臨床心理士と精神保健福祉士って・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
臨床心理士と精神保健福祉士って・・・
臨床〜のほうがランクが高そうってくらいしかわかんないんだけど、
どうちがうの?
資格の内容や勤め先、待遇、将来性等々、もろもろに付いて教えてください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 21:18
史ね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 21:34
「臨床」ってつくだけでこの板では蛇蝎ごとく嫌われてるんだよ。あほ、ぼけ、しね、かす・・・。
・・・という風なレスがこれからもゾクゾクとつくと思いますが、気になさらぬように。

勤め先はラッキーでみつかれば病院です。心理士は実際には心理テストと雑用が多いです。立場弱いです。
待遇よくありません。怠ける人も多いです。実際の現場の患者と接する機会が多いにもかかわらず、
実際は心理テスト室に閉じこもって本ばかり読んでたりします。頭でっかちです。
PSWは病者のお金の心配から社会復帰への道、入院しそうな状況での医者との連絡、などなど非常に
多忙です。ひじょーに現実的な仕事です。やりがいはあると思います。待遇はまあまあ。女性なら
医者との結婚をねらえます(笑)。しかし、独身の精神科医というのは、しばしば地雷原ですので
要注意です。

病院組織というのはたいてい歪んでいる事が多く、しばしばパラメディカルスタッフはそのしわ寄せを
もろに被ったりして、涙を流したりします。志が高くプライドも高く勉強熱心な人は、結局、現場から
離れて教育職などにいったりします。彼らは有能なのですが、それを十分に評価されない事に限界を
感じて現場をあとにするんです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:21
臨床心理士は医療現場においては、国家資格がないと言うことが最大のネックになってきていると思う。
他の職種は、すべて国家資格持っているなかで、臨床心理士だけが国家資格ではない。
うちの病院では、心理は、ほとんどパートでテスター。院内でカウンセラーといわれ
他職種に信用あるのは精神保健福祉士の方です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 00:47
アゲトコ〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:48
精神保健福祉士って専門学校卒でも取れるらしいけど,
その程度の資格で暗部を抱えた日本の精神医療の現場を変革する力を発揮できるのかね?
社会福祉士とは別に資格化したことも腑に落ちない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:59
精神医学と法律の知識に加えて,社会学,社会福祉学,心理学なども学ばなければならないわけで,
本来なら社会福祉士の上位資格になっても良いぐらいだと思うのだけど,
業界団体や医師会の思惑によって中途半端な資格にされちゃったんじゃないの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 02:05
>>7
心理の資格もその轍を踏みそう...
9ただいま、受験生:2001/02/25(日) 02:16
社会福祉士も専門学校卒でとれますよ。
社会福祉士も、精神保健福祉士も基本的には福祉大学の卒業が必要ですか
専門学校で、3年の教育課程で試験受ける道が開けます、しかし、卒業後
実務経験がいります。
安易に、専門学校に入ると就職できなくて、国家試験受けられないことに
なるんです。ああ、かわいそう〜
専門学校のパンフレットに小さく出ています。
みなさん、気おつけください。私の友人はそれで泣いています。
あと、福祉系以外の大学卒業者は、専門学校卒業のみで、社会福祉士
精神保健福祉士とも、国家受験資格が得られます。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 02:19
PSWの資格取得には5年くらい現場での経験が必須と聞きましたが…。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 02:34
>10
そういうルートもあるということです。学校に行き、実習の単位が
認められれば5年も実務経験はいりません。

>7
社会福祉士も社会学、心理学、加えて、介護、なども学ばなければ
なりません。科目数としては社会福祉士も精神保健福祉士も変わらない
と思いますよ。上位資格になっても良いのでは?ということですが、
社会福祉士を基礎資格として精神保健福祉士があっても良いかな
とは思いますが....

12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 02:35
現在、5年の実務経験で、国家試験受けられるのは現任者だけの特例
です。
それも、あと2年で終わりです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 02:40
社会福祉士って、なんでんねん〜?
14名無しさん:2001/02/25(日) 10:54
>>13
ソーシャルワーカーだよ
PSWは精神科ソーシャルワーカーね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 15:13
>14
ソーシャルワーカーがよくわからん?
精神病院のソーシャルワーカーが、精神保健福祉士。
一般病院のソーシャルワーカーが、社会福祉士っことでいいのかね。
16名無しさん:2001/02/25(日) 21:45
>>15
そゆこと
一言でいえば、入院していた人が社会復帰するのをサポートする仕事
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 23:55
>15
ちなみに、病院のソーシャルワーカー(MSW)は社会福祉士が必ず必要という
わけではないからね。
社会福祉士の仕事は福祉事務所、児童相談所のケースワーカー、障害者施設など
の指導員、在宅介護支援センターなどのソーシャルワーカーなども含まれるからね。
ちなみに名称独占の資格。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:14
>15
精神保健福祉士は、精神科のソーシャルワーカーの国家資格として、
できたので現任者の移行期間おわれば、PSW=精神保健福祉士となる予定。
だけど、このごろ法律が改正されて、精神障害者の施設においても必置
の資格になってきているとのことで、精神障害においては、精神保健福祉士
の資格は、病院、施設を横断した統一資格になりつつあります。
19名無しさん:2001/02/26(月) 01:26
>17
じゃ、MSWってのは、なんの資格もなくてもできるの?
うちの病院のMSWは、社会福祉士は、いま勉強中だっていってたぜ!
おばさんたちは、何の資格もなくMSWやっているってこと?
それなら、心理と同じなのに待遇は向こうの方が良い!
う〜ん、いままでそんなこと考えたことなかった
同じ無資格者なんだ!!
2017:2001/02/26(月) 21:46
>19
そのとおりだよ。無資格者でもなれる。
MSW、PSWのうち、PSWのみ国家資格化された。
私の知り合いではMSWはほとんど社会福祉士持ってるけど、
無資格のMSWもやっぱりいるんですね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 03:39
超が付く一流大学の政経学部を出て、
精神保健福祉士を取るために専門にいく、または、
臨床心理士になるために、指定校大学院に行こうとするの、
どっちがいいですか?一般的に。
どっちもあほな道に進むというのはわかってるんだけど。。
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/28(水) 13:01
>>21
専門学校行った方がいいんじゃないんですか?
政経出て心理の大学院なんて、基礎知識がないとつらいよ。
独学には限界があるからね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 19:08
これまた進路指導あげ。
24どーでもいいことだが。:2001/03/01(木) 19:47
>>21
たぶん後輩だと思うけど,
「政経学部」のある大学なら「超」はつかんだろ(笑)。
むしろこの板ではバカされていることを知っておくべし。

