1 :
U1:
引きこもりの人間が増加していますが、その原因について語りましょう。
俺の考えでは「プライドの肥大化」が大きな要因の一つではないかと思います。
すべては現実であるのに、自分の不細工さ、貧乏さ、ダサさ、その他のコンプレックスを
他人に見せたくない、見せるくらいなら一人でいよう、との思いからあの状態になるのではないか。
誰か、(特に引きこもりの人)教えて下さい。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 13:59
2チャンネラーの6割は多分引きこもりだよ。
3 :
U1:2001/05/12(土) 14:03
マジで?でも根拠はないんだよね
4 :
ドンちゃん:2001/05/13(日) 00:43
>1確かに「プライドの肥大化」が大きな要因の一つになっていると私も思います。
私はそれともう1つ「他人とのコミュニケーション」がうまく出来ないと、人と接す
ることが面倒になってしまうことも要因の一つではないかと思います。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 00:45
何か接する機会はないのかなー
6 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 01:10
プライドの肥大化は「病的自己愛」という概念とつながっています。ひきこもり問題を既存の概念で照らし出すとき、それと「スキゾイド人格」は鍵になります。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 01:15
あたしの予想だと、外出恐怖症なんだと思う。
それより、ひきこもりって、全然出られないの?
8 :
名無しさんお腹がすいた:2001/05/13(日) 11:31
あたしはひきこもりって体内退行と言うか、回帰願望の現れのような気がする。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:54
この間、TVでカッパみたいな奴の引きこもりをネタにした番組があった。
30過ぎで家から一歩も出ないで老人の両親に養ってもらっている甘えた男の
話だ。よくあんなモンネタにするもんだ。
大体引きこもりって病気?何でもかんでも病名つければいいってもんじゃないぜ。
誰でもコンプレックスはあるし、他人と接するのが嫌な時もある。
家で寝て生活できるなら俺もそうしていたい。普通はそれじゃ生活できんだろ。
レゲーにでもなるしかないからな。あんな世間知らずのボンボン
ネタに番組作って同情煽るTV局は頭がおかしい。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 00:02
>9
激しく同意
あいつは別な番組で「未だに引きこもりが悪いことのように言われているのは残念だ」なんて言ってやがった
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 00:15
>>9 ニュースステーションにも出てたよ
今や、押しも押される引きこもりのアイドル ダ!
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 00:20
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| カッパはカス Λ_Λ わかりましたね!
|| \ (゚∀゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .| |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧ あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,) ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 01:26
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 02:04
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 04:38
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 08:03
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 08:08
>>16 違うよボケェ
パパの睾丸に戻ることだろ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 18:48
あげ
19 :
名前:2001/05/14(月) 18:49
テスト
20 :
引きこもり:2001/05/14(月) 18:49
こんにちは。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 18:57
>>20 でてくんな!引きこもりらしくしてろ!
でたらひきこもりじゃねー!
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:12
age
23 :
日本アメリカ化計画:2001/05/14(月) 23:14
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:57
むかし引き籠もってたことあるけど、
バカとつき合うぐらいなら、自分の世界だけで充分だと思ってた気がする。
外の世界全部が無意味で触れることが苦痛でしかないなら、引き籠もるのが一番の手段。
いま思うと、自意識が自分を責めて外を見えなくしてただけなんだけど。
わかってても自分ではどうしようもないんだよな〜
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 04:45
ワキガでウトゥなので引きこもってます・・・(まじ)
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 12:00
「プライドの肥大化」・「他人とのコミュニケーションがうまく出来ない」、
なんていうのは「引きこもりになる原因」かもしれないけれど(それも結構怪しいとは思うが)、
「引きこもりの人間が増加している原因」ではないよね。
結局、なんで「増加」しているの?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 12:17
社会が不自然だから
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 17:47
「プライドの肥大化」から本音で話せず「他人とのコミュニケーションがうまく出来ない」
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 18:24
等身大の自分を愛せれば
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 18:41
>27
そういう人が増えた
人間が弱くなってきているから
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 01:07
あたまが停電してる・・・。
精神的エネルギー不足か・・・。
物理的エネルギーは過不足なく供給されているのだが・・・。
気力を供給、維持する外部システムが不十分だ。
34 :
せめて読んでよー:2001/05/28(月) 22:30
ひきこもりの人は、親に甘えている。
だから依存心が強い。
友達にひきこもりの人がいるんだけど
これ読んでみなよって加藤諦三「甘えの心理」渡したら
自分の事書いてあるみたいで
つらくて読めなかったッて…
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 00:47
>>34
甘えは結構難しいと思うんだけど。
子が必要としている親の甘さ。
子が必要としていない親の甘さ。
その人の親もつらくて読めない本ならためになるかもしれない。
社会の変化がいちばん立場の弱いこどもに負担をかけているんじゃな
いかな。
国会中継見てたらなんか自分は救われるんじゃないかと思ったよ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:01
プライドの肥大化と等身大の自分への愛の欠落。
タイミングの悪さ。健康面での問題。
これらだと思う。
俺は過喚起症候群の悪化で2年引きこもっているけど
これは精神的な悩みだから人に打ち明けられないのが
引きこもりを更に拍車をつけて悪化させてる要因になってる。
他人と共存して生きていくのが社会だから
現状を打破するには(引きこもり族には頭いい人多いから)
馬鹿になるのがいいと思う。馬鹿になって悩まない,拘らない。
そうすると答えが逆に歩いてきてくれる。
ただ,これは俺みたいな場合であって,
親に甘えてる奴には言えない。
俺はもう独立してるし貯金食いつぶしてだけであって
経済的には親になんの負担もかけていない。
この先は職を確定してこの病気と真正面から戦う決意でいる。
37 :
引きこもり:2001/05/29(火) 08:44
僕は、人間関係がわからないからです。どのくらいみんなとおんなじ行動を
とればいいのか。どこからは、自分ひとりで行動しても良いのかがわかりません。
今、フリーターですが、それを探っています。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 13:07
現代の日本のように矛盾とカオスと根無し草的気分に満たされた
場所では、精神的公害のために人間は壁をあつくする
しかないんだと思う。自分は引きこもる勇気が
ないのでいわゆる引きこもりでないが
この時代の必然的現象と思う。
吉本隆明は文春で「若者よ引きこもれ」といっていたが
そこから何かを見つけることのできるやつは一握り。
引きこもりは孤独で反社会的な人間を生産する土壌にすぎない。
ちなみに俺は外こもり(バックパッカー)。
日本自体が現在価値観的引きこもりだというのが
俺の思うところ。
39 :
お馬鹿さん:2001/05/29(火) 15:21
カオスってなんですか?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 15:51
41 :
引きこもりの原因:2001/05/29(火) 15:57
状況にもよると思うけど、やっぱり親の甘さがメインだと。
(独立してる人は別として。)
「引きこもり」が選択肢の中にある環境が一番悪いというのが私の思うところ。
まあ、誰にも迷惑かけずに親もそれでいいというのなら、本人の勝手だけど。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 16:40
>>41 禿げしく同意!
