障害児心理学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃーしゃ
質問ですって場違いなのかもしれないけど困ってます。
AAC(Augmentative and Alternative Communication)って
知ってますか?だれか詳しい方教えてください。
実践例なども紹介していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 00:31
3おなかいっぱい:01/09/08 00:32
なあにそれ?わたしゃにもおしえて。
4しゃーしゃ:01/09/08 22:37
う〜〜む
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 22:37
日本語希望です〜〜〜♪
贅沢ですんません
6エージェイ:01/09/09 00:12
精神障害児や人格障害児研究したいな。
精神障害児心理学部がいいね。
AACに関しての文献は やたらめったら 出てますが。
海外だったら データベースで 1970頃から探すと出てきますよ。
国内だったら 補助代替コミュニケーションで探してみて下さい。

でもって

こういうスレは 心理学…?ですよねぇ??
けど 2chに来てる 心理やってるいう人は 障害児心理の存在すら
知らない人が大半かもしれない と 毎回思う
9 :01/09/22 20:48
>>6
人格障害児って・・・
18歳未満は「人格障害」なんて言葉は使わんだろ。
「行為障害」ですな。
10 :01/09/22 20:50
>>8後半
ハァ?
研究したいなぁ…と思う人は 私は大歓迎です

ことばが どうのこうと言うてるような奴は ケースの意味とか
家族療法の意義が 何らわかってないやつだと思うので

○○○よし
12ぷろみる:01/09/26 07:16
精神障害を研究するなら、教育大の障害児教育学科にいくとよいよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 07:44
>>12
 お前、うぜえよ。
 いつもメールアドレスに大文字アルファベット書いてる奴。
 人に勧める前にお前が逝け。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 12:34
精神障害と精神遅滞を混同してない?
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 15:03
代替コミュニケーションの研究なら、東京学芸大学の藤野先生がよいよ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 17:16
人間関係に関することを学びたいんですが、お薦めの心理学書を教えて下さい!
>>16
スレ違いもはなはだしい。
疑問スレか、本スレに逝けばいいのに・・・。

つーか、心理学よりも社会学板に逝ったほうがいいのではないだろうか。
>ことばが どうのこうと言うてるような奴は ケースの意味とか
>家族療法の意義が 何らわかってないやつだと思うので

とはいっても、現場で本当に「人格障害児」なんて言ったりしたら
あなたの心理屋としての信用度はたちまち地に落ちますよ。
19ここに無知がいます:01/09/27 12:59
人格障害児 晒しage
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 11:05
>>18

 私見。アマの人で やりたいと思う人は どんどん「勉強」してもらい
 つつ 研究もしてもらいたい。そういう段階では 一人でケースをもつ
 ことも ましてや親の前で数時間子どもを指導するということも まだ
 できないでしょうから。自分がどれだけ無知か ということは 現場に
 はいる前に 徹底的にSVから鍛えてもらうもんでしょう。
意味不明>>20
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 18:13
>>21
 意味がわからんのか。わはははは。
23質問学部生:01/09/29 19:29
障害児心理学を学習・研究できる大学院は
どこの大学にありますか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 19:37
>>23
教員養成系であればどこにでもあると思うけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 21:44
>23
もしも教員養成が嫌というなら筑波へ逝け。
DC、MCともに揃ってる。
26エージェイ:01/09/29 22:08
友人いわく、東京学芸大学がいいみたい。バランスがとれている。
27PSYCHO(LOGIST):01/09/29 22:18
どうも。友達から教えられてきました。心理学者@休憩中っていう男。

芸大はいい。粒ぞろいだね。
28質問学部生:01/09/29 23:13
>24-27
レス有り難うございます。
おすすめは、学芸、筑波(+教育大学全般?)ですね。
よく調べてみます。(よく勉強もします、、、)

ちなみに、自分は障害児の認知発達に興味を持っています。
29PSYCHO(LOGIST):01/09/29 23:31
>>28
なんだ、君、学部生だったか。

頑張れよ。障害児の認知発達やりたいのか?
実際難しい。特に、機能障害もっている子どもは、あまりにも体が
弱くて体力なくて、生きているのが精一杯で、認知的な発達が
表に現れないことあるから。

フィールドを軽視せずに、障害児がオトナになったあとの職業訓練校も
しっかり調べたらいいかな(東京に住んでたら、神奈川伊勢崎のガッコに
逝ってみたらいいかな)。けっこうおもしろい認知傾向示す人がいたなあ。

じゃあね。頑張れよ!
障害児と一口に言ってもいろいろいるんだけどなー。
質問学部生氏は知的障害児のことを指してるのかな?