25どーでもいいことだが。:2001/03/01(木) 19:49
>>24
おっと,バカ「に」されている,だな。
ホント,どーでもいいけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 20:21
22ですが、知人でそういう奴がいまして、
ちなみに私は技術系の人間でして、そいつが何学科なのかようわからんので、
イメージ的に政治・経済かな?→政経学部
と書いてしまいました。
まぁ、世間一般からみてまさにトップの大学を卒業して、
普通に就職していればそれなりの収入をもらえるであろうのに、
あまり収入的にも待遇的にも恵まれていないと言われるような、
そういった道に進むのはいかがなものかと思ったので。。
2722:2001/03/02(金) 01:15
>>26>>21かな?
私が>>22ですが・・・
26さん、もしまだ間に合うならその知人を止めてください。
臨床系心理修士の立場から言わせて頂きます。

ホントにいかがなものです。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 01:57
>>20
社会福祉士も国家資格だと思うんだけど・・・
「国家資格化」=「名称独占」じゃないでしょ?

ちなみに私の彼女は社会福祉士(資格持ち)
私は彼女のヒモ兼臨床系崩れ院生(DC1)
29まげ:2001/03/02(金) 04:32
すごく重要な事を書くと、精神保健福祉士は「学習心理学」を習わない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 06:20
>>29
2年ほど前に出た精神保健福祉士国家試験用の某テキストには「学習」の項目があったよ。
ただし,レスポンデントとオペラントの解説がまるっきり入れ替わっていて,混乱をきたしていた。
気になったので出版社に電話したら,他からも指摘があったらしく緊急会議中だったよ。
その後,正誤表を挟んでごまかしていたが,1年と経たずに絶版になった模様。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 08:03
えーと.国家資格はふつうすべて「名称独占」ですね.
問題はむしろ「業務独占」であるかどうかで,業務独占でない
資格には,実質的な効力がないことになります.
社会福祉士は名称独占(資格のないものが「社会福祉士」を
名乗ることができない)だし,業務内容も業務独占である
ものがいくつかあると思いますよ.

PSWは基本的に社会福祉士の教育枠組みで勉強するわけですが,
社会福祉士課程向けの「心理学」の教科書には,ふつう
学習については申し訳程度でも触れられてはいます.
ただ30さんの指摘したようなタイプの間違いは凄く多いね.
ちなみに私も今社会福祉士課程の心理学の教科書を書いていますが,
私の担当は学習理論と行動療法,できあがり8ページ分くらいを
もらっています.心してマトモなものを書きたいと思います.
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 22:21
>27
ほんとにいかがなものかっていうよりは絶対止めた方がいいけど、たぶんなに言っても
聞かないだろうなあ。
33崩れ院生:2001/03/02(金) 23:19
28の崩れ院生です.

>>31
私の勘違いだったようです.
社会福祉士は確かに名称独占の資格であり,
「社会福祉士」を名乗るためには
資格を持っていなければいけないんですね.
でも,業務独占ではないから
社会福祉士の資格を持っていない人が
「MSW」「ソーシャルワーカー」を名乗るのは問題ないし
社会福祉士と同等の業務を行っても全く問題ないと.
一つ賢くなりました.ありがとうございます.
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 00:57
申し訳ないのですが、臨床心理士と社会福祉士の両方をとれる大学はないでしょうか?
臨床心理士になるには指定大学院を出なければいけないのは知っていますので、
その大学院込みということでお願いします。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 08:30
学部が社会福祉学部(など)で,大学院が指定大学院の
とこがあるだろ.でもそういうとこは大学のレベルとしては
ドキュソだけど,そのくらいのとこでいいんだろ?
ただし社会福祉士ってのは大学を出ても受験資格が得られるだけで,
大卒でも合格率はせいぜい3割だよ.それを肝に命じてねー.
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 08:35
>33
社会福祉士にはそれが業務独占する
業務はちゃんとあるんだよ.
ただMSWやPSWは現在のところ「社会福祉士が業務独占と
して行う業務」ではない,というだけだろ.
ただしPSWは国家資格になり,精神病院はその資格を
持った人間を一定数配置することが法的に求められる
(それ以外に無資格者を置くのは病院の勝手だけど),
その資格を取るには社会福祉の大学等を出ることが
(社会福祉士と近い教育を受けることが)必要,ということ.

