。
694NO-FUTUREさん:03/12/17 18:27 ID:???
BANDWAGON、DCっぽくてカッコイイ!
695NO-FUTUREさん:03/12/17 23:14 ID:???
あぁ・・・ついに2ちゃんでもオーシャンの名が・・・。

でもSTMであれだけ売れちゃえばしょうがないか・・・。
696NO-FUTUREさん:03/12/20 03:14 ID:9HFP3yh5
bandwagonの新作やヴぁすぎ!!!
697NO-FUTUREさん:03/12/20 03:26 ID:???
>>696
キウイとどっち買うか迷ってる。BANDWAGONボーカルが癖あるって聞いたけどどうだった?
698NO-FUTUREさん:03/12/20 03:33 ID:???
FEW AND FAR BETWEENいまいちだった・・・。これっていう曲がないんだよね。
そういう意味ではCOPELANDやLONG SINCE FORGOTTENのようなもっとロック路線でも
良かったかも知れない。
699NO-FUTUREさん:03/12/20 19:15 ID:???
>>697
どっちも買っとけ最高だから。
音楽に限らず最後は好き嫌いなんだから自分で判断すべし。
俺に言わせりゃキウイも癖あるよ。でもそこが好きなんだよねぇ。
700NO-FUTUREさん:03/12/30 10:57 ID:b1zAP5Gz
age
701NO-FUTUREさん:03/12/30 10:59 ID:W2RzK/b7
オーシャンレーン、過大評価。
キウィ&バンドワゴン、まだまだ過小評価
702NO-FUTUREさん:03/12/30 14:24 ID:???
>>701
キウイは評価高いと思うけどなー
703NO-FUTUREさん:03/12/30 16:05 ID:???
>>702
まだまだ過小評価
~~~~~~~~
704バンダナ ◆3fs.WRjJ1o :03/12/30 19:28 ID:i6RishRo
http://ahiru.zive.net/joyful/img/840.mp3
↑これ皆さんどう思う?
705NO-FUTUREさん:03/12/31 09:47 ID:SbpWFpuh
start of the dayいい。
gloria record,ariel kill him好きはマストだね。
706NO-FUTUREさん:03/12/31 10:01 ID:???
kiwirollの評価が低いのは日記のせいに違いない
707NO-FUTUREさん:04/01/02 14:13 ID:???
>>706
なんでやねん

まあ評価が高い低いってのと人気あるないってのもまた別だしね
708NO-FUTUREさん:04/01/06 19:07 ID:3VSeD9l0
GetUpKidsのSomething to Write Home Aboutを持ってる方に聞きたいんですが
7曲目のCompany Dimeが46秒のところで一瞬途切れます、俺だけですか?
709NO-FUTUREさん:04/01/07 15:00 ID:???
http://briefcase.yahoo.co.jp/si9ness
ここのある曲のバンド名教えてください!
710NO-FUTUREさん:04/01/09 03:41 ID:???
センスフィールド解散だって・・・
エリオットに続きかなりショック、ライブ見たかったなあ・・・
711NO-FUTUREさん:04/01/09 07:45 ID:???
キウイって個性あると思う?
なんか最近他のバントと混ざってきててなんかイマイチ・・・
712NO-FUTUREさん:04/01/11 14:55 ID:6TL7NqKs
>>708
あなたダケヨ
713NO-FUTUREさん:04/01/11 17:37 ID:DBekpB+u
キウイは俺も最近ダメ。並のバンドに成り下がった。
714NO-FUTUREさん:04/01/12 00:40 ID:6aAk6+eE
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
ttp://www.wagercity.com/IC1H4N/
ttp://www.imperialcasino.com/IC1MLH/
715NO-FUTUREさん:04/01/12 14:52 ID:???
>>714
だからよ、去年まで金無しなのになんで「2年で350万」なんだよ。
いつの2年なんだよ。言語障害か?うぜんだよ業者がカス
716NO-FUTUREさん:04/01/13 16:34 ID:+QmG721z
EMOTIONAL EXPLOSION vol.01 2004/3/26(fri) 高円寺20000v open5:30 start6:00 adv:1000yen day:1500(without drink) wheel of doom FC FiVE napskint 皆-kai- ZIONG HEAD AT Fieald http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=emex
717NO-FUTUREさん:04/01/14 00:25 ID:???
スタマのセカンド、地元のブクオフ中古で950円で発見。
買っおいてほしいヤシいる?
718NO-FUTUREさん:04/01/15 10:23 ID:dOx4ygRu
pollenイイネ
719NO-FUTUREさん:04/01/15 21:54 ID:???
初期スタマってまだ貴重なの?東京いった時中古でかなり見つけたけど。
720NO-FUTUREさん:04/01/19 22:53 ID:???
DOUGH BOYSって良い?
721NO-FUTUREさん:04/01/21 22:53 ID:l0aOn3G4
GET UP KIDS新譜発売age
722NO-FUTUREさん:04/01/21 23:10 ID:???
しかしGet up kidsの歌詞はいつもwaiting forしてるよな
723NO-FUTUREさん:04/01/23 01:51 ID:GXwROTtq
イーモイズイーヴォ!
724俊輔:04/01/23 06:54 ID:???
get up kids期待大だな!!!
キウイは歌下手すぎ、問題外。友達に聞かしたら笑ってた。車内は爆笑でした
725NO-FUTUREさん:04/01/23 07:58 ID:???
ミッドタウンまだでないの?
726NO-FUTUREさん:04/01/23 09:33 ID:1/STMYpw
further seems foreverの1stに入ってるっていうsay it aint soのカバーって
ひょっとして日本盤には入ってない?
727NO-FUTUREさん:04/01/23 15:35 ID:???
ホームグロウン(ドライブスルー)はだめ?
ミッドタウンは[Justrocknroll]という曲がすき
あとARMY OF FRESHMENッてどんなバンドですか
728NO-FUTUREさん:04/01/23 17:36 ID:???
army of freshmen イイ
729NO-FUTUREさん:04/01/23 23:29 ID:???
>>727
ホームはえもじゃないだろ
俺も好きだが
730NO-FUTUREさん:04/01/24 08:39 ID:???
>>729
ホームはどのようなジャンル?
731NO-FUTUREさん:04/01/24 22:32 ID:???
ホームはメロパンだと思うけど違うのか?
732NO-FUTUREさん:04/01/25 05:02 ID:???
でもホームの曲はかなり作りこんでいる、あとギターの音が複雑
733NO-FUTUREさん:04/01/26 22:06 ID:???
スライスはもうちょっとサビが強ければ
サウンドがかっこいいだけで曲自体はあともう一歩
734NO-FUTUREさん:04/01/27 03:51 ID:GnqNHuTq
JOSHUは解散後どうなってるんでしょうか・・?知ってる人いたら教えてください
735NO-FUTUREさん:04/01/27 20:12 ID:???
>>734
JOSHUA?
だったらVoは何かやるって言ってたけど他は何もやらないとか言ってた気が。
中途半端でスマソ
よってsage
736NO-FUTUREさん:04/01/28 15:53 ID:NcRdLnfI
スライスはメタル臭プンプンで聴いてられない。
737NO-FUTUREさん:04/01/28 17:38 ID:???
同感ー
738NO-FUTUREさん:04/01/28 20:18 ID:???
HMVでLAST DAYS OF APRILが590円で叩き売りされてた!
馬鹿〜
739NO-FUTUREさん:04/01/28 23:07 ID:???
>>738
それどこの?タイトルは?
地元のHMVには無かった。story of the yearが1380円だったくらいか
740NO-FUTUREさん:04/01/28 23:59 ID:???
>>739
センター北。
ヤシの木みたいなジャケのやつ
741NO-FUTUREさん:04/01/30 21:04 ID:???
新作はくそだからなぁ〜LDOAは。
742NO-FUTUREさん:04/02/04 09:20 ID:???
結局最高なのは?
743NO-FUTUREさん:04/02/04 14:43 ID:???
メロパン、ポップパンクポップロック≒エモコア、エモロック
もー、何がなんだか?
744NO-FUTUREさん:04/02/04 21:03 ID:???
2ちゃんもなくなることだし、誰かまとめてくれ
745NO-FUTUREさん:04/02/07 12:18 ID:Bk0njWHc
746NO-FUTUREさん:04/02/07 12:22 ID:???
プッ

744 :NO-FUTUREさん :04/02/04 21:03 ID:???
2ちゃんもなくなることだし、誰かまとめてくれ
747NO-FUTUREさん:04/02/07 13:02 ID:NfOqBQD5
>>746
釣られるなかれ
748NO-FUTUREさん:04/02/17 05:31 ID:2EAbnzTy
mage
749NO-FUTUREさん:04/02/28 10:20 ID:0miPMrCA
punckrockvidsにあるゲットアップキッズのビデオ見てびっくりした。
ボーカルの顔があんないかついなんて、、
750NO-FUTUREさん:04/02/28 10:28 ID:???
aaaaa
751NO-FUTUREさん:04/02/28 13:32 ID:U6nAkG8e
坂本龍一のundercooledはかなりエモーショナルっつーか、インスト的要素がつよくてなかなかいいと思うのだが。
752モヒカン:04/03/06 22:40 ID:???
だれかMARITIME聴いた人いない?プロミスリングのメンバーって事で
気になってんだけど。
あと90 DAY MENの新譜アルバム出たね。
753NO-FUTUREさん:04/04/07 17:16 ID:hZTLHM0C
age
754NO-FUTUREさん:04/04/08 06:20 ID:???
maritimeウニオソで見つけたけど買ってない
90 day menの新婦よかたよ
755NO-FUTUREさん:04/04/08 09:54 ID:h6DugWfC
俺のオススメAppleseedCast。
めっちゃカッコイイ。アルバム全部持ってるけどみんな凄い。特に
ドラム。ココで1曲ダウンロードできます。
http://www.epitonic.com/artists/theappleseedcast.html
あとMineralってバンドも凄い。
756NO-FUTUREさん:04/04/09 00:08 ID:???
このスレにいる人でミネラルを知らん人はまずおらんと思うのだが・・・・。
とはいえ、サンクス>>755
757755:04/04/09 09:13 ID:8YYMq7Ab
>>756
そうですよね。
758NO-FUTUREさん:04/04/09 22:15 ID:o7OjNyrC
age
759NO-FUTUREさん:04/04/09 22:17 ID:TxLyUsqP
ストーリー・オブ・ザ・イヤーはエモだよね?
760NO-FUTUREさん:04/04/12 08:38 ID:???
君がそう思えばそれでいいんだよ人それぞれだ
761NO-FUTUREさん:04/04/20 11:52 ID:+U1OfQlB
age
762バンダナ ◆3fs.WRjJ1o :04/04/22 22:18 ID:DeL080q1
dearly departedの"believing in ghosts"が、かなり良い。
このバンド、これからもっと注目されてると思う。
penfoldみたく、全曲暗い印象なんだけど、gloria recordのように
広がりのある展開する。盛り上がる所は、なかなか激しいし。
今、数ある歌物emoの良いところ取りしたような作品に思う(w
763NO-FUTUREさん:04/04/22 22:26 ID:???
saosinもここでOK?
764バンダナ ◆3fs.WRjJ1o :04/04/22 22:55 ID:DeL080q1
http://www.onedaysavior.com/mp3/dearlydeparted_shalliplay.mp3
一応、dearly departedのmp3貼っておく
765NO-FUTUREさん:04/04/22 23:37 ID:B2g7uSUW
JIMMY EAT WOLD好きなんですが
いまいちエモの基準が分からないんです!
766バンダナ ◆3fs.WRjJ1o :04/04/22 23:49 ID:DeL080q1
>>765
基準なんか解らない方が、純粋に楽しく感じれるから気にしない方がいいよ。
模索して色々聴いていけば、自分なりの基準って観念が出来上がるよ。
とりあえず、今レコ屋にあるemoのコーナーには、様々な音を出してるバンドばかりだよ。
一概に、この音がemo!!って言えない。
767NO-FUTUREさん:04/04/29 13:23 ID:HyWPGBcf
>>755
イイ!!!まさにエモ!!!
768NO-FUTUREさん:04/05/02 21:54 ID:mHURRQl3
age
769NO-FUTUREさん:04/05/21 18:57 ID:???
Watashi waもこのスレでいいかな?
このバンドかなりいいと思う。聴いてて気持ちいい
770NO-FUTUREさん:04/05/27 13:54 ID:CTSYdj8o
771NO-FUTUREさん:04/05/31 21:34 ID:???
Ore wa
772NO-FUTUREさん:04/06/06 12:34 ID:Z2y1HJBk
braidは?
773NO-FUTUREさん:04/06/07 17:11 ID:T90SwkmV
Gloria Record 残念
774バンダナ ◆3fs.WRjJ1o :04/06/07 23:43 ID:ysfbJboO
>>773
マジで解散確定なの?
それなら、かなり残念だなぁ…。
775NO-FUTUREさん:04/06/08 00:48 ID:???
http://www.purevolume.com/wakingashland

上陸祈願
日本で売れること間違いなし
776NO-FUTUREさん:04/06/11 00:41 ID:???
インディーズの頃の coalter of the deepers を彷彿とさせてくれるバンドって今居ないかな?
777NO-FUTUREさん:04/06/20 00:25 ID:gn/HIWGs
farsideって新譜ださないの?
778NO-FUTUREさん:04/06/20 23:02 ID:???
Taking back sundayのCute without the E イイ!
でもなんか解散に追いやられてるとかなんとか。
この前聴いたらボーカル変わってる気がした。
てかコーラスとギターやってる彼はほんとにギター弾けるのか?
なんかPV見たら初心者みたいな手付きでジャラジャラやってるだけだったし、
スタジオ内の演奏映像みたらギターやらなきゃいけない曲だったのにキーボード使ってたし。
779NO-FUTUREさん:04/06/21 14:20 ID:???
>>778
TBSはもうすぐ新譜でるよ。
一時期活動休止だったけど、復活しました。
辞めたのは、ベースとギター兼バックボーカルの人だったかな、確か。
780NO-FUTUREさん:04/07/01 20:32 ID:???
日本のエモバンドといえばもはやブルビ以外何者でもないですが、
先日素晴らしいバンド見つけました。
はっきり言って歌は下手、演奏も下手、その上解散しています。
でも、一番素晴らしいと思いました。こんなこというと恥ずかしいですがこの人たちの歌を初めて聴いたとき泣きました。
ネタ、コピペではないです。
ttp://homepage3.nifty.com/usahill/
781NO-FUTUREさん:04/07/06 00:09 ID:???
>>780
聴いたんだけどこの程度で泣ける君に泣けるよ。
相当酷いぞこれは。もっと色々音楽聴きなさい。
782NO-FUTUREさん:04/07/08 00:35 ID:kyhDfWCD
>>781
まーそういったるなよー。好みの問題なんだしさ・・・。








けど、、それにしても酷いバンドだね。きいてられん。
783NO-FUTUREさん:04/07/08 13:25 ID:???
そこまで酷くないと思うけど
784NO-FUTUREさん:04/07/08 17:10 ID:???
>>780
期待させといてこれはないだろう・・・
ネタだよね??釣りでしょ??
785NO-FUTUREさん:04/07/10 15:25 ID:???
TBS来日するのか!?
786780:04/07/10 19:47 ID:???
だから下手っていったじゃないですかw
まぁ釣りってことにしといてください面倒くさいんで。
AppleseedCastなんだがMareVitalisとLostSongどっち買おうか迷ってる。
LowLevelOwl Vol1〜2はもうケテーイしてるんだが…どっちがブルッとくる?
788NO-FUTUREさん:04/07/12 14:49 ID:lyOJtfvs
>>787
lost songsは駄作。
mare vitailsよりも1stのほうがブルッと来る。
789NO-FUTUREさん:04/07/12 14:55 ID:???
サンクスです。
790NO-FUTUREさん:04/07/12 21:07 ID:???
1stはおもいっきりミネラルしてて泣ける。
2ndはもうちょっと大陸的なロックをしてて泣ける。
791NO-FUTUREさん:04/07/13 13:59 ID:???
Taking back sundayの新譜7月21日みたい。
はやく聞きてー。
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=748489&GOODS_SORT_CD=101
792NO-FUTUREさん:04/07/15 23:48 ID:???
>>787
いやいや、appleseed castは2ndが一番良いよ。俺は。
晴れてる日に2ndの2曲目聞くとチャリのスピードが上がる。
買うんなら、事故には気をつけてね。

まぁ、Low Level Owl Vol1,2 が良いって言う人が多いけど・・
793NO-FUTUREさん:04/07/21 17:57 ID:4wBv1ajA
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

誠に申し訳ございませんがご注文いただいた以下の商品がまだ確保
できておりません。

Appleseed Cast (アーティスト) "Low Level Owl, Vol. 2 [FROM
US] [IMPORT]" [CD]
Item delayed 1-2 weeks.


まさかこのパターンは・・・
794NO-FUTUREさん:04/07/22 00:25 ID:???
Q 最近、BURRN!誌上でもよく“エモ”という言葉を目にしますが、これは一体どんな
音楽スタイルのことを差すのですか?

A パンク/ハードコアがベースで、そこにエモーショナルなメロディが乗っている音楽を
一部の人々がそう呼び始め、次第に広がっていったようです。(好きなバンドはあります。
COHEED AND CANBRIAなんて、とてもユニークだと思います。
あと、北欧叙情ブルータル・メタルからの影響を強く感じさせるFUNERAL FOR A FRIENDなんかも、なかなかいいと思います。
ただ、それらのバンドが“エモ”と呼ばれることについては…) たまに奥野や山口と“エモ”について話すのですが、
最後はいつも「なんのこっちゃ! ボケ!!」で終わります(笑) 僕達もMOTORHEADのレミー同様、
“どんな音楽にだって、エモーションは込められているんじゃねぇのかよ!?”と思っていますから。
実のところ、“エモ”にカテゴライズされているバンド自身も、往々にしてそう呼ばれることを嫌っているんですよねー。
もっと詳しくお知りになりたければ、BASTARDS!VOL.14で
『当代エモ・メタル/スクリーモ最新事情』という特別企画をやっていますので、そちらをお読みになってみてください。

解答者●前田岳彦/本誌
795NO-FUTUREさん:04/07/22 00:32 ID:???
なるほど
796NO-FUTUREさん:04/07/23 03:57 ID:???
田舎の小さいショッピングセンターでRelient K買ってみたんだけどすごく良かった。
車の運転中に涙でそうになったよ・・・
797NO-FUTUREさん:04/07/23 15:28 ID:eq5gocSv
ariel kill him,mineral appleseed,neva dinova,promise
ring,gloria record,last daysのような音響系エモバンド
でおすすめあったら教えて下さい。
798NO-FUTUREさん:04/07/24 12:58 ID:JgVF6Ybi
bluebeardのvoって今なんかバンドやってる?
で、ギターはまだnahtでやってるの?
799NO-FUTUREさん:04/07/27 11:51 ID:???
>>798
アズメイアズ?
よくわからん
800NO-FUTUREさん:04/07/28 00:10 ID:???
>>798
nahtは解散。
ファンサイトの管理人も逃亡w
801NO-FUTUREさん:04/07/28 15:29 ID:???
マイナスザベアーの新譜買いに行こうかなっと

>>794
>『当代エモ・メタル/スクリーモ最新事情』
さすがバーン、エモじゃなくってあくまでエモ・メタルなんだなw
エモは音で括るより、バックボーンや経歴で括ると適当になると思うなぁ

>>797
音響系ってのがいまいちピンと来ないが
とりあえず王道でDismembermentPlan、SunnyDayRealEstateの後期作品かな
あとはFiretheft、Aloha、MatpondPA、Jaialaiとか多くあると思うけど
802NO-FUTUREさん:04/08/13 05:08 ID:???
スパイダーマン2にTBSの新譜の4曲目が使われてます
803NO-FUTUREさん:04/08/20 15:18 ID:???
TBSってライブ動画見るとなかなか歌酷いね。
落ち込みますた。
804NO-FUTUREさん:04/08/29 01:40 ID:Xo1tMqhD
Denali最高
ボーカルの声が良すぎる
805NO-FUTUREさん:04/08/29 19:23 ID:???
レイナーマイア行った人いないの?
スゲーよかったです!
806NO-FUTUREさん:04/09/04 12:33 ID:ZoD3uyjf
age
807NO-FUTUREさん:04/09/04 16:25 ID:???
バンプオブチキンってぶっちゃけエモい
808NO-FUTUREさん:04/09/06 07:53 ID:???
>>801
おれは797じゃないけどサンキューな
DismembermentPlanすっげー良い 
809NO-FUTUREさん:04/09/06 13:47 ID:lqTIduH4
>>807そんなしょうもないことぶっちゃけることじゃないだろ。きみの言うエモって他にどんなバンドがいるの?
810NO-FUTUREさん:04/09/06 13:54 ID:???
教えてほしいか?
811NO-FUTUREさん:04/09/06 15:00 ID:???
いいって。荒れるから両者ほっとけ
812NO-FUTUREさん:04/09/06 18:29 ID:???
バンプちゃんと聴いてみ!
俺は店でかかってるの聴いただけだけどなゲラゲラ
813NO-FUTUREさん:04/09/07 13:34 ID:???
おめーらブレイドはどうだったのよ
814NO-FUTUREさん:04/09/07 13:41 ID:???
聞いたがお前の態度が(ry
815NO-FUTUREさん:04/09/07 14:11 ID:???
ぬるぽ
816NO-FUTUREさん:04/09/07 14:23 ID:???
  >>815  .人   
   ↓  /叩\ アタタタタタタタタタ!
  ∧⊂ミ(@盆@::)           
Σ(゜(:⊂三   ⊂)   ガッ!
  /つ⊂彡( (ヽ \
  (つ つ (_)(_)
817NO-FUTUREさん:04/09/07 16:58 ID:???
エモバンドのアーティストってどこのギター、ベース使ってんのかなぁ?!
人にもよるだろーけどさ・・・・エモーショナルな音出すのに合ってるギターってどこのだと思う?!スレズレな内容かも・・・・ゴメン
818NO-FUTUREさん:04/09/07 22:45 ID:???
ギターはSGが多いイメージ。
819NO-FUTUREさん:04/09/08 00:44 ID:???
SGってなんだ?
820NO-FUTUREさん:04/09/08 01:26 ID:???
821NO-FUTUREさん:04/09/08 19:56 ID:???
>>813
最高すぎて最高

>>817
ギターはSG、テレキャス
ベースはプレベ
822NO-FUTUREさん:04/09/12 22:36:50 ID:74evvhPH
あげ
823NO-FUTUREさん:04/09/12 23:13:25 ID:???
バンプはエモ!
824NO-FUTUREさん:04/09/17 16:42:23 ID:nz9AvNaR
俺もバンプはちょっとエモだと思った。
良い悪いは別として、エモを目指してるのは確かだな。
825NO-FUTUREさん:04/09/20 02:57:58 ID:???
バンプのメンバーってミネラルとか聞いたことないんかな?
826NO-FUTUREさん:04/09/20 21:11:10 ID:???
>>825
どうだろ、UKやUSロックを聴き漁ってたという話は聞いた事あるけど、メンバーが挙げる
バンドって結構有名なヤツばかりだったよ。レディへや煮花、プリンスだとか
ただVoの人が挙げてたバンドは結構コアなやつだった気がする…。もしかしたらあるかもね。
827NO-FUTUREさん:04/09/21 00:32:30 ID:???
コアw
828NO-FUTUREさん:04/09/23 18:57:08 ID:???
コアってマニアックってことだろ
829NO-FUTUREさん:04/09/23 18:57:16 ID:???
Falloutboyはエモ?
830NO-FUTUREさん:04/09/24 16:41:05 ID:???
↑emoine!
831NO-FUTUREさん:04/10/06 01:01:03 ID:gv7B4YPF
ロックとポップってどう違うの?
832NO-FUTUREさん:04/10/06 01:07:20 ID:PR/9YpcK
Local Artもエモだよね?
833NO-FUTUREさん:04/10/06 02:02:00 ID:SjS9jNRF
karateの新譜良いですな!
834NO-FUTUREさん:04/10/06 09:58:42 ID:gv7B4YPF
envyは最近なにやってるの?
835NO-FUTUREさん:04/10/08 03:20:50 ID:h2S5ehoY
オナニー
836NO-FUTUREさん:04/10/16 14:18:21 ID:???
837NO-FUTUREさん:04/10/17 22:30:24 ID:???
アーティスト:slack アルバム:cassette

これについて教えれ
838陳 ◆EuL0SfKh1I :04/10/17 23:26:49 ID:CAGE37U3
USELESS IDはエモいと思うけどみんなどーかな?おらはUSELESSが一番好きだな
839NO-FUTUREさん:04/10/18 10:35:26 ID:???
あっそ
840NO-FUTUREさん:04/10/19 01:17:50 ID:???
シーサイドスターズ
841NO-FUTUREさん:04/10/22 19:13:33 ID:???
Thrice買ってみたが・・・中高生が好きそうというか何というか・・・ごめん無理。
842NO-FUTUREさん:04/10/23 14:15:45 ID:???
なんでこのスレでThriceが出てくるんだ?
843NO-FUTUREさん:04/10/24 14:10:51 ID:???
そりゃEmoが少しでもはいってるからだろ
844NO-FUTUREさん:04/11/05 02:48:34 ID:???
CUSTARD
845NO-FUTUREさん:04/11/05 13:32:43 ID:???
naht復活するらしい。個人的に大ニュースだ。
846NO-FUTUREさん:04/11/06 01:12:03 ID:???
はぁ、Cowpers戻ってこんかな
847NO-FUTUREさん:04/11/06 20:39:45 ID:4k89G0Cq
>>845
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!
848NO-FUTUREさん:04/11/07 02:22:26 ID:/XABAVGt
パンクと2ちゃんとシャブが大好きなヤリマン女
シャブ食えば誰にでもやらせるよw

http://eromaster.h.fc2.com/kimo.html
849NO-FUTUREさん:04/11/09 23:40:45 ID:???
NAHT、活動再開なの?
(メンバーは変わっているんだろうけど)
一夜限りの復活・・・とかじゃないよね?
早くライブが観たい!
850NO-FUTUREさん:04/11/10 00:44:45 ID:???
ここの来年のライヴ予定でしか確認できんのだけど、多分本人らかと。
ttp://www11.plala.or.jp/volumedealers/html_folder/live_record.html#2005
851NO-FUTUREさん:04/11/10 03:34:05 ID:???
なんだよJAPコアかよ…
852NO-FUTUREさん:04/11/10 10:38:16 ID:???
↑浅いね。あんた。このスレ来んなよ。
853NO-FUTUREさん:04/11/10 13:18:02 ID:???
ジャパコア厨ウザイ。
おとなしく道路工事してろよ。
854NO-FUTUREさん:04/11/15 22:48:55 ID:???
m9(^Д^)プギャー
855NO-FUTUREさん:04/11/20 14:00:51 ID:???
underoathいいね
856NO-FUTUREさん:04/12/03 11:54:35 ID:???
MOMENTS IN GRACE はこのスレでいいの?
好きな人いないかなー
857NO-FUTUREさん:04/12/08 22:47:47 ID:???
どこの板か忘れたがTBSスレ落ちてるのかよ!
858NO-FUTUREさん:04/12/09 23:16:33 ID:???
>>856
俺も好き。でもまだ来日したことないよね?よくわからん
859NO-FUTUREさん:04/12/09 23:17:48 ID:???
バンプはエモ
860NO-FUTUREさん:04/12/11 20:12:16 ID:???
Acceptance超イイ!!久々のヒットバンドだべ
861NO-FUTUREさん:04/12/20 17:01:54 ID:???
クリスマスに部屋にこもって一人で聞くエンビー
最高だ!
862NO-FUTUREさん:04/12/22 21:55:56 ID:???
WESTERの"Danger Music"買った人いるかな?
感想を聞かせてほしいっす。
863NO-FUTUREさん:04/12/26 16:02:12 ID:???
バンプはエモいから聴け
864NO-FUTUREさん:04/12/26 17:02:03 ID:???
エモいかもしれんが曲がすきくないから却下
865NO-FUTUREさん:04/12/28 17:09:46 ID:pDHbbLc3
Texas is the reasonとかJoshua好きなんですけどこの手のバンドでいいのありますか?
866NO-FUTUREさん:04/12/28 18:54:25 ID:???
>>865
死ぬほどあります。
867NO-FUTUREさん:04/12/28 20:45:35 ID:pDHbbLc3
>>866
教えてくださーい
868NO-FUTUREさん:04/12/29 11:12:49 ID:???
>>867
以下、マジレス
BATS AND MICE , BOYS LIFE , NO KNIFE , THE SHYNESS CLINIC , BOILERMAKER , COMPOUND RED , BROKEN HEARTS ARE BLUE , CURRENT , PENFOLD , CROSS MY HEART , INSIDE , MINERAL , ALOHA , ONLY IF YOU CALL ME JONATHAN , CHRISTIE FRONT DRIVE
GET UP KIDS , APPLESEED CAST , THE OTHERS , BRAID(3rd) /海外
ALL OUT , BLUEBEARD , ONE THOUSAND WISH/日本
余力があれば、ちょっと趣違いますが、
PINBACK , SILVER SCOOTER , HOMESICK FOR SPACE , MOST SECRET METHOD/海外
STAPLE , BANDWAGON , MOONWALK , BUFFERINS , POPCATCHER , CUTHBARTS/日本
個別に質問は勘弁。
869NO-FUTUREさん:04/12/29 13:49:39 ID:???
好きくないだってw
870NO-FUTUREさん:04/12/29 13:52:03 ID:???
AIKO マジエモイ
871NO-FUTUREさん:04/12/30 02:02:16 ID:???
ミスチルの1stマジエモい。英語だったら完璧騙されると思う。
872NO-FUTUREさん:04/12/30 02:04:08 ID:???
ちなみにカエラもエモイよ
【hey!】木村カエラ【you listen!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1103944581/
873NO-FUTUREさん:04/12/30 02:19:48 ID:???
ミスチル1stはいけると思うが、
カエラはなんかつくりものっぽくてダメだ。かなりカワイイが。
874NO-FUTUREさん:05/01/03 16:56:11 ID:???
のびないな
875NO-FUTUREさん:05/01/05 00:39:03 ID:???
>>868
ありがとう
876NO-FUTUREさん:05/01/08 23:54:42 ID:???
平井堅はサイレントエモ(ホモ)
877NO-FUTUREさん:05/01/08 23:55:58 ID:???
>>876
会場で泣いていたのは私です。
878NO-FUTUREさん:05/01/12 23:24:20 ID:UYYKqonu
Moneen(・∀・)イイ!!

879NO-FUTUREさん:05/01/16 03:26:04 ID:???
naht,cowpers,FUGAZI,poor rich onesが好きです
こんな自分に何かお薦めはございませんか?
880NO-FUTUREさん:05/01/16 06:02:57 ID:???
FUGAZIはなぜ大文字なのですか?
881NO-FUTUREさん:05/01/16 14:59:11 ID:???
naht、久しぶりのライブだね。
シェルター行く人いたらレポよろしくです。
882NO-FUTUREさん:05/01/16 17:23:40 ID:???
今シェルター向かってるけど当日券大丈夫かなぁ…
883NO-FUTUREさん:05/01/18 12:24:02 ID:cdVsLHml
beautiful mistakeってどう?
884NO-FUTUREさん:05/01/18 13:11:21 ID:k/UVo2Ta
>>883
微妙
885NO-FUTUREさん:05/01/18 14:28:38 ID:ErL/vQ1z
>>883
悪くないよ 普通に聞けるしかっこいいよ
886NO-FUTUREさん:05/01/18 16:10:19 ID:???
CARTEL知ってるヤシいない?
887NO-FUTUREさん:05/01/18 16:11:18 ID:???
企業カルテル
888NO-FUTUREさん:05/01/18 16:21:01 ID:25T5Pcip
MOCK ORENGEで1番カコイイALって何?
889NO-FUTUREさん:05/01/18 17:59:21 ID:???
mock orange
890NO-FUTUREさん:05/01/18 20:25:24 ID:???
間違えたorz
891NO-FUTUREさん:05/01/19 02:36:02 ID:???
MOCK ORENGE
MOCK ORENGE
MOCK ORENGE
MOCK ORENGE
MOCK ORENGE
MOCK ORENGE
MOCK ORENGE
もっくん
892NO-FUTUREさん:05/01/19 10:39:09 ID:???
ORENGE RENGE
893NO-FUTUREさん:05/01/20 11:24:29 ID:wG7q2Vax
>>884
>>885
レスありがとう。
894NO-FUTUREさん:05/01/25 06:09:29 ID:???
16日のシェルターどうでした?
895NO-FUTUREさん:05/01/29 21:05:31 ID:???
今さらながら今日LIFETIMEのHELLO BASTARDS買いました。
超かっこよかったっす。
896NO-FUTUREさん:05/02/01 19:26:08 ID:???
age
897NO-FUTUREさん:05/02/01 21:31:24 ID:gIkDLPvH
カモメカモメって凄いカッコイイ。これがヌンチャク向井の新バンドか…
898NO-FUTUREさん:05/02/07 14:21:13 ID:ieA7iH5H
as meias 聴いてからblue beard聴いたけど
こちらも良かった。as meiasの布石になる曲もちらほら
なんつーか素朴でいいな。
899NO-FUTUREさん:05/02/08 06:26:59 ID:???
おいおいおい^^;
900NO-FUTUREさん:05/02/16 20:38:12 ID:???
今日ウニオンで山形のDINNERってバンドのデモ買ってきたんだけどなかなかいい。
かなりの激エモ。ギターのビヨビヨした音がたまらん。
901NO-FUTUREさん:05/03/11 03:22:41 ID:???
今更だけどtakenの最後のアルバム聞いた
むちゃくちゃエモーショナルだった
他にもこんなのある?
902NO-FUTUREさん:05/03/11 03:30:07 ID:o8cBizUZ
901 それならNAIAD、初期HOPESFALLが良い。
903NO-FUTUREさん:05/03/11 03:32:59 ID:???
>>902
ありがとう
調べるよ
904NO-FUTUREさん:05/03/12 00:53:55 ID:???
>901
jairusとかも良いと思うよ。若干ポストロックっぽかったりスペーシーだけども。
既に聴いてたらすまん。
905NO-FUTUREさん:05/03/16 17:17:01 ID:???
>>904
ありがとう
この手の音楽は全然知らないのでもちろんそのバンドも知らないよ
906NO-FUTUREさん:2005/03/27(日) 07:45:32 ID:S3q1plr+
ファーザーシームズフォーエヴァーage
大阪行ってきたでー
907NO-FUTUREさん:2005/03/31(木) 04:28:03 ID:???
フィンチみたいな野太い声のバンドないすか?
908NO-FUTUREさん:2005/03/31(木) 16:08:04 ID:???
うん。あるよ。
909NO-FUTUREさん:皇紀2665/04/01(金) 01:51:12 ID:8P9tWlly

                       /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
                  / ) と   /
               .  /      /
                 /      /
                /     /
                 /     /
                /  ..  /
               /   . /
        ∧ ∧     /   /
 モミ    ( ゚Д゚)、   /   /
      /     \ / .  /
 モミ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
910NO-FUTUREさん:2005/04/18(月) 00:33:11 ID:ExuHRA+F
へーEMOのスレあるんだ。
3年ほど前アメリカで学生してたけど、まわりのemo kidsの間では
tooth&nailのバンドがだったな。further seems foreverとか。
今もemo kidsっているのかなあ

最近きいたのではa thorn for every heartが気に入った
ここのスレには売れ線すぎか?でも見かけが全く売れ線じゃないから
許してねw
911NO-FUTUREさん:2005/04/18(月) 00:34:52 ID:???
>tooth&nailのバンドがだったな

「tooth&nailのバンドが大人気だったな」です スマソ
912NO-FUTUREさん:2005/04/18(月) 00:59:04 ID:???
現存最古スレ
913NO-FUTUREさん:2005/04/18(月) 03:02:52 ID:???
こっちにもエモいアンケートを
http://ip.tosp.co.jp/TH/TosTH100.asp?I=shiruu12&P=0
914NO-FUTUREさん:2005/04/23(土) 21:33:18 ID:34GCp/yD
疾走感のあるスクリーモが聞きたいんですがいいバンド教えてもらえませんか?
音的にはA Static Lullabyが好みです。
915NO-FUTUREさん:2005/04/26(火) 20:11:05 ID:???
>>914
alexisonfire
916NO-FUTUREさん:2005/04/26(火) 20:52:04 ID:???
>>914
BOZO「ピストル」
917叛(・∀・)逆 ◆lS175R.yJY :2005/04/30(土) 05:57:26 ID:???
【音楽】ウィーザーのリヴァース・クオモ(Vo)、瞑想を“クロゼットの中”で行なう
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1114599608/
918 :2005/05/01(日) 23:24:33 ID:???
Anberlin,Acceptance,Armor for sleepが好きなんですが他にこういう感じのエモでお勧めありますか??
919NO-FUTUREさん:2005/05/01(日) 23:57:37 ID:???
amok
920NO-FUTUREさん:2005/05/20(金) 16:19:38 ID:???
>>918 Bayside、Spitalfieldとかどうだい?
921NO-FUTUREさん:2005/05/27(金) 03:45:40 ID:???
あほ
922NO-FUTUREさん:2005/05/27(金) 07:39:46 ID:D0UshfUI
DAGNASTY好きなんだがなんかオススメないすかねぇ
923NO-FUTUREさん:2005/05/27(金) 07:43:41 ID:NrydiohQ
アメリカンスタンダード
ダウン倍ロウとかは?
924NO-FUTUREさん:2005/06/01(水) 23:30:09 ID:???
saosinとかumbrellasみたいなのでなんか良いのない?ないよねそこまで良いの
925NO-FUTUREさん:2005/06/03(金) 01:01:07 ID:???
俺のバンド。マジで。
926NO-FUTUREさん:2005/06/03(金) 02:21:23 ID:???
バンド名は?
927NO-FUTUREさん:2005/06/03(金) 16:10:04 ID:t0YQxF45
>>926
Pokotan-In Sitao
928NO-FUTUREさん:2005/06/03(金) 16:59:31 ID:???
ぽこたんインしたお♪
929NO-FUTUREさん:2005/06/03(金) 23:33:40 ID:VJZuFyQQ
>>927
わかった今度聴いてみるわ!
930NO-FUTUREさん:2005/06/04(土) 19:16:59 ID:???
ONELINEDRAWINGとFARて同一人物がやってるんですか?厨な質問ですみません。
931NO-FUTUREさん:2005/06/07(火) 10:41:23 ID:???
FARのボーカルJonahのソロがONELINEDRAWING
932NO-FUTUREさん:2005/06/07(火) 19:44:12 ID:???
ありがとうございました。FAR大好きです。
933NO-FUTUREさん:2005/06/11(土) 21:36:59 ID:fjsWgl+r
誰かなんか書けや。
934NO-FUTUREさん:2005/06/12(日) 11:08:45 ID:wnxgNGXL
TEXAS IS THE REASONとSAMIAMのスプリットライブ盤持ってるヤシいないか?
935NO-FUTUREさん:2005/06/12(日) 13:19:51 ID:???
このスレ3年ぐらい立ってんだ(汗)今年中には消化しそうかな?
936NO-FUTUREさん:2005/06/12(日) 17:18:30 ID:+v6SfOhz
みなオーウェン行かないのか?
お、俺は東京2公演行くぞー。
937NO-FUTUREさん:2005/06/13(月) 00:58:32 ID:???
『スクリーモ』って何ですか??
938NO-FUTUREさん:2005/06/13(月) 12:00:54 ID:???
スクリーム(叫び)とエモーショーナル交ざったやつ
939NO-FUTUREさん:2005/06/13(月) 17:10:48 ID:0X/HdJWG
STORY OF THE YEAR てどう?
940NO-FUTUREさん:2005/06/13(月) 17:53:39 ID:9j++JNfd
エモーショーナルww
何がエモだかわかって言ってんのか?
941NO-FUTUREさん:2005/06/13(月) 19:06:45 ID:???
0時まで1000いったら制服でパンチラうp
スペック 154センチ 45キロ 15サイ
942NO-FUTUREさん:2005/06/13(月) 19:42:09 ID:???
パンツと顔ならがんばる
943NO-FUTUREさん:2005/06/13(月) 19:44:05 ID:FIsm8oq5
どこにアップするの?

エモってカテゴライズが難しくないですか?
944NO-FUTUREさん:2005/06/13(月) 19:45:26 ID:???
検索しにくいこのスレ久しぶりに見たな。
945NO-FUTUREさん:2005/06/13(月) 21:38:32 ID:???
( ゚∀゚)о彡゚
946NO-FUTUREさん:2005/06/13(月) 21:51:37 ID:9j++JNfd
なんでもかんでもエモって言い出したから
>カテゴライズ
947NO-FUTUREさん:2005/06/14(火) 11:59:09 ID:???
>>940
うわぁ
うざwww
948NO-FUTUREさん:2005/07/11(月) 17:33:26 ID:bd8hoBjq
age
949NO-FUTUREさん:2005/07/12(火) 08:55:11 ID:???
>>917
クオモテラワロスwww
950NO-FUTUREさん:2005/07/25(月) 15:36:34 ID:???
saves the day最強あげ
951NO-FUTUREさん:2005/07/25(月) 18:00:36 ID:???
カーシブ来日
952NO-FUTUREさん:2005/07/29(金) 00:18:24 ID:???
くわしく
953NO-FUTUREさん:2005/07/30(土) 09:00:52 ID:???
174 :名盤さん :2005/07/18(月) 13:47:22 ID:YQShnxMS
自分はクキシンの広告で見た>カーシブ来日
11/11名古屋ハックフィン
11/12大阪ファンダンゴ
11/13東京シェルター
だって
ドメスティカの邦盤化と編集盤の発売にあわせて来日みたい
954NO-FUTUREさん:2005/08/04(木) 12:36:16 ID:WGbEsILc
あげ
955NO-FUTUREさん:2005/08/04(木) 12:36:28 ID:PXhe0Wwd
エモイとキモイは紙一重
956NO-FUTUREさん:2005/08/04(木) 12:41:11 ID:???
アンガールズはエモイ
957NO-FUTUREさん:2005/08/08(月) 09:55:43 ID:GJEzVsNt
そのうちエモかわいいという言葉が流行るんじゃないか?
958Hiroshi:2005/09/15(木) 12:55:32 ID:GleobzJ1
はじめまして。AppleseedCastを検索していまして、こちらに辿りつきました。
今後情報交換などできたらなと思い、また「同じツボでは?」と思い、うちのバンドの音源聴いていただきたく書き込みいたしました。
ぜひとも感想聞かせてください。www.sound.jp/blindplace
959Hiroshi:2005/09/20(火) 01:03:21 ID:UdcKX/gy
はじめまして。AppleseedCastを検索していまして、こちらに辿りつきました。今後情報交換などできたらなと思い、また「同じツボでは?」と思い、うちのバンドの音源聴いていただきたく書き込みいたしました。ぜひとも感想聞かせてください。www.sound.jp/blindplace
960NO-FUTUREさん:2005/09/25(日) 00:25:48 ID:???
おい、ヒロシ
2回も書き込むな

聴いたけど美味しいとこ取りすぎでよくわからん。
961NO-FUTUREさん:2005/10/22(土) 00:16:52 ID:WZu8oXn+
ldoaがあう季節になってきましたね
962NO-FUTUREさん:2005/11/03(木) 17:51:08 ID:GVV5bFvj
みんなウィーザーのチケットは買ったか?
963幽霊:2005/11/04(金) 15:19:13 ID:???
1000欲しい…
964幽霊:2005/11/04(金) 16:44:06 ID:???
1000…れないと成仏デキナインダ…
965幽霊:2005/11/04(金) 18:20:30 ID:???
コテのやりかた教えてください
966幽霊 350243002391532:2005/11/04(金) 19:01:23 ID:???
エモーショナル知りません…
967幽霊 350243002391532:2005/11/04(金) 19:28:35 ID:???
幽霊のエモーショナル返してクダサイ…
968幽霊 350243002391532:2005/11/04(金) 19:45:57 ID:???
外出シテキマス…
969幽霊 350243002391532:2005/11/04(金) 22:17:20 ID:???
ただイマ
970幽霊 ◆YkF4j6LACw
ENVYくらいはキキマス…