アフォーダンス

このエントリーをはてなブックマークに追加
638伍長
>>636(164氏)
そういうことであるならば、

(1)そのような脳内の発火現象が「勝手に」生じる(事実かどうかはともかく、私もこれに近いことは考えたことがあります)のは、進化の過程でそのような種が淘汰されたからだ、ではいけないのでしょうか?

(2)「オペラントが自発される」という術語用法にも問題はなさそうですよね? オペラントは「刺激に対する反射反応」ではありませんから。

(3)なぜ、「脳内の勝手な発火現象」が、人の「自発性」「意図」「主体性」etc.の原因なのだ(>>559>>635)ということが言えるのでしょうか?

(3)の質問には、「脳内の勝手な発火現象」が事実かどうかということではなく、「自発性」「意図」などの語の貴方の用法を知りたいという意味もあります。

寝ます。また明晩(多分)。