おいらも引きこもってるけど
「引きこもり」が選択肢の中にある環境でした。
と、言ってみても解決できないのが現状・・・・dayone
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 18:42
>>38 今、23なんですが、フリーター兼引きこもり状態です。
ノイローゼから大学を中退してしまいました。
軽い精神分裂病と回避性人格障害らしいです。
貯金と親の援助で生きている状態なんですが、
その親は一年くらい海外へ旅して来いといいます。
漠然と、バックパッカーになって、
インドから中東へ旅したいなと思っています。
なにかアドバイスがあれば、どうかお願いします。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 18:44
>>36 はじめ二行はかなり的を得ていると思う
でもあなたの場合はヒキコモリって言うよりも自宅療養って感じじゃない?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 01:40
プライドの肥大化は社会進出できないでいる女性が自信をもちはじめたことと関係が
あるような気がする。
等身大の自分への愛の欠落は自分のことにかまっていられない男性の悩みのような
気がする。
いまの日本の外相はプライドはあるんだろうけど言ってることがむちゃくちゃ。
サッカーの中田は自分への愛があふれまくり。小泉さんも同じか。
これからこういう人がたくさんでてきて活躍すればいいんじゃないかな。
46 :
38:2001/05/31(木) 11:05
>>43 自分をゼロにして、日本で凝り固まった価値観を
一回洗い流すのは精神が弱ってなくても凄く必要なことだと
思う。自分で生きて行く力は引きこもってたって
普通にレール人生に乗ってたって
日本のノーマルな、あまりにノーマルな
高等教育を受けてたってなかなかつくもんじゃない。
心理学がわかったところで問題が解決するとは思えない。
あ、心理板だったっけ。
「この笑顔は日本人には間違いなくないよなあ」という
笑顔がアジア旅するとまれにある。経済であれ、愛国心であれ、
何かに対する信仰がまだ生きてるからか、な?
50歳になって社会的に認められていても内容空っぽの始末におえない人間はいる。
結果的に自立が30歳くらいになっても
頑張って人間的成人を果たしてくれたほうが
無理矢理社会に出るよりも
そのあと社会にも有益だと思われ。
何か壁が見えたらその壁は崩すためにあるんだろ。
47 :
素朴な疑問:2001/05/31(木) 14:57
引きこもりはなぜ悪者扱いされるんだろう?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 15:06
生産性も無いし、見てて不快だから。
49 :
素朴な疑問:2001/05/31(木) 15:14
生産性の定義は?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 15:19
生産性のない奴なんて今の時代いっぱいいるよ。
リストラされた人とか。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 15:34
親のすねかじってる奴はみんな引きこもり。
学生もフリーターもパラサイトシングルも
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 15:48
2ちゃんねらーはみんなひきこもり。
こんな時間に2ちゃんねるやってること自体
引きこもりの証拠。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 16:06
こんな時間でも,
職場の自分の部屋,または自分のブースから
自由に2ちゃんねるできる立場の人も、
世の中にはたくさんいるのよー。
院生だって、最近はネット常時接続のパソコンが
ひとり一台くらいは与えられてる大学が多いよー。
引きこもりは君だけ。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 17:10
生命力の弱い奴は淘汰されるだけ・・・。
自然の法則です。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 17:23
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 17:34
>>39 「この世の果てで恋を唄を歌う少女」の
ゲームをすれば解る。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 17:46
っていうか、院生もひきこもりみたいなもの。
スレとは直接の関係が無いけど、
>>55をみてふと思った。
やっぱり現代の学校って閉鎖的だよね。つーか、それらに通う生徒たちが
学校という社会に縛られすぎ。またそれ以上に、そのことについて世間の認識が甘すぎ。
(もういい加減古い話だけど)酒鬼薔薇聖斗事件の時、校門に生首が置かれていた事にたいして、
確か当時警察では学校とは直接の関係が無いものの犯行だと思っていたんだよね。
俺は「そりゃあ、ねーだろ!」と思っていたが(今だから言えるんだろって?
確かにそうかもしれないけど、俺がこう思っていたのは事実)、人間って社会に出ると
不思議なことに、どれほど自分が子供の頃に「学校という社会」に依存していたか
忘れてしまうんだよね。
55がリンク先の学校の生徒ではない可能性ってあるのだろうか?
59 :
ああ。。:2001/06/01(金) 04:23
先進国化をすっかり達成して、向かうべき一つの目標を失う。
そして価値相対化(≒ポストモダン)。
ものわかりが良くなって、何を指針にしていいかも曖昧。
個個人の自我の軋轢や摩耗。耐久性に乏しくなってる。
簡単に宗教などにはまってみたり。
分裂病質(あくまでも病理よりは軽い)が増えてるんだよ。
本とかに書いてるでしょ?
、、、と建て前はおいといて、、、
確かにバカになるしか無いのかも。
気にしなくなればよい、というか。
考えるところは考えて、いらんところは思考停止。
そんなふうにできたらなー(ヒッキー、metoo、、、
僕の場合コミュニケーション下手でもなかったけど、
ある事件をきっかけにすべての人間関係の脆さにぶちあたった、、。
裏切りもあったし。いまじゃすっかり悪者扱い。
ふぅ〜。
メル友との刹那的なセックスと2chしかしてない。
また明日も2chか。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 11:13
ひきこもり、
男(特に長男)に多いように思えるのはなぜ?
俺長男。ヒキ歴、3年。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 12:42
引きこもりは男の方が多いってどこかで読んだよ。
(すごく不確かな情報だけど。)
でも私は女さ〜。
男はともかくまわりの女の子に馴染めない・・・。
なんで私の周囲の人はみんな明るくて可愛いんだろう・・・鬱だ・・・。
62 :
東大でカウンセリングの勉強してるんだけど・・・:2001/06/01(金) 13:48
63 :
61へ、それでもめげずに!:2001/06/01(金) 13:53
やっていこう。
わたしもがんばります。私も引きこもり。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 14:13
人は誰でもひきこもり的な性質を持ってると思う。
程度問題だよ。
65 :
それどころじゃないよね・・・:2001/06/01(金) 14:27
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 15:42
引きこもりも大ブーム
そのうち「俺、20才の頃から篭ってたんですよ」なんて会話が会社や居酒屋で交わされる日も・・・
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 16:14
「会社員」なんてなれません。就職活動したが
履歴書ではねられます。
お金がないので居酒屋にはいきません。
友達いないから。一人で居酒屋なんて行くの?
引きこもりなんてブームになりません。
なんせ「ぐろーばるなめがこんぺちしょん」
時代ですから。そんなん外国の人に通用しません。
ああ、段ボール暮らしの人ね、くらいな認識で気にもとめられない。
ポジティヴ面だけに焦点化していきてるだろうから。
流行が廃ると忘れられるでしょう。
いにしえのヒッピーがそだったように。
斉藤環は「ともに白髪の生えるまで」
僕らにつきあってくれるのか?
勝山はどうするつもりか?
捨てられるのか?
新しいじだいには、新しい人・新しい心のかたちが生まれて
そのころには 僕らは「わかもの」という範疇からは脱落してしまって
「サバルタン」(っていうんですか?)な存在になってて
なにやってるかわかんないような平日昼間の
おじさん・おばさんになっている。
古谷実の漫画で描かれているような昼間商店街徘徊系の
通りがかりの通行人「僕といっしょ」「グリーンヒル」にでてくるよな。
引きこもっている奴はすぐに相談窓口か命の電話に相談しろ。
これからどうしたらいいか、直ぐに対応してくれるはずだ。
あと大きな大学には必ず心理相談室がある子、学生を派遣してくれるところもあるから
そこに電話しろ。
街の変なとこにつかまって「おばさんカウンセラー云々!!!」
て息巻くことになるより、ここスレッドに載ってるような大きな大学が
やっぱり確かだぞ。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 16:17
あと大きな大学には必ず心理相談室がある子、学生を派遣してくれるところもあるから
そこに電話しろ。
街の変なとこにつかまって「おばさんカウンセラー云々!!!」
て息巻くことになるより、ここスレッドに載ってるような大きな大学が
やっぱり確かだぞ。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 16:17
あと大きな大学には必ず心理相談室がある子、学生を派遣してくれるところもあるから
そこに電話しろ。
街の変なとこにつかまって「おばさんカウンセラー云々!!!」
て息巻くことになるより、ここスレッドに載ってるような大きな大学が
やっぱり確かだぞ。
70 :
43:2001/06/01(金) 19:30
>>46 コメントくれてありがとう。嬉しいです。
一応、旅には出るつもりで居ます。
部屋引き払い、家具売って、行政手続きをとろうとしています。
ただ実際、めちゃめちゃ不安です。
自分が無能ではないことを知っているけど、かなり無能に近づいたように思うのです。
精神科医が確かに陰性陽性両方の症状があるというから、
無能さの確信が得られたように感じます。
薬を服用していますが、頭重く、手足はしびれ、突発的吐き気とのどの渇きがすごいです。
かといって、飲まないでいると、自虐の気分が首をもたげたとき、
ベッドから体を起こすことも辛く感じるようになります。
不安さも強く、部屋からでることもままならない、ごみ捨てに出ることが恐くて、
夜中を待つようになるのです。
そんな状態で旅なんか可能なのだろうか?
