アバターコースについて教えて4

このエントリーをはてなブックマークに追加
332名無しさん@お腹いっぱい。
>>317
>某女優くずれのマスターは、アバターの報酬システムが、ねずみ講ではなく、
>MLMである、との釈明をすでに閉鎖されてしまった掲示板でしていたが、
>問題は、百歩譲ってMLMだったとしても、そのことをアバター受講生に、
>ちゃんと説明しているのかどうか、ということだ。

全くもってその通り。
当該掲示板は、既に閉鎖されているので、どのようなやり取りがあったのか分からない人も大勢いることでしょう。その時のやり取りを貼りつけておきましょう。
(営業マスターとして未だアバターの宣伝している以上、知念さんがアバターの報酬システムに対して、どういう考えを持っているのか、消費者としては知っておくべき情報だと思うので)

--------------------------------
■ なんか、がっかりです。。。
■秋(260) 投稿日:2001年9月4日<火>15時38分
アバターの受講料がネズミ講まがいにマスターやマスターのマスターの懐に
入っていくシステムを知って、凄く失望しました。自分の指導したアバター
がマスターになると位が上がり、受講料の分け前が増えるなんてネズミ講そのもの。。。
そういうシステムだから受講料も自然と高額になるのですね。。。

このカキコは削除しないで、ちゃんと答えて欲しいな。。。

■ はじめまして。
■かんこ(261) 投稿日:2001年9月8日<土>01時03分
秋さん、はじめまして。

>アバターの受講料がネズミ講まがいにマスターやマスターのマスターの懐に入っていくシステム
>を知って、凄く失望しました。自分の指導したアバターがマスターになると位が上がり、
>受講料の分け前が増えるなんてネズミ講そのもの。。。
 アバターの受講料が、特定の期間は、マスターのマスターの懐に入るのは
事実ですが、マスターが一人前になるまでには多少時間と経験は必要であり、
一人前になるまでの世話をするのがマスターのマスターの役割であって、マス
ターのマスターの懐に入るのは、それに対する報酬だと私は考えています。

 尚、自分の指導したアバターがマスターになると位が上がる、ということはまったくありません。位というのは、アイデンティティを強化するものになりますから。

 また、ネズミ講と、MLM(マルチ・レベル・マーケティング)には違いがあります。
日本では、MLM(マルチ・レベル・マーケティング)やネットワーク・ビジネスという
と、抵抗感がある人が多いようですが、21世紀になって会社等の組織に属するのではなく、
各個人が源として自由な立場で収入を得る時代になってくると、もう少し一般社会に受け入
れられるものになっていくような気がします。
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 17:29
>そういうシステムだから受講料も自然と高額になるのですね。。。
 スターズエッジ社は、アバターをデリバリーするシステムとしてMLMを採用していますが、受講料自体は、もっと単純に考えていただければと思います。
 具体的に申しますと、アバターコースを受講する方が、アバターコースにそれだけの
価値があると思えば受講すればいいですし、それだけの価値がないと思えば受講しなけ
ればいい、それだけのことだと思います。お店で何か品物を買うのと、まったく同じ経
済原理が働いているだけですね。
 しかし、お金というものには信念が絡んできますので、価値観を強要するつもりはな
いですが、アバターコースがこの価格であることは個人的に安いと思っていますし、そ
れほどまでにアバターコースに価値を感じているからマスター活動をしているわけです
けどもね。

では、では。

■ そうかもしれないけど、インチキ臭い
■秋(262) 投稿日:2001年9月9日<日>09時24分
ども。

 ネズミ講じゃなくてマルチ商法ですか。違いがよくわからなくて、申し訳ありません。どっちでも構わないんですが、どちらもやがては手詰まりになってしまう商法であることはご存知で?
 『金持ち父さん貧乏父さん』は読まれているようですが、もっとファイナンシャル・インテリジェンスを身につけた方がいいよ。その点においてはハリーは長けていたと思うけどね。

>>アバターコースにそれだけの価値があると思えば受講すればいいですし、
>>それだけの価値がないと思えば受講しなければいい、それだけのことだと思います。

 まぁ、内容に不満のあるときは料金を返還するシステムは良心的かもしれませんが、『内容は他に漏らさない』という誓約書を書かせておいて、「事前にそれだけの価値がないと思えば受講しなければいい」というのは矛盾してません?
 どこから価値のある無しの情報を得ろっちゅーの。結局はみんな『主催者側の発表』であるオメデタイ体験談に引かれているだけ。価値のある無しなんて考えてないよ。大体『アバターに価値がある』ってのも『価値判断』ってヤツでしょ?

 かんこさん、一遍『アバターに対する価値判断』を手放してみたら?

*この後に、avatarwatcherと名乗る人が、投稿して、その後閉鎖になりました。
この人の投稿は、以下の意見を尊重して、省くことにします。
「下記の内容は事実なのですが、もし内容があなたのBBSを通して不特定多数に知られることが嫌でしたら削除してください。知ろうとしない人に知らせることであなたの個人的生活に干渉したくはないです。」
---------------------------------------

>システムをよく理解できないまま、マスターコースへ行って、そこで初めて、
>そういう事実を知らされる人たちがほとんどなのではないだろうか。

わざわざ遥か彼方のアメリカまで行って、「このシステムはナンカヘンだな?」
と思っても、サインしなければテキストが貰えない(買えない)。「いまいまし
いが、大金をはたいて(休みをとって)折角ここまで来たのだから・・、ええ〜い、
しょうがない!、取り敢えずサインしとこう!」という人も居たことだろう。