アフォーダンス

このエントリーをはてなブックマークに追加
398名無しさん@お腹いっぱい。
毎回思うんだが、164氏は肝心の所でミョーーーに単純素朴になるのが可笑しい。
最近では「自由意志」やら「創造性」などの素人談義。
「意図」が「行動に先立って生じるはず」などという素朴な決めつけも、素人のお喋りにすぎん。
学者のつもりなら、もう少し用語法や論理を吟味しろよ。

「哲学者」「心理学者」に限らず、先人達がこういう問題を考察してきた歴史というのがあるのだ。
それを「興味がない」と言うのでは、あなたにはこういうことを語る資格も能力もない(学者として)ということになるよ。
「意図」やら「自発性」やらの話を自ら持ち出した割には、現にあなたは無知・無能をさらけ出している。
「興味がない」と言って先人の知恵を学ぶ努力を怠るから、こういうド素人的発言を平気ですることになるのだ。

とにかく、この一両日の164はかなり情けない(ということに気づけや)。