37社会福祉士:2001/03/03(土) 11:00
>36
今の時点で社会福祉士の業務独占はなかったと思うが。
近々、成年後見制度の関係で、弁護士、司法書士とともに
業務独占に近いかたちでその業務が認められるようになる
かもしれないが。
役所などではむしろ有資格者を福祉事務所、児童相談所
には配属しないようにするところもあります。
38名無しさん:2001/03/03(土) 11:24
>36
社会福祉士の業務独占している仕事って、なんですか?
教えてちゃぶだい〜
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 13:22
>>37
>役所などではむしろ有資格者を福祉事務所、児童相談所
>には配属しないようにするところもあります。

それって、いいことなの?
それともただの(いわゆる役人的な)嫌がらせ?
40崩れ院生:2001/03/03(土) 13:58
>>38
私も知りたいです.36さん教えて下さい.

>>37
市役所等にいる「ソーシャルワーカー」には
社会福祉士の有資格者は
少ない(ほとんどいない?)と聞きました.
その辺の事情とはどう関係してるんでしょうね?
そういう人たちがやってる仕事を含めて
社会福祉士を業務独占の資格にしてしまったら
役所の福祉関係は成り立たなくなってしまうとのことですが・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 14:09
社会福祉主事って知ってる?
4236:2001/03/03(土) 15:57
すいませんすいません.
ちゃんと調べてみたら,やっぱり社会福祉士で
業務独占と言う職域はなし.
ただし,社会福祉協議会(社協)や大規模病院のMSWなどで
「社会福祉士取得」を条件にした求人がかなり一般的に
なっているのは事実なので.
「実質的な業務独占」が進んでいるということみたいです.
期待させちゃってどうもすいません.
43どうでもいいけど:2001/03/03(土) 21:43
臨床心理士とか精神保健福祉士って結構人気職種みたいだね。普通の公務員志望の学生の自分としては本当にリスペクトです。だってさ、公務員板によると公務員の仕事の中でケース―ワーカーだかソーシャルワーカーだかの仕事が一番やりたくない、キツイ仕事ってことが一般の意見なわけで。僕もそっちには行きたくない。そんな僕らより偏差値高い皆さんが、そうした割に合わない仕事を積極的に引き受けてくれるのはすばらしい。
でも何で?わざわざそんな仕事を選ぶの?
44社会福祉士:2001/03/03(土) 22:01
公務員版でケースワーカといっているのは福祉事務所で生活保護を担当
する現業員のこと。確かにこの仕事は役所のなかでは不人気職場の一つ。
仕事は生活保護に関する相談、金銭給付、自立へ向けての援助などです。
生活保護を受給する方はさまざまな問題を抱えている方ですが、精神保健
福祉、高齢者福祉、児童福祉、母子福祉、女性福祉、障害者福祉など福祉
のほとんどの領域に直面することになります。それだけに難しさもあります
が、学ぶことも多い仕事で、福祉専門職としては一度はやってみると良い
仕事かもしれません。
あと、役所の相談部門に社会福祉士が少ないことですが、社会福祉士の数と力量が
そろっていないことが原因だとは思いますが、役所によっては生活保護
はお金の管理であって、福祉職だと、どんどんケースを引き受ける(お金
をどんどん給付する)いろいろ意見をされると考えて配属しないところもあるようです。
45崩れ院生:2001/03/04(日) 00:06
>>41
とりあえず福祉系とか教育系とか心理系とかの学部で
3科目(どんなのかは失念しましたが福祉関係?)くらいとれば
自動的に取得できる資格ということで
別名「3科目主事」と呼ばれてるそうな.
福祉系の仕事についてるほとんどの人は
もってるんじゃないですか?
あんまり意味なさそうだけど.
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 00:46
>>30
そのテキストって,もしかして中○法規のから出てたやつ?
昨日本屋の福祉系の棚を覗いたら,しっかり改訂版が並んでいたよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 06:50
金のためにやるひといるの?こう言う仕事?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 06:56
臨床心理目指す高校生は医者程度の収入だと思っている。
進路指導の先生も勘違いしてたりする。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 11:06
臨床心理士にはなっても一文の得はありませんよ。
その肩書きが通用するのは、臨床心理系の大学関係者の間だけ?
病院、相談関係機関では職場もないし、待遇は悪いし、評価も
低いです。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 15:09
結局文部省には、臨床心理士を常勤で雇うつもりなんてさらさら無い。
臨床心理士になっても非常勤で苦しむ。若い人は「引っ張りだこだから
職場をかけもちしている」と勘違いしているけど、実は1つの職場で食
えないから掛持ちしているだけ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 16:28
若い人って、ほんとに、臨床心理士になると引っ張りだこって
思ってるのでしょうか? いつ首になるか分からない非常勤職
しかないよ。

あと役所の相談部門には福祉の専門家は必要ないです。
専門職として採用している自治体も少ないはずです。
初級採用の一般職員の現業職という位置づけではないでしょうか。
理想は別ですが、現実はこんなものです。
自治体で福祉職につきたければ、高卒で自治体の採用試験を受けるの
が一番早道で、簡単でしょう。大学の福祉学科出ても自治体の上級
試験はなかなか通りませんからね。
52社会福祉士:2001/03/04(日) 20:52
>51
役所の相談部門に専門職が配属にならない自治体の方が圧倒的に
多いのは事実です。
しかし、福祉事務所や児童相談所に配属になるには法律では
社会福祉主事の任用資格が必要となっており、これは高校を卒業した
だけでは得られません。とはいえ、社会福祉主事の資格自体は3科目
主事といわれるほど簡単で4大を卒業すればほとんどの人が取得できます。
高卒で福祉事務所に配属になる場合もあるでしょうが。

臨床心理士は仕事としては厳しいんじゃないかなあ。
心理系に人気のある家庭裁判所調査官だって、最近は法律専攻
の人の合格率が高いっていうし...

53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 21:17
高卒で福祉事務所に配属になり、そこで通信教育を受けて
社会福祉主事の資格を得るというのも一般的ですね。

家庭裁判所の調査官は心理系の人でも臨床心理士の資格とは
一線を画しています。裁判所自体に部外のそういった資格は
全く関係しませんし、関係するのを嫌がる風潮があります。

要するに臨床心理系の有力な現場である、福祉事務所、
保健所の精神保健相談員、児童相談所の心理判定員、
家庭裁判所の調査官、鑑別所の技官などは臨床心理士
の資格とは一切関係のないレベルで動いています。
それら現場で臨床心理士の資格は別に尊敬もされないし、
評価もされません。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 03:21
↑ここにきて、突然出てきた公務員関連の話題ばかり。
これ、だれ書いてるんだろ? 取りあえず心理の人間の書きそうな内容じゃ
ないな! なんかピントはずれだしね
公務員板からきた、ケースワーカーやってブーたれてる市役所のあんちゃん
じゃないかとおもうんだけど? どうだい!
公務員板で、専門知識いらないって、福祉職にあたっているから、精神保健福祉士
みて心理板にやってきたと推理するんだが…
だったら早く、公務員板に帰って欲しいな、ピントはずれなんだよ言ってること
がさ、「臨床心理士とは、いっさい関係ないレベルで動いてる」あたりまえだろ?
国家資格じゃないんだからさ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 07:31
そのこと知らない人、多いんじゃないの。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 11:25
だってみんな臨床心理士ってお医者さんや看護婦さんみたいな
レベルでみてるもんね。
だから、民間の資格で国家資格じゃないって言うの知らないよね
そもそも、国家資格と民間の資格の違いもわかってないって
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 02:45
>56
 ひどい奴になると、「臨床心理士の実務研修中は給料幾らですか」なんて
「臨床心理士になりたい人」向けのサイトに書き込む馬鹿もいる。医者と完
全に勘違いしているんだよ。もっと笑ったのが、「臨床心理士資格を取って
精神鑑定をやりたい」とのたまう馬鹿。もう説明してやる気も起きない。臨
床心理士を名乗る連中の中にもひどい奴がいて、「常勤職は時給に直すと雀
の涙みたいな給料になって忙しいだけ、非常勤のスクールカウンセラーを掛
け持ちして自分のクリニックを開いた方が儲かる」といっている馬鹿もいる。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 09:38
>常勤職は時給に直すと雀
>の涙みたいな給料になって忙しいだけ、非常勤のスクールカウンセラーを掛
>け持ちして自分のクリニックを開いた方が儲かる」といっている馬鹿もいる。

でも真実じゃん。別にいいんじゃないの?

59名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 10:26
会社辞めて現在社福士通信専門(大卒か実務経験者のみ受験可能)で勉強してます。
元々PSW志望なんで4月からは1年制養成学校にも通います。
PSW専門は大卒(福祉系以外の大学)が受験の用件みたいです。
厚生省指定(現在は厚労省)の養成専門は短期間で受験資格を得られます。
でも俺ヴぁかだから
合格率65%の産業カウンセラー初級落ちちゃった。受験終わった後に会社辞めれば
よかったよ。産業CO大きな会社で働いてる人有利だから。これ事務局に聞いた話
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 13:29
臨床心理士は、医大に行けない医者志望者の受け皿になってるな。
ま、どーでもいいけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 14:43
>58
 常勤職は時給に直すと幾らという以上に、社会保障の問題などもあって
非常勤とは比べ物にならないほど有利だって知ってますか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 16:33
>>60
心理学やってる人間の端くれなら、具体的なデータ持ってきなさいヴァカ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 09:35
>>60
それは違うと思う・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 09:38
>>61
でも短期間にどんどん稼ぎたいなら>>58はやっぱり言えてると思うよ。
そもそも常勤なんてほとんどないんだから、まずは稼げるだけ稼いで
(SC2校くらいかけもちして、あとは違う仕事ちょろっとやれば
けっこう収入になるね)、さっさと開業すればその後は社会保障も
受けられるからねぇ。いいんでないの?
もっとも需要がないから開業しても難しいけどな(笑。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 19:29
>>64
開業して食べられている臨床心理士って、どれぐらいいるかご存じですか?
開業したら社会保障も受けられるって、どういう意味?
どうも学生さんのように思われますが、もう少し社会の仕組みについて
について基礎的なお勉強してください。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 21:17
>65
 激しく同意
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 21:21
>64
 稼げるだけかせいでって言うけど,スクールカウンセラー2校
掛け持ちしても1年でたった400万。一年働いて400万と言う金が,
社会保障もない身分にはどれだけ少ないか知っている?どうも64
さんは65さんの指摘される通り,100万円と言うと想像もつかない
大金の様に思っている学生さんみたいだね。
68僧侶:2001/03/08(木) 19:21

人生に絶望している人がいます

どなたでも結構です

救ってあげてください

http://www.otera.net/yybbs/yybbs.cgi
69措置入院:2001/03/15(木) 19:26
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 01:45
重複スレ防止あげ
71人権ない物:2001/05/08(火) 19:16
助けて下さい。
下記のスレを異議申立書として、5月10日昼12時にプリントアウトして提出します。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=989311977
HP  http://www.est.hi-ho.ne.jp/yamada-c/
前スレ http://saki.2ch.net/news/kako/984/984362121.html
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 19:11
来年精神保健福祉学科の専門学校を受験しようと思うんですが、
この資格ってちゃんと就職できるんですか?教えてください!
やっぱ、無理してでも理学療法士の資格のほうがいいんでしょうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 19:34
>>72
精神保健福祉士と理学療法士とは、仕事全然ちがうけど
何がやりたいの?
だいたい、なぜ、このスレで理学療法士なの?
理学療法士と臨床心理士とまちがえたの???
もしかして、あなた!煽りさんですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 19:39
>>72
職はあっても給料は安いと思われ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 19:57
臨床心理士も就職ないし、給料やすい。
技術もない。
>>74
このまま、指定校が増えていき(もう十分多いが)、
臨床福祉士バブルが崩壊すると、臨床心理士不況がやってくるのだよ。
もし、君が臨床心理士と理学療法士を間違えてたのだとしても、それは正解だ。
理学療法士になった方がいい。
「臨床」心理士に、未来はない。 
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 20:03
>>72
まずは大学へ行った方が良いと思うよ。
77にゃーくん:2001/05/29(火) 20:09
age
 
7872:2001/05/29(火) 23:27
72です。今春大学卒業したんです。で、来年専門受けようと
思ってるんですが、本当は精神保健福祉に興味があるんですが、
周りからは職がないからやめておけと言われています。
で、どうせ資格をとるなら、3,4年かかるが理学のほうが
絶対いいと言われて迷っているんです。
でも、精神なら1年で済むから学費も少なくて自分でなんとか
できるんですが理学だと親に他に頼まなければ・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 23:32
>>78
大学での専攻は何だったの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:13
福祉系の大学に3年次編入して2年で社会福祉士と精神保健福祉士取ったら?
この2つがあれば精神医療の現場では精神科医の次くらいに使える人になれるよ。
試験は難しいけど。
8172:2001/05/30(水) 00:19
>79さん
大学ははっきりいって、3流大学の福祉とは全く縁のない
学部です。
>80さん
ていうことはつまり、5年大学に行くってことですか?
それは受験がまだ簡単(?)な私立だと、年間の学費は
いくらぐらいなんすかね??
ちなみに僕が行こうと思ってた専門は年間160万です・・・
8280:2001/05/30(水) 00:40
>81
サル!
3年次編入ってのは入ってすぐ3年生になる編入のことだ
すでに大学出ている人が1,2年目の教養の授業受けてもしかたないだろ?
だからほかの大学で取った単位のいくつかを認定して、その大学で受講したことになるようにする。
つまり大学に行くのは2年間
でもほかの学生と扱いは変わらない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:45
ちなみにふつうの私立大学では授業料年間100万前後。
編入試験はちょっとその専門の教科書読んで勉強すれば簡単に入れるものだ(あくまでふつうの大学)。
教科書選びに自信がないなら、編入したい大学の教授にでも事情を話して対策を聞いたら?
メールで聞いても失礼さえなければ答えてくれるのがふつう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:49
サル!っていう突っ込みに吹いちゃったよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 01:39
>>72
確かに、社会福祉士も精神保健福祉士も大卒後、それぞれ一年で
国家資格の受験資格得られる。しかし、理学療法士のように、卒後
ほとんどの人が資格とれるわけではない。現任者の特例期間があと2年
ある精神保健福祉士でさえ、合格率は全体の6割まで落ちているし、
社会福祉士は、3割ほどの合格率しかない。精神保健福祉士にしても、
現任者の特例期間終われば、もっと難化してしまうだろう。
仕事の内容理解した上で、どうしてもやりたいという意欲なければ
卒業したけど、資格とれないで終わってしまうかもしれない。
まず、失敗のないように実際仕事してる人に、仕事内容等をきいて
みたら?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 02:11
精神科医療現場で社会福祉士もっていることって、ほとんど評価されないと
思うけどなあ〜
>80
精神保健福祉士は、健康保険の診療点数に反映されるからそれなりに評価さ
れると思うけど、社会福祉士は、精神科も含め病院に置いてあまり評価されてい
ないように思うけどね。もちろん、心理だって病院においては、高い評価をえては
いない。特に経営上は、どこも心理には厳しい評価だよね
いま、病院で評価を得ているのは、社会福祉士よりは、ケアマネ(介護支援専門員)
の方じゃないだろうか?
8772:2001/05/30(水) 21:04
>82さん
なるほど。普通の大学ってのは〜福祉大学じゃあないってこと
ですか?編入ってムズイって聞いた事あるけど・・・
>85さん
え!?僕が聞いた専門では卒業生はほとんど受かるって聞いたけど・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 21:49
>72
専門校に通う期間は1年でも、資格とれなきゃ意味ない。

資格とりたいと真剣に思っているのなら、理学療法士や
精神保健福祉士の国家資格試験状況をまずきちんと調べる
ことから始めた方がいいよ。インターネットで検索すれば
すぐに情報あつまる。
精神保健福祉士の国家資格試験状況は、ここにあったので
アドレス上げておきます↓

http://www.mmjp.or.jp/psw/a3sikaku/shiken03_goukaku.htm
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 00:06
卒業生がほとんど受かるのは介護福祉士と思われ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 00:07
卒業生がほとんど受かるのは介護福祉士と思われ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 00:10
精神保健福祉士協会のHPみたけど、養成校によって合格者数
随分違うんだね。
一桁の養成校まである。間違って変な学校入ったら、偉いこと
だね。

臨床心理士の指定校も、資格試験も学校ごとのばらつきあるのかね?
公表されてるHPあれば、見てみたい。

心理士も、国家資格になると、精神保健福祉士みたいに多量に落ちる人
でてくるんだろうか?
それとも、理学療法士のように、学校卒業できれば、試験合格は大丈夫
と言う形になるんだろうか。
今の臨床心理士は、明らかに後者だけれど、厚生労働省のいう、
医療心理士は、どういう資格を考えているんだろう?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 14:20
>>71
ひどい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 23:15
こないだPSWの人と話したんだけど、国家資格になってから常勤の仕事につけるようになったって。
やっぱり、まず国家資格かね・・・・・
医療心理士期待age
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 00:19
>>93
PSWは、昔からどこの病院でも常勤だぜ
心理の国家資格作りたいからって、適当なこと吹き込むなよ。
じかにPSWの人から聞いた話ですが、職種の特性から非常勤
成立しにくいとのこと。
逆に心理の場合は、やはり職種の特性から
国家資格できても、非常勤雇用の可能性大きいはずだよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 18:39
age
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 00:15
>>94
へえーそうなんだ。
結局非常勤になるのね。
鬱だ氏脳
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 21:26
age
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 21:19
あげ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 20:45
誰か両者の違いについて簡単に説明してくれないか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 17:15
三流校臨床心理専攻学生進路変更指導あげ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:01
仕事に合わせて好きな方の資格を取ればいいんだよ。
その時、同行していた女性(後に、和歌山市保健所保健対策室精神保健福祉相談員 廣澤多嘉子 と判明)が前面道路で、わざと近所に触れ回るように大声で「精神病の強制執行!強制執行!」と叫び続けました。
恥ずかしくてたまりませんでした。
「僕にも人権が有るのやで、大声で触れまわらないでくれ」と彼女に頼むと「強制執行される者には人権はない。身分証明書も見せる必要はない。名前を名乗る必要もないと」と何故か私を挑発して、私の暴発を求めている様子でした。
103ごんぞう:2001/07/20(金) 19:35
 ここに心理系の女性と付き合いたがっている精神科医が一人いることだけは
言っておこう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 22:05
漏れは昔つきあってたぜ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 22:08
ごんぞう内科医だったんじゃ・・・。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 22:45
目指してます、精神保健福祉士。
107ごんぞう:2001/07/21(土) 17:57
>>105 眼科は外科系マイナー,脳外科は外科系メジャー,小児科は内科系メジャー
で、精神科は内科系マイナーって言う風に僕は考えてるのね。
そういえば以前「何科?」って聞かれたときに「内科系マイナー」って答えたことが
あったような。実は俺自分自身が精神科ってことにちょっとコンプレックスあるかも?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:47
age
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 21:51
沈没防止あげ
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 10:04 ID:olP6eTKI
age
あげときます
112196:01/09/18 16:59
実際精神保健福祉士の方がneedsがあります。
精神科医が求めるかどうかなんですよ。
精神科医が臨床心理士は必要ないと踏んでいるからいまだ国家資格とならないんです。
あと、やることぜんぜん違う。
同じだと思って現場行くと叱咤されますよ。
精神保健福祉士の方が法的な援助を中心としてます。
メンタルな面は精神科医が。
その点臨床心理士は、やはりどうしてもメンタルな面が中心になるので、
精神科医とのすみわけがうまくできていないんです。
よく考えたら医者は医科学的な治療が中心なんですがね。
それだけでやったきたわけではないので、やはり、
臨床心理士との区別が難しいのです。
113196:01/09/18 17:07
あと、臨床心理士が修士以上だからといって格上とかいうのは間違った認識です。
114196:01/09/18 17:30
精神保健福祉士の主な就職先は精神病院です。
それ以外の社会福祉施設はほとんど社会福祉士です。
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 21:16
患者を喰うと馘首されるのがPSW。

クライエントを喰って一緒になると、あっぱれと称賛・祝福されるのがCP。
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 02:13
医療の場面という心理からみたら他人様の庭でで仕事をするんだから、医師が
要求に沿うのが、現行制度のもとでは当然の成り行きでしょう。これを改変し
たいのなら、心理学科なんかに進学せずに、法学部にでも行って政治家を目指
すのが早道じゃないですか>心理臨床家を自負する方々
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 07:52
age
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 10:22
みんな悩みあるよね
心理学のホスト123だけど何か悩みある?

123だけど、感性のすばらしい人って相談者からいつも言われるんだ。
迸る才気と絶世の感性で癒すんだよ。
カウンセラーはボクみたいじゃないとね。国際標準カウンセラー
ボクの愛の巣「心理学」。MSNチャット
http://chat.msn.co.jp/
健康と医療カテゴリー
http://chat.msn.co.jp/find.msnw?cat=HE
夜21時から25時
でもここで癒されたい君たちのために御ホウシしているんだよ。
だけどシャイな2ちゃんねるの住人たちのために今回特別にここに来て
やったんだから有り難く思うようにだから悩みをいってよ聞いてあげるから
みんなイッパーイ悩み聞いてあげるから言えば聞いてやるからさ、なにか悩
みないの?無いの悩み?在るよね悩み?悩みだよ?あるよね?悩みないなん
てないよね?悩み?
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 11:25
age
120sakura:01/10/19 01:02
ランクっていうけど、種類が違うんだから格付けなんて出来ないでしょ。
心理士は心のケアだけ、福祉士は特に精神は制度的なバックアップが必要。
法律を頭に叩き込まなきゃならない。
医師と患者、利用者、クライエントの間を取り持つのも精神保健福祉士の仕事。
心理士の真似事をしながら手続きしたりして、患者や利用者の治療やニーズにこたえることを
スムーズに行えるようにする。
それが精神保健福祉士。
ちなみに就職は今の時代なんだって厳しいの。
何をするにしたって、自分がその気になる。
何だって出来る。そうなるように努力するの。
実際の人気が証明するわなぁ...。
これは議論の余地がないことなんだよ。゛
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 23:17
>>121
いくら精神保健福祉士の人気がでているといっても、いまのままでは、
臨床心理士の二の舞になるだけだよ。かえって人気が出過ぎていること
が、問題だと思うけどね!
今のようにないきおいで、精神保健福祉士の養成校がふえていけば、
いずれ臨床心理士のように供給と需要のバランスが崩れて就職が
なくなるとおもうぜ。 そうすれば国家資格と威張ってはいられ
なくなるよ。
123旅人:01/10/19 23:43
>122
いまのところ精神保健福祉士は、福祉施設で
法的基準化されたり医療機関で業務が保険
請求できるようになったりしての需要は拡大
しているので大丈夫です。
それに、国家試験が難化しているから、試験
受ける人数は、多くなっても合格者の人数は
あまり変わっていません。
臨床心理士の方に、養成校が増えると資格取
得者も増えるという構造的な問題があるった
と思います。だから『臨床心理士の二の舞』
にはならないでしょう
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 23:05
指定大学院は、今後も増えるのだろうか?
これ以上臨床心理士を増やす必要があるのか?
放送大学も……どういうことだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 01:55
>>122
臨床心理士は、最初から現場としてはそれ程需要が
あるわけじゃないんでないの?
まぁ社会的な需要は希望されているみたいだけど、、、

>>124                               ・ ・ ・ ・
本当どこまで増やすのか!って感じですね。財団認定の民間資格なのに、、、
結局おいしい思いをするのは協会と大学なんだろうから…

☆精保健福祉士の養成について
ちなみに、精神保健福祉士の養成校は厚生労働省からの通達で、
大学みたいに募集定員よりちょっと多めに取れず、きちんとしているみたい。
少子化で、これ以上は増えないんじゃないかな。
これからは、専門学校出だけ受験すら出来ないだろうから、(実務経験が積めない)
資格の質は実質的に大卒クラスになるんだろうな…
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 12:51
社会的需要、というけど、それは「臨床心理士がもっといてカウンセリングが自由に
受けられたら」なんていう発言が多いということですか。
資本主義社会の現実において、社会的需要は経済的裏づけがともなう。そうでないの
はたんなる幻想的期待に過ぎない。
日本のクライエントたちが金払って専門家に行こう、と思うまでは社会的需要など
ないのだ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 02:09
>126
カウンセリングに対する社会的需要は、潜在的にはかなり多いんじゃないかと思う
病院でPSWやっていると相談室の方にカウンセリング受けたいので
紹介して欲しいという要望がけっこうある。しかし、うちのCPは、基本的
にはテスター志向でカウンセリングには対応していないため、外の
カウンセリングルーム紹介するのだが、信用できるところは数が少なく
場所や時間、料金の点でクライアントの要求に対応できない。
しかし、下手にパンフ等で紹介してしまうと宗教がらみだったり、
ぼったくりだったりして問題が多い。何らかの責任ある業界団体が育って、
それぞれのカウンセリングルームの特色を紹介したり、安全度を担保したり
はできないんだろうか? それと、健康保険がつかえれば、日本でも
カウンセリングの需要は相当あると思うんだけど………………
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 02:09
カウンセリングルームの業界団体?
確かに、まとめるのは異常に大変そうだね
127>
安い料金(ほとんど無料)でカウンセリングして(果てしなく話を優しく聞いて)と
言う意味で需要はとても多い。しかし、127さんの言うとおり、場所、時間、料金を
聞くと、去っていく。しかし、これって本当にカウンセリングの需要があると
言えるの? しつこくカウンセリング希望してくる人ほど、文句言いで、すぐ
勝手に何処かへ去っていく。もっとも、そのほうが助かるけどね。
プシコを増産して、精神療法代の保険点数を増やせば、全て解決します。

あと、プシ外来に溢れかえる「なんちゃって鬱」のかたを粛清するだけでも
治療放棄なんて文句を言われずに済みます。
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 09:21
age
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 09:58
gege
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 11:52
yagogeruge
13449:01/11/01 00:48
age
精神病院のPSWでも、家族教室を持ったり、分裂病やアルコール症の患者さんの
グループを担当したりして、グループセラピーやカウンセリングみたいなことを
してる人がいますよ。でも、アダルトチルドレンなんかに興味持っているみたい
だから、あまり話が合わないんですけどね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 21:51
age
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 03:55
age
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 20:19
age
PSWAGE
あるPSWの方は「自分たちは援助者である」とおっしゃる。
「臨床心理士は治療者だから、ワーカーとして動けない」んですと。ほんとですか?
なんかおかしいですな。
臨床心理士は、病院ではテスターである。故に、治療者ではない。
141age:02/01/07 10:51
ageきぼー
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 21:13
>139
何でおかしいの?
高度のレベルで使い分けすべし
144:02/01/11 20:14
国家資格という点で、精神保健士が勝ち!
では、精神保健福祉士の資格をとります。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 04:30
>>145
ガムバレ
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 05:02
協会のHPによると、合格者の大学が福祉系じゃないのがおおいのはなぜ?
本女、駒沢など・・。在学中にどこかで講座を受講したってこと?
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 05:05
大学卒→養成学校、って流れの奴がほとんどだろ?

これは社会福祉士の話だが、福祉系大学から受ける奴の合格率は、確か3割ほど。もう少し多かったかな?
けど養成学校だと、これが90%近くまで上がる。
(ちなみに全受験者の合格率は、25%ほど)
現場からの受験者は、ほとんど落ちる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 08:52
心理屋って、きもい。理論武装のナルシスト。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 17:29
精神保健士は国家資格だからな。こっちのほうがイイ!
臨床心理士はやや弱い。理念としては良いのだが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:11
カリキュラムも、精神の方がきっちりしているよ。
臨床心理は、むりからに6年以上にしている感じ。(中身より、学歴
重視)
>>151
君は心理学科の学部カリキュラムを知ってるのかね?
心理学の基礎的方法論を身に付けるには4年でも短かすぎるぐらいだ。
心理学徒が皆臨床家を目指しているわけでもないし。
職業人養成校のカリキュラムと比べるのがそもそも間違い。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:00
>>152
>>151は臨床系大学院修士課程の2年と
精神保健福祉士養成校1年のカリキュラムのことを言ってるのではないの?
建前として研究が目的の大学院と,
資格取得が目的の養成校ではカリキュラムの密度が違うのは当然と言えば当然。
もっとも臨床心理士指定大学院がプロフェッショナル・スクールたろうとするのなら,
いろいろな面で改善の余地は多い。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:08
病院臨床からすれば、福祉も心理もナースや技師などと同じくコ・メディカル
スタッフなんだから。医療では医師の下、教育では教師の下。
155151:02/03/15 00:19
>>152
わたしは、学部4回生です。
心理の基礎は一通りは勉強しました。心理学の基本的方法論は
基礎実験、研究方、卒業論文、その他レポートを書いたら、絶対つくと思います。
むしろ、長いと思いますよ。(むしろ、無ければ卒論は書けません)

でも、>>152言う、
”心理学の基本的方法論”を”臨床心理学的知見”を指しているなら、
(院も含めて)6年では短いとは思います。この辺りの所を混同していませんか?

また、精神保健福祉士は福祉学は当たり前で、精神医学、精神保健学、精神科リハ、
と言った、精神方面をかなり勉強します。それに加え、社会保障、公的扶助といった法律関係から
医学一般、心理学、法律学、社会学、と幅広く勉強します。

一方心理士の試験は、臨床心理(検査学、心理地域技術、研究)と、心理のみです。
正直、現場実習妖しい部分があります。たとえ、一種指定校であっても、ケースが持てなかったり
だとか、バイザーの指導も無し、活動もボランティアと変わらない所もあります。

こう言う現実を>>152さんはご存知ですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:33
>>151
臨床心理士指定大学院の実情については散々語られてるから措くとしよう。
精神保健福祉士養成のカリキュラムは基本的に福祉学と精神医学領域に重きがあり,
心理学や社会学や法律学は「浅く狭く」で添えものみたいな扱いだな。
求められる知識はせいぜい般教レベル。
精神保健福祉士向けのテキストを見ると良くわかる。
資格ができたばかりの頃は,
レスポンデントとオペラントをまるきり取り違えた噴飯もののテキストさえあった。
科目が多けりゃ充実したカリキュラムというわけでもないことはご承知あれ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:59
>>151>>155
大学院の修士課程なら
専攻以外の科目も受講できるだろ。
俺も修士の頃,社会学やら精神医学やら比較文化論やら,
いろんな科目を取ったな。
もちろん少人数の演習形式での密度の高い授業だ。
養成校で学ぶ社会学なんかとはレベルが違う。
DQN臨床系大学院ではそういう勉強はできないのかな?

臨床心理士の資格試験のあり方は,
また別の問題として考えなければならないが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 07:03
>>157
またまた、よく言うよ...
レベルが高いねぇ。
もちろん大学にもよるが、言って手恥しくないか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 08:00
臨床心理士って、自己評価だけが高くて能力のないドキュンな奴らでしょ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 15:52
精神保健福祉士って、プライドだけが高くて能力のないドキュンな奴らでしょ?
両方もってる俺って...
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 17:00
>>160
精神保健福祉士は変なプライドを持ってないと思われるが....。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 18:36
>>161
ワラタ。ご愁傷さまです。
いや、ホントは頑張り屋さんだと思うよ。
どっちが偉いとかレベルが高いとか不毛な話の外で、
利用者さんの為にその能力発揮して下され。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 18:38
>>163
激しく同意!
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 20:11
>>164
同意というか、どちらを持っていても、たいした意味がないとは
思わないかい?
資格の有無は臨床能力には関係なし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 20:42
>>165
そういう意見もたしかにあるな。資格を持つところで終りじゃないもんね。
ただ、資格を取ろうと思った動機だとか、その勉強を続けた動機だとかは、
やはり現場で役に立ちたいという思いではなかったかと勝手に思うので
161氏の気持と努力は、個人的には賞賛したいな。両方持ってるっていう
のはネタかもしれんけどね。165氏の現場主義にも共感するよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 21:48
受験資格を得られる環境なら、両方持っていることは
たいした努力がなくても可能じゃないか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 06:47
>>167は、自分を基準に物を言ってるようですが、
世の中そんなに優秀な人ばかりじゃないと思いますよ。
俺から見たら、片方だけでもスゴいっす。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 08:49
精神保健福祉士持ってる奴ってきもいけど、
臨床心理士持ってる奴の方がもっときもい。
CPって、理論ばっかで、実践が伴っていな
い。人間を操作するうそつき集団。こんな
こと書くと、理論も大事とかいわれるかも
しれないが、せめて「あなたは、なぜこの
ようにおもったのですか?」なんて質問を
教科書通りにするのはよして欲しい。(カ
ウンセリングの時とかでね)
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:55
どうよ?
171名無しさん@お腹いっぱい。
作業療法士っつう手もありまっせ。3年かかるけど