この本だけは読んでおけ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
356名無しさん@お腹いっぱい。
>>355
小此木啓吾(おこのぎけいご)だろ,それは。
名前も間違えてるよ。
で,その本,精神分析の入門書として読んで損はないと思うが,
ちょっと古いこともあって,ここで推薦すべきだと思う人がいなかったんだろう。
どうせならもっと遡って,フロイト自身の著作を読んでみたら?
俺は小6のとき精神分析入門を読みながらオナニーしてたぞ。

レインは反精神医学の旗手で,70年代にはちょっとしたヒーローだったな。
ただ日本で紹介されている彼の本はほとんど文学作品というべきだろう。
現代の精神医学界における評価についてはこちらへ(しっかり英語の勉強をしてくれ)。
http://www.independent.co.uk/story.jsp?story=61326
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 02:37
>>355
ついでに言っておくと,
小此木もレインも精神医学者であって,
狭い意味での心理学者ではありません。