それと学芸マンセーAJ、いいかげんウザイぞ。
あんたのしてることは学芸のイメージを下げてるだけだよ。
31PSYCHO(LOGIST):01/09/30 00:26
ああそうか。知的障害児ね。
ほんじゃ、独自に頑張ってくれ。
精神障害だったらコメントできたがな。じゃあね。
32質問学部生:01/09/30 20:26
>30
自分は最初、自閉症の「心の理論」の欠如仮説に衝撃を受け、
次に、「心の理論」を健常児と障害児(自閉症、ダウン症、先天盲)の認知発達を
比較する研究を知り、障害児の認知発達に強く興味を持つようになりました。
33質問学部生:01/09/30 21:39
訂正(文章が変ですね。)
認知発達を比較する研究→
認知発達の比較によって研究する取り組み

今日はもう逝こう、、、
34132人目の素数さん:01/10/05 01:53
数学板より来ました。マジに知りたいので、誰かコメントくれますか?

数学板のスレで「NHK 人間講座 天才の栄光と挫折 〜数学者列伝〜」というのがあります。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/math/997777107/l50
ここの書き込みで
「(384)弟は知的障害者だが,数学はめっぽう強い・・・」「(385)私の知人に知障で阪大の院まで行った人がおります」
という,(恐らくマジな)コメントがあります。

これが(特に前者)オレにはにわかに信じられません。知障で芸術の才がある,はあるでしょうが、
知障で数学などの論理思考を強く必要とする学問ができるということはあるのでしょうか。
35分裂君:01/10/05 01:59
36132人目の素数さん:01/10/05 09:35
34ですが、スレ違い? それとも別の板のほうがいいのかな?
医学板?そんなこたあない
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 09:50
イディオサヴァン(昔は白痴天才とかいった)と言われる例。
>>34が言うように芸術面などでは一般に良く知られている。
例えば山下清とか,ダウンの子で一度聞いた曲はすべてピアノで
弾けちゃうとか(←これは漏れは本物を体験!)。

同じようなことが,記憶力や計算能力などでも見られる場合はある。
日本中の駅名を暗記している精神遅滞の人,円周率を無限に覚えている人,
暗算で複雑な計算がいくらでもできる人(っていうか,複雑な式でも見ただけで
答えが浮かんじゃう人)など,いろんな人がいる。
どの場合も,ある能力(必ずしも論理思考を必要としない単純なものだけでは
ない)はめちゃくちゃ優れているが,それ以外の面ではまったく
低い能力しかない,というパターン。もしその「能力」だけでやっていける
学問分野があれば,可能性はある。でも論文とか発表とかは他の人と
協力しないと無理だろうし,他の人に教えることもできないから
教職も無理,とすると研究者として生きていくのは困難だろうね。

このことは,知能全体を支える一般的な能力(たとえば論理思考)があって,
それがさまざまな知的行動に反映される,つまり全般的な頭の良さ,悪さという
ものがある,という常識的な知能観への一つの反証なんだよね。
38登校直前:01/10/05 09:50
>36
キーワード
自閉症・アスペルガー症候群・サバン
学習障害・アインシュタイン
3936:01/10/05 13:49
>>37-38
ありがとうございました。
また、いただいたヒント(キーワード)からの検索で、よくイメージできるようになりました。

※ ちなみに心理学ではフランス語もはばをきかせてるんですかねえ(idiot savant)?
4037:01/10/05 14:04
知能検査作ったビネはフランス人。
発達理論のピアジェもフランス人。
昔はフランス語の論文も読めないと困ることもあった。

今はドイツやフランスのジャーナルもほとんど
英語になっちゃったので単なる昔話だけどね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 18:19
千葉大ってどうなの?。
4236:01/10/05 20:00
>>40
Mais oui, je me débrouille toujours.
Merci beaucoup!
43よかったね。:01/10/06 00:36
>>42
アクサンまで入れてくれてありがとう。
でも2ちゃんではフランス語わかる人結構いるから
少し恥ずかしいな。(w
44名無しさん@お腹いっぱい。
神戸大学発達科学部にそういうとこあるよ。

私は、一般に教育の場でのフォローをうけにくい、知的遅れのない発達障害者に対して
どのような助力をできるかってことをやりたいんだけど、
そういうことがやれる場所ってあまりないよね。

私自身、知的遅れはないけれど、ある発達障害を持っているため、
そういう方向に興味が向いたんだけど。
そういう場合、どこで勉強すればいいのかなぁ?
今工学部生ですが、発達障害についてやりたくて、
編入先の候補として考えてるのが発達科学。