★お水の確定申告★

このエントリーをはてなブックマークに追加
736名無しさんと大人の出会い:2007/08/27(月) 04:27:52 ID:nNvasqVJ0
元キャバ嬢です。6年働いてましたが一度も申告したことがありません。
年収約2千万あったので正直怖かったのですが
仕事に忙しく面倒なのでそのままにしてました。
時効は何年なんでしょうね、もう10年近く経ちます。
737太郎 ◆ThlPjVRcwk :2007/08/27(月) 09:08:41 ID:ZiDe5FmvO
>>736
法的な時効は7年だけど、実際には辞めて3年経過したらまずバレないと思いますよ。
貴方にそれだけの収入があったのに申告してなかったのを、誰かが密告すれば別ですが。
辞めて何年経過したのでしょうか?
738名無しさんと大人の出会い:2007/08/28(火) 01:30:13 ID:+E5sj1K90
>>737
736です。やめてちょうど7年です。
なので大丈夫かな・・・
ちなみに年収2千万は最後の2年だけです、
4年間は学生で掛け持ちだったので千万もいってません。
739太郎 ◆ThlPjVRcwk :2007/08/28(火) 06:47:36 ID:4Fwn6PVUO
>>738
それならもうバレる心配は無いと思いますよ。
ただし稼いだ分でかなり貯金があり、それを解約して不動産を買われたりすると登記の資料が税務署に回ります。
最近の収入が無い場合は「どうやって買われましたか?」という照会文書が来る可能性はありますが。
740名無しさんと大人の出会い:2007/08/28(火) 10:41:02 ID:+E5sj1K90
736です。
不動産等は持ってないのでたぶんバレないと思います。
ずっと気になってたので安心しました、教えてくれて有り難う御座います。
741名無しさんと大人の出会い:2007/09/03(月) 12:45:46 ID:yKO+uDhLO
初めて書き込みます。
私は昨年の七月から12月までの間、あるお店で働いていたのですが、どうやらそのお店はちゃんと申告しているようで、支払い調書が1月くらいに送られてきました。
この場合、確定申告しなければ後々になって住民税等の請求がガバッと来るのでしょうか?
最近になり全く別の場所へ引っ越し、その際にも新しい場所で国民健康保険の支払いに必要なのでとのことで、前年の収入を記入して提出するように言われ紙をもらったのですが、前住んでいたところで申告していないのでどうしたらよいかわかりません。
742太郎 ◆ThlPjVRcwk :2007/09/03(月) 18:54:07 ID:P86iPdKkO
>>741
まず貴方の今までの申告状況が分からないので質問させて下さい。
去年の7月〜12月にある店で働いていたそうですが、1〜6月はどうしておられたのでしょうか?
別の店で働いていたけど、そこからは支払い調書が送って来なかった?
確定申告は1年分の所得を申告しますので。
去年の7月〜12月に働いていた店から支払い調書が送って来たという事は、貴方に支払った内容を税務署に報告してる可能性があります。
それで貴方の確定申告がされてないと、税務署から呼び出しがあるかもしれません。
それから国民健康保険ですが、申告してないと最低限度の掛け金で済みます。
引っ越しされて去年の収入をまともに告げると、健康保険料はハネ上がります。
今までの健康保険はどうしておられましたか?
これらを聞いてから改めて返事させて貰います。
743名無しさんと大人の出会い:2007/09/05(水) 15:57:35 ID:tJ+ByTq70
>>736
悪質じゃなければ時効は5年じゃないかな

数年で億稼いでるのかwww
744名無しさんと大人の出会い:2007/09/08(土) 23:34:57 ID:v7t2yDSM0
お水じゃないですが、いろいろ参考になります
太郎さんありがとう
745太郎 ◆ThlPjVRcwk
>>744
ご丁寧に どうも。