アフォーダンス

このエントリーをはてなブックマークに追加
64名無しさん@お腹いっぱい。
2曰く
>アフォーダンス(affordance)の訳語をみんなで考えませんか?

で、ずっと(たまに)考えていたんだけど、

誘価もしくは湧価

ってのはどう?

「萌え」が主体的か客体的か、ってのと少し関係するけど、そのへんの訳しかたが難しい。

コップがアフォードする
コップが湧価する

ってのは変な文だけど、

コップがつかむことをアフォードする。

だって変な文なんだから。