親は、何も考えずにのんびりして来いと言います。
そのことにすごい困難さを感じます。
慢性的に、あるアニメのセリフの「生と死は等価値」な気分ですから、
開き直りが効く分随分マシなのかもしれませんが・・・
旅中、縁がありましたらお会いしましょう。
71 :
46:2001/06/02(土) 12:59
>>43 ホーチミンのレックスホテルの屋上レストランでお会いしましょう(藁
いや、残念ながらしばらく日本にいる予定。
そのうち医者の言葉より自分の方を信じられるようになると
思う。
躁鬱のコントローリング能力をつけるにははすごく単純なこと
(肉体労働とか)をしつづけるのがいいんじゃないか?
と個人的には思いますが。
中島らもの「水に似た感情」読んだ?
72 :
61:2001/06/03(日) 23:46
>>63 ありがとう…。周りがみんな光り輝いて見えるよ。
なんか女だって自信が持てないよ…。
そういうのを、何もかもふっきって生きていきたい。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 02:45
自分は今、引きこもっていますし、引きこもりのメーリングリストにも参加しています。
自分やメーリングリストのメンバーの性格を客観的に分析すると、プライドの肥大化というのは、あまり当てはまっていないような気がします。
他人とのコミュニケーションがうまく出来ない、考え方が真面目、依存心が強い、という性格の傾向があるようです。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 02:51
次の未完成文を紙に書き出し、空欄に当てはまる答えをあまり考えずに思いつくままに10個ほど書いてみてください。
・私が、憂鬱なのは〜〜だからです。
・私が、どうしても受け入れられないのは〜〜ということです。
・体の部分で受け入れられないのは〜〜というところです。
・私が受け入れにくいのは〜〜という感情です。
・私は昔〜〜いじめを受けていました。
だまされたと思ってやってみて。僕は、こういうカウンセリングを受けてずいぶん楽になったから。
もし評判が良かったら、もう少し書いてみます。板違い?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 06:01
私、受験生なんだけど、カウンセリングで
無職・無気力・過食・思考力低下・睡眠時間バラバラ
と言ったら、急にやさしげな笑顔で「よく出てきたね。」
と言われた。多分、引きこもりだと思われたんだろうけど
その判断基準はあるんですか。
私は人それぞれだと思うので、共通した特徴なんてただの目安
にしかならないと思う。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 14:24
なんのために引きこもるの?意味がわからない・・・。
精神病ならプロザックとか飲めばいいんじゃないの?
薬でほとんど解決するよ・。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 15:43
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 18:05
>>76 「他者のメンタリティの理解」なんて不可能。
想像力をもっと養いなさい。
79 :
:2001/06/04(月) 21:15
私は生活に疲れたおば厨です。
ひっきーできる皆さんがうらやましい。
いやーないじわるPTAばばぁは子供の学校にいきゃいるし
近所の人はs学会だかあむーだかマルチでなかいいらしくて
私はその輪のなかに入れない。
そとになんか出たくないよう。2ちゃんにはまる今日この頃(涙
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 04:04
>>79 いいじゃん!!マルチも創○も恐すぎ。
2ch楽しいからそのまま続けなよ!
ネット活用して趣味のサークルでも作ったり参加したりするもいいし。
しかしこれは主婦板の話題ですね(ぴしゃり
81 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 04:16
>>75 多分そのカウンセラー(医者?心理士?)の
「よくでてきたね」は引きこもりだと思ったというより、
「よくここに来てくれたね。ありがとう」ってことだと思いますよ。
今後いいカウンセリングになることを願っています。
82 :
43:2001/06/05(火) 15:40
プロザックは自分にはあっていないようです。落ち込み過ぎなくはなりますが、それほど
効果的とは思われません。今はレキソタンかリントン、フルメジン、アーテンが処方されます。
働いていないからなのかもしれませんが、安定している印象です。
当面は医者の指示に従うつもりです。
がんばりたいですが、がんばろうとすると逆効果と言われます。経験上、そうなのかも
しれないと思えています。心理的なストレスを感じつつも我慢し、がんばっていると、
がんばれてしまうものですが、不随意的に心が破綻してしまい、
そのことから問題を起こし、解決に手間取ることになります。それが累積すると、
嫌悪感、虚無感が複合的に高まり、自殺願望が強まり、とても辛くなります。
はっきり言って、手詰まり状態です。煮詰まっています。きついです。
生きていたくないとは、毎日気が付かないうちに考えてしまいます。
が、しかしとりあえず、フリーターとして可能な限りの社会訓練を積みつつ、
正社員としてどこかにもぐりこめないものかと思っています。
ただ、そんな日々のすごし方に入り、疲れてふと自殺にでも走る前に、
世界を肉眼で見ておきたいとも思えます。
今は、セルフコントロールではなんともならない部分もあるように感じています。
不随意の部分の管理について、薬でも限界があるかと思われます。
どうしようもなければ(分裂の治る可能性は70%位とか)、なんとか付き合っていく
しかないでしょう、しかし、大きなハンディと感じていることは間違いなく、
精神的健常者の方には、その点に理解がもらえれば多少楽にはなるでしょう。
83 :
43:2001/06/05(火) 15:43
この板でのアカデミックな対話にそぐわないかもしれないと思い、
sageで書かせていただきます。ご容赦を。
中島らもは読んだことないです。
バリ島での外篭りのメタファンタジー(?)散文ですか。
とても興味を惹かれます。探してみます。
バイトは、色々しています。店員、土方、掃除屋、運転手、と、
それぞれ長く勤めていました。収入でいけば土方でしたが、
かなりきつくて拘束時間も長く、保ちませんでした。
運転手は就労環境上美味しい仕事だったのですが、
決定的な能力不足を感じ、辞めることになりました。色々あったのですが、
根本的問題は自分の社会的スキル不足と言うよりはむしろ、精神的なものらしい、
それもかなり根深いようだ、そんな結論に辿り付き、衝撃を受けたからでもあります。
精神育成期における家族機能不全(AC)の符牒とかはあり、
その状態でやせ我慢を続けてしまえた結果として、
社会不適応が、人格や習慣、基本的考え方に組み込まれているらしい、
それがストレスを大きくしているし、心のストレスへの過剰反応へつながっている、
というのが、自分なりの解釈です。
経験と意思でそれをカバーできるようになれると信じてはいます。ただ、
一点豪華主義でこれまでやってきた自分のその売りの部分が全く否定されてしまい、
かなり困惑した状況です。夢も希望も潰れたように感じています。
その失望感は根強く、それが困難さを大きく意識させます。
薬中やアル中が人生を再建するにあたり最大の課題は、再建を強く志向し継続すること
だそうです。それまでの自分が直面していた現実があまりに辛いために嗜好物中毒に
陥るそうなのですが、その現実に立ち向かう意思を継続することが最も重要だとか。
自分の最大の課題もそれなのかもしれません。
そのためにか、目先を変える必要性を親は配慮してくれているのかもしれません。
ベトナムはいいですね。アオザイに憧れを抱いています。出発はベトナムにしようかな。
84 :
43:2001/06/05(火) 15:46
心理学は全然詳しくないのでわからないですが、
生活全般における、心理的合理化の「遁走」が、引きこもりではないかと考えています。
もしそうだとすれば、この症状は誰でも起きる可能性があると考えるほうが無難ですので、
一概な引きこもりへの負のレッテリングは、非生産的と考えます。
「日本特有の」という枕詞は、単に外国では、経済的独立が青年期に必須であるために、
引きこもりになる代わりに、下級労務者かホームレスという二択にほぼ集約されるからでは
ないでしょうか。そのあと好転しなければ、嗜好物中毒か犯罪者かその両方に。
引きこもりになって自虐と自己憐憫に浸っている限り、自分のようなのは、
悪玉コレステロールや内臓脂肪ではあっても、犯罪者や嗜好物の闇市場関係者のような
癌細胞ではないつもりです。
理解と、社会に復帰し貢献することへの補助を行う制度の整備は、
比較的無駄にはなりにくいように思われます。
率直な自分の認識です、気に障る方がいらっしゃれば、どうかご容赦ください。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 03:22
age
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 19:51
「そこから立ち直る人間はむしろ優秀な人間として活躍することが多い。
しかし立ち直らなければそれは見出されることがないまま社会的レッテル
を貼られたまま埋もれていくのかと思うと辛い限りだ。」
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 22:33
引きこもりは充電期
88 :
なぞなぞ:2001/06/06(水) 22:42
言葉って、使ってないと 話せなくなるよね。今の社会は、あまり言葉を
必要としていない。言葉と言うか、生身の会話か。今日誰かと会話したかなーっと
振り返ってみたら、無しだった。でも、買い物には行った。何でもないことだけど
なんか寂しい・・・人はたくさん歩いているのに、誰一人知らない顔、
だから寂しいと感じたのかな そうやって、引きこもりが始まるの?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 22:47
人間は人間からはなれられない
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 22:51
そう思う。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 23:00
>>86 >そこから立ち直る人間はむしろ優秀な人間として活躍することが多い
これって、ただのくだらん感傷にしか見えんが。
つーより、そうなるともう既にただ立ち直っただけでは駄目で、
普通の人よりよほどすぐれた活躍をしない限りまともな人間扱い
されなくなってしまうというだけの話だろ?
そんな事ができた(ごく一部の)奴等だけを世間は
「立ち直った」といっているだけの事・・・
このたぐいの文章って、こういう考えを抱かせやすいのでかなり有害だと
思うけど、どうでしょう?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 23:54
>91
半分は君が正しいけど、半分は君の思い込みっぽい
93 :
temple:2001/06/07(木) 01:00
86を免罪符にしないで、立ち直るパワーのお守りに使えばいいだけの
話しでせう。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 01:12
>>89 >人間は人間からはなれられない
ここまでは良いが、ここから論理の飛躍が定番だね。
95 :
なぞなぞ:2001/06/07(木) 10:50
今日は梅雨の晴れ間。青空が好き 顔を上げて、空を見上げると
なんだか、心が軽くなる。雨は嫌い。うつむいて、傘をさしながら
人にぶつからないように、気をつけて歩く。外に出るのが嫌になる・・・
96 :
↑:2001/06/07(木) 12:41
gomennne.
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 14:27
>>88 >今日誰かと会話したかなーっと
>振り返ってみたら、無しだった。でも、買い物には行った。何でもないことだけど
>なんか寂しい・・・人はたくさん歩いているのに、誰一人知らない顔、
>だから寂しいと感じたのかな そうやって、引きこもりが始まるの?
それは常に感じていた。一人ぼっちで何も持っていない自分と、友達、恋人と充実した時間を共有している皆。
彼らに対する巨大な劣等感と埋め難い差。そして、それが死ぬまで続くのかという果てしない絶望。
98 :
名無し:2001/06/07(木) 16:05
俺は対人関係が苦手で、家にこもってばかりだけど、一応大学にはいってる。これってひきこもりじゃないの?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 13:00
ダメ連とは違うの?
100 :
86:2001/06/08(金) 15:00
>>86 親戚の医師の話に脚色加えた。すまん。
文学、芸術系の才能がある人間の偉業はもともと精神病み
というところから出発している場合が多いということについて
その叔父と話をした時の発言。ちょっと興味があるので、
素人研究をしています。
別に誰を擁護したいわけでもなく、単なる統計学的なものとして。
根本的な原因とかはさておき、
とりあえず自分の将来に重要な時期(受験・就職・仕事の局面)に
当たって鬱状態を治したいのであれば、
何らかの薬を処方してもらうのは当たり前だと思うのだが。
心理的なカウンセリングとどちらが望ましいのだろう?
カルシウム不足で怒りっぽくなったらいりじゃこかじる
のは当たり前だろ。
薬でも肉体労働でも森田療法でも治らない場合のみ
その病状は深刻であるという定義にすれば
かなり「どうしようもない症例」は減ると思うんだが。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 00:11
age
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 15:32
age
103 :
通りすがりのものより:2001/06/11(月) 23:28
そのために生き そのために死ねる
生のささえをもとう!
それが見つかればひきこもってなんていられなくなる。
すぐに見つかるわけ無いから
とりあえずそれを見つける事が目標!
104 :
人:2001/06/12(火) 04:01
引きこもりってそんなにいけない事なんですかね?
別にそれはそれでいいと思う。
あんまり考えすぎて、こんな自分は嫌だ、みたいになるのは何でかな?
「私は引きこもりだよ。いいでしょ?」くらいな気持ちでいいんじゃない?
「まあ、そのうち外出てやるから待ってな」って。
僕は引きこもりの経験はないので、勝手な事言いやがって、
と思われるかもしれませんが。
僕は自分自身を、自分の現状を楽しむくらいの気楽さでいつもいるんで。
ただの能天気者かもしれませんが、参考くらいにでもなれば、幸いです。
>>104 まったくいけない。
だから、皆さんに可愛がってもらえるのではないか。
そうでなきゃ、飲み屋で憂さを晴らすしかなくなるじゃないの。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 20:46
「依存心の克服」これがひきこもりの人の課題です。
レス待ってまっせ〜
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 20:54
「依存心の克服」というよりも「適切な人との距離の置き方」のほうがいいかと
頼るところは頼って、やらなくちゃいけないところは自分でやるって感じで
>>106のいいたいことはベッタリ甘ちゃんになるなってことでしょ?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 21:47
>107
その通りです。
あと現実は、厳しい、つらい、などなどの
思い込みが激しいのでは?
家の中にず〜っと居る方がつらいと思うよ。
むしろ適切に人に依存できるようになることが必要だ、
という話を聞いたことがあります。
たしかに経済的には依存している場合も多いでしょうが、
心理的にはむしろ、潔癖だったり完全主義だったりして
人になかなか依存できないという要素があるんだそうな。
わしゃ、こっちの説明の方がなんか納得だな。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 07:11
何かと悪い面ばかりがクローズアップされがちな引きこもりだけど、
いい面もあるんだよね。
何年も外に出ずに部屋に閉じこもっているんだけど、その部屋の中で
引きこもりの人は自分の「自我」を成長させているんだよ。
だから、5年間引きこもっている人がいるとしたら、その人は傍から見たら
5年間何もせずに部屋にいただけって見えると思うんだけど、実際は、その
引きこもりの人は5年前よりもある意味の成長(「自我の成長」)をした
ということになると思う。
引きこもりの人が、部屋の中で卵を孵すように温めてきた自分の自我は、
きっといつの日か外の世界に出るときに大きな力を発揮すると思うよ。
だから、周りの人達も長い目でそれを見守る姿勢が必要だと思う。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 09:51
>110
物事は、とらえ方によって
良くも悪くも考えられるって事だね。
まあ、良いほうに考える事にしたほうがいいかもね。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 11:24
>>110 確かにそういう人もいるだろう、でも全体の何%いるんだろうね
113 :
:2001/06/13(水) 12:22
社会科学的情報が様々な切り口で十分に得られない限り、
多いとも少ないともいえない、独善と予断で解釈するしかない。
見たい現実しかみない。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 14:03
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 14:08
近所にも引きこもりにぃちゃん居るけど、この前何年かぶりに外出てて、見たら誰?って感じに色白でデブになってた。キャー
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 15:02
「時代が、人々が病んでいる」とマスコミは馬鹿の一つ覚えのように
連呼するが、
現代は「表現すべきものが表現しきれない」時代であって
正確には「病んでいる」わけではない、むしろこういう状況に
対する正常な反応と私は思う。ひきこもりもそのひとつと捉えている。
表現すべきものがたくさんありすぎるとむしろ言葉は失われる。
世の中には素人が写真をとるとか、絵を描くとか、
さまざまな人間の生身な「作品」が共感を呼んだりしているが、
ほとんどが表現の試み、あるいはなぞりにしかなっていない。
中には何かを捉えようとしているものもあるが
すでに表現というものが記号化していて自分の内奥と直結しえない
状況下において、人間は外界とのパイプを不器用な人との関係性
の中でしか見出せないのではないかと思う。
しかしそれ(不自然な人間との関係性)
に対する違和感に気づいた人間には外界との接触それさえもが
すでに自己の表現の手段にはなりえないんじゃないかと。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 17:25
子供の頃から一緒に育ってきた、アニメやゲーム、テレビ。
人とのふれあい以上に、こんなものとのふれあいが過大になって成長してきた中で
現実社会とあまりにミスマッチな脳が形成されたのではないだろうか?
アニメやゲームやテレビは美化された物語でなりたっており、それが現実離れしすぎている。
友達を作るのが苦手で、人との関わりを持てない子は、嫌でも「自分の世界=現実離れした世界」を築いてしまうのではないか?
年を重ねるごとに人との接し方が分からなくなる。親や社会は個人の尊重と偽って目先の煩わしさから逃げる。
引きこもるのも当然だと思う。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 18:06
いや、そんなありきたりな論はどうかと思う。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 18:07
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 18:14
ドラえもんの妹
現実の世界ってなに?
テレビの話題についていけないから話題にあぶれたし、
CD買う金が無いからゲーム買う金がないから話題にあぶれたし、
悪いこと(人を苛めたり、掃除道具を壊して遊んだり、
カツアゲして遊んだり)をする気になれないから
仲間としてのイニシエーションを受けられなかったし、
率先して義務を片付けようとすると陰口を叩かれるし、
そのくせ面倒ごとを押し付けるし、
面倒見てやり、気を使ってやれば図に乗ってくるし、
学校や親の命じるままの努力、
或いはルールを守る努力は報われないし、
しかし自分なりの工夫は頭ごなしに否定されるし、
便利使いするくせにレッテルを多用し、
従順な努力とて讒言と偏見の対象だし、
バイトを始めても支持はしてもらえず、
結果が下がればそしりの対象にもなる、
でもタスクをこなしていると周りはいろいろ邪魔する。
「もういいや。」ついにそう思えるようになったよ。
これが現実、現実とはアパシーを醸す土壌のこと。
こりゃおかしいでしょ。出る杭は打ち、引っ込んだ杭はけなす。
思考停止と惰性におぼれるくせに、やたら権威と暴力と群れに頼る。
醜い。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 23:11
出る杭は打たれるけど
出すぎた杭は、打たれないよ。
現実の世界は、それを見る人の心で
違ってくるものでしょ。
例えばコップの中に水が
もう半分しか入ってないと思う人がいれば
まだ半分も入っていると思う人もいる。
コップの中の水の量は、同じなのにね。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 23:38
>>120 ご親切にどうもありがとう。
「カウンセラーの適性」とかいうスレたてた人のこと??
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 02:10
というか、引きこもりできる人はいいよね。
私は働かなければ!
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 03:18
>>123 >>119-120 立てた人らしい(未確認)。
>>110書き込んだ人らしい。
同一人物が、色々なヒトやってるのが2chのコワさだけど・・・。
あるスレでは、善人。
あるスレでは、悪人・悪女。
あるスレでは、カウンセラー。
あるスレでは、厨房。
>>125 そういうのってどうやって分かるんですか?
>>122 そうなんでしょうね。
僕は、占いとしては血液型診断よりはと、エゴグラム性格診断を
信じてしまっているのですが、常にababa、W型の評価が下されます。
www.mitene.or.jp/~kazuo-h/h8ego-title.html
http://www.jmrlsi.co.jp/cgi-bin/ego/diagform.pl ジレンマ陥落タイプ
あなたはジレンマに陥りやすいく、葛藤が多いタイプの人です。
あなたはモラルが高く、社会規範に従って生きる常識のある人です。
しかし自己表現が下手で、自分自身を抑制しがんじがらめにしてしまっ
ているようです。そんなあなた、何かを批判しようとしても批判できな
かったり、怒りを感じても我慢してその怒り心の内に閉じ込めたりして
いませんか? 感情を上手くあらわすことが出来ないのでイライラした
混乱状態に陥りがちです。また、あなたは自分の感情にだけ目がいって
いるので、面倒見が悪く人に対して冷たいという欠点があります。
葛藤の症状が軽いうちは自律神経失調症ですみますが、それが悪化して
にっちもさっちもいかなくなるとあなたには自殺してしまう可能性があ
ります。そうなる前に何とかしましょう。
無理に感情を自分の内に押し込めようとせずに、すこしずつ自分の感情
を表現する努力をしてみましょう。まずは、自分に「思っていることを
言ってもいいのだ」と言い聞かせることです。また、自分では問題解決
ができないので、あなたと反対のタイプの人と付き合うと良いのでは。
あなたは仕事に対しては人一倍頑張り屋さんなのですが、
空回りしてしまうことが多いようです。
http://www.taisei-e.co.jp/seikaku/index.shtml 世間体を非常に気にするタイプで、理想主義者です。
責任感や使命感が強い為に、自分の力以上の仕事を、背負い込みがちと
なり、仕事中毒になる可能性があります。神経過敏タイプに有りがちな、
自罰傾向のある人で、他人に対して自分の遣った行為を、いつまでも気
に掛けたり、失敗に対する悔いが、永く尾を引くと云った所があります。
http://www.synergy.ne.jp/ego.htm ここでの評価です。
CP 批判的な親の自我 (頑固親父) 23点
NP 養護的な親の自我 (世話焼きママ) 15点
A 成人の自我 (大人じゃん) 24点
FC 自由奔放な子供の自我 (やんちゃ坊主) 9点
AC 順応した子供の自我 (イイ子ぶりっこ) 23点
常に結果に満足せず、自責の念を感じて苦悩する人です。
ストレスがたまりやすい人です。
責任感があり、リーダーシップを発揮するのが得意です。
しかしそれが強引に見える場合もあります。
合理的、効率的に物事を考えますが、それが時に冷たさとして映る場合もあります。
気分転換が下手で、遊び心に欠けるため、なかなかストレスを発散できません。
協調性があり周囲と調整をとるのが得意ですが、そのことに依存してしまう面もあります。
あなたはこのような性格に客観的に気づいている部分があります。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 10:35
《引きこもれる人は良い》だなんて酷いッ!
無責任な事を言わないでくッ!!!!
本人、家族の行き場のない苦しみを馬鹿にしないでッ!!
今まで、こんなに引きこもりで苦しんでいる人がいると、
やっと相談できる人達がいると、少しの光が見えてきたのだから・・・
だからと言って、スグどうにかなるわけではないけど・・・
本人が1番自分を責めているし、自分の将来が不安なんだからッ!!
ずっと家族皆で悩んできた。
今もモガキ苦しんでいる・・・・・・
128 :
レイ:2001/06/14(木) 12:39
127 自分で自分を一番責めたり、家族皆で悩むからダメなんだよ!!
いつも同じ事を家族で考えてて、他の考え方が見えて無いんじゃない?
それって傷のなめあいであって建設的じゃないと思うけど。
私だって引きこもってたよ。
コンビニにすら買い物に行けないぐらい・・・
129 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 19:02
>127
誰も馬鹿になんかしてないと思うけど…
むしろはげましているんじゃないのかな?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 23:03
age
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 23:15
>>129 励ましの裏にどういう感情が潜んでいる?
自分の利益にならないことに対して励ます人がいる?
善き人であればできる気もしますが…。
>>131さんが、そんな人間いるわけがないと仰るなら
>>131さんの世界ではそうなのかもしれませんけど。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 00:43
>131
励ましは、励まし者に対し最大の効果をもたらす。
ようするに人を励ましているとだんだん
自分のほうが励まされ元気になる。
ひきこもりの人は、ひきこもりの人を見つけて
励ましてあげよう!
134 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 01:25
だけど励まされるほうは、ありがた迷惑ってこともあるよね。
難しいところですね〜
135 :
131:2001/06/15(金) 02:24
>>133のいうように励ます方が自分に力をつけるために言うこともある。
メタ的立場の確認作業。
もし、ひきこもりの生活が本当は悠悠自適な生活であった場合、
悔しく思いませんか?
そのような生活を送っている人に励ましの言葉を送る場合、
媚びるためぐらいなものだと思う。
しかし、この場合、見えない対象である、ひきこもりに媚びる
必要性がないため、媚びているわけではない。
となると、ひきこもりは自分よりも下の生活を送っている励ますべ
き存在と思っているんじゃなかろうか。
(と書きながら眠くなってきたので支離滅裂・・・。)
あるいは、ひきこもり=悠悠自適と思う場合、
嫉妬心から社会に引きずり出し、苦労を伴わせ、自分たちと同等
もしくは、以下の生活にさせたいのだろう。
とか考えちゃいます。(酔ってます。)
136 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 03:01
age
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 03:10
すみません・・・。
初めてなんですけど、ageって何でしょう??
138 :
日本アメリカ化計画:2001/06/15(金) 08:59
139 :
とある会社員:2001/06/15(金) 18:59
スレを読んで見て思ったのですが、引篭もってしまう人って、完璧主義な
ところはありませんか?
欠点の無い人間なんていないのに、自分の悪いところを過度に気にし過ぎている
ように思います。
自分も自分の周りの人も誰一人完璧な人間なんていないんです。
だから人を傷つけたり、人に傷つけられたりするんです。
傷ついてしまったからといって、引篭もってしまわないで下さい。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 19:26
>139
この発言は、「説得は、説得者に最大の効果をもたらす。」
とてもよい例ですね。
さあ、みんなで励ましあったり
説得しあいましょう!
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 00:58
>139
よく言われるところだよね、「鬱病とか神経症には完璧主義者が多い」って
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 02:28
私はひきこもりを、若年自殺予備軍と考えています。
近年の増加についても、中高年自殺の増加とリンク
しているように思えます。
原因としては、経済不況、人員淘汰、教育機会の貧弱さ等でしょうか?。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 02:57
>>143 ただの名無しです。
レスがループしている気がしたので
目先を変える意味で書き込みました。
浮いてましたか?。
145 :
たしかに誇大肥大:2001/06/16(土) 03:36
いや、正直ドキュソが多くてうざいんですわ。
2、3分遅刻したくらいでバイト落とすような莫迦ばっかり
だからバイトも探す気になれませんわ。
親の本来の役目である筈の社会性を教える事なく
早期から硬直した世界観を植え付けたのです。
そんな人間が社会に適応出来ないのは自明。
>>146 推定100万人ともいわれる「ひきこもり」現象を
それで説明することは出来ないと思います。
早期からの硬直した世界観が原因ならば
小学校入学前後に集中して「ひきこもり」が発生
しなければならないのではないでしょうか。
>>147 だからそれによって学校というまず一番最初に
社会性が試されるような場所で挫絶する。
その挫絶体験(社会性の欠如からくる疎外感)
を積み重ねる事で病理を抱えた人間が形成される。
社会性がないってのは人とコミュニケーンが取れないって事だ。
今の社会状況にある家庭から基本的な社会性を獲得出来なかった
子供が大量に生産されるのは無理もない。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 05:37
いい意味で学校教育が効いているんじゃないのか?
先生の言うことを素直に受け止めてしまった人は
完璧主義になってしまっている。だが実際とギャップがあって
そこに葛藤が生じるのでは。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 06:54
>>148 馬鹿な親が育てた馬鹿な子供が馬鹿な行動をしていると
「ひきこもり」を断定する148の意見はあまりに暴論だと感じる。
2ちゃんねるでマジレスしたくはないが、個々の「ひきこもり」から
全体を論ずるに足るデータを抽出することが出来ていない現在、
あくまで「ひきこもり」は現象、群像として語られるべきではないか。
それとも148は「ひきこもり」の全体像を掴み、社会復帰させる手段を
既に知っているのか。だとしたら、ぜひご教授願いたい。
>>149 学校教育は「ひきこもり」に多大な影響を及ぼしていると思います。
善を志向する者ほど、メディアと教育の善の刷り込みにも強く反応するし、
彼らは尖兵を気取り、人柱となる。
マキャベリックに要領良く立ち回りたい。
視野は意図的に狭く保ち、思考は故意に限定し、結果の平等に安易に浸る。
未必の故意での無駄におぼれたい。
パイの総量が小さくなったとき、今度はどこを搾取しようか、迷うようになる、
それが現実、それを志向したい。
学校という場所での挫折体験は別に無いけど・・・
ただ、論理的に矛盾した状況に独りでに追い込まれ、
スポイルされたような気はしてる、
とりあえず社会性って何? そんな魔法の言葉か?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 07:30
>>149 >いい意味で学校教育が効いているんじゃないのか?
それに対して初めから一定の距離を置いて柔軟に対応出来る
人間と、後に現実との葛藤を産み出す程に完璧に受け止めてしまう
ような人間との違いってのはどこから来るの?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 07:56
>>142 「引きこもり」と同時期に「中高年の自殺」という現象も増加している。
だからこの二者は原因に関しても関連性がある?
引きこもり増加の原因=中高年自殺者増加要因=経済不況等々?
で、「引きこもり」と「中高年自殺者」の類似点は?
中高年自殺の原因である「経済不況云々」と「引きこもり現象」
との間の因果関係は?
ただ二つの現象が同時期に一斉増加したってだけの理由で
結びつけるの?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 08:28
>>150 なんだよその多大な影響を及ぼすって。
大部分の子供が義務教育という形で長期間学校に
縛りつけられてるんだから普通に考えれば当たり前だろ。
「どう」多大な影響を及ぼすんだよ。
そんな事言い出したら、サラリーマンになって安定した収入
を望むようになる奴も学校教育から多大な影響を及ぼされた
って事で済むよな。そんな程度だ。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 09:21
そんなに難しく考える必要は無いと思います。
「引きこもり」というのは単に鬱病や何とか恐怖症の手前の段階の人達
あるいは自分はそうだと思い込んでる人達のことで今の社会が鬱病等の
手前で挫折してしまうことを許してしまったそしてマスコミがそれを無責任
に広めてしまった事に「引きこもり現象」の原因があると思います。
現にヒキ板の人達は明るいです、躁鬱板の人達とは雰囲気が全然違います。
157 :
142:2001/06/16(土) 10:01
>>154 >「引きこもり」と「中高年自殺者」の類似点は?
「引きこもり」を社会が要請する役割に耐え切れず、社会と断絶して
緩慢に自己の抹殺を計る行為と考えれば、類似点はあると思います。
>中高年自殺の原因である「経済不況云々」と「引きこもり現象」
との間の因果関係は?
上記で類似点を述べました。そこから原因が同じものではないか
と推測するのは、不自然なこととは思いません。
>ただ二つの現象が同時期に一斉増加したってだけの理由で
結びつけるの?
同時期に一斉増加した二つの現象は、考察に値する理由になると
思います。個々の家庭問題として思考停止するよりはましでしょう。
今度は逆に154に問います。あなたが考える「引きこもり」の
原因とはなんですか?。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 10:02
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 10:09
>>157 ここを心理学板だ
そうゆう視点を持ち出すなら社会学板に逝け
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 10:13
>>157 ここは心理学板だ
そうゆう視点を持ち出すなら社会学板へ逝け
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 10:16
>個々の家庭問題として思考停止するよりはましでしょう。
個々の家庭環境に着目するのは当たり前じゃん。
心理学なんだから。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 10:23
>>156 ヒキ板なんてあったんだ、
メンヘル板ならROMしていた時期があるけど...
引きこもりが症状をさす言葉だとしたら、
原因はいろいろある、と聞いたけど、、
一概に「難しく考える必要が無い」と総括してしまうのは抵抗あるな...
163 :
142:2001/06/16(土) 11:13
>>159 157は暇だったので154の煽りに答えたレス。
私の主張は「ひきこもり」があいまいな現象としか捉えられない現状では
「ひきこもり」を分析、治療対象として心理学で語るのは無理があるってこと。
>>161 まず161の「ひきこもり」に対する心理学的見解を教えてもらいたい。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 16:50
142が必死です(ププ
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 17:17
>>163 それならいちいち何でこの板にくるんだ?
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 17:52
>>163 あのね、心理学のみで引きこもり現象を語るのに無理が
あるのは分かってるよ。
だからと言って、何故「心理学」が無意味だという結論を持ち出して
それをわざわざ公言する為に「心理学板」にくるわけ?
とりあえず物事を別の側面、複線で考えるって事も必要でしょ?
ある経済的な現象はマクロ経済学で取り上げるべきであって、
ミクロ的な視点は一切必要ないって言ってるのと同じじゃないの?
その一方を肯定したらもう一方を否定するって発想をやめたら?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 18:25
「○○なんて意味ないよ」と、指摘してまわり大上段に構えアンチを気取る事で、
実は皆に注目されただけの厨房
>>142ちゃん。
「思考停止思考停止」と必死で叫びつつ、当の自分こそ思考停止の毒に
犯されている自覚なし。
現実生活でも、その周りの空気を読めないニヒっぷりから周囲にウザがられてます(藁
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:32
>>151は良いこと言ってそうだけど使う言葉が俺には難しすぎる・・・・
もちっと噛み砕いてちょ
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:48
大衆を犠牲にしろってことさ
170 :
兄貴:2001/06/16(土) 20:58
>>166さん
凄く良い事言ったと思う。拍手したい。
(でも、当方シロウト、なんの権威もないけどね)
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 19:51
うちは地域的に田舎で、ほとんどが同じ幼稚園からその学区1つの小学校へ。
考えるだけでうつです。小学校からいきなりほかの私立幼から入学すると
はじめのうちはなじめないらしい。同居の人が多いため、保育園からの入学も
少ないのよねー
ある人がいってたことです。
ひきこもる人は、自分を守る殻が弱くできているんじゃないか。
普通の人なら簡単に受け流せるようなことでも、
すぐにデリケートなコアの部分に達してしまう。
・・・確かそんな内容だった。
そう考えると、ウソやジョークが日常的な家庭に育った人は、
引きこもりにくいんじゃないか?って思うけど、どうなんだろう。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 22:55
あっげ
175 :
さるごりら:2001/06/26(火) 13:40
自我の殻は何からできているの?教えて!
かるしうむカナア・・・?
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 13:52
もも
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 14:11
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:56
saru mada iuka!
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 00:01
>プライドの肥大化
とか等身大の自分を愛せない...
それらについて語ることはナンセンスなの?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 00:06
>>167 「○○なんて意味ないよ」発言はどこのことか見当たらない。
別の感情から言ってる気がするんだけど?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 00:25
142出てこい
182 :
さるごりら:2001/06/27(水) 00:31
>>179 どうしてそう思うの?そんなこともないと思うが。
社会の中に出たとき、等身大の肯定できる自分像を見いだしにくいって感じかなぁ
日本人の自我はその場その場に応じてつくられる
「フィールドアイデンティティー」だと言われる。
部屋の中の自分と外の自分が大きく乖離してしまったりして
二つがうまくまとまらなかったりすると
ひきこもりやすいんじゃない?
183 :
179:2001/06/27(水) 01:05
いやいや軽くこのスレ全部読んだだけなんだけど
引きこもりの要因が「プライドの自己肥大化」とか
「等身大..」で話が終わってるから
それ以上突っ込まない理由が何かあるのかと思っただけですよ。
日本人の自我が「フィールドアイデンティティー」なら
日本人のアイデンティティーそのものがよく掴めないんだけど。
厨房なので変な事言ってると思いますがご容赦ください。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:16
ひきこもりにも2タイプあるよね
☆ただのひきこもり(惰性的な人)
☆顔に出るひどいアトピーでひきこもりを余儀なくされてる人
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:32
なんでそんなに大きく差をつけるんだ
186 :
らんまる:2001/06/27(水) 04:20
引きこもりが恐れているのは
外に出ることでも人と接することでもなくて
家に帰って親と接することだと思います。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 05:04
>>186 ふうん、あなたがそうなの? そういう人もいるのか・・・
どういうことなのか、いまいちつかみかねるけど・・・
188 :
さるごりら:2001/06/27(水) 05:06
さっきの話に「フィールドアイデンティティー」を持ち出したのは、
そんなに深い意味はない。
でも日本人のアイデンティティーはそういった特殊なところがあるそうなので、
ひきこもりがこれだけ社会問題化しているのが日本だけということを鑑みても
「フィールドアイデンティティー」と「ひきこもり」には何らかの関係があるんじゃないか、
て気がなんかする。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 05:51
たしかに「フィールドアイデンティティー」って分かったようでよく分からないような。
誰か説明してくれ。
そもそも自己同一性とは、自分の人格がある程度一貫して統合していることだろう。
「フィールド・・」ではその場その場で言うことが変わってしまいかねず、
そうなった場合、自己同一性そのものが成り立っていると言えるのかどうか?
まあ仮に言動に矛盾が生じたとしても、本人の内面で問題が生じなければ良いわけだが。
190 :
らんまる:2001/06/27(水) 07:07
自分の行動を親に評価されるのが嫌だってことです。
人間だれでも欠点はあるし失敗だってする。
親や世間の理想にそぐわないこともある。
そのあたりまえのことを今の親は許さない。
ひきこもりが等身大の自分を肯定できないのも
やたらプライドが高いのも、抑圧過剰で真面目なのも
依存心が強いのも、アイデンティティーを確立できないのも
すべて親が子供を(高い理想で)評価しているのが根本的原因
じゃないかって気がするんですが。
引きこもりが増加しているってことは理想がどんどん高くなっている
ってことじゃないだろうか。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 08:15
>>190 ・・・なるへそ。そういう人がいてもおかしくないわな。
うちの場合は親はそんな理想を押しつけることはあまりなかったけど、
たまたま高学歴になって子どもが勝手に理想を高くしてしまった側面があるので、ちょっと違うかな。。
親はブルーカラーでもちゃんと食っていければいい、と思っているところもあるし。
高い理想で評価されたっていうより、
あるがままの姿を肯定してもらわなかったことの方が大きいような気がする。
なんにせよ親が未熟だったことはあるとは思う。
・・・しかし本当は、子がどんな職に就いたにせよ本人が幸せにしているのが
親にとっても一番なハズなんだけどねぇ。
あなたのところは、そうじゃないのかい?
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 11:52
引き篭もりは親のせいだと言い切れない。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 12:05
めんどくせええええええええええええ 以上
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 13:46
みちそれっぱなし 以上
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 14:16
心理学を勉強してる人は引きこもりに興味ないみたいだね
このスレは殆ど素人ばかりだ
196 :
195:2001/06/27(水) 14:19
心理学を勉強してる人はこのスレに興味ないみたいだね、の間違いだった・・・・
197 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 19:21
私の友人が十年来のひきこもりから脱出致しました。
今年の6月1日から働き出して現在に至っています。
仕事に慣れるのに大変らしくそれでも何とか続けられそうだと
言っていました。
電話でしか話してないのですがひきこもっていた時に比べて
声が生き生きしていました。
話題も抽象的な話から具体的現実的な話に変わりました。
とにかく私にとっては、嬉しい事です。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 19:27
いいことではないか
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 20:31
>>197 引きこもって10年も付き合いあったんだ
201 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 00:22
>>200 付き合いは、3年ぐらいです。
そのあいだ、仕事をしたほうが良いと
いろいろ話しましたがあまりその話をすると
最後には、その話は、したくないと
いつも言われてしまいました。
「実は、仕事をする事になった。」と
電話で聞いた時は、ビックリしました。
いったい何が彼を変えたのか…
今度ジックリ聞いてみようと思います。
202 :
呪法開始〜年月,病気=神通力!:2001/06/28(木) 00:24
156が自分の言いたいことを代弁してるっぽい
142なんかどうでもいいが167の過剰反応を誰か分析してくれ
読んでる方は全くわからん
204 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 23:33
age
心理学勉強して引きこもりやめた人いる?
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:13
反対に、引きこもってた人でカウンセラーになった人っていますか?
仕事どうですか?
体臭恐怖症でヒッキ−に(自虐嘲笑)
208 :
201:2001/07/01(日) 22:34
ひきこもりを止めたきっかけの一つにひきこもりをしている事を知らない知人に
仕事が無くて困っていると勘違いされ仕事を紹介されたそうです。
その人にひきこもりであると思われたくなかったのでそのまま面接を受ける事に
したそうです。また家族や私などの知り合いに仕事につけばチクチク言われなくてすむと
思ったそうです。
>208
そういうことってあるよね
今の自分にとっちゃ都合悪くても
あとあとそれに感謝することもある
まぁ心理学とは関係ないんだろうで
sage
210 :
201:2001/07/03(火) 10:27
ひきこもりだった友人は、その原因を心理学的と
宗教的な自己分析をしていました。
>>210 俺もやってら(間違いだらけだろうが)暇だし。
212 :
201:2001/07/04(水) 02:23
>>211 >俺もやってら(間違いだらけだろうが)暇だし。
どのような自己分析をしているのかもしよろしければ教えて下さい。
>>212 知識無いけど良いの?はっきり言って心理学とは離れると思う。
自己完結的になると思う(笑)
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 05:05
家庭環境によって矛盾に対する耐性がない奴
↓
矛盾に満ちた世の中に出る
↓
(今)引きこもる
(昔)自己啓発セミナー
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 05:07
家庭環境によって幼児的万能感を引きずってる奴
↓
その幼児的万能感が決して満たされない世の中に出る。
↓
(今)引きこもる
(昔)自己啓発セミナー
217 :
だったらどうした?:2001/07/04(水) 05:19
219 :
201:2001/07/04(水) 20:27
自分自身が自分自身についてどのようなイメージを持っているか知ることは、
大切な事だと思います。
>>215,216
>(今)引きこもる
>(昔)自己啓発セミナー
これウケタ
221 :
201:2001/07/05(木) 00:03
引きこもりをしていた私の友人は、自分の事を
「他人の目を異常に気にする完全主義者」だと言っていました。
今はどうなのかこの事についてきくと
「仕事中他人の目を気にする暇はないよ、
完全にやろうとしたら仕事なんが終わらないよ」
と笑っていました。
223 :
201:2001/07/05(木) 10:11
こんにちは、201です。
私の個人的考えなんですが
快楽と苦しみは表裏一体だなあ〜と思います。
欲求をかなえたい苦しみがあってそれが解消されたりすると
快感を感じる…
>>223 ニーチェみたいですね、苦痛と快楽か・・・どうだろう。
俺の場合、考えるのが好き(一人よがりかもしれんが)
で意見言うのも好きだが、討論とかすると否定をされる事がある。
俺は根っからの快楽主義者だから、負けず嫌い。(無駄な争いはしないが)
苦痛は、大いに役立ってると思うし快楽の裏返しであるとも思う、同意。
225 :
201:2001/07/05(木) 21:04
同意されると嬉しくなちゃいますねー
これも快楽の一つかな?
私自身も自己分析すると「引きこもりたくなちゃう
自分」を発見します。
だだ「引きこもりたくなちゃう自分」に主導権をわたすと
生活できなくなちゃう(経済的に)ので
今のところ押さえつけています…(^▽^;)あはは…
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 17:16
僕の引き蘢りな日常
・インターネット
・録画しておいたTV番組(アニメ多し)を観る
・AVでオナニー
・TVゲーム
・エロ漫画原稿を描く
上記の項目を順番ランダムで繰り返しながら引き蘢ってマス。
227 :
ヒキーがなんで:2001/07/06(金) 17:19
AV借りられんだよ?
外出てんじゃん、きみ?
228 :
226:2001/07/06(金) 17:51
イヤ、まぁ、なんというか一般の人と比べて引き蘢りな生活というか…
引き蘢り「がち」と言ったほうが正しいのかもね
でも外の空気吸うのも好きだったりする
早朝サイクリングとか
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 17:58
対人恐怖症になって引きこもってた(っていっても家でじゃなくて一日中図書館に居た)
時期があったけど今思うとこれはすごくいい経験だったと思う。
生身の人が嫌なだけで、外という空間が嫌だったわけじゃないし。
>
>>127はそれを苦痛だと思える事が幸せだと思う。
当時は食欲・睡眠欲・性欲なかったし。
こうすべき!みたいなものが自分にあるってことがわかんなかったから
それほど苦しまなかったし、悩まなかったけど、
これって自分を相対的に見てなかったからじゃないかと自己分析。
人はそれぞれ「自分」の世界で生きているっていうのが信条だったし。
(だからいじめられたんだろうけどね。成績だけ良かったのも災いしたのかも)
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 18:10
意味のある停滞もあれば、無意味な前進もあると思う
引き蘢っていても、本人次第ではそこから学ぶものはあると思うよ
231 :
禁断の名無しさん:2001/07/06(金) 19:38
232 :
201:2001/07/06(金) 21:11
>229,230
引きこもりが悪いとは、私も思いません。
私も過去に引きこもっていた時期がありましたが
今思い返すと充電期間だったなあ〜と考えています。
あのまま引きこもらずに走りつづけていたら
大変な事になっていたと思います。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 17:44
引きこもり当事者を見ると「引きこもりはよくないこと」に思えて
引きこもり経験者の話しは「充電期間だった」と、、、、、、
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 17:47
一人が楽なんでしょう
わがままな人なのかな〜
確かに一人は楽ですが、
それは他の攻撃から逃げてるだけ。
自分も半引きこもり状態だけど。
>引きこもり経験者の話しは「充電期間だった」と、、、、、、
そう思わないとやってられないんでしょう。
237 :
201:2001/07/09(月) 19:10
昨日引きこもりやってた友人(今は、働いてます。)とお茶しました。
「ここの板の事の引きこもりしている人達にコメントない?」って聞いたら
「あきるまで引きこもっていていいと思う。だけど少しでも疑問や引っかかる事
あったら誰でもいいからそのことについて話したほうがいい。もし肉親や友達に
話せないのならインターネットの中でも良いから。」と言っていました。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 03:11
age
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 23:10
あげ
>>234
やめなさいよ、そういう一方的な考え方は。
家で一人っきりの時間を過ごさなくちゃならないひともいるんだからってそれは
オレか。