心理学を学ぶなら何処の大学??

このエントリーをはてなブックマークに追加
647名無しさん@お腹いっぱい。
早稲田で心理学を勉強したいと思っています。
高田馬場と所沢の研究上の優劣が議論されているんですが、
日常生活ではどうなんでしょうか。
高田馬場は都心にあり、遊び場には困らないように思えます。
所沢は山手線から遠く離れ、駅からもさらに遠いところにあります。
でもそのぶん、夕暮れのグラウンドは美しい。

研究に向いてる環境はどちらなんでしょうか?
(高田馬場には公衆便所があるという話はごめんです。
 ほんとのところ、どんな感じなんでしょうか。)