アフォーダンス

このエントリーをはてなブックマークに追加
318164
 313や317は確かによく勉強されているのかも知れないが、その勉強のために
かえって固定観念に汚染されているように思える。
 たとえば317に対しては、ではボールをつかもうとする場合と壁を押そうとする
場合とで、それを準備する時の手の形がなぜあれほど大きく違うのだろうか?
壁を押そうとする場合まで、押す直前の瞬間に微調整しているか?
これは明らかに、君の言葉を使うと「意識はあらかじめ壁やボールの形態を表象
している」ことを示していると思うが。