▲有島博志▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 18:49 ID:qAFP6PYk
>>34
過去を簡単に切り捨てるやつがライナーとか書くなと。
一生付き合っていくくらいの意気込みが無いなら断ってくれ。
肩書きは音楽ファンだな。
雑誌の編集とかしちゃいかんタイプだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 18:52 ID:pCnLbLdY
>>35
なるほどなぁ。
そういう言い方もできるよな。。

今まで、俺の買うアルバムに有島のライナーが付いてる事が多かったんで、
嫌いになれないのかも。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:29 ID:RJo5OeEv
で、そのライナーの誤認情報、勘違いの多さには呆れる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 18:59 ID:WesEilSi
こいつ使ってるレコード会社のほうがクソなんじゃない?
特にワーナーの奴とか
39トマト:02/01/13 19:15 ID:7oSpfiXk
ここ見てライナー読むと確かに肝心の音源については言葉を濁していた。
あとは雑誌で有島が読んだ話しが主だった。
40    :02/01/13 23:53 ID:yUOXxY7/
有島はマスターが完パケで届いてないのにライナーを無理矢理書いてる節がある
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:04 ID:???
(  )
ノ( * )ヽ ブッ
 ノωヽ\
     \
       \  ベシ
        ●( `Д)
         ノ  ヾ←有島
          / (
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:05 ID:???
(  )                    (  )
ノ( * )ヽ ブブブッ      ブブブッ /( * )ヽ
 ノωヽ                 /ωヽ
     \\          //
     \ \●       ●//
      ● \ ベシベシベシ/●
     ベシベシ●( `Д) ●ベシベシ
          ノ  ヾ←有島
           / (
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:05 ID:???
(  )         (  )        (  )
ノ( * )ヽ ブブブッ ノ( * )ヽブブブッ ノ( * )ヽ
 ノωヽ        ノωヽ       ノωヽ
     \\     |    //
     \ \●    ●  ●//
      ● \ ベシベシベシ/●
(  )   ベシベシ●( `Д) ●ベシベシ   (  )
ノ( * )ヽ −− ●ノ 有島ヾ  ●−− ノ( * )ヽ
 ノωヽ −− ●  / ( ●−−   ノωヽブブブッ
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 07:12 ID:FunVk9sH
小心者だから「こいつは自分のバンド」って私有したがるんだよね。
それで毎日のようにレコード会社に電話してくる。
さらには自分の配下のど素人丸出し若僧に電話させてくるのにはキレた。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 09:38 ID:???
>>44
どこのレコード会社?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 09:42 ID:WHYsrTWD
ロードランナーじゃない?
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 10:58 ID:???
オードランナーって言えば
DRIの1st、日本盤のライナー、ひどいぜ。嘘八百。
大体、"Violent Pacification"EP の存在を知らない奴が
DRIのライナーなんて書くんじゃねぇよ。
48デスサイドはメロディックハードコア:02/01/15 10:24 ID:GK+GxiLh
>>35
まあまあ、音楽ファン代表ってことで(藁

でも20年後には有島何をしてるんだろう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 08:10 ID:???
>>48
数年後に飛行機事故で死んでるはず・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 13:38 ID:???
新宿駅前で古雑誌売ってる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 14:27 ID:???
新橋で看板持ち
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 20:13 ID:???
hiroの彼氏だけど、何か質問ある?
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 21:28 ID:R4mjvkCg
>52
PROTECTど〜すんの?一応解散はしてないんでしょ
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 09:44 ID:fFCYz9op
>>52
おいくつですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 12:44 ID:YNocUhfm
PROTECTってABCパルチザンに出してもらった時に
「日本は単独民族の国だから他の国よりもUNITEしやすいと思います」
とかバカなこと喋って、会場のクラスティーズからブーイング浴びた
バカバンドの事? 最低だね。
一人だけ腕を振り回して暴れてるやついて、皆で笑ってたのが印象的。
格好だけWARZONEの真似してんじゃねぇよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:57 ID:ipOKAtFW
HIRO面白いけど、空気読めないのが難点。(w
まあ、俺的にはああいう奴が1人ぐらいいても良いかな〜と。

ただ万引きはすんな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 17:34 ID:2GOHAWJC
リジィーボーデンの1st アナログのライナー 凄い
Vo.は男なのに、女と思いこんで書いている。内容も女を前提に展開していた
のでどうにも、こうにも。
「書いてる当時、大変疲れていて勘違いました」だってよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 17:36 ID:???
アリシマン
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:35 ID:mL1m1r9Q
有島たんage
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:51 ID:qMQaJHTt
ケーブルテレビで始めて本人の面見て近所に出没する新聞勧誘のおっさんに似てて
あせった。 
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 14:52 ID:???
>>55
アイヌ、同和はいないと断言するわけね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 07:36 ID:???
ありしまんかこいい
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:40 ID:VLD01OSJ
有島・・確かにポリシーなさすぎ!!本気で自慢話ばっかでムカツク!
64大体:02/02/13 03:04 ID:8cPMqkkQ
伊藤政則にたてついた一件から、メタルじゃやっていけなくなったんでしょ?
ROLLINS BANDが国内発売になった時、
「何で有島が?」と思ったっけ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 08:57 ID:???
音楽より金のほうが好きな人ってイメージしかないな。
イベント行ってガッカリしたよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 13:09 ID:8sQ/5nzB
とりあつかってるバンドもメジャー所ばっかしだしな
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 04:33 ID:61EZxe6+
マイナーどころもやってるよ。
でも、以前から取り上げてる割には、インタヴューとかのまとまった記事は、国内発売のアルバムが出ないとやらなかったり(例:TOILET BOYS)。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 15:13 ID:???
>>64
一件てなんですか?
おながいします。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 04:29 ID:b7jh3BQI
>>68
おながいされます(笑)。
ていうか、もう何年も前なんで、よく覚えてないんだけど、有島がBURRN!でセーソクに噛み付くような発言をした訳よ。
で、当然セーソクは受けて立つ訳だけど、それに対して有島は「論争」を継続せずに沈黙してしまった訳ね。
その後BURRN!から有島の記事が消えたのは、まあ編集部からの制裁だったのかも知れないけど。
ちょっとうろ覚えです。
よく知ってる人プリーズ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 04:50 ID:???
有島をよく言うやつなんてしらねーけどなあ

あいつの弟子、自殺したしな
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 05:04 ID:b7jh3BQI
>>70
え?誰?
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 09:44 ID:???
有島もついでに死ねばいいのに。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 04:32 ID:???
>>69
ありがとうございますた。
亀レスですいません
74nana-shi:02/02/16 16:54 ID:???
>>70
名古屋出身の子だったっけ?もう8年くらい前の話だよね。可愛そうだったね。彼は自分が
原因だったとは思っていなかったので、葬儀に出たんだって。そこで親族にボロカスに言わ
れてしまったらしい。でも反省の色は一切なし。

>>69
覚えてるよ、その事件。あれって実際はセイソクさんの方が先に仕掛けた喧嘩だったと覚えてる
けど。かなり双方、エグかった。評論家って情けないと思ったよ、当時。所詮、自分が一番だと
思い込んでる自意識過剰なオタクの集団だって分かったから。ミュージシャンに敬意を払わない
評論家は最低だと思うし、二人ともそうだと思ったよ。あれを見て。
7569:02/02/18 03:26 ID:/S+snVvA
>>73
うろ覚えでスマン。

>>74
フォローどうも。
あの頃、その手のライター同士の喧嘩って、何故か多かったよね。特に鳥井ガク。
中でも今は亡き(藁)増井修との論戦が、かなりマヌケだった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 16:31 ID:Ks3ZNneL
キャプテン和田ってのもいた
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 04:41 ID:fGHHHBMC
>>76
いたってゆうか、まだいるって(W
まだしぶとく仕事してるよ〜。
あれに仕事発注するかどうかで、その出版社なりレコード会社のレベルがわかるよね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 16:08 ID:???
なんか、この人自分のイベント来てる客の女のコ、食っちゃったり
自分のファンとみるやうまいこと言ってテメーの手伝いさせて
コキ使うらしい。って話聞いたことがある。

しかもこの人、音楽的にはほとんど無知らしいです。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:49 ID:e1rV9lwW
>>78
食っちゃうのはみんなやってないか?(w
いわゆるギョーカイ人てやつですか。
80野郎っすよ:02/03/14 03:36 ID:???
>>78
コキ使います。アホな「業界憧れ」の子を捕まえてはパシリに養成します。そして
使い捨てます。僕はそんな多くの人材を見て来ましたが、クソ生意気な僕は彼に声
かけられませんでした。それはそれで寂しいが。(藁

女喰うかな?いつも20そこそこの彼女を作ってるから、女を喰い捲くるって暇は
無さそうだったが。ま、俺もスタッフじゃなかったからそこまで知らないだけなの
かも知れないが。

音楽的にムチなのかな〜。むむむ〜。でも人脈や歴史、それにまつわる派閥的な枝分かれ
とかは異常に詳しいよね。音楽を演奏する立場的な事は確かに無知だね。でも、評論家と
してはそんなの必要ないって割り切ってるっぽいしね、本人自体。

ただ、ワッキーなのがタマに傷。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:27 ID:/p0XlLeT
この人よりも小野島大をはじめ昨今の評論家どもが最近のテクノ(具体的には
ハウス、デトロイトテクノ以降)をやたらと現在のパンクだとか言う傾向には
どうも納得しないモノがあるんだが。
82 :02/03/15 10:53 ID:???
音楽よりもお金と権力が好きな人って印象しかないなー。

げっ。あんなキモイ顔してワッキーなのかよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 16:48 ID:phWI3ymd
ついでにあいつの元子分のヒロキってヤツも嫌い
っつーか死んだ?
84
ザイヂは